JP2021069950A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021069950A5
JP2021069950A5 JP2021005733A JP2021005733A JP2021069950A5 JP 2021069950 A5 JP2021069950 A5 JP 2021069950A5 JP 2021005733 A JP2021005733 A JP 2021005733A JP 2021005733 A JP2021005733 A JP 2021005733A JP 2021069950 A5 JP2021069950 A5 JP 2021069950A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clot
distal
seal
proximal
distal seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021005733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7472049B2 (ja
JP2021069950A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2021069950A publication Critical patent/JP2021069950A/ja
Publication of JP2021069950A5 publication Critical patent/JP2021069950A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472049B2 publication Critical patent/JP7472049B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (22)

  1. 患者の血管から凝血塊を除去するためのシステムであって、
    カテーテル内を通る管腔を画定し、カテーテルの遠位端部分から延びる半径方向に拡張可能な近位部材を有するカテーテルであって、前記近位部材は、遠位端が開いており、凝血塊が血管内で近位方向に付勢された場合に凝血塊の少なくとも一部を受け入れるように構成されている、カテーテルと、
    ガイドワイヤを通る管腔を画定し、ガイドワイヤに取り付けられた半径方向に拡張可能な遠位シールを有するガイドワイヤであって、前記ガイドワイヤは、前記カテーテルの前記管腔内でスライド可能に配置可能であり、前記ガイドワイヤは、前記ガイドワイヤを通るガスを運ぶように構成された穿孔を画定し、前記遠位シールは、前記遠位シールの近位端で開いており、ガスが前記穿孔を出る場合に前記ガイドワイヤを介して運ばれるガスに応答して、血管の内壁面と係合するように半径方向に拡張するように構成されている、ガイドワイヤと、
    前記穿孔が血管内に配置され、凝血塊の遠位にある場合に、前記ガイドワイヤの管腔および前記穿孔を通してガスを運ぶように動作する流体圧力送達装置であって、これにより、ガスが前記穿孔を出ると前記遠位シールを拡張させて、前記内壁と係合させて、前記遠位シールを横切る血流を防ぐ、流体圧力送達装置と、
    を備えるシステム。
  2. 前記半径方向に拡張可能な遠位シールが、フレームの開口部を横切って延びる膜を備えたフレームを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記フレームに取り付けられ、前記フレームから近位に延びるテザーをさらに備え、前記テザーは、前記テザーが凝血塊の遠位側から、前記凝血塊を横切って前記凝血塊と血管の内壁面との間を通り、凝血塊の近位側に延びることができ、テザーを引き抜いて血管内で前記凝血塊を近位に引き寄せることができる、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記近位部材が近位シールであり、前記血管に係合して前記近位シールを横切る血流を防止するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  5. 血管から凝血塊を除去するための血管内システムであって、
    前記血管に挿入されるように構成されたカテーテルであって、前記カテーテルを通る管腔を画定するカテーテルと、
    前記カテーテルの前記管腔を通して挿入されるように構成された細長い本体であって、前記細長い本体は、前記細長い本体を通る管腔を画定し、遠位端部分に穿孔を画定し、前記細長い本体は、前記穿孔の周りに配置された半径方向に拡張可能な遠位シールを有し、前記遠位シールは、前記遠位シールの近位端が開いており、前記穿孔の少なくとも一部は、前記遠位シールの前記近位端の遠位に配置されている、細長い本体と、
    を備え、
    前記遠位シールは、前記遠位シールが第1の断面積を有する送達構成と、前記遠位シールが前記第1の断面積よりも大きい第2の断面積に半径方向に拡張される展開構成との間で移行するように構成され、
    前記遠位シールは、前記細長い本体を介して前記送達構成で前記カテーテルの前記管腔を通り前記凝血塊を超えて送達されるように構成され、前記カテーテルが前記凝血塊の近位に留まった状態で前記遠位シールが前記凝血塊の遠位に配置され、
    前記細長い本体の前記管腔を介して、前記穿孔を通って、前記遠位シールによって画定される前記遠位シール内の容積に運ばれるガスに応答して、前記遠位シールが前記送達構成から前記展開構成に移行するように構成され、前記遠位シールは、前記凝血塊の遠位の前記血管の内壁面に対して圧力シールを形成および維持し、それによって前記遠位シールを横切る血流を制限し、
    前記遠位シールは、前記容積内の凝血塊の一部を受け入れるように構成されている、血管内システム。
