JP2021044654A - 高周波回路および通信装置 - Google Patents

高周波回路および通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021044654A
JP2021044654A JP2019164331A JP2019164331A JP2021044654A JP 2021044654 A JP2021044654 A JP 2021044654A JP 2019164331 A JP2019164331 A JP 2019164331A JP 2019164331 A JP2019164331 A JP 2019164331A JP 2021044654 A JP2021044654 A JP 2021044654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
transmission
filter
frequency
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019164331A
Other languages
English (en)
Inventor
弘嗣 森
Koji Mori
弘嗣 森
秀典 帯屋
Shusuke Obiya
秀典 帯屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2019164331A priority Critical patent/JP2021044654A/ja
Priority to US17/012,789 priority patent/US11496162B2/en
Publication of JP2021044654A publication Critical patent/JP2021044654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/006Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using switches for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0064Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with separate antennas for the more than one band
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/111Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a dual or triple band amplifier, e.g. 900 and 1800 MHz, e.g. switched or not switched, simultaneously or not
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7209Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched from a first band to a second band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】周波数の異なる複数の高周波信号を同時送信している際に、相互変調歪の発生が抑制された高周波回路を提供する。【解決手段】高周波回路1は、B1およびB3を含むミドルハイバンド群(MHB)の高周波信号と、n77を含むウルトラハイバンド群(UHB)の高周波信号とを同時送信することが可能であり、MHBの高周波信号およびローバンド群(LB)の高周波信号を伝送する伝送回路10と、UHBの高周波信号を伝送する伝送回路20とを備え、伝送回路10は、B1用の電力増幅器17Tと、MHBの高周波信号とLBの高周波信号とを分波するダイプレクサ11と、電力増幅器17Tに接続され、B1の送信帯域を通過帯域とする送信フィルタ14Aと、ダイプレクサ11と送信フィルタ14Aとの間に配置され、n77の送信帯域を減衰帯域とする帯域除去フィルタ12とを有し、伝送回路20はn77用の電力増幅器26Tを有する。【選択図】図1A

Description

本発明は、高周波信号を処理する高周波回路および通信装置に関する。
異なる周波数帯域(通信バンド)を同時に使用する方式を、マルチバンド化およびマルチモード化に対応した高周波フロントエンドモジュールに適用することが求められている。
特許文献1(の図2B)には、第1送信回路と第2送信回路とを有する電子システム(高周波フロントエンドモジュール)の回路構成が開示されている。具体的には、第1送信回路は、一の周波数領域(第1の周波数帯域群)の高周波信号を増幅する第1電力増幅器と、第1アンテナスイッチと、第1電力増幅器と第1アンテナスイッチとを結ぶ第1信号経路に配置された第1帯域選択スイッチと、第1帯域選択スイッチに接続された複数の第1フィルタ(デュプレクサ)とを有している。第2送信回路は、他の周波数領域(第2の周波数帯域群)の高周波信号を増幅する第2電力増幅器と、第2アンテナスイッチと、第2電力増幅器と第2アンテナスイッチとを結ぶ第2信号経路に配置された第2帯域選択スイッチと、第2帯域選択スイッチに接続された複数の第2フィルタ(デュプレクサ)と、を有している。これによれば、第1送信回路から出力された第1高周波送信信号と、第2送信回路から出力された第2高周波送信信号とを同時送信できる。
特開2017−17691号公報
しかしながら、上述した第1高周波送信信号と第2高周波送信信号との同時送信が実行される場合、第1電力増幅器から出力され第1信号経路を伝搬する第1高周波送信信号に、第2電力増幅器から出力された第2高周波送信信号が重畳され、第1高周波送信信号と第2高周波送信信号との相互変調歪が発生してしまい、高周波信号の品質が劣化するという問題がある。
そこで、本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、周波数の異なる複数の高周波信号を同時送信している際に、相互変調歪の発生が抑制された高周波回路および通信装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る高周波回路は、第1通信バンドおよび第2通信バンドを含む第1周波数帯域群の高周波信号と、第3通信バンドを含み、前記第1周波数帯域群と周波数が重複しない第2周波数帯域群の高周波信号とを、同時送信することが可能な高周波回路であって、前記第1周波数帯域群の高周波信号、および、前記第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群の高周波信号を伝送する第1伝送回路と、前記第2周波数帯域群の高周波信号を伝送する第2伝送回路と、を備え、前記第1伝送回路は、第1アンテナ接続端子と、前記第1通信バンドの高周波信号を増幅する第1送信電力増幅器と、前記第1アンテナ接続端子に接続され、前記第1周波数帯域群の高周波信号と前記第3周波数帯域群の高周波信号との分波および合波の一方もしくは双方を行う第1マルチプレクサと、前記第1送信電力増幅器の出力端子に接続され、前記第1通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第1送信フィルタと、前記第1マルチプレクサと前記第1送信フィルタとの間に配置され、前記第3通信バンドの送信帯域を減衰帯域とする第1帯域除去フィルタと、を有し、前記第2伝送回路は、前記第3通信バンドの高周波信号を増幅する第2送信電力増幅器を有する。
本発明によれば、周波数の異なる複数の高周波信号を同時送信している際に、相互変調歪の発生が抑制された高周波回路および通信装置を提供することが可能となる。
実施の形態に係る高周波回路および通信装置の回路構成図である。 実施の形態の変形例1に係る高周波回路の回路構成図である。 第1伝送回路および第2伝送回路から出力される送信信号と相互変調歪との周波数関係の例を表す概略図である。 実施の形態の変形例2に係る高周波回路の回路構成図である。 実施の形態の変形例3に係る高周波回路および通信装置の回路構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置および接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。以下の実施の形態における構成要素のうち、独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、図面に示される構成要素の大きさまたは大きさの比は、必ずしも厳密ではない。
