JP2021042222A - Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物 - Google Patents

Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021042222A
JP2021042222A JP2020190870A JP2020190870A JP2021042222A JP 2021042222 A JP2021042222 A JP 2021042222A JP 2020190870 A JP2020190870 A JP 2020190870A JP 2020190870 A JP2020190870 A JP 2020190870A JP 2021042222 A JP2021042222 A JP 2021042222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combination drug
combination
inhibitor
methyl
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020190870A
Other languages
English (en)
Inventor
ハリロヴィック,エンサー
HALILOVIC Ensar
キャポニグロ,ジョルダーノ
Caponigro Giordano
ホーン−スピローン,トーマス
Horn Spirohn Thomas
レハール,ジョゼフ
Lehar Joseph
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Novartis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novartis AG filed Critical Novartis AG
Publication of JP2021042222A publication Critical patent/JP2021042222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4412Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

【課題】がんの治療のための医薬を提供する。【解決手段】(a)MDM2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩と、(b)MEK阻害剤トラメチニブまたはその薬学的に許容される塩を含む組合せ医薬。好ましくは、ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤をさらに含む。【選択図】なし

Description

本開示は、特に、がんの治療における使用のための、(a)Mdm2阻害剤と(b)(
i)MEK阻害剤および/または(b)(ii)Bcl2阻害剤とを含む組合せ医薬に関
する。本開示はまた、がんの治療のための医薬を調製するためのこのような組み合わせ物
の使用、それを必要とする対象においてがんを治療する方法であって、共同治療有効量の
前記組み合わせ物を前記対象に投与することを含む方法、このような組み合わせ物を含む
医薬組成物およびそれに対する商業的な包装に関する。
がんの標的療法の出現によって、種々の悪性病変について患者の寿命は延び、薬物抵抗
性機序の研究を通した腫瘍の複雑さの理解は促進された。標的薬に対する臨床応答が、一
般に不完全および/または一時的であるという事実は、大きく2つの部門、すなわち、薬
物の最適な投与を妨げ、結果として、目標となる関与を制限する毒性(Brana and Siu 20
12、Chapman, Solit et al. 2014)、およびがんが摂動に対してその潜在的増殖能力を適
応させ、維持する能力(Druker 2008, Chandarlapaty 2012、Doebele, Pilling et al. 2
012、Duncan, Whittle et al. 2012、Katayama, Shaw et al. 2012、Lito, Rosen et al.
2013、Sullivan and Flaherty 2013、Solit and Rosen 2014)、に分けることのできる
多数の要素の結果として生じる。薬物の組み合わせ物は、総合的な有効性を向上させ、同
時に、腫瘍の強靭さおよび複雑さを標的にして抵抗性を無効にすることにより、これら両
方の要素に対処することができる(Robert, Karaszewska et al. 2015、Turner, Ro et a
l. 2015)。がんを克服するのに、組み合わせ物において、何種類の薬物が必要となり、
どの過程を標的とする必要があるのかは未だ明らかでない。しかし、異なる経路または伝
達機構を阻害する必要があり、十中八九、2種以上の薬物が必要となることはほぼ確かで
ある(Bozic, Reiter et al. 2013)。これは、がんの治療のための従来の化学療法薬の
組み合わせ(DeVita 1975)およびHIVなどの感染性疾患のための組み合わせ療法(Por
ter, Babiker et al. 2003)の成功、ならびに摂動の程度を増大させることによりどれだ
けの生物学的強靱さが負荷を受けうるかを示す理論的手法(Lehar, Krueger et al. 2008
)によって裏付けられている。
特定のタイプのがんに罹患している患者にとって数多くの治療選択肢があるにもかかわ
らず、がんの有効な長期治療のために投与することのできる有効かつ安全な組み合わせ療
法が依然として求められている。
本開示の目的は、がんの治療を改善する、詳細には、細胞成長(増殖)の阻害およびア
ポトーシスの誘発を通してがんの治療を改善するための医薬を提供することである。本開
示の目的は、増殖を阻害するおよび/またはアポトーシスを誘発することにおいて選択的
に相乗作用を示す新奇な組み合わせ療法を見出すことである。
MDM2阻害剤、MEK阻害剤、BCL2阻害剤などの阻害剤は、単剤療法として、前
臨床アッセイにおいて、インビトロおよびインビボで抗増殖(細胞増殖抑制)およびアポ
トーシス促進(細胞傷害)活性を示す。驚いたことに、
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジ
ン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−
5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミ
ダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4
−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4
−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメ
チル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまた
はその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)
(i)トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ
−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)
−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニルア
ミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒド
ロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−184352、RDEA
119、XL518、AS−701255、AS−701173、AS703026、R
DEA436、E6201、RO4987655、RG7167、およびRG7420、
もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるMEK阻害剤、
および/または
(ii)ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199
、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤と
を含む組合せ医薬(pharmaceutical combination)は、有益な相乗的相互作用を有し、抗
がん活性、抗増殖作用、および抗アポトーシス作用が向上していることがわかった。こう
した組み合わせ物は、細胞成長阻害、およびアポトーシスによる細胞死の誘導において相
乗効果を示した。
さらに、
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジ
ン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−
5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミ
ダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4
−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4
−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメ
チル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまた
はその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)
(i)トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ
−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)
−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニルア
ミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒド
ロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−184352、RDEA
119、XL518、AS−701255、AS−701173、AS703026、R
DEA436、E6201、RO4987655、RG7167、およびRG7420、
もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるMEK阻害剤、
および/または
(ii)ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199
、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤と
の組み合わせ物は、EGFR阻害剤、PI3K阻害剤、およびBRAF阻害剤から選択さ
れる別の阻害剤を含むと有利となりうることもわかった。加えて、CDK4/6阻害剤、
またはパクリタキセルなどの標準治療を、MDM2阻害剤(「MDM2i」)とトラメチ
ニブの組み合わせ物に加えてもよく、これにより、さらなる相乗効果、またはアポトーシ
スの強力な誘発をもたらすことができる。MDM2阻害剤のBcl2阻害剤との組み合わ
せ物を、BRAF阻害剤(例えば、ダブラフェニブ)およびCMET阻害剤(例えば、P
F−04217903)で補って、四種組み合わせ物としてもよい。後者の組み合わせ物
は、相乗性は弱いものの、アポトーシスを強力に誘発することがわかった。
別の態様では、本開示は、本開示の組合せ医薬と、薬学的に許容される少なくとも1種
の担体とを含む医薬組成物に関する。
1つの態様では、本開示は、医薬品として使用するための、本開示の組合せ医薬または
医薬組成物に関する。
別の態様では、本開示は、がんの治療における使用のための、本開示の組合せ医薬また
は医薬組成物に関する。
別の態様では、本開示は、がんの治療のための医薬を調製するための、本開示の組合せ
医薬の使用を提供する。
さらに別の態様では、本開示は、それを必要とする対象においてがんを治療する方法で
あって、治療有効量の本開示の組合せ医薬または本開示の医薬組成物を対象に投与するこ
とを含む方法に関する。
詳細には、本開示は、次の態様、有利な特色、および詳細な実施形態を、それぞれ単独
でまたは組み合わせて、以下の特許請求の範囲において列挙するとおりに提供する。
MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)(円形)、MEK阻害剤トラメチニブ(三角形)、およびこれらの組み合わせ物(菱形)に対する8種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比べた、処理後の細胞計数を示す。組み合わせ物は、単剤を固定比(1:1)で組み合わせて得たものである。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 MDM2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オン(化合物B)(円形)、MEK阻害剤トラメチニブ(三角形)、およびこれらの組み合わせ物(菱形)に対する8種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比べて、処理後の細胞計数を示す。組み合わせ物は、単剤を固定比(1:1)で組み合わせて得たものである。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 8種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)またはMDM2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オン(化合物B)(y軸)のMEK阻害剤トラメチニブ(x軸)との組み合わせ物についての75%の阻害レベルでのアイソボログラム分析を示すグラフである。斜めの曲線上の点は、付加的効果を、その右側の点は、拮抗作用を、その左側の点は、相乗作用を示す。空白の円は、組み合わせ指数が最低である(相乗作用が最強である)組み合わせ物を示す(値については、表2を参照されたい)。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、24時間、48時間、および72時間後(異なるモノクロ階調)の、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ、およびこれらの組み合わせ物についての最大カスパーゼ3/7誘発を示すグラフである。x軸は、処理を示し、y軸は、各処理について認められた最大カスパーゼ3/7誘発(細胞の%)を示す。 MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)およびMEK阻害剤トラメチニブの単剤および組み合わせ物についての長期コロニー形成アッセイを示す像およびグラフである。「化合物A(L)」:0.33μM、「化合物A(H)」:1μM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(L)」:4nM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(H)」:12nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(L)」:1nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(H)」:3nM。(A)クリスタルバイオレット染色後の細胞の代表的な像。(B)(A)からのクリスタルバイオレットシグナルの定量化。バーは、n=3回の複製の平均±標準偏差を示す。有意性検定については、表3を参照されたい。RFU=相対蛍光単位。 MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ、およびこれらの組み合わせ物についての、処置から24時間後のFACS分析を示すグラフである。「化合物A(L)」:0.33μM、「化合物A(H)」:1μM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(L)」:4nM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(H)」:12nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(L)」:1nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(H)」:3nM。積み重ねバーは、細胞周期相:subG1、G1、S、およびG2のそれぞれにある細胞集団のパーセンテージを示す。 MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ、およびこれらの組み合わせ物の、処置から24時間後のウエスタンブロット分析を示す像である。「化合物A(L)」:0.33μM、「化合物A(H)」:1μM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(L)」:4nM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(H)」:12nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(L)」:1nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(H)」:3nM。 MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ、およびこれらの組み合わせ物について、処置から10時間後の、5種の標的遺伝子のqRT−PCR分析を示すグラフである。「化合物A(L)」:0.33μM、「化合物A(H)」:1μM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(L)」:4nM、LIM2405およびSW48を除く全てについての「トラメチニブ(H)」:12nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(L)」:1nM、LIM2405およびSW48についての「トラメチニブ(H)」:3nM。バーは、DMSO処理と比べたlog2尺度での示差的発現を示し、誤差バーは、n=2回の複製の標準偏差を示す。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)(円形)、MEK阻害剤トラメチニブ(化合物B、三角形)、BCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C、菱形)、ならびにこれらの組み合わせ物A+B(円形、点線)、A+C(三角形)、B+C(菱形)、およびA+B+C(円形、実線)についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比べて、処理後の細胞計数を示す。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、24時間、48時間、および72時間後(異なるモノクロ階調)の、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ(B)、およびBCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(C)、ならびにこれらの組み合わせ物A+B、A+C、B+C、およびA+B+Cについての最大カスパーゼ3/7誘発を示すグラフである。x軸は、処理を示し、y軸は、各処理について認められた最大カスパーゼ3/7誘発(細胞の%)を示す。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)(円形)、MEK阻害剤トラメチニブ(化合物B、三角形)、EGFR阻害剤エルロチニブ(化合物C、菱形)、ならびにこれらの組み合わせ物A+B(円形、点線)、A+C(三角形)、B+C(菱形)、およびA+B+C(円形、実線)についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比べて、処理後の細胞計数を示す。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、24時間、48時間、および72時間後(異なるモノクロ階調)の、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ(化合物B)、およびEGFR阻害剤エルロチニブ(化合物C)、ならびにこれらの組み合わせ物A+B、A+C、B+C、およびA+B+Cについての最大カスパーゼ3/7誘発を示すグラフである。x軸は、処理を示し、y軸は、各処理について認められた最大カスパーゼ3/7誘発(細胞の%)を示す。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、PIK3CA阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)(化合物A)(円形)、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物B)(三角形)、BCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C)(菱形)、ならびにこれらの組み合わせ物A+B(円形、点線)、A+C(三角形)、B+C(菱形)、およびA+B+C(円形、実線)についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比較した処理後の細胞計数を示す。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、24時間、48時間、および72時間後(異なるモノクロ階調)の、PIK3CA阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)(化合物A)、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物B)、BCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C)、A+B、A+C、B+C、およびA+B+Cについての最大カスパーゼ3/7誘発を示すグラフである。x軸は、処理を示し、y軸は、各処理について認められた最大カスパーゼ3/7誘発(細胞の%)を示す。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)(円形)、BCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(三角形)、および化合物AとABT−263の組み合わせ物(菱形)についての用量応答曲線を示すグラフである。x軸は、log10の処理希釈を示し、y軸は、DMSOと比較した処理後の細胞計数を示す。濃い破線は、処理開始前の細胞数(「ベースライン」)を示した。 5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系における、24時間、48時間、および72時間後(異なるモノクロ階調)の、化合物A、ABT−263、およびMDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)とBCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)の組み合わせ物についての最大カスパーゼ3/7誘発を示すグラフである。x軸は、処理を示し、y軸は、各処理について認められた最大カスパーゼ3/7誘発(細胞の%)を示す。 KRAS突然変異体HCT−116異種移植を、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ(化合物B)、およびBCL−2/−XL阻害剤ABT−263(化合物C)、またはこれらの組み合わせ物で処置した。詳細には、異種移植を、ビヒクル(G1)、ABT−263(G2、毎日100mg/kg)、化合物A(G3、週3回100mg/kg)、トラメチニブ(G4、毎日0.3mg/kg)、化合物Aとトラメチニブの組み合わせ物(G5)、または3種全ての薬剤の組み合わせ物(G6)で処置した。9日目に、G3〜G5にABT−263を追加した。腫瘍体積の初期腫瘍体積に対する平均パーセンテージ変化を示す。誤差バーは、SEMを表す。 コホートG3〜G6(実施例10および図17に記載のとおり)における、処置から9日後(A)、および処置から9日後(ABT−263を順次追加してから10日後)(B)の、個々の腫瘍についての腫瘍体積の(初期体積に対する)パーセント変化を示すウォーターフォールプロットである。
発明の詳細な説明
1つの態様では、本開示は、
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジ
ン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−
5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミ
ダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4
−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4
−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメ
チル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまた
はその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)
