JP2021014003A - 天然レジン材料の工芸品の表面処理装置 - Google Patents

天然レジン材料の工芸品の表面処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021014003A
JP2021014003A JP2019145822A JP2019145822A JP2021014003A JP 2021014003 A JP2021014003 A JP 2021014003A JP 2019145822 A JP2019145822 A JP 2019145822A JP 2019145822 A JP2019145822 A JP 2019145822A JP 2021014003 A JP2021014003 A JP 2021014003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
slide
craft
polishing block
spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019145822A
Other languages
English (en)
Inventor
陳斯怡
Siyi Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021014003A publication Critical patent/JP2021014003A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B19/00Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group
    • B24B19/22Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0015Hanging grinding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/0076Other grinding machines or devices grinding machines comprising two or more grinding tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B47/00Drives or gearings; Equipment therefor
    • B24B47/22Equipment for exact control of the position of the grinding tool or work at the start of the grinding operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】本願発明は天然レジン材料の工芸品の表面処理装置を開示した。【解決手段】本願発明は工芸品加工分野に関し、具体的には天然レジン材料の工芸品の表面処理装置であり、ボディと前記ボディの左側端壁の中に設置された操作チャンバーとを含み、本願発明の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置は、天然レジン材料の工芸品の表面処理を実現でき、自動的に工芸品を上下に移動連動させることができると同時に異なるメッシュの研磨ブロックを連動させて階段的に研磨させることができ、工芸品の研磨精度をより高くすると同時に、設備の中には工芸品自動挟持装置が設置され、工芸品の挟持に便利であり、本願発明が安全で頼りになり、安定性がよく、生産と普及と使用とに便利である。【選択図】図1

Description

本願発明は工芸品加工分野に関し、具体的には天然レジン材料の工芸品の表面処理装置である。
現在天然レジン材料の工芸品を加工するとき、特に円柱状工芸品を加工するとき、固定するのがとても不便であると同時に、天然レジン材料の工芸品の表面において処理する時の自動化程度が高くなく、自動的に異なるメッシュの研磨ブロックを取り替えて階段的に研磨することができなく、設備の研磨効率が高くなくなり、工芸品の加工進度にひどい影響を与え、従って天然レジン材料の工芸品の表面処理装置を開発して上記問題を解決することが必要となる。
中国特許出願公開第106906473号明細書
本願発明は天然レジン材料の工芸品の表面処理装置を提供し、従来技術における上記欠点を解消することを目的とする。
本願発明は以下の技術プランを通じて実現する:本願発明の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置は、ボディと前記ボディの左側端壁の中に設置された操作チャンバーとを含み、前記操作チャンバーの中には支持ブロックが上下にスライドできるように設置され、前記支持ブロックの頂壁の中には上方に開口した回転チャンバーが設置され、前記回転チャンバーの中には回転枠が回転できるように設置され、前記回転枠の頂壁の中には上方に開口した固定チャンバーが設置され、前記固定チャンバーと前記固定チャンバーの端壁の中とには工芸品を固定する固定装置が設置され、前記固定装置が前記固定チャンバーの左右両側に対称的に設置された挟持ブロックで前記工芸品を互いに移動して挟持し、前記回転枠が前記支持ブロックの中に設置された回転装置の作用のもとで前記工芸品を回転連動させることができ、前記支持ブロックの後側端壁の中には切替チャンバーが設置され、前記切替チャンバーの中に設置された動力装置が第一モーターを左右に移動連動させることができ、それにより異なる時間でそれぞれ固定装置と前記回転装置とを駆動し、