(実施の形態)
[1 高周波回路1および通信装置6の構成]
図1Aは、実施の形態に係る高周波回路1および通信装置6の回路構成図である。同図に示すように、通信装置6は、高周波回路1と、アンテナ31および32と、RF信号処理回路(RFIC)4と、ベースバンド信号処理回路(BBIC)5と、を備える。
高周波回路1は、伝送回路10と、伝送回路20と、を備える。
伝送回路10は、第1伝送回路の一例であり、第1周波数帯域群の高周波信号、および、第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群の高周波信号を伝送する。
伝送回路20は、第2伝送回路の一例であり、第1周波数帯域群と周波数が重複しない第2周波数帯域群の高周波信号を伝送する。
第1周波数帯域群および第3周波数帯域群のそれぞれは、例えば、ローバンド群、ミドルハイバンド群、およびウルトラハイバンド群のいずれかである。
ローバンド群は、第4世代移動通信システム(4G)および第5世代移動通信システム(5G)に対応した複数の通信バンドで構成された周波数帯域群であり、例えば、1GHz以下の周波数範囲を有している。ローバンド群は、例えば、4G−LTE(Long Term Evolution:E−UTRAとも呼ぶ)のBand5(送信帯域:824−849MHz、受信帯域:869−894MHz)、Band8(送信帯域:880−915MHz、受信帯域:925−960MHz)、およびBand28(送信帯域:703−748MHz、受信帯域:753−803MHz)などの通信バンドで構成される。なお、以下では、4G−LTEのBandXを、単に“BX”と記す場合がある。
ミドルハイバンド群は、4Gおよび5Gに対応した複数の通信バンドで構成された周波数帯域群であり、ローバンド群よりも高周波数側に位置しており、例えば、1.5−2.8GHzの周波数範囲を有している。ミドルハイバンド群は、例えば、4G−LTEのB1(送信帯域:1920−1980MHz、受信帯域:2110−2170MHz)、B3(送信帯域:1710−1785MHz、受信帯域:1805−1880MHz)、B66(送信帯域:1710−1780MHz、受信帯域:2110−2200MHz)、B7(送信帯域:2500−2570MHz、受信帯域:2620−2690MHz)などの通信バンドで構成される。
ウルトラハイバンド群は、4Gおよび5Gに対応した複数の通信バンドで構成された周波数帯域群であり、ミドルハイバンド群よりも高周波数側に位置しており、例えば、3GHz以上の周波数範囲を有している。ウルトラハイバンド群は、例えば、5G−NR(New Radio)のn77(3300−4200MHz)、n78(3300−3800MHz)、およびn79(帯域:4400−5000MHz)などの通信バンドで構成される。なお、以下では、5G−NRのnYを、単に“nY”と記す場合がある。
本実施の形態では、第1周波数帯域群としてミドルハイバンド群が適用され、第2周波数帯域群としてウルトラハイバンド群が適用され、第3周波数帯域群としてローバンド群が適用されている。
伝送回路10は、アンテナ接続端子110と、ダイプレクサ11と、帯域除去フィルタ12と、デュプレクサ13および14と、スイッチ15と、電力増幅器16Tおよび17Tと、低雑音増幅器16Rおよび17Rと、を有している。
アンテナ接続端子110は、第1アンテナ接続端子の一例であり、アンテナ31(第1アンテナ)に接続される。
電力増幅器17Tは、第1送信電力増幅器の一例であり、例えばB1(第1通信バンド)の送信信号を増幅する。電力増幅器16Tは、例えばB3(第2通信バンド)の送信信号を増幅する。
低雑音増幅器17Rは、例えばB1(第1通信バンド)の受信信号を増幅する。低雑音増幅器16Rは、例えばB3(第2通信バンド)の受信信号を増幅する。
ダイプレクサ11は、第1マルチプレクサの一例であり、アンテナ接続端子110に接続され、ミドルハイバンド群(MHB)の高周波信号とローバンド群(LB)の高周波信号とを分波および合波する。ダイプレクサ11は、フィルタ11Aおよび11Bで構成されている。フィルタ11Aは、ローバンド群(LB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタであり、フィルタ11Bは、ミドルハイバンド群(MHB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタである。フィルタ11Aの一方の端子とフィルタ11Bの一方の端子とは、アンテナ接続端子110に共通接続されている。
デュプレクサ14は、第1デュプレクサの一例であり、送信フィルタ14Aおよび受信フィルタ14Bで構成されている。送信フィルタ14Aは、第1送信フィルタの一例であり、B1(第1通信バンド)の送信帯域を通過帯域とするフィルタである。送信フィルタ14Aの入力端子は、電力増幅器17Tの出力端子に接続されている。受信フィルタ14Bは、第1受信フィルタの一例であり、B1(第1通信バンド)の受信帯域を通過帯域とするフィルタである。受信フィルタ14Bの出力端子は、低雑音増幅器17Rの入力端子に接続されている。送信フィルタ14Aの出力端子と受信フィルタ14Bの入力端子とは、スイッチ15の選択端子15cに共通接続されている。
デュプレクサ13は、第2デュプレクサの一例であり、送信フィルタ13Aおよび受信フィルタ13Bで構成されている。送信フィルタ13Aは、第2送信フィルタの一例であり、B3(第2通信バンド)の送信帯域を通過帯域とするフィルタである。送信フィルタ13Aの入力端子は、電力増幅器16Tの出力端子に接続されている。受信フィルタ13Bは、第2受信フィルタの一例であり、B3(第2通信バンド)の受信帯域を通過帯域とするフィルタである。受信フィルタ13Bの出力端子は、低雑音増幅器16Rの入力端子に接続されている。送信フィルタ13Aの出力端子と受信フィルタ13Bの入力端子とは、スイッチ15の選択端子15bに共通接続されている。
デュプレクサ13および14によれば、伝送回路10は、B1およびB3の高周波信号の送信と受信とを、周波数分割複信(FDD:Frequency Division Duplex)方式で実行する。
帯域除去フィルタ12は、第1帯域除去フィルタの一例であり、ダイプレクサ11とデュプレクサ13および14との間に配置され、伝送回路20が伝送するウルトラハイバンド群のn77(第3通信バンド)の帯域を減衰帯域とする。
スイッチ15は、第1スイッチの一例であり、帯域除去フィルタ12とデュプレクサ13および14との間に配置され、帯域除去フィルタ12とデュプレクサ13との接続、および、帯域除去フィルタ12とデュプレクサ14との接続を切り換える。具体的には、スイッチ15は、例えば、共通端子15a、選択端子15bおよび15cを有するSPDT(Single Pole Double Throw)型のスイッチ回路である。共通端子15aは帯域除去フィルタ12の一方の端子に接続され、選択端子15bはデュプレクサ13の共通端子(送信フィルタ13Aの出力端子および受信フィルタ13Bの入力端子)に接続され、選択端子15cはデュプレクサ14の共通端子(送信フィルタ14Aの出力端子および受信フィルタ14Bの入力端子)に接続されている。
伝送回路10の上記構成によれば、共通端子15aと選択端子15bとが接続されている場合、B3(第2通信バンド)の送信信号が送信され、B3(第2通信バンド)の受信信号が受信される。また、共通端子15aと選択端子15cとが接続されている場合、B1(第1通信バンド)の送信信号が送信され、B1(第1通信バンド)の受信信号が受信される。
伝送回路20は、アンテナ接続端子120と、ダイプレクサ21と、帯域除去フィルタ22と、フィルタ23と、スイッチ25と、電力増幅器26Tと、低雑音増幅器26Rと、を有している。
アンテナ接続端子120は、第2アンテナ接続端子の一例であり、アンテナ32(第2アンテナ)に接続される。
電力増幅器26Tは、第2送信電力増幅器の一例であり、例えばn77(第3通信バンド)の高周波送信信号を増幅する。低雑音増幅器26Rは、例えばn77(第3通信バンド)の高周波受信信号を増幅する。
ダイプレクサ21は、第2マルチプレクサの一例であり、アンテナ接続端子120に接続され、ウルトラハイバンド群(UHB)の高周波信号と他の周波数帯域群(第4周波数帯域群)の高周波信号とを分波および合波する。ダイプレクサ21は、フィルタ21Aおよび21Bで構成されている。フィルタ21Aは、上記他の周波数帯域群の周波数範囲を通過帯域とするフィルタであり、フィルタ21Bは、ウルトラハイバンド群(UHB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタである。フィルタ21Aの一方の端子とフィルタ21Bの一方の端子とは、アンテナ接続端子120に共通接続されている。
