JP2021014229A - 可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット - Google Patents
可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021014229A JP2021014229A JP2019131046A JP2019131046A JP2021014229A JP 2021014229 A JP2021014229 A JP 2021014229A JP 2019131046 A JP2019131046 A JP 2019131046A JP 2019131046 A JP2019131046 A JP 2019131046A JP 2021014229 A JP2021014229 A JP 2021014229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main arm
- horizontal main
- vibration
- arm
- movable bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 163
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 11
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 3
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulators (AREA)
Abstract
Description
軌道の敷設場所によって、可動ブラケットを取り付ける支柱を設置する位置、トロリ線を引く方向が異なるため、支柱からトロリ線までの距離(「Mゲージ」と称される。)は様々である。従来の可動ブラケットは、これらの様々な設置条件に合わせて個別に、可動ブラケットが製作され、設置される。すなわち、従来の可動ブラケットは、O型で1500mmから4500mmのMゲージ、I型で2400mmから4500mmのMゲージに対応できるように個別に設計される。
多数の種類が存在する可動ブラケットが災害や事故などで破損した場合の復旧は容易でない。
特許文献1には、キット化された部材を現場で適切に組み合わせることによって、これまでのように数多くの種類の可動ブラケットの部材を準備しておかなくても、どのようなMゲージにも対応可能で、分割収納により保管及び運搬が容易で、破損発生から復旧までの時間を短縮することができる可動ブラケット・キットが提案されている。
したがって、本発明は、可及的に少ない部材構成で、既存の可動ブラケットと同等の耐荷重性、耐久性を持ち、多様なMゲージに対応可能な、可動ブラケット材セットと、これを用いた復旧用可動ブラケットを提供することを目的としている。
上記課題を解決するための、本発明の可動ブラケット材セットは、水平主アーム2を構成する互いに接続分離可能な第1及び第2の少なくとも2つの水平主アーム材21,22と、斜主アーム3を構成する斜主アーム材31,32,33と、振止アーム4を構成する互いに接続分離可能な第1及び第2の少なくとも2つの振止アーム材41,42と、振止アーム4と水平主アーム2との間に選択的に接続される全長の異なる第1及び第2の少なくとも2種の吊りドロッパ材51,52とを具備する。
図2ないし図5において、復旧用可動ブラケット1は、いずれも水平主アーム2、斜主アーム3、振止アーム4と、吊りドロッパ5と具備する。
なお、水平主アーム材21,22は、予めテレスコピックに伸縮自在に組み込む構造とすることができる。また、それらは、鋼管製に限定されるものではなく、合成樹脂管材、他の金属製あるいは合成樹脂製のアングル型材等で構成することもできる。
なお、斜主アーム材は、長さの異なる2種のもの、あるいは強度が許せば、単一のもので構成することができる。また、斜主アーム材31,32,33についても、鋼管製に限定されるものではなく、合成樹脂管材、他の金属製あるいは合成樹脂製のアングル型材等で構成することができる。
なお、振止アーム材41,42も、予めテレスコピックに伸縮自在に組み込む構造とすることができる。また、それらは、鋼管製に限定されるものではなく、合成樹脂管材、他の金属製あるいは合成樹脂製のアングル型材等で構成することもできる。
2 水平主アーム
21 第1の水平主アーム材
211 碍子接続部
212 第1の斜主アーム接続突片
213 第2の斜主アーム接続突片
214 第1のドロッパ接続突片
215 ボルト孔
216 ボルト孔
22 第2の水平主アーム材
221 接続部
222 第3の斜主アーム接続突片
223 第2のドロッパ接続突片
224 ボルト孔
3 斜主アーム
31 第1の斜主アーム材
311 碍子接続部
312 接続部
32 第2の斜主アーム材
321 碍子接続部
322 接続部
33 第3の斜主アーム材
331 碍子接続部
332 接続部
4 振止アーム
41 第1の振止アーム材
411 接続部
412 ボルト孔
42 第2の振止アーム材
421 接続部
422 ボルト孔
5 吊りドロッパ
51 第1の吊りドロッパ材
511 接続部
512 接続部
52 第2の吊りドロッパ材
521 接続部
522 接続部
6 吊架線支持金具
7 結合金具
8 結合金具
I 碍子
M 吊架線
P 曲引き金具
S 支持物
T トロリ線
Claims (10)
- 基端側において碍子を介して支持物に水平回動自在に支持され先端側が軌道の上方へ水平に延出する水平主アームと、基端側において前記水平主アームの下方位置で碍子を介して前記支持物に水平回動自在に支持され先端側が斜め上方へ延出して前記水平主アームの先端側に接続される斜主アームと、基端側において前記斜主アームに接続され前記水平主アームの下方をこれと平行に水平に延出し下方に曲線引金具を支持する振止アームと、当該振止アームと前記水平主アームとを接続する吊りドロッパと具備する可動ブラケットの破損時に、復旧用可動ブラケットを構成するために予め保管される可動ブラケット材セットであって、
前記水平主アームを構成する伸縮調整可能な水平主アーム材と、
