JP2021040135A - エッチング組成物、これを用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法 - Google Patents

エッチング組成物、これを用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021040135A
JP2021040135A JP2020148458A JP2020148458A JP2021040135A JP 2021040135 A JP2021040135 A JP 2021040135A JP 2020148458 A JP2020148458 A JP 2020148458A JP 2020148458 A JP2020148458 A JP 2020148458A JP 2021040135 A JP2021040135 A JP 2021040135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
etching composition
film
composition according
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020148458A
Other languages
English (en)
Inventor
チョル ウ キム
Cheol Woo Kim
チョル ウ キム
クヮン クク イ
Kwang Kuk Lee
クヮン クク イ
ジェ フン クヮク
Jae Hoon Kwak
ジェ フン クヮク
ユン ボム キム
Young Bom Kim
ユン ボム キム
ジュン ハ シン
Jung Ha Shin
ジュン ハ シン
ジョン ホ イ
Je Ho Lee
ジョン ホ イ
ジン キュン ジョ
Jin Kyung Jo
ジン キュン ジョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Innovation Co Ltd
SK Materials Co Ltd
Original Assignee
SK Innovation Co Ltd
SK Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Innovation Co Ltd, SK Materials Co Ltd filed Critical SK Innovation Co Ltd
Publication of JP2021040135A publication Critical patent/JP2021040135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/04Aqueous dispersions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/06Other polishing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/06Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/08Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid containing a fluorine compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/52Compositions for preventing, limiting or eliminating depositions, e.g. for cleaning
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F3/00Brightening metals by chemical means
    • C23F3/04Heavy metals
    • C23F3/06Heavy metals with acidic solutions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

【課題】酸化膜のエッチング率を最小限に抑え窒化膜を選択的に除去することができるエッチング組成物を提供する。
【解決手段】エッチング組成物は、リン酸、Si原子を1つ以上含むシラン化合物及び下記化学式1で表されるアンモニウムを含む。

ここで、L〜Lは独立して、置換又は非置換されたヒドロカルビレンであり、R〜Rは独立して、水素、置換又は非置換されたヒドロカルビルであり、Xn−はn価の陰イオンであり、nは1〜3の整数である。
