JP2020537478A - モータ - Google Patents

モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2020537478A
JP2020537478A JP2020520614A JP2020520614A JP2020537478A JP 2020537478 A JP2020537478 A JP 2020537478A JP 2020520614 A JP2020520614 A JP 2020520614A JP 2020520614 A JP2020520614 A JP 2020520614A JP 2020537478 A JP2020537478 A JP 2020537478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor core
region
rotor
insulator
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020520614A
Other languages
English (en)
Inventor
ピョン,テキル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020170130201A external-priority patent/KR102485026B1/ko
Priority claimed from KR1020170130200A external-priority patent/KR102495648B1/ko
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2020537478A publication Critical patent/JP2020537478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • H02K1/2773Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect consisting of tangentially magnetized radial magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/04Details of the magnetic circuit characterised by the material used for insulating the magnetic circuit or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1677Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

本発明はシャフト;前記シャフトと結合するロータ;および前記ロータの外側に配置されるステータを含み、前記ロータは、円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダー;前記円筒部に配置された第1ベアリングと第2ベアリング;前記円筒部と結合されるホールを含むロータコア;および前記ロータコアと結合されたマグネット;を含み、前記ロータコアはポケット部を含み、前記マグネットは前記ポケット部に配置され、前記フランジ部は前記ロータコアと前記マグネット上に配置され、前記円筒部は前記第1ベアリングが配置される第1領域と前記第2ベアリングが配置される第2領域を含み、前記円筒部の前記第1領域および前記第2領域は前記ロータコアのホールに挿入されたモータを提供することができる。【選択図】図1

Description

実施例はモータに関する。
車両のエンジンは高温であるため冷却装置が必要である。冷却装置として、高温の冷媒を冷却させるラジエーター(radiator)と冷媒を凝縮させるコンデンサ(condensor)が設けられ得る。そして、ラジエーターやコンデンサで送風をするためにファンが設けられる。ファンはモータによって駆動され得る。
モータはロータとステータを含む。ロータには複数個のマグネットが配置され得る。ロータコアにはポケットが設けられ、マグネットがポケットに挿入され得る。ポケットにマグネットを固定するために接着剤が使われる。ポケットに接着剤が塗布され得るが、塗布工程で接着剤の塗布が均一でなかったりポケットとマグネット間のギャップによりポケットとマグネットの結合力が低下し得る。その結果、エンジンが配置された高温の狭い空間でロータからマグネットが離脱する危険が大きい問題点がある。
また、モータはロータとステータを収容するハウジングを含むことができる。ハウジングはステータを物理的に固定するとともに、ロータとステータを外部空間と隔離させて保護する役割をする。エンジンが配置された高温条件で、このようなハウジングはロータまたはステータまたは印刷回路基板から発生する熱の放熱に非常に不利な構成である。また、ハウジングは重量が重くて成形が難しい問題点がある。
実施例は前記した問題点を解決するためのものであって、ロータコアのポケットからマグネットが離脱することを防止するモータを提供することを解決しようとする課題とする。
特に、高温条件で接着剤の使用を減らし、ロータコアのポケットからマグネットが離脱することを防止するモータを提供することを解決しようとする課題とする。
また、高温条件で放熱が容易なモータを提供することを解決しようとする課題とする。
また。重さを減らすことができるモータを提供することを解決しようとする課題とする。
本発明が解決しようとする課題は以上で言及された課題に限定されず、ここで言及されていないさらに他の課題は下記の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