前記操作チャンバーの頂壁の中には歯車チャンバーと前記歯車チャンバーの上方に位置したカムチャンバーとが設置され、前記カムチャンバーと前記操作チャンバーとの間には前記歯車チャンバーの中に設置された第一スプライン孔を貫通した第一スプラインスリーブが回転できるように設置され、前記第一スプライン孔の中には第一スプライン軸がスプラインにより連結され、前記第一スプラインスリーブの外表面には第一研磨ブロックが固定的に設置され、前記第一研磨ブロックの中には第二研磨ブロックが設置され、前記第二研磨ブロックの中には第三研磨ブロックが設置され、前記第一研磨ブロックと前記第二研磨ブロックと前記第三研磨ブロックとのメッシュが順次に増大し、
前記操作チャンバーの底壁の中には第一ベルトチャンバーが設置され、前記第一ベルトチャンバーの中には前記支持ブロックを上下に移動連動させるリフティング装置が設置され、前記リフティング装置が前記支持ブロックを下降連動させると前記第一研磨ブロックと第二研磨ブロックと第三研磨ブロックとを連動させて順に切り替えることで工芸品に対する高精度の表面処理を実現でき、前記回転装置が前記工芸品を回転連動させると同時に前記第一研磨ブロックと第二研磨ブロックと第三研磨ブロックとを回転連動させることで工芸品に対する表面の全面処理を実現できる。
更の技術プランとしては、前記固定装置は前記回転チャンバーの底壁の中に設置された第二ベルトチャンバーを含み、前記回転チャンバーと前記第二ベルトチャンバーとの間には前記回転枠と固定的に連結された第一回転軸が回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバーの中の前記第一回転軸の末端には第一プーリが固定的に設置され、前記第一回転軸の底壁の中には第一スライド孔が設置され、前記第一スライド孔の中には第一スライド棒がスライドできるように設置され、前記第一スライド孔と前記固定チャンバーとの間には液圧孔が連通するように設置され、前記液圧孔の中には前記挟持ブロックと固定的に連結された液圧棒がスライドできるように設置され、前記液圧棒と前記液圧孔の端壁との間には第一リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第二ベルトチャンバーの底壁の中には押圧チャンバーが設置され、前記押圧チャンバーと前記切替チャンバーとの間には第二回転軸が回転できるように設置され、前記押圧チャンバーの中の前記第二回転軸の末端には第一カムが固定的に設置され、前記切替チャンバーの中の前記第二回転軸の末端には第一歯車が固定的に設置されている。
更の技術プランとしては、前記回転装置は第二ベルトチャンバーの底壁の中に設置されたウォームホイールチャンバーが設置され、前記ウォームホイールチャンバーと前記第二ベルトチャンバーとの間には第二スプラインスリーブが回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバーの中の前記第二スプラインスリーブの外表面には第二プーリが固定的に設置され、前記第二プーリと前記第一プーリとの間には第一ベルトが動力が伝達できるように連結され、前記ウォームホイールチャンバーの中の前記第二スプラインスリーブの外表面にはウォームホイールが固定的に設置され、前記ウォームホイールチャンバーと前記切替チャンバーとの間には前記ウォームホイールと噛み合ったウォームが回転できるように設置され、前記切替チャンバーの中の前記ウォームの末端には第二歯車が固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブの中には上下に貫通した第二スプライン孔が設置され、前記第二スプライン孔の中には第二スプライン軸がスプラインにより連結され、前記第二スプライン軸の頂部の末端が前記歯車チャンバーに伸びており且つ前記第二スプラインの頂部の末端には第三歯車が固定的に設置され、前記第三歯車が前記第一スプラインスリーブの外表面に固定的に設置された第四歯車と噛み合っている。
更の技術プランとしては、前記動力装置は前記切替チャンバーの後側端壁の中に設置されたスライドチャンバーを含み、前記スライドチャンバーの中にはスライドブロックがスライドできるように設置され、前記スライドブロックと前記スライドチャンバーの後側端壁との間には第二リセット装置が弾力を持つように設置され、前記スライドブロックの前側端壁の中には第一モーターが固定的に設置され、前記第一モーターの出力軸の前方へ延びている末端には前記第一歯車と噛み合った第五歯車が固定的に設置され、前記スライドチャンバーの底壁の中には上下に貫通した第二スライド孔が設置され、前記第二スライド孔の中には第二スライド棒がスライドできるように設置され、前記第二スライド棒と前記第二スライド孔の端壁との間には第三リセット装置が弾力を持つように設置されている。
