JP2021035154A - 蓄電システム及びその制御方法 - Google Patents
蓄電システム及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021035154A JP2021035154A JP2019152502A JP2019152502A JP2021035154A JP 2021035154 A JP2021035154 A JP 2021035154A JP 2019152502 A JP2019152502 A JP 2019152502A JP 2019152502 A JP2019152502 A JP 2019152502A JP 2021035154 A JP2021035154 A JP 2021035154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- voltage
- output
- input terminal
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】蓄電システムは、交流電源と負荷との間に接続される蓄電システムであって、蓄電池と、蓄電池の直流電圧を変換して交流電圧を生成する変換部と、交流電圧を出力する出力端子と、交流電源の出力電圧が入力される入力端子と、入力端子及び出力端子を接続又は開放するスイッチング部と、交流電源の出力電力が負荷の消費電力よりも小さいか否かを判定する判定部とを含み、入力端子及び出力端子が接続されている状態において、判定部により、交流電源の出力電力が負荷の消費電力よりも小さいと判定されたことを受けて、スイッチング部は、入力端子及び出力端子を開放し、変換部は、交流電圧の生成を、所定時刻から所定周波数及び所定位相で開始し、所定周波数は、交流電源の出力電圧の周波数と同じ周波数であり、所定位相は、所定時刻において、交流電源の出力電圧が負荷に供給されていたとした場合の出力電圧の位相である。
【選択図】図1
Description
最初に、本開示の実施の形態の内容を列記して説明する。以下に記載する実施形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
以下の実施の形態では、同一の部品には同一の参照番号を付してある。それらの名称及び機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。
図1を参照して、本開示の実施形態に係る蓄電システム100は、蓄電ユニット102、コントローラ104、切替部110、第1センサ112及び第2センサ114を含む。蓄電ユニット102の補助入力端子126は、太陽光システム180に接続されている。また、蓄電ユニット102の自立出力端子128は、切替部110を介して特定負荷194に接続されている。蓄電システム100は、電力系統190の停電時に自立運転を行う。
以下に、図7を参照して、電力系統190の停電時における蓄電システム100の動作を説明する。図7のフローチャートはPCS120の制御部136により実行される。具体的には、コントローラ104は、停電が発生したことを検知すると、切替部110を停電時の状態に設定して特定負荷194を電力系統190から切り離した後、蓄電ユニット102のPCS120(制御部136)に自立運転を指示する。これを受けて、制御部136は、記憶部138から所定のプログラムを読出して実行する。なお、ここでは、蓄電ユニット102の自立出力開始時の位相を算出することに加えて、自立出力電圧の周波数を目標の周波数に調整する。また、停電の発生直後において、蓄電ユニット102の蓄電池122は十分に充電されており、特定負荷194に電力供給可能であるとする。
N=3×20000/60 である。
位相差分Δθをradian単位で表すと、
Δθ(rad)=1/20000×2π である。位相差分Δθは、変化させる周波数(ここでは1Hz)に対応する位相差を意味する。
したがって、位相変化量Δφは、Δφ=Δθ/N=π×10−7 となる。
上記では、蓄電ユニットが1台である場合を説明したが、これに限定されない。蓄電ユニットは複数台であってもよい。例えば、図9に示すように、2台の蓄電ユニットを含むシステムであってもよい。蓄電システム200は、第1蓄電ユニット202、第2蓄電ユニット206、コントローラ204、切替部110、第1センサ112及び第2センサ114を含む。図9は、図1の蓄電システム100において、蓄電ユニット102及びコントローラ104をそれぞれ第1蓄電ユニット202及びコントローラ204で代替し、第1蓄電ユニット202に直列接続させて第2蓄電ユニット206を追加したものである。図9において、図1と同じ符号を付した要素は、同じ機能を有する。したがって、以下では重複説明を繰返さない。
102 蓄電ユニット
104、204 コントローラ
110 切替部
112 第1センサ
114 第2センサ
120、220 PCS
122、222 蓄電池
124、224 内部スイッチ
126、226 補助入力端子
128、228、186 自立出力端子
130 インバータ
132 双方向DC/ACコンバータ
134 DC/DCコンバータ
136 制御部
138 記憶部
140 通信部
142 第1電圧センサ
144 第2電圧センサ
150、152、154 端子
180 太陽光システム
182 太陽光パネル
184 太陽光PCS
190 電力系統
192 一般負荷
194 特定負荷
202 第1蓄電ユニット
206 第2蓄電ユニット
300、302、304、306、308、310、312、314、316 ステップ
Claims (9)
- 交流電源と負荷との間に接続される蓄電システムであって、
蓄電池と、
前記蓄電池の直流電圧を変換して交流電圧を生成する変換部と、
前記交流電圧を出力する出力端子と、
前記交流電源の出力電圧が入力される入力端子と、
前記入力端子及び前記出力端子を接続又は開放するスイッチング部と、
前記交流電源の出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいか否かを判定する判定部とを含み、
前記入力端子及び前記出力端子が接続されている状態において、前記判定部により、前記交流電源の前記出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいと判定されたことを受けて、
前記スイッチング部は、前記入力端子及び前記出力端子を開放し、