実施例は、円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダーと、前記円筒部に配置された第1ベアリングと第2ベアリングと、前記円筒部と結合されるホールを含むロータコアおよび前記ロータコアと結合されたマグネット;を含み、前記ロータコアはポケット部を含み、前記マグネットは前記ポケット部に配置され、前記フランジ部は前記ロータコアと前記マグネット上に配置され、前記円筒部は前記第1ベアリングが配置される第1領域と前記第2ベアリングが配置される第2領域を含み、前記円筒部の前記第1領域および前記第2領域は前記ロータコアのホールに挿入されたロータを提供することができる。
好ましくは、前記ベアリングホルダーは前記第1ベアリングと接触する第1段差を含み、前記第2ベアリングと接触する第2段差を含むことができる。
好ましくは、前記ベアリングホルダーは前記第2領域に形成された溝を含み、前記溝と結合されて前記ロータコアの下面に配置されるプレートを含むことができる。
好ましくは、前記プレートは下側に突出して半径方向に延びた突起部を含むことができる。
好ましくは、前記プレートの下面に円周方向に配置されたシーラントを含むことができる。
好ましくは、前記マグネットの側面と前記ロータコアは接着剤なしに互いに接触することができる。
好ましくは、前記フランジ部の外径は前記ロータコアの外径の65%〜95%以内であり得る。
好ましくは、前記ロータコアは環状のハブと前記ハブで放射状に配置されるティースを含み、前記ハブの内周面にはガイド溝が配置され、前記円筒部の外周面には前記ガイド溝に挿入されるガイド突起が配置され得る。
好ましくは、前記ハブの外周面には前記ポケット部に向かって突出する突起を含むことができる。
実施例は、円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダーと、前記円筒部の一側に配置された第1ベアリングと、前記円筒部の他側に配置された第2ベアリングと、前記円筒部と結合されるホールを含むロータコアと、前記ロータコアと結合されたマグネットおよび前記ロータコアの下に配置されたプレートを含み、前記ロータコアは前記マグネットが配置されるポケット部を含み、前記フランジ部は前記ロータコア上に配置され、前記プレートは前記円筒部の他側と結合することができる。
実施例は、シャフトと、前記シャフトと結合するロータおよび前記ロータの外側に配置されるステータを含み、前記ロータは、円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダーと、前記円筒部に配置された第1ベアリングと第2ベアリングと、前記円筒部と結合されるホールを含むロータコアおよび前記ロータコアと結合されたマグネットを含み、前記ロータコアはポケット部を含み、前記マグネットは前記ポケット部に配置され、前記フランジ部は前記ロータコアと前記マグネット上に配置され、前記円筒部は前記第1ベアリングが配置される第1領域と前記第2ベアリングが配置される第2領域を含み、前記円筒部の前記第1領域および前記第2領域は前記ロータコアのホールに挿入され得る。
実施例は、シャフトと、前記シャフトと結合するロータと、前記ロータの外側に配置されるステータおよび前記ステータの外側に配置される円筒状の第1カバーを含み、前記ステータの外周面は第1領域と第2領域を含み、前記第1領域は前記第1カバーの内周面と接触するように配置され、前記第2領域は前記第1カバーの上側に配置されるモータを提供することができる。
好ましくは、前記第1カバーの内周面には前記ステータの下面と接触する段差が配置され得る。
好ましくは、前記ステータはインシュレーターを含み、前記インシュレーターは前記第2領域を覆うことができる。
好ましくは、前記インシュレーターは上部インシュレーターと下部インシュレーターを含み、前記上部インシュレーターの外径は前記第1カバーの内径より大きくて前記第1カバーの外径より小さく、前記下部インシュレーターの外径は前記第1カバーの内径より小さくてもよい。
好ましくは、前記インシュレーターは上部インシュレーターと下部インシュレーターを含み、前記上部インシュレーターは環状の上部胴体と前記上部胴体から内側に延びる複数の上側コイル巻線部を含み、前記上部胴体は上面部と前記上面部から下側に延びる第1外側面部を含み、前記第1外側面部の内周面は前記第2領域と接触することができる。
好ましくは、前記第1外側面部の下面と前記第1カバーの上面は互いに離隔して配置され得る。
好ましくは、前記インシュレーターは上部インシュレーターと下部インシュレーターを含み、前記下部インシュレーターは環状の下部胴体と前記下部胴体から内側に延びる複数の下側コイル巻線部を含み、前記下部胴体はバスバーターミナルが収容されるターミナル溝を含むことができる。
好ましくは、前記下部胴体は下面部と前記下面部から上側に延びる第2外側面部を含み、前記第2外側面の上面は前記ステータの下面と接触することができる。
好ましくは、前記下部胴体は下面部と前記下面部から上側に延びる第2外側面部を含み、前記バスバーターミナルの連結端子は前記下面部から突出して露出するように配置され得る。
好ましくは、前記ステータの下端から上端まで配置され、前記ステータの半径方向に前記ステータの外周面で凹んで配置される溝部を含むことができる。
好ましくは、前記シャフトは前記第1カバーに結合することができる。
実施例によると、ロータコアのポケットからマグネットが離脱することを防止する有利な効果を提供する。
実施例によると、高温条件でロータコアのポケットからマグネットが離脱することを防止する有利な効果を提供する。
実施例によると、放熱が容易な有利な効果を提供する。
実施例によると、製品の重さを減らす有利な効果を提供する。
実施例に係るモータの側断面図。
図1で図示したモータの分解斜視図。
図1でロータの分解斜視図。
図3で図示したロータコアを図示した図面。
マグネットが配置されたロータコアを図示した図面。
図3で図示したベアリングホルダーの円筒部とフランジ部を図示した図面。
変形例に係るベアリングホルダーの円筒部とフランジ部を図示した図面。
図3で図示したベアリングホルダーのプレートを図示した図面。
第1ベアリングと第2ベアリングが収容されたベアリングホルダーの側断面図。
図1で図示したモータとファンを図示した図面。
図3で図示したロータの上面を図示した図面。
図8で図示したプレートを下から見た斜視図。
図8で図示したプレートの底面図。
図3で図示したロータの底面図。