  6. 前記カテーテルが、前記カテーテルの遠位端から延びる半径方向に拡張可能な近位シールを含み、前記近位シールは、前記近位シールの遠位端で開いており、前記近位シールが凝血塊の少なくとも一部を受け入れることができ、前記近位シールは、半径方向に拡張して、前記凝血塊の近位の血管の内壁面に対して流体圧力シールを形成および維持するように構成されている、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記半径方向に拡張可能な近位シールおよび前記半径方向に拡張可能な遠位シールが、前記凝血塊を捕捉し、次いで前記血管から引き抜くように集合的に構成される、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記遠位シールが、可変の厚さを有する膜である、請求項5に記載のシステム。
  9. 前記細長い本体が、凝血塊と、前記凝血塊が隣接する血管の内壁面との間の領域に広がるように構成された遠位端部分に近位のセクションを有し、前記セクションは、前記管腔を介して運ばれるガスが、前記穿孔を出る前に前記凝血塊に接触しないように連続している、請求項5に記載のシステム。
  10. 前記遠位シールが、前記遠位シールの近位端に連続的な円周方向支持部材と、遠位に延びる膜とを含む、請求項5に記載のシステム。
  11. 前記連続的な円周方向支持部材に取り付けられ、近位に延びるテザーをさらに備え、前記テザーが凝血塊の遠位側から前記凝血塊を横切って前記凝血塊の近位側に延びることができ、前記テザーを引き抜いて、前記凝血塊を血管内で近位に引き寄せることができる、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記膜が前記支持部材のみに取り付けられている、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記膜は、ガスからの圧力下で、凝血塊の遠位の血管の内壁面に対してシールを形成するように構成される、請求項10に記載のシステム。
  14. 患者の血管から凝血塊を除去するためのシステムであって、
    カテーテル内を通る管腔を画定し、前記カテーテルから遠位に伸長可能な半径方向に拡張可能な近位部材を有するカテーテルであって、前記近位部材は、遠位端が開いており、凝血塊が血管内で近位方向に付勢された場合に凝血塊の少なくとも一部を受け入れ周方向を囲むように構成されている、カテーテルと、
    細長い本体に取り付けられた半径方向に拡張可能な遠位シールを有する細長い本体であって、前記細長い本体は、前記カテーテルに対してスライド可能に配置可能である、細長い本体と、
    を備え、
    前記遠位シールは、血管の内壁面と係合するように半径方向に拡張するように構成され、
    前記遠位シールは、近位部材内に凝血塊を保持するために、半径方向に拡張された近位部材に対して近位方向に引き抜かれるように構成され、前記近位部材内の凝血塊を血管から除去できる、システム。
  15. 前記遠位シールは、可変の厚さを有する膜である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記遠位シールは、ステント構造を欠いている、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記遠位シールは、フレーム構造を欠いている、請求項14に記載のシステム。
  18. 前記遠位シールは、形状記憶材料を欠いている、請求項14に記載のシステム。
  19. 前記遠位シールは、形状記憶材料を含む、請求項14に記載のシステム。
  20. 前記遠位シールは、前記遠位シールの最遠位端部でのみ前記細長い本体に結合される、請求項14に記載のシステム。
  21. 前記細長い本体が前記カテーテルの前記管腔内でスライド可能に配置可能である、請求項14に記載のシステム。
  22. 前記遠位シールは、凝血塊の少なくとも一部を円周方向に取り囲むように前記近位部材に対して近位方向に引き抜かれるように構成され、一方、凝血塊の別の部分は、前記近位部材によって円周方向に囲まれる、請求項14に記載のシステム。
JP2021005733A 2018-01-25 2021-01-18 凝血塊を除去するための装置、システム、および方法 Active JP7472049B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862621776P 2018-01-25 2018-01-25
US62/621,776 2018-01-25
US201862654693P 2018-04-09 2018-04-09
US62/654,693 2018-04-09
US201862775510P 2018-12-05 2018-12-05
US62/775,510 2018-12-05
JP2020562080 2019-01-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020562080 Division 2018-01-25 2019-01-25

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021069950A JP2021069950A (ja) 2021-05-06
JP2021069950A5 true JP2021069950A5 (ja) 2022-02-02
JP7472049B2 JP7472049B2 (ja) 2024-04-22

Family

ID=67395063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021005733A Active JP7472049B2 (ja) 2018-01-25 2021-01-18 凝血塊を除去するための装置、システム、および方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US11065017B2 (ja)
EP (1) EP3742991A4 (ja)
