JP2021003851A - 車両用内装品の端末部処理方法 - Google Patents

車両用内装品の端末部処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021003851A
JP2021003851A JP2019119346A JP2019119346A JP2021003851A JP 2021003851 A JP2021003851 A JP 2021003851A JP 2019119346 A JP2019119346 A JP 2019119346A JP 2019119346 A JP2019119346 A JP 2019119346A JP 2021003851 A JP2021003851 A JP 2021003851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal portion
heat shield
hot air
terminal
roof trim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019119346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7033564B2 (ja
Inventor
高橋 知也
Tomoya Takahashi
知也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shigeru Co Ltd
Original Assignee
Shigeru Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shigeru Co Ltd filed Critical Shigeru Co Ltd
Priority to JP2019119346A priority Critical patent/JP7033564B2/ja
Priority to US16/899,134 priority patent/US11110664B2/en
Publication of JP2021003851A publication Critical patent/JP2021003851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033564B2 publication Critical patent/JP7033564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0212Roof or head liners
    • B60R13/0231Roof or head liners specially adapted for roofs with openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • B29C53/06Forming folding lines by pressing or scoring
    • B29C53/063Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding
    • B29C53/066Forming folding lines by pressing or scoring combined with folding and joining the sides of the folding line, e.g. "Abkantschweissen"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/135Single hemmed joints, i.e. one of the parts to be joined being hemmed in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/301Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/348Avoiding melting or weakening of the zone directly next to the joint area, e.g. by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7292Textile or other fibrous material made from plastics coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2675/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3011Roof linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/58Upholstery or cushions, e.g. vehicle upholstery or interior padding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