(i)トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ
−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)
−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニルア
ミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒド
ロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−184352、RDEA
119、XL518、AS−701255、AS−701173、AS703026、R
DEA436、E6201、RO4987655、RG7167、およびRG7420、
もしくはこれらの薬学的に許容される塩からからなる群から選択されるMEK阻害剤、
および/または
(ii)ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199
、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤と
を含む組合せ医薬に関する。
本組み合わせ物を使用して、がんを効率よく治療できたことが確認された。特に、本組
み合わせ物を使用すると、細胞増殖の阻害および/またはアポトーシスの誘発における相
乗効果により、がんを効率よく治療できたことが確認された。したがって、本開示の組み
合わせ物、特に、三種およびそれ以上の組み合わせ物によって、「細胞増殖抑制性」応答
が「細胞傷害性」応答に転換され、したがって、がんの退縮を実現することができる。
本開示について述べる文脈における(特に、以下の特許請求の範囲の文脈における)用
語「a」、「an」、「the」、および同様の参照は、本明細書で別段指摘しない限り
、または文脈から明らかに否定されない限り、単数と複数の両方を包含すると解釈される
。複数形が、化合物、患者、がんなどに使用されている場合、単一の化合物、患者なども
意味すると解釈される。
本明細書で使用する用語「相乗効果」は、例えば、式(I)の化合物、例えば、化合物
Aと少なくとも1種の本開示のMEK阻害剤化合物、例えば、化合物Aと少なくとも1種
の本開示のBCL2阻害剤化合物などの2種または3種の治療剤の効果を生じる作用、例
えば、増殖性疾患、特にがん、またはその症状の進行を緩やかにする作用を指し、これは
、薬物それ自体をそれぞれ投与した効果を単に加算したものより大きい。相乗効果は、例
えば、Sigmoid−Emax方程式(Holford, N. H. G. and Scheiner, L. B., Cli
n. Pharmacokinet. 6: 429-453 (1981))、Loewe加算方程式(Loewe, S. and Muisc
hnek, H., Arch. Exp. Pathol Pharmacol. 114: 313-326 (1926))、半有効方程式(Chou
, T. C. and Talalay, P., Adv. Enzyme Regul. 22: 27-55 (1984))などの適切な方法を
使用して計算することができる。上記に参照されたそれぞれの方程式を実験データに適用
して、薬物組み合わせ物の効果を評価するのに役立つ対応するグラフを生成することがで
きる。上記に参照された方程式に関連した対応するグラフは、それぞれ、濃度効果曲線、
アイソボログラム曲線、および組み合わせ指数曲線である。
特に、TP53野生型結腸直腸がんにおけるMDM2とMEKの複合阻害では、各単剤
と比べて、向上し(実施例1、図1および2、表2)、より長続きする(実施例1、図5
、表3)応答が得られることが示されている。また、TP53野生型結腸直腸がんにおけ
るMDM2とBcl2の複合阻害では、単剤と比べて、アポトーシスのより強い誘発が示
された(実施例5、図16)。さらにまた、MDM2阻害剤、MEK阻害剤、およびBc
l2阻害剤の三種組み合わせ物では、試験したTP53野生型結腸直腸がん細胞モデル5
種のうち2種において、薬物対を越える相乗的阻害が引き起こされ(実施例2、表5)、
こうした細胞系のうち4種では、三種組み合わせ物によって、対組み合わせ物に比べてよ
り強いアポトーシスが示された(実施例2、図10)。したがって、本開示の組み合わせ
物は、それぞれの単剤と比較して改善された応答が可能である有効な治療選択肢を提供し
、臨床においてより長続きする応答をもたらすことができる。
本明細書で使用する用語「MDM2阻害剤」、「HDM2阻害剤」、または「Mdm2
阻害剤」は、HDM2/p53(Mdm2/p53)相互作用会合を阻害するいずれかの
化合物を指す。HDM2(ネズミ二重微小2のヒト相同体)は、p53の負の調節因子で
ある。Mdm2阻害剤は、Mdm2/p53会合の阻害が示される場合、例えば、腫瘍お
よび/またはがん性細胞成長の治療において、医薬組成物として、ヒトまたは獣医学で使
用するのに有用である。Mdm2阻害剤は、特に、ヒトのがんの治療においては、そうし
たがんの進行が、p53の「ゲートキーパー」機能の無効化、例えば、Mdm2の過剰発
現に、少なくとも部分的に依存する場合があるため、有用である。
本開示によれば、Mdm2阻害剤は、
(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3
−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イ
ル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾー
ル−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および
(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4
−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−
シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリ
ン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩
からなる群から選択される化合物である。
MDM2阻害剤は、(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−
ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキ
シピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3
,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩でよい。M
dm2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ
ピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミ
ジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d
]イミダゾール−4(1H)−オンは、新しい部類のイミダゾピロリジノン化合物に属し
、MDM2/p53相互作用(この用語は、特に、Hdm2/p53相互作用を包含する
)の強力な阻害を示す。特に、この化合物は、MDM2に結合することにより、MDM2
のp53との相互作用の阻害剤として働く。本開示による最も好ましいMdm2i阻害剤
であるMDM2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−
ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキ
シピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3
,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンは、式Iの化合物であり、その全体が参照に
より本明細書に組み込まれる国際公開第2013/111105号パンフレットの実施例
102に記載されている。
Figure 2021042222
(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−
3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−
イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾ
ール−4(1H)−オンの結晶質形態は、国際公開第2013/111105号パンフレ
ットに、EX6、EX7、およびEX8として記載されている。この開示は、(6S)−
5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−
6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−
(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1
H)−オン化合物のコハク酸共結晶を包含する。この化合物は、エタノール溶媒和物の形
態にすることもできる。
MDM2阻害剤は、(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6
−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−
イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒド
ロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩でもよい。Mdm2
阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2
−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−tra
ns−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソ
キノリン−3−オンは、式IIの化合物であり、その全体が参照により本明細書に組み込
まれる国際公開第2011/076786号パンフレットの実施例106に記載されてい
る。
Figure 2021042222
1つの実施形態において、(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキ
シ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン
−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−
ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンの薬学的に許容される塩は、硫酸水素塩である
。(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(
4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans
−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノ
リン−3−オンの硫酸水素塩の結晶質形態は、国際公開第2012/066095号パン
フレットに記載されている。
用語「MEK阻害剤」は、本明細書では、MAPキナーゼであるMEKのキナーゼ活性
を標的とする、減少させる、または阻害する化合物を指すと定義される。MEK阻害剤の
標的としては、限定はしないが、ERKが挙げられる。MEK阻害剤の間接的な標的とし
ては、限定はしないが、サイクリンD1が挙げられる。
本開示の組合せ医薬は、トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミ
ノ)−7−フルオロ−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒ
ドロキシエトキシ)−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチ
ルチオ)フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキ
ソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−18
4352、RDEA119、XL518、AS−701255、AS−701173、A
S703026、RDEA436、E6201、RO4987655、RG7167、お
よびRG7420、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される少な
くとも1種のMEK阻害剤化合物を含んでよい。
MEK阻害剤は、トラメチニブ(JPT−74057またはGSK1120212とも
呼ばれるN−(3−{3−シクロプロピル−5−[(2−フルオロ−4−ヨードフェニル
)アミノ]−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒド
ロピリド[4,3−d]ピリミジン−1(2H)−イル}フェニル)アセトアミド)であ
ることが好ましい。トラメチニブ(GSK1120212)は、その全体が参照により本
明細書に組み込まれるPCT国際公開第05/121142号パンフレットに記載されて
いる。この化合物は、Mekinist(登録商標)として承認されている。
本開示によれば、本開示の組み合わせ物に適する別のMEK阻害剤は、式(III)の
6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ−3−メチル−3H−
ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)−アミド化合物である
Figure 2021042222
MEK阻害剤化合物6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ
−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)
−アミドは、PCT出願国際公開第03/077914号パンフレットに記載されており
、その調製方法が、例えば、その中の実施例18に記載されている。
本開示の組み合わせ物に適する追加のMEK阻害剤は、式(IV)の(S)−5−フル
オロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキ
シプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサ
ミドである。
Figure 2021042222
MEK阻害剤化合物(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)
フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,
6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドは、PCT出願国際公開第2007/044
084号パンフレットの実施例25−BBに記載されており、その調製方法が、その中に
記載されている。
6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ−3−メチル−3H
−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)−アミドの特に好ま
しい塩は、塩酸塩または硫酸塩である。6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ
)−7−フルオロ−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒド
ロキシエトキシ)−アミドおよび(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メ
チルチオ)フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オ
キソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドの本開示に適する追加の薬学的に
許容される塩としては、PCT出願国際公開第03/077914号パンフレットおよび
PCT出願国際公開第2007/044084号パンフレットで開示されている塩が挙げ
られ、これら出願はどちらも、参照により本出願に組み込まれる。
本開示の組み合わせ物において使用することのできる追加のMEK阻害剤としては、限
定はしないが、PD0325901(Pfizer)(PCT国際公開第02/0621
3号パンフレットを参照されたい)、PD−184352(Pfizer)、RDEA1
19(Ardea Biosciences)、XL518(Exelexis)、AS
−701255(Merck Serono)、AS−701173(Merck Se
rono)、AS703026(Merck Serono)、RDEA436(Ard
ea Biosciences、E6201(Eisai)(Goto et al, Journal of P
harmacology and Experimental Therapeutics、3331(2): 485-495 (2009)を参照されたい
))、RO4987655(Hoffmann−La Roche)、RG7167、お
よび/またはRG7420が挙げられる。
用語「Bcl2阻害剤」、「BCL2阻害剤」、「BCL−2阻害剤」、または「Bc
l−2阻害剤」は、本明細書では、抗アポトーシス性B細胞リンパ腫2(Bcl−2)フ
ァミリーのタンパク質(Bcl−2、Bcl−X、Bcl−w、Mcl−1、Bfl1
/A−1、および/またはBcl−B)を標的とする、減少させる、または阻害する化合
物を指すと定義される。
1つの実施形態において、本開示の組合せ医薬は、ABT−737、ABT−263(
ナビトクラックス)、およびABT−199からなる群から選択される少なくとも1種の
Bcl2阻害剤化合物を含む。
本開示の特に好ましいBcl2阻害剤は、ナビトクラックス(ABT−263)または
その薬学的に許容される塩である。ナビトクラックスは、Bcl−2および同類のアポト
ーシス阻害因子Bcl−xの選択的な高親和性小分子阻害剤である(Tse C, Shoemaker
AR, Adickes J, Anderson MG, Chen J, Jin S, et al. ABT-263: a potent and orally
bioavailable Bcl-2 family inhibitor. Cancer Res2008;68:3421-8)。
本開示によれば、組合せ医薬は、MDM2阻害剤とMEK阻害剤を含むものでもよいし
、またはMDM2阻害剤とBcl2阻害剤を含むものでもよい。本開示によれば、MDM
2阻害剤とMEK阻害剤、またはMDM2とBcl2阻害剤とを含む組合せ医薬は、別の
阻害剤をさらに含むと有利である場合があり、これにより、組み合わせ物の抗腫瘍活性は
さらにまた向上する。すなわち、MDM2阻害剤、MEK阻害剤、およびBcl2阻害剤
の三種組み合わせ物では、試験したTP53野生型結腸直腸がん細胞モデル5種のうち2
種において、薬物対を越える相乗的な阻害が引き起こされ(実施例2、表5)、こうした
細胞系のうち4種では、三種組み合わせ物によって、対組み合わせ物に比べてより強いア
ポトーシスが示された(実施例2、図10)。
同様に、(a)MDM2阻害剤と、(b)(i)MEK阻害剤および/または(ii)
Bcl2とを含む本開示の組合せ医薬は、EGFR阻害剤をさらに含むと有利である場合
がある。
用語「EGFR阻害剤」は、本明細書では、上皮成長因子ファミリーの受容体チロシン
キナーゼ(ホモまたはヘテロ二量体としてのEGFR、ErbB2、ErbB3、Erb
B4)の活性を標的とする、減少させる、もしくは阻害する、またはEGFもしくはEG
F関連リガンドに結合する化合物を指すと定義される。
本開示の組み合わせ物において使用されるEGFR阻害剤化合物は、エルロチニブ、ゲ
フィチニブ、ラパチニブ、カネルチニブ、ペリチニブ、ネラチニブ、(R,E)−N−(
7−クロロ−1−(1−(4−(ジメチルアミノ)ブタ−2−エノイル)アゼパン−3−
イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−メチルイソニコチンアミド
、パニツムマブ、マツズマブ、ペルツズマブ、ニモツズマブ、ザルツムマブ、イコチニブ
、アファチニブ、およびセツキシマブ、ならびにこれらの薬学的に許容される塩からなる
群から選択される。
EGFR阻害剤は、エルロチニブまたはその薬学的に許容される塩であることが好まし
い。
1つの実施形態において、MDM2阻害剤とMEK阻害剤とを含む組合せ医薬は、EG
FR阻害剤をさらに含むと有利である場合がある。驚いたことに、この三種組み合わせ物
によって、対組み合わせ物に比べてより強いアポトーシスが示されたことがわかった(実
施例3、図12)。
好ましい1つの実施形態において、組合せ医薬は、(6S)−5−(5−クロロ−1−
メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニ
ル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)
−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬
学的に許容される塩、および(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキ
シ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン
−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−
ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩から選択され
るMDM2阻害剤と、MEK阻害剤トラメチニブまたはその薬学的に許容される塩と、E
GFR阻害剤エルロチニブまたはその薬学的に許容される塩とを含む。
本開示によれば、(a)MDM2阻害剤と、(b)(i)MEK阻害剤および/または
(ii)Bcl2とを含む本開示の組合せ医薬は、PI3K阻害剤をさらに含むと有利で
ある場合がある。
用語「ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤」または「PI3K阻害剤」は
、本明細書では、PI3−キナーゼを標的とする、減少させる、または阻害する化合物を
指すと定義される。PI3−キナーゼ活性は、インスリン、血小板由来成長因子、インス
リン様成長因子、上皮成長因子、コロニー刺激因子、および肝細胞成長因子を始めとする
いくつかのホルモンおよび成長因子刺激に応じて増大することが示されており、細胞の成
長および形質転換に関係する過程が示唆されている。
本開示に適するホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3K)阻害剤は、2−
メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒ
ドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリルま
たはその薬学的に許容される塩、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン
−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミンまたはその薬学的に
許容される塩、および(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4
−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリ
ジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)またはその薬学的に許容される塩
からなる群から選択される。
国際公開第2006/122806号パンフレットは、イミダゾキノリン誘導体を記載
しており、この誘導体は、PI3Kの活性を阻害すると述べられている。その化合物2−
メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒ
ドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリルは
、式(V)の化学構造を有する。
Figure 2021042222
この化合物、PI3K阻害剤としてのその有用性、および2−メチル−2−[4−(3
−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5
−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリルおよびそのモノメシル酸塩
の合成は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2006/1228
06号パンフレットの、例えば、それぞれ、実施例7および実施例152〜3に記載され
ている。2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−
2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピ
オニトリル化合物は、遊離塩基またはその任意の薬学的に許容される塩の形態で存在する
場合がある。2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イ
ル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プ
ロピオニトリルは、そのモノメシル酸塩の形態であることが好ましい。
