JP2021038746A - バルブトレインおよびガス交換バルブを作動させるための方法 - Google Patents

バルブトレインおよびガス交換バルブを作動させるための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021038746A
JP2021038746A JP2020126304A JP2020126304A JP2021038746A JP 2021038746 A JP2021038746 A JP 2021038746A JP 2020126304 A JP2020126304 A JP 2020126304A JP 2020126304 A JP2020126304 A JP 2020126304A JP 2021038746 A JP2021038746 A JP 2021038746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder
intake
exhaust
flank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020126304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7355716B2 (ja
Inventor
マキシム・エップ
Epp Maxim
ゲオルク・リッツェル
Litzel Georg
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2021038746A publication Critical patent/JP2021038746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7355716B2 publication Critical patent/JP7355716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0207Variable control of intake and exhaust valves changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • F02D13/0238Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/08Shape of cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0261Controlling the valve overlap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

【課題】ガス交換バルブを作動させる新規なバルブトレインの創出。【解決手段】吸排気バルブを作動させるバルブトレインは開放フランク(11a)と閉鎖フランク(11b)を持つ吸気カムを有する吸気カムシャフトと、開放フランク(10a)と閉鎖フランク(10b)を持つ排気カムを有する排気カムシャフトを有する。フランク(10b,11a)は全/部分負荷時、上死点(OT)前に吸気バルブが開き始め排気バルブがその後全閉するよう設計される。フランク(10b)は排気バルブが最初大勾配で、次に小勾配で閉じるよう設計され、大勾配から小勾配への変化が上死点領域で生じ、全負荷時、小勾配により吸気バルブが全閉される前に排気バルブが60°〜30°KWで完全に閉じられる。フランク(11a)は吸気バルブが最初小勾配で、次に大勾配で開くよう設計され、全負荷時、小勾配が上死点前90°〜60°KWで吸気バルブを開き始め、全負荷時、小勾配から大勾配への変化が上死点領域で生じる。【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるためのバルブトレインに関する。さらに本発明は、請求項6のプリアンブルによる内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させる方法に関する。
内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるためのバルブトレインの基本的な構造が経験から知られている。したがって、バルブトレインは、吸気カムを有する吸気カムシャフトを備え、吸気カムは内燃機関のシリンダーの吸気バルブを作動させるように機能する。さらに、バルブトレインは排気カムを有する排気カムシャフトを備え、排気カムは内燃機関のシリンダーの排気バルブを作動させるように機能する。
各吸気カムは、それぞれの吸気バルブを開放するための吸気バルブ開放フランクと、それぞれの吸気バルブを閉鎖するための吸気バルブ閉鎖フランクとを備える。各排気カムは、それぞれの排気バルブに追従する排気バルブ開放フランクと、それぞれの排気バルブを閉鎖するための排気バルブ閉鎖フランクとを備える。
特許文献1から、あるバルブトレインが知られており、このバルブトレインの場合、カムレバーがカムシャフトのカムと相互作用し、カムレバーのローラーがそれぞれのカムのカム輪郭をスキャンすると共に、それぞれのガス交換バルブを作動させるカム輪郭を、プッシュロッドおよびロッカーアームを介して、それぞれのガス交換バルブに伝達する。
特許文献2から、内燃機関用の別なバルブトレインが知られており、このバルブトレインの場合、カムレバーのローラーがカムのカム輪郭をスキャンし、それを、プッシュロッドを介して、しかしロッカーアームを使用せずに、ガス交換バルブに伝達する。
経験から、内燃機関のそれぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブと少なくとも一つの排気バルブとの間にバルブオーバーラップが存在し得ることが知られている。バルブオーバーラップは、それぞれの吸気バルブがそれぞれのシリンダーの上死点の前でさえ開き始め、それぞれのシリンダーのそれぞれの排気バルブがそれぞれのシリンダーの上死点の後でのみ完全に閉じることを特徴とする。この場合、各シリンダーの燃焼室から排気ポート内へと外気を利用して残留排気ガスを排出するために、各排気ポートの給気圧力と各排気ポートの排気背圧との差圧を利用することができる。