【課題】 車両内装品の端末部を折り返して処理する方法において、強固な溶着により折り返し状態を安定して維持するとともに、歪みを抑制する。【解決手段】加熱工程では、サンルーフ用のルーフトリム1(車両用内装品)の開口周縁部3の端末部4と隣接部5の境に遮熱板30A,30Bの先端縁を当てた状態で、熱風ノズル40A,40Bから端末部4の裏面に向けて熱風を供給することにより、端末部4を軟化させるとともに端末部4の裏面を溶融する。折り返し工程では、押圧部材50A,50Bにより、端末部4を押して遮熱板30A,30Bの先端縁を中心に折り曲げ、さらに隣接部5に押し付けることにより、端末部4の裏面を隣接部5の裏面に溶着する。コーナー部に配置される遮熱板30Aには風通し穴32aが形成されており、上記加熱工程において、風通し穴32aは熱風ノズル40A,40Bからの熱風の一部を隣接部5へと導き、隣接部5を加熱する。【選択図】 図5A

Description

本発明は、車両用内装品の端末部、例えば車両のサンルーフに用いられるルーフトリムの開口周縁部の端末部を処理する方法に関する。
サンルーフを備えた車両では、ルーフパネルの開口に対応してルーフトリムにも開口が形成されている。ルーフトリムの開口周縁部の端末部は、良好な外観を確保するため裏側に折り返す必要がある。
特許文献1では、ルーフトリムの開口周縁部の端末部を、ヒータを内蔵した押圧部材を用いて加熱軟化させながら折り返し、端末部の裏面を隣接部の裏面にホットメルト接着剤で接着している。
特許文献2では、ルーフトリムの開口周縁部の端末部と隣接部の境の裏面に遮熱板の先端縁を当てた状態で、端末部の裏面に熱風ノズルから熱風を供給することにより端末部を軟化させるととものその裏面を溶融し、次に押圧部材により端末部を折り返すことにより、ルーフトリムの隣接部を含む領域の裏面に接着された補強板に、溶着している。
特許3545326号公報 特許5943350号公報
特許文献1では、押圧部材を加熱するため熱エネルギーの損失が大きく、端末部が隣接部から剥がれ易い。
特許文献2では、補強板を用いるのでコスト高となる。この補強板を省いて端末部をルーフトリムの隣接部に直接溶着すると、特に開口周縁部のコーナー部に歪みが生じ易くなる。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、車両用内装品の端末部を裏側に折り返して、上記端末部に隣接する隣接部に溶着する端末部処理方法において、
少なくとも1つの遮熱板の先端縁を、上記端末部と上記隣接部の境に沿わせるとともに上記境の裏面に当てた状態で、少なくとも1つの熱風ノズルから上記端末部の裏面に向けて熱風を供給することにより、上記端末部を軟化させるとともに上記端末部の裏面を溶融する加熱工程と、
少なくとも1つの押圧部材により、上記端末部を押して上記少なくとも1つの遮熱板の先端縁を中心に折り曲げ、上記少なくとも1つの遮熱板を退避させた後で、さらに上記少なくとも1つの押圧部材により、上記端末部を上記隣接部に押し付けることにより、上記端末部の裏面を上記隣接部の裏面に溶着する折り返し工程と、
を備え、
上記少なくとも1つの遮熱板のうちの選択された遮熱板には風通し穴が形成されており、上記加熱工程において、上記風通し穴は上記熱風ノズルの吹出端より上記端末部に近い位置に配置され、上記熱風ノズルからの熱風の一部を上記風通し穴から上記隣接部へと導くことにより上記隣接部を加熱することを特徴とする。
上記方法によれば、遮熱板に形成された風通し穴から熱風の一部を隣接部に供給することにより、隣接部も加熱されるので、端末部の溶融した裏面を隣接部に強固に溶着することができる。また、隣接部の剛性が加熱により低下した状態で端末部の折り返しが行なわれるので、隣接部およびその近傍部の歪みを抑えることができ、車室側からの良好な外観を確保できる。
本発明の具体的態様として、上記車両用内装品がサンルーフ用のルーフトリムであり、上記ルーフトリムには平面形状が略矩形の開口が形成され、上記開口の周縁部の4つのコーナー部が湾曲しており、上記周縁部は上方に向かって上記開口の内側に進むように傾斜するとともに、上記端末部と上記隣接部を含み、上記加熱工程に先立ち、上記ルーフトリムを受台にセットするセット工程を備え、上記受台は、上記ルーフトリムの上記周縁部に対応した平面形状の環状の隆起部を有し、上記隆起部の外周面が上記周縁部に対応して傾斜する支持面として提供され、上記セット工程において、上記ルーフトリムの上記周縁部が上記隆起部の上記支持面に支持されるとともに、上記端末部が上記隆起部から突出しており、上記周縁部の全周の上記端末部が、上記加熱工程と上記折り返し工程により処理される。
上記方法によれば、サンルーフ用のルーフトリムの端末処理を良好に行なうことができる。
より具体的には、上記少なくとも1つの遮熱板が、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1遮熱板と、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2遮熱板を含み、上記第1遮熱板の上記先端縁が上記コーナー部に対応して湾曲しており、上記第2遮熱板の上記先端縁が上記辺部に沿って延びており、上記少なくとも1つの熱風ノズルが、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1熱風ノズルと、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2熱風ノズルを含み、上記第1熱風ノズルの上記吹出端の平面形状が上記コーナー部に対応して湾曲しており、上記第2熱風ノズルの上記吹出端が上記辺部に沿って延びており、少なくとも上記第1遮熱板に上記風通し穴が形成されている。
上記方法によれば、端末部の折り返しの際に特に大きな応力が生じる可能性があるコーナー部で、遮熱板の風通し穴からの熱風により隣接部を加熱するので、コーナー部の歪み発生を確実に抑制することができる。
より具体的には、上記少なくとも1つの押圧部材が、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1押圧部材と、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2押圧部材を含み、上記第1押圧部材は、上記コーナー部に対応して平面形状が湾曲しており、上記第2押圧部材は上記辺部に沿って延びており、上記第1、第2押圧部材は、垂直をなす外側の第1押圧面と、水平をなす下側の第2押圧面と、傾斜した内側の第3押圧面とを有し、上記折り返し工程において、上記第1、第2押圧部材が上記ルーフトリムの上記周縁部の内側から外側に向かって水平移動する過程で上記第1押圧面が上記端末部を折り曲げ、さらに上記第1、第2押圧部材が下方に移動する過程で、上記第2押圧面が上記端末部を上記隣接部に近づけ、さらに上記第3押圧面が上記端末部と上記隣接部を上記受台の上記隆起部の上記支持面に向けて押し付ける。
上記方法によれば、ルーフトリムの周縁部の全周にわたって、端末部を良好に折り返すことができる。
好ましくは、上記第1遮熱板には、上記風通し穴が上記先端縁の近傍において上記先端縁に沿って間隔をおいて複数形成されている。
上記方法によれば、コーナー部の隣接部をほぼ均等に加熱することができる。
本発明によれば、端末部を隣接部に溶着することにより、端末部の折り返し状態を安定して維持することができるとともに、隣接部およびその近傍部の歪みを抑制することができる。
本発明の端末処理方法が適用されたサンルーフ用のルーフトリムの平面図である。 図1のA―A矢視断面図であり、開口周縁部の端末部を折り返す前の状態で示す。 上記開口周縁部の端末部を折り返した後の状態で示す図2A相当図である。 上記ルーフトリムの積層構造を示す拡大断面図である。 上記開口周縁部の端末部を熱風により加熱する工程を示す平面図である。 上記加熱工程を示す図4のB−B矢視断面図であり、上記ルーフトリムを受台にセットした状態を示す。 図5Aの加熱工程に続いて実行される折り返し工程の前半を示す断面図である。 上記折り返し工程の後半を示す断面図である。 端末処理が完了して上記受台に上記ルーフパネルが残された状態を示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1に示すように、サンルーフ用のルーフトリム1(車両用内装品)は、ルーフパネルの開口(図示しない)に対応して略矩形をなす開口2を有している。開口2の周縁部3のコーナー部は湾曲している。
図2Aに示すように、開口2の周縁部3は、上方に向かって内側に進むように傾斜している。周縁部3は、上端部の端末部4と、この端末部4に隣接する隣接部5(溶着予定部)とを有している。
図2Bに示すように、端末部4は外側(裏側)に折り返されて隣接部5の裏側に溶着される。
ルーフトリム1の積層構造の一例について図3を参照しながら説明する。ルーフトリム1は、ウレタンフォームを成形してなる基材100を有している。基材100の表側(車室側、下側)には、ガラスファイバー層101を介して表皮102が積層され.基材100の裏側(車外側、上側)には、ガラスファイバー層103を介して裏材104が積層されている。表皮102、裏材104は、ガラスファイバー層101,103に含浸された接着剤により、基材100に接着されている。裏材104は、低融点樹脂の層からなる。表皮102は、樹脂製の内層、ウレタンフォームの中間層、織布やニット等からなる外層の三層構造を有している。
図2A,図2Bに示すように、ルーフトリム1の周縁部3は、加工性を高めるために他の部位すなわち主要部6に比べて薄肉をなしている。この周縁部3の薄肉化は、基材100を薄肉にすることにより得られる。
以下、上記端末部4の処理方法を、図4および図5を参照しながら、順を追って説明する。
ルーフトリムのセット工程
図4、図5Aに示すように、ルーフトリム1が受台10にセットされる。受台10は、ルーフトリム1の主要部6を載せる載置面11を有するとともに、ルーフトリム1の開口2に対応する開口12を有している。開口12の周縁部は全周にわたって上方に隆起した隆起部13となっている。隆起部13は、ルーフトリム1の周縁部3に対応した平面形状を有しており、コーナー部が湾曲している。隆起部13の外周面は、ルーフトリム1の周縁部3に対応して傾斜した支持面14として提供される。
上記セット状態で、ルーフトリム1の周縁部3は受台10の隆起部13の支持面14に接し、その端末部4は、受台10の隆起部13の平坦な上面から上方に突出している。
なお、図4では、図を簡略化するために受台10を図示せず、ルーフトリム1も端末部4だけを図示している。コーナー部の端末部5には複数のスリット4aが放射状に形成されているが、図4では、図を簡略化するためスリット4aを直線で示している。
加熱準備工程
次に、図4、図5Aに示すように、支持部材20と、第1、第2の遮熱板30A,30Bと、第1、第2の熱風ノズル40A,40Bが、上方の初期位置から作用位置まで下降する。なお、第1、第2の押圧部材50A,50Bについては、図4、図5Aに示す位置が初期位置である。
支持部材20は、L字形をなし、垂直の取付部21と、この取付部21の下端から受台10の隆起部13に向かって水平に延びる押さえ部22とを有している。図4に示すように、支持部材20は、作用位置においてルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部の外側に配置されるとともに、周縁部3の4つの辺部の外側に辺部に沿って間隔をおいて複数配置されている。全ての支持部材20の取付部21は、図示しない共通の垂直移動機構に取り付けられている。上記作用位置で支持部材20の押さえ部22がルーフトリム1の主要部6における周縁部3の近傍部を受台10の載置面11に向けて押し付ける。押さえ部22の先端部は、斜め上方に向けて曲がっており、この先端部がルーフトリム1の周縁部3の根元部をも押し付けるようになっている。
第1遮熱板30Aは、ルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部の外側に配置され、第2遮熱板30Bは、周縁部の4つの辺部の外側に配置されている。第1、第2の遮熱板30A,30Bは、金属製の平板を折り曲げることにより形成されており、垂直をなす取付部31と、取付部31の下端から受台10の周縁部3に向かって水平に延びる遮熱部32とを有している。第1、第2の遮熱板30A,30Bの取付部31は、互いに独立した水平移動機構に取り付けられており、これら水平移動機構は共通の垂直移動機構に支持されている。
第1遮熱板30Aの遮熱部32の先端縁は、ルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部に沿って湾曲しており、上記作用位置において上記受台10の隆起部13の上端と略同一高さにあり、周縁部3の裏面において端末部4と隣接部5の境に当っている。
第2遮熱板30Bの遮熱部32の先端縁は、ルーフトリム1の周縁部3の辺部に沿って延び、上記作用位置において上記受台10の隆起部13の上端と略同一高さにあり、周縁部3の裏面において端末部4と隣接部5の境に当っている。
第1遮熱板30Aの遮熱部32の先端縁近傍部には、先端縁に沿って間隔をおいて複数の風通し穴32aが形成されている。
第1熱風ノズル40Aは、ルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部の外側に配置され、第2熱風ノズル40Bは、周縁部3の4つの辺部の外側に配置されている。なお、長辺部に位置する第2熱風ノズル40Bは、2分割されている。
第1、第2の熱風ノズル40A,40Bは、中空の板形状をなす垂直の第1部分41と、中空の板形状をなして第1部分41の下端から周縁部3に向かって水平に延びる第2部分42とを有している。第1部分41にはヒータ43が内蔵されている。第1部分41の上端は、共通のブロア(図示しない)に接続されてブロアからの空気を受ける接続端44として提供される。第2部分42の先端は、熱風を吹き出す吹出端45として提供される。
第1熱風ノズル40Aの第2部分42の吹出端45は、ルーフトリム1の周縁部3のコーナー部に沿って湾曲しており、第2熱風ノズル40Bの第2部分42の吹出端45は、周縁部3の辺部に沿って延びている。第1熱風ノズル40Aの吹出端45は、第1遮熱板30Aの風通し穴32aに比べて、ルーフトリム1の周縁部3から遠い位置にある。
第1押圧部材50Aは、ルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部の内側に配置され、このコーナー部に対応して湾曲した平面形状を有している。第2押圧部材50Bは、周縁部3の4つの辺部の内側に配置されており、これら辺部に沿って延びている。
第1、第2の押圧部材50A,50Bは、同一断面形状を有し、垂直をなす外側の第1押圧面51と、水平をなす下側の第2押圧面52と、傾斜した内側の第3押圧面53とを有している。
加熱工程
共通のブロアから第1、第2の熱風ノズル40A,40Bの接続端44に送られた空気は、ヒータ43により高温に加熱され、吹出端45から吹き出す。図5Aに示すように、この熱風が受台10の隆起部13から突出した端末部4を加熱し、端末部4全体を軟化させるとともに、端末部4の裏面を溶融する。この時、第1の熱風ノズル40Aからの熱風の一部が風通し穴32aを通ってコーナー部の隣接部5の裏側にも供給されるため、この隣接部5も加熱され、その剛性が低下する。ただし、風通し穴32aからの限られた量の熱風供給であるため、隣接部5に供給される熱量は端末部4に供給される熱量に比べれば遥かに小さい。
折り返し工程の前半(端末部の水平折り曲げ工程)
次に、上記第1、第2の熱風ノズル40A,40Bが上昇して初期位置まで退避する。熱風ノズル40A,40Bの退避直後に、図5Aに矢印で示すように、第1押圧部材50Aがルーフトリム1の周縁部3のコーナー部の内側から外側に向かって水平移動するとともに、第2押圧部材50Bが周縁部3の辺部の内側から外側に向かって水平移動する。これにより、図5Bに示すように、端末部4は第1、第2の押圧部材50A,50Bの第1押圧面51に押されて外側に水平に折り曲げられる。この際、第1、第2遮熱板30A,30Bの先端縁が端末部4と隣接部5の境に当っているため、円滑に折り曲げることができる。