前記変換部は、前記交流電圧の生成を、所定時刻から所定周波数及び所定位相で開始し、
前記所定周波数は、前記交流電源の前記出力電圧の周波数と同じ周波数であり、
前記所定位相は、前記所定時刻において、前記交流電源の前記出力電圧が前記負荷に供給されていたとした場合の前記出力電圧の位相である、蓄電システム。 - 前記スイッチング部を制御する制御部をさらに含み、
前記スイッチング部は、前記制御部の制御を受けて、前記入力端子及び前記出力端子を接続又は開放し、
前記スイッチング部は、前記入力端子及び前記出力端子を接続した状態において、前記制御部から開放の指示を受けて、前記入力端子及び前記出力端子を開放し、
前記所定時刻は、前記制御部が前記スイッチング部に前記開放を指示してから、所定時間経過時の時刻である、請求項1に記載の蓄電システム。 - 前記所定時間は、前記スイッチング部が前記開放の指示を受けてから、前記入力端子及び前記出力端子が開放されるまでの時間よりも長い、請求項2に記載の蓄電システム。
- 前記スイッチング部を制御する制御部をさらに含み、
前記スイッチング部は、前記制御部の制御を受けて、前記入力端子及び前記出力端子を接続又は開放し、
前記制御部は、前記電力変換部が前記交流電圧の出力を開始した後に、前記スイッチング部に前記入力端子及び前記出力端子の開放を指示する、請求項1に記載の蓄電システム。 - 前記所定周波数は、前記交流電源の前記出力電圧のゼロクロス時刻を用いて算出された周波数であり、
前記所定位相は、前記周波数及び前記ゼロクロス時刻を用いて算出された前記所定時刻における位相である、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の蓄電システム。 - 前記電力変換部が前記交流電圧の出力を開始した後に、前記交流電圧の周波数を、前記交流電圧の出力を開始したときから前記交流電圧の位相を段階的に変化させることにより、目標周波数に調整する調整部をさらに含む、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の蓄電システム。
- 前記交流電源の前記出力電力の余剰電力により、前記蓄電池を充電する充電部をさらに含み、
前記入力端子及び前記出力端子が接続されている状態において、前記判定部により、前記交流電源の前記出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいと判定されたことを受けて、前記充電部は、前記交流電源の前記出力電圧のゼロクロス時刻で充電を停止する、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の蓄電システム。 - 交流電源と負荷との間に接続された第1蓄電ユニット及び第2蓄電ユニットを含む蓄電システムであって、
前記第1蓄電ユニットは、
第1蓄電池と、
前記第1蓄電池の直流電圧を変換して第1の交流電圧を生成する第1変換部と、
前記第1の交流電圧を出力する第1出力端子と、
前記交流電源の出力電圧が入力される第1入力端子と、
前記第1入力端子及び前記第1出力端子を接続又は開放する第1スイッチング部とを含み、
前記第2蓄電ユニットは、
第2蓄電池と、
前記第2蓄電池の直流電圧を変換して第2の交流電圧を生成する第2変換部と、
前記第2の交流電圧を出力する第2出力端子と、
前記第1出力端子に接続された第2入力端子と、
前記第2入力端子及び前記第2出力端子を接続又は開放する第2スイッチング部とを含み、
前記蓄電システムは、前記交流電源の出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいか否かを判定する判定部をさらに含み、
前記第1入力端子及び前記第1出力端子が接続され、前記第2入力端子及び前記第2出力端子が接続されている状態において、前記判定部により、前記交流電源の前記出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいと判定されたことを受けて、
前記第1スイッチング部は、前記第1入力端子及び前記第1出力端子を開放し、
前記第2変換部は、前記第2の交流電圧の生成を、所定時刻から所定周波数及び所定位相で開始し、
前記所定周波数は、前記交流電源の前記出力電圧の周波数と同じ周波数であり、
前記所定位相は、前記所定時刻において、前記交流電源の前記出力電圧が前記負荷に供給されていたとした場合の前記出力電圧の位相である、蓄電システム。 - 交流電源と負荷との間に接続され、蓄電池と、前記蓄電池の直流電圧を変換して交流電圧を生成する変換部と、前記交流電圧を前記負荷に出力する出力端子と、前記交流電源の出力電圧が入力される入力端子と、前記入力端子及び前記出力端子を接続又は開放するスイッチング部とを含む、蓄電システムの制御方法であって、
前記交流電源の出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいか否かを判定する判定ステップと、
前記スイッチング部により前記入力端子及び前記出力端子を接続するステップと、
前記入力端子及び前記出力端子が接続されている状態において、前記判定ステップにより、前記交流電源の前記出力電力が前記負荷の消費電力よりも小さいと判定されたことを受けて、前記交流電圧を前記負荷に供給する供給ステップとを含み、
前記供給ステップは、
前記スイッチング部により前記入力端子及び前記出力端子を開放するステップと、
前記変換部による前記交流電圧の生成を、所定時刻から所定周波数及び所定位相で開始するステップとを含み、
前記所定周波数は、前記交流電源の前記出力電圧の周波数と同じ周波数であり、
前記所定位相は、前記所定時刻において、前記交流電源の前記出力電圧が前記負荷に供給されていたとした場合の前記出力電圧の位相である、制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019152502A JP7314714B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 蓄電システム及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019152502A JP7314714B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 蓄電システム及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021035154A true JP2021035154A (ja) | 2021-03-01 |