JP (1) JP7472049B2 (ja)
CN (1) CN111727016A (ja)
CA (1) CA3089554A1 (ja)
WO (1) WO2019147985A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3639768A1 (en) 2018-10-16 2020-04-22 Anaconda Biomed, S.L. A device for extraction of thrombus from a blood vessel and a thrombectomy apparatus
US11771446B2 (en) 2020-10-19 2023-10-03 Anaconda Biomed, S.L. Thrombectomy system and method of use
JP7264581B2 (ja) 2017-01-06 2023-04-25 インセプト、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー 動脈瘤治療装置向けの抗血栓性コーティング
CN111727016A (zh) 2018-01-25 2020-09-29 伊思凯米克尔有限公司 移除血液凝块的装置、系统和方法
EP3787523A4 (en) 2018-05-01 2022-02-23 Incept, LLC DEVICES AND METHODS FOR REMOVAL OF OBSTRUCTIVE MATERIAL FROM AN INTRAVASCULAR SITE
US11395665B2 (en) 2018-05-01 2022-07-26 Incept, Llc Devices and methods for removing obstructive material, from an intravascular site
US11471582B2 (en) 2018-07-06 2022-10-18 Incept, Llc Vacuum transfer tool for extendable catheter
US11517335B2 (en) 2018-07-06 2022-12-06 Incept, Llc Sealed neurovascular extendable catheter
US11534191B2 (en) 2019-01-11 2022-12-27 Anaconda Biomed, S.L. Loading device for loading a medical device into a catheter
US11766539B2 (en) 2019-03-29 2023-09-26 Incept, Llc Enhanced flexibility neurovascular catheter
US11724069B2 (en) 2019-04-30 2023-08-15 Covidien Lp Catheter including contractible electroactive elements
JP2022551988A (ja) 2019-10-15 2022-12-14 インパラティブ、ケア、インク. 多変量的に脳卒中を検出するためのシステム及び方法
WO2021113970A1 (en) * 2019-12-09 2021-06-17 Mg Stroke Analytics Inc. Catheter redirection systems for use in gaining access to cerebral arteries
US11553935B2 (en) 2019-12-18 2023-01-17 Imperative Care, Inc. Sterile field clot capture module for use in thrombectomy system
JP2023507553A (ja) 2019-12-18 2023-02-24 インパラティブ、ケア、インク. 静脈血栓塞栓症を治療するための方法及びシステム
US11457936B2 (en) 2019-12-18 2022-10-04 Imperative Care, Inc. Catheter system for treating thromboembolic disease
CA3171899A1 (en) 2020-03-10 2021-09-16 Imperative Care, Inc. Enhanced flexibility neurovascular catheter
US20220039814A1 (en) * 2020-08-05 2022-02-10 Shawn P. Fojtik Medical aspiration devices and methods
US11207497B1 (en) 2020-08-11 2021-12-28 Imperative Care, Inc. Catheter with enhanced tensile strength
US11872359B2 (en) 2020-11-12 2024-01-16 Covidien Lp Expandable-tip aspiration guide catheter
CN117241748A (zh) * 2021-05-03 2023-12-15 瓦斯科尔勒治疗股份有限公司 轴向伸长的血栓捕获系统、张紧系统和可扩展漏斗导管
DE102022114767A1 (de) * 2022-06-13 2023-12-14 Phenox Gmbh Endovaskuläre Vorrichtung mit Führungsdraht

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445892A (en) 1982-05-06 1984-05-01 Laserscope, Inc. Dual balloon catheter device