図1で図示したステータを図示した図面。
図15で図示したステータの分解斜視図。
図15で図示したステータの側面図。
図15で図示したステータの側面図。
インシュレーターと第1カバーの直径を比較した図面。
図16で図示した下部インシュレーターのターミナル溝を図示した図面。
図1で図示したモータの側面図。
ステータを図示した平面図。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
ただし、本発明の技術思想は説明される一部の実施例に限定されず、互いに異なる多様な形態で具現され得、本発明の技術思想の範囲内であれば、実施例間にその構成要素のうち一つ以上を選択的に結合、置換して使うことができる。
また、本発明の実施例で使われる用語(技術および科学的用語を含む)は、明白に特に定義されて記述されない限り、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に一般的に理解され得る意味で解釈され得、辞書に定義された用語のように一般的に使われる用語は関連技術の文脈上の意味を考慮してその意味を解釈できるであろう。
また、本発明の実施例で使われた用語は実施例を説明するためのものであって、本発明を制限しようとするものではない。
本明細書で、単数型は文面で特に言及しない限り複数型もふくむことができ、「Aおよび(と)B、Cのうち少なくとも一つ(または一つ以上)」と記載される場合、A、B、Cで組み合わせることができるすべての組み合わせのうち一つ以上を含むことができる。
また、本発明の実施例の構成要素の説明において、第1、第2、A、B、(a)、(b)等の用語を使うことができる。
このような用語はその構成要素を他の構成要素と区別するためのものに過ぎず、その用語によって該当構成要素の本質や順番または順序などが限定されない。
そして、ある構成要素が他の構成要素に「連結」、「結合」または「接続」されると記載された場合、その構成要素はその他の構成要素に直接的に連結、結合または接続される場合だけでなく、その構成要素とその他の構成要素の間にあるさらに他の構成要素によって「連結」、「結合」または「接続」される場合も含むことができる。
また、各構成要素の「上(うえ)または下(した)」に形成または配置されるものと記載される場合、上(うえ)または下(した)は二つの構成要素が互いに直接接触する場合だけでなく、一つ以上のさらに他の構成要素が二つの構成要素の間に形成または配置される場合も含む。また、「上(うえ)または下(した)」と表現される場合、一つの構成要素を基準として上側方向だけでなく下側方向の意味も含むことができる。
図1は実施例に係るモータの側断面図であり、図2は図1で図示したモータの分解斜視図である。
図1および図2を参照すると、実施例に係るモータ1は、シャフト10と、ロータ20と、ステータ30と、インシュレーター40と、バスバーターミナル50と、第1カバー60と、印刷回路基板70と、第2カバー80を含むことができる。
シャフト10は回転するロータ20の軸である。シャフト10は回転せずに固定され得る。シャフト10は第1カバー60に結合され得る。またはシャフト10は第1カバー60と一体に形成され得る。
ロータ20はシャフト10に回転可能に結合される。そして、ロータ20はステータ30の内側に配置され得る。このようなロータ20はステータ30と電気的相互作用を通じて回転する。
ステータ30はロータ20と電気的相互作用を誘発するためにコイルが巻かれ得る。ステータ30の具体的な構成は次の通りである。ステータ30は複数個のティースを含むステータコア31を含むことができる。ステータコア31は環状のヨーク部分が設けられ、ヨークから中心方向にコイルが巻かれるティースが設けられ得る。ティースはヨーク部分の外周面に沿って一定の間隔で設けられ得る。一方、ステータコア31は薄い鋼板の形態の複数個のプレートが互いに積層されて構成され得る。また、ステータコア31は複数個の分割コアが互いに結合されるか連結されて構成され得る。
インシュレーター40はステータコア31に装着され得る。インシュレーター40はステータコア31とコイルを絶縁させる役割をする。インシュレーター40はステータコア31の上側に配置され得る。
バスバーターミナル50はインシュレーター40に装着され得る。バスバーターミナル50はステータ30のコイルと電気的に連結される。
第1カバー60はステータ30の下側に配置される。第1カバー60は上部が開放された円筒状の部材であり得る。第1カバー60はステータ30の下側の一部を囲むように配置され得る。
印刷回路基板70は第1カバー60の下面に配置され得る。印刷回路基板70には電源を供給するインバータをはじめとする各種電子素子が配置され得る。
第2カバー80は第1カバー60の下面に配置され得る。第2カバー80は第1カバー60と結合して内側に印刷回路基板70を収容する。第2カバー80は印刷回路基板70を覆って印刷回路基板70を保護する。第2カバー80には印刷回路基板70と電気的に連結されるコネクター(図示せず)が配置され得る。
図3は、図1でロータの分解斜視図である。
図3を参照すると、ロータ20はロータコア100と、マグネット200と、ベアリングホルダー300と、第1ベアリング400と、第2ベアリング500を含むことができる。ここで、第1ベアリング400と第2ベアリング500はベアリングホルダー300に収容される。第1ベアリング400は第2ベアリング500に相対的に上側に配置され得る。
図4は図3で図示したロータコアを図示した図面であり、図5はマグネットが配置されたロータコアを図示した図面である。以下、図4および図5を参照する。
ロータコア100はハブ110とティース121を含むことができる。ハブ110の中心にはホール111が配置される。ホール111にはベアリングホルダー300が結合される。ハブ110の内周面にはガイド溝112が配置される。ガイド溝112はハブ110の内周面からロータコア100の半径方向に凹んで配置され得る。ガイド溝112はベアリングホルダー300がホール111に挿入される時、ベアリングホルダー300をガイドする役割をする。そして、ハブ110の外周面には複数個の突起113が配置され得る。突起113はハブ110の外周面から突出され得る。このような突起113はポケット131に装着されたマグネット200の内側面210を支持する役割をする。複数個のティース121はハブ110で放射状に配置される。そして、複数個のティース121はハブ110の周りに沿って一定の間隔を置いて配置される。