【選択図】なし

Description

本発明は、エッチング組成物、特に酸化膜のエッチング率を最小限に抑えるとともに、窒化膜を選択的に除去することができる高選択比のエッチング組成物に関する。
シリコン酸化膜(SiO)などの酸化膜及びシリコン窒化膜(SiNx)などの窒化膜は、代表的な絶縁膜であり、これらのシリコン酸化膜又はシリコン窒化膜は半導体製造工程においてそれぞれ単独で、又は1層以上の膜が交互に積層されて用いられる。また、このような酸化膜及び窒化膜は、金属配線などの導電性パターンを形成するためのハードマスクとしても利用される。
上記窒化膜を除去するためのウェットエッチング工程では、一般にリン酸(phosphoric acid)と脱イオン水(deionized water)との混合物が用いられている。上記脱イオン水は、エッチング率の減少及び酸化膜に対する窒化膜のエッチング選択性の変化を防止するために添加されるものであるが、供給される脱イオン水の量の微細な変化でも窒化膜エッチング除去工程において不良が発生するという問題がある。また、上記リン酸は強酸で腐食性を有しており、取り扱いに困難がある。
これを解決するために、従来はリン酸(HPO)にフッ酸(HF)又は硝酸(HNO)などを含むエッチング組成物を利用して窒化膜を除去する技術が公知となっていたが、却って酸化膜に対する窒化膜のエッチング選択比を阻害させる結果をもたらした。また、リン酸とケイ酸、又はケイ酸塩を含むエッチング組成物を利用する技術も公知となっていたが、ケイ酸やケイ酸塩は基板に影響を及ぼす可能性があるパーティクルを発生させ、却って半導体製造工程に適さないという問題点がある。
しかし、このような窒化膜の除去のためのウェットエッチング工程でリン酸を利用する場合、酸化膜に対する窒化膜のエッチング選択比の低下によって窒化膜のみならず、SOD酸化膜までもエッチングされて有効酸化膜高さ(Effective Field Oxide Height、EFH)を調整することが困難となる。そのため、窒化膜の除去のための十分なウェットエッチング時間を確保することができなかったり、追加工程が必要となったりし、素子特性の変化を誘発して素子特性に悪影響を及ぼす。
したがって、半導体製造工程で酸化膜に対して窒化膜を選択的にエッチングしながらも、パーティクルの発生のような問題点を有しない高選択比のエッチング組成物が求められている。
一方、従来のエッチング組成物に添加される添加剤であるシラン系添加剤は、溶解度が低く適正溶解度が確保されず、その結果、エッチング組成物内でパーティクルの析出及び基板の異常成長をもたらすという問題があった。このようなパーティクルは、シリコン基板に残留して基板上に実現される素子の不良をもたらしたり、エッチング又は洗浄工程に用いられる機器に残留して機器故障の原因となるという問題がある。
さらに、エッチング液の長期保管時に窒化膜及びシリコン酸化膜のエッチング速度が変化するようになって選択度が変化することもある。
本発明の一目的は、酸化膜のエッチング率を最小限に抑えるとともに、窒化膜を選択的に除去することができ、素子特性に悪影響を及ぼすパーティクルの発生などの問題点を有しない高選択比のエッチング組成物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、保存安定性に優れたエッチング組成物を提供することである。
尚、本発明のさらに他の目的は、上記エッチング組成物を用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法を提供することである。
本発明は、エッチング組成物を提供しようとするものである。本発明の一実施例によると、リン酸、Si原子を1つ以上含むシラン化合物、及び下記化学式1で表されるアンモニウム塩を含むエッチング組成物を提供する。
ここで、L〜Lは独立して、置換又は非置換されたヒドロカルビレンであり、R〜Rは独立して、水素、置換又は非置換されたヒドロカルビルであり、Xn−はn価の陰イオンであり、nは1〜3の整数である。
上記Xは、ハロゲン、C−C10のカルボキシレート、トシレート、硫酸塩、メシレート、重硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホスフェート、ヒドロゲンホスフェート、ジヒドロゲンホスフェート、及び硝酸塩からなる群から選択される少なくとも一つであってもよい。
上記L〜Lは独立して、置換又は非置換されたC−Cのアルキルレンであってもよく、すべて同一であることがより好ましく、例えば、上記L〜Lは−CHCH−又は−CHCH(CH)−であってもよい。
