JP2020536048A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020536048A5
JP2020536048A5 JP2020512367A JP2020512367A JP2020536048A5 JP 2020536048 A5 JP2020536048 A5 JP 2020536048A5 JP 2020512367 A JP2020512367 A JP 2020512367A JP 2020512367 A JP2020512367 A JP 2020512367A JP 2020536048 A5 JP2020536048 A5 JP 2020536048A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitor
electron transport
transport chain
antimycin
phenformin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020512367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020536048A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/053351 external-priority patent/WO2019067860A1/en
Publication of JP2020536048A publication Critical patent/JP2020536048A/ja
Publication of JP2020536048A5 publication Critical patent/JP2020536048A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

等価物
対象発明の特定の実施形態が論じられたが、上記明細書は例証的であって制限的ではない。本発明の多くの変型は、本明細書及び下記特許請求の範囲を考慮すれば当業者に明らかとなるであろう。本発明の全範囲は、特許請求の範囲を、それらの同等物の全範囲と共に、及び明細書をそのような変型と共に参照することによって決定されるべきである。
(付記)
(付記1)
電子伝達系阻害剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物であって、前記医薬組成物が局所投与のために調製される、前記医薬組成物。
(付記2)
前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体I、II、IIIまたはIVの阻害剤である、付記1に記載の医薬組成物。
(付記3)
前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、マロン酸ナトリウム、テノイルトリフルオロアセトン、シクロホスファミド、ケトコナゾール、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、セボフルラン、セファロリジン、セファゾリンもしくはセファロチン、またはその薬学的に許容される塩である、付記1に記載の医薬組成物。
(付記4)
前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体IまたはIIIの阻害剤である、付記2に記載の医薬組成物。
(付記5)
前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、またはセボフルランである、付記4に記載の医薬組成物。
(付記6)
前記電子伝達系阻害剤が、ロテノン、フェンホルミンまたはアンチマイシンAである、付記5に記載の医薬組成物。
(付記7)
付記1〜6のいずれか一項に記載の組成物の治療上有効な量を、患者に投与することを含む、発毛を促進する方法。
(付記8)
付記1〜6のいずれか一項に記載の組成物の治療上有効な量を、患者に投与することを含む、発毛に影響する状態または障害を治療する方法。
(付記9)
前記状態または障害が禿頭症または脱毛症である、付記8に記載の方法。

Claims (22)

  1. 電子伝達系阻害剤及び賦形剤を含む組成物であって、前記組成物が局所投与のために調製される、前記組成物。
  2. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体I、II、IIIまたはIVの阻害剤である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、マロン酸ナトリウム、テノイルトリフルオロアセトン、シクロホスファミド、ケトコナゾール、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、セボフルラン、セファロリジン、セファゾリンもしくはセファロチン、またはその薬学的に許容される塩である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体IまたはIIIの阻害剤である、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、またはセボフルランである、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記電子伝達系阻害剤が、ロテノン、フェンホルミンまたはアンチマイシンAである、請求項5に記載の組成物。
  7. 電子伝達系阻害剤を含む、発毛を促進するための医薬組成物。
  8. 電子伝達系阻害剤を含む、発毛に影響する状態または障害を治療するための医薬組成物。
  9. 前記状態または障害が禿頭症または脱毛症である、請求項8に記載の医薬組成物
  10. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体I、II、IIIまたはIVの阻害剤である、請求項7〜9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  11. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、マロン酸ナトリウム、テノイルトリフルオロアセトン、シクロホスファミド、ケトコナゾール、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、セボフルラン、セファロリジン、セファゾリンもしくはセファロチン、またはその薬学的に許容される塩である、請求項10に記載の医薬組成物。
  12. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体IまたはIIIの阻害剤である、請求項7〜9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  13. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルランもしくはセボフルラン、またはその薬学的に許容される塩である、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 前記電子伝達系阻害剤が、ロテノン、フェンホルミンもしくはアンチマイシンA、またはその薬学的に許容される塩である、請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 発毛を促進するための医薬品の製造における電子伝達系阻害剤の使用。
  16. 発毛に影響する状態または障害を治療するための医薬品の製造における電子伝達系阻害剤の使用。
  17. 前記状態または障害が禿頭症または脱毛症である、請求項16に記載の使用。
  18. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体I、II、IIIまたはIVの阻害剤である、請求項15〜17のいずれか1項に記載の使用。
  19. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、マロン酸ナトリウム、テノイルトリフルオロアセトン、シクロホスファミド、ケトコナゾール、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルラン、セボフルラン、セファロリジン、セファゾリンもしくはセファロチン、またはその薬学的に許容される塩である、請求項18に記載の使用。
  20. 前記電子伝達系阻害剤が、電子伝達系複合体IまたはIIIの阻害剤である、請求項15〜17のいずれか1項に記載の使用。
  21. 前記電子伝達系阻害剤が、メトホルミン、フェンホルミン、ブホルミン、ロテノン、エピベルベリン、ピエリシジンA、アミタール、カプサイシン、ハロペリドール、リスペリドン、ブピバカイン、リドカイン、ハロタン、ダントロレン、フェニロイン、クロフィブラート、フェノフィブラート、アンチマイシンA、アセトアミノフェン、イソフルランもしくはセボフルラン、またはその薬学的に許容される塩である、請求項20に記載の使用。
  22. 前記電子伝達系阻害剤が、ロテノン、フェンホルミンもしくはアンチマイシンA、またはその薬学的に許容される塩である、請求項20に記載の使用。
JP2020512367A 2017-09-29 2018-09-28 発毛を調節するための組成物及び方法 Withdrawn JP2020536048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762566031P 2017-09-29 2017-09-29
US62/566,031 2017-09-29
PCT/US2018/053351 WO2019067860A1 (en) 2017-09-29 2018-09-28 COMPOSITIONS AND METHODS FOR MODULATION OF HAIR GROWTH

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020536048A JP2020536048A (ja) 2020-12-10
JP2020536048A5 true JP2020536048A5 (ja) 2021-11-18

Family

ID=65903207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512367A Withdrawn JP2020536048A (ja) 2017-09-29 2018-09-28 発毛を調節するための組成物及び方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20200253917A1 (ja)
EP (1) EP3687528A4 (ja)
JP (1) JP2020536048A (ja)
KR (1) KR20200062242A (ja)
CN (1) CN111295188A (ja)
AU (1) AU2018339064A1 (ja)
BR (1) BR112020003349A2 (ja)
CA (1) CA3077359A1 (ja)
CL (1) CL2020000676A1 (ja)
EA (1) EA202090855A1 (ja)
IL (1) IL272827A (ja)
MX (1) MX2020002389A (ja)
PE (1) PE20210464A1 (ja)
PH (1) PH12020500300A1 (ja)
SG (2) SG11202001516QA (ja)
WO (1) WO2019067860A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3050635A1 (en) 2017-02-24 2018-03-01 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for promoting hair growth with mpc inhibitors
PE20200743A1 (es) 2017-06-30 2020-07-24 Univ California Composiciones y metodos para modular el crecimiento del cabello
KR102561912B1 (ko) * 2021-04-09 2023-07-31 차의과학대학교 산학협력단 세팔로틴 유도체 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 탈모방지 또는 발모촉진용 조성물
CN113694063A (zh) * 2021-08-31 2021-11-26 佛山市第一人民医院(中山大学附属佛山医院) 一种组合物及其应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9014221D0 (en) * 1990-06-26 1990-08-15 Janssen Pharmaceutica Nv Method of treating alopecia
EP1267850B1 (en) * 2000-02-23 2007-04-11 Orentreich Foundation for the Advancement of Science, Inc. Use of insulin sensitivity increasing substances for the treatment of alopecia
EP1802292A4 (en) * 2004-09-17 2008-02-13 Biomas Ltd COMPOSITIONS AND METHODS FOR TRIGGERING HAIR GROWTH
CA2611577A1 (en) * 2005-06-07 2007-09-07 Foamix Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US9308181B2 (en) * 2006-03-06 2016-04-12 Nuvo Research Inc. Topical formulations, systems and methods
US8343962B2 (en) * 2006-03-06 2013-01-01 Nuvo Research Inc. Topical formulation
US8563500B2 (en) * 2007-09-05 2013-10-22 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung Des Offentlichen Rechts Methods and compounds for treating diseases caused by reactive oxygen species
US20140079686A1 (en) * 2010-12-06 2014-03-20 Shikha P. Barman Methods For Treating Baldness And Promoting Hair Growth
CN106880693A (zh) * 2017-03-22 2017-06-23 广州国草夏方生物科技有限公司 一种治疗脂溢性脱发的生发液组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020536048A5 (ja)
JP2014515373A5 (ja)
JP2017532285A5 (ja)
JP2012193216A5 (ja)
JP2014530220A5 (ja)
TWI544920B (zh) N-羥基-4-{2-[3-(n,n-二甲基胺基甲基)苯並呋喃-2-基羰基胺基]乙氧基}苯甲醯胺之新穎投藥法
JP2014502641A5 (ja)
JP2007533687A5 (ja)
UA107578C2 (uk) Комбінована терапія при лікуванні діабету
JP2018090566A5 (ja)
JP2017160178A5 (ja)
MX2021009199A (es) Conjugado de farmaco de dos ligandos y uso del mismo.
IL273169B1 (en) A new combination of active substances for the treatment of advanced lymphoid interstitial lung diseases
JP2020521797A5 (ja)
JP2013541583A5 (ja)
CA3127926A1 (en) Methods of treating parkinson's disease by administration of apomorphine to an oral mucosa
JP2018521007A5 (ja)
BR112020003025A2 (pt) métodos de tratamento de osteoartrite com gel transdérmico de canabidiol
TW201043225A (en) Antitumour combination comprising AVE8062 and sorafenib
JP2013536837A5 (ja)
JP2014534229A5 (ja)
JP2024016209A5 (ja)
US11278542B2 (en) Use of nicotinamide composition in preparation of drug for treating hand-foot skin reaction induced by sorafenib
JPWO2021045159A5 (ja)
JP2012525358A5 (ja)