端末部4が水平に折り曲げられた状態で、第1、第2遮熱板30A,30Bの遮熱部42と端末部4との間には僅かな隙間が形成されている。第1、第2遮熱板30A,30Bは、端末部4の水平折り曲げ終了直後(または直前)に水平移動してルーフトリム1の周縁部3から後退し、さらに上方に移動した後で初期位置に戻る。
折り返し工程の後半(溶着工程)
遮熱板30A、30Bの退避後に、図5Bに矢印で示すように第1、第2の押圧部材50A,50Bが下降し、第2押圧面52が端末部4を押し込むことにより、端末部4はさらに折り曲げられる。最後に傾斜した第3押圧面53が端末部4と隣接部5を隆起部13の支持面14に押し付ける(図5C参照)。端末部4の裏面は溶融状態にあるため、端末部4は隣接部5の裏面に溶着される。
周縁部3のコーナー部では、端末部4の折り返し時に、辺部より大きな応力が生じるが、隣接部5(特に端末部4と隣接部5の境の近傍部)が、風通し穴32aからの熱風により加熱されて軟化している(ただし、端末部4の軟化度より低い)ので、端末部4の折り曲げ時に、隣接部5が端末部4に追随することができ、過度の応力が作用しない。その結果、コーナー部での隣接部5及びその近傍部に歪みが生じるのを抑制でき、車室内からの外観を良好に維持することができる。
最終工程
最後に、支持部材20が上昇して初期位置まで戻る。また、押圧部材50A,50Bは、上記とは逆の経路を経て初期位置に戻る。その結果、図5Dに示すように端末処理されたルーフトリム1が開放された状態で受台10に残される。
本発明は上記実施形態に制約されず、さらに種々の態様が可能である。
ルーフトリムの材料の選択によっては、風通し穴を第1遮熱板のみならず、第2遮熱板にも形成してもよい。
風通し穴は遮熱板の先端縁に沿って延びるスリット形状であってもよい。
本発明方法は、サンルーフ用のルーフトリムのみならず、他の車両用内装品の端末部の処理に適用することができる。
本発明は、ルーフトリム等の車両用内装品の端末処理に適用できる。
1 ルーフトリム(車両用内装品)
2 開口
3 周縁部
4 端末部
5 隣接部
10 受台
13 隆起部
14 支持面
20 支持部材
30A 第1遮熱板
30B 第2遮熱板
32a 風通し穴
40A 第1熱風ノズル
40B 第2熱風ノズル
45 吹出端
50A 第1押圧部材
50B 第2押圧部材
51 第1押圧面
52 第2押圧面
53 第3押圧面
特許文献1の図7および特許文献2の図7には、従来技術として、ルーフトリムの開口周縁部の端末部の裏面を加熱する工程と、この端末部を折り返して端末部の裏面を隣接部の裏面に直接溶着する工程とを備えた方法が開示されている。
特許文献2の図1〜図6に開示された方法では、ルーフトリムの開口周縁部の端末部と隣接部の境に遮熱板の先端縁を沿わせた状態で、端末部の裏面に熱風ノズルから熱風を供給することにより端末部を軟化させるととものその裏面を溶融し、次に押圧部材により端末部を折り返すことにより、ルーフトリムの隣接部を含む領域の裏面に接着された補強板に、溶着している。
特許文献1の図7と特許文献2の図7に開示された方法では、特に開口周縁部のコーナー部に歪みが生じ易くなる。
特許文献2の図1〜図6に開示された方法では、歪みを解消できるが補強板を用いるのでコスト高となる。
なお、図4では、図を簡略化するために受台10を図示せず、ルーフトリム1も端末部4だけを図示している。コーナー部の端末部には複数のスリット4aが放射状に形成されているが、図4では、図を簡略化するためスリット4aを直線で示している。
第1遮熱板30Aは、ルーフトリム1の周縁部3の4つのコーナー部の外側に配置され、第2遮熱板30Bは、周縁部の4つの辺部の外側に配置されている。第1、第2の遮熱板30A,30Bは、金属製の平板を折り曲げることにより形成されており、垂直をなす取付部31と、取付部31の下端からルーフトリム1の周縁部3に向かって水平に延びる遮熱部32とを有している。第1、第2の遮熱板30A,30Bの取付部31は、互いに独立した水平移動機構に取り付けられており、これら水平移動機構は共通の垂直移動機構に支持されている。

Claims (5)

  1. 車両用内装品の端末部を裏側に折り返して、上記端末部に隣接する隣接部に溶着する端末部処理方法において、
    少なくとも1つの遮熱板の先端縁を、上記端末部と上記隣接部の境に沿わせるとともに上記境の裏面に当てた状態で、少なくとも1つの熱風ノズルから上記端末部の裏面に向けて熱風を供給することにより、上記端末部を軟化させるとともに上記端末部の裏面を溶融する加熱工程と、
    少なくとも1つの押圧部材により、上記端末部を押して上記少なくとも1つの遮熱板の先端縁を中心に折り曲げ、上記少なくとも1つの遮熱板を退避させた後で、さらに上記少なくとも1つの押圧部材により、上記端末部を上記隣接部に押し付けることにより、上記端末部の裏面を上記隣接部の裏面に溶着する折り返し工程と、
    を備え、
    上記少なくとも1つの遮熱板のうちの選択された遮熱板には風通し穴が形成されており、上記加熱工程において、上記風通し穴は上記熱風ノズルの吹出端より上記端末部に近い位置に配置され、上記熱風ノズルからの熱風の一部を上記風通し穴から上記隣接部へと導くことにより上記隣接部を加熱することを特徴とする車両用内装品の端末部処理方法。