更の技術プランとしては、前記リフティング装置は前記第一ベルトチャンバーの中に回転できるように設置されたネジ山スリーブを含み、前記ネジ山スリーブの中には上方に開口したネジ山孔が設置され、前記ネジ山孔の中には前記支持ブロックと固定的に連結されたネジ山棒がネジ山により連結され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記ネジ山スリーブの外表面には第三プーリが固定的に設置され、前記第一ベルトチャンバーの頂壁の中には伝動チャンバーが設置され、前記伝動チャンバーと前記第一ベルトチャンバーとの間には第三回転軸が回転できるように設置され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記第三回転軸の底部末端が前記第一ベルトチャンバーの底壁の中に固定的に設置された第二モーターと動力が伝達できるように連結され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記第三回転軸の外表面には第四プーリが固定的に設置され、前記第四プーリと前記第三プーリとが第二ベルトにより動力が伝達できるように連結され、前記伝動チャンバーの中の前記第三回転軸の末端には第一ベベルギアが固定的に設置されている。
更の技術プランとしては、前記伝動チャンバーと前記カムチャンバーとの間には第四回転軸が回転できるように設置され、前記カムチャンバーの中の前記第四回転軸の末端には第二カムが固定的に設置され、前記伝動チャンバーの中の前記第四回転軸の末端には前記第一ベベルギアと噛み合った第二ベベルギアが固定的に設置され、前記第二ベベルギアと前記第二カムとの間にはラチェットギア装置が設置されている。
更の技術プランとしては、前記第一研磨ブロックの底壁の中には下方に開口した第一ガイドスライド溝が設置され、前記第二研磨ブロックが前記第一ガイドスライド溝の中にスライドできるように設置され、前記第二研磨ブロックと前記第一ガイドスライド溝の端壁との間には第四リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第二研磨ブロックの底壁の中には下方に開口した第二ガイドスライド溝が設置され、前記第三研磨ブロックが前記第二ガイドスライド溝の中にスライドできるように設置され且つ前記第三研磨ブロックの頂部が前記第一スプライン軸と固定的に連結され、前記第三研磨ブロックと前記第二ガイドスライド溝の端壁との間には第五リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第五リセット装置の弾性係数が第四リセット装置の弾性係数より大きい。
本願発明の有益効果は:本願発明の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置は、天然レジン材料の工芸品の表面処理を実現でき、自動的に工芸品を上下に移動連動させることができると同時に異なるメッシュの研磨ブロックを連動させて階段的に研磨させることができ、工芸品の研磨精度をより高くすると同時に、設備の中には工芸品自動挟持装置が設置され、工芸品の挟持に便利であり、本願発明が安全で頼りになり、安定性がよく、生産と普及と使用とに便利である。
下記に図1〜5をあわせて本願発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本願発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本願発明の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置の全体構成模式図 図2は図1のA―Aの構成模式図 図3は図2のB―Bの拡大構成模式図 図4は図1のCの拡大構成模式図 図5は図1のDの拡大構成模式図
本願発明の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置は、ボディ10と前記ボディ10の左側端壁の中に設置された操作チャンバー37とを含み、前記操作チャンバー37の中には支持ブロック36が上下にスライドできるように設置され、前記支持ブロック36の頂壁の中には上方に開口した回転チャンバー65が設置され、前記回転チャンバー65の中には回転枠66が回転できるように設置され、前記回転枠66の頂壁の中には上方に開口した固定チャンバー68が設置され、前記固定チャンバー68と前記固定チャンバー68の端壁の中とには工芸品69を固定する固定装置200が設置され、前記固定装置200が前記固定チャンバー68の左右両側に対称的に設置された挟持ブロック67で前記工芸品69を互いに移動して挟持し、前記回転枠66が前記支持ブロック36の中に設置された回転装置300の作用のもとで前記工芸品69を回転連動させることができ、前記支持ブロック36の後側端壁の中には切替チャンバー46が設置され、前記切替チャンバー46の中に設置された動力装置400が第一モーター45を左右に移動連動させることができ、それにより異なる時間でそれぞれ固定装置200と前記回転装置300とを駆動し、
前記操作チャンバー37の頂壁の中には歯車チャンバー16と前記歯車チャンバー16の上方に位置したカムチャンバー11とが設置され、前記カムチャンバー11と前記操作チャンバー37との間には前記歯車チャンバー16の中に設置された第一スプライン孔14を貫通した第一スプラインスリーブ15が回転できるように設置され、前記第一スプライン孔14の中には第一スプライン軸13がスプラインにより連結され、前記第一スプラインスリーブ15の外表面には第一研磨ブロック70が固定的に設置され、前記第一研磨ブロック70の中には第二研磨ブロック72が設置され、前記第二研磨ブロック72の中には第三研磨ブロック76が設置され、前記第一研磨ブロック70と前記第二研磨ブロック72と前記第三研磨ブロック76とのメッシュが順次に増大し、