フィルタ23は、第3送信フィルタの一例であり、電力増幅器26Tから出力されたn77(第3通信バンド)の送信信号を通過させるフィルタである。フィルタ23の一方の端子は、スイッチ25の共通端子25aに接続され、フィルタ23の他方の端子は、帯域除去フィルタ22の一方の端子に接続されている。なお、フィルタ23は、n77(第3通信バンド)の受信信号を通過させることもでき、時分割複信(TDD:Time Division Duplex)方式に対応したフィルタである。
スイッチ25は、フィルタ23と電力増幅器26Tおよび低雑音増幅器26Rとの間に配置され、フィルタ23と電力増幅器26Tとの接続、および、フィルタ23と低雑音増幅器26Rとの接続を切り換える。具体的には、スイッチ25は、例えば、共通端子25a、選択端子25bおよび25cを有するSPDT型のスイッチ回路である。共通端子25aはフィルタ23の一方の端子に接続され、選択端子25bは電力増幅器26Tの出力端子に接続され、選択端子25cは低雑音増幅器26Rの入力端子に接続されている。
伝送回路20は、スイッチ25の切り換え動作により、n77(第3通信バンド)の高周波信号の送信と受信とを、TDD方式で実行する。
帯域除去フィルタ22は、第2帯域除去フィルタの一例であり、ダイプレクサ21とフィルタ23との間に配置され、伝送回路10が伝送するミドルハイバンド群のB1(第1通信バンド)の送信帯域を減衰帯域とする。
上記構成によれば、高周波回路1は、B1およびB3を含むミドルハイバンド群の高周波信号と、n77を含むウルトラハイバンド群の高周波信号とを、同時送信することが可能である。
帯域除去フィルタ12および22は、弾性波共振子を含む弾性波フィルタであってもよい。弾性波共振子は、例えば、SAW(Surface Acoustic Wave)を用いた弾性波共振子、または、BAW(Bulk Acoustic Wave)を用いた弾性波共振子である。また、帯域除去フィルタ12および22は、インダクタおよびキャパシタの少なくとも一方で構成されたLCフィルタであってもよい。さらに、帯域除去フィルタ12および22は、移相器などであってもよく、減衰帯域のインピーダンスがオープンまたはショートとなる素子であればよい。
また、帯域除去フィルタ12は、伝送回路20から出力される送信信号に応じて、減衰帯域を可変する構成を有していてもよい。例えば、帯域除去フィルタ12は、減衰帯域をn77およびn78で切り換えてもよい。また、帯域除去フィルタ22は、伝送回路10から出力される送信信号に応じて、減衰帯域を可変する構成を有していてもよい。例えば、帯域除去フィルタ22は、減衰帯域をB1およびB3で切り換えてもよい。
電力増幅器16T、17Tおよび26T、ならびに、低雑音増幅器16R、17Rおよび26Rは、例えば、Si系のCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)、または、GaAsを材料とし、電界効果型トランジスタ(FET)またはヘテロバイポーラトランジスタ(HBT)などで構成されている。
また、伝送回路10において、低雑音増幅器16R、17R、およびスイッチ15は、第1の半導体IC(Integrated Circuit)に形成されていてもよい。言い換えると、低雑音増幅器16R、17R、およびスイッチ15は、同一のIC基板に形成されており、1チップ化されていてもよい。また、伝送回路20において、低雑音増幅器26Rおよびスイッチ25は、第2の半導体ICに形成されていてもよい。言い換えると、低雑音増幅器26Rおよびスイッチ25は、同一のIC基板に形成されており、1チップ化されていてもよい。第1の半導体ICおよび第2の半導体ICは、例えば、CMOSで構成されている。具体的には、SOIプロセスにより構成されている。これにより、半導体ICを安価に製造することが可能となる。なお、第1の半導体ICおよび第2の半導体ICは、GaAs、SiGeおよびGaNの少なくともいずれかで構成されていてもよい。これにより、高品質な増幅性能および雑音性能を有する高周波信号を出力することが可能となる。また、第1の半導体ICは、さらに、電力増幅器16Tおよび17Tを含んでいてもよい。また、第2の半導体ICは、さらに、電力増幅器26Tを含んでいてもよい。
また、伝送回路10を構成する低雑音増幅器16R、17R、電力増幅器16T、17T、スイッチ15、ダイプレクサ11、帯域除去フィルタ12、デュプレクサ13および14は、1枚の実装基板に形成されていてもよい。
また、伝送回路20を構成する低雑音増幅器26R、電力増幅器26T、スイッチ25、ダイプレクサ21、帯域除去フィルタ22、およびフィルタ23は、1枚の実装基板に形成されていてもよい。
また、伝送回路10および20は、1枚の実装基板に実装されていてもよい。これにより、高周波回路1の小型化が実現される。
なお、ダイプレクサ11および21、ならびに、帯域除去フィルタ12および22は、実装基板の内部に形成されたインダクタおよびキャパシタで構成されていてもよく、また、実装基板上に実装されたチップ状のインダクタおよびキャパシタで構成されていてもよい。
また、ダイプレクサ11および21は、スイッチであってもよい。
図1Bは、実施の形態の変形例1に係る高周波回路1Sの回路構成図である。同図に示された高周波回路1Sは、伝送回路10Sおよび20Sを備える。高周波回路1Sは、高周波回路1と比較して、ダイプレクサ11および21の代わりに、それぞれスイッチ35および45が配置されている点のみが異なる。
スイッチ35は、それぞれ、共通端子、および2つの選択端子を有している。スイッチ35の共通端子はアンテナ接続端子110に接続され、スイッチ35の一方の選択端子は帯域除去フィルタ12に接続され、スイッチ35の他方の選択端子はLBの高周波信号を伝送する信号経路に接続されている。つまり、変形例1に係る高周波回路1Sにおいて、スイッチ35は、アンテナ接続端子110に接続され、MHBの高周波信号とLBの高周波信号との分波および合波の一方もしくは双方を行う第1マルチプレクサである。
スイッチ45は、それぞれ、共通端子、および2つの選択端子を有している。スイッチ45の共通端子はアンテナ接続端子120に接続され、スイッチ45の一方の選択端子は帯域除去フィルタ22に接続され、スイッチ45の他方の選択端子はUHBと異なる他の周波数帯域群の高周波信号とを分波および合波の一方もしくは双方を行う第2マルチプレクサである。
図1Aに戻り、高周波回路1および通信装置6の構成について説明する。
なお、伝送回路10は、B1(第1通信バンド)の高周波信号の送信と受信とを、TDD方式で実行してもよい。この場合には、デュプレクサ14に代わって、TDD用フィルタおよびスイッチが配置される。また、B3(第2通信バンド)の高周波信号の送信と受信とを、TDD方式で実行してもよい。この場合には、デュプレクサ13に代わって、TDD用フィルタおよびスイッチが配置される。
また、伝送回路20は、第3通信バンドの高周波信号の送信と受信とを、FDD方式で実行してもよい。この場合には、フィルタ23およびスイッチ25に代わって、送信フィルタと受信フィルタとで構成されたデュプレクサが配置される。
なお、伝送回路10および20は、高周波信号の送信のみを実行可能な回路であってもよい。伝送回路10が高周波信号の送信のみを実行する場合には、低雑音増幅器16R、17R、受信フィルタ13Bおよび14Bはなくてもよい。また、伝送回路20が高周波信号の送信のみを実行する場合には、低雑音増幅器26Rおよびスイッチ25はなくてもよい。これにより、B1またはB3の高周波信号と、n77の高周波信号とを同時送信することが可能となる。
また、伝送回路10が伝送する高周波信号の通信バンドは、B1およびB3に限られない。また、伝送回路20が伝送する高周波信号の通信バンドは、n77に限られない。伝送回路10および20が伝送する高周波信号の通信バンドは、伝送回路20が出力する第2送信信号と伝送回路10を伝送する第1送信信号との相互変調歪の周波数が、第1送信信号の通信バンドの周波数範囲に含まれる、または、上記相互変調歪の周波数が、伝送回路10の受信帯域に含まれるような関係を満たせばよい。
また、伝送回路10が伝送する高周波信号の通信バンドの数は3以上あってもよく、伝送回路20が伝送する高周波信号の通信バンドの数は2以上あってもよい。
アンテナ31は、第1アンテナの一例であり、アンテナ接続端子110に接続され、高周波信号を放射送信し、また、受信する。アンテナ32は、第2アンテナの一例であり、アンテナ接続端子120に接続され、高周波信号を放射送信し、また、受信する。