JP7314714B2 JP7314714B2 (ja) | 2023-07-26 |
Family
ID=74676196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019152502A Active JP7314714B2 (ja) | 2019-08-23 | 2019-08-23 | 蓄電システム及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7314714B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312107A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 常時商用給電方式の無停電電源装置 |
JP2006217780A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Yamaha Motor Co Ltd | インバータ式交流発電装置 |
JP2010057232A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 電源装置 |
WO2013046638A1 (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 京セラ株式会社 | パワーコンディショナシステム及び蓄電パワーコンディショナ |
JP2018011476A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | 住友電気工業株式会社 | 給電装置及び給電システム |
-
2019
- 2019-08-23 JP JP2019152502A patent/JP7314714B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005312107A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 常時商用給電方式の無停電電源装置 |
JP2006217780A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Yamaha Motor Co Ltd | インバータ式交流発電装置 |
JP2010057232A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 電源装置 |
WO2013046638A1 (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 京セラ株式会社 | パワーコンディショナシステム及び蓄電パワーコンディショナ |
JP2018011476A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | 住友電気工業株式会社 | 給電装置及び給電システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7314714B2 (ja) | 2023-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3257129B1 (en) | Power converter system having active standby mode and method of controlling the same | |
JP6195310B2 (ja) | 電池制御システムおよび電池パック | |
JP3687464B2 (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP6153663B1 (ja) | リレーの異常検出装置及びパワーコンディショナ | |
KR100817137B1 (ko) | 분산발전 시스템의 전력변환장치 및 이를 이용한 절체방법 | |
JP5966583B2 (ja) | 電力制御装置 | |
US11063436B2 (en) | Power conversion device | |
US20110170219A1 (en) | Islanded Power System with Distributed Power Supply | |
TWI723454B (zh) | 電源系統 | |
JP4616579B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP2016039685A (ja) | 制御装置、それを備えた蓄電システム、及びその制御方法並びに制御プログラム | |
WO2021205700A1 (ja) | 電力変換装置 | |
KR20120059868A (ko) | 마이크로그리드의 동기 투입을 능동적으로 제어하기 위한 장치 및 그 방법 | |
JP7314714B2 (ja) | 蓄電システム及びその制御方法 | |
JP2020517229A (ja) | エネルギー貯蔵装置の過放電防止及び再起動装置、並びに方法 | |
JP6620937B2 (ja) | 蓄電システム、運転方法 | |
US11605952B1 (en) | Adaptive solar power battery storage system | |
JP6997604B2 (ja) | 太陽電池モジュール劣化防止機能を備えた太陽光発電システム | |
JP2002315231A (ja) | 無停電電源装置 | |
US11539215B2 (en) | Voltage control inverter, power source apparatus, and control method | |
JP2006101634A (ja) | 分散型電源装置 | |
WO2012049973A1 (ja) | 電力管理システム | |
JP2002176774A (ja) | 電圧調整装置 | |
US10951021B2 (en) | Power conversion system | |
JP5813028B2 (ja) | 分散型電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7314714 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |