JP2021082396A - 電極板の製造方法 - Google Patents
電極板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021082396A JP2021082396A JP2019206457A JP2019206457A JP2021082396A JP 2021082396 A JP2021082396 A JP 2021082396A JP 2019206457 A JP2019206457 A JP 2019206457A JP 2019206457 A JP2019206457 A JP 2019206457A JP 2021082396 A JP2021082396 A JP 2021082396A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- particles
- material layer
- roll
- magnetic carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 349
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims abstract description 229
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 158
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims abstract description 102
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 78
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 abstract description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 23
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 3
- 239000011361 granulated particle Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- -1 specifically Inorganic materials 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000572 Lithium Nickel Cobalt Manganese Oxide (NCM) Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
このようにすることで、分散媒を含まないプレス前活物質層を集電箔上に形成できるため、分散媒を除去するための加熱乾燥工程が不要となる。そして、プレス前活物質層を形成した後は、加熱加圧工程でプレス前活物質層及び集電箔を加熱しつつ加圧することにより、活物質層を形成できる。このように、上述の製造方法では、分散媒を含んだ未乾燥の活物質層を加熱乾燥させる工程が無く、従来よりも高い生産性で活物質層を集電箔上に形成できる。
これに対し、平均粒径D50が90μm以下の磁性キャリア粒子を用いると、多くの活物質合剤粒子を磁性キャリア粒子のキャリア粒子表面に付着させて運搬できる。平均粒径D50が90μm以下の磁性キャリア粒子は、比表面積が十分に大きいためと考えられる。これにより、電極板の生産性を更に高くできる。
これに対し、上述の製造方法では、配置工程で平均粒径D50が50μm以上の磁性キャリア粒子を用いる。これにより、磁性キャリア粒子が磁力に抗して静電気力によってマグネットロールから集電箔に向けて飛び移るのを防止し、活物質層内に磁性キャリア粒子が含まれるのを防止できる。
そして、活物質粒子11、導電粒子12及び結着剤13を、活物質粒子:導電粒子:結着剤=89:8:3の重量割合で混合造粒装置内に投入し、10,000rpmで10min混合し造粒して、活物質粒子11、導電粒子12及び結着剤13が複合化した平均粒径D50=7μmの活物質合剤粒子15を得る。なお、この活物質合剤粒子15には、分散媒が含まれない(固形分率が100wt%)。
第2攪拌翼124は、図3中、反時計回りに回転し、その右側に位置する第3攪拌翼125は、時計回りに回転する。これらにより、活物質合剤粒子15と磁性キャリア粒子200とを更に混合しつつ、第2攪拌翼124と第3攪拌翼125との中間部分において、活物質合剤粒子15及び磁性キャリア粒子200を上方のマグネットロール140に向けて送る。
なお、第1攪拌翼123、第2攪拌翼124及び第3攪拌翼125で活物質合剤粒子15と磁性キャリア粒子200とを混合することにより、活物質合剤粒子15が磁性キャリア粒子200のキャリア粒子表面200mに分子間力などよって付着する。
更に、ロール表面140mに吸着した磁性キャリア粒子200及び活物質合剤粒子15は、マグネットロール140の回転に伴って反時計回りに、ギャップ形成部140mp付近まで、即ち、バックアップロール130とのロール間隙KA(集電箔3との間隙KB)まで移動する。また、バックアップロール130により、集電箔3が長手方向EHに搬送される。
即ち、まず第2配置工程S4の「第2付着工程S41」において、前述の第1付着工程S21と同様に、活物質合剤粒子15と磁性キャリア粒子200とを混合して、活物質合剤粒子15を磁性キャリア粒子200のキャリア粒子表面200mに付着させる。
続いて、第2配置工程S4の「第2移動工程S43」において、前述の第1移動工程S23と同様に、活物質合剤粒子15を、磁性キャリア粒子200のキャリア粒子表面200mから、集電箔3の第2主面3bに向けて飛ばして、集電箔3の第2主面3b上に第2プレス前活物質層6xを形成する。
次いで、本発明の効果を検証するために行った試験の結果について説明する。実施例1〜8として、平均粒径D50がそれぞれ異なる磁性キャリア粒子200を用い、それ以外は実施形態と同様にして正極板1をそれぞれ製造した。具体的には、表1に示すように、実施例1〜8の磁性キャリア粒子200の平均粒径D50を、D50=90μm,80μm,70μm,60μm,50μm,40μm,30μm,20μmとした。一方、比較例1として、平均粒径D50=100μmの磁性キャリア粒子200を用い、それ以外は実施形態と同様にして、正極板1を製造した。
また、実施例2〜8の各正極板1では、磁性キャリア粒子200の平均粒径D50が小さいほど、第1活物質層5の目付量が多くなり、3.3mg/cm2以上となった(表1において評価を「〇」印で示す)。このため、第1活物質層5の目付量を3.0mg/cm2以上としたい場合でも、実施例2〜8では、第1配置工程S2を前述の実施形態で説明したように1回行えば足りる。従って、正極板1の生産性を高くできる。
これに対し、比較例1及び実施例1〜5では、磁性キャリア粒子200の平均粒径D50が50μm以上であり、磁性キャリア粒子200が重く、特に比較例1及び実施例1〜4では、磁性キャリア粒子200の平均粒径D50が60μm以上であり、磁性キャリア粒子200が特に重い。このため、第1移動工程S23で、概ね磁性キャリア粒子200の重さに比例して掛かる磁力Fgに抗して静電気力Fsによって磁性キャリア粒子200がマグネットロール140から集電箔3に向けて飛び移ることが生じ難いと考えられる。
次に、実施例9〜16として、平均粒径D50がそれぞれ異なる磁性キャリア粒子200を用いて、負極板(電極板)51(図1参照)をそれぞれ製造した。この負極板51は、実施形態で説明した正極板1と共に、リチウムイオン二次電池を製造するのに用いられる。負極板51は、長手方向EHに延びる帯状の銅箔からなる集電箔53を有する。この集電箔53の第1主面53aには、第1活物質層55が帯状に形成され、反対側の第2主面53bにも、第2活物質層56が帯状に形成されている。第1活物質層55及び第2活物質層56は、それぞれ、活物質粒子61及び結着剤63から構成されている。活物質粒子61及び結着剤63の重量割合は、活物質粒子:結着剤=97.5:2.5である。本実施形態では、活物質粒子61は、リチウムイオンを挿入離脱可能な負極活物質粒子、具体的には、アモルファスコートグラファイト粒子である。また、結着剤63は、正極板1の結着剤13と同様にPVDFである。
また、実施例10〜16の各負極板51では、磁性キャリア粒子200の平均粒径D50が小さいほど、更に第1活物質層55の目付量が多くなり、7.9mg/cm2以上となった(表2において評価を「〇」印で示す)。このため、第1活物質層55の目付量を7.0mg/cm2以上としたい場合でも、実施例10〜16では、第1配置工程S2を1回行えば足りる。従って、負極板51の生産性を高くできる。
これに対し、実施例9〜16は、磁性キャリア粒子200の平均粒径D50が90μm以下であり、比表面積が大きい。特に実施例10〜16では、平均粒径D50が80μm以下であり、比表面積が特に大きい。このため、実施例9〜16では、特に実施例10〜16では、磁性キャリア粒子200に付着する活物質合剤粒子65の数が多くなり、キャリア粒子表面200mから集電箔53に移動する活物質合剤粒子65の量も多くなって、第1活物質層55の目付量が多くなったと考えられる。
例えば、実施形態等では、リチウムイオン二次電池に用いる電極板(正極板及び負極板)に、本発明を適用したが、他の種類の電池の電極板に本発明を適用してもよい。
51 負極板(電極板)
3,53 集電箔
5,55 第1活物質層
5x,55x 第1プレス前活物質層
6,56 第2活物質層
6x,56x 第2プレス前活物質層
11,61 活物質粒子
12 導電粒子
13,63 結着剤
15,65 活物質合剤粒子
100 活物質層形成装置
120 混合付着部
130 バックアップロール
140 マグネットロール
140m (マグネットロールの)ロール表面
141 金属筒
143 マグネット部
150 直流電源
171 第1加熱加圧ロール
173 第2加熱加圧ロール
200 磁性キャリア粒子
200m キャリア粒子表面
EH 長手方向
S1 合剤粒子作製工程
S2 第1配置工程
S21 第1付着工程
S22 第1吸着工程
S23 第1移動工程
S3 第1加熱加圧工程
S4 第2配置工程
S41 第2付着工程
S42 第2吸着工程
S43 第2移動工程
S5 第2加熱加圧工程
KA ロール間隙
KB 間隙
ΔV 電位差
Fs 静電気力
Fg 磁力
Claims (2)
- 帯状の集電箔と、
上記集電箔上に上記集電箔の長手方向に延びる帯状に形成され、活物質粒子及び結着剤を含む活物質層と、を備える
電極板の製造方法であって、
上記活物質粒子及び上記結着剤を含む活物質合剤粒子を、上記集電箔上に配置して、上記集電箔上に上記長手方向に延びる帯状のプレス前活物質層を形成する配置工程と、
上記プレス前活物質層及び上記集電箔を加熱しつつ加圧して、上記活物質層を形成する加熱加圧工程と、を備え、
上記配置工程は、
上記集電箔を上記長手方向に搬送するバックアップロールと、
平均粒径D50が90μm以下の磁性キャリア粒子と、
上記バックアップロールで搬送される上記集電箔に間隙を空けて、上記バックアップロールに平行に配置され、自身のロール表面に生じた磁力によって上記磁性キャリア粒子を上記ロール表面に吸着可能なマグネットロールと、を用い、
キャリア粒子表面に上記活物質合剤粒子が付着した上記磁性キャリア粒子を、上記マグネットロールの上記ロール表面に吸着させる吸着工程と、
上記マグネットロールと上記集電箔との上記間隙において、上記マグネットロールと上記バックアップロールとの間に生じさせた電位差による静電気力によって、上記活物質合剤粒子を、上記ロール表面に吸着した上記磁性キャリア粒子の上記キャリア粒子表面から上記集電箔に向けて飛ばして、上記集電箔上に上記プレス前活物質層を形成する移動工程と、を有する
電極板の製造方法。 - 請求項1に記載の電極板の製造方法であって、
前記磁性キャリア粒子の平均粒径D50は、80μm以下である
電極板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206457A JP7339133B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 電極板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206457A JP7339133B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 電極板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021082396A true JP2021082396A (ja) | 2021-05-27 |
JP7339133B2 JP7339133B2 (ja) | 2023-09-05 |
Family
ID=75965811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019206457A Active JP7339133B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 電極板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7339133B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023153887A1 (ko) * | 2022-02-14 | 2023-08-17 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 전극 제조 장치, 전극 제조방법 및 이차전지용 전극 |
US12053797B2 (en) | 2021-07-14 | 2024-08-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of producing electrode, and electrode production apparatus |