  2. 上記車両用内装品がサンルーフ用のルーフトリムであり、上記ルーフトリムには平面形状が略矩形の開口が形成され、上記開口の周縁部の4つのコーナー部が湾曲しており、上記周縁部は上方に向かって上記開口の内側に進むように傾斜するとともに、上記端末部と上記隣接部を含み、
    上記加熱工程に先立ち、上記ルーフトリムを受台にセットするセット工程を備え、上記受台は、上記ルーフトリムの上記周縁部に対応した平面形状の環状の隆起部を有し、上記隆起部の外周面が上記周縁部に対応して傾斜する支持面として提供され、
    上記セット工程において、上記ルーフトリムの上記周縁部が上記隆起部の上記支持面に支持されるとともに、上記端末部が上記隆起部から突出しており、
    上記周縁部の全周の上記端末部が、上記加熱工程と上記折り返し工程により処理されることを特徴とする請求項1に記載の車両用内装品の端末部処理方法。
  3. 上記少なくとも1つの遮熱板が、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1遮熱板と、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2遮熱板を含み、上記第1遮熱板の上記先端縁が上記コーナー部に対応して湾曲しており、上記第2遮熱板の上記先端縁が上記辺部に沿って延びており、
    上記少なくとも1つの熱風ノズルが、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1熱風ノズルと、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2熱風ノズルを含み、上記第1熱風ノズルの上記吹出端の平面形状が上記コーナー部に対応して湾曲しており、上記第2熱風ノズルの上記吹出端が上記辺部に沿って延びており、
    少なくとも上記第1遮熱板に上記風通し穴が形成されていることを特徴とする請求項2に記載の車両用内装品の端末部処理方法。
  4. 上記少なくとも1つの押圧部材が、上記ルーフトリムの上記周縁部の4つのコーナー部にそれぞれ配置される第1押圧部材と、上記周縁部の4つの辺部にそれぞれ配置される第2押圧部材を含み、上記第1押圧部材は、上記コーナー部に対応して平面形状が湾曲しており、上記第2押圧部材は上記辺部に沿って延びており、
    上記第1、第2押圧部材は、垂直をなす外側の第1押圧面と、水平をなす下側の第2押圧面と、傾斜した内側の第3押圧面とを有し、
    上記折り返し工程において、上記第1、第2押圧部材が上記ルーフトリムの上記周縁部の内側から外側に向かって水平移動する過程で上記第1押圧面が上記端末部を折り曲げ、さらに上記第1、第2押圧部材が下方に移動する過程で、上記第2押圧面が上記端末部を上記隣接部に近づけ、さらに上記第3押圧面が上記端末部と上記隣接部を上記受台の上記隆起部の上記支持面に向けて押し付けることを特徴とする請求項3に記載の車両用内装品の端末部処理方法。
  5. 上記第1遮熱板には、上記風通し穴が上記先端縁の近傍において上記先端縁に沿って間隔をおいて複数形成されていることを特徴とする請求項3または4に記載の車両用内装品の端末部処理方法。
JP2019119346A 2019-06-27 2019-06-27 車両用内装品の端末部処理方法 Active JP7033564B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019119346A JP7033564B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 車両用内装品の端末部処理方法
US16/899,134 US11110664B2 (en) 2019-06-27 2020-06-11 Method for treating terminal portion of interior part for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019119346A JP7033564B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 車両用内装品の端末部処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021003851A true JP2021003851A (ja) 2021-01-14
JP7033564B2 JP7033564B2 (ja) 2022-03-10

Family

ID=74043416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019119346A Active JP7033564B2 (ja) 2019-06-27 2019-06-27 車両用内装品の端末部処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11110664B2 (ja)