さらに、全負荷および部分負荷におけるシリンダーのガス交換バルブのための異なるバルブ動作を提供するために可変バルブ動作を伴うバルブトレインが経験から知られている。これにより、特に部分負荷において、シリンダーの充填を改善することができる。
独国特許出願公開第102016112447号明細書 独国特許発明第102016112448号明細書
全負荷および部分負荷の両方の下で内燃機関の最適な運転を可能にし、特に全ての負荷範囲で排気バルブの良好な冷却を保証し、消費損失を回避するバルブトレインが求められている。
これから出発して、本発明は、ガス交換バルブを作動させるための新しいタイプのバルブトレインおよび対応する方法を創出するという目的に基づいている。
この目的は、請求項1に記載の内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるためのバルブトレインによって解決される。
バルブトレインは、シリンダーの吸気バルブのための吸気カムを有する吸気カムシャフトを備え、各吸気カムは、吸気バルブ開放フランクおよび吸気バルブ閉鎖フランクを備える。バルブトレインは、シリンダーの排気バルブのための排気カムを有する排気カムシャフトを備え、各排気カムは、排気バルブ開放フランクおよび排気バルブ閉鎖フランクを備える。バルブトレインはまた、吸気カムシャフトのためのカムシャフト調整デバイスを備えており、これにより、内燃機関の部分負荷の下でのそれとは異なる、内燃機関の全負荷の下でのシリンダーの吸気バルブのためのバルブ動作を提供するために、吸気カムは排気カムに対して調整可能である。
排気カムの排気バルブ閉鎖フランクおよび吸気カムの吸気バルブ開放フランクは、各シリンダーの全負荷および部分負荷の下で、少なくとも一つの吸気バルブがそれぞれのシリンダーの上死点の前に開き始めるように、そして少なくとも一つの排気バルブがそれぞれのシリンダーの上死点の後で完全に閉じるように設計される。
排気カムの排気バルブ閉鎖フランクは、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブが最初に比較的大きな勾配で閉じ、その後、比較的小さな勾配で閉じるように形成され、比較的大きな勾配から比較的小さな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの上死点の領域で生じ、内燃機関の全負荷の下で、比較的小さな勾配は、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブを、少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、60°KWから30°KWの範囲で完全に閉じる(KWはクランクシャフト角度を表す)。
吸気カムの吸気バルブ開放フランクは、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブが最初に比較的小さな勾配で開き、その後、比較的大きな勾配で開くように設計され、内燃機関の全負荷の下で、比較的小さな勾配は、それぞれのバルブの上死点の前の、90°KWから60°KWの範囲で、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブを開き始め、全負荷の下で、比較的小さな勾配からの比較的大きな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの上死点の領域で生じる(KWはクランクシャフト角度を表す)。
バルブトレインにおいて、カムシャフト調整デバイスは、排気カムに対する吸気カムの調整を可能にする。全負荷および部分負荷の両方の下で、規定されたバルブのオーバーラップを提供するために、排気カムの排気バルブ閉鎖フランクおよび吸気カムの吸気バルブ開放フランクは規定された方法で形成され、これによって、全負荷および部分負荷の両方の下で、排気ガスを排気ポート内に排出するために、そしてこのプロセスにおいてシリンダーの排気バルブを冷却するために給気が利用される。他方、排気カムの排気バルブ閉鎖フランクおよび吸気カムの吸気バルブ開放フランクの規定された輪郭により、消費損失が回避される。全負荷および部分負荷の両方において、消費損失を伴わずに全ての負荷範囲において排気バルブの良好な冷却を保証するために、適切な期間のバルブオーバーラップが利用可能である。
優先的に、カムシャフト調整デバイスは、全負荷から部分負荷への変化中に、吸気カムを遅角に向かって角度βだけ調整する。部分負荷の下では、吸気バルブ開放フランクの比較的小さな勾配が、それぞれのバルブの上死点前の、(90°−β)KWから(60°−β)KWの範囲で、少なくとも一つの吸気バルブを開き始める。部分負荷の下では、比較的小さな勾配が、少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、(60°+β)KWから(30°+β)KWの範囲で、少なくとも一つの排気バルブを完全を閉じる。優先的に、βは30°KWから50°KWの間である(KWはクランクシャフト角度を表す)。
これにより、部分負荷および全負荷の両方での内燃機関の特に有利な運転が可能になる。全負荷時および部分負荷の両方の間、消費損失を伴わずに排気バルブの適切な冷却が保証される。
内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるための方法は請求項6において規定されている。
本発明の好ましいさらなる展開は、従属請求項および以下の説明から得られる。本発明の例示的な実施形態は、それに限定されることなく、図面によって、より詳細に説明される。
全負荷時における本発明によるバルブトレインの吸気および排気カムの開閉フランクを示す図である。 部分負荷における本発明によるバルブトレインの吸気および排気カムの開閉フランクを示す図である。
内燃機関のバルブトレインの基本的な構造は、本発明が対象とする技術分野の当業者には知られている。
したがって、内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるよう機能するバルブトレインは、吸気カムを有する吸気カムシャフトを含む。吸気カムは、吸気バルブとして構成された内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させる役割を果たし、各吸気カムは、それぞれの吸気バルブを開放するための吸気バルブ開放フランクと、それぞれの吸気バルブを閉鎖するための吸気バルブ閉鎖フランクとを備える。
さらに、バルブトレインは、排気カムを有する排気カムシャフトを備える。排気カムは、排気バルブを開閉するために、排気バルブとして構成された内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させる役割を果たす。したがって、各排気カムは、それぞれの排気バルブを開放するための排気バルブ開放フランクと、それぞれの排気バルブを閉鎖するための排気バルブ閉鎖フランクとを備える。
さらに、バルブトレインは、カムシャフト調整デバイスを備える。カムシャフト調整デバイスにより、排気カムシャフトの排気カムに対して吸気カムを調整するために、吸気カムシャフトを調整することができる。このようにして、シリンダーの吸気バルブのための個別のバルブ動作を、内燃機関の全負荷のために、そしてまた、内燃機関の部分負荷のために提供することができる。
図1および図2においては、全負荷運転(図1参照)および部分負荷運転(図2参照)の場合の、シリンダーの排気バルブおよび吸気バルブの動作が示されており、カーブプロファイル10は、排気カムの開閉フランクによる排気バルブの動作に対応しており、カーブプロファイル11は、吸気カムの開閉フランクによる吸気バルブの動作に対応している。
それぞれの排気バルブの開放は、排気バルブ開放フランク10aによって規定され、かつ、それぞれの排気バルブの閉鎖は、それぞれの排気カムの排気バルブ閉鎖フランク10bによって規定される。排気バルブ開放フランク10aは連続的に引かれた線で示され、排気バルブ閉鎖フランク10bは破線で示されている。カーブプロファイル11による、それぞれの吸気バルブの開放は、吸気バルブ開放フランク11aによって規定され、一方、カーブプロファイル11による、それぞれの吸気バルブの閉鎖は、吸気バルブ閉鎖フランク11bによって規定される。吸気バルブ開放フランク11aは破線で示され、吸気バルブ閉鎖フランク11bは連続的に引かれた線で示されている。
図1および図2は、カーブプロファイル10に従って、排気バルブが、角度αA1から始まって開き始め、角度αA2で完全に閉鎖されることを示している。排気バルブ開放フランク10aは、角度αA1でそれぞれの排気バルブを開放し始める。排気バルブ閉鎖フランク10bは、角度αA2でそれぞれの排気バルブを完全に閉鎖する。全負荷および部分負荷では、これらの角度αA1およびαA2は同じである。
カーブプロファイル11に従って、吸気バルブは角度αE1またはα* E1で開き始め、それぞれ角度αE2およびα* E2で完全に閉鎖される。吸気バルブ開放フランク11aは、それぞれの吸気バルブを角度αE1およびα* E1でそれぞれ開き始め、吸気バルブ閉鎖フランク11bは、それぞれの吸気バルブを角度αE2およびα* E2で完全に閉じる。図1と図2の比較から、図1の全負荷運転に対して図2の部分負荷運転では、カーブプロファイル11を決定する吸気カムが、カーブプロファイル10を決定する排気カムに対して、遅角方向に調整されることが分かる。この調整は角度βで行われる。したがって、以下の式が適用される。
α* E1=αE1+β
α* E2=αE2+β
排気カムの排気バルブ閉鎖フランク10bおよび吸気カムの吸気バルブ開放フランク11aは、全負荷(図1参照)および部分負荷(図2参照)の両方の下で、それぞれの吸気バルブが、それぞれのシリンダーのいわゆる上死点(OT)の前に、すなわち図1の全負荷では角度αE1で、図2の部分負荷の下では角度α* E1で開き始め、そして、それぞれの場合において、それぞれのシリンダーの上死点(OT)後に、すなわちそれぞれの場合に角度αA2で、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブが完全に閉じるように形成される。
排気カムの排気バルブ閉鎖フランク10bは、さらに、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブが最初は比較的大きな勾配で閉じ、その後、比較的小さな勾配で閉じるように具現化されている。排気バルブ閉鎖フランクの比較的大きな勾配から比較的小さな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの上死点OTの領域で生じる。
内燃機関の全負荷の下では、排気バルブ閉鎖フランク10bの比較的小さな勾配は、角度αE2で少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、全負荷において60°KWと30°KWとの間である角度αA2で、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブを閉じる(KWはクランクシャフト角度を表す)。