ロータコア100はポケット部130を含む。ポケット部130は複数個のポケット131からなる。ここで、ポケット131はティース121とティース121の間の離隔空間と定義される。ロータコア100の半径方向に、ポケット131の内側はハブ110により塞がっており、ポケット131の外側は開いている状態である。ポケット131にはマグネット200が配置される。ポケット131の平面の形状は長方形であり得る。ティース121の端部には突出部121aが配置され得る。突出部121aのティース121の端部の側面で、ポケット131に向かって突出され得る。このような突出部121aは、ポケット131に配置されたマグネット200がポケット131からロータコア100の半径方向に離脱することを防止する役割をする。一方、ロータコア100は円形の薄い鋼板の形態の複数個のプレートが積層されて構成され得る。
マグネット200は断面の形状で長辺がロータコア100の半径方向に沿って配置されるように、ポケット131に配置され得る。このようなマグネット200の配置はマグネット200の配置密度を高めてモータの性能を高めることができる。ポケット131は上側と下側が開放される。したがって、マグネット200がポケット131からロータコア100の軸方向に離脱され得る。これを防止するためにベアリングホルダー300が設けられる。
図6は、図3で図示したベアリングホルダーの円筒部とフランジ部を図示した図面である。
ベアリングホルダー300Aは、マグネット200がポケット(図4の131)からロータコア100の上側に離脱することを防止する。そして、ベアリングホルダー300Aは第1ベアリング400と、第2ベアリング500を固定する役割をする。ベアリングホルダー300Aは円筒部310Aとフランジ部320Aを含むことができる。
円筒部310Aは内側に第1ベアリング400と第2ベアリング500を収容する収容空間を形成する。
フランジ部320Aは円板の形態であり得る。フランジ部320Aは円筒部310Aの上端から円筒部310Aの半径方向に延びて配置され得る。このようなフランジ部320Aの下面はロータコア100の上面に配置されて、マグネット(図5の200)がポケット(図5の131)からロータコア100の上側に離脱することを防止する。フランジ部320Aの下面はロータコア100の上面と接触することができる。フランジ部320Aの上面には締結部321Aが突出する。締結部321Aはファンと結合する。締結部321Aは複数個であり得る。
図7は、変形例に係るベアリングホルダーの円筒部とフランジ部を図示した図面である。
ベアリングホルダー300Bは、マグネット200がポケット(図4の131)からロータコア100の上側に離脱することを防止する。そして、ベアリングホルダー300Bは第1ベアリング400と第2ベアリング500のうち第1ベアリング400のみを固定する役割をする。第2ベアリング500は図8のプレート330のガイド333により固定される。このようなベアリングホルダー300Bは円筒部310Bとフランジ部320Bを含むことができる。
円筒部310Bは内側に第1ベアリング400を収容する収容空間を形成する。円筒部310Bは複数の切れ端からなり得る。フランジ部320Bは円板の形態であり得る。フランジ部320Bの上面には締結部321Bが突出する。締結部321Bはフランジ部320Bの一部が切開されて上側に折り曲げられた切れ端であり得る。円筒部310Bはフランジ部320Bから下側に折り曲げられた切れ端であり得る。締結部321Bはファンと結合する。
図8はプレートを図示した図面であり、図9は第1ベアリングと第2ベアリングが収容されたベアリングホルダーの側断面図である。
図8を参照すると、プレート330はロータコア100の下面に配置され得る。プレート330は円板状のベース331を含むことができる。ベース331は中心にホール332が配置される。ホール332の周りに沿って複数のガイド333が一定の間隔で配置され得る。ガイド333はホール332の内壁から上側に折り曲げられて形成され得る。プレート330が円筒部310の下面に結合される時、ガイド333は円筒部310の第2領域312の溝316に沿って圧入され得る。またはガイド333はロータコアの内周面に直接圧入され得る。ガイド333の内側には第2ベアリング500が配置される。ガイド333の内周面と第2ベアリング500の外輪の外周面が接触する。プレート330の上面はロータコア100の下面に配置され、マグネット200がポケット131からロータコア100の下側に離脱することを防止する。
図8および図9を参照すると、円筒部310Aは第1領域311と第2領域312を含むことができる。第1領域311と第2領域312はそれぞれロータコア(図4の100)のホール(図4の111)に挿入される。第1領域311には第1ベアリング400が圧入されて配置され得る。第1領域311には第1段差313が配置され得る。第1段差313は円筒部310Aの内周面から突出して第1ベアリング400の下面と接触する。また、このような第1段差313は第1領域311と第2領域312を区分する役割をする。第2領域312には第2ベアリング500が圧入されて配置され得る。一方、第2領域312には第2段差314が配置され得る。第2段差314は円筒部310Aの内周面から突出して第2ベアリング500の上面と接触する。このような第2段差314も第1領域311と第2領域312を区分する役割をする。
円筒部310Aの外周面にはガイド突起315Aが配置され得る。ガイド突起315Aはロータコア100のハブ110の内周面に配置されたガイド溝111に挿入される。円筒部310Aの第2領域312には溝316が配置され得る。溝316はプレート330と結合するためのものである。
図10は、図1で図示したモータとファンを図示した図面である。