JP7533494B2 (ja) | 2022-01-24 | 2024-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | 粉体分離装置 |
US12103037B2 (en) | 2021-10-28 | 2024-10-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of producing electrode and electrode production apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181703A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Toyota Central R&D Labs Inc | 燃料電池電極の製造方法及び製造装置 |
WO2010067440A1 (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電極板の製造方法、電極板、電池、車両及び電池搭載機器 |
JP2014137965A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Nippon Steel & Sumikin Engineering Co Ltd | 電極の製造方法 |
-
2019
- 2019-11-14 JP JP2019206457A patent/JP7339133B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181703A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Toyota Central R&D Labs Inc | 燃料電池電極の製造方法及び製造装置 |
WO2010067440A1 (ja) * | 2008-12-11 | 2010-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電極板の製造方法、電極板、電池、車両及び電池搭載機器 |
JP2014137965A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Nippon Steel & Sumikin Engineering Co Ltd | 電極の製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12053797B2 (en) | 2021-07-14 | 2024-08-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of producing electrode, and electrode production apparatus |
US12103037B2 (en) | 2021-10-28 | 2024-10-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Method of producing electrode and electrode production apparatus |
JP7533494B2 (ja) | 2022-01-24 | 2024-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | 粉体分離装置 |
WO2023153887A1 (ko) * | 2022-02-14 | 2023-08-17 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 전극 제조 장치, 전극 제조방법 및 이차전지용 전극 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7339133B2 (ja) | 2023-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7339133B2 (ja) | 電極板の製造方法 | |
US20200295353A1 (en) | Electrode sheet manufacturing method | |
CN107004837B (zh) | 锂离子二次电池用电极的制造方法 | |
JP2016189339A (ja) | 全固体電池の製造方法、電極の製造方法、および、電子機器の製造方法 | |
JP6100536B2 (ja) | 電極の製造方法 | |
JP2015041556A5 (ja) | ||
WO2018193992A1 (ja) | 全固体リチウムイオン二次電池 | |
CN108987792B (zh) | 全固体电池 | |
JP2016115569A (ja) | リチウムイオン電池用電極の製造方法 | |
WO2013047657A1 (ja) | 金属ナトリウムで被覆された電極の製造方法 | |
JP6361928B2 (ja) | 非水電解液二次電池用正極の製造方法 | |
JP2022106594A (ja) | 活物質層形成装置及び電極板の製造方法 | |
CN102299341A (zh) | 表面凹凸处理金属箔锂离子电池用极板及其制造方法 | |
KR101730416B1 (ko) | 연필 흑연을 이용한 이차전지용 음극과 그 제조방법 및 이를 이용한 리튬이차전지 | |
JP2018181750A (ja) | 全固体電池 | |
US20220320485A1 (en) | Method for manufacturing electrode for secondary battery, and moisture powder | |
JP2018120739A (ja) | 固体電解質含有シートの製造方法、全固体二次電池用電極シートの製造方法、及び全固体二次電池の製造方法 | |
JP7402838B2 (ja) | 負極板の製造方法 | |
CN107195972B (zh) | 锂离子二次电池的制造方法 | |
JP2021068510A (ja) | 電極シートの製造方法 | |
WO2016031220A1 (en) | Method of manufacturing lithium-ion secondary battery electrode sheet | |
CN111063886A (zh) | 硫化物全固体电池 | |
JP2022093073A (ja) | 電極シートの製造方法 | |
JP7301087B2 (ja) | 電極板の製造方法 | |
US20230246159A1 (en) | Electrode for Energy Storage Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230824 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7339133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |