JP2021036968A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021036968A5
JP2021036968A5 JP2019158915A JP2019158915A JP2021036968A5 JP 2021036968 A5 JP2021036968 A5 JP 2021036968A5 JP 2019158915 A JP2019158915 A JP 2019158915A JP 2019158915 A JP2019158915 A JP 2019158915A JP 2021036968 A5 JP2021036968 A5 JP 2021036968A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
effect
game
advantageous state
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019158915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021036968A (ja
JP7376070B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019158915A priority Critical patent/JP7376070B2/ja
Priority claimed from JP2019158915A external-priority patent/JP7376070B2/ja
Publication of JP2021036968A publication Critical patent/JP2021036968A/ja
Publication of JP2021036968A5 publication Critical patent/JP2021036968A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7376070B2 publication Critical patent/JP7376070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、リールテープ(例えば、リールテープRT)と、前記リールテープが巻回されるフレーム(例えば、リールフレーム22)と、をそれぞれ有する複数のリール(例えば、第1リールR1~第3リールR3)と、
前記リールテープを内側から照らす複数の照明手段(例えば、LED30a~LED30i)と、
前記複数の照明手段の光を案内するリフレクタ(例えば、リフレクタ25)と、
内部抽選を行う内部抽選手段(例えば、内部抽選手段120)
技者にとって有利な有利状態に係る制御を行う有利状態制御手段(例えば、指示機能制御手段200B)と、
演出の実行を制御する演出制御手段(例えば、演出制御手段180)と、を備え、
前記フレームは、前記リールテープの幅方向の端部を支持する円環状のリム部(例えば、リム部22a)を有し、
前記リールテープは、特定図柄(例えば、特定図柄P1)を含む複数の図柄と、前記複数の図柄が配置されていない背景部(例えば、第3領域RTa)と、を有し、
前記特定図柄は、第1領域(例えば、第1領域P1a)と、第2領域(例えば、第2領域P1b)と、を有し、
前記第2領域は、前記背景部よりも光の透過率が高い領域であり、
前記第1領域は、前記第2領域よりも光の透過率が低い領域であり、
前記第1領域は、前記特定図柄の縁部(例えば、特定図柄P1のデザインにおける縁)を形成していると共に、前記第2領域と接するようになっており、
前記第2領域は、前記リム部と重ならず、
前記第1領域は、前記リム部と重なっており、
前記演出制御手段は、
前記有利状態において特定役の入賞補助を表示する入賞補助演出(例えば、第1入賞補助演出指標400a~第3入賞補助演出指標400c)と、
前記有利状態が終了する終了遊技において、前記有利状態における遊技の結果に関する情報を表示する終了演出(例えば、総バトル数表示410a、トータル枚数表示410b)と、を演出表示装置(例えば、表示装置330)に表示可能であり、
前記終了遊技において前記内部抽選で前記特定役を含む特定当選態様に当選した場合に、前記入賞補助演出と、前記終了演出と、を前記演出表示装置に表示
前記入賞補助演出と前記終了演出とを表示する場合に、前記有利状態における遊技のうち前記終了遊技を除く遊技において付与された遊技価値に関する特定情報を、前記入賞補助演出と少なくとも一部が重複するように、前記演出表示装置に表示する、ことを特徴とする。

Claims (1)

  1. リールテープと、前記リールテープが巻回されるフレームと、をそれぞれ有する複数のリールと、
    前記リールテープを内側から照らす複数の照明手段と、
    前記複数の照明手段の光を案内するリフレクタと、
    内部抽選を行う内部抽選手段と
    技者にとって有利な有利状態に係る制御を行う有利状態制御手段と、
    演出の実行を制御する演出制御手段と、を備え、
    前記フレームは、前記リールテープの幅方向の端部を支持する円環状のリム部を有し、
    前記リールテープは、特定図柄を含む複数の図柄と、前記複数の図柄が配置されていない背景部と、を有し、
    前記特定図柄は、第1領域と、第2領域と、を有し、
    前記第2領域は、前記背景部よりも光の透過率が高い領域であり、
    前記第1領域は、前記第2領域よりも光の透過率が低い領域であり、
    前記第1領域は、前記特定図柄の縁部を形成していると共に、前記第2領域と接するようになっており、
    前記第2領域は、前記リム部と重ならず、
    前記第1領域は、前記リム部と重なっており、
    前記演出制御手段は、
    前記有利状態において特定役の入賞補助を表示する入賞補助演出と、
    前記有利状態が終了する終了遊技において、前記有利状態における遊技の結果に関する情報を表示する終了演出と、を演出表示装置に表示可能であり、
    前記終了遊技において前記内部抽選で前記特定役を含む特定当選態様に当選した場合に、前記入賞補助演出と、前記終了演出と、を前記演出表示装置に表示
    前記入賞補助演出と前記終了演出とを表示する場合に、前記有利状態における遊技のうち前記終了遊技を除く遊技において付与された遊技価値に関する特定情報を、前記入賞補助演出と少なくとも一部が重複するように、前記演出表示装置に表示する、遊技機。
JP2019158915A 2019-08-30 2019-08-30 遊技機 Active JP7376070B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019158915A JP7376070B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019158915A JP7376070B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021036968A JP2021036968A (ja) 2021-03-11
JP2021036968A5 true JP2021036968A5 (ja) 2022-08-29
JP7376070B2 JP7376070B2 (ja) 2023-11-08

Family

ID=74847544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019158915A Active JP7376070B2 (ja) 2019-08-30 2019-08-30 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7376070B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000167103A (ja) 1998-12-03 2000-06-20 Sega Enterp Ltd 図柄組合せ遊技装置
JP2007037580A (ja) 2005-07-29 2007-02-15 Samii Kk 回胴式遊技機及びリールの製造方法
JP4763493B2 (ja) 2006-03-27 2011-08-31 株式会社平和 遊技機
JP4929272B2 (ja) 2008-12-05 2012-05-09 株式会社大都技研 遊技台
JP2011177343A (ja) 2010-03-01 2011-09-15 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP6519836B2 (ja) 2014-07-04 2019-05-29 株式会社三共 遊技機
JP6745764B2 (ja) 2017-06-27 2020-08-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP7191381B2 (ja) 2019-08-20 2022-12-19 株式会社オリンピア 遊技機
JP7297303B2 (ja) 2019-08-30 2023-06-26 株式会社オリンピア 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852341B2 (ja) 遊技機
JP2016150015A5 (ja)
JP5667457B2 (ja) 遊技機
JP6364399B2 (ja) 遊技機
JP6466143B2 (ja) 遊技機
JP2021036968A5 (ja)
JP2018126458A5 (ja)
JP2021029751A5 (ja)
JP2010022840A (ja) 遊技機
JP2021036966A5 (ja)
JP2021129862A5 (ja)
JP2021058456A5 (ja)
JP2013202355A (ja) 遊技機
JP2014121493A5 (ja)
JP2019037588A (ja) 遊技機
JP6591466B2 (ja) 遊技機
JP5878060B2 (ja) 遊技機
JP6930752B2 (ja) 遊技機
JP5070585B2 (ja) 遊技機
JP2021058455A5 (ja)
JP4608689B2 (ja) 遊技機
JP5688302B2 (ja) 遊技機
JP2021036967A5 (ja)
JP2004242750A (ja) 遊技機
JP3140652U (ja) スロットマシン