上記ヒドロカルビルは、置換又は非置換されたC−C20のアルキル又は置換又は非置換されたC−C20アリールであってもよい。
例えば、上記R〜Rは水素であり、Rは水素又はC−C20のアルキルであってもよく、より具体的には、上記Rは水素又は−CHであってもよい。
上記化学式1のアンモニウム塩は、下記式(1)〜(14)の構造から選択されるものであってもよい。
(OAcはアセテートを示し、OTsはトシレートを示し、OMsはメシレートを示す。)
上記シラン化合物は下記化学式2で表されるものであってもよい。
上記化学式2中、R51〜R54は互いに独立して水素、置換又は非置換されたヒドロカルビル、置換又は非置換されたヘテロヒドロカルビルであり、R51〜R54はそれぞれ存在するか、又は2つ以上がヘテロ元素を介して互いに連結されたリング状である。
上記した各実施例のエッチング組成物は、リン酸70〜95重量%、シラン化合物0.001〜5重量%、化学式1で表されるアンモニウム塩0.001〜10重量%を含んでもよい。
本発明は、上記したエッチング組成物を用いた絶縁膜のエッチング方法を提供し、上記絶縁膜のエッチング方法を含む半導体素子の製造方法を提供する。
本発明によるエッチング組成物は、酸化膜に対する窒化膜のエッチング選択比が高い。
また、本発明のエッチング組成物を用いると、窒化膜除去時に酸化膜の膜質の損傷や酸化膜のエッチングに起因する電気的特性の低下を防止するとともに、パーティクルの発生を防止して素子特性を向上させることができる。
本発明の実施例による絶縁膜のエッチング方法を例示した工程断面図である。 本発明の実施例による絶縁膜のエッチング方法を例示した工程断面図である。
本発明は、エッチング組成物、特に酸化膜のエッチング率を最小限に抑えるとともに、窒化膜を選択的に除去することができる高選択比を有し、保存安定性に優れたエッチング組成物を提供するためのものである。
本発明のエッチング組成物はリン酸を含む。上記リン酸はシリコン窒化物と反応して窒化膜をエッチングするものであり、上記リン酸は下記反応式(1)のようにシリコン窒化物と反応してシリコン窒化物をエッチングする。
3Si+27HO+4HPO→4(NHPO+9SiOO(1)
本発明のエッチング組成物は、下記化学式1で表されるアンモニウム塩を含む。
上記化学式1中、L〜Lは独立して、置換又は非置換されたヒドロカルビレンである。上記L〜Lは独立して、置換又は非置換されたC−Cのアルキレン、例えば、−CHCH−、−CHCH(CH)−であってもよい。上記L〜Lは互いに異なってもよいことは言うまでもなく、すべて同一であってもよい。
上記化学式1中、R〜Rは独立して、水素、置換又は非置換されたヒドロカルビルである。上記ヒドロカルビルは置換又は非置換されたC−C20のアルキル又は置換又は非置換されたC−C20アリールであってもよい。上記R〜Rは互いに異なってもよいことは言うまでもなく、2以上が同一であってもよい。例えば、上記R〜Rは水素であり、Rは水素又は−CHのような置換又は非置換されたC−C20のアルキルであってもよい。
上記化学式1中、Xn−はn価の陰イオンであり、好ましくは、nが1〜3のうちいずれか1つの整数である陰イオンであってもよい。例えば、上記Xは、F、Cl、Br、Iなどのハロゲン元素であってもよく、アセテートのようなC−C10のカルボキシレート、トシレート、硫酸塩、メシレート、重硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホスフェート、ヒドロゲンホスフェート、ジヒドロゲンホスフェート、及び硝酸塩で構成される群から選択されるものであってもよい。
本発明で提供される化学式1で表されるアンモニウム塩は、シラン化合物に対して構造的安定性を提供し、シラン化合物の分解又は異常成長のような現象の発生を抑制してエッチング組成物のパーティクルの生成を抑制し、シリコン酸化物に対するエッチング抑制の役割を維持するようにする。
本発明のエッチング組成物に含まれるアンモニウム塩は、上記化学式1で表されるものであればいずれか1つを単独で用いることができることは言うまでもなく、2以上を混合して用いることもできる。本発明で用いられる化学式1で表されるアンモニウム塩は、例えば、下記式(1)〜(14)のアンモニウム塩であってもよい。
(OAcはアセテートを示し、OTsはトシレートを示し、OMsはメシレートを示す。)
上記化学式1のアンモニウム塩は、エッチング組成物のパーティクル生成を防止することができ、全重量に対して0.001〜10重量%の含有量で添加することができる。0.001重量%未満添加すると、パーティクルの生成抑制効果がわずかであり、10重量%を超えて添加すると、アンモニウム塩がパーティクルの生成を加速化させる可能性がある。