JP (1) JP7033564B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113510933B (zh) * 2021-06-22 2023-05-16 宁波拓普汽车电子有限公司 一种汽车顶棚天窗热包边装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003200489A (ja) * 2002-01-08 2003-07-15 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd 車両用内装材の端末処理方法
US20110274921A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Ford Global Technologies, Llc Trim component and method of edge folding
JP2013052563A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Kasai Kogyo Co Ltd ウレタン基材を含む積層成形品における端末処理方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3545326B2 (ja) 2000-09-13 2004-07-21 日産車体株式会社 内張材及び内張材の製造方法
JP5294479B2 (ja) * 2009-06-04 2013-09-18 河西工業株式会社 車両用内装部品の製造装置
JP5943350B2 (ja) 2012-12-17 2016-07-05 河西工業株式会社 車両用内装材および車両用内装材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003200489A (ja) * 2002-01-08 2003-07-15 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd 車両用内装材の端末処理方法
US20110274921A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Ford Global Technologies, Llc Trim component and method of edge folding
JP2013052563A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Kasai Kogyo Co Ltd ウレタン基材を含む積層成形品における端末処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200406561A1 (en) 2020-12-31
US11110664B2 (en) 2021-09-07
JP7033564B2 (ja) 2022-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11931948B2 (en) Device and method for thermosetting a knitted fabric
JP7033564B2 (ja) 車両用内装品の端末部処理方法
US5925207A (en) Automotive interior components, and method and device for manufacturing the same
JP2020500816A (ja) 薄いガラスの曲げ加工
JP5162202B2 (ja) ブロー成型用金型及びそれを用いて製造された積層板ならびに当該積層板の製造方法
JP5943350B2 (ja) 車両用内装材および車両用内装材の製造方法
EP0495292B1 (en) Automotive interior components, and method and device for manufacturing the same
JP5773430B2 (ja) ウレタン基材を含む積層成形品における端末処理方法
US5783137A (en) Process for three dimensional forming of a fabric
JP2008143455A (ja) サンルーフ用開口における表皮の端末処理方法
JP5294479B2 (ja) 車両用内装部品の製造装置
JP4354450B2 (ja) 中空基材の端末処理方法
CN211807802U (zh) 一种备胎盖板的一次弯折成型机
JP2626351B2 (ja) 積層材の端部巻込方法
JP5876395B2 (ja) 中空基材の端部処理方法
US6508973B2 (en) Process for manufacturing an ornamented part
JP2012240555A (ja) 車両用内装材、及び車両用内装材の製造方法
JP3759725B2 (ja) 中空基材の端末処理方法
JP6828975B2 (ja) 軟質塩化ビニル樹脂製シートの成形方法
JP2962778B2 (ja) 表皮付き深絞り樹脂成形体の製造法
CN211074685U (zh) 一种改善热压产品变形的治具
JP2012240308A (ja) 車両用内装材の製造方法
JP2012240309A (ja) 車両用内装材の製造方法
CN103253204A (zh) 车辆用内装材料和车辆用内装材料的制造方法
JP5087364B2 (ja) 積層板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150