RFIC4は、高周波信号を処理するRF信号処理回路である。具体的には、RFIC4は、BBIC5から入力された送信信号をアップコンバートなどにより信号処理し、当該信号処理して生成された高周波送信信号を、伝送回路10および20に出力する。また、RFIC4は、高周波回路1を伝送させる高周波信号の通信バンドの組み合わせに基づいて、スイッチ15および25の接続状態を切り換える制御部を有している。
BBIC5は、伝送回路10および20を伝搬する高周波信号よりも低周波の中間周波数帯域を用いて信号処理する回路である。BBIC5で処理された信号は、例えば、画像表示のための画像信号として使用され、または、スピーカを介した通話のために音声信号として使用される。
RFIC4およびBBIC5は、高周波信号を処理する信号処理回路であり、BBIC5が上記制御部を有していてもよい。
なお、本実施の形態に係る通信装置6において、BBIC5は必須の構成要素ではない。
図2は、伝送回路10および20から出力される送信信号と相互変調歪との周波数関係の例を表す概略図である。同図には、実施の形態に係る高周波回路1において、伝送回路10がB1の送信信号(第1周波数f1)を伝送し、これと同時に、伝送回路20がn77の送信信号(第2周波数f2)を伝送した場合(EN−DC:E−UTRA−NR Dual Connectivity)の、2次相互変調歪(f2−f1)の発生状況が示されている。
高周波回路1において、伝送回路20から出力されるn77の送信信号(第2周波数f2)が、アンテナ接続端子120、アンテナ32、アンテナ31、およびアンテナ接続端子110を経由して伝送回路10に流入する。このとき、伝送回路10に流入するn77の送信信号(第2周波数f2)と、伝送回路10の電力増幅器17Tから出力されるB1の送信信号(第1周波数f1)とにより、伝送回路10において2次相互変調歪IMD2(周波数:f2−f1)が発生する(アンテナ接続端子110から逆流してきたn77の送信信号によるため、リバースIMD2とも呼ぶ)。このとき、B1の送信信号(第1周波数f1)とn77の送信信号(第2周波数f2)との周波数関係に起因して、2次相互変調歪IMD2の周波数がB1の周波数範囲に含まれることとなる。つまり、B1に含まれる第1周波数f1の2倍の周波数が、n77の周波数範囲に含まれることに起因して、2次相互変調歪IMD2の周波数がB1の周波数範囲に含まれることとなる。
このため、高周波回路1から出力されるB1の送信信号に、上記2次相互変調歪IMD2の不要波が重畳されることとなり、3GPP(Third Generation Partnership Project)における帯域内不要輻射(Inband Spurious Emission)の規格を満足しなくなることが想定される。あるいは、上記2次相互変調歪IMD2の不要波がB1の受信帯域に発生することで、B1の受信感度が劣化することが想定される。
これに対して、本実施の形態に係る高周波回路1によれば、ダイプレクサ11と送信フィルタ14Aとの間に配置された帯域除去フィルタ12により、伝送回路20から出力されるn77の送信信号が、アンテナ接続端子110を経由して送信フィルタ14Aへ到達することを抑制できる。これにより、伝送回路20からアンテナ接続端子110を経由して流入するn77の送信信号と伝送回路10を伝送するB1の送信信号との相互変調歪IMD2(リバースIMD2)の不要波が、B1の送信帯域に発生することで3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該不要波がB1の受信帯域に発生することでB1の受信感度が劣化することを回避できる。
また、帯域除去フィルタ12が送信フィルタ14Aと電力増幅器17Tとの間に配置される場合と比較して、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入するn77の送信信号を、送信フィルタ14Aに到達する前段階で遮断できる。このため、n77の送信信号とB1の送信信号との相互変調歪IMD2が、送信フィルタ14Aの非線形作用により増長されることを抑制できるので、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、B1の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、本実施の形態に係る高周波回路1では、帯域除去フィルタ12は、ダイプレクサ11とスイッチ15との間に配置されている。言い換えると、スイッチ15は、帯域除去フィルタ12と送信フィルタ13Aおよび14Aとの間に配置されている。
これによれば、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入するB1の送信信号を、スイッチ15に到達する前段階で遮断できる。このため、B1の送信信号とn77の送信信号との相互変調歪IMD2が、スイッチ15の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、B1の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、本実施の形態に係る高周波回路1によれば、ダイプレクサ21とフィルタ23との間に配置された帯域除去フィルタ22により、伝送回路10から出力されるB1の送信信号が、アンテナ接続端子120を経由してフィルタ23へ到達することを抑制できる。これにより、伝送回路10から出力されるB1の送信信号がアンテナ32を経由することで、伝送回路20の非線形作用によりB1の送信信号の高調波が生成され、その高調波がn77の送信帯域に発生することで、3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該高調波がn77の受信帯域に発生することでn77の受信感度が劣化することを回避できる。
また、帯域除去フィルタ22がフィルタ23と電力増幅器26Tとの間に配置される場合と比較して、アンテナ接続端子120を経由して伝送回路20へ流入するB1の送信信号を、フィルタ23に到達する前段階で遮断できる。このため、B1の高調波が伝送回路20の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、n77の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
なお、本実施の形態に係る高周波回路1において、帯域除去フィルタ22は配置されていなくてもよい。
なお、本実施の形態に係る高周波回路1および通信装置6は、上述したように、4Gおよび5Gなどの通信システムに適用され、典型的には、4G−LTEの高周波信号と5G−NRの高周波信号とを同時送信(EN−DC)するシステムに適用される。高周波回路1において、例えば、伝送回路10を伝送する高周波信号は4Gに対応した信号であり、伝送回路20を伝送する高周波信号は5Gに対応した信号である。また、例えば、第1通信バンド/第3通信バンドの組み合わせとして、(1)実施の形態で挙げたB1/n77、および(2)B3/n77などが挙げられる。
上記(1)の場合には、B1に含まれる第1周波数f1の2倍の周波数が、n77の周波数範囲に含まれることに起因して、2次相互変調歪IMD2の周波数(f2−f1)がB1の送信帯域に含まれる。これに対して、本実施の形態に係る高周波回路1によれば、3GPPにおける帯域内(B1)不要輻射、または、B1の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、上記(2)の場合には、B3に含まれる第1周波数f1の2倍の周波数が、n77の周波数範囲に含まれることに起因して、2次相互変調歪IMD2の周波数(f2−f1)がB1の受信帯域に含まれる。これに対して、本実施の形態に係る高周波回路1によれば、B1の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
さらに、本実施の形態に係る高周波回路1および通信装置6は、上記(1)および(2)の場合に限られず、表1に示した第1通信バンド/第3通信バンドの組み合わせにも適用できる。
Figure 2021044654
表1に示すように、本実施の形態に係る高周波回路1および通信装置6は、4Gおよび5Gの高周波信号を同時送信した場合に発生する2次相互変調歪IMD2のほか、3次相互変調歪IMD3による帯域内不要輻射、または、受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
[2 変形例2に係る高周波回路1Aの構成]
図3は、実施の形態の変形例2に係る高周波回路1Aの回路構成図である。同図に示すように、高周波回路1Aは、伝送回路10Aと、伝送回路20と、を備える。変形例2に係る高周波回路1Aは、実施の形態に係る高周波回路1と比較して、伝送回路10Aにおける帯域除去フィルタ12の配置位置が異なる。以下、変形例2に係る高周波回路1Aについて、実施の形態に係る高周波回路1と同じ構成については説明を省略し、異なる構成を中心に説明する。
伝送回路10Aは、伝送回路10と同様に、アンテナ接続端子110と、ダイプレクサ11と、帯域除去フィルタ12と、デュプレクサ13および14と、スイッチ15と、電力増幅器16Tおよび17Tと、低雑音増幅器16Rおよび17Rと、を有している。
デュプレクサ14は、第1デュプレクサの一例であり、送信フィルタ14Aおよび受信フィルタ14Bで構成されている。送信フィルタ14Aの出力端子と受信フィルタ14Bの入力端子とは、帯域除去フィルタの一方の端子に共通接続されている。
デュプレクサ13は、第2デュプレクサの一例であり、送信フィルタ13Aおよび受信フィルタ13Bで構成されている。送信フィルタ13Aの出力端子と受信フィルタ13Bの入力端子とは、スイッチ15の選択端子15bに共通接続されている。
帯域除去フィルタ12は、第1帯域除去フィルタの一例であり、スイッチ15の選択端子15cとデュプレクサ14との間に配置され、伝送回路20が伝送するウルトラハイバンド群のn77(第3通信バンド)の帯域を減衰帯域とする。
スイッチ15は、第1スイッチの一例であり、ダイプレクサ11と帯域除去フィルタ12およびデュプレクサ13との間に配置され、ダイプレクサ11と帯域除去フィルタ12との接続、および、ダイプレクサ11とデュプレクサ13との接続を切り換える。具体的には、スイッチ15は、例えば、共通端子15a、選択端子15bおよび15cを有するSPDT型のスイッチ回路である。共通端子15aはフィルタ11Bの他方の端子に接続され、選択端子15bはデュプレクサ13の共通端子(送信フィルタ13Aの出力端子および受信フィルタ13Bの入力端子)に接続され、選択端子15cは帯域除去フィルタ12の他方の端子に接続されている。
つまり、帯域除去フィルタ12は、送信フィルタ14Aの出力端子に接続されており、スイッチ15は、ダイプレクサ11と帯域除去フィルタ12および送信フィルタ13Aとの間に配置されている。
本変形例に係る高周波回路1Aの構成によれば、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10Aへ流入するn77の送信信号を、デュプレクサ14に到達する前段階で遮断できる。このため、n77の送信信号とB1の送信信号との相互変調歪がデュプレクサ14の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、n77の受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
[3 変形例3に係る高周波回路1Bおよび通信装置6Bの構成]
図4は、実施の形態の変形例3に係る高周波回路1Bおよび通信装置6Bの回路構成図である。同図に示すように、通信装置6Bは、高周波回路1Bと、アンテナ3と、RFIC4と、BBIC5と、を備える。本変形例に係る通信装置6Bは、実施の形態に係る通信装置6と比較して、アンテナおよび高周波回路1Bの構成が異なる。より具体的には、高周波回路1Bは、アンテナ接続端子130を介して単一のアンテナ3に接続されている。また、本変形例に係る高周波回路1Bは、実施の形態に係る高周波回路1と比較して、伝送回路10および20が単一の伝送回路としてまとめられている点が異なる。以下、変形例3に係る高周波回路1Bについて、実施の形態に係る高周波回路1と同じ構成については説明を省略し、異なる構成を中心に説明する。
高周波回路1Bは、アンテナ接続端子130と、トリプレクサ41と、帯域除去フィルタ12および22と、デュプレクサ13および14と、フィルタ23と、スイッチ15および25と、電力増幅器16T、17Tおよび26Tと、低雑音増幅器16R、17Rおよび26Rと、を有している。
帯域除去フィルタ12、デュプレクサ13および14、スイッチ15、電力増幅器16Tおよび17T、低雑音増幅器16Rおよび17Rは、実施の形態に係る高周波回路1の伝送回路10と同様の構成である。
また、帯域除去フィルタ22、フィルタ23、スイッチ25、電力増幅器26T、低雑音増幅器26Rは、実施の形態に係る高周波回路1の伝送回路20と同様の構成である。
アンテナ接続端子130は、第1アンテナ接続端子および第2アンテナ接続端子の一例であり、アンテナ3(第1アンテナおよび第2アンテナ)に接続される。
トリプレクサ41は、第1マルチプレクサおよび第2マルチプレクサの一例であり、アンテナ接続端子130に接続され、ローバンド群(LB)の高周波信号とミドルハイバンド群(MHB)の高周波信号とウルトラハイバンド群(UHB)の高周波信号とを分波および合波する。トリプレクサ41は、フィルタ41A、41Bおよび41Cで構成されている。フィルタ41Aは、ローバンド群(LB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタであり、フィルタ41Bは、ミドルハイバンド群(MHB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタであり、フィルタ41Cは、ウルトラハイバンド群(UHB)の周波数範囲を通過帯域とするフィルタである。フィルタ41Aの一方の端子とフィルタ41Bの一方の端子とフィルタ41Cの一方の端子とは、アンテナ接続端子130に共通接続されている。
フィルタ41Bの他方の端子は、帯域除去フィルタ12に接続されている。また、フィルタ41Cの他方の端子は、帯域除去フィルタ22に接続されている。
上記構成によれば、高周波回路1Bは、B1およびB3を含むミドルハイバンド群の高周波信号と、n77を含むウルトラハイバンド群の高周波信号とを、同時送信することが可能である。
本変形例に係る通信装置6Bのように、高周波回路1Bが接続されるアンテナが単一の同じアンテナ3である場合、アンテナ3を介して発生する相互変調歪(リバースIMD)の不要波の強度は、複数のアンテナを有する通信装置と比較して大きくなる。これに対して、上記構成よれば、同時送信する2つの伝送回路が単一のアンテナ3に共通接続されている場合であっても、3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満たし、受信感度の劣化が抑制された通信装置6Bを提供できる。
なお、高周波回路1Bを構成するアンテナ接続端子130、トリプレクサ41、帯域除去フィルタ12および22、デュプレクサ13および14、フィルタ23、スイッチ15および25、電力増幅器16T、17Tおよび26T、ならびに、低雑音増幅器16R、17Rおよび26Rは、1枚の実装基板に形成されていてもよい。
また、通信装置6Bに代わり、実施の形態に係る高周波回路1と、アンテナ接続端子110および120の双方に共通に接続されたアンテナ3と、を有する通信装置であってもよい。この通信装置であっても、通信装置6Bと同様の効果が奏される。
[4 効果など]
以上のように、本実施の形態に係る高周波回路1は、第1通信バンド(例えばB1)および第2通信バンド(例えばB3)を含む第1周波数帯域群(例えばミドルハイバンド群)の高周波信号と、第3通信(n77)を含み、第1周波数帯域群と周波数が重複しない第2周波数帯域群(例えばウルトラハイバンド群)の高周波信号とを、同時送信することが可能である。高周波回路1は、第1周波数帯域群の高周波信号、および、第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群(例えばローバンド群)の高周波信号を伝送する伝送回路10と、第2周波数帯域群の高周波信号を伝送する伝送回路20と、を備える。伝送回路10は、アンテナ接続端子110と、第1通信バンドの高周波信号を増幅する電力増幅器17Tと、アンテナ接続端子110に接続され、第1周波数帯域群の高周波信号と第3周波数帯域群の高周波信号とを分波および合波するダイプレクサ11と、電力増幅器17Tの出力端子に接続され、第1通信バンドの送信帯域を通過帯域とする送信フィルタ14Aと、ダイプレクサ11と送信フィルタ14Aとの間に配置され、第3通信バンドの送信帯域を減衰帯域とする帯域除去フィルタ12と、を有し、伝送回路20は、第3通信バンドの高周波信号を増幅する電力増幅器26Tを有する。