国際公開第07/084786号パンフレットは、PI3Kの活性を阻害することがわ
かっている特定のピリミジン誘導体を記載している。その化合物5−(2,6−ジ−モル
ホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−
イルアミンは、式(VI)の化学構造を有する。
Figure 2021042222
この化合物、その塩、PI3K阻害剤としてのその有用性、および5−(2,6−ジ−
モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−
2−イルアミン化合物の合成は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる国際公開
第2007/084786号パンフレットの、例えば、実施例10に記載されている。5
−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメ
チル−ピリジン−2−イルアミン化合物は、遊離塩基またはその任意の薬学的に許容され
る塩の形態で存在する場合がある。5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジ
ン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミンは、その塩酸塩の
形態であることが好ましい。
国際公開第2010/029082号パンフレットは、PI3Kのαアイソフォームに
高度に選択的であることがわかっており、本開示の組み合わせ物に加えることのできる、
特定の2−カルボキサミドシクロアミノ尿素誘導体を記載している。その化合物(S)−
ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2
,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール
−2−イル}−アミド)は、式(VII)の化学構造を有する。
Figure 2021042222
この化合物、その塩、αアイソフォーム選択的PI3K阻害剤としてのその有用性、お
よび(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[
2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]
−チアゾール−2−イル}−アミド)化合物の合成は、その全体が参照により本明細書に
組み込まれる国際公開第2010/029082号の、例えば、実施例15に記載されて
いる。(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−
[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル
]−チアゾール−2−イル}−アミド)化合物は、遊離塩基またはその任意の薬学的に許
容される塩の形態で存在する場合がある。(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2
−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチ
ル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)は、その遊離
塩基の形態であることが好ましい。
本開示の組み合わせ物において使用されるPI3K阻害剤化合物は、(S)−ピロリジ
ン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−ト
リフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イ
ル}−アミド)またはその任意の薬学的に許容される塩であることが好ましい。
1つの実施形態において、MDM2阻害剤とBcl2阻害剤とを含む組合せ医薬は、P
I3K阻害剤をさらに含むと有利である場合がある。驚いたことに、この三種組み合わせ
物では、試験した細胞モデル5種のうち2種において、薬物対を越える相乗的阻害が引き
起こされ(実施例4、表9)、対組み合わせ物に比べてより強いアポトーシスが示された
ことがわかった(実施例4、図14)。
好ましい1つの実施形態において、組合せ医薬は、(6S)−5−(5−クロロ−1−
メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニ
ル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)
−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬
学的に許容される塩、および(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキ
シ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン
−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−
ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩から選択され
るMDM2阻害剤と、Bcl2阻害剤ナビトクラックスまたはその薬学的に許容される塩
と、PI3K阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−
メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジ
ン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)またはその任意の薬学的に許容され
る塩とを含む。
さらに、本開示によれば、(a)MDM2阻害剤と、(b)(i)MEK阻害剤および
/または(ii)Bcl2とを含む本開示の組合せ医薬は、BRAF阻害剤をさらに含む
と有利である場合がある。
さらに、本開示の組合せ医薬は、(a)MDM2阻害剤、(b)MEK阻害剤、(c)
Bcl2阻害剤、および(d)BRAF阻害剤を含むと有利である場合がある。
用語「BRAF阻害剤」は、セリン/トレオニンタンパク質キナーゼB−Rafの活性
を標的とする、減少させる、または阻害する化合物を指すと定義される。
BRAF阻害剤が、RAF265、ダブラフェニブ(S)−メチル−1−(4−(3−
(5−クロロ−2−フルオロ−3−(メチルスルホンアミド)フェニル)−1−イソプロ
ピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)プロパン−2−イル
カルバメート、メチルN−[(2S)−1−({4−[3−(5−クロロ−2−フルオロ
−3−メタンスルホンアミドフェニル)−1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾー
ル−4−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)プロパン−2−イル]カルバメート、お
よびベムラフェニブ、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、
前記請求項のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
本開示によれば、BRAF阻害剤は、ダブラフェニブまたはその薬学的に許容される塩
であることが好ましい。1つの実施形態において、本組み合わせ物に加えられるBRAF
阻害剤は、RAF265である。
本開示の組み合わせ物、特に、MDM2阻害剤とMEK阻害剤(トラメチニブなど)の
組み合わせ物は、CDK4/6阻害剤をさらに含んでもよい。本明細書で定義する「サイ
クリン依存性キナーゼ4/6(CDK4/6)阻害剤」は、サイクリン−CDK複合体と
相互に作用してキナーゼ活性を遮断する小分子を指す。サイクリン依存性キナーゼ(CD
K)は、哺乳動物細胞周期の開始、進行、および完了を調節する、大きなファミリーのタ
ンパク質キナーゼである。CDK4/6阻害剤は、7−シクロペンチル−N,N−ジメチ
ル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7H−ピロ
ロ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩であ
ることが好ましい。
用語「薬学的に許容される塩」とは、生物学的有効性および化合物の特性を保持してお
り、通常、生物学的にまたは他の点で望ましい塩を指す。化合物は、アミノ基が存在する
ことで、酸付加塩を形成することができる場合がある。
別段指定しない限り、または本文から明確に示唆されない限り、本開示の組合せ医薬に
おいて有用な治療剤への言及は、化合物の遊離塩基および化合物の薬学的に許容される全
ての塩の両方を包含する。
用語「組み合わせ物」または「組合せ医薬」は、本明細書では、1個の単位剤形の配合
物(fixed combination)、固定されていない組み合わせ物(non-fixed combination)、
または治療剤が一緒に、同時に、もしくは時間間隔の範囲内で、とりわけこの時間間隔が
、組み合わせ相手が協調的な、例えば相乗的な効果を示すことを好ましくは可能にする範
囲内で別々に、独立して投与されうる組み合わせ投与のためのキットの一部を指すと定義
される。したがって、本開示の組合せ医薬の単一化合物は、同時にまたは順次投与される
場合がある。
さらに、本開示の組合せ医薬は、配合物の形態でも、または固定されていない組み合わ
せ物の形態でもよい。
用語「配合物」とは、治療剤、例えば、組み合わせ物の単一の諸化合物が、単一の実体
または剤形の形態になっていることを意味する。
用語「固定されていない組み合わせ物」とは、治療剤、例えば、組み合わせ物の単一の
諸化合物が、別個の実体もしくは剤形として同時に、または特定の制限時間なしに順次、
患者に投与されることを意味し、このような投与によって、それを必要とする対象、例え
ば哺乳動物またはヒトの身体において、2種の治療剤の治療に有効なレベルが実現される
ことが好ましい。
組合せ医薬は、薬学的に許容される少なくとも1種の担体をさらに含んでよい。したが
って、本開示は、本開示の組合せ医薬と、薬学的に許容される少なくとも1種の担体とを
含む医薬組成物に関する。
本明細書で使用するとき、用語「担体」または「薬学的に許容される担体」は、当業者
の知るところとなるような、ありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング剤、界面活性剤
、酸化防止剤、保存剤(例えば、抗菌剤、抗かび剤)、等張剤(isotonic ag
ent)、吸収遅延剤、塩、保存剤、薬物安定剤、結合剤、添加剤、崩壊剤、滑沢剤、甘
味剤、着香剤、色素など、およびこれらの組み合わせ物を包含する(例えば、Remington
’s Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289- 132
9を参照されたい)。従来の任意の担体が活性成分と適合しないのでない限り、治療のた
めまたは医薬組成物におけるその使用が企図される。
語句「薬学的に許容される」は、本明細書では、健全な医学的判断の範囲内で、妥当な
利益/リスク比に応じて、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは
合併症なしに、ヒトおよび動物の組織と接触して使用するのに適する化合物、材料、組成
物、および/または剤形を指すのに用いる。
一般に、用語「医薬組成物」は、本明細書では、対象、例えば哺乳動物またはヒトに投
与される少なくとも1種の治療剤を含有する混合物または溶液を指すと定義される。本組
合せ医薬は、経腸または非経口投与に適する医薬組成物、例えば、糖衣錠、錠剤、カプセ
ル剤または坐剤、アンプル剤などの単位剤形にしたものに製剤することができる。別段指
摘しない場合、これらは、それ自体が公知である方法で、例えば、従来の種々の混合、粉
砕、直接圧縮、造粒、糖コーティング、溶解、凍結乾燥工程、または当業者に直ちに明白
となる製作技術によって調製される。各剤形の個々の用量に含まれる組み合わせ相手の単
位含有量は、複数の投薬単位の投与によって必要な有効量に到達しうるため、それ自体で
有効量をなす必要がないことは理解されよう。医薬組成物は、約0.1%〜約99.9%
、好ましくは約1%〜約60%の治療剤を含有してよい。当業者は、剤形の所望される特
定の性質を基準にして、型通りの実験によって、過度の負担なく、前述の担体の1種また
は複数を選択することができる。各担体の使用量は、当業界における通常の範囲内で様々
となりうる。次の参考文献で、経口剤形の製剤に使用される技術および添加剤が開示され
ている。Pharmaceutical Excipients, 4th edition, Rowe et al., Eds., American Phar
maceuticals Association (2003)、およびRemington: the Science and Practice of Pha
rmacy, 20th edition, Gennaro, Ed., Lippincott Williams & Wilkins (2003)のハンド
ブックを参照されたい。こうした任意選択の付加的な従来の担体は、1種または複数の従
来の担体を造粒前もしくは造粒中の初期混合物に混ぜる、または1種または複数の従来の
担体を、経口剤形における薬剤の組み合わせ物もしくは薬剤の組み合わせ物の個々の薬剤
を含む顆粒と合わせることにより、経口剤形に組み込むことができる。後の実施形態にお
いて、合わせられた混合物は、例えばV型ブレンダーによってさらに混和し、引き続いて
、圧縮もしくは成形して錠剤、例えば一体式の錠剤とする、カプセルによってカプセル化
する、またはサシェに充填することができる。本開示の組合せ医薬を医薬品の製造に使用
できることは明白である。
本開示は、医薬品として特に有用である組合せ医薬または薬学的組成物に関する。
詳細には、本開示の組み合わせ物または組成物は、がんの治療において適用することが
できる。
本開示はまた、がんの治療のための医薬を調製するための本開示の組合せ医薬または医
薬組成物の使用、およびそれを必要とする対象においてがんを治療する方法であって、治
療有効量の本開示による組合せ医薬または本開示による医薬組成物を対象に投与すること
を含む方法に関する。
本明細書で使用する用語「治療」は、対象において少なくとも1種の症状を除去、軽減
、もしくは緩和する、無増悪生存期間、全生存期間を延長する、応答持続期間を延長する
、または疾患の進行を遅らせる治療を含む。例えば、治療は、がんなどの障害の1つまた
はいくつかの症状の減少、または障害の完全な根絶である場合がある。本開示の意味の範
囲内で、用語「治療」は、患者、例えば哺乳動物において、発症(すなわち、疾患の臨床
的な顕在化より前の期間)を阻止する、遅らせる、および/または疾患の進展および悪化
のリスクを低減することを意味し、特に、患者は、ヒトである。本明細書で使用する用語
「治療」は、原発腫瘍成長の直接の阻害および/または転移がん細胞の全身性の阻害が織
り込まれた、腫瘍成長の阻害を含む。
「対象」、「個体」、または「患者」は、本明細書では区別なく使用され、脊椎動物、
好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトを指す。哺乳動物は、限定はしないが、マウス
、サル、ヒト、家畜、競技用動物、および愛玩動物を含む。
本開示の化合物(例えば、化学的実体または生物薬)の「治療有効量」という用語は、
対象の生物学的もしくは医学的応答、例えば、酵素もしくはタンパク質活性の低下もしく
は阻害を誘発する、または症状を改善する、状態を緩和する、疾患の進行を緩徐にするも
しくは遅延させる、または疾患を予防するなどの、本開示の化合物の量を指す。1つの実
施形態において、インビボ治療有効量は、投与経路に応じて、約0.1〜500mg/k
gの間、または約1〜100mg/kgの間の範囲でよい。
がんの治療のための各組み合わせ相手の最適投与量は、公知の方法を使用して各個体用
に経験的に求めることができ、限定はしないが、疾患の進行度、個体の年齢、体重、一般
健康状態、性別、および食事、投与の時期および経路、ならびに個体が受けている他の薬
物療法を始めとする様々な要素に応じて決まる。最適投与量は、当業界で周知の型通りの
試験および手順を使用して打ち立てることができる。単一剤形を製造するために担体材料
と合わせることのできる各組み合わせ相手の量は、治療を受ける個体および特定の投与方
式に応じて様々となる。一部の実施形態において、本明細書に記載のとおりの薬剤の組み
合わせ物を含有する単位剤形は、組み合わせ物の各薬剤を、薬剤を単独で投与するときに
通常投与される量で含有する。
投与頻度は、使用する化合物、および治療または予防がなされる特定の状態に応じて様
々となりうる。一般に、有効な療法となるのに十分である最小投与量の使用が好ましい。
一般に、当業者の精通するところとなる、治療または予防がなされる状態に適するアッセ
イを使用して、治療有効性について患者をモニターすることができる。
(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−
3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−
イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾ
ール−4(1H)−オンの治療量または用量は、経口投与するとき、3週間毎に100m
g〜1500mgの間、特に、3週間毎に100mg〜800mgの間、または毎日50
mg〜600mgの間の範囲でよい。(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オ
キソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2
,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒ
ドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンの治療量または用量は、28
日毎のサイクルの最初の21日間の毎日の投与については、400mgでよく、より好ま
しくは300mgである。別法として、(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−
オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(
2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジ
ヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンの合計治療量または合計用
量は、1サイクルあたり560mg(2週間毎日40mg/2週間休薬、または1週間毎
日80mg/3週間休薬)である。静脈内用量は、それに応じて少なくする必要があるこ
とになる。
(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(
4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans
−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノ
リン−3−オンの治療量または用量は、経口投与するとき、500mg〜2000mgの
間、特に500mg〜1200mgの間である。好ましい実施形態において、(S)−1
−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル
−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキ
シルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オ
ンの治療量または用量は、500mg、より好ましくは800mgである。静脈内用量は
、それに応じて少なくする必要があることになる。
MEK阻害剤トラメチニブの推奨用量は、毎日2mgである。有害反応の管理のために
、毎日1mgまで用量を減らす必要がある場合もある。
MEK阻害剤化合物6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ
−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)
−アミドは、体重1kgあたり1日約0.001〜約100mg、好ましくは約1〜約3
5mg/kg/日の範囲の有効投与量で、単一または分割用量として、適切な対象に毎日
投与することができる。70kgのヒトでは、これは、約0.05〜7g/日、好ましく
は約0.05〜約2.5g/日という好ましい投与量範囲になることになる。
MEK阻害剤化合物(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)
フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,
6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドは、体重1kgあたり1日約0.001〜約
100mg、好ましくは約1mg/kg/日〜約35mg/kg/日の範囲の有効投与量
で、単一または分割用量として、適切な対象に毎日投与することができる。70kgのヒ
トでは、これは、約0.07〜2.45g/日、好ましくは約0.05〜約1.0g/日
という好ましい投与量範囲になることになる。
Bcl−2阻害剤ナビトクラックスの有効用量は、毎日約100mg〜約500mgの
範囲となりうる。用量は、減らしてもよく、または150mgの7日導入用量を用いても
よい。導入用量の後、325mgの用量または、425mgまでの用量を毎日投与するこ
とができる。
EGFR阻害剤エルロチニブの推奨用量は、毎日100mgまたは150mgである。
PI3K阻害剤化合物(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({
4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピ
リジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)は、成人では、一般に、1日約
30mg〜450mg、例えば、1日100〜400mgの範囲の用量で経口投与される
。日用量は、1日1回または1日2回のスケジュールで投与することができる。(S)−
ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2
,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール
−2−イル}−アミド)は、体重1kgあたり1日約0.05〜約50mg、好ましくは
約0.1〜25mg/kg/日、より好ましくは約0.5〜10mg/kg/日の範囲の
有効投与量で、単一または分割用量として、適切な対象に毎日投与することができる。7
0kgのヒトでは、これは、1日約35〜700mgという好ましい投与量範囲になるこ
とになる。投与量範囲は、1日約35〜400mgであることがより好ましい。
PI3K阻害剤化合物2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリ
ン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェ
ニル]−プロピオニトリルは、成人では、一般に、1日約100mg〜1200mg、約
200mg〜1000mg、約300mg〜800mg、または約400mg〜600m
gの範囲の用量で経口投与される。日用量は、1日1回または1日2回のスケジュールで
投与することができる。
PI3K阻害剤化合物5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イ
ル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミンは、成人では、一般に、1日
約30mg〜300mgもしくは約60mg〜120mg、または約100mgの範囲の
用量で経口投与される。日用量は、1日1回または1日2回のスケジュールで投与するこ
とができる。
BRAF阻害剤ダブラフェニブの推奨用量は、単剤として1日2回経口で150mg、
またはトラメチニブと組み合わせて1日1回経口で2mgである。
各治療剤は、好都合に、例えば個々の1投与量単位で投与される場合もあり、または複
数の投与量単位に分割される場合もあると理解される。さらに、各治療剤は、1日1回の
用量または1日4回までの用量で好都合に投与してよいと理解される。
用語「がん」は、本明細書では、広い範囲の腫瘍、特に固形腫瘍を意味するのに使用す
る。そのような腫瘍の例としては、限定はしないが、肺(小細胞肺がんおよび非小細胞肺
がんを含む)、気管支、前立腺、乳房(散発性乳がんおよびカウデン病罹患者を含む)、
膵臓、胃腸管、結腸、直腸、結腸癌、結腸直腸がん、甲状腺、肝臓、胆道、肝内胆管、肝
細胞、副腎、胃部、胃、神経膠腫、神経膠芽腫、子宮内膜、腎臓、腎盂、膀胱、子宮、子
宮頸部、膣、卵巣、多発性骨髄腫、食道、頚部または頭部、脳、口腔および咽頭、喉頭、
小腸、黒色腫、絨毛結腸腺腫、肉腫、新生物、上皮性新生物、乳癌、基底細胞癌、扁平上
皮細胞癌、光線角化症、真性赤血球増加症、本態性血小板血症、白血病(急性骨髄性白血
病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性白血病、および骨髄性白血病を含む)、リンパ腫(非
ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫を含む)、骨髄様転移を有する骨髄線維症、ワ
ルデンシュトレーム病、およびバレット腺癌が挙げられる。
がんは、結腸直腸がん、黒色腫、脂肪肉腫、神経膠芽腫、神経芽細胞腫、リンパ腫、ま
たは白血病であることが好ましい。好ましい実施形態において、がんは、結腸直腸がんで
ある。本明細書で使用する用語「結腸直腸がん」とは、結腸がん、直腸がん、または腸が
んとしても知られる、結腸または直腸におけるがんを指す。1つの実施形態において、本
開示は、転移性結腸直腸がんに関する。
本組み合わせ物は、機能的p53またはp53野生型がんにおいて優れた効果を実現す
ることが予想される。TP53遺伝子は、ヒトがんにおいて最も頻繁に突然変異する遺伝
子の1つである。すなわち、腫瘍抑制因子p53は、ヒトがんのほぼ50%において、突
然変異または欠失によって機能が損なわれている。残りのヒトがんでは、p53は、野生
型状態を保持しているが、その機能は、その主要な細胞性阻害因子であるネズミ二重微小
2(Mdm2、MDM2;HDM2(ネズミ二重微小2のヒト相同体))によって阻害さ
れる。Mdm2は、p53腫瘍抑制因子のマイナスの調節因子である。Mdm2タンパク
質は、p53のプロテアソーム分解をもたらすE3ユビキチンリガーゼとして、またp5
3転写活性化の阻害因子として機能する。Mdm2は、p53野生型腫瘍において増幅が
認められることが多い。Mdm2とp53の相互作用は、野生型p53を保持するがんに
おけるp53機能の阻害の主要な機序であるため、MDM2阻害剤を含む本開示の組み合
わせ物は、機能的p53またはp53野生型がんの治療に特に有用である。
加えて、本組み合わせ物の有効性は、KRAS突然変異および/またはBRAF突然変
異および/またはMEK1突然変異および/またはPIK3CA突然変異および/または
PIK3CA過剰発現の1つまたは複数により特徴付けられるがんにおいて増大すること
が予想される。
報告されている結腸直腸がん症例の50%〜60%を合わせて占める(Fearon 2011)
、KRASまたはBRAF突然変異を含む結腸直腸がんの患者は、一般に、不良な予後と
関連付けられる(Arrington, Heinrich et al. 2012、Safaee Ardekani, Jafarnejad et
al. 2012)。本開示の組み合わせ物は、KRAS突然変異の1つまたは複数またはBRA
F突然変異の1つまたは複数を含むがんの治療に特に有用である。
BRAF突然変異の例としては、限定はしないが、V600E、R461I、I462
S、G463E、G463V、G465A、G465E、G465V、G468A、G4
68E、N580S、E585K、D593V、F594L、G595R、L596V、
T598I、V599D、V599E、V599K、V599R、V600K、A727
Vが挙げられる。これらの突然変異のほとんどは、NローブのグリシンリッチPループと
、活性化セグメントおよび隣接領域という2つの領域に群生している。V600E突然変
異は、様々ながんにおいて検出されており、ヌクレオチド1799におけるチミンのアデ
ニンでの置換によるものである。これにより、コドン600においてバリン(V)がグル
タミン酸(E)で置き換えられる(ここで、V600Eと呼ばれる)。
MEK1突然変異は、例えば、MEK1 S72G突然変異でよい。
PIK3CA突然変異および/またはPIK3CA過剰発現の例としては、限定はしな
いが、PI3Kのαアイソフォームの増幅、PIK3CAの体細胞突然変異、PTENの
生殖細胞突然変異もしくは体細胞突然変異、p85−p110複合体を上向き調節する働
きをするp85αの突然変異および転座、またはPI3Kのβアイソフォームの増幅もし
くは過剰発現が挙げられる。
本開示の組合せ医薬は、EGFR阻害剤での治療に抵抗性である、またはEGFR阻害
剤での治療に対して抵抗性になっている、またはEGFR阻害剤での治療に対して抵抗性
になるリスクが高まっている、がん、特に結腸直腸がんの治療に特に有用であり、特に、
EGFR阻害剤は、エルロチニブ、ゲフィチニブ、およびアファチニブからなる群から選
択される。
本開示の組合せ医薬は、予後不良患者、特に、EGFR阻害剤を用いる治療に抵抗性に
なるがん、特に結腸直腸がん、例えば、EGFR阻害剤での治療に当初は応答し、次いで
再発したような患者のがんを有するような予後不良患者の治療にも適する。別の例では、
前記患者は、FGFR阻害剤を用いる治療を受けたことがない。このがんは、1種または
複数のEGFR阻害剤による前の治療の間に抵抗性を獲得していてもよい。例えば、EG
FR標的療法は、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ラパチニブ、XL−647、HKI−2
72(ネラチニブ)、BIBW2992(アファチニブ)、EKB−569(ペリチニブ
)、AV−412、カネルチニブ、PF00299804、BMS690514、HM7
81−36b、WZ4002、AP−26113、セツキシマブ、パニツムマブ、マツズ
マブ、トラスツズマブ、ペルツズマブ、またはこれらの薬学的に許容される塩による治療
を含む場合がある。特に、EGFR標的療法は、ゲフィチニブ、エルロチニブ、およびア
ファチニブによる治療を含むものでよい。獲得された抵抗性の機序としては、限定はしな
いが、EGFR遺伝子それ自体における第2の突然変異、例えばT790Mの発生、EG
FR増幅;および/またはFGFR調節解除、FGFR突然変異、FGFRリガンド突然
変異、FGFR増幅、もしくはFGFRリガンド増幅が挙げられる。
以下の実施例は、上述の開示を説明するものであるが、本開示の範囲を一切限定するも
のではない。それ自体が当業者に公知である他の試験モデルでも、請求項に係る開示の有
益な効果を明らかにすることができる。
本明細書では、「化合物A」、「化合物B」などによって、特定の化合物が表示される
。それぞれの化合物の表示は、全ての例または組み合わせ物について同じでない場合もあ
る。むしろ、化合物は、各例において新たに表示される。
MDM2阻害剤とMEK阻害剤を組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果
この研究は、TP53野生型結腸直腸がん細胞系において、MDM2阻害剤(S)−1
−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル
−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキ
シルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オ
ン(化合物A)またはMDM2阻害剤(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オ
キソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2
,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒ
ドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オン(化合物B)をMEK阻害剤
トラメチニブ(化合物C)と組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果を調査する
ように設計された。
方法
化合物A、B、およびCを100%DMSO(Sigma、カタログ番号D2650)
に20mMの濃度で溶解させ、使用するまで−20℃で保存した。
この研究に使用した結腸直腸がん細胞系を、商業的供給者のATCC、ECACC、D
SMZ、およびCellBank Australiaから得て、培養し、処理した(表
1)。全ての細胞系の培地には、10%FBS(HyClone、カタログ番号SH30
071.03)を補充した。LIM2405用の培地には、0.6ug/mlのインスリ
ン(SIGMA、カタログ番号I9278)、1ug/mlのヒドロコルチゾン(SIG
MA、カタログ番号H0135)、および10μMの1−チオグリセロール(SIGMA
、カタログ番号M6145)を追加的に補充した。
Figure 2021042222
細胞系を37℃、5%CO2のインキュベーターにおいて培養し、T−75フラスコ中
に増やした。全ての場合において、細胞は、凍結貯蔵物から解凍し、1:3希釈を使用し
て≧1継代によって増やし、播く前に、ViCell計測器(Beckman−Coul
ter)を使用して計数し、生存度について評価した。細胞系を分け、増やすために、細
胞を、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号25200)を使用
して、フラスコから取り除いた。Idexx Radil(Columbia,MO,U
SA)において実施したPCR検出法によって確認し、SNPパネルの検出によって正確
に鑑定したところ、全ての細胞系が、マイコプラスマ汚染なしと判定された。
化合物Aまたは化合物Bを化合物Cと組み合わせることの細胞増殖に対する効果を試験
するため、底が透明の黒色384ウェルマイクロプレート(Matrix/Thermo
Scientific、カタログ番号4332)において、ウェル1つあたり50ul
の培地に、500〜1250細胞/ウェルの細胞密度で細胞を播き(表1)、37度、5
%CO2で24時間インキュベートした。24時間後、細胞系1つあたり1つの384ウ
ェルプレートを、処理を受けることなく、顕微鏡検査法(以下を参照されたい)による細
胞計数用に準備した(=「ベースライン」)。他の細胞プレートは、HP D300 D
igital Dispenser(Tecan)を使用して処理し、2.5×の希釈ス
テップを用いた6段階での用量応答曲線を作成した。
化合物Aは、51nM〜5uMの最終濃度範囲で、化合物Bは、10nM〜1uMの最
終濃度範囲で、化合物Cは、1nM〜100nMの最終濃度範囲で使用した。
化合物Aまたは化合物Bを化合物Cと組み合わせることについて、単剤を6段階の単剤
用量で組み合わせて、6×6=36の組み合わせ処理の用量行列を生成した。加えて、陰
性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽性対照(スタウロスポリン=細胞死滅、16
nm〜1uMの用量範囲について7段階の1:2連続希釈)を処理対照として移した。細
胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理した(表1)。処理終了時に、細胞を顕微
鏡検査法による細胞計数に向けて調製した。細胞を、PBS(Boston Biopr
oducts、カタログ番号BM−220)中の4%PFA(Electron Mic
roscopy Sciences、カタログ番号15714)、0.12%TX−10
0(Electron Microscopy Sciences、カタログ番号221
40)において、45分間にわたって固定および透過処理した。細胞をPBSで3回洗浄
した後、それらのDNAをHoechst 33342(ThermoFisher、カ
タログ番号H3570)により最終濃度4μg/mlで30分間染色した。細胞をPBS
で3回洗浄し、次にプレートをPlateLoc(Agilent Technolog
ies)の使用によりアルミニウムシール(Agilent Technologies
、カタログ番号06644−001)でヒートシールし、画像化するまで4℃で保存した
。ウェル/処理毎の全ての細胞を、4×対物レンズおよびDAPI励起/発光フィルター
を備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare)を
使用する蛍光顕微鏡検査法により単一画像を撮った。
アポトーシスの誘発に対する組み合わせ物の効果を試験するために、上述の増殖アッセ
イと同様の実験ステップを使用し、化合物Aの化合物Cとの組み合わせ物を試験するだけ
として、カスパーゼ3/7アッセイを実施した。化合物を薬物マスタープレート(Gre
iner、カタログ番号788876)に配置し、2000×の濃度で、3倍に連続希釈
(7ステップ)した。ATS音響液体分配器(ECD Biosystems)の使用に
より、薬物マスタープレートから25nlの2000×化合物を50uLの細胞に移して
、最終濃度を1×とすることにより細胞を処理した。
化合物Aは、13nM〜10uMの最終濃度範囲で、化合物Cは、0.4nM〜0.3
uMの最終濃度範囲で使用した。加えて、陰性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽
性対照(スタウロスポリン=細胞死滅、16nm〜1uMの用量範囲について7段階の1
:2連続希釈)を処理対照として移した。
化合物を添加した後、50nlの2mM CellEvent カスパーゼ3/7緑色
検出試薬(ThermoFisher、カタログ番号C10423)を、HP D300
Digital Dispenser(Tecan)の使用により、3回の複製のうち
の1回に加えた。カスパーゼ3/7誘発を、処理により誘発されたアポトーシスの代理と
して測定した。細胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理し(表1)、カスパーゼ
3/7活性化を、4×対物レンズおよびFITC励起/発光フィルターを備えたInCe
ll Analyzer 2000(GE Healthcare)を使用する顕微鏡検
査法により24時間毎に測定した。処理終了時に、細胞を、細胞増殖アッセイについて上
述したとおりに、顕微鏡検査法による細胞計数および画像用に調製した。
以前に記載された方法(Horn, Sandmann et al. 2011)を適用し、RのBiocond
uctorパッケージEBImage(Pau, Fuchs et al. 2010)を使用した後、画像を
分析した。両方のチャネルにおける対象物、DAPI(Hoechst/DNA用)およ
びFITC(カスパーゼ3/7用)を、適応閾値化(adaptive thresholding)により別
々にセグメント化し、計数した。カスパーゼ3/7陽性対象物の閾値は、陰性対照(DM
SO)と陽性対照(スタウロスポリン)とを比較した後、細胞系1つ毎に手作業により画
定した。DNAチャネルにおいて対象物/核の17の追加的な特徴(形状および強度特徴
)を分析することによって、細片/断片化核を確認した。このため、細胞系1つ毎に、陽
性対照(スタウロスポリン)と陰性対照(DMSO)の追的な特徴の分布を、手作業によ
り比較した。条件によって差が生じうる特徴(例えば、DMSOとスタウロスポリンとを
比較した特徴測定分布におけるシフト)を、「生存」核の集団に対して「細片」集団を画
定するために使用した。細片計数を生の核計数から差し引いた。得られる核の数を、細胞
増殖の測度(「細胞計数」)として使用した。
細胞増殖に対する化合物の効果を、陰性対照(DMSO)の細胞計数に対する処理細胞
計数から計算し、図1および2では、y軸に「正規化細胞計数」と示されている。アイソ
ボログラム分析(Greco, Bravo et al. 1995)(図3)、およびLoeweモデル(Loew
e 1928)で相乗作用について試験する組み合わせ指数の計算(Chou, Talalay 198)(表
2)によって、組み合わせ物の相乗作用を評価した。CI分析は、75%等効果レベル(
単剤処理で、組み合わせ処理に比べて75%の阻害)について行った。「最良CI」(図
3における赤い点および表2)は、特定の細胞系における、この組み合わせ物について認
められた最低の組み合わせ指数である。
組み合わせ指数(CI)は、
CI<1:相乗作用
CI=1:相加効果
CI>1:拮抗作用
とされる、組み合わせ効果の指標であり、例えば、0.5の組み合わせ指数は、組み合わ
せ物において、同じ効果(ここでは、75%阻害)に達するのに必要となる単独での単剤
用量に比べて、各単剤の半分しか必要とならないことを示す。
IC75は、DMSOに対して75%の細胞計数が得られる化合物濃度である。IC7
5の算出(表2を参照されたい)は、データにおいて3パラメーターロジスティック回帰
を実施することにより行った。
Figure 2021042222
アポトーシスに対する化合物の効果は、生の細胞計数(細片を差し引く前)と比べた、
処理および時点毎の活性化カスパーゼ3/7を有する細胞のパーセンテージを計算するこ
とによって決定した(図4のy軸)。実験的に測定しなかった時点の細胞計数は、0日目
および処理終了時の対数変換細胞計数に線形モデルを当てはめる(指数関数的な細胞成長
を推定する)回帰分析によって得た。
コロニー形成アッセイ(図5)では、12ウェルの組織培養処理済プレート(Cost
ar、カタログ番号3513)において、COLO−678については6000細胞/ウ
ェル、SW48については5000細胞/ウェル、GP2dについては2000細胞/ウ
ェル、LoVoについては2500細胞/ウェル、LS−180については2500細胞
/ウェル、LIM2405については2500細胞/ウェル、RKOについては1000
細胞/ウェル、およびHCT−116については1000細胞/ウェルで、1mlの培地
に細胞を播いた。細胞を72時間成長させた後、化合物を加え、HP D300 Dig
ital Dispenser(Tecan)を使用して、14日までの間48時間毎に
(新たな培地で)処理を更新した。処理終了時に、細胞をPBSで1回洗浄し、固定し、
4%のPFA(Electron Microscopy Sciences、カタログ
番号15714)および2mg/mlのクリスタルバイオレット(EMD、カタログ番号
192−12)を含有する溶液を使用して室温で30分間染色し、水で3回洗浄した。プ
レートを終夜乾燥させ、Odyssee imager(Licor)を使用して走査し
た。ImageStudioソフトウェア(Licor)を使用して、図5のクリスタル
バイオレットシグナルを定量化した。有意性検定については、表3を参照されたい。
Figure 2021042222
細胞周期分析(図6)では、10cmの組織培養処理済ディッシュ(Corning、
カタログ番号430167)において、COLO−678については350万細胞、SW
48については275万細胞、GP2dについては250万細胞、LoVoについては2
50万細胞、LS−180については250万細胞、LIM2405については150万
細胞、RKOについては150万細胞、およびHCT−116については200万細胞を
10mlの培地に播いた。24時間後に、薬物処理を手作業で行った。処理から24時間
後に、上清を集め、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号252
00)を使用するトリプシン処理によって細胞を回収することにより、試料を採取した。
細胞を播き、PBSで1回洗浄し、再びペレット化した後、(ボルテックス撹拌しながら
ペレットに滴下した)1mlの氷冷70%エタノール中にて4℃で30分間固定した。次
に、細胞をより高速(850×g)で5分間ペレット化し、ペレットをリン酸−クエン酸
緩衝液(0.2MのNA2HPO4、0.1Mのクエン酸、pH7.8に調整)において
2回洗浄し、同じ速度で(5分間)遠心分離した。最後にペレットを0.5mlのPI/
RNase染色用緩衝液(BD Pharmingen、カタログ番号550825)に
溶解させた。室温で15分間インキュベートした後、(1条件あたり10,000事象を
分析する)BD FACSCanto IIシステムで細胞周期を分析した。FlowJ
oソフトウェアを使用してデータを解析した。
ウエスタンブロット(図7)では、10cmの組織培養処理済ディッシュ(Corni
ng、カタログ番号430167)において、COLO−678については800万細胞
、SW48については400万細胞、GP2dについては300万細胞、LoVoについ
ては400万細胞、LS−180については450万細胞、LIM2405については2
00万細胞、RKOについては350万細胞、およびHCT−116については350万
細胞を10mlの培地に播いた。細胞を24時間成長させた後、化合物を加えた。24時
間の処理後、細胞を掻き落として氷冷PBS中に集め、ホスファターゼ阻害剤(Roch
e、カタログ番号04906837001)およびプロテアーゼ阻害剤(Roche、カ
タログ番号04693116001)を含有する溶解緩衝液(Cell Signali
ng、カタログ番号9803)中で30分間溶解させた。可溶化液を、BCAタンパク質
アッセイキット(ThermoFisher、カタログ番号23225)を使用して定量
化し、濃度を標準化し、添加用緩衝液を加え(ThermoFisher、NP0007
)、25〜50ugのタンパク質を、予め成形された4〜15%のポリアクリルアミド勾
配ゲル(Biorad、カタログ番号5671084)に載せ、電気泳動システム(Bi
orad)において300Vで30〜35分間泳動させた。iBlot転写システム(I
nvitrogen)およびiBlotGel転写キット(ThermoFisher、
カタログ番号IB301001)を使用して、タンパク質をニトロセルロース膜に移した
。図5に示すタンパク質を、次の一次抗体:p53(Santa Cruz Biote
chnology、sc−126、1:500)、MDM2(CalBiochem、#
OP46、1:500)、ERK(Cell Signaling Technolog
y、#4695、1:1000)、pERK(Cell Signaling Tech
nology #4370、1:1000)、p21(Cell Signaling
Technology、#2947、1:1000)、p27(Santa Cruz
Biotechnology、sc−528、1:500)、CyclinD1(San
ta Cruz Biotechnology、sc−718、1:500)、BIM(
Cell Signaling Technology、#2819、1:500)、c
PARP(Cell Signaling Technology、#9541、1:5
00)、PUMA(Cell Signaling Technology、#4976
、1:500)、およびβ−アクチン(Ambion、AM4302、1:10000)
を使用して検出した。次の二次抗体を使用した。HRPヤギ抗ウサギ(Biorad、1
70−5046、1:10000)、HRPヤギ抗マウス(Biorad、170−50
47、1:10000)、およびIRDye(登録商標)800CWヤギ抗マウス(Li
cor、925−32210、1:10000)。膜を現像機(Kodak X−OMA
T 2000A)でフィルム(Carestream、カタログ番号178 8207)
に現像し、または(β−アクチンについては)Odyssee imager(Lico
r)で画像処理した。
qRT−PCR分析(図8)では、6ウェル組織培養処理済プレート(Corning
、カタログ番号3516)において、COLO−678については75万細胞、SW48
については50万細胞、GP2dについては40万細胞、LoVoについては40万細胞
、LS−180については40万細胞、LIM2405については25万細胞、RKOに
ついては25万細胞、HCT−116については30万細胞を播いた。24時間後に、薬
物処理を手作業で行った。処理から10時間後に試料を採取した。上清を除去し、細胞を
PBSで1回洗浄し、次いで、RNeasy Mini Kit(Qiagen、カタロ
グ番号74104)を使用してRNAを抽出した。NanoDrop 1000を使用し
てRNAを定量化し、合計1μgのRNAを、iScript cDNA合成キット(B
iorad、カタログ番号170−8891)を使用するcDNA合成に使用した。Ta
qman qRT−PCRを、384ウェルプレートにおいてABI ViiA 7(A
pplied Biosystems)によって実施した。反応あたり、6μlの2×P
CRマスターミックス(ThermoFisher、カタログ番号435 2042)、
0.6μlのβ−アクチンプライマー/プローブセット(20×)、0.6μlの標的プ
ライマー/プローブセット(20×)、および4.8μlのcDNA(cDNA合成から
の生成物の1:4希釈物)。次のプログラムを実施した:50℃で2分、95℃で10分
、ならびに95℃で10秒および60℃で1分を40サイクル。次のプローブ/プライマ
ーセット(ThermoFisher TaqMan遺伝子発現アッセイ)を使用した:
CDKN1A/p21(Hs00355782_m1)、BAX(Hs00180269
_m1)、BBC3/PUMA(Hs00248075_m1)、BMF(Hs0037
2937_m1)、NOXA1(Hs00736699_m1)。
結果
この報告では、2種のMDM2阻害剤(化合物Aおよび化合物B)およびMEK阻害剤
トラメチニブ(化合物C)の有効性を、合計で8種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系
において、個別および組み合わせにより評価した。細胞系の5種は、KRAS突然変異体
(GP2d、LS−180、HCT−116、LoVo、COLO−678)であり、細
胞系の2種は、BRAF突然変異体(RKO、LIM2405)であり、1種の細胞系は
、MEK1の突然変異体(SW48)であった。細胞系の4種は、PIK3CAについて
の突然変異体(GP2d、RKO、LS−180、HCT−116)でもあった(表1)
。化合物Aは、単剤として、マイクロモル未満からマイクロモルのIC75値により、化
合物Bは、(COLO−678を除いて)マイクロモル未満のIC75値により、化合物
Cは、(COLO−678、RKO、およびGP2dを除いて)ナノモルのIC75値に
より、全ての細胞系の成長を阻害した(図1および2、表2)。組み合わせ処理では、組
み合わせ指数(CI)が示すとおり、試験した全ての細胞モデルにおいて、相乗的な阻害
を(Loeweモデルに従って)引き起こした(図3および表2)。さらなる機序研究で
は、化合物Aのトラメチニブとの組み合わせ物に焦点を当てた。組み合わせ物は、アポト
ーシスの弱い誘発(カスパーゼ3/7誘発を測定することにより評価したもの)を示した
(図4)。コロニー形成アッセイでは、組み合わせ物によって、クローンの増殖が、単剤
それぞれより有意に良好に妨げられ、組み合わせ物の長期有効性も示された(図5および
表3)。24時間の処理後にFACS分析を行い、MDM2阻害によって、細胞周期のS
期の細胞が激減し、G1および/またはG2期の細胞が阻止されたことが示された(図6