図10を参照すると、締結部321はファン2のハブ21と結合する。ハブ21には締結部321と結合する締結ホール21aが配置され得る。複数個の締結部321はハブ21の締結ホール21aと整列するように配置される。
図11は、図3で図示したロータの上面を図示した図面である。
図11を参照すると、ロータ20の中心Cを基準として、フランジ部320Aの外径R1はロータコア100の外径R2より小さい。例えば、フランジ部320Aの外径R1はロータコア100の外径R2の65%〜95%であり得る。フランジ部320Aの外径R1がロータコア100の外径R2の65%未満である場合、マグネット200がポケット131から離脱することを充分に防止できない危険が大きい。また、締結部321がベアリングホルダー300Aの中心Cに過度に近く配置されて、ファン2との結合安全性が低下する問題点がある。フランジ部320Aの外径R1がロータコア100の外径R2の95%を超過する場合、ステータ30と隙間に対する寸法管理が難しい問題点がある。一方、ここで、ロータコア100の外径R2とは、ロータ20の中心Cからロータコア100の外周面までの最長距離を意味する。
図12は、図8で図示したプレートを下から見た斜視図である。
図12を参照すると、プレート330はロータコア100の下面に配置され得る。プレート330は円板状のベース331を含むことができる。ベース331は中心にホール332が配置される。ホール332の周りに沿って複数のガイド333が一定の間隔で配置され得る。ガイド333はホール332の内壁から上側に折り曲げられて形成され得る。プレート330が円筒部310Aの下面に結合される時、ガイド333は円筒部310Aの第2領域312の溝316に沿って圧入され得る。ガイド333の内側には第2ベアリング500が配置される。ガイド333の内周面と第2ベアリング500の外周面が接触する。プレート330の上面はロータコア100の下面に配置され、マグネット200がポケット131からロータコア100の下側に離脱することを防止する。
プレート330の下面はロータコア100の上面と接触することができる。ベース331には長孔形の貫通ホール334が配置され得る。複数個の貫通ホール334はホール332を中心に放射状に配置され得る。貫通ホール334はロータコア100の上側から流入した空気が抜け出る通路となり得る。または貫通ホール334はロータコア100の下側から流入した空気が抜け出る通路となり得る。プレート330は突起部335を含むことができる。突起部335はプレート330で下側に突出して配置され、プレート330の半径方向に延びて配置され得る。例えば、突起部335は貫通ホール334の側壁から延びて上側に折り曲げられて形成され得る。
印刷回路基板70は第1カバー60の下面に配置されるが、印刷回路基板70で発生した熱は第1カバー60を通じてロータ20とステータ30側に伝達され得る。また、ステータ30のコイルでも熱が発生する。突起部335はプレート330の下側で空気との接触面積を増やしてこのような熱を下げる役割をする。また、突起部335はロータコア100が回転するにつれてブレードの役割をして、ロータコア100で空気の流れを誘導することによって、放熱効果を高める役割をする。
図13は、図8で図示したプレートの底面図である。
図13を参照すると、突起部335の長さL1は貫通ホール334の長さL4より小さくてもよい。したがって、貫通ホール334の長さ方向に、突起部335と貫通ホール334の境界の間でAのような離隔空間が発生し得る。
図14は、図3で図示したロータの底面図である。
図14を参照すると、プレート330の下面にはシーラント336が塗布され得る。シーラント336はプレート330の円周方向に沿って環状をなすように配置され得る。シーラント336は突起部335と突起部335の間を境界として配置され得る。このようなシーラント336は複数個が配置され得る。シーラント336は貫通ホール334に亘って配置され得る。突起部335がない図13のAのような離隔空間を通るように配置され得る。このようなシーラント336はプレート330の円周方向に沿って環状をなすように連続的に配置され得る。貫通ホール334に位置したシーラント336は、貫通ホール334で露出したマグネット200とロータコア100の下面と接触する。したがって、シーラント336はプレート330とともにマグネット200がポケット131からロータコア100の下側に離脱することをさらに防止することができる。
図15は図1で図示したステータを図示した図面であり、図16は図15で図示したステータの分解斜視図である。
図15および図16を参照すると、ステータコア31は環状のヨーク1000と、ヨーク1000の内周面から突出した複数のティース2000を含む。そして、ステータコア31にはインシュレーター40が装着される。インシュレーター40は上部インシュレーター3000と下部インシュレーター4000を含むことができる。
上部インシュレーター3000はステータコア31の上側に装着され、下部インシュレーター4000はステータコア31の下側に装着される。
図17は図15で図示したステータの側面図である。以下、図15および図17を参照する。
ヨーク1000は外周面で第1領域1100と第2領域1200を含むことができる。第1領域1100と第2領域1200はヨーク1000の高さ方向(図17のy軸方向)で区分される。図17のx軸方向はステータ30の半径方向である。第2領域1200は第1カバー60の外部に配置される領域である。その反面、第1領域1100の内側に配置される領域である。第1カバー60の内周面にはヨーク1000の下面が接する段差61が配置され得る。
ステータ30は、第1カバー60の開放された上部を通じて、第1カバー60に圧入される。この時、第1領域1100は第1カバー60の内周面と接触する領域であり、第2領域1200は第1カバー60の上側に配置される領域である。このようにステータ30は、第1カバー60に下側の一部のみが圧入されて第1カバー60に固定される。ステータ30の上側は別途のカバーがなく開いた状態であり、ステータ30の下側は第1カバー60により塞がっている状態である。実施例に係るモータはステータ30の上側と下側をすべて覆うハウジング構造を排除して、部品を簡素化し製品を軽量化しようとする。