前記操作チャンバー37の底壁の中には第一ベルトチャンバー28が設置され、前記第一ベルトチャンバー28の中には前記支持ブロック36を上下に移動連動させるリフティング装置500が設置され、前記リフティング装置500が前記支持ブロック36を下降連動させると前記第一研磨ブロック70と第二研磨ブロック72と第三研磨ブロック76とを連動させて順に切り替えることで工芸品69に対する高精度の表面処理を実現でき、前記回転装置300が前記工芸品69を回転連動させると同時に前記第一研磨ブロック70と第二研磨ブロック72と第三研磨ブロック76とを回転連動させることで工芸品69に対する表面の全面処理を実現できる。
有益的に、前記固定装置200は前記回転チャンバー65の底壁の中に設置された第二ベルトチャンバー35を含み、前記回転チャンバー65と前記第二ベルトチャンバー35との間には前記回転枠66と固定的に連結された第一回転軸18が回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバー35の中の前記第一回転軸18の末端には第一プーリ20が固定的に設置され、前記第一回転軸18の底壁の中には第一スライド孔19が設置され、前記第一スライド孔19の中には第一スライド棒21がスライドできるように設置され、前記第一スライド孔19と前記固定チャンバー68との間には液圧孔64が連通するように設置され、前記液圧孔64の中には前記挟持ブロック67と固定的に連結された液圧棒63がスライドできるように設置され、前記液圧棒63と前記液圧孔64の端壁との間には第一リセット装置62が弾力を持つように設置され、前記第二ベルトチャンバー35の底壁の中には押圧チャンバー51が設置され、前記押圧チャンバー51と前記切替チャンバー46との間には第二回転軸49が回転できるように設置され、前記押圧チャンバー51の中の前記第二回転軸49の末端には第一カム50が固定的に設置され、前記切替チャンバー46の中の前記第二回転軸49の末端には第一歯車47が固定的に設置されている。
有益的に、前記回転装置300は第二ベルトチャンバー35の底壁の中に設置されたウォームホイールチャンバー52が設置され、前記ウォームホイールチャンバー52と前記第二ベルトチャンバー35との間には第二スプラインスリーブ32が回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバー35の中の前記第二スプラインスリーブ32の外表面には第二プーリ34が固定的に設置され、前記第二プーリ34と前記第一プーリ20との間には第一ベルト27が動力が伝達できるように連結され、前記ウォームホイールチャンバー52の中の前記第二スプラインスリーブ32の外表面にはウォームホイール53が固定的に設置され、前記ウォームホイールチャンバー52と前記切替チャンバー46との間には前記ウォームホイール53と噛み合ったウォーム54が回転できるように設置され、前記切替チャンバー46の中の前記ウォーム54の末端には第二歯車55が固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブ32の中には上下に貫通した第二スプライン孔33が設置され、前記第二スプライン孔33の中には第二スプライン軸77がスプラインにより連結され、前記第二スプライン軸77の頂部の末端が前記歯車チャンバー16に伸びており且つ前記第二スプライン77の頂部の末端には第三歯車38が固定的に設置され、前記第三歯車38が前記第一スプラインスリーブ15の外表面に固定的に設置された第四歯車17と噛み合っている。
有益的に、前記動力装置400は前記切替チャンバー46の後側端壁の中に設置されたスライドチャンバー57を含み、前記スライドチャンバー57の中にはスライドブロック56がスライドできるように設置され、前記スライドブロック56と前記スライドチャンバー57の後側端壁との間には第二リセット装置58が弾力を持つように設置され、前記スライドブロック56の前側端壁の中には第一モーター45が固定的に設置され、前記第一モーター45の出力軸の前方へ延びている末端には前記第一歯車47と噛み合った第五歯車48が固定的に設置され、前記スライドチャンバー56の底壁の中には上下に貫通した第二スライド孔61が設置され、前記第二スライド孔61の中には第二スライド棒60がスライドできるように設置され、前記第二スライド棒60と前記第二スライド孔61の端壁との間には第三リセット装置59が弾力を持つように設置されている。
有益的に、前記リフティング装置500は前記第一ベルトチャンバー28の中に回転できるように設置されたネジ山スリーブ24を含み、前記ネジ山スリーブ24の中には上方に開口したネジ山孔26が設置され、前記ネジ山孔26の中には前記支持ブロック36と固定的に連結されたネジ山棒25がネジ山により連結され、前記第一ベルトチャンバー28の中の前記ネジ山スリーブ24の外表面には第三プーリ22が固定的に設置され、前記第一ベルトチャンバー28の頂壁の中には伝動チャンバー42が設置され、前記伝動チャンバー42と前記第一ベルトチャンバー28との間には第三回転軸39が回転できるように設置され、前記第一ベルトチャンバー28の中の前記第三回転軸39の底部末端が前記第一ベルトチャンバー28の底壁の中に固定的に設置された第二モーター30と動力が伝達できるように連結され、前記第一ベルトチャンバー28の中の前記第三回転軸39の外表面には第四プーリ31が固定的に設置され、前記第四プーリ31と前記第三プーリ22とが第二ベルト22により動力が伝達できるように連結され、前記伝動チャンバー42の中の前記第三回転軸39の末端には第一ベベルギア40が固定的に設置されている。
有益的に、前記伝動チャンバー42と前記カムチャンバー11との間には第四回転軸44が回転できるように設置され、前記カムチャンバー11の中の前記第四回転軸44の末端には第二カム12が固定的に設置され、前記伝動チャンバー42の中の前記第四回転軸44の末端には前記第一ベベルギア40と噛み合った第二ベベルギア41が固定的に設置され、前記第二ベベルギア41と前記第二カム12との間にはラチェットギア装置43が設置されている。
有益的に、前記第一研磨ブロック70の底壁の中には下方に開口した第一ガイドスライド溝74が設置され、前記第二研磨ブロック72が前記第一ガイドスライド溝74の中にスライドできるように設置され、前記第二研磨ブロック72と前記第一ガイドスライド溝74の端壁との間には第四リセット装置71が弾力を持つように設置され、前記第二研磨ブロック72の底壁の中には下方に開口した第二ガイドスライド溝75が設置され、前記第三研磨ブロック76が前記第二ガイドスライド溝75の中にスライドできるように設置され且つ前記第三研磨ブロック76の頂部が前記第一スプライン軸13と固定的に連結され、前記第三研磨ブロック76と前記第二ガイドスライド溝75の端壁との間には第五リセット装置73が弾力を持つように設置され、前記第五リセット装置73の弾性係数が第四リセット装置71の弾性係数より大きい。
本実施例の前記固定連結方法はボルト固定と溶接などの方法を含むが、これらに限定されない。
装置全体の機械動作の順序:
1、本願発明の設備が動作する時、表面処理を行う必要がある工芸品69を左右二つの前記挟持ブロック67の間に置き、この時前記第一モーター45を始動して前記第五歯車48を回転連動させ、それにより前記第一歯車47を回転連動させ、前記第一歯車47が回転して前記第一カム50を回転連動させ、前記第一カム50が回転して前記第一スライド棒21を押圧し、前記第一スライド棒21が上方に移動して前記液圧孔64の中の作動液により前記液圧棒63を向き合って移動連動させ、それにより前記挟持ブロック67を連動させて前記工芸品69を挟持させ、
2、この時前記第二モーター30を始動して前記第三回転軸39を回転連動させ、前記第三回転軸39が回転して前記第一ベベルギア40を回転連動させ、それにより前記第二ベベルギア41を回転連動させ、この時前記ラチェットギア装置43の作用により、前記第二カム12が回転することができなく、同時に前記第三回転軸39が回転して前記第四プーリ31を回転連動させ、それにより前記第三プーリ22を回転連動させることにより前記ネジ山スリーブ24を回転連動させ、それにより前記ネジ山棒25を上方に移動連動させ、それにより前記支持ブロック36を上方に移動連動させ、この時前記第二スライド棒61が前記操作チャンバー37の底壁と当接しなくなることにより、前記第二スライド棒61が前記第三リセット装置59の作用のもとで下方に移動し、この時前記スライドブロック56が前記第四リセット装置58の作用のもとで右方に移動し、この時前記第五歯車48が右方に移動して前記第二歯車55と噛み合い、
3、前記第一モーター45を始動して前記第五歯車48を回転連動させ、それにより前記第二歯車55を回転連動させ、それにより前記ウォーム54を回転連動させ、それにより前記ウォームホイール53を回転連動させ、それにより前記第二スプラインスリーブ32を回転連動させ、それにより前記第二プーリ34を回転連動させ、それにより前記第一プーリ20を回転連動させ、それにより前記回転枠66を回転連動させ、それにより前記工芸品69を回転連動させると同時に前記第二スプラインスリーブ32が回転して前記第二スプライン軸77を回転連動させ、それにより前記第三歯車38を回転連動させ、それにより前記第四歯車17を回転連動させ、それにより前記第二スプラインスリーブ15を回転連動させ、それにより前記第一研磨ブロック70を回転連動させ、
4、この時前記ネジ山棒25が引き続き上方に移動し、前記支持ブロック36を上方に移動連動させ、それにより前記工芸品69を上方に移動連動させ、前記工芸品69が上方に前記第一研磨ブロック70と当接するまで移動すると、前記第一研磨ブロック70が前記工芸品69の表面に研磨処理を行い、初歩的な研磨が終わった後前記第二モーター30を始動して前記第三回転軸39を反方向に回転連動させ、前記第三回転軸39が反方向に回転して前記第一ベベルギア40を反方向に回転連動させ、それにより前記第二ベベルギア41を反方向に回転連動させ、この時前記第二カム12が回転すると同時に前記第三回転軸39が反方向に回転して前記第四プーリ31を反方向に回転連動させ、それにより前記第三プーリ22を反方向に回転連動させることにより前記ネジ山スリーブ24を反方向に回転連動させ、それにより前記ネジ山棒25を下方に移動連動させ、それにより前記支持ブロック36を下方に移動連動させ、この時前記工芸品69が下方に移動すると同時に前記第二カム12が前記第一スプライン軸13を押圧して下方に移動し、それにより前記第二研磨ブロック72を下方に移動連動させて前記工芸品69の表面と当接させ、この時前記第二モーター30をオフにし、この時前記第二研磨ブロック72が回転して工芸品69の表面に二度目の研磨処理を行い、それから再び前記第二モーター30を始動して前記工芸品69を下方に移動連動させ、この時第二カム12が引き続き回転し、それにより前記第三研磨ブロック76を下方に移動連動させて前記工芸品69と当接させ、この時前記第二モーター30をオフにし、前記第三研磨ブロック76が回転して工芸品69の表面に研磨処理を行い、研磨ブロックのメッシュが三回階段的に大きくなるにつれて、研磨精度が階段的に高くなり、それにより天然レジン材料工芸品の研磨を完成する。
上記の実施例は本願発明の技術発想と特徴を説明するためのものであり、その目的は本分野に詳しい技術者に本願発明の内容を理解して実施させることであり、それをもって本願発明の保護範囲を限定するものではない。本願発明の精神要旨をもって行う全ての同等変化あるいは修正は、本願発明の保護範囲に含まれる。

Claims (7)

  1. ボディと前記ボディの左側端壁の中に設置された操作チャンバーとを含み、前記操作チャンバーの中には支持ブロックが上下にスライドできるように設置され、前記支持ブロックの頂壁の中には上方に開口した回転チャンバーが設置され、前記回転チャンバーの中には回転枠が回転できるように設置され、前記回転枠の頂壁の中には上方に開口した固定チャンバーが設置され、前記固定チャンバーと前記固定チャンバーの端壁の中とには工芸品を固定する固定装置が設置され、前記固定装置が前記固定チャンバーの左右両側に対称的に設置された挟持ブロックで前記工芸品を互いに移動して挟持し、前記回転枠が前記支持ブロックの中に設置された回転装置の作用のもとで前記工芸品を回転連動させることができ、前記支持ブロックの後側端壁の中には切替チャンバーが設置され、前記切替チャンバーの中に設置された動力装置が第一モーターを左右に移動連動させることができ、それにより異なる時間でそれぞれ固定装置と前記回転装置とを駆動し、
    前記操作チャンバーの頂壁の中には歯車チャンバーと前記歯車チャンバーの上方に位置したカムチャンバーとが設置され、前記カムチャンバーと前記操作チャンバーとの間には前記歯車チャンバーの中に設置された第一スプライン孔を貫通した第一スプラインスリーブが回転できるように設置され、前記第一スプライン孔の中には第一スプライン軸がスプラインにより連結され、前記第一スプラインスリーブの外表面には第一研磨ブロックが固定的に設置され、前記第一研磨ブロックの中には第二研磨ブロックが設置され、前記第二研磨ブロックの中には第三研磨ブロックが設置され、前記第一研磨ブロックと前記第二研磨ブロックと前記第三研磨ブロックとのメッシュが順次に増大し、
    前記操作チャンバーの底壁の中には第一ベルトチャンバーが設置され、前記第一ベルトチャンバーの中には前記支持ブロックを上下に移動連動させるリフティング装置が設置され、前記リフティング装置が前記支持ブロックを下降連動させると前記第一研磨ブロックと第二研磨ブロックと第三研磨ブロックとを連動させて順に切り替えることで工芸品に対する高精度の表面処理を実現でき、前記回転装置が前記工芸品を回転連動させると同時に前記第一研磨ブロックと第二研磨ブロックと第三研磨ブロックとを回転連動させることで工芸品に対する表面の全面処理を実現できることを特徴とする天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  2. 前記固定装置は前記回転チャンバーの底壁の中に設置された第二ベルトチャンバーを含み、前記回転チャンバーと前記第二ベルトチャンバーとの間には前記回転枠と固定的に連結された第一回転軸が回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバーの中の前記第一回転軸の末端には第一プーリが固定的に設置され、前記第一回転軸の底壁の中には第一スライド孔が設置され、前記第一スライド孔の中には第一スライド棒がスライドできるように設置され、前記第一スライド孔と前記固定チャンバーとの間には液圧孔が連通するように設置され、前記液圧孔の中には前記挟持ブロックと固定的に連結された液圧棒がスライドできるように設置され、前記液圧棒と前記液圧孔の端壁との間には第一リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第二ベルトチャンバーの底壁の中には押圧チャンバーが設置され、前記押圧チャンバーと前記切替チャンバーとの間には第二回転軸が回転できるように設置され、前記押圧チャンバーの中の前記第二回転軸の末端には第一カムが固定的に設置され、前記切替チャンバーの中の前記第二回転軸の末端には第一歯車が固定的に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  3. 前記回転装置は第二ベルトチャンバーの底壁の中に設置されたウォームホイールチャンバーが設置され、前記ウォームホイールチャンバーと前記第二ベルトチャンバーとの間には第二スプラインスリーブが回転できるように設置され、前記第二ベルトチャンバーの中の前記第二スプラインスリーブの外表面には第二プーリが固定的に設置され、前記第二プーリと前記第一プーリとの間には第一ベルトが動力が伝達できるように連結され、前記ウォームホイールチャンバーの中の前記第二スプラインスリーブの外表面にはウォームホイールが固定的に設置され、前記ウォームホイールチャンバーと前記切替チャンバーとの間には前記ウォームホイールと噛み合ったウォームが回転できるように設置され、前記切替チャンバーの中の前記ウォームの末端には第二歯車が固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブの中には上下に貫通した第二スプライン孔が設置され、前記第二スプライン孔の中には第二スプライン軸がスプラインにより連結され、前記第二スプライン軸の頂部の末端が前記歯車チャンバーに伸びており且つ前記第二スプラインの頂部の末端には第三歯車が固定的に設置され、前記第三歯車が前記第一スプラインスリーブの外表面に固定的に設置された第四歯車と噛み合っていることを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  4. 