部分負荷の下では、排気バルブ閉鎖フランク10bの比較的小さな勾配は、同様に、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブを角度αA2において閉じるが、当該角度は、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブが角度α* E2で完全に閉じる前の、(60°+β)KWと(30°+β)KWとの間にある(KWはクランクシャフト角度を表す)。
さらに、吸気カムの吸気開放フランク11aは、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブが最初に比較的小さな勾配で開き、その後、比較的大きな勾配で開くように設計されている。
内燃機関の全負荷(図1参照)の下では、比較的小さな勾配が、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの吸気バルブを、それぞれのシリンダーの上死点の前の、90°KWから60°KWの範囲にある角度αE1で開き始める。
部分負荷の下では、吸気バルブ開放部フランクの比較的小さな勾配が、それぞれのシリンダーの少なくとも吸気バルブを角度α* E1において開き始めるが、当該角度は、それぞれのバルブの上死点OTの前の、(90°−β)KWから(60°−β)KWの範囲にある(KWはクランクシャフト角度を表す)。
全負荷の下では、吸気バルブ開放フランク11aの比較的小さな勾配から吸気バルブ開放フランク11aの比較的大きな勾配への変化が、それぞれのシリンダーの上死点OTの領域で生じる。部分負荷の下では、吸気バルブ開放フランク11aの比較的小さな勾配から吸気バルブ開放フランク11aの比較的大きな勾配への変化は、全負荷に対して、βだけ遅角方向に調整される。
吸気カムおよび排気バルブおよび排気カムの排気バルブ閉鎖フランク10bおよび吸気カムの吸気バルブ開放フランク11aの上記の構成により、十分に大きなバルブオーバーラップ12が、図1に係る全負荷および図2に係る部分負荷の両方において提供され、バルブオーバーラップ12は、それぞれの吸気バルブの開放の開始と、それぞれの排気バルブの完全な閉鎖との間の角度範囲によって特徴付けられる。図1に係る全負荷では、したがって、バルブオーバーラップ12はαA2‐αE1によって規定され、部分負荷運転では、αA2‐α* E1によって規定される。したがって、このバルブオーバーラップ12の角度範囲は、消費損失を伴わずに全ての負荷範囲で給気による排気バルブの冷却を保証するために、全負荷および部分負荷の下で十分に大きい。
10a 排気バルブ開放フランク
10b 排気バルブ閉鎖フランク
11a 吸気バルブ開放フランク
11b 吸気バルブ閉鎖フランク
12 バルブオーバーラップ

Claims (10)

  1. 内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるためのバルブトレインであって、各シリンダーは、ガス交換バルブとして、少なくとも一つの吸気バルブと、少なくとも一つの排気バルブと、を備えており、
    前記シリンダーの前記吸気バルブのための吸気カムを有する吸気カムシャフトであって、各吸気カムは吸気バルブ開放フランク(11a)および吸気バルブ閉鎖フランク(11b)を備える、吸気カムシャフトと、
    前記シリンダーの前記排気バルブのための排気カムを有する排気カムシャフトであって、各排気カムは排気バルブ開放フランク(10a)および排気バルブ閉鎖フランク(10b)を備える、排気カムシャフトと、
    前記吸気カムシャフトのためのカムシャフト調整デバイスであって、このカムシャフト調整デバイスを用いて、前記内燃機関の部分負荷の下でのそれとは異なる、前記内燃機関の全負荷の下での前記シリンダーの前記吸気バルブのためのバルブ動作を提供するために、前記吸気カムが前記排気カムに対して調整可能であるカムシャフト調整デバイスと
    を具備し、
    前記排気カムの前記排気バルブ閉鎖フランク(10b)および前記吸気カムの前記吸気バルブ開放フランク(11a)は、各シリンダーの全負荷および部分負荷の下で、前記少なくとも一つの吸気バルブが、それぞれのシリンダーの上死点(OT)前に開き始め、かつ、前記少なくとも一つの排気バルブが、それぞれのシリンダーの前記上死点(OT)の後に完全に閉じるように形成されており、
    前記排気カムの前記排気バルブ閉鎖フランク(10b)は、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブが最初に比較的大きな勾配で閉じ、その後、比較的小さな勾配で閉じるように形成されており、比較的大きな勾配から比較的小さな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの上死点(OT)の領域で生じ、前記内燃機関の全負荷の下で、比較的小さな勾配は、前記少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、60°KWから30°KWの範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブを完全に閉じ、
    前記吸気カムの前記吸気バルブ開放フランク(11a)は、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブが最初に比較的小さな勾配で開き、その後、比較的大きな勾配で開くように形成されており、内燃機関の全負荷の下では、比較的小さな勾配は、それぞれのバルブの上死点(OT)の前の、90°KWから60°KWの範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブを開き始め、かつ、全負荷の下では、比較的小さな勾配から比較的大きな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの前記上死点(OT)の領域で生じる、バルブトレイン。
  2. 全負荷から部分負荷への変化中、前記カムシャフト調整デバイスは、遅角方向に角度βだけ前記吸気カムを調整することを特徴とする請求項1に記載のバルブトレイン。