これによれば、ダイプレクサ11と送信フィルタ14Aとの間に配置された帯域除去フィルタ12により、伝送回路20から出力される第3通信バンドの送信信号が、アンテナ接続端子110を経由して送信フィルタ14Aへ到達することを抑制できる。これにより、伝送回路20からアンテナ接続端子110を経由して流入する第3通信バンドの送信信号と、伝送回路10を伝送する第1通信バンドの送信信号との相互変調歪(リバースIMD)の不要波が第1通信バンドの送信帯域に発生することで3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該不要波が第1通信バンドの受信帯域に発生することで第1通信バンドの受信感度が劣化することを抑制できる。
また、帯域除去フィルタ12が送信フィルタ14Aと電力増幅器17Tとの間に配置される場合と比較して、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入する第3通信バンドの送信信号を、送信フィルタ14Aに到達する前段階で遮断できる。このため、第3通信バンドの送信信号と第1通信バンドの送信信号との相互変調歪が送信フィルタ14Aの非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、第1通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、伝送回路10は、さらに、第2通信バンドの送信帯域を通過帯域とする送信フィルタ13Aと、帯域除去フィルタ12と送信フィルタ13Aおよび14Aとの間に配置され、帯域除去フィルタ12と送信フィルタ13Aとの接続、および、帯域除去フィルタ12と送信フィルタ14Aとの接続を切り換えるスイッチ15と、を有してもよい。
これによれば、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入する第3通信バンドの送信信号を、スイッチ15に到達する前段階で遮断できる。このため、第3通信バンドの送信信号と第1通信バンドの送信信号との相互変調歪がスイッチ15の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、第1通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、伝送回路10は、さらに、第1通信バンドの受信帯域を通過帯域とする受信フィルタ14Bと、第2通信バンドの受信帯域を通過帯域とする受信フィルタ13Bと、を有し、送信フィルタ14Aと受信フィルタ14Bとはデュプレクサ14を構成し、送信フィルタ13Aと受信フィルタ13Bとはデュプレクサ13を構成し、スイッチ15は、帯域除去フィルタ12とデュプレクサ13との接続、および、帯域除去フィルタ12とデュプレクサ14との接続を切り換えてもよい。
これによれば、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入する第3通信バンドの送信信号を、スイッチ15およびデュプレクサ14に到達する前段階で遮断できる。このため、第3通信バンドの送信信号と第1通信バンドの送信信号との相互変調歪がスイッチ15およびデュプレクサ14の非線形作用により増長されることを抑制できる。また、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入する第3通信バンドの送信信号を、スイッチ15およびデュプレクサ13に到達する前段階で遮断できる。このため、第3通信バンドの送信信号と第2通信バンドの送信信号との相互変調歪がスイッチ15およびデュプレクサ13の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、第1通信バンドの受信感度の劣化、または第2通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、帯域除去フィルタ12は、送信フィルタ14Aの出力端子に接続されており、伝送回路10は、さらに、第2通信バンドの送信帯域を通過帯域とする送信フィルタ13Aと、ダイプレクサ11と帯域除去フィルタ12および送信フィルタ13Aとの間に配置され、ダイプレクサ11と帯域除去フィルタ12との接続、および、ダイプレクサ11と送信フィルタ13Aとの接続を切り換えるスイッチ15と、を有してもよい。
これによれば、アンテナ接続端子110を経由して伝送回路10へ流入する第3通信バンドの送信信号を、送信フィルタ14Aに到達する前段階で遮断できる。このため、第3通信バンドの送信信号と第1通信バンドの送信信号との相互変調歪が第1送信フィルタの非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、第1通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、伝送回路20は、さらに、アンテナ接続端子120と、アンテナ接続端子120に接続され、第2周波数帯域群の高周波信号と、第2周波数帯域群と周波数が重複しない第4周波数帯域群の高周波信号とを分波および合波するダイプレクサ21と、電力増幅器26Tから出力された第3通信バンドの送信信号を通過させるフィルタ23と、ダイプレクサ21とフィルタ23との間に配置され、第1通信バンドの送信帯域を減衰帯域とする帯域除去フィルタ22と、を有してもよい。
これによれば、ダイプレクサ21とフィルタ23との間に配置された帯域除去フィルタ22により、伝送回路10から出力される第1通信バンドの送信信号が、アンテナ接続端子120を経由してフィルタ23へ到達することを抑制できる。これにより、伝送回路10から出力される第1通信バンドの送信信号がアンテナ32を経由することで、伝送回路20の非線形作用によりB1の送信信号の高調波が生成され、その高調波が第3通信バンドの送信帯域に含まれることで3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該高調波が第3通信バンドの受信帯域に発生することで第3通信バンドの受信感度が劣化することを回避できる。
また、帯域除去フィルタ22がフィルタ23と電力増幅器26Tとの間に配置される場合と比較して、アンテナ接続端子120を経由して伝送回路20へ流入する第1通信バンドの送信信号を、フィルタ23に到達する前段階で遮断できる。このため、第1通信バンドの高調波が伝送回路20の非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、第3通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、第1通信バンドに含まれる第1周波数の2倍の周波数は、第3通信バンドに含まれてもよい。
これにより、伝送回路20から出力される第3通信バンドの送信信号と、伝送回路10を伝送する第1通信バンドの送信信号との2次相互変調歪の不要波が第1通信バンドの送信帯域に発生することで3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該不要波が第1通信バンドの受信帯域に発生することで第1通信バンドの受信感度が劣化することを回避できる。
また、伝送回路10を伝送する高周波信号は4Gに対応した信号であり、伝送回路20を伝送する高周波信号は5Gに対応した信号であってもよい。
これにより、4Gおよび5Gの高周波信号を同時伝送するEN−DCにおいて、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、本実施の形態に係る通信装置6は、伝送回路10および伝送回路20と、伝送回路10に接続されたアンテナ31と、伝送回路20に接続されたアンテナ32と、伝送回路10および伝送回路20を介してアンテナ31および32で送受信される高周波信号を処理するRFIC4と、を備える。
これにより、3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満たし、受信感度の劣化が抑制された通信装置6を提供できる。
また、アンテナ31とアンテナ32とは、単一のアンテナ3であってもよい。
伝送回路10および20が接続されるアンテナが単一のアンテナ3である場合、アンテナ3を介して発生する相互変調歪(リバースIMD)の不要波の強度が大きくなる。これに対して、上記構成よれば、伝送回路10および20が単一のアンテナ3に共通接続されている場合であっても、3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満たし、受信感度の劣化が抑制された通信装置6Bを提供できる。
(その他の実施の形態)
以上、本発明に係る高周波回路および通信装置について、実施の形態および変形例を挙げて説明したが、本発明の高周波回路および通信装置は、上記実施の形態および変形例に限定されるものではない。上記実施の形態および変形例における任意の構成要素を組み合わせて実現される別の実施の形態や、上記実施の形態および変形例に対して本発明の主旨を逸脱しない範囲で当業者が思いつく各種変形を施して得られる変形例や、上記実施の形態および変形例の高周波回路および通信装置を内蔵した各種機器も本発明に含まれる。
また、例えば、上記実施の形態および変形例に係る高周波回路および通信装置において、図面に開示された各回路素子および信号経路を接続する経路の間に別の高周波回路素子および配線などが挿入されていてもよい。
なお、本発明に係る高周波回路は、実施の形態に係る高周波回路1が備える伝送回路10および20のうちの伝送回路10のみを備える構成であってもよい。すなわち、本発明に係る高周波回路は、第1通信バンドおよび第2通信バンドを含む第1周波数帯域群の高周波信号、および、第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群の高周波信号を伝送する高周波回路であって、アンテナ接続端子と、第1通信バンドの高周波信号を増幅する第1送信電力増幅器と、アンテナ接続端子に接続され、第1周波数帯域群の高周波信号と第3周波数帯域群の高周波信号とを分波および合波する第1マルチプレクサと、第1送信電力増幅器の出力端子に接続され、第1通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第1送信フィルタと、第1マルチプレクサと第1送信フィルタとの間に配置され、所定の周波数帯域を減衰帯域とする第1帯域除去フィルタと、を有し、第1通信バンドの送信帯域の高周波信号と上記所定の周波数帯域の高周波信号との相互変調歪の不要波の周波数が、第1通信バンドの送信帯域と重複してもよい。
これによれば、第1マルチプレクサと第1送信フィルタとの間に配置された第1帯域除去フィルタにより、外部から流入する上記所定の周波数帯域の信号が、アンテナ接続端子を経由して第1送信フィルタへ到達することを抑制できる。これにより、外部から流入する上記所定の周波数帯域の信号と、高周波回路を伝送する第1通信バンドの送信信号との相互変調歪の不要波が第1通信バンドの送信帯域に発生することで3GPPにおける帯域内不要輻射の規格を満足しなくなること、または、当該不要波が第1通信バンドの受信帯域に発生することで第1通信バンドの受信感度が劣化することを回避できる。
また、第1帯域除去フィルタが第1送信フィルタと第1送信電力増幅器との間に配置される場合と比較して、アンテナ接続端子を経由して高周波回路へ流入する上記所定の周波数帯域の信号を、第1送信フィルタに到達する前段階で遮断できる。このため、上記所定の周波数帯域の信号と第1通信バンドの送信信号との相互変調歪が第1送信フィルタの非線形作用により増長されることを抑制できる。よって、3GPPにおける帯域内不要輻射、または、第1通信バンドの受信感度の劣化を効果的に抑制できる。
また、本発明に係る制御部は、集積回路であるIC、LSI(Large Scale Integration)として実現されてもよい。また、集積回路化の手法は、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用しても良い。さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。
本発明は、周波数が重複しない2以上の高周波信号を同時伝送する高周波回路および通信装置として、携帯電話などの通信機器に広く利用できる。
1、1A、1B、1S 高周波回路
3、31、32 アンテナ
4 RF信号処理回路(RFIC)
5 ベースバンド信号処理回路(BBIC)
6、6B 通信装置
10、10A、10A、20、20S 伝送回路
11、21 ダイプレクサ
11A、11B、21A、21B、23、41A、41B、41C フィルタ
12、22 帯域除去フィルタ
13、14 デュプレクサ
13A、14A 送信フィルタ
13B、14B 受信フィルタ
15、25、35、45 スイッチ
15a、25a 共通端子
15b、15c、25b、25c 選択端子
16R、17R、26R 低雑音増幅器
16T、17T、26T 電力増幅器
41 トリプレクサ
110、120、130 アンテナ接続端子

Claims (10)

  1. 第1通信バンドおよび第2通信バンドを含む第1周波数帯域群の高周波信号と、第3通信バンドを含み、前記第1周波数帯域群と周波数が重複しない第2周波数帯域群の高周波信号とを、同時送信することが可能な高周波回路であって、
    前記第1周波数帯域群の高周波信号、および、前記第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群の高周波信号を伝送する第1伝送回路と、
    前記第2周波数帯域群の高周波信号を伝送する第2伝送回路と、を備え、
    前記第1伝送回路は、
    第1アンテナ接続端子と、
    前記第1通信バンドの高周波信号を増幅する第1送信電力増幅器と、
    前記第1アンテナ接続端子に接続され、前記第1周波数帯域群の高周波信号と前記第3周波数帯域群の高周波信号との分波および合波の一方もしくは双方を行う第1マルチプレクサと、
    前記第1送信電力増幅器の出力端子に接続され、前記第1通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第1送信フィルタと、
    前記第1マルチプレクサと前記第1送信フィルタとの間に配置され、前記第3通信バンドの送信帯域を減衰帯域とする第1帯域除去フィルタと、を有し、
    前記第2伝送回路は、
    前記第3通信バンドの高周波信号を増幅する第2送信電力増幅器を有する、
    高周波回路。
  2. 前記第1伝送回路は、さらに、
    前記第2通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第2送信フィルタと、
    前記第1帯域除去フィルタと前記第1送信フィルタおよび前記第2送信フィルタとの間に配置され、前記第1帯域除去フィルタと前記第1送信フィルタとの接続、および、前記第1帯域除去フィルタと前記第2送信フィルタとの接続を切り換える第1スイッチと、を有する、
    請求項1に記載の高周波回路。
  3. 前記第1伝送回路は、さらに、
    前記第1通信バンドの受信帯域を通過帯域とする第1受信フィルタと、
    前記第2通信バンドの受信帯域を通過帯域とする第2受信フィルタと、を有し、
    前記第1送信フィルタと前記第1受信フィルタとは、第1デュプレクサを構成し、
    前記第2送信フィルタと前記第2受信フィルタとは、第2デュプレクサを構成し、
    前記第1スイッチは、前記第1帯域除去フィルタと前記第1デュプレクサとの接続、および、前記第1帯域除去フィルタと前記第2デュプレクサとの接続を切り換える、
    請求項2に記載の高周波回路。
  4. 前記第1帯域除去フィルタは、前記第1送信フィルタの出力端子に接続されており、
    前記第1伝送回路は、さらに、
    前記第2通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第2送信フィルタと、
    前記第1マルチプレクサと前記第1帯域除去フィルタおよび前記第2送信フィルタとの間に配置され、前記第1マルチプレクサと前記第1帯域除去フィルタとの接続、および、前記第1マルチプレクサと前記第2送信フィルタとの接続を切り換える第1スイッチと、を有する、
    請求項1に記載の高周波回路。
  5. 前記第2伝送回路は、さらに、
    第2アンテナ接続端子と、
    前記第2アンテナ接続端子に接続され、前記第2周波数帯域群の高周波信号と、前記第2周波数帯域群と周波数が重複しない第4周波数帯域群の高周波信号との分波および合波の一方もしくは双方を行う第2マルチプレクサと、
    前記第2送信電力増幅器から出力された前記第3通信バンドの送信信号を通過させる第3送信フィルタと、
    前記第2マルチプレクサと前記第3送信フィルタとの間に配置され、前記第1通信バンドの送信帯域を減衰帯域とする第2帯域除去フィルタと、を有する、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の高周波回路。
  6. 前記第1通信バンドに含まれる第1周波数の2倍の周波数は、前記第3通信バンドに含まれる、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の高周波回路。
  7. 前記第1伝送回路を伝送する高周波信号は、第4世代移動通信システム(4G)に対応した信号であり、