上記化学式1のアンモニウム塩は、例えば、0.001〜5重量%、0.001〜3重量%、0.001〜2重量%、0.001〜1重量%、0.005〜5重量%、0.005〜3重量%、0.005〜2重量%、0.005〜1重量%、0.01〜5重量%、0.01〜3重量%、0.01〜2重量%、0.01〜1重量%、0.05〜5重量%、0.05〜3重量%、0.05〜2重量%、0.05〜1重量%、0.1〜5重量%、0.1〜3重量%、0.1〜2重量%、0.1〜1重量%、0.5〜5重量%、0.5〜3重量%、0.5〜2重量%、0.5〜1重量%の含有量であってもよい。
本発明のエッチング組成物はシラン化合物を含む。本発明において、シラン化合物は、Si原子を1つ以上含むシラン化合物であれば適切に用いることができ、より好ましくは、下記式2で表されるシラン化合物であってもよい。
上記化学式2中、R51〜R54は互いに独立して、水素、C−C20のヒドロカルビルのような置換又は非置換されたヒドロカルビル又はC−C20のヘテロヒドロカルビルのような置換又は非置換されたヘテロヒドロカルビルであってもよい。上記R51〜R54はそれぞれ存在するか、又は2つ以上がヘテロ元素を介して互いに連結された環状であってもよい。例えば、水素、置換又は非置換されたC−C20のアルキル、或いは置換又は非置換されたC−C20のヘテロアルキルなどであってもよい。このとき、上記ヘテロ元素は特に限定しないが、例えば、N、S、O、Pなどであってもよい。
上記化学式2で表されるシラン化合物は、エッチング組成物の全重量に対して0.005〜1重量%の含有量で含むことができる。
さらに、本発明のエッチング組成物は、化学式1で表されるアンモニウム塩以外のアンモニウム塩をさらに含むことができる。
上記アンモニウム塩として、アンモニウムイオンを有する化合物であって、本発明が属する分野において通常用いられるものを、本発明でも好適に用いることができる。かかるアンモニウム塩として、これに限定するものではないが、例えば、アンモニア水、塩化アンモニウム、酢酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、ペルオキソ二硫酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、フッ酸アンモニウムなどを挙げることができ、これらのうちいずれか1つを単独で用いることができることは言うまでもなく、2以上を混合して用いることもできる。
さらに、本発明のエッチング組成物は、エッチング性能をさらに向上させるために、本技術分野において通常用いられる任意の添加剤をさらに含むことができる。添加剤としては、界面活性剤、金属イオン封鎖剤、腐食防止剤などを挙げることができる。
本発明のエッチング組成物は、酸化膜と窒化膜を含む半導体素子から窒化膜を選択的にエッチング除去するために用いられるものであり、上記窒化膜は、シリコン窒化膜、例えば、SiN膜、SiON膜などを含むことができる。
また、酸化膜は、シリコン酸化膜、例えば、SOD(Spin On Dielectric)膜、HDP(High Density Plasma)膜、熱酸化(thermal oxide)膜、BPSG(Borophosphate Silicate Glass)膜、PSG(Phospho Silicate Glass)膜、BSG(Boro Silicate Glass)膜、PSZ(Polysilazane)膜、FSG(Fluorinated Silicate Glass)膜、LPTEOS(Low Pressure Tetra Ethyl Ortho Silicate)膜、PETEOS(Plasma Enhanced Tetra Ethyl Ortho Silicate)膜、HTO(High Temperature Oxide)膜、MTO(Medium Temperature oxide)膜、USG(Undopped Silicate Glass)膜、SOG(Spin On Glass)膜、APL(Advanced Planarization Layer)膜、ALD(Atomic Layer Deposition)膜、PE−酸化(Plasma Enhanced oxide)膜、O3−TEOS(O3−Tetra Ethyl Ortho Silicate)膜、及びその組み合わせで構成される群から選択される少なくとも1以上の膜であってもよい。
本発明のエッチング組成物を用いるエッチング工程は、ウェットエッチング方法、例えば、浸漬させる方法、噴射する方法などによって行われることができる。
本発明のエッチング組成物を用いるエッチング工程の例を図1及び図2に概略的に示した。図1及び図2は、一例として、フラッシュメモリ素子の素子分離工程を示す工程断面図である。