  3. 部分負荷の下で、比較的小さな勾配が、それぞれのバルブの前記上死点(OT)の前の、(90°‐β)KWと(60°‐β)KWとの間の範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブを開き始めることを特徴とする請求項2に記載のバルブトレイン。
  4. 部分負荷の下で、比較的小さな勾配が、前記少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、(60°+β)KWと(30°+β)KWとの間の範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブを完全に閉じることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のバルブトレイン。
  5. βが30°KWから50°KWの間であることを特徴とする請求項2ないし請求項4のいずれか1項に記載のバルブトレイン。
  6. 内燃機関のシリンダーのガス交換バルブを作動させるための方法であって、
    各シリンダーは、ガス交換バルブとして、少なくとも一つの吸気バルブおよび少なくとも一つの排気バルブを具備し、
    それぞれのシリンダーの前記または各吸気バルブは、吸気バルブ開放フランク(11a)および吸気バルブ閉鎖フランク(11b)を備える吸気カムから始まって、開閉のために作動させられ、
    それぞれのシリンダーの前記または各排気バルブは、排気バルブ開放フランク(10a)および排気バルブ閉鎖フランク(10b)を備える排気カムから始まって、開閉のために作動させられ、
    前記内燃機関の全負荷と部分負荷との間の変化の間、部分負荷時とは異なる全負荷時の吸気バルブのバルブ動作を提供するために、前記吸気カムが前記排気カムに対して調整され、
    各シリンダーの全負荷および部分負荷の下で、それぞれの吸気カムの前記吸気バルブ開放フランク(11a)は、それぞれのシリンダーの上死点(OT)の前に、前記少なくとも一つの吸気バルブを開き始め、かつ、それぞれの排気カムの前記排気バルブ閉鎖フランク(10b)は、それぞれのシリンダーの前記上死点(OT)の後で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブを完全に閉じ、
    前記排気カムの前記排気バルブ閉鎖フランク(10b)は、最初、比較的大きな勾配で、その後、比較的小さな勾配で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブを閉じ、比較的大きな勾配から比較的小さな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの前記上死点(OT)の領域で生じ、前記内燃機関の全負荷の下で、比較的小さな勾配は、それぞれのシリンダーの少なくとも一つの排気バルブを、前記少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、60°KWから30°KWの間の範囲で完全に閉じ、
    前記吸気カムの前記排気バルブ開放フランク(11a)は、最初、比較的小さな勾配で、その後、比較的大きい勾配で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブを開き、前記内燃機関の全負荷下で、前記比較的小さな勾配は、それぞれのバルブの前記上死点(OT)の前の、90°KWから60°KWの範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブを開き始め、全負荷の下で、比較的小さな勾配から比較的大きな勾配への変化は、それぞれのシリンダーの前記上死点(OT)の領域で生じる、方法。
  7. 内燃機関の全負荷から部分負荷への変化中、前記吸気カムが、吸気カムシャフトを介して、遅角方向に角度βだけ調整されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 部分負荷の下で、前記比較的小さな勾配は、それぞれのバルブの前記上死点(OT)の前の、(90°‐β)KWと(60°‐β)KWとの間の範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの吸気バルブを開き始めることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 部分負荷の下で、前記比較的小さな勾配は、前記少なくとも一つの吸気バルブが完全に閉じる前の、(60°+β)KWと(30°+β)KWとの間の範囲で、それぞれのシリンダーの前記少なくとも一つの排気バルブを完全に閉じることを特徴とする請求項7または請求項8に記載の方法。
  10. βが30°KWから50°KWの間であることを特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれか1項に記載の方法。
JP2020126304A 2019-09-05 2020-07-27 バルブトレインおよびガス交換バルブを作動させるための方法 Active JP7355716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019123889 2019-09-05
DE102019123889.7 2019-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021038746A true JP2021038746A (ja) 2021-03-11