)。MEK阻害に対する応答は、より細胞系依存的であったが、モデルの大半で、これに
よりG1集団が増加する結果となった。組み合わせ物は、主として、S期の激減を示し、
8つのうち5つのモデルにおいて、細胞死を示唆するsub−G1集団の増加も示した。
組み合わせ処理後の細胞周期停止および細胞死において役割を果たした要素を突き止める
ために、本発明者らは、細胞周期およびアポトーシスの調節因子のウエスタン(24時間
の処理後)およびqPCR(10時間の処理後)分析を行った(図7および8)。ウエス
タンおよびqPCRの結果から、MDM2阻害後のG1停止は、p21(CDKN1A)
が誘導されたためであったことが示唆された。試験したモデルの一部では、MEK阻害に
よってp27タンパク質(CDKN1B)が誘導されており(図7のウエスタンを参照さ
れたい)、これにより、組み合わせ物において細胞周期停止が強まった可能性もありうる
。MDM2阻害によって、アポトーシス促進因子PUMAおよびBAX(図7)の発現が
転写的に誘発されており、PUMAの誘導は、ウエスタン(図8)でも確認された。ME
K阻害によって、アポトーシス促進タンパク質BIMのレベルの上昇が示され(図7)、
アポトーシス促進因子BMFおよびNOXA1の発現が転写的に増加した(図8)。まと
めると、薬物組み合わせ物においてこうした遺伝子およびタンパク質が誘導されたことで
、COLO−678以外の全てのモデルで組み合わせ物においてPARP切断(cPAR
P)の増加が認められたことの説明がつけられることになる(図7)。cPARPは、ア
ポトーシスの誘導の指標である。
結論
結論として、データから、MDM2とMEKを組み合わせた阻害によって、補完的な細
胞周期停止タンパク質のセットが調節されて(p21およびp27誘導)、G1および/
またはG2細胞周期停止が誘発され、アポトーシス促進タンパク質が調節されて(例えば
、BAX、BIM、およびPUMAの誘導)、アポトーシスによる細胞死が誘発された可
能性があることが示唆された。TP53野生型結腸直腸がんにおけるMDM2とMEKを
組み合わせた阻害は、それぞれの単剤と比較して改善された応答が可能である有効な治療
様式を提供し、臨床においてより長続きする応答をもたらすことができる。
MDM2阻害剤およびMEK阻害剤をBcl2阻害剤と組み合わせることの増殖に対する
インビトロ効果
この研究は、TP53野生型結腸直腸がん細胞系において、MDM2阻害剤(S)−1
−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル
−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキ
シルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オ
ン(化合物A)およびMEK阻害剤トラメチニブ(化合物B)をBCL−2/−XL阻害
剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C)と組み合わせることの増殖に対する
インビトロ効果を調査するように設計された。
方法
化合物A、B、およびCを100%DMSO(Sigma、カタログ番号D2650)
に20mMの濃度で溶解させ、使用するまで−20℃で保存した。化合物を薬物マスター
プレート(Greiner、カタログ番号788876)に配置し、2000×の濃度で
、3倍に連続希釈(7ステップ)した。
この研究に使用した結腸直腸がん細胞系は、商業的供給者のATCC、およびECAC
Cから得て、培養し、処理した(表4)。全ての細胞系培地を、10%FBS(HyCl
one、カタログ番号SH30071.03)で補充した。
Figure 2021042222
細胞系を37℃、5%CO2のインキュベーターにおいて培養し、T−75フラスコ中
に増やした。全ての場合において、細胞は、凍結貯蔵物から解凍し、1:3希釈を使用し
て≧1回以上の継代によって増やし、播く前に、ViCell計測器(Beckman−
Coulter)を使用して計数し、生存度について評価した。細胞系を分け、増やすた
めに、細胞を、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号25200
)を使用して、フラスコから取り除いた。Idexx Radil(Columbia,
MO,USA)において実施したPCR検出法によって確認し、SNPパネルの検出によ
って正確に鑑定したところ、全ての細胞系が、マイコプラスマ汚染なしと判定された。
化合物Aと化合物Bと化合物Cを組み合わせることの細胞増殖に対する効果を試験する
ために、底が透明の黒色384ウェルマイクロプレート(Matrix/Thermo
Scientific、カタログ番号4332)において、ウェル1つあたり50ulの
培地に、500〜1250細胞/ウェルの細胞密度で細胞を播き(表4)、37度、5%
CO2で24時間インキュベートした。24時間後、細胞系1つあたり1つの384ウェ
ルプレートを、処理を受けることなく、顕微鏡検査法(以下を参照されたい)による細胞
計数用に準備した(=「ベースライン」)。他の細胞プレートは、ATS音響液体分配器
(ECD Biosystems)の使用により、薬物マスタープレートから25nlの
2000×化合物を移し、最終濃度を1×とすることにより処理した。化合物Aは、13
nM〜10μMの最終濃度範囲で使用し、化合物Bは、13nM〜10uMの最終濃度範
囲で使用し、化合物Cは、0.4nM〜0.3μMの最終濃度範囲で使用した(7段階の
1:3希釈ステップ)。三種組み合わせ物の効果を評価するために、個々の全ての化合物
(A、B、C)、3通りの全ての対組み合わせ物(A+B、A+C、B+C)、および三
種組み合わせ物(A+B+C)を同じ実験で試験した。対組み合わせ物および三種組み合
わせ物を、各希釈度において、(薬物対については)1:1および(薬物3種組について
は)1:1:1の固定比で試験した結果、処理あたり7つの組み合わせ条件となった。加
えて、陰性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽性対照(スタウロスポリン=細胞死
滅、16nm〜1uMの用量範囲について7段階の1:2連続希釈)を処理対照として移
し、試験した細胞系において有効性のない化合物を化合物Aおよび化合物Bと組み合わせ
て組み合わせ対照(より有効な単剤の有効性を越えない組み合わせ物=「非相互作用」組
み合わせ物)として使用した。化合物を添加した後、HP D300 Digital
Dispenser(Tecan)を使用して、50nlの2mMのCellEvent
カスパーゼ3/7緑色検出試薬(ThermoFisher、カタログ番号C1042
3)を、3回の複製のうち1回に加えた。カスパーゼ3/7誘発を、処理により誘発され
たアポトーシスの代理として測定した。細胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理
し(表4)、4×対物レンズおよびFITC励起/発光フィルターを備えたInCell
Analyzer 2000(GE Healthcare)を使用する顕微鏡検査法
によって、カスパーゼ3/7活性化を24時間毎に測定した。処理終了時に、顕微鏡検査
法による細胞計数に向けて細胞を調製した。細胞を、PBS(Boston Biopr
oducts、カタログ番号BM−220)中の4%のPFA(Electron Mi
croscopy Sciences、カタログ番号15714)、0.12%のTX−
100(Electron Microscopy Sciences、カタログ番号2
2140)において、45分間にわたって固定および透過処理した。細胞をPBSで3回
洗浄した後、それらのDNAをHoechst 33342(ThermoFisher
、カタログ番号H3570)により最終濃度4μg/mlで30分間染色した。細胞をP
BSで3回洗浄し、次にプレートをPlateLoc(Agilent Technol
ogies)の使用によりアルミニウムシール(Agilent Technologi
es、カタログ番号06644−001)でヒートシールし、画像化するまで4℃で保存
した。ウェル/処理毎の全ての細胞を、4×対物レンズおよびDAPI励起/発光フィル
ターを備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare
)を使用する蛍光顕微鏡検査法により単一画像を撮った。
以前に記載された方法(Horn, Sandmann et al. 2011)を適用し、RのBiocond
uctorパッケージEBImage(Pau, Fuchs et al. 2010)を使用した後、画像を
分析した。両方のチャネルにおける対象物、DAPI(Hoechst/DNA用)およ
びFITC(カスパーゼ3/7用)を適適応閾値化により別々にセグメント化し、計数し
た。カスパーゼ3/7陽性対象物の閾値は、陰性対照(DMSO)と陽性対照(スタウロ
スポリン)とを比較した後、細胞系1つ毎に手作業により画定した。DNAチャネルにお
ける対象物/核の17の追加的な特徴(形状および強度特徴)を分析することによって、
細片/断片化核を確認した。このため、細胞系1つ毎に、陽性対照(スタウロスポリン)
と陰性対照(DMSO)における追加的な特徴の分布を、手作業により比較した。条件に
よって差が生じうる特徴(例えば、DMSOとスタウロスポリンとを比較した特徴測定分
布におけるシフト)を、「生存」核の集団に対して「細片」集団を画定するために使用し
た。細片計数を、生の核計数から差し引いた。得られる核の数を細胞増殖の測度(「細胞
計数」)として使用した。
細胞増殖に対する化合物の効果を、陰性対照(DMSO)の細胞計数に対する処理の細
胞計数から計算し、図9では、y軸に「正規化細胞計数」(=「xnorm」)と示され
ている。相乗的組み合わせ物は、帰無仮説の最高単剤モデル(HSA)(Berenbaum 1989
)を使用して確認した。HSAモデルにおける超過から、阻害標的間の機能的な繋がりが
予測される(Lehar, Zimmermann et al. 2007、Lehar, Krueger et al. 2009)。モデル
の入力は、薬物用量毎の阻害値とした。
I=1−xnorm
I:阻害
xnorm:正規化細胞計数(3回の複製の中央値)
組み合わせ処理のあらゆる用量点において、組み合わせ物の阻害と2種の単剤のより強
力な方の阻害との差を計算した(=残差モデル)。同様に、あらゆる用量点における三種
組み合わせ物の相乗作用を評価するために、薬物3種組による阻害と最強の薬物対による
阻害の差も計算した。高い阻害での組み合わせ効果に有利とするために、残差には、同じ
用量点で観察された阻害を加重した。薬物組み合わせ物の総合的組み合わせスコアCは、
全ての濃度の加重残差の合計である。
C=Σ濃度(Iデータ(Iデータ−Iモデル))
Iデータ:測定阻害値
Iモデル:HSA帰無仮説による阻害値
堅牢な組み合わせz−スコア(zC)を、処理の組み合わせスコアCと、非相互作用組
み合わせ物の中央絶対偏差(mad)との比として計算した。
zC=C/mad(Cゼロ)
Cゼロ:非相互作用組み合わせ物の組み合わせスコア
zCは、組み合わせ物の強さの指標である。
zC≧3:相乗作用
3>zC≧2:弱い相乗作用
zC<2:相乗作用なし
IC50は、DMSOに対して50%の細胞計数をもたらす化合物濃度である。IC5
0の計算(表5を参照されたい)は、RのDRCパッケージ(Ritz and Streibig 2005)
を使用し、データに4−パラメーター対数ロジスティック関数を当てはめて行った。
アポトーシスに対する化合物の効果は、生の細胞計数(細片を差し引く前)と比べた、
処理および時点毎の活性化カスパーゼ3/7を有する細胞のパーセンテージを計算するこ
とによって決定した(図10のy軸)。実験的に測定しなかった時点の細胞計数は、0日
目および処理終了時の対数変換細胞計数に線形モデルを当てはめる(指数関数的な細胞成
長を想定する)回帰分析によって得た。
Figure 2021042222
結果
この報告では、MDM2阻害剤(化合物A)、MEK阻害剤(トラメチニブ、化合物B
)、およびBCL−2/−XL阻害剤(ABT−263、化合物C)の有効性を、合計で
5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系において、個別およびまた組み合わせにより評
価した。細胞系の4種は、KRAS突然変異体(GP2d、LS−180、HCT−11
6、LoVo)であり、1種の細胞系は、BRAF突然変異体(RKO)であった(表4
)。化合物Aは、単剤として、マイクロモル未満からマイクロモルのIC50値により、
細胞系の成長を阻害した。化合物Bは、単剤として、ナノモルのIC50値により、1種
(GP2d)を除いて全ての細胞系の成長を阻害したが、化合物Cは、単剤の有効性を示
さなかった(図9および表5)。三種組み合わせ物(A+B+C)では、試験した5種の
うち2種の細胞モデルにおいて、薬物対を上回る相乗的な阻害を(HSAモデルに従って
)引き起こした(表5)。三種組み合わせ物は、細胞系の4種(GP2d、HCT−11
6、RKO、LoVo)において、対組み合わせ物に比べてより強いアポトーシス(カス
パーゼ3/7誘発を測定することにより評価したもの)を示した(図10)。
結論
まとめると、TP53野生型CRCにおけるMDM2とMEKとBCL−2/−XLと
を組み合わせた阻害は、それぞれの単剤と比較して改善された応答が可能である有効な治
療様式を提供し、臨床においてより長続きする応答をもたらすことができる。
加えて、(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ
−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−t
rans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−
イソキノリン−3−オン(化合物A)およびMEK阻害剤トラメチニブ(化合物B)のB
CL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C)との組み合わ
せ物に、PI3K阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({
4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピ
リジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミドを加えて四種組み合わせ物とし、
1種のKRAS突然変異体細胞系において一緒に試験しており、相乗性は弱く(LS−1
80、組み合わせz−スコア2.63)、アポトーシスを強力に誘発する(最大61%)
こともわかった。
MDM2阻害剤およびMEK阻害剤をEGFR阻害剤と組み合わせることの増殖に対する
インビトロ効果
この研究は、TP53野生型結腸直腸がん細胞系において、MDM2阻害剤(S)−1
−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル
−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキ
シルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オ
ン(化合物A)およびMEK阻害剤トラメチニブ(化合物B)をEGFR阻害剤エルロチ
ニブ(化合物C)と組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果を調査するように設
計された。
方法
化合物A、B、およびCを100%DMSO(Sigma、カタログ番号D2650)
に20mMの濃度で溶解させ、使用するまで−20℃で保存した。化合物を薬物マスター
プレート(Greiner、カタログ番号788876)に配置し、2000×の濃度で
、3倍に連続希釈(7ステップ)した。
この研究に使用した結腸直腸がん細胞系は、商業的供給者のATCC、およびECAC
Cから得て、培養し、処理した(表6)。全ての細胞系培地を、10%FBS(HyCl
one、カタログ番号SH30071.03)で補充した。
Figure 2021042222
細胞系を37℃、5%COのインキュベーターにおいて培養し、T−75フラスコ中
に増やした。全ての場合において、細胞は、凍結貯蔵物から解凍し、1:3希釈を使用し
て≧1回以上の継代によって増やし、播く前に、ViCell計測器(Beckman−
Coulter)を使用して計数し、生存度について評価した。細胞系を分け、増やすた
めに、細胞を、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号25200
)を使用して、フラスコから取り除いた。Idexx Radil(Columbia,
MO,USA)において実施したPCR検出法によって確認し、SNPパネルの検出によ
って正確に鑑定したところ、全ての細胞系が、マイコプラスマ汚染なしと判定された。
化合物Aと化合物Bと化合物Cを組み合わせることの細胞増殖に対する効果を試験する
ために、底が透明の黒色384ウェルマイクロプレート(Matrix/Thermo
Scientific、カタログ番号4332)において、ウェル1つあたり50ulの
培地に、500〜1250細胞/ウェルの細胞密度で細胞を播き(表6)、37度、5%
COで24時間インキュベートした。24時間後、細胞系1つあたり1つの384ウェ
ルプレートを、処理を受けることなく、顕微鏡検査法(以下を参照されたい)による細胞
計数用に準備した(=「ベースライン」)。他の細胞プレートは、ATS音響液体分配器
(ECD Biosystems)の使用により、薬物マスタープレートから25nlの
2000×化合物を移し、最終濃度を1×とすることにより処理した。化合物Aは、13
nM〜10uMの最終濃度範囲で使用し、化合物Bは、13nM〜10uMの最終濃度範
囲で使用し、化合物Cは、13nM〜10μMの最終濃度範囲で使用した(7段階の1:
3希釈ステップ)。三種組み合わせ物の効果を評価するために、個々の全ての化合物(A
、B、C)、3通りの全ての対組み合わせ物(A+B、A+C、B+C)、および三種組
み合わせ物(A+B+C)を同じ実験で試験した。対組み合わせ物および三種組み合わせ
物を、各希釈度において、(薬物対については)1:1および(薬物3種組については)
1:1:1の固定比で試験した結果、処理あたり7つの組み合わせ条件となった。加えて
、陰性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽性対照(スタウロスポリン=細胞死滅、
16nm〜1uMの用量範囲について7段階の1:2連続希釈)を処理対照として移し、
試験した細胞系において有効性のない化合物を化合物Aおよび化合物Bと組み合わせて組
み合わせ対照(より有効な単剤の有効性を越えない組み合わせ物=「非相互作用」組み合
わせ物)として使用した。化合物を添加した後、50nlの2mM CellEvent
カスパーゼ3/7緑色検出試薬(ThermoFisher、カタログ番号C1042
3)を、HP D300 Digital Dispenser(Tecan)の使用に
より3回の複製のうちの1回に加えた。カスパーゼ3/7誘発を、処理により誘発された
アポトーシスの代理として測定した。細胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理し
(表6)、カスパーゼ3/7活性化を、4×対物レンズおよびFITC励起/発光フィル
ターを備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare
)を使用する顕微鏡検査法により24時間毎に測定した。処理終了時に、細胞を顕微鏡検
査法による細胞計数に向けて調製した。細胞を、PBS(Boston Bioprod
ucts、カタログ番号BM−220)中の4%のPFA(Electron Micr
oscopy Sciences、カタログ番号15714)、0.12%のTX−10
0(Electron Microscopy Sciences、カタログ番号221
40)において、45分間にわたって固定および透過処理した。細胞をPBSで3回洗浄
した後、それらのDNAをHoechst 33342(ThermoFisher、カ
タログ番号H3570)により最終濃度4μg/mlで30分間染色した。細胞をPBS
で3回洗浄し、次にプレートをPlateLoc(Agilent Technolog
ies)の使用によりアルミニウムシール(Agilent Technologies
、カタログ番号06644−001)でヒートシールし、画像化するまで4℃で保存した
。ウェル/処理毎の全ての細胞を、4×対物レンズおよびDAPI励起/発光フィルター
を備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare)を
使用する蛍光顕微鏡検査法により単一画像を撮った。
以前に記載された方法(Horn, Sandmann et al. 2011)を適用し、RのBiocond
uctorパッケージEBImage(Pau, Fuchs et al. 2010)を使用した後、画像を
分析した。両方のチャネルにおける対象物、DAPI(Hoechst/DNA用)およ
びFITC(カスパーゼ3/7用)を適応閾値化により別々にセグメント化し、計数した
。カスパーゼ3/7陽性対象物の閾値は、陰性対照(DMSO)と陽性対照(スタウロス
ポリン)とを比較した後、細胞系1つ毎に手作業により画定した。DNAチャネルにおい
て対象物/核の17の追加的特徴(形状および強度特徴)を分析することによって、細片
/断片化核を確認した。このため、細胞系1つ毎に、陽性対照(スタウロスポリン)と陰
性対照(DMSO)における追加的な特徴の分布を、手作業により比較した。条件によっ
て差が生じうる特徴(例えば、DMSOをスタウロスポリンと比較した特徴測定分布にお
けるシフト)を、「生存」核の集団に対して「細片」集団を画定するために使用した。細
片計数を、生の核計数から差し引いた。得られる核の数を、細胞増殖の測度(「細胞計数
」)として使用した。
細胞増殖に対する化合物の効果を、陰性対照(DMSO)の細胞計数に対する処理細胞
計数から計算し、図11では、y軸に「正規化細胞計数」(=「xnorm」)と示され
ている。相乗的な組み合わせ物は、帰無仮説の最高単剤モデル(HSA)(Berenbaum 19
89)を使用して確認した。HSAモデルにおける超過から、阻害標的間の機能的な繋がり
が予測される(Lehar, Zimmermann et al. 2007、Lehar, Krueger et al. 2009)。モデ
ルの入力は、薬物用量あたりの阻害値とした。
I=1−xnorm
I:阻害
xnorm:正規化細胞計数(3回の複製の中央値)
組み合わせ処理のあらゆる用量点において、組み合わせ物による阻害と2種の単剤のよ
り強力な方による阻害の差を計算した(=残差モデル)。同様に、あらゆる用量点におけ
る三種組み合わせ物の相乗作用を評価するために、薬物3種組による阻害と最強の薬物対
による阻害の差も計算した。高い阻害での組み合わせ効果に有利とするために、残差には
、同じ用量点で観察された阻害を加重した。薬物組み合わせ物の全体的組み合わせスコア
Cは、全ての濃度にかけての、加重残差の合計である。
C=Σ濃度(Iデータ*(Iデータ−Iモデル))
データ:測定阻害値
モデル:HSA帰無仮説による阻害値
堅牢な組み合わせz−スコア(z)を、処理の組み合わせスコアCと、非相互作用組
み合わせ物の絶対偏差の中央値(mad)との比として計算した。
=C/mad(Cゼロ
ゼロ:非相互作用組み合わせ物の組み合わせスコア
は、組み合わせ物の強さの指標である。
≧3:相乗作用
3>z≧2:弱い相乗作用
<2:相乗作用なし
IC50は、DMSOに対して50%の細胞計数をもたらす化合物濃度である。IC5
0の計算(表7を参照されたい)は、RのDRCパッケージ(Ritz and Streibig 2005)
を使用し、データに4−パラメーター対数ロジスティック関数を当てはめて行った。
アポトーシスに対する化合物の効果は、生の細胞計数(細片を差し引く前)と比べた、
処理および時点毎の活性化カスパーゼ3/7を有する細胞のパーセンテージを計算するこ
とによって決定した(図12のy軸)。実験的に測定しなかった時点の細胞計数は、0日
目および処理終了時の対数変換細胞計数に線形モデルを当てはめる(指数関数的な細胞成
長を推定する)回帰分析によって得た。
Figure 2021042222
結果
この報告では、MDM2阻害剤(化合物A)、MEK阻害剤(トラメチニブ、化合物B
)、およびEGFR阻害剤(エルロチニブ、化合物C)の有効性を、合計で5種のTP5
3野生型結腸直腸がん細胞系において、個別および組み合わせにより評価した。細胞系の
4種は、KRAS突然変異体(GP2d、LS−180、HCT−116、LoVo)で
あり、1種の細胞系は、BRAF突然変異体(RKO)であった(表6)。化合物Aは、
単剤として、マイクロモル未満からマイクロモルのIC50値により、細胞系の成長を阻
害した。化合物Bは、単剤として、ナノモルのIC50値により、1種(GP2d)を除
く全ての細胞系の成長を阻害したが、化合物Cは、5種のうち4種の細胞系で単剤の有効
性を示さず、KRAS突然変異体LoVoにおいてマイクロモルのIC50を示した(図
11および表7)。三種組み合わせ物(A+B+C)では、KRAS突然変異体モデルL
oVoにおいて、薬物対を上回る弱い相乗的阻害を(HSAモデルに従って)引き起こし
た(表7)。この細胞系において、三種組み合わせ物は、対組み合わせ物に比べてより強
いアポトーシス(カスパーゼ3/7誘発を測定することにより評価したもの)を示した(
図12)。
結論
TP53野生型CRCにおけるMDM2とMEKとEGFRとを組み合わせた阻害は、
それぞれの単剤と比較して改善された応答が可能である有効な治療様式を提供し、臨床に
おいてより長続きする応答をもたらすことができる。
PI3K阻害剤およびMDM2阻害剤をBcl2阻害剤と組み合わせることの増殖に対す
るインビトロ効果
この研究は、TP53野生型結腸直腸がん細胞系において、PIK3CA阻害剤(S)
−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,