先ず、図1に示すように、基板10上にトンネル酸化膜11、ポリシリコン膜12、バッファ酸化膜13、及びパッド窒化膜14を順に形成した後、ポリシリコン膜12、バッファ酸化膜13、及びパッド窒化膜14を選択的にエッチングしてトレンチを形成する。続いて、トレンチをギャップフィルするまでSOD酸化膜15を形成した後、パッド窒化膜14を研磨停止膜としてSOD酸化膜15に対してCMP工程を行う。
次に、図2に示すように、リン酸溶液を用いたウェットエッチングによってパッド窒化膜14を除去した後、洗浄工程を介してバッファ酸化膜13を除去する。これにより、フィールド領域に素子分離膜15Aが形成される。
エッチング工程におけるプロセス温度は、50〜300℃の範囲、好ましくは100〜200℃の範囲、より好ましくは156℃〜163℃の範囲であってもよく、適正温度は、他の工程とその他の要因を考慮して必要に応じて変更されることができる。
このように、本発明のエッチング組成物を用いて行われるエッチング工程を含む半導体素子の製造方法によると、窒化膜と酸化膜が交互に積層されるか、又は混在する場合、酸化膜に対する窒化膜の選択的エッチングが可能である。また、従来のエッチング工程で問題となったパーティクルの発生を防止し、工程の安定性及び信頼性を確保することができる。
したがって、このような方法は、半導体素子の製造工程において酸化膜に対する窒化膜の選択的エッチングが必要ないくつかの過程に効率的に適用されることができる。
以下、本発明を実施例を挙げてより詳細に説明する。以下の実施例は、本発明の一例を示すものであって、これにより本発明が限定されるものではない。
[合成例1]
100mLの丸底フラスコにトリエタノールアミン10gを投入し、エタノール30mlを投入した後、撹拌した。
条件を維持しながら、0℃で冷却した後、酢酸4.1gを徐々に投入した。フラスコの外部温度が90℃になるまで昇温した後、24時間還流反応させた。
外部温度が40℃になるように冷却し、減圧蒸留してエタノールをすべて削除した後、12時間追加真空乾燥して、下記式(1)のアンモニウム塩添加剤1を得た。
H−NMR(DMSO−d6):5.00(broad、4H)、3.71(t、6H)、2.67(t、6H)、1.98(s、3H)
[合成例2]
100mlの丸底フラスコにトリエタノールアミン10gを投入し、アセトニトリル30mlを投入した後、撹拌した。
条件を維持しながら、0℃で冷却した後、ジメチル硫酸4.3gを徐々に投入した。フラスコの外部温度が90℃になるまで昇温した後、60時間還流反応させた。
外部温度が25℃となるように冷却し、アセトニトリル層を除去した後、アセトニトリル30mlを再びフラスコに投入し、洗浄除去した。
12時間追加真空乾燥して、下記式(2)のアンモニウム塩添加剤2を得た。
H−NMR(DMSO−d6):4.78(broad、3H)、3.81(m、6H)、3.49(t、6H)、3.12(s、3H)
[合成例3]
100mlの丸底フラスコにトリイソプロパノールアミン5gを投入し、エタノール30mlを投入した後、撹拌した。
0℃で冷却した後、70%硝酸1.65mlを徐々に投入した。フラスコの外部温度が90℃になるまで昇温した後、20時間還流反応させた。
外部温度が50℃になるように冷却し、減圧蒸留してエタノールを除去した。濃縮残渣にトルエン50mlを投入し、再び減圧蒸留した後、24時間追加真空乾燥して、下記式(3)のアンモニウム塩添加剤3を得た。
H−NMR(DMSO−d6):4.94(broad、4H)、3.78(m、3H)、2.61(m、6H)、1.31(m、9H)
[合成例4]
100mlの丸底フラスコにトリイソプロパノールアミン10gを投入し、エタノール30mlを投入した後、撹拌した。
0℃で冷却した後、メチルp−トルエンスルホネート9.7gを徐々に投入した。フラスコの外部温度が90℃になるまで昇温した後、24時間還流反応させた。
外部温度が50℃になるように冷却し、減圧蒸留してエタノールを除去した。濃縮残渣にアセトン50mlを投入して洗浄した後、再び減圧蒸留し、24時間追加真空乾燥して、下記式(4)のアンモニウム塩添加剤4を得た。
H−NMR(DMSO−d6):7.48(d、2H)、7.12(d、2H)、5.05(broad、3H)、3.69(m、3H)、2.59(m、6H)、2.28(s、3H)、1.42(m、9H)
実施例1
半導体ウェハ上に500Å(オングストローム)の厚さで蒸着されたシリコン酸化膜(SiOx)、及び5000Åの厚さのシリコン窒化膜(SiN)が形成された基板を設けた。
表1に示すように、85%リン酸99.4重量%に3−アミノプロピルシラントリオール0.5重量%、アンモニウム塩添加剤10.1重量%を添加して100重量%になるように混合してエッチング組成物を製造した。
実施例2〜4
アンモニウム塩添加剤2〜4を用いたことを除いては、実施例1と同様の方法でエッチング組成物をそれぞれ製造した。
比較例1
アンモニウム塩添加剤を用いていないことを除いては、実施例1と同様の方法でエッチング組成物を製造した。
比較例2
アンモニウム塩添加剤として、(NH)OAc(アンモニウムアセテート)を用いたことを除いては、実施例1と同様の方法でエッチング組成物を製造した。
<エッチング組成物の製造及び選択比の測定>
実施例1〜4及び比較例1で得られたそれぞれのエッチング組成物を丸底フラスコに入れ、60分間加熱して158℃に上昇させた後、上記シリコンウェハを浸漬して、720秒、6000秒浸漬させてエッチング工程を行った。
パターンが形成されたシリコンウエハの表面を選択的にエッチングした後、シリコン酸化膜と窒化膜のエッチング前/後の膜質の厚さを薄膜厚さ測定装置(NANO VIEW、SEMG−1000)であるエリプソメトリを用いて測定し、そこからシリコン酸化膜のエッチング速度(SiO E/R、Å)、窒化膜のエッチング速度(SiN E/R、Å)、及び選択比を計算した。その結果を表1に示した。
選択比は、酸化膜エッチング速度に対する窒化膜エッチング速度の比を表し、エッチング速度は初期値とエッチング処理後の膜厚の差をエッチング時間(分)で割って算出した値である。
表1から分かるように、エッチング組成物の添加剤として、アンモニウム塩添加剤1〜4を添加したエッチング組成物を適用したとき、比較例1に比べてエッチング選択比が著しく高く示されることが分かる。また、シリコン窒化膜のエッチング速度(SiN E/R)の面からも、比較例1のエッチング組成物に比べて著しく優れた効果を示し、シリコン窒化膜のエッチング工程に最適化されたエッチング組成物を提供することができることを確認した。
かかる結果から、本発明で提供するアンモニウム塩を添加剤として用いる場合には、活性シリコン系構造安定性を向上させる結果が確認できる。これにより、シリコン窒化膜のエッチング速度、エッチング選択比、及びエッチングの安定性を向上させ、エッチング工程の効率を向上させることができるエッチング組成物を提供することができることが確認された。
エッチング組成物の経時変化の確認
上記比較例1及び実施例1のエッチング組成物を約70℃で一定期間保管した後、上記エッチング組成物に対して7日毎に同一の条件で再びエッチングテストを行い、その結果を表2に示した。
上記表2から分かるように、21日後に、比較例1の上記エッチング組成物は、エッチング速度(SiN E/R)及び選択比が大幅に減少する結果を示した。これに対し、アンモニウム塩添加剤1を添加した実施例1の上記エッチング組成物は、エッチング速度(SiN E/R)及び選択比がほとんど変化しない結果を示すことが分かる。上記の結果から、本発明の一例によるエッチング組成物は、エッチング速度及び選択比に優れることは言うまでもなく、保管安定性に優れるため、長期保管時にも優れたエッチング特性を維持することができることが分かる。
上記の結果は、アンモニウム塩添加剤1の構造的安定性の効果により、3−アミノプロピルシラントリオール間の分解又は異常成長のような現象の発生なしに、シリコン酸化膜に対するエッチング抑制の役割を維持することができることを示す。

Claims (13)

  1. リン酸、Si原子を1つ以上含むシラン化合物、及び下記化学式1で表されるアンモニウム塩を含む、エッチング組成物。
    ここで、L〜Lは独立して、置換又は非置換されたヒドロカルビレンであり、R〜Rは独立して、水素、置換又は非置換されたヒドロカルビルであり、Xn−はn価の陰イオンであり、nは1〜3の整数である。
  2. 前記Xは、ハロゲン、C−C10のカルボキシレート、トシレート、硫酸塩、メシレート、重硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホスフェート、ヒドロゲンホスフェート、ジヒドロゲンホスフェート、及び硝酸塩からなる群から選択される少なくとも一つである、請求項1に記載のエッチング組成物。
  3. 前記L〜Lは独立して、置換又は非置換されたC−Cのアルキレンである、請求項1に記載のエッチング組成物。
  4. 前記L〜Lはすべて同一である、請求項3に記載のエッチング組成物。
  5. 前記L〜Lは−CHCH−又は−CHCH(CH)−である、請求項4に記載のエッチング組成物。
  6. 前記ヒドロカルビルは置換又は非置換されたC−C20のアルキル又は置換又は非置換されたC−C20のアリールである、請求項1に記載のエッチング組成物。
  7. 前記R〜Rは水素であり、Rは水素又はC−C20のアルキルである、請求項1に記載のエッチング組成物。
  8. 前記Rは水素又は−CHである、請求項7に記載のエッチング組成物。
  9. 前記化学式1は下記(1)〜(14)の構造から選択される、請求項1に記載のエッチング組成物。
    (OAcはアセテートを示し、OTsはトシレートを示し、OMsはメシレートを示す。)
  10. 前記シラン化合物は下記化学式2で表される、請求項1に記載のエッチング組成物。
    前記化学式2中、R51〜R54は互いに独立して水素、置換又は非置換されたヒドロカルビル、置換又は非置換されたヘテロヒドロカルビルであり、R51〜R54はそれぞれ存在するか、又は2つ以上がヘテロ元素を介して互いに連結されたリング状である。
  11. リン酸70〜95重量%、シラン化合物0.001〜5重量%、化学式1で表されるアンモニウム塩0.001〜10重量%を含む、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のエッチング組成物。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか一項のエッチング組成物を用いる、絶縁膜のエッチング方法。
  13. 基板上にトンネル酸化膜、ポリシリコン膜、バッファ酸化膜、及びパッド窒化膜を順に形成する段階と、
    前記ポリシリコン膜、前記バッファ酸化膜、及び前記パッド窒化膜を選択的にエッチングしてトレンチを形成する段階と、
    SOD酸化膜を形成して前記トレンチをギャップフィル(gap−fill)する段階と、
    前記パッド窒化膜を研磨停止膜として前記SOD酸化膜に対して化学機械研磨(CMP)工程を行う段階と、
    請求項1から請求項11のいずれか一項のエッチング組成物を用いたウェットエッチングによって前記パッド窒化膜を除去する段階と、
    前記バッファ酸化膜を除去する段階と、を含む、半導体素子の製造方法。
JP2020148458A 2019-09-04 2020-09-03 エッチング組成物、これを用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法 Pending JP2021040135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0109544 2019-09-04
KR1020190109544A KR20210028447A (ko) 2019-09-04 2019-09-04 식각 조성물, 이를 이용한 절연막의 식각방법 및 반도체 소자의 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021040135A true JP2021040135A (ja) 2021-03-11

Family

ID=74680735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020148458A Pending JP2021040135A (ja) 2019-09-04 2020-09-03 エッチング組成物、これを用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11186772B2 (ja)
JP (1) JP2021040135A (ja)
KR (1) KR20210028447A (ja)
CN (1) CN112442372B (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2608285A1 (en) 2005-05-13 2006-11-23 Sachem, Inc. Selective wet etching of oxides
US8859437B2 (en) * 2012-12-31 2014-10-14 The Penn State Research Foundation Solution for etching a thin film transistor and method of manufacturing the same
WO2014197808A1 (en) * 2013-06-06 2014-12-11 Advanced Technology Materials, Inc. Compositions and methods for selectively etching titanium nitride