JP7355716B2 JP7355716B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=74735496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020126304A Active JP7355716B2 (ja) 2019-09-05 2020-07-27 バルブトレインおよびガス交換バルブを作動させるための方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7355716B2 (ja)
KR (1) KR102627371B1 (ja)
CN (1) CN112443403B (ja)
CH (1) CH716589B1 (ja)
FI (1) FI131036B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135915A (en) * 1978-02-24 1979-10-22 Mashiinterumitsukusu Soc Et Method of and apparatus for cooling exhaust valve of internal combustion engine
JPS5820920A (ja) * 1981-07-28 1983-02-07 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排気弁の冷却方法
JPH05340290A (ja) * 1992-06-08 1993-12-21 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの制御装置
JP2010138902A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Man Diesel Se 内燃機関のバルブを制御するための方法及びバルブカム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7617696A (en) * 1995-08-19 1997-03-12 Erwin Korostenski Internal combustion engine and process for operating the valve gear mechanism of an internal combustion engine
JP3932600B2 (ja) * 1997-05-21 2007-06-20 日産自動車株式会社 ターボ過給機付き内燃機関の動弁制御システム
JP2002089300A (ja) * 2000-09-11 2002-03-27 Nissan Motor Co Ltd 筒内直噴型内燃機関
JP4010115B2 (ja) * 2001-03-05 2007-11-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US6600989B2 (en) * 2001-05-24 2003-07-29 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for early intake valve closing
US6810844B2 (en) * 2002-12-10 2004-11-02 Delphi Technologies, Inc. Method for 3-step variable valve actuation
JP2005127180A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブ特性制御装置
JP4103833B2 (ja) * 2004-03-30 2008-06-18 日産自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
JP2006161666A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Mazda Motor Corp エンジンの吸排気制御装置
DE102005031241A1 (de) * 2005-07-01 2007-01-04 Fev Motorentechnik Gmbh Variabler Ventiltrieb einer Kolben-Brennkraftmaschine
JP2009002283A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP5227265B2 (ja) * 2009-06-04 2013-07-03 本田技研工業株式会社 排気過給機を備える内燃機関
US8171900B2 (en) * 2010-01-11 2012-05-08 GM Global Technology Operations LLC Engine including hydraulically actuated valvetrain and method of valve overlap control
DE102010045710A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit variablem Ventilantrieb
JP5630251B2 (ja) * 2010-12-10 2014-11-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135915A (en) * 1978-02-24 1979-10-22 Mashiinterumitsukusu Soc Et Method of and apparatus for cooling exhaust valve of internal combustion engine
JPS5820920A (ja) * 1981-07-28 1983-02-07 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 排気弁の冷却方法