前記動力装置は前記切替チャンバーの後側端壁の中に設置されたスライドチャンバーを含み、前記スライドチャンバーの中にはスライドブロックがスライドできるように設置され、前記スライドブロックと前記スライドチャンバーの後側端壁との間には第二リセット装置が弾力を持つように設置され、前記スライドブロックの前側端壁の中には第一モーターが固定的に設置され、前記第一モーターの出力軸の前方へ延びている末端には前記第一歯車と噛み合った第五歯車が固定的に設置され、前記スライドチャンバーの底壁の中には上下に貫通した第二スライド孔が設置され、前記第二スライド孔の中には第二スライド棒がスライドできるように設置され、前記第二スライド棒と前記第二スライド孔の端壁との間には第三リセット装置が弾力を持つように設置されていることを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  5. 前記リフティング装置は前記第一ベルトチャンバーの中に回転できるように設置されたネジ山スリーブを含み、前記ネジ山スリーブの中には上方に開口したネジ山孔が設置され、前記ネジ山孔の中には前記支持ブロックと固定的に連結されたネジ山棒がネジ山により連結され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記ネジ山スリーブの外表面には第三プーリが固定的に設置され、前記第一ベルトチャンバーの頂壁の中には伝動チャンバーが設置され、前記伝動チャンバーと前記第一ベルトチャンバーとの間には第三回転軸が回転できるように設置され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記第三回転軸の底部末端が前記第一ベルトチャンバーの底壁の中に固定的に設置された第二モーターと動力が伝達できるように連結され、前記第一ベルトチャンバーの中の前記第三回転軸の外表面には第四プーリが固定的に設置され、前記第四プーリと前記第三プーリとが第二ベルトにより動力が伝達できるように連結され、前記伝動チャンバーの中の前記第三回転軸の末端には第一ベベルギアが固定的に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  6. 前記伝動チャンバーと前記カムチャンバーとの間には第四回転軸が回転できるように設置され、前記カムチャンバーの中の前記第四回転軸の末端には第二カムが固定的に設置され、前記伝動チャンバーの中の前記第四回転軸の末端には前記第一ベベルギアと噛み合った第二ベベルギアが固定的に設置され、前記第二ベベルギアと前記第二カムとの間にはラチェットギア装置が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
  7. 前記第一研磨ブロックの底壁の中には下方に開口した第一ガイドスライド溝が設置され、前記第二研磨ブロックが前記第一ガイドスライド溝の中にスライドできるように設置され、前記第二研磨ブロックと前記第一ガイドスライド溝の端壁との間には第四リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第二研磨ブロックの底壁の中には下方に開口した第二ガイドスライド溝が設置され、前記第三研磨ブロックが前記第二ガイドスライド溝の中にスライドできるように設置され且つ前記第三研磨ブロックの頂部が前記第一スプライン軸と固定的に連結され、前記第三研磨ブロックと前記第二ガイドスライド溝の端壁との間には第五リセット装置が弾力を持つように設置され、前記第五リセット装置の弾性係数が第四リセット装置の弾性係数より大きいことを特徴とする請求項1に記載の天然レジン材料の工芸品の表面処理装置。
JP2019145822A 2019-07-15 2019-08-07 天然レジン材料の工芸品の表面処理装置 Ceased JP2021014003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910636984.5A CN110303409A (zh) 2019-07-15 2019-07-15 一种天然树脂材料工艺品表面处理装置
CN201910636984.5 2019-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021014003A true JP2021014003A (ja) 2021-02-12

Family

ID=68081362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019145822A Ceased JP2021014003A (ja) 2019-07-15 2019-08-07 天然レジン材料の工芸品の表面処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021014003A (ja)
CN (1) CN110303409A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113681372A (zh) * 2021-09-02 2021-11-23 李燕莉 一种刹车片加工工艺