上部インシュレーター3000は環状の上部胴体3100と、複数の上側コイル巻線部3200を含むことができる。複数の上側コイル巻線部3200は上部胴体3100から内側に延びて形成され得る。このような複数の上側コイル巻線部3200は複数のティース2000をそれぞれ覆う。
図18は、図15で図示したステータの側面図である。
図1、図17および図18を参照すると、上部胴体3100は上面部3110と第1外側面部3120を含むことができる。第1外側面部3120の内周面は第2領域1200と接触して第2領域1200を覆う。ステータ30が第1カバー60に圧入される時、第2領域1200は第1領域1100とは異なって外部に露出する。上部胴体3100は一般的にスチール(steel)材質であるため、水分と接触する場合、サビが発生する危険がある。したがって、第1外側面部3120は露出した第2領域1200を覆ってステータ30を保護する。
下部インシュレーター4000は環状の下部胴体4100と、複数の下側コイル巻線部4200を含むことができる。複数の下側コイル巻線部4200は下部胴体4100から内側に延びて形成され得る。このような複数の下側コイル巻線部4200は複数のティース2000をそれぞれ覆う。
下部胴体4100は下面部4110と第2外側面部4120を含むことができる。第2外側面部4120の上面はステータコア31の下面と接触することができる。このような下部インシュレーター4000はステータ30が第1カバー60に圧入されると、第1カバー60の内側に位置する。
図20は、図16で図示した下部インシュレーターのターミナル溝を図示した図面である。
図20を参照すると、下部胴体4100はターミナル溝4130を含むことができる。ターミナル溝4130にはバスバーターミナル(図1および図2の50)が収容される。ターミナル溝4130は複数の隔壁構造を通じて内部にバスバーターミナル(図1および図2の50)を収容する空間を具現する。下部胴体4100の上部はターミナル溝4130にバスバーターミナル(図1および図2の50)が収容されるように、開放された形態である。したがって、ターミナル溝4130をカバーするカバー4140が設けられ得る。カバー4140は環状のプレートの形態であり得る。カバー4140の上面はステータコア31の上面と接触することができる。
図19は、インシュレーターと第1カバーの直径を比較した図面である。
図19を参照すると、上部インシュレーター3000の外径D1は第1カバー60の内径D2より大きく、第1カバー60の外径D3より小さくてもよい。そして、下部インシュレーター4000の外径D4は第1カバー60の内径D2より小さくてもよい。
図21は、図1で図示したモータの側面図である。
図21を参照すると、ステータ30が第1カバー60に圧入された状態で、ステータ30の露出部分は上部インシュレーター3000が覆って保護する。上部インシュレーター3000の下端と第1カバー60の上端の間には図19のようなギャップGが発生し得る。
図22は、ステータを図示した平面図である。
図22を参照すると、ステータコア31のヨーク1000の外周面で凹んで配置される溝部1300を含むことができる。みぞぶ1300はヨーク1000の上端から下端まで長く配置され得る。このような溝部1300はステータ30が第1カバー60に圧入される時、圧入力を容易に調節するためのものである。
以上、本発明の好ましい一実施例に係るモータについて添付された図面を参照して詳察した。
前述された本発明の一実施例はすべての面で例示的なものであって、限定的ではないものと理解されるべきであり、本発明の範囲は前述された詳細な説明よりは後述される特許請求の範囲によって示されるであろう。そして、この特許請求の範囲の意味および範囲はもちろん、その等価概念から導き出されるすべての変更または変形可能な形態も本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。


Claims (10)

  1. シャフト;
    前記シャフトと結合するロータ;および
    前記ロータの外側に配置されるステータを含み、
    前記ロータは、
    円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダー;
    前記円筒部に配置された第1ベアリングと第2ベアリング;
    前記円筒部と結合されるホールを含むロータコア;および
    前記ロータコアと結合されたマグネット;を含み、
    前記ロータコアはポケット部を含み、
    前記マグネットは前記ポケット部に配置され、
    前記フランジ部は前記ロータコアと前記マグネット上に配置され、
    前記円筒部は前記第1ベアリングが配置される第1領域と前記第2ベアリングが配置される第2領域を含み、
    前記円筒部の前記第1領域および前記第2領域は前記ロータコアのホールに挿入された、モータ。
  2. 前記ベアリングホルダーは
    前記第2領域に形成された溝を含み、
    前記溝と結合されて前記ロータコアの下面に配置されるプレートを含む、請求項1に記載のモータ。
  3. 前記プレートは下側に突出して半径方向に延びた突起部を含む、請求項2に記載のモータ。
  4. 前記プレートの下面に円周方向に配置されたシーラントを含む、請求項3に記載のモータ。
  5. シャフト;
    前記シャフトと結合するロータ;および
    前記ロータの外側に配置されるステータを含み、
    前記ロータは、
    円筒部とフランジ部を含むベアリングホルダー;
    前記円筒部の一側に配置された第1ベアリング;
    前記円筒部の他側に配置された第2ベアリング;
    前記円筒部と結合されるホールを含むロータコア;
    前記ロータコアと結合されたマグネット;および
    前記ロータコアの下に配置されたプレートを含み、
    前記ロータコアは前記マグネットが配置されるポケット部を含み、
    前記フランジ部は前記ロータコア上に配置され、
    前記プレートは前記円筒部の他側と結合する、モータ。
  6. シャフト;
    前記シャフトと結合するロータ;
    前記ロータの外側に配置されるステータ;および