US5419774A (en) 1993-07-13 1995-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Thrombus extraction device
US5487649A (en) * 1993-09-29 1996-01-30 American Hydro-Surgical Instruments, Inc. Infinitely variable pneumatic pulsatile pump
US5628761A (en) * 1994-07-08 1997-05-13 Rizik; David G. Guide wire passage creation device
US5520635A (en) 1994-12-16 1996-05-28 Gelbfish; Gary A. Method and associated device for removing clot
US5728123A (en) 1995-04-26 1998-03-17 Lemelson; Jerome H. Balloon actuated catheter
US5925016A (en) 1995-09-27 1999-07-20 Xrt Corp. Systems and methods for drug delivery including treating thrombosis by driving a drug or lytic agent through the thrombus by pressure
US6270477B1 (en) 1996-05-20 2001-08-07 Percusurge, Inc. Catheter for emboli containment
US20050245894A1 (en) * 1996-05-20 2005-11-03 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatuses for drug delivery to an intravascular occlusion
US6022336A (en) * 1996-05-20 2000-02-08 Percusurge, Inc. Catheter system for emboli containment
US6080170A (en) 1996-07-26 2000-06-27 Kensey Nash Corporation System and method of use for revascularizing stenotic bypass grafts and other occluded blood vessels
WO1998038929A1 (en) 1997-03-06 1998-09-11 Percusurge, Inc. Intravascular aspiration system
US5772674A (en) 1997-03-31 1998-06-30 Nakhjavan; Fred K. Catheter for removal of clots in blood vessels
US20040260333A1 (en) * 1997-11-12 2004-12-23 Dubrul William R. Medical device and method
US9586023B2 (en) 1998-02-06 2017-03-07 Boston Scientific Limited Direct stream hydrodynamic catheter system
WO1999039648A1 (en) 1998-02-10 1999-08-12 Dubrul William R Entrapping apparatus and method for use
US6511492B1 (en) * 1998-05-01 2003-01-28 Microvention, Inc. Embolectomy catheters and methods for treating stroke and other small vessel thromboembolic disorders
US5989271A (en) 1998-11-09 1999-11-23 Possis Medical, Inc. Flexible tip rheolytic thrombectomy catheter and method of constructing same
US6575932B1 (en) 1999-12-02 2003-06-10 Ottawa Heart Institute Adjustable multi-balloon local delivery device
CA2394555A1 (en) 1999-12-22 2001-06-28 Boston Scientific Limited Endoluminal occlusion-irrigation catheter and methods of use
US6663613B1 (en) * 2000-01-25 2003-12-16 Bacchus Vascular, Inc. System and methods for clot dissolution
US6485500B1 (en) * 2000-03-21 2002-11-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Emboli protection system
US6416523B1 (en) * 2000-10-03 2002-07-09 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for creating channels through vascular total occlusions
ES2370109T3 (es) * 2001-01-09 2011-12-12 Microvention, Inc. Catéteres de embolectomía.