KR20150108143A (ko) * 2014-03-17 2015-09-25 동우 화인켐 주식회사 결정성 실리콘 웨이퍼의 텍스쳐 에칭액 조성물 및 텍스쳐 에칭방법
KR20160010267A (ko) 2014-07-17 2016-01-27 솔브레인 주식회사 식각용 조성물 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
US9631122B1 (en) * 2015-10-28 2017-04-25 Cabot Microelectronics Corporation Tungsten-processing slurry with cationic surfactant
TW201802231A (zh) * 2016-07-04 2018-01-16 Oci有限公司 氮化矽膜蝕刻溶液
KR102336865B1 (ko) * 2017-07-06 2021-12-09 오씨아이 주식회사 식각 조성물 및 이를 이용한 식각 방법
CN113817471B (zh) 2017-09-06 2022-11-15 恩特格里斯公司 用于蚀刻含氮化硅衬底的组合物及方法
US20190189631A1 (en) * 2017-12-15 2019-06-20 Soulbrain Co., Ltd. Composition for etching and manufacturing method of semiconductor device using the same
KR20190094927A (ko) * 2018-02-06 2019-08-14 동우 화인켐 주식회사 식각 잔류물 세정 조성물 및 이를 이용한 도전 패턴 형성 방법
KR102653096B1 (ko) * 2018-02-13 2024-04-01 동우 화인켐 주식회사 절연막 식각액 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210028447A (ko) 2021-03-12
US11186772B2 (en) 2021-11-30
CN112442372A (zh) 2021-03-05
US20210062089A1 (en) 2021-03-04
TW202111093A (zh) 2021-03-16
CN112442372B (zh) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7365139B2 (ja) エッチング液組成物及びシラン化合物
JP7365140B2 (ja) エッチング液組成物、絶縁膜のエッチング方法、半導体素子の製造方法及びシラン化合物
KR102557642B1 (ko) 식각 조성물 첨가제, 그 제조방법 및 이를 포함하는 식각 조성물
JP7379060B2 (ja) エッチング液組成物、絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法
KR102484977B1 (ko) 식각 조성물 및 이를 이용한 식각 방법
JP2021040135A (ja) エッチング組成物、これを用いた絶縁膜のエッチング方法及び半導体素子の製造方法
TWI837418B (zh) 蝕刻組合物、使用彼蝕刻半導體元件之絕緣膜的方法、以及製備半導體元件的方法
US20210309914A1 (en) Composition for etching, method for etching insulator and method for manufacturing semiconductor device, and novel compounds
KR102576575B1 (ko) 식각 조성물, 이를 이용한 절연막의 식각방법 및 반도체 소자의 제조방법
JP2021034737A (ja) エッチング組成物、それを用いた絶縁膜のエッチング方法、及び半導体素子の製造方法
KR102576574B1 (ko) 식각 조성물, 이를 이용한 절연막의 식각방법 및 반도체 소자의 제조방법
KR102576576B1 (ko) 식각 조성물, 이를 이용한 절연막의 식각방법 및 반도체 소자의 제조방법
KR20200057288A (ko) 식각액 조성물, 절연막의 식각방법 및 반도체 소자의 제조방법
KR20190081344A (ko) 식각 조성물 및 이를 이용한 식각 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220907

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416