CN115121166A (zh) * 2022-07-26 2022-09-30 浙江希瑞新材料技术有限公司 一种自修复箔材表面涂覆导电涂层的浆料制备系统及方法
CN117161857A (zh) * 2023-11-03 2023-12-05 南通蓬盛机械有限公司 用于加工瞄准镜物镜筒的打磨机

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110666523A (zh) * 2019-11-13 2020-01-10 嵊州宁丰轴承有限公司 一种联轴器生产用钻孔打磨设备
CN110877496B (zh) * 2019-12-04 2020-09-01 南京溧水高新创业投资管理有限公司 一种用于艺术品雕刻的辅助工作台
CN111168532A (zh) * 2020-03-06 2020-05-19 建德戏星机械科技有限公司 一种电机端盖加工装置
CN112123116A (zh) * 2020-10-14 2020-12-25 嵊州达川雕刻有限公司 一种用于木雕表面磨削方便雕刻的打磨装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040035324A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 사단법인 고등기술연구원 연구조합 다중 연삭숫돌
CN207139455U (zh) * 2017-06-16 2018-03-27 惠州市宏益精密科技有限公司 一种汽车配件打磨工装
CN108127764B (zh) * 2017-12-21 2020-09-22 重庆仁实商贸有限公司 板材冲压机
CN108381312B (zh) * 2018-02-12 2020-09-11 江苏三州机械科技有限公司 一种五金类圆形板材打磨设备
CN109015155A (zh) * 2018-09-20 2018-12-18 盐城市金发机械厂 一种用于变速箱加工的箱体轴孔内壁打磨装置
CN109048267A (zh) * 2018-09-20 2018-12-21 衢州代宇商务咨询有限公司 一种铰链折页装置
CN109894897B (zh) * 2019-04-17 2020-12-08 浙江胜达实业股份有限公司 一种可自动夹紧旋转的五金扳手

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113681372A (zh) * 2021-09-02 2021-11-23 李燕莉 一种刹车片加工工艺
CN115121166A (zh) * 2022-07-26 2022-09-30 浙江希瑞新材料技术有限公司 一种自修复箔材表面涂覆导电涂层的浆料制备系统及方法
CN117161857A (zh) * 2023-11-03 2023-12-05 南通蓬盛机械有限公司 用于加工瞄准镜物镜筒的打磨机
CN117161857B (zh) * 2023-11-03 2024-03-12 南通蓬盛机械有限公司 用于加工瞄准镜物镜筒的打磨机

Also Published As

Publication number Publication date
CN110303409A (zh) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021014003A (ja) 天然レジン材料の工芸品の表面処理装置
CN105269356A (zh) 一种批量工件铣端面夹具
CN211916432U (zh) 一种金属管材加工用打磨装置
JP6735976B1 (ja) 紙の縁飾りの自動印刷装置
JP2021094596A (ja) 円筒形の木材に対するレーザー彫刻装置
CN110883365A (zh) 一种可连续铣削装置
CN111098205B (zh) 一种液晶显示屏划痕研磨处理装置
CN211966907U (zh) 一种便于定位的机械加工用抛光打磨装置
JP6606727B1 (ja) 水晶研磨装置
CN206169657U (zh) 一种旋转工作台
CN111805768A (zh) 一种多头立式石材加工设备
CN107054767A (zh) 给袋式包装机
CN217044739U (zh) 一种新式对头铣
CN110666894A (zh) 一种工业用木板切割磨光机
CN203918439U (zh) 一种改进结构的自动车床
US3731434A (en) Grinding machine
CN209157985U (zh) 一种玻璃加工用磨边装置
CN114260516A (zh) 一种多工位蜗杆齿槽同步磨削机床
CN209215052U (zh) 一种土样自动制备装置
CN214723060U (zh) 一种机床分度盘生产加工打磨装置
CN205199832U (zh) 上胶机
KR100820186B1 (ko) 연삭기용 탈착형 면취기
CN205210462U (zh) 管脚上胶机
CN111186037A (zh) 一种用于装修施工的地漏孔瓷砖切割装置
CN220241076U (zh) 一种液压元件抛光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210430

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20210914