US7604612B2 (en) * 2001-05-01 2009-10-20 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Emboli protection devices and related methods of use
FR2827152B1 (fr) 2001-07-13 2004-03-05 Braun Medical Systeme de protection vasculaire a double branches
US20070287956A1 (en) 2003-09-24 2007-12-13 Tal Michael G Method and apparatus for treatment of thrombosed hemodialysis access grafts and arterio venous fistulas
US20050085826A1 (en) 2003-10-21 2005-04-21 Scimed Life Systems, Inc. Unfolding balloon catheter for proximal embolus protection
US7220269B1 (en) 2003-11-06 2007-05-22 Possis Medical, Inc. Thrombectomy catheter system with occluder and method of using same
JP2006075233A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Terumo Corp 血管内異物除去用ワイヤおよび医療器具
US8414527B2 (en) 2004-09-21 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Rapid exchange catheters having a sealed guidewire lumen and methods of making the same
US9149609B2 (en) 2006-10-16 2015-10-06 Embolitech, Llc Catheter for removal of an organized embolic thrombus
JP5739159B2 (ja) * 2007-12-20 2015-06-24 ボーテックス・メディカル・インコーポレイテッドVortex Medical, Inc. 循環系内の好ましくない物質を除去するシステムおよび装置
US20110213392A1 (en) 2007-12-20 2011-09-01 Vortex Medical Systems and Methods for Removing Undesirable Material Within a Circulatory System
US8940003B2 (en) * 2008-02-22 2015-01-27 Covidien Lp Methods and apparatus for flow restoration
DE102008059547B4 (de) 2008-05-02 2022-08-25 Acandis Gmbh Vorrichtung zum Entfernen von Konkrementen in Körpergefäßen
US8057497B1 (en) 2009-07-28 2011-11-15 Seshadri Raju Thrombectomy removal device kit
US8858497B2 (en) 2010-09-07 2014-10-14 Angio Dynamics, Inc. Device and method for removing material from a hollow anatomical structure
US20140039540A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Richard B. Park Medical devices including blood clot removing medical devices, and methods of using same
US20180360586A9 (en) 2013-03-07 2018-12-20 Merit Medical Systems, Inc. Embolic filter balloon
US9108019B2 (en) 2013-03-13 2015-08-18 Boston Scientific Limited Catheter system
US10792056B2 (en) * 2014-06-13 2020-10-06 Neuravi Limited Devices and methods for removal of acute blockages from blood vessels
US10485551B2 (en) * 2014-12-22 2019-11-26 Cognition Medical Corp Methods of use of a balloon-tip aspiration catheter for ischemic stroke interventions
JP6921112B2 (ja) 2016-01-04 2021-08-18 コルフロウ セラピューティクス アーゲー Mvoを治療するためのシステムおよび方法
US10433857B2 (en) * 2016-06-24 2019-10-08 Bryan Medical, Inc. Balloon dilation catheter
WO2018019829A1 (en) 2016-07-26 2018-02-01 Neuravi Limited A clot retrieval system for removing occlusive clot from a blood vessel
JP7091320B2 (ja) 2016-10-06 2022-06-27 ミビ・ニューロサイエンス・インコーポレイテッド 血栓凝血塊の液圧変位および除去、ならびに液圧変位を実施するためのカテーテル
AU2017254847A1 (en) 2016-11-28 2018-06-14 Neuravi Limited Devices and methods for removal of acute blockages from blood vessels
US10342573B1 (en) * 2016-12-05 2019-07-09 Daniel Ezra Walzman System and method for clot amelioration
CN111727016A (zh) 2018-01-25 2020-09-29 伊思凯米克尔有限公司 移除血液凝块的装置、系统和方法
WO2021097215A1 (en) 2019-11-14 2021-05-20 Ischemicure Ltd Devices, systems and methods to remove blood clots
WO2021108371A1 (en) 2019-11-27 2021-06-03 Ischemicure Ltd Devices, systems and methods to remove blood clots

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021069950A5 (ja)
US11246611B2 (en) Clot removal device and method of using same
JP7472049B2 (ja) 凝血塊を除去するための装置、システム、および方法
EP2851016B1 (en) Clot retrieval system with inverted sleeve
EP3057516B1 (en) Mechanical thrombectomy device with proximal occlusion
US8052717B2 (en) Embolic protection device
CN107920841B (zh) 用于最小侵入性经导管冠状动脉旁通植入的方法与装置
JP5443165B2 (ja) 血液を採取するシステム
US10130387B2 (en) Introducer sheaths, thrombus collection devices, and associated methods
EP2786717B1 (en) Ischemic stroke device
US6485502B2 (en) Vascular embolism prevention device employing filters
US9968433B2 (en) Embolic protection pass through tube
JP2017516609A5 (ja)
US20090254169A1 (en) Delivery catheter with constraining sheath and methods of deploying medical devices into a body lumen
US20080319415A1 (en) Balloon Angioplasty Device with Distal Protection Capability
JP2023090858A (ja) 塞栓フィルタシステム
KR101135154B1 (ko) 마이크로카데터를 이용한 스텐트 전달장치
JP6990925B2 (ja) 自己拡張型の体内プロテーゼのためのリリースシステム
JP2009508578A5 (ja)
WO2021108371A1 (en) Devices, systems and methods to remove blood clots