前記斜主アームを構成する斜主アーム材と、
前記振止アームを構成する伸縮調整可能な振止アーム材と、
選択的に前記吊りドロッパを構成する全長の異なる第1及び第2の少なくとも2種の吊りドロッパ材とを具備し、
前記支持物からトロリ線までの距離に応じて前記水平主アーム材及び前記振止アーム材を伸縮させ、これに応じて、前記吊りドロッパ材を選択して復旧用可動ブラケットを構成可能であることを特徴とする復旧用可動ブラケット材セット。 - 前記水平主アーム材が、互いに接続位置を調整可能な長尺の第1の水平主アーム材と短尺の第2の水平主アーム材の2種の水平主アーム材からなり、
前記斜主アーム材が、長尺の第1の斜主アーム材と、短尺の第2の斜主アーム材の少なくとも2種の斜主アーム材からなり、
前記振止アーム材が、互いに接続位置を調整可能な長尺の第1の振止アーム材と短尺の第2の振止アーム材の2種の振止アーム材からなり、
前記吊りドロッパ材が、長尺の第1の吊りドロッパ材と、短尺の第2の吊りドロッパ材の2種の吊りドロッパ材からなることを特徴とする請求項1に記載の復旧用可動ブラケット材セット。 - 前記第1及び第2の水平主アーム材及び前記第1及び第2の振止アーム材が、それぞれ接続分離可能に構成されることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の復旧用可動ブラケット材セット。
- 前記水平主アーム材、前記斜主アーム材及び前記振止アーム材が、それぞれ管材からなることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の復旧用可動ブラケット材セット。
- 前記第1及び第2の水平主アーム材又は前記第1及び第2の振止アーム材が、それぞれテレスコピックに伸縮調整自在に構成されることを特徴とする請求項4に記載の復旧用可動ブラケット材セット。
- 前記第1の水平主アーム材は、相対的に基端側に近い位置の下部に前記第3の斜主アーム材の先端側接続部を接続するための第1の斜主アーム接続突片を具備すると共に、相対的に先端側に近い位置の下部に前記第2の斜主アーム材の先端側接続部を接続するための第2の斜主アーム接続突片を具備し、かつ先端下部に前記第2の吊りドロッパ材を接続するための第1のドロッパ接続突片を具備し、
前記第2の水平主アーム材は、相対的に基端側に近い位置の下部に前記第1の斜主アーム材の先端側接続部を接続するための第3の斜主アーム接続突片を具備すると共に、先端下部に前記第1又は第2の吊りドロッパ材を接続するための第2のドロッパ接続突片を具備することを特徴とする請求項2に記載の復旧用可動ブラケット材セット。 - 基端側において碍子を介して支持物に水平回動自在に支持され先端側が軌道の上方へ水平に延出する前記第1の水平主アーム材と、当該第1の水平主アーム材の先端に着脱自在に挿入固定される前記第2の水平主アーム材とからなる前記水平主アームと、
基端側において前記第1の水平主アーム材の下方位置で碍子を介して前記支持物に水平回動自在に支持され先端側が斜め上方へ延出して前記第2の水平主アーム材の第3の斜主アーム接続突片に接続される前記第1の斜主アーム材からなる斜主アームと、
基端側において前記斜主アーム材に接続され前記水平主アームの下方をこれと平行に水平に延出する前記第1の振止アーム材と、当該第1の振止アーム材の先端に着脱自在に挿入固定される第2の振止アーム材とからなる前記振止アームと、
前記第2の水平主アーム材の第2のドロッパ接続突片と前記第2の振止アーム材の先端部との間を連結する前記第1の吊りドロッパ材とを具備することを特徴とする請求項6に記載の可動ブラケット材セットを用いた復旧用可動ブラケット。 - 基端側において碍子を介して支持物に水平回動自在に支持され先端側が軌道の上方へ水平に延出する前記第1の水平主アーム材と、当該第1の水平主アーム材の先端に着脱自在に挿入固定される前記第2の水平主アーム材とからなる前記水平主アームと、
基端側において前記第1の水平主アーム材の下方位置で碍子を介して前記支持物に水平回動自在に支持され先端側が斜め上方へ延出して前記第2の水平主アーム材の第3の斜主アーム接続突片に接続される前記第1の斜主アーム材からなる斜主アームと、
基端側において前記第1の斜主アーム材に接続され前記水平主アームの下方をこれと平行に水平に延出する前記第1の振止アーム材からなる前記振止アームと、
前記第2の水平主アーム材の第2のドロッパ接続突片と前記第1の振止アーム材との間を連結する前記第2の吊りドロッパ材とを具備することを特徴とする請求項6に記載の可動ブラケット材セットを用いた復旧用可動ブラケット。 - 基端側において碍子を介して支持物に水平回動自在に支持され先端側が軌道の上方へ水平に延出する前記第1の水平主アーム材からなる前記水平主アームと、
基端側において前記第1の水平主アーム材の下方位置で碍子を介して前記支持物に水平回動自在に支持され先端側が斜め上方へ延出して前記第1の水平主アーム材の第2の斜主アーム接続突片に接続される前記第2の斜主アーム材からなる斜主アームと、
基端側において前記2の斜主アーム材に接続され前記水平主アームの下方をこれと平行に水平に延出する前記第1の振止アーム材からなる前記振止アームと、
前記第1の水平主アーム材の第1のドロッパ接続突片と前記第1の振止アーム材の先端部との間を連結する前記第2の吊りドロッパ材とを具備することを特徴とする請求項6に記載の可動ブラケット材セットを用いた復旧用可動ブラケット。 - 基端側において碍子を介して支持物に水平回動自在に支持され先端側が軌道の上方へ水平に延出する前記第1の水平主アーム材からなる前記水平主アームと、
基端側において前記第1の水平主アーム材の下方位置で碍子を介して前記支持物に水平回動自在に支持され先端側が斜め上方へ延出して前記第1の水平主アーム材の第1の斜主アーム接続突片に接続される前記第3の斜主アーム材からなる斜主アームと、
基端側において前記3の斜主アーム材に接続され前記水平主アームの下方をこれと平行に水平に延出する前記第1の振止アーム材からなる前記振止アームと、
前記第1の水平主アーム材の第1のドロッパ接続突片と前記第1の振止アーム材との間を連結する前記第2の吊りドロッパ材とを具備することを特徴とする請求項6に記載の可動ブラケット材セットを用いた復旧用可動ブラケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019131046A JP2021014229A (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019131046A JP2021014229A (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021014229A true JP2021014229A (ja) | 2021-02-12 |
Family
ID=74531215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019131046A Pending JP2021014229A (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | 可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021014229A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS454889Y1 (ja) * | 1966-03-11 | 1970-03-07 | ||
JPS4732325Y1 (ja) * | 1967-12-27 | 1972-09-29 | ||
JPS4917850Y1 (ja) * | 1968-09-18 | 1974-05-10 | ||
JPH06211074A (ja) * | 1992-02-28 | 1994-08-02 | Nippon Kasen Kogyo Kk | 電車線の可動ブラケット |
JP2007069881A (ja) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Hokkaido Railway Co | 組立自在可動ブラケット・キット |
JP2013144476A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Railway Technical Research Institute | 筒状部材の防食構造及び筒状部材の防食方法 |
-
2019
- 2019-07-16 JP JP2019131046A patent/JP2021014229A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS454889Y1 (ja) * | 1966-03-11 | 1970-03-07 | ||
JPS4732325Y1 (ja) * | 1967-12-27 | 1972-09-29 | ||
JPS4917850Y1 (ja) * | 1968-09-18 | 1974-05-10 | ||
JPH06211074A (ja) * | 1992-02-28 | 1994-08-02 | Nippon Kasen Kogyo Kk | 電車線の可動ブラケット |
JP2007069881A (ja) * | 2005-09-06 | 2007-03-22 | Hokkaido Railway Co | 組立自在可動ブラケット・キット |
JP2013144476A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Railway Technical Research Institute | 筒状部材の防食構造及び筒状部材の防食方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100540969C (zh) | 管线悬挂器及安装装置 | |
JP5458199B1 (ja) | 吊りボルト用振れ止め金具 | |
US20110198909A1 (en) | Suspended pin chair | |
CN205560000U (zh) | 一种管道吊架 | |
CN105715874A (zh) | 双p形夹具组件 | |
CN103155323A (zh) | 特别是在风力设备上用于线缆的固定系统 | |
US8646732B2 (en) | Mechanical elbow clamp | |
CN105401721B (zh) | 伞型模板支撑系统 | |
JP2021014229A (ja) | 可動ブラケット材セット及びこれを用いた復旧用可動ブラケット | |
US310938A (en) | gilliland | |
CN105557367B (zh) | 花盆固定装置 | |
CN110350463A (zh) | 适应于高落差电缆线路的可调电缆支架 | |
JP2007196953A (ja) | トロリ線の引き止め装置 | |
US293451A (en) | arossqup | |
CN205063808U (zh) | 汽配货架用登高梯夹具 | |
JP4744258B2 (ja) | 組立自在可動ブラケット・キット | |
CN209448365U (zh) | 应用于管廊内的电力缆线支架 | |
US1268981A (en) | Strain-clamp for aerial cables. | |
KR100925011B1 (ko) | 강관의 연결 시공용 장비 탑재장치 | |
CN104840018A (zh) | 抽屉系统及用于抽屉系统的安装装置 | |
US12116788B1 (en) | Adjustable tower work platform for a monopole | |
CN105201399B (zh) | 汽配货架用登高梯夹具 | |
JP6959055B2 (ja) | 主柱材交換方法 | |
CN210684441U (zh) | 一种简支梁钢筋连接结构 | |
CN209837298U (zh) | 一种景观拱门 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240508 |