2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾー
ル−2−イル}−アミド)(化合物A)およびMDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ
−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−
メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−
アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物B)
をBCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合物C)と組み合
わせることの増殖に対するインビトロ効果を調査するように設計された。
方法
化合物A、B、およびCを100%DMSO(Sigma、カタログ番号D2650)
に20mMの濃度で溶解させ、使用するまで−20℃で保存した。化合物を薬物マスター
プレート(Greiner、カタログ番号788876)に配置し、2000×の濃度で
、3倍に連続希釈(7ステップ)した。
この研究に使用した結腸直腸がん細胞系は、商業的供給者のATCC、およびECAC
Cから得て、培養し、処理した(表8)。全ての細胞系培地を、10%FBS(HyCl
one、カタログ番号SH30071.03)で補充した。
Figure 2021042222
細胞系を37℃、5%COのインキュベーターにおいて培養し、T−75フラスコ中
に増やした。全ての場合において、細胞は、凍結貯蔵物から解凍し、1:3希釈を使用し
て≧1回以上の継代によって増やし、播く前に、ViCell計測器(Beckman−
Coulter)を使用して計数し、生存度について評価した。細胞系を分け、増やすた
めに、細胞を、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号25200
)を使用して、フラスコから取り除いた。Idexx Radil(Columbia,
MO,USA)において実施したPCR検出法によって確認し、SNPパネルの検出によ
って正確に鑑定したところ、全ての細胞系が、マイコプラスマ汚染なしと判定された。
化合物Aと化合物Bと化合物Cを組み合わせることの細胞増殖に対する効果を試験する
ために、底が透明の黒色384ウェルマイクロプレート(Matrix/Thermo
Scientific、カタログ番号4332)において、ウェル1つあたり50ulの
培地に、500〜1250細胞/ウェルの細胞密度で細胞を播き(表8)、37度、5%
COで24時間インキュベートした。24時間後、細胞系1つあたり1つの384ウェ
ルプレートを、処理を受けることなく、顕微鏡検査法(以下を参照されたい)による細胞
計数用に準備した(=「ベースライン」)。他の細胞プレートは、ATS音響液体分配器
(ECD Biosystems)の使用により、薬物マスタープレートから25nlの
2000×化合物を移し、最終濃度を1×とすることにより処理した。化合物Aは、13
nM〜10uMの最終濃度範囲で使用し、化合物Bは、13nM〜10uMの最終濃度範
囲で使用し、化合物Cは、13nM〜10μMの最終濃度範囲で使用した(7段階の1:
3希釈ステップ)。三種組み合わせ物の効果を評価するために、個々の全ての化合物(A
、B、C)、3通りの全ての対組み合わせ物(A+B、A+C、B+C)、および三種組
み合わせ物(A+B+C)を同じ実験で試験した。対組み合わせ物および三種組み合わせ
物を、各希釈度において、(薬物対については)1:1および(薬物3種組については)
1:1:1の固定比で試験した結果、処理あたり7つの組み合わせ条件となった。加えて
、陰性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽性対照(スタウロスポリン=細胞死滅、
16nm〜1uMの用量範囲について7段階の1:2連続希釈)を処理対照として移し、
試験した細胞系において有効性のない化合物を化合物Aおよび化合物Bと組み合わせて組
み合わせ対照(より有効な単剤の有効性を越えない組み合わせ物=「非相互作用」組み合
わせ物)として使用した。化合物を添加した後、50nlの2mM CellEvent
カスパーゼ3/7緑色検出試薬(ThermoFisher、カタログ番号C1042
3)を、HP D300 Digital Dispenser(Tecan)の使用に
より3回の複製のうちの1回に加えた。カスパーゼ3/7誘発を、処理により誘発された
アポトーシスの代理として測定した。細胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理し
(表8)、カスパーゼ3/7活性化を、4×対物レンズおよびFITC励起/発光フィル
ターを備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare
)を使用する顕微鏡検査法により24時間毎に測定した。処理終了時に、細胞を顕微鏡検
査法による細胞計数に向けて調製した。細胞を、PBS(Boston Bioprod
ucts、カタログ番号BM−220)中の4%のPFA(Electron Micr
oscopy Sciences、カタログ番号15714)、0.12%のTX−10
0(Electron Microscopy Sciences、カタログ番号221
40)において、45分間にわたって固定および透過処理した。細胞をPBSで3回洗浄
した後、それらのDNAをHoechst 33342(ThermoFisher、カ
タログ番号H3570)により最終濃度4μg/mlで30分間染色した。細胞をPBS
で3回洗浄し、次にプレートをPlateLoc(Agilent Technolog
ies)の使用によりアルミニウムシール(Agilent Technologies
、カタログ番号06644−001)でヒートシールし、画像化するまで4℃で保存した
。ウェル/処理毎の全ての細胞を、4×対物レンズおよびDAPI励起/発光フィルター
を備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare)を
使用する蛍光顕微鏡検査法により単一画像で撮った。
以前に記載された方法(Horn, Sandmann et al. 2011)を適用し、RのBiocond
uctorパッケージEBImage(Pau, Fuchs et al. 2010)を使用した後、画像を
分析した。両方のチャネルにおける対象物、DAPI(Hoechst/DNA用)およ
びFITC(カスパーゼ3/7用)を、適応閾値化により別々にセグメント化し、計数し
た。カスパーゼ3/7陽性対象物の閾値は、陰性対照(DMSO)と陽性対照(スタウロ
スポリン)とを比較した後、細胞系1つ毎に手作業により画定した。DNAチャネルにお
いて対象物/核の17の追加的特徴(形状および強度特徴)を分析することによって、細
片/断片化核を確認した。このため、細胞系1つ毎に、陽性対照(スタウロスポリン)と
陰性対照(DMSO)の付加的な特徴の分布を、手作業により比較した。条件によって差
が生じうる特徴(例えば、DMSOとスタウロスポリンとを比較した特徴測定分布におけ
るシフト)、「生存」核の集団に対して「細片」集団を画定するために使用した。細片計
数を、生の核計数から差し引いた。得られる核の数を、細胞増殖の測度(「細胞計数」)
として使用した。
細胞増殖に対する化合物の効果を、陰性対照(DMSO)の細胞計数に対する処理細胞
計数から計算し、図13では、y軸に「正規化細胞計数」(=「xnorm」)と示され
ている。相乗的組み合わせ物は、帰無仮説の最高単剤モデル(HSA)(Berenbaum 1989
)を使用して確認した。HSAモデルにおける超過から、阻害標的間の機能的な繋がりが
予測される(Lehar, Zimmermann et al. 2007、Lehar, Krueger et al. 2009)。モデル
の入力は、薬物用量毎の阻害値とした。
I=1−xnorm
I:阻害
xnorm:正規化細胞計数(3回の複製の中央値)
組み合わせ処理の全ての用量点において、組み合わせ物の阻害と2つの単剤のより強力
な方の阻害との差を計算した(=残差モデル)。同様に、全ての用量点における三種組み
合わせ物の相乗作用を評価するために、薬物3種組の阻害と最強の薬物対の阻害の差も計
算した。高い阻害での組み合わせ効果に有利とするために、残差には、同じ用量点で観察
された阻害を加重した。薬物の組み合わせ物の総合的組み合わせスコアCは、全ての濃度
の加重残差の合計である。
C=Σ濃度(Iデータ*(Iデータ−Iモデル))
データ:測定阻害値
モデル:HSA帰無仮説による阻害値
堅牢な組み合わせz−スコア(z)を、処理の組み合わせスコアCと、非相互作用組
み合わせ物の絶対偏差の中央値(mad)との比として計算した。
=C/mad(Cゼロ
ゼロ:非相互作用組み合わせ物の組み合わせスコア
は、組み合わせ物の強さの指標である。
≧3:相乗作用
3>z≧2:弱い相乗作用
<2:相乗作用なし
IC50は、DMSOに対して50%の細胞計数をもたらす化合物濃度である。IC5
0の計算(表9を参照されたい)は、RのDRCパッケージ(Ritz and Streibig 2005)
を使用し、データに4−パラメーター対数ロジスティック関数を当てはめて行った。
アポトーシスに対する化合物の効果は、生の細胞計数(細片を差し引く前)と比べた、
処理および時点毎の活性化カスパーゼ3/7を有する細胞のパーセンテージを計算するこ
とによって決定した(図14のy軸)。実験的に測定しなかった時点の細胞計数は、0日
目および処理終了時に対数変換細胞計数に線形モデルを当てはめる(指数関数的な細胞成
長を推定する)回帰分析によって得た。
Figure 2021042222
結果
この報告では、PIK3CA阻害剤(BYL719、化合物A)、MDM2阻害剤(S
)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{
メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シク
ロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−
3−オン(化合物B)、およびBCL−2/−XL阻害剤(ABT−263、化合物C)
の有効性を、合計で5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系において、個別および組み
合わせにより評価した。細胞系の4種は、KRAS突然変異体(GP2d、LS−180
、HCT−116、LoVo)であり、1種の細胞系は、BRAF突然変異体(RKO)
であった。化合物Aは、単剤として、マイクロモルのIC50値により、細胞系の2種の
成長を阻害し、他の3種の細胞系では、最高用量(10uM)でしか活性を示さなかった
(図13および表9)。化合物Bは、単剤として、マイクロモル未満からマイクロモルの
IC50値により、細胞系の成長を阻害したが、化合物Cは、単剤の有効性を示さなかっ
た(図13および表9)。三種組み合わせ物(A+B+C)では、試験した5種のうち2
種の細胞モデルにおいて、薬物対を上回る相乗的な阻害を(HSAモデルに従って)引き
起こした(表9)。三種組み合わせ物は、細胞系の4つ(HCT−116、LoVo、R
KO、LoVo)において、対組み合わせ物に比べてより強いアポトーシス(カスパーゼ
3/7誘発を測定することにより評価したもの)を示した(図14)。
結論
まとめると、TP53野生型CRCにおけるPIK3CAとMDM2とBCL−2/−
XLとを組み合わせた阻害は、それぞれの単剤と比較して改善された応答が可能である有
効な治療様式を提供し、臨床においてより長続きする応答をもたらすことができる。
MDM2阻害剤とBcl2阻害剤を組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果
この研究は、TP53野生型結腸直腸がん細胞系において、MDM2阻害剤(S)−1
−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル
−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキ
シルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オ
ン(化合物A)とBCL−2/−XL阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)(化合
物C)を組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果を調査するように設計された。
方法
化合物AおよびBを100%DMSO(Sigma、カタログ番号D2650)に20
mMの濃度で溶解させ、使用するまで−20℃で保存した。化合物を薬物マスタープレー
ト(Greiner、カタログ番号788876)に配置し、2000×の濃度で、3倍
に連続希釈(7ステップ)した。
この研究に使用した結腸直腸がん細胞系は、商業的供給者のATCC、およびECAC
Cから得て、培養し、処理した(表10)。全ての細胞系培地を、10%FBS(HyC
lone、カタログ番号SH30071.03)で補充した。
Figure 2021042222
細胞系を37℃、5%COのインキュベーターにおいて培養し、T−75フラスコ中
に増やした。全ての場合において、細胞は、凍結貯蔵物から解凍し、1:3希釈を使用し
て≧1回以上の継代によって増やし、播く前に、ViCell計測器(Beckman−
Coulter)を使用して計数し、生存度について評価した。細胞系を分け、増やすた
めに、0.25%トリプシン−EDTA(GIBCO、カタログ番号25200)を使用
して、細胞をフラスコから取り除いた。Idexx Radil(Columbia,M
O,USA)において実施したPCR検出法によって確認し、SNPパネルの検出によっ
て正確に鑑定したところ、全ての細胞系が、マイコプラスマ汚染なしと判定された。
化合物Aと化合物Bを組み合わせることの細胞増殖に対する効果を試験するために、底
が透明の黒色384ウェルマイクロプレート(Matrix/Thermo Scien
tific、カタログ番号4332)において、ウェル1つあたり50ulの培地に、5
00〜1250細胞/ウェルの細胞密度で細胞を播き(表10)、37度、5%CO
24時間インキュベートした。24時間後、細胞系1つあたり1つの384ウェルプレー
トを、処理を受けることなく、顕微鏡検査法(以下を参照されたい)による細胞計数用に
準備した(=「ベースライン」)。他の細胞プレートは、ATS音響液体分配器(ECD
Biosystems)の使用により、薬物マスタープレートから25nlの2000
×化合物を移し、最終濃度を1×とすることにより処理した。化合物Aは、13nM〜1
0uMの最終濃度範囲で使用し、化合物Bも、13nM〜10μMの最終濃度範囲で使用
した(7段階の1:3希釈ステップ)。化合物Aと化合物Bの組み合わせ物では、単剤を
、各希釈において1:1の固定比で組み合わせて、7つの組み合わせ処理をもたらした。
加えて、陰性対照(DMSO=「ビヒクル」)および陽性対照(スタウロスポリン=細胞
死滅、16nm〜1uMの用量範囲について7段階の1:2連続希釈)を処理対照として
移し、試験細胞系に有効性のない化合物を化合物Aおよび化合物Bと組み合わせて、組み
合わせ対照(より有効な単剤の有効性を越えない組み合わせ物=「非相互作用」組み合わ
せ物)として使用した。化合物を添加した後、50nlの2mM CellEvent
カスパーゼ3/7緑色検出試薬(ThermoFisher、カタログ番号C10423
)を、HP D300 Digital Dispenser(Tecan)の使用によ
り3回の複製のうちの1回に加えた。カスパーゼ3/7誘発を、処理により誘発されたア
ポトーシスの代理として測定した。細胞をその倍加時間に応じて72〜96時間処理し(
表10)、カスパーゼ3/7活性化を、4×対物レンズおよびFITC励起/発光フィル
ターを備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare
)を使用する顕微鏡検査法により24時間毎に測定した。処理終了時に、細胞を顕微鏡検
査法による細胞計数に向けて調製した。細胞を、PBS(Boston Bioprod
ucts、カタログ番号BM−220)中の4%のPFA(Electron Micr
oscopy Sciences、カタログ番号15714)、0.12%のTX−10
0(Electron Microscopy Sciences、カタログ番号221
40)において、45分間にわたって固定および透過処理した。細胞をPBSで3回洗浄
した後、それらのDNAをHoechst 33342(ThermoFisher、カ
タログ番号H3570)により最終濃度4μg/mlで30分間染色した。細胞をPBS
で3回洗浄し、次にプレートをPlateLoc(Agilent Technolog
ies)の使用によりアルミニウムシール(Agilent Technologies
、カタログ番号06644−001)でヒートシールし、画像化するまで4℃で保存した
。ウェル/処理毎の全ての細胞を、4×対物レンズおよびDAPI励起/発光フィルター
を備えたInCell Analyzer 2000(GE Healthcare)を
使用する蛍光顕微鏡検査法により単一画像を撮った。
以前に記載されていた方法(Horn, Sandmann et al. 2011)を適用し、RのBioco
nductorパッケージEBImage(Pau, Fuchs et al. 2010)を使用した後、画
像を分析した。両方のチャネルにおける対象物、DAPI(Hoechst/DNA用)
およびFITC(カスパーゼ3/7用)を適応閾値化により別々にセグメント化し、計数
した。カスパーゼ3/7陽性対象物の閾値は、陰性対照(DMSO)と陽性対照(スタウ
ロスポリン)とを比較した後、細胞系1つ毎に手作業により画定した。DNAチャネルに
おいて対象物/核の17の追加的特徴(形状および強度特徴)を分析することによって、
細片/断片化した核を確認した。このため、細胞系1つ毎に、陽性対照(スタウロスポリ
ン)と陰性対照(DMSO)の追加的な特徴の分布を、手作業により比較した。条件によ
って差が生じうる特徴(例えば、DMSOとスタウロスポリンとを比較した特徴測定分布
におけるシフト)を、「生存」核の集団に対して「細片」集団を画定するために使用した
。細片計数を、生の核計数から差し引いた。得られる核の数を細胞増殖の測度(「細胞計
数」)として使用した。
細胞増殖に対する化合物の効果を、陰性対照(DMSO)の細胞計数に対する処理細胞
計数から計算し、図15では、y軸に「正規化細胞計数」(=「xnorm」)と示され
ている。相乗的組み合わせ物は、帰無仮説の最高単剤モデル(HSA)(Berenbaum 1989
)を使用して確認した。HSAモデルにおける超過から、阻害標的間の機能的な繋がりを
予測される(Lehar, Zimmermann et al. 2007、Lehar, Krueger et al. 2009)。モデル
の入力は、薬物用量毎の阻害値とした。
I=1−xnorm
I:阻害
xnorm:正規化細胞計数(3回の複製の中央値)
組み合わせ処理の全ての用量点において、組み合わせ物の阻害と、2つの単剤のより強
力な方の阻害との差を計算した(=残差モデル)。高い阻害での組み合わせ効果に有利と
するために、残差には、同じ用量点で観察された阻害を加重した。薬物組み合わせ物の全
体的な組み合わせスコアCは、全ての濃度の加重残差の合計である。
C=Σ濃度(Iデータ*(Iデータ−Iモデル))
データ:測定阻害値
モデル:HSA帰無仮説による阻害値
堅牢な組み合わせz−スコア(z)を、処理の組み合わせスコアCと、非相互作用組
み合わせ物の絶対偏差の中央値(mad)の比として計算した。
=C/mad(Cゼロ
ゼロ:非相互作用組み合わせ物の組み合わせスコア
は、組み合わせ物の強さの指標である。
≧3:相乗作用
3>z≧2:弱い相乗作用
<2:相乗作用なし
IC50は、DMSOに対して50%の細胞計数をもたらす化合物濃度である。IC5
0の計算(表11を参照されたい)は、RのDRCパッケージ(Ritz and Streibig 2005
)を使用し、データに4−パラメーター対数ロジスティック関数を当てはめて行った。
アポトーシスに対する化合物の効果は、生の細胞計数(細片を差し引く前)と比べた、
処理および時点毎の活性化カスパーゼ3/7を有する細胞のパーセンテージを計算するこ
とによって決定した(図16のy軸)。実験的に測定しなかった時点の細胞計数は、0日
目および処理終了時の対数変換細胞計数を線形モデルに当てはめる(指数関数的な細胞成
長を想定する)回帰分析によって得た。
Figure 2021042222
結果
この報告では、MDM2阻害剤(化合物A)およびBCL−2/−XL阻害剤(化合物
B)の有効性を、合計で5種のTP53野生型結腸直腸がん細胞系において、個別および
組み合わせにより評価した。細胞系の4種は、KRAS突然変異体(GP2d、LS−1
80、HCT−116、LoVo)であり、1種の細胞系は、BRAF突然変異体(RK
O)であり、細胞系の4種は、PIK3CAについての突然変異体(GP2d、RKO、
LS−180、HCT−116)でもあった(表10)。化合物Aは、単剤として、マイ
クロモル未満からマイクロモルのIC50値により、全ての細胞系の成長を阻害した(図
15および表11)。化合物Bは、単剤の有効性を示さなかった(図15および表11)
。組み合わせ処理は、5種のうち3種の細胞モデルにおいて、相乗的な阻害を(HSAモ
デルに従って)引き起こし、もう1種のモデルにおいて、弱い相乗的な阻害を引き起こし
た(表11)。組み合わせ物では、単剤に比べてアポトーシスのより強い誘発(カスパー
ゼ3/7誘発を測定することにより評価した)も示され(図16)、GP2d、HCT−
116、およびLoVoにおいて、最も強い誘発が認められた。
結論
TP53野生型KRASおよびBRAF突然変異体結腸直腸がんにおけるMDM2とB
CL−2/−XLとを組み合わせた阻害は、それぞれの単剤と比較して改善された応答が
可能である有効な治療様式を提供し、臨床においてより長続きする応答をもたらすことが
できる。
MDM2阻害剤とMEK阻害剤とBcl2阻害剤を組み合わせることの増殖に対するイン
ビトロ効果
先行する実施例において記載したのと同様に、4種のKRAS突然変異体モデル(HC
T−116、GP2d、LoVo、およびLS−180)において、(S)−1−(4−
クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−
(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチ
ル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンとトラ
メチニブとRAF265の三種組み合わせ物を試験した。この組み合わせ物は、4種のう
ち2種のモデルにおいて相乗作用を示し(HCT−116、GP2d、組み合わせz−ス
コアは、それぞれ9.2および5.5)、4種のうち1種において弱い相乗作用を示した
(LoVo、組み合わせz−スコアは2.8)。LS−180モデルでは、相乗作用が認
められなかった(組み合わせz−スコアは0.2)。さらに、この三種組み合わせ物は、
Gp2DおよびLoVoモデルにおいて、薬物対に比べて、アポトーシスのより強い誘発
(カスパーゼ3/7活性化を測定することにより評価した)を示した(GP2dでは最大
67%、LoVoでは83%のアポトーシス)。HCT−116およびLS−180にお
いて三種組み合わせ物が引き起こした、観察されたアポトーシスレベルは、それぞれ49
%および15%であった。
MDM2阻害剤とMEK阻害剤とBRAF阻害剤を組み合わせることの増殖に対するイン
ビトロ効果
先行する実施例において記載したのと同様に、1種のBRAF突然変異体モデル(RK
O)において、(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メト
キシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)
−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2
H−イソキノリン−3−オンとトラメチニブとダブラフェニブの三種組み合わせ物を試験
した。本発明者らは、この三種組み合わせ物が相乗的であること(組み合わせz−スコア
は3.5)、および薬物対に比べて、アポトーシスのより強い(しかし、最大11%であ
り、全体としては弱い)誘発(カスパーゼ3/7活性化を測定することにより評価した)
を示したことを見出した。
MDM2阻害剤とBRAF阻害剤とBcl2阻害剤とを、任意選択でPI3K阻害剤また
はcMET阻害剤も一緒に組み合わせることの増殖に対するインビトロ効果
先行する実施例において記載したのと同様に、4種のKRAS突然変異体モデル(HC
T−116、GP2d、LoVo、およびLS−180)において、(S)−1−(4−
クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−
(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチ
ル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンとRA
F265とナビトクラックス(ABT−263)の三種組み合わせ物を試験した。この組
み合わせ物は、4種のうち1種のモデルにおいて相乗作用を示し(GP2d、組み合わせ
z−スコアは5)、試験した4種全てのモデルにおいて、薬物対に比べて、アポトーシス
のより強い誘発(カスパーゼ3/7活性化を測定することにより評価した)を示した(G
P2dおよびLoVoでは最大100%、HCT−116では64%、LS−180では
32%のアポトーシス)。HCT−116、LS−180、およびLoVoでは、相乗作
用が認められなかった(組み合わせz−スコアは、それぞれ1.3、1.2、および0.
5)。
同じ部門において、(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6
−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−
イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒド
ロ−2H−イソキノリン−3−オンとダブラフェニブとナビトクラックス(ABT−26
3)の三種組み合わせ物を、1種のBRAF突然変異体モデル(RKO)で試験した。本
発明者らは、この三種組み合わせ物が相乗的であり(組み合わせz−スコアは3)、全て
の対がアポトーシスの弱いないしゼロの誘発しか示さなかったのに対し、アポトーシスの
強い誘発(最大100%)を示す(カスパーゼ3/7活性化を測定することにより評価し
た)ことを見出した。
さらに、MDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ
−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−
1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジ
ヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン、BRAF阻害剤ダブラフェニブ、およびBCl
阻害剤ナビトクラックス(ABT−263)を含んだ、2通りの四種組み合わせ物を試験
した。最初の組み合わせ物は、PI3K阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン
酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジ
メチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミドとのもので
あり、1種のBRAF突然変異体細胞系において微弱に相乗的であり(RKO、組み合わ
せz−スコアは2)、アポトーシスを強く誘発する(最大79%)ことがわかった。次の
組み合わせ物は、cMET阻害剤PF−04217903(Pfizer)を含むもので
あった。試験すると、1種のBRAF突然変異体細胞系において、三種組み合わせ物に比
べて微弱に相乗的に作用し(RKO、組み合わせz−スコアは4.4)、アポトーシスを
強く誘発する(最大77%)ことがわかった。
MDM2阻害剤とMEK阻害剤とCD4/6阻害剤またはパクリタキセルを組み合わせる
ことの増殖に対するインビトロ効果
(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(
4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans
−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノ
リン−3−オンとトラメチニブの組み合わせ物に、CD4/6阻害剤(詳細には、7−シ
クロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2
−イル)アミノ)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボキサミド)を加
えると、試験した5種のうち2種のモデルにおいて、相乗効果がもたらされ(HCT−1
16、LoVo;z−スコアは、それぞれ5.1、3.3)、5種のうち2種のモデルで
、微弱に相乗的に働いた(LS−180、RKO;z−スコアは、それぞれ2、2.8)
。GP2dでは、相乗作用が認められなかった(z−スコアは1.7)。アポトーシスの
誘発は認められなかった。
この組み合わせ物にパクリタキセル(標準治療処理)を加えると、試験した5種のうち
1種のモデルにおいて相乗効果がもたらされ(GP2d、z−スコアは4.3)、試験し
た5種のうち3種のモデルにおいて弱い相乗効果がもたらされた(HCT−116、Lo
Vo、LS−180;z−スコアは、それぞれ2.4、2、および2.4)。RKOでは
、相乗作用が認められなかった(z−スコアは1.1)。さらに、この組み合わせ物では
、アポトーシスが強く誘発された(GP2d:100%、HCT−116:59%、Lo
Vo:61%、LS−180:20%、およびRKO 65%)。
MDM2阻害剤をMEK阻害剤およびBCL−2/−XL阻害剤と組み合わせることの結
腸直腸がんのTP53野生型モデルにおける増殖に対するインビボ効果
担腫瘍マウスの作製および処置
全ての動物実験は、スイス国の動物保護法を厳格に遵守して行った。雌のCrl:NU
(NCr)−Foxn1nuマウスをCharles River Laborator
ies International Inc(ドイツ国)から購入し、病原体がコント
ロールされた環境で飼養した。HCT−116(KRAS突然変異体、PIK3CA突然
変異体、p53野生型)の皮下腫瘍を、100μlのPBS中に300万個の細胞を濃縮
し、ヌードマウスの右側腹部にこれを注射することによって誘発した。マウスを無作為に
グループ分けし、腫瘍サイズが50〜250mm3に達したとき、処置を開始した。各コ
ホートに、8匹のマウスを含めた。腫瘍サイズを週3回モニターし、体積を次式:
(mm3)=長さ×幅2×0.5
によって計算した。
粉末形態のMDM2阻害剤(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキ
シ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン
−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−
ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オン(化合物A)、MEK阻害剤トラメチニブ(化
合物B)、およびBCL−2/−XL阻害剤ABT−263(化合物C)は、+4℃で保
存した。化合物Aは、0.5%のヒドロキシプロピルメチルセルロースに溶解させ、化合
物Bは、0.5%の蒸留水中Tween−80%(pH7.6〜8.0)を含有する1%
のカルボキシメチルセルロースに溶解させ、化合物Cは、Microemulsion
pre−concentrate 5に溶解させた。全ての薬物を、5〜10ml/kg
を使用して経口的に服用させた。化合物Aは、100mg/kgで週3回(3qw)投与
した。化合物Bおよび化合物Cは、それぞれ0.3および100mg/kgで毎日(q2
4h)投与した。組み合わせ物投与スケジュールおよび投与量は、単一試薬と同じであっ
た。
6つの処置コホート(G1〜G6)を試験した。
− G1:ビヒクル(DMSO)
− G2:化合物C
− G3:化合物A=>9日間の処置後、化合物Cを加えた
− G4:化合物B=>9日間の処置後、化合物Cを加えた
− G5:化合物A+化合物B=>9日間の処置後、化合物Cを加えた
− G6:化合物A+化合物B+化合物C
統計分析
各時点における各腫瘍について、処置開始前のサイズに対して正規化して、「腫瘍体積
変化%」を取得した(図17〜18、y軸)。図17については、各時点において、コホ
ート毎の全ての腫瘍のサイズ平均値を計算し、平均値の標準誤差(SEM)を使用してサ
イズの誤差を計算した。図18については、片側t検定を使用してp値を計算した。
結果
HCT−116細胞の異種移植モデルにおいて、化合物Aとトラメチニブの組み合わせ
処置(G5)は、単剤処置それぞれ(G3〜G4は、進行性疾患を示す)に比べて、有意
に良好であり(安定した疾患)、化合物AとトラメチニブとABT−263の三種組み合
わせ物(G6)では、腫瘍退縮が顕著となり、応答がG5に比べて有意に良好であった(
図17および図18A)。図17は、集約した生存曲線を示し、図18は、処置開始後9
日および19日の時点のウォーターフォールプロットを示す。9日後に単剤化合物AにA
BT−263を順次加えても、付加的な利益はなかったが、単剤トラメチニブに加えたと
きは、これにより腫瘍の進行が停止した。ABT−263では、化合物Aとトラメチニブ
の組み合わせ物に加えたとき、腫瘍退縮が顕著となり、19日の時点で、同時と順次の処
置の応答は、区別しがたくなった(図18B)。
参考文献
Arrington, A. K., E. L. Heinrich, W. Lee, M. Duldulao, S. Patel, J. Sanchez, J.
Garcia-Aguilar and J. Kim (2012). "Prognostic and predictive roles of KRAS mutat
ion in colorectal cancer." Int J Mol Sci 13(10): 12153-12168.
Berenbaum, M. C. (1989). "What is synergy?" Pharmacol Rev 41(2): 93-141.
Bozic, I., J. G. Reiter, B. Allen, T. Antal, K. Chatterjee, P. Shah, Y. S. Moon,
A. Yaqubie, N. Kelly, D. T. Le, E. J. Lipson, P. B. Chapman, L. A. Diaz, Jr., B
. Vogelstein and M. A. Nowak (2013). "Evolutionary dynamics of cancer in respons
e to targeted combination therapy." Elife 2: e00747.
Brana, I. and L. L. Siu (2012). "Clinical development of phosphatidylinositol 3-
kinase inhibitors for cancer treatment." BMC Med 10: 161.
Cancer Genome Atlas, N. (2012). "Comprehensive molecular characterization of hum
an colon and rectal cancer." Nature 487(7407): 330-337.
Chandarlapaty, S. (2012). "Negative feedback and adaptive resistance to the targ
eted therapy of cancer." Cancer Discov 2(4): 311-319.
Chapman, P. B., D. B. Solit and N. Rosen (2014). "Combination of RAF and MEK inh
ibition for the treatment of BRAF-mutated melanoma: feedback is not encouraged."
Cancer Cell 26(5): 603-604.
Chatterjee, M. S., J. E. Purvis, L. F. Brass and S. L. Diamond (2010). "Pairwise
agonist scanning predicts cellular signaling responses to combinatorial stimuli
." Nat Biotechnol 28(7): 727-732.
Chou, T. C. and P. Talalay (1981). "Generalized equations for the analysis of in
hibitions of Michaelis-Menten and higher-order kinetic systems with two or more
mutually exclusive and nonexclusive inhibitors." Eur J Biochem 115(1): 207-216.
DeVita, V. T., Jr. (1975). "Single agent versus combination chemotherapy." CA Ca
ncer J Clin 25(3): 152-158.
Doebele, R. C., A. B. Pilling, D. L. Aisner, T. G. Kutateladze, A. T. Le, A. J.
Weickhardt, K. L. Kondo, D. J. Linderman, L. E. Heasley, W. A. Franklin, M. Vare
lla-Garcia and D. R. Camidge (2012). "Mechanisms of resistance to crizotinib in
patients with ALK gene rearranged non-small cell lung cancer." Clin Cancer Res 1
8(5): 1472-1482.
Druker, B. J. (2008). "Translation of the Philadelphia chromosome into therapy f
or CML." Blood 112(13): 4808-4817.
Duncan, J. S., M. C. Whittle, K. Nakamura, A. N. Abell, A. A. Midland, J. S. Zaw
istowski, N. L. Johnson, D. A. Granger, N. V. Jordan, D. B. Darr, J. Usary, P. F
. Kuan, D. M. Smalley, B. Major, X. He, K. A. Hoadley, B. Zhou, N. E. Sharpless,
C. M. Perou, W. Y. Kim, S. M. Gomez, X. Chen, J. Jin, S. V. Frye, H. S. Earp, L
. M. Graves and G. L. Johnson (2012). "Dynamic reprogramming of the kinome in re
sponse to targeted MEK inhibition in triple-negative breast cancer." Cell 149(2)
: 307-321.
Faber, A. C., E. M. Coffee, C. Costa, A. Dastur, H. Ebi, A. N. Hata, A. T. Yeo,
E. J. Edelman, Y. Song, A. T. Tam, J. L. Boisvert, R. J. Milano, J. Roper, D. P.
Kodack, R. K. Jain, R. B. Corcoran, M. N. Rivera, S. Ramaswamy, K. E. Hung, C.
H. Benes and J. A. Engelman (2014). "mTOR inhibition specifically sensitizes col
orectal cancers with KRAS or BRAF mutations to BCL-2/BCL-XL inhibition by suppre
ssing MCL-1." Cancer Discov 4(1): 42-52.
Fearon, E. R. (2011). "Molecular genetics of colorectal cancer." Annu Rev Pathol
6: 479-507.
Horn, T., T. Sandmann, B. Fischer, E. Axelsson, W. Huber and M. Boutros (2011).
"Mapping of signaling networks through synthetic genetic interaction analysis by
RNAi." Nat Methods 8(4): 341-346.
Ji, Z., C. N. Njauw, M. Taylor, V. Neel, K. T. Flaherty and H. Tsao (2012). "p53
rescue through HDM2 antagonism suppresses melanoma growth and potentiates MEK i
nhibition." J Invest Dermatol 132(2): 356-364.
Katayama, R., A. T. Shaw, T. M. Khan, M. Mino-Kenudson, B. J. Solomon, B. Halmos
, N. A. Jessop, J. C. Wain, A. T. Yeo, C. Benes, L. Drew, J. C. Saeh, K. Crosby,
L. V. Sequist, A. J. Iafrate and J. A. Engelman (2012). "Mechanisms of acquired
crizotinib resistance in ALK-rearranged lung Cancers." Sci Transl Med 4(120): 1
20ra117.
Lehar, J., A. Krueger, G. Zimmermann and A. Borisy (2008). "High-order combinati
on effects and biological robustness." Mol Syst Biol 4: 215.
Lito, P., N. Rosen and D. B. Solit (2013). "Tumor adaptation and resistance to R
AF inhibitors." Nat Med 19(11): 1401-1409.
Pau, G., F. Fuchs, O. Sklyar, M. Boutros and W. Huber (2010). "EBImage--an R pac
kage for image processing with applications to cellular phenotypes." Bioinformat
ics 26(7): 979-981.
Porter, K., A. Babiker, K. Bhaskaran, J. Darbyshire, P. Pezzotti, K. Porter, A.
S. Walker and C. Collaboration (2003). "Determinants of survival following HIV-1
seroconversion after the introduction of HAART." Lancet 362(9392): 1267-1274.
Robert, C., B. Karaszewska, J. Schachter, P. Rutkowski, A. Mackiewicz, D. Stroia
kovski, M. Lichinitser, R. Dummer, F. Grange, L. Mortier, V. Chiarion-Sileni, K.
Drucis, I. Krajsova, A. Hauschild, P. Lorigan, P. Wolter, G. V. Long, K. Flaher
ty, P. Nathan, A. Ribas, A. M. Martin, P. Sun, W. Crist, J. Legos, S. D. Rubin,
S. M. Little and D. Schadendorf (2015). "Improved overall survival in melanoma w
ith combined dabrafenib and trametinib." N Engl J Med 372(1): 30-39.
Safaee Ardekani, G., S. M. Jafarnejad, L. Tan, A. Saeedi and G. Li (2012). "The
prognostic value of BRAF mutation in colorectal cancer and melanoma: a systemati
c review and meta-analysis." PLoS One 7(10): e47054.
Shoemaker, R. H. (2006). "The NCI60 human tumour cell line anticancer drug scree
n." Nat Rev Cancer 6(10): 813-823.
Solit, D. B. and N. Rosen (2014). "Towards a unified model of RAF inhibitor resi
stance." Cancer Discov 4(1): 27-30.
Sullivan, R. J. and K. T. Flaherty (2013). "Resistance to BRAF-targeted therapy
in melanoma." Eur J Cancer 49(6): 1297-1304.
Turner, N. C., J. Ro, F. Andre, S. Loi, S. Verma, H. Iwata, N. Harbeck, S. Loibl
, C. Huang Bartlett, K. Zhang, C. Giorgetti, S. Randolph, M. Koehler and M. Cris
tofanilli (2015). "Palbociclib in Hormone-Receptor-Positive Advanced Breast Canc
er." N Engl J Med.
結果
HCT−116細胞の異種移植モデルにおいて、化合物Aとトラメチニブの組み合わせ処置(G5)は、単剤処置それぞれ(G3〜G4は、進行性疾患を示す)に比べて、有意に良好であり(安定した疾患)、化合物AとトラメチニブとABT−263の三種組み合わせ物(G6)では、腫瘍退縮が顕著となり、応答がG5に比べて有意に良好であった(図17および図18A)。図17は、集約した生存曲線を示し、図18は、処置開始後9日および19日の時点のウォーターフォールプロットを示す。9日後に単剤化合物AにABT−263を順次加えても、付加的な利益はなかったが、単剤トラメチニブに加えたときは、これにより腫瘍の進行が停止した。ABT−263では、化合物Aとトラメチニブの組み合わせ物に加えたとき、腫瘍退縮が顕著となり、19日の時点で、同時と順次の処置の応答は、区別しがたくなった(図18B)。

本発明は以下の態様を含み得る。
[1]
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)
(iii)トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フルオロ−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキシ)−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−184352、RDEA119、XL518、AS−701255、AS−701173、AS703026、RDEA436、E6201、RO4987655、RG7167、およびRG7420、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるMEK阻害剤、
および/または
(iv)ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤と
を含む組合せ医薬。
[2]
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)前記MEK阻害剤と
を含む、請求項1に記載の組合せ医薬。
[3]
前記MEK阻害剤がトラメチニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項1または請求項2に記載の組合せ医薬。
[4]
(a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン−5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシルメチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンまたはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
(b)前記Bcl2阻害剤と
を含む組合せ医薬。
[5]
前記Bcl2阻害剤がナビトクラックスまたはその薬学的に許容される塩である、請求項1または請求項4に記載の組合せ医薬。
[6]
前記MEK阻害剤と前記Bcl2阻害剤とを含む、請求項1に記載の組合せ医薬。
[7]
EGFR阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[8]
前記EGFR阻害剤が、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ラパチニブ、カネルチニブ、ペリチニブ、ネラチニブ、(R,E)−N−(7−クロロ−1−(1−(4−(ジメチルアミノ)ブタ−2−エノイル)アゼパン−3−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)−2−メチルイソニコチンアミド、パニツムマブ、マツズマブ、ペルツズマブ、ニモツズマブ、ザルツムマブ、イコチニブ、アファチニブ、およびセツキシマブ、ならびにこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項7に記載の組合せ医薬。
[9]
前記EGFR阻害剤がエルロチニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項7または請求項8に記載の組合せ医薬。
[10]
PI3K阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[11]
前記PI3K阻害剤が、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノリン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フェニル]−プロピオニトリル、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン、および(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項10に記載の組合せ医薬。
[12]
前記PI3K阻害剤が、αアイソフォーム特異的ホスファチジルイノシトール−3−キナーゼ(PI3K)阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)またはその任意の薬学的に許容される塩である、請求項10または請求項11に記載の組合せ医薬。
[13]
BRAF阻害剤をさらに含む、請求項1から6または10から12のいずれかに記載の組合せ医薬。
[14]
前記BRAF阻害剤が、RAF265、ダブラフェニブ、(S)−メチル−1−(4−(3−(5−クロロ−2−フルオロ−3−(メチルスルホンアミド)フェニル)−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)プロパン−2−イルカルバメート、メチルN−[(2S)−1−({4−[3−(5−クロロ−2−フルオロ−3−メタンスルホンアミドフェニル)−1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)プロパン−2−イル]カルバメート、およびベムラフェニブ、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項13に記載の組合せ医薬。
[15]
前記BRAF阻害剤がダブラフェニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項13または請求項14に記載の組合せ医薬。
[16]
CD4/6阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。[17]
前記CD4/6阻害剤が、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−6−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩である、請求項16に記載の組合せ医薬。
[18]
パクリタキセルをさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[19]
cMET阻害剤をさらに含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[20]
前記cMET阻害剤がPF−04217903である、請求項19に記載の組合せ医薬。
[21]
同時または順次使用のための、先行請求項のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[22]
配合物の形態である、先行請求項のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[23]
固定されていない組み合わせ物の形態である、請求項1から21のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
[24]
請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬と、薬学的に許容される少なくとも1種の担体とを含む医薬組成物。
[25]
医薬品として使用するための、請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬または請求項19に記載の医薬組成物。
[26]
がんの治療における使用のための、請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬または請求項19に記載の医薬組成物。
[27]
がんの治療のための医薬を調製するための、請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用。
[28]
それを必要とする対象においてがんを治療する方法であって、治療有効量の請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬または請求項24に記載の医薬組成物を前記対象に投与することを含む方法。
[29]
前記がんが固形腫瘍である、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
[30]
前記がんが、肺(小細胞肺がんおよび非小細胞肺がんを含む)、気管支、前立腺、乳房(散発性乳がんおよびカウデン病罹患者を含む)、膵臓、胃腸管、結腸、直腸、結腸癌、結腸直腸がん、甲状腺、肝臓、胆道、肝内胆管、肝細胞、副腎、胃部、胃、神経膠腫、神経膠芽腫、子宮内膜、腎臓、腎盂、膀胱、子宮、子宮頸部、膣、卵巣、多発性骨髄腫、食道、頚部または頭部、脳、口腔および咽頭、喉頭、小腸、黒色腫、絨毛結腸腺腫、肉腫、新生物、上皮性新生物、乳癌、基底細胞癌、扁平上皮細胞癌、光線角化症、真性赤血球増加症、本態性血小板血症、白血病(急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性白血病、および骨髄性白血病を含む)、リンパ腫(非ホジキンリンパ腫およびホジキンリンパ腫を含む)、骨髄様転移を有する骨髄線維症、ワルデンシュトレーム病、およびバレット腺癌からなる群から選択される、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
[31]
前記がんが、結腸直腸がん、脂肪肉腫、神経膠芽腫、神経芽細胞腫、リンパ腫、白血病、または黒色腫である、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
[32]
前記がんが結腸直腸がんである、請求項31に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項31に記載の組合せ医薬の使用、または請求項31に記載の方法。
[33]
前記がんが転移性結腸直腸がんである、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
[34]
前記がんが、機能的p53または野生型TP53を含む、請求項26または29から33のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から33のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から33のいずれか一項に記載の方法。
[35]
前記がんが、KRAS突然変異および/またはBRAF突然変異および/またはMEK1突然変異および/またはPIK3CA突然変異および/またはPIK3CA過剰発現の1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
[36]
前記がんが、KRAS突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
[37]
前記がんが、BRAF突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
[38]
前記がんが、MEK1突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
[39]
前記がんが、PIK3CA突然変異および/またはPIK3CA過剰発現の1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
[40]
前記がんが、EGFR阻害剤での治療に抵抗性である、請求項21または24から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項22または24から349のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項23または24から34のいずれか一項に記載の方法。
[41]
がんが請求項29から40のいずれか一項で規定したとおりであり、前記組み合わせによって退縮が実現される、がんの治療における使用のための、請求項1、3、または5から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬。




Claims (41)

  1. (a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリ
    ジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン
    −5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イ
    ミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(
    4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[
    4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシル
    メチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンま
    たはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
    (b)
    (iii)トラメチニブ、6−(4−ブロモ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−フル
    オロ−3−メチル−3H−ベンゾイミダゾール−5−カルボン酸(2−ヒドロキシエトキ
    シ)−アミド、(S)−5−フルオロ−2−(2−フルオロ−4−(メチルチオ)フェニ
    ルアミノ)−N−(2−ヒドロキシプロポキシ)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジ
    ヒドロピリジン−3−カルボキサミド、PD0325901、PD−184352、RD
    EA119、XL518、AS−701255、AS−701173、AS703026
    、RDEA436、E6201、RO4987655、RG7167、およびRG742
    0、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるMEK阻害剤、
    および/または
    (iv)ABT−737、ABT−263(ナビトクラックス)、およびABT−199
    、もしくはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択されるBcl2阻害剤と
    を含む組合せ医薬。
  2. (a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリ
    ジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン
    −5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イ
    ミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(
    4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[
    4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシル
    メチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンま
    たはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
    (b)前記MEK阻害剤と
    を含む、請求項1に記載の組合せ医薬。
  3. 前記MEK阻害剤がトラメチニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項1ま
    たは請求項2に記載の組合せ医薬。
  4. (a)(6S)−5−(5−クロロ−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリ
    ジン−3−イル)−6−(4−クロロフェニル)−2−(2,4−ジメトキシピリミジン
    −5−イル)−1−(プロパン−2−イル)−5,6−ジヒドロピロロ[3,4−d]イ
    ミダゾール−4(1H)−オンまたはその薬学的に許容される塩、および(S)−1−(
    4−クロロ−フェニル)−7−イソプロポキシ−6−メトキシ−2−(4−{メチル−[
    4−(4−メチル−3−オキソ−ピペラジン−1−イル)−trans−シクロヘキシル
    メチル]−アミノ}−フェニル)−1,4−ジヒドロ−2H−イソキノリン−3−オンま
    たはその薬学的に許容される塩から選択されるMDM2阻害剤と、
    (b)前記Bcl2阻害剤と
    を含む組合せ医薬。
  5. 前記Bcl2阻害剤がナビトクラックスまたはその薬学的に許容される塩である、請求
    項1または請求項4に記載の組合せ医薬。
  6. 前記MEK阻害剤と前記Bcl2阻害剤とを含む、請求項1に記載の組合せ医薬。
  7. EGFR阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  8. 前記EGFR阻害剤が、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ラパチニブ、カネルチニブ、ペ
    リチニブ、ネラチニブ、(R,E)−N−(7−クロロ−1−(1−(4−(ジメチルア
    ミノ)ブタ−2−エノイル)アゼパン−3−イル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−
    2−イル)−2−メチルイソニコチンアミド、パニツムマブ、マツズマブ、ペルツズマブ
    、ニモツズマブ、ザルツムマブ、イコチニブ、アファチニブ、およびセツキシマブ、なら
    びにこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、請求項7に記載の組合せ
    医薬。
  9. 前記EGFR阻害剤がエルロチニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項7
    または請求項8に記載の組合せ医薬。
  10. PI3K阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  11. 前記PI3K阻害剤が、2−メチル−2−[4−(3−メチル−2−オキソ−8−キノ
    リン−3−イル−2,3−ジヒドロ−イミダゾ[4,5−c]キノリン−1−イル)−フ
    ェニル]−プロピオニトリル、5−(2,6−ジ−モルホリン−4−イル−ピリミジン−
    4−イル)−4−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミン、および(S)−ピロ
    リジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−({4−メチル−5−[2−(2,2,2
    −トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−ピリジン−4−イル]−チアゾール−2
    −イル}−アミド)、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択される、
    請求項10に記載の組合せ医薬。
  12. 前記PI3K阻害剤が、αアイソフォーム特異的ホスファチジルイノシトール−3−キ
    ナーゼ(PI3K)阻害剤(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−アミド1−(
    {4−メチル−5−[2−(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチル−エチル)−
    ピリジン−4−イル]−チアゾール−2−イル}−アミド)またはその任意の薬学的に許
    容される塩である、請求項10または請求項11に記載の組合せ医薬。
  13. BRAF阻害剤をさらに含む、請求項1から6または10から12のいずれかに記載の
    組合せ医薬。
  14. 前記BRAF阻害剤が、RAF265、ダブラフェニブ、(S)−メチル−1−(4−
    (3−(5−クロロ−2−フルオロ−3−(メチルスルホンアミド)フェニル)−1−イ
    ソプロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)プロパン−2
    −イルカルバメート、メチルN−[(2S)−1−({4−[3−(5−クロロ−2−フ
    ルオロ−3−メタンスルホンアミドフェニル)−1−(プロパン−2−イル)−1H−ピ
    ラゾール−4−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)プロパン−2−イル]カルバメー
    ト、およびベムラフェニブ、またはこれらの薬学的に許容される塩からなる群から選択さ
    れる、請求項13に記載の組合せ医薬。
  15. 前記BRAF阻害剤がダブラフェニブまたはその薬学的に許容される塩である、請求項
    13または請求項14に記載の組合せ医薬。
  16. CD4/6阻害剤をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  17. 前記CD4/6阻害剤が、7−シクロペンチル−N,N−ジメチル−2−((5−(ピ
    ペラジン−1−イル)ピリジン−2−イル)アミノ)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリ
    ミジン−6−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩である、請求項16に記載
    の組合せ医薬。
  18. パクリタキセルをさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  19. cMET阻害剤をさらに含む、請求項13から15のいずれか一項に記載の組合せ医薬
  20. 前記cMET阻害剤がPF−04217903である、請求項19に記載の組合せ医薬
  21. 同時または順次使用のための、先行請求項のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  22. 配合物の形態である、先行請求項のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  23. 固定されていない組み合わせ物の形態である、請求項1から21のいずれか一項に記載
    の組合せ医薬。
  24. 請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬と、薬学的に許容される少なくと
    も1種の担体とを含む医薬組成物。
  25. 医薬品として使用するための、請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医薬ま
    たは請求項19に記載の医薬組成物。
  26. がんの治療における使用のための、請求項1から23のいずれか一項に記載の組合せ医
    薬または請求項19に記載の医薬組成物。
  27. がんの治療のための医薬を調製するための、請求項1から23のいずれか一項に記載の
    組合せ医薬の使用。
  28. それを必要とする対象においてがんを治療する方法であって、治療有効量の請求項1か
    ら23のいずれか一項に記載の組合せ医薬または請求項24に記載の医薬組成物を前記対
    象に投与することを含む方法。
  29. 前記がんが固形腫瘍である、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求
    項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
  30. 前記がんが、肺(小細胞肺がんおよび非小細胞肺がんを含む)、気管支、前立腺、乳房
    (散発性乳がんおよびカウデン病罹患者を含む)、膵臓、胃腸管、結腸、直腸、結腸癌、
    結腸直腸がん、甲状腺、肝臓、胆道、肝内胆管、肝細胞、副腎、胃部、胃、神経膠腫、神
    経膠芽腫、子宮内膜、腎臓、腎盂、膀胱、子宮、子宮頸部、膣、卵巣、多発性骨髄腫、食
    道、頚部または頭部、脳、口腔および咽頭、喉頭、小腸、黒色腫、絨毛結腸腺腫、肉腫、
    新生物、上皮性新生物、乳癌、基底細胞癌、扁平上皮細胞癌、光線角化症、真性赤血球増
    加症、本態性血小板血症、白血病(急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性白
    血病、および骨髄性白血病を含む)、リンパ腫(非ホジキンリンパ腫およびホジキンリン
    パ腫を含む)、骨髄様転移を有する骨髄線維症、ワルデンシュトレーム病、およびバレッ
    ト腺癌からなる群から選択される、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または
    請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
  31. 前記がんが、結腸直腸がん、脂肪肉腫、神経膠芽腫、神経芽細胞腫、リンパ腫、白血病
    、または黒色腫である、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、または請求項27
    に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
  32. 前記がんが結腸直腸がんである、請求項31に記載の使用のための組合せ医薬、または
    請求項31に記載の組合せ医薬の使用、または請求項31に記載の方法。
  33. 前記がんが転移性結腸直腸がんである、請求項26に記載の使用のための組合せ医薬、
    または請求項27に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28に記載の方法。
  34. 前記がんが、機能的p53または野生型TP53を含む、請求項26または29から3
    3のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から33のい
    ずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から33のいずれか
    一項に記載の方法。
  35. 前記がんが、KRAS突然変異および/またはBRAF突然変異および/またはMEK
    1突然変異および/またはPIK3CA突然変異および/またはPIK3CA過剰発現の
    1つまたは複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のた
    めの組合せ医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使
    用、または請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 前記がんが、KRAS突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から3
    4のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のい
    ずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか
    一項に記載の方法。
  37. 前記がんが、BRAF突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から3
    4のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のい
    ずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか
    一項に記載の方法。
  38. 前記がんが、MEK1突然変異の1つまたは複数を含む、請求項26または29から3
    4のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項27または29から34のい
    ずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項28または29から34のいずれか
    一項に記載の方法。
  39. 前記がんが、PIK3CA突然変異および/またはPIK3CA過剰発現の1つまたは
    複数を含む、請求項26または29から34のいずれか一項に記載の使用のための組合せ
    医薬、請求項27または29から34のいずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または
    請求項28または29から34のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記がんが、EGFR阻害剤での治療に抵抗性である、請求項21または24から34
    のいずれか一項に記載の使用のための組合せ医薬、請求項22または24から349のい
    ずれか一項に記載の組合せ医薬の使用、または請求項23または24から34のいずれか
    一項に記載の方法。
  41. がんが請求項29から40のいずれか一項で規定したとおりであり、前記組み合わせに
    よって退縮が実現される、がんの治療における使用のための、請求項1、3、または5か
    ら23のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
JP2020190870A 2015-08-28 2020-11-17 Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物 Pending JP2021042222A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562211080P 2015-08-28 2015-08-28
US62/211,080 2015-08-28
US201562243337P 2015-10-19 2015-10-19
US62/243,337 2015-10-19
US201562250574P 2015-11-04 2015-11-04
US62/250,574 2015-11-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510877A Division JP2018528206A (ja) 2015-08-28 2016-08-24 Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021042222A true JP2021042222A (ja) 2021-03-18

Family

ID=56877086

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510877A Pending JP2018528206A (ja) 2015-08-28 2016-08-24 Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物
JP2020190870A Pending JP2021042222A (ja) 2015-08-28 2020-11-17 Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510877A Pending JP2018528206A (ja) 2015-08-28 2016-08-24 Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物

Country Status (11)

Country Link
US (3) US20190060309A1 (ja)
EP (2) EP4241850A3 (ja)
JP (2) JP2018528206A (ja)
KR (1) KR20180041677A (ja)
CN (2) CN111821306A (ja)
AU (2) AU2016314082B2 (ja)
CA (1) CA2992221C (ja)
ES (1) ES2962460T3 (ja)
IL (2) IL257015B (ja)
RU (2) RU2020142739A (ja)
WO (1) WO2017037579A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201613576A (en) 2014-06-26 2016-04-16 Novartis Ag Intermittent dosing of MDM2 inhibitor
CA3040348A1 (en) 2016-10-19 2018-04-26 United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Compositions and methods for treating cancer
NZ755835A (en) 2017-01-17 2023-12-22 Heparegenix Gmbh Protein kinase inhibitors for promoting liver regeneration or reducing or preventing hepatocyte death
WO2018183762A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 United States Government As Represented By The Department Of Veterans Affairs Methods and compositions for treating cancer
KR20190129889A (ko) * 2017-03-31 2019-11-20 노파르티스 아게 혈액 종양에서 HDM2-p53 상호작용 억제제의 용량 및 요법
WO2019040511A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-28 University Of Maryland Batimore DOUBLE INHIBITORS OF BCL-2 AND HDM2 FAMILIES BY CO-MIMETTISM OF ALPHA BH3 AND P53 PROPELLERS
JP7332589B2 (ja) * 2017-10-12 2023-08-23 ノバルティス アーゲー 癌を治療するためのmdm2阻害剤とerkの阻害剤との組合せ
CN111971285B (zh) * 2018-03-12 2023-08-15 罗欣药业(上海)有限公司 咪唑并吡咯酮化合物及其应用
WO2019180576A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Novartis Ag Pharmaceutical combinations
CN110772521A (zh) 2018-07-31 2020-02-11 苏州亚盛药业有限公司 Bcl-2抑制剂或Bcl-2/Bcl-xL抑制剂与BTK抑制剂的组合产品及其用途
AU2019314819A1 (en) 2018-07-31 2020-10-22 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Combination product of Bcl-2 inhibitor and chemotherapeutic agent and use thereof in the prevention and/or treatment of diseases
KR20210003731A (ko) 2018-07-31 2021-01-12 어센테지 파마 (쑤저우) 컴퍼니 리미티드 Bcl-2 억제제와 MDM2 억제제의 병용 제품 및 질환의 예방 및/또는 치료에 있어서 이의 용도
UA125241C2 (uk) 2018-07-31 2022-02-02 Есентейдж Фарма (Сучжоу) Ко., Лтд. СИНЕРГІЧНИЙ ПРОТИПУХЛИННИЙ ЕФЕКТ ІНГІБІТОРА Bcl-2 В ПОЄДНАННІ З РИТУКСИМАБОМ ТА/АБО БЕНДАМУСТИНОМ АБО ІНГІБІТОРА Bcl-2 В ПОЄДНАННІ З CHOP
AU2020323033A1 (en) * 2019-07-26 2021-04-22 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Pharmaceutical composition of MDM2 inhibitor and use thereof for preventing and/or treating disease
TWI772992B (zh) * 2019-12-03 2022-08-01 大陸商蘇州亞盛藥業有限公司 作為bcl-2抑制劑的n-(苯基磺醯基)苯甲醯胺及相關化合物
CN115124533A (zh) * 2021-03-26 2022-09-30 浙江海正药业股份有限公司 四环类衍生物、其制备方法和其医药上的用途
WO2023276866A1 (ja) * 2021-06-29 2023-01-05 国立大学法人 東京大学 バレット食道の治療用組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015070224A2 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Amgen Inc. Combination therapy including an mdm2 inhibitor and one or more additional pharmaceutically active agents for the treatment of cancers
WO2015084804A1 (en) * 2013-12-03 2015-06-11 Novartis Ag Combination of mdm2 inhibitor and braf inhibitor and their use

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1301472T1 (sl) 2000-07-19 2014-05-30 Warner-Lambert Company Llc Oksigenirani estri 4-jodo fenilamino benzihidroksamskih kislin
PT2275102E (pt) 2002-03-13 2015-10-27 Array Biopharma Inc Derivados de benzimidazole alquilado n3 como inibidores de mek
RS52670B (en) 2004-06-11 2013-06-28 Japan Tobacco Inc. 5-AMINO-2,4,7-TRIOXO-3,4,7,8-TETRAHYDRO-2H-PIRIDO (2,3-D) PYRIMIDINE DERIVATIVES AND SIMILAR COMPOUNDS FOR CANCER TREATMENT
AR055057A1 (es) 2005-05-18 2007-08-01 Array Biopharma Inc Inhibidores heterociclicos de mek, formas cristalinas de los mismos, procesos para su preparacion y metodos de uso de los mismos en composiciones farmaceuticas y medicamentos para el tratamiento de un trastorno hiperproliferativo o de una condicion inflamatoria.
GB0510390D0 (en) 2005-05-20 2005-06-29 Novartis Ag Organic compounds
JO2660B1 (en) 2006-01-20 2012-06-17 نوفارتيس ايه جي Pi-3 inhibitors and methods of use
UA104147C2 (uk) 2008-09-10 2014-01-10 Новартис Аг Похідна піролідиндикарбонової кислоти та її застосування у лікуванні проліферативних захворювань
WO2010063300A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-10 Università Degli Studi Di Torino Isogenic human cell lines comprising mutated cancer alleles and process using the cell lines
CU24130B1 (es) 2009-12-22 2015-09-29 Novartis Ag Isoquinolinonas y quinazolinonas sustituidas
US8440693B2 (en) 2009-12-22 2013-05-14 Novartis Ag Substituted isoquinolinones and quinazolinones
WO2012175520A1 (en) * 2011-06-20 2012-12-27 Novartis Ag Hydroxy substituted isoquinolinone derivatives
WO2012178038A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 The Broad Institute, Inc. Methods of treating cancer
UY34591A (es) * 2012-01-26 2013-09-02 Novartis Ag Compuestos de imidazopirrolidinona
EP2752191A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-09 Sanofi Compositions and methods using hdm2 antagonist and mek inhibitor
WO2015095834A2 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Biomed Valley Discoveries, Inc. Cancer treatments using erk1/2 and bcl-2 family inhibitors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015070224A2 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Amgen Inc. Combination therapy including an mdm2 inhibitor and one or more additional pharmaceutically active agents for the treatment of cancers
WO2015084804A1 (en) * 2013-12-03 2015-06-11 Novartis Ag Combination of mdm2 inhibitor and braf inhibitor and their use

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CANCER RESEARCH, 2014, VOL.74, NO.19, SUPPL.1, ABSTRACT NO.5505, JPN6020029984, ISSN: 0004818364 *
ONCOTARGET, 2014, VOL.5, NO.8, PP.2030-2043, JPN6020029983, ISSN: 0004818362 *
RONGQING PAN: "ACTIVATION OF P53 BY NOVEL MDM2 ANTAGONIST RG7388 OVERCOMES AML INHERENT AND ACQUIRED 以下備考", BLOOD; 56TH ASH ANNUAL MEETING AND EXPOSITION, vol. 124, JPN5018005327, December 2014 (2014-12-01), US, pages 1 - 5, ISSN: 0004818363 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019204938B2 (en) 2020-07-16
EP3340989B1 (en) 2023-08-16
RU2740091C2 (ru) 2021-01-11
KR20180041677A (ko) 2018-04-24
RU2020142739A3 (ja) 2021-05-20
IL257015B (en) 2022-02-01
US20210260059A1 (en) 2021-08-26
RU2018110770A3 (ja) 2020-01-15
IL277239A (en) 2020-10-29
CA2992221C (en) 2023-06-27
AU2019204938A1 (en) 2019-07-25
RU2020142739A (ru) 2021-01-15
EP4241850A2 (en) 2023-09-13
ES2962460T3 (es) 2024-03-19
US20230398115A1 (en) 2023-12-14
JP2018528206A (ja) 2018-09-27
CN108348520A (zh) 2018-07-31
IL277239B (en) 2022-04-01
EP4241850A3 (en) 2023-11-08
WO2017037579A1 (en) 2017-03-09
AU2016314082B2 (en) 2019-07-25
AU2016314082A1 (en) 2018-02-08
EP3340989A1 (en) 2018-07-04
RU2018110770A (ru) 2019-09-30
CA2992221A1 (en) 2017-03-09
IL257015A (en) 2018-03-29
CN111821306A (zh) 2020-10-27
US20190060309A1 (en) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021042222A (ja) Mdm2阻害剤およびその組み合わせ物
UA125216C2 (uk) Комбінована терапія
JP2018526376A (ja) がんの治療または予防のための(a)サイクリン依存性キナーゼ4/6(cdk4/6)阻害剤のlee011(=リボシクリブ)および(b)上皮成長因子受容体(egfr)阻害剤のエルロチニブを含む医薬組み合わせ物
JP2019519519A (ja) 非erk mapk経路阻害剤耐性のがんを処置するための方法および組成物
CN105848682A (zh) 药物组合
JP2015523397A (ja) Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬
JP2019532051A (ja) Raf阻害剤及びerk阻害剤を含む治療用組合せ
CN110494166A (zh) 组合疗法
JP2022537551A (ja) ベネトクラクス、ギルテリチニブ、ミドスタウリン、または白血病もしくは骨髄異形成症候群を治療するための他の化合物との組み合わせにおけるアザシチジン
JP2013507442A (ja) 組合せ
US20160303137A1 (en) Dual pi3k and wnt pathway inhibition as a treatment for cancer
EP3308786A1 (en) Fgfr regulaton for the treatment of viral infections
WO2018092064A1 (en) Combinations of mdm2 inhibitors and bcl-xl inhibitors
CN111163781B (zh) 用于治疗癌症的mdm2抑制剂与erk抑制剂的组合
JP2018528949A (ja) Pi3k阻害剤およびmdm2阻害剤を使用する組み合わせ療法
Jarkowski et al. Nilotinib: a new tyrosine kinase inhibitor for the treatment of chronic myelogenous leukemia
TW201625261A (zh) 4-(4-氟-2-甲氧苯基)-n-{3-[(s-甲磺醯亞胺醯基)甲基]苯基}-1,3,5-三-2-胺於治療白血病之用途
JP2022514056A (ja) 癌の治療に使用するためのRaf阻害剤及びCDK4/6阻害剤による組み合わせ療法
WO2023202563A1 (en) Akt inhibitor in combination with pim kinase inhibitor
RU2774612C2 (ru) Терапевтические комбинации, содержащие ингибитор raf и ингибитор erk
JP2023549272A (ja) 癌を治療するためのトランス-[テトラクロリドビス(1h-インダゾール)ルテニウム酸ナトリウム(iii)]の使用
JP2023537290A (ja) 癌を処置するためのBcl-2阻害薬と低メチル化剤との組合せ、その使用及び医薬組成物
US20180256557A1 (en) Pharmaceutical combination comprising (a) the alpha-isoform specific pi3k inhibitor alpelisib (byl719) and (b) an akt inhibitor, preferably mk-2206, afuresertib or uprosertib, and the use thereof in the treatment/prevention of cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220705