    前記第2伝送回路を伝送する高周波信号は、第5世代移動通信システム(5G)に対応した信号である、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の高周波回路。
  8. 第1通信バンドおよび第2通信バンドを含む第1周波数帯域群の高周波信号、および、前記第1周波数帯域群と周波数が重複しない第3周波数帯域群の高周波信号を伝送する高周波回路であって、
    アンテナ接続端子と、
    前記第1通信バンドの高周波信号を増幅する第1送信電力増幅器と、
    前記アンテナ接続端子に接続され、前記第1周波数帯域群の高周波信号と前記第3周波数帯域群の高周波信号との分波および合波の一方もしくは双方を行う第1マルチプレクサと、
    前記第1送信電力増幅器の出力端子に接続され、前記第1通信バンドの送信帯域を通過帯域とする第1送信フィルタと、
    前記第1マルチプレクサと前記第1送信フィルタとの間に配置され、所定の周波数帯域を減衰帯域とする第1帯域除去フィルタと、を有し、
    前記第1通信バンドの送信帯域の高周波信号と前記所定の周波数帯域の高周波信号との相互変調歪の不要波の周波数は、前記第1通信バンドの送信帯域と重複する、
    高周波回路。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の第1伝送回路と、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載の第2伝送回路と、
    前記第1伝送回路に接続された第1アンテナと、
    前記第2伝送回路に接続された第2アンテナと、
    前記第1伝送回路および前記第2伝送回路を介して前記第1アンテナおよび前記第2アンテナで送受信される高周波信号を処理するRF信号処理回路と、を備える、
    通信装置。
  10. 前記第1アンテナと前記第2アンテナとは、単一のアンテナである、
    請求項9に記載の通信装置。
JP2019164331A 2019-09-10 2019-09-10 高周波回路および通信装置 Pending JP2021044654A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164331A JP2021044654A (ja) 2019-09-10 2019-09-10 高周波回路および通信装置
US17/012,789 US11496162B2 (en) 2019-09-10 2020-09-04 Radio-frequency circuit and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019164331A JP2021044654A (ja) 2019-09-10 2019-09-10 高周波回路および通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021044654A true JP2021044654A (ja) 2021-03-18

Family

ID=74851226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019164331A Pending JP2021044654A (ja) 2019-09-10 2019-09-10 高周波回路および通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11496162B2 (ja)
JP (1) JP2021044654A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209726A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113746496B (zh) * 2020-03-03 2022-07-08 Oppo广东移动通信有限公司 射频系统及电子设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036623B2 (en) * 2007-03-13 2011-10-11 Qualcomm, Incorporated Wireless receiver with notch filter to reduce effects of transmit signal leakage
US9083393B2 (en) * 2010-06-01 2015-07-14 Lg Electronics Inc. User equipment for simultaneously transmitting signals to which different wireless communication systems are applied through a plurality of frequency bands
US20150236748A1 (en) * 2013-03-14 2015-08-20 Peregrine Semiconductor Corporation Devices and Methods for Duplexer Loss Reduction
US9391666B1 (en) 2014-12-23 2016-07-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Multiplexer device with first and second filtering devices connected to common port
DE112016002335B4 (de) 2015-06-24 2021-07-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer, Sendevorrichtung, Empfangsvorrichtung, Hochfrequenz-Frontend-Schaltkreis, Kommunikationsvorrichtung und Impedanzanpassungsverfahren für einen Multiplexer
KR101988406B1 (ko) 2015-06-26 2019-06-12 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 집성된 반송파의 개별 반송파의 전력 검출
WO2019235181A1 (ja) 2018-06-04 2019-12-12 株式会社村田製作所 高周波フロントエンドモジュールおよび通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022209726A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11496162B2 (en) 2022-11-08
US20210075448A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112886972B (zh) 前端模块
KR100861565B1 (ko) 멀티밴드의 멀티모드 통신 엔진을 위한 프론트엔드토폴로지
CN110224726B (zh) 高频前端电路以及具备该高频前端电路的通信装置
JP2021048503A (ja) 高周波回路および通信装置
US11201632B2 (en) High-frequency front-end module and communication device
CN111756386B (zh) 前端电路以及通信装置
WO2018211864A1 (ja) マルチプレクサ、高周波回路および通信装置
JP2015061198A (ja) 電子回路
US11496162B2 (en) Radio-frequency circuit and communication device
KR102430265B1 (ko) 고주파 회로 및 통신 장치
CN109792260B (zh) 高频模块以及通信装置
CN111756403B (zh) 前端电路以及通信装置
US11483019B2 (en) Radio-frequency module and communication device
CN116746061A (zh) 高频电路和通信装置
US20240097719A1 (en) Radio-frequency circuit and communication device
WO2022259987A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
CN114258636B (zh) 高频电路和通信装置
WO2020226119A1 (ja) 高周波回路および通信装置