    前記ステータの外側に配置される円筒状の第1カバーを含み、
    前記ステータの外周面は第1領域と第2領域を含み、
    前記第1領域は前記第1カバーの内周面と接触するように配置され、
    前記第2領域は前記第1カバーの上側に配置される、モータ。
  7. 前記第1カバーの内周面には前記ステータの下面と接触する段差が配置される、請求項6に記載のモータ。
  8. 前記ステータはインシュレーターを含み、
    前記インシュレーターは前記第2領域を覆う、請求項6に記載のモータ。
  9. 前記インシュレーターは上部インシュレーターと下部インシュレーターを含み、
    前記上部インシュレーターの外径は前記第1カバーの内径より大きく、前記第1カバーの外径より小さく、
    前記下部インシュレーターの外径は前記第1カバーの内径より小さい、請求項8に記載のモータ。
  10. 前記インシュレーターは上部インシュレーターと下部インシュレーターを含み、
    前記上部インシュレーターは環状の上部胴体と前記上部胴体から内側に延びる複数の上側コイル巻線部を含み、
    前記上部胴体は上面部と前記上面部から下側に延びる第1外側面部を含み、
    前記第1外側面部の内周面は前記第2領域と接触する、請求項8に記載のモータ。
JP2020520614A 2017-10-11 2018-10-11 モータ Pending JP2020537478A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170130201A KR102485026B1 (ko) 2017-10-11 2017-10-11 로터 및 이를 포함하는 모터
KR10-2017-0130201 2017-10-11
KR1020170130200A KR102495648B1 (ko) 2017-10-11 2017-10-11 모터
KR10-2017-0130200 2017-10-11
PCT/KR2018/011945 WO2019074290A2 (ko) 2017-10-11 2018-10-11 모터

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020537478A true JP2020537478A (ja) 2020-12-17

Family

ID=66101628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020520614A Pending JP2020537478A (ja) 2017-10-11 2018-10-11 モータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11316400B2 (ja)
EP (1) EP3696947A4 (ja)
JP (1) JP2020537478A (ja)
CN (1) CN111213302B (ja)
WO (1) WO2019074290A2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009055667A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Calsonic Kansei Corp 電動ファン装置
CN201383716Y (zh) * 2009-03-18 2010-01-13 元山科技工业股份有限公司 马达转子的枢接构造
US20130057103A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Motor and washing machine having the same
JP2013118803A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Lg Innotek Co Ltd モータの積層ロータコア
DE102011089388A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotor für eine Elektromaschine
WO2013094659A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 日本電産サーボ株式会社 インナーロータ型モータ
JP2014180146A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi Automotive Systems Ltd ロータ構造および電動流体ポンプ
JP2017034933A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 日本電産株式会社 モータ、および回転翼装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949000A (en) 1988-07-18 1990-08-14 Mueller And Smith, Lpa D.C. motor
US5831358A (en) * 1997-09-30 1998-11-03 General Electric Company Rotor end cap
FR2811034A1 (fr) * 2000-06-29 2002-01-04 Technofan Ventilateur a moteur axial
DE102006021247B4 (de) 2006-04-28 2012-02-02 Bühler Motor GmbH Elektromotor
CN103051144B (zh) * 2012-01-09 2016-01-20 金龙机电股份有限公司 音圈马达
WO2013114542A1 (ja) * 2012-01-30 2013-08-08 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機の回転子、及びこの回転子を備えた電動機、及びこの電動機を備えた圧縮機、及びこの圧縮機を備えた空気調和機
JP5987331B2 (ja) * 2012-02-02 2016-09-07 株式会社ジェイテクト 電動オイルポンプ装置
CN105429337A (zh) * 2014-09-17 2016-03-23 日本电产株式会社 马达
US10291091B2 (en) 2014-09-25 2019-05-14 Magna Powertrain Fpc Limited Partnership Electric fluid pump with improved rotor unit, rotor unit therefor and methods of construction thereof
JP6589336B2 (ja) 2015-03-30 2019-10-16 日本電産株式会社 モータおよび車載装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009055667A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Calsonic Kansei Corp 電動ファン装置
CN201383716Y (zh) * 2009-03-18 2010-01-13 元山科技工业股份有限公司 马达转子的枢接构造
US20130057103A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Motor and washing machine having the same
JP2013118803A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Lg Innotek Co Ltd モータの積層ロータコア
DE102011089388A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotor für eine Elektromaschine
WO2013094659A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 日本電産サーボ株式会社 インナーロータ型モータ
JP2014180146A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Hitachi Automotive Systems Ltd ロータ構造および電動流体ポンプ
JP2017034933A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 日本電産株式会社 モータ、および回転翼装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11316400B2 (en) 2022-04-26
US20210203205A1 (en) 2021-07-01
WO2019074290A3 (ko) 2019-06-06
CN111213302A (zh) 2020-05-29
EP3696947A4 (en) 2021-09-29
WO2019074290A2 (ko) 2019-04-18
CN111213302B (zh) 2023-03-31
EP3696947A2 (en) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101064454B (zh) 具有用于电路元件的散热结构的马达及包括该马达的风扇装置
US9077230B2 (en) Electric motor with heat dissipating device
JP5918468B2 (ja) 電気モータ
US7044721B2 (en) Fan casing with built-in motor poles
CN105864106A (zh) 压缩机
US9303657B2 (en) Fan and motor bearing heat dissipation structure thereof
RU2726953C2 (ru) Электромотор, в частности, для вентиляторов для воздуха для горения или для смеси воздуха и газообразного продукта горения, в газовых горелках, узел статора для такого электромотора и способ сборки для такого узла статора
US10141808B2 (en) Motor
US20140017075A1 (en) Fan structure
KR20170072139A (ko) 모터
JP2014017919A (ja) 回転電機
US8421298B2 (en) Motor
US6121710A (en) Stator structure for industrial cooling fans
JP2020537478A (ja) モータ
CN210431033U (zh) 汽车风扇电机总成
KR102485026B1 (ko) 로터 및 이를 포함하는 모터
US9865944B2 (en) Output terminal, insulator sleeve, cover for AC generator and assembly thereof
KR102495648B1 (ko) 모터
KR20170045998A (ko) 로터 조립체 및 이를 포함하는 모터
US20080169722A1 (en) Stator core
EP3364527B1 (en) Electric motor and blower
US20170271961A1 (en) Rectifier Unit of AC Generator
JP2019134667A (ja) 電動機組立体
US20120223602A1 (en) Electric motor capable of heat dissipation
KR102673762B1 (ko) 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240409