JPH05340290A (ja) * 1992-06-08 1993-12-21 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの制御装置
JP2010138902A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Man Diesel Se 内燃機関のバルブを制御するための方法及びバルブカム

Also Published As

Publication number Publication date
FI131036B1 (en) 2024-08-08
CN112443403B (zh) 2024-01-05
FI20205858A1 (en) 2021-03-06
JP7355716B2 (ja) 2023-10-03
CH716589A2 (de) 2021-03-15
KR20210029092A (ko) 2021-03-15
CN112443403A (zh) 2021-03-05
KR102627371B1 (ko) 2024-01-18
CH716589B1 (de) 2023-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9303597B2 (en) Engine with dedicated EGR exhaust port and independent exhaust valve control
KR20090061634A (ko) 혼합식 캠 샤프트를 구비한 내연기관
JP5398548B2 (ja) 往復動ピストン燃焼エンジンの動弁機構
US11378020B2 (en) Method for operating a reciprocating internal combustion engine
JP7355716B2 (ja) バルブトレインおよびガス交換バルブを作動させるための方法
FR2922955B1 (fr) Procede pour controler la quantite de gaz d'echappement recircules par voie interne d'un moteur a combustion interne de type diesel.
US20150226160A1 (en) Internal combustion engine
KR101575148B1 (ko) 가변동 밸브 장치
US10107210B2 (en) Method for switching, in an efficiency-optimized manner, a four-stroke internal combustion engine including a plurality of cylinders and a fully variable valve train between a full cylinder operation and a partial cylinder operation
JP2016183663A (ja) 多気筒内燃機関の可変動弁装置及び該可変動弁装置のコントローラ
US20160312745A1 (en) Piston Engine and Associated Operating Method
US11136926B2 (en) Method for operating a reciprocating piston internal combustion engine
US20160146073A1 (en) Variable valve gear
US10683779B2 (en) Valve train for a reciprocating piston internal combustion engine, and method for valve control in a reciprocating piston internal combustion engine
US20060243235A1 (en) Method for varying valve timing of an internal combustion engine
RU2776042C2 (ru) Варианты двигателя внутреннего сгорания с клапанными карманами и траспортное средство
JP7354645B2 (ja) カム切換機構および内燃機関
JP2016125449A (ja) 可変ミラーサイクルエンジンの制御方法及び制御装置
JP5625732B2 (ja) エンジン
GB2531807A (en) Camshaft for an engine
JP5553049B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
US9255498B2 (en) Variable valve phasing lift and duration
KR101241595B1 (ko) 가변 밸브타이밍 장치
JP2013160185A (ja) エンジン
FR2902463B1 (fr) Moteur a combustion interne a injection indirecte, notamment moteur suralimente a allumage commande, avec deux moyens d'admission pour realiser une phase de balayage de gaz brules

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221125

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7355716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150