JP2020535094A - 水素の製造のための方法および装置 - Google Patents

水素の製造のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020535094A
JP2020535094A JP2020503875A JP2020503875A JP2020535094A JP 2020535094 A JP2020535094 A JP 2020535094A JP 2020503875 A JP2020503875 A JP 2020503875A JP 2020503875 A JP2020503875 A JP 2020503875A JP 2020535094 A JP2020535094 A JP 2020535094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
unit
stream
shift
percent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020503875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7296362B2 (ja
Inventor
ジェームス ジョウ シャオジュン
ジェームス ジョウ シャオジュン
ピー グプタ ラグビール
ピー グプタ ラグビール
リーブス カーペンター ザ サード ジョン
リーブス カーペンター ザ サード ジョン
エス ターク ブライアン
エス ターク ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Research Triangle Institute
Original Assignee
Research Triangle Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Triangle Institute filed Critical Research Triangle Institute
Publication of JP2020535094A publication Critical patent/JP2020535094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296362B2 publication Critical patent/JP7296362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/08Production of synthetic natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • C01B3/366Partial combustion in internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2/00Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon
    • C10G2/30Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C10G2/32Production of liquid hydrocarbon mixtures of undefined composition from oxides of carbon from carbon monoxide with hydrogen with the use of catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • C10K1/005Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/007Removal of contaminants of metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/32Purifying combustible gases containing carbon monoxide with selectively adsorptive solids, e.g. active carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/04Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment reducing the carbon monoxide content, e.g. water-gas shift [WGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0255Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a non-catalytic partial oxidation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

主要成分として窒素を含む合成ガスは、水素対二酸化炭素の比を高めるために処理される。その後、窒素、二酸化炭素、およびその他の汚染物質が精製ユニットによって除去され、精製水素ガス流が生成される。精製ユニット内のリサイクル流は、99.9パーセントを超える水素純度と99パーセントを超える水素回収率の達成に役立つ。

Description

関連出願
本出願は、2017年9月29日に出願された米国特許仮出願第62/565,873号「METHODS AND APPARATUS FOR PRODUCTION OF HYDROGEN」の利益を主張し、その内容はその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して、ガス流の処理または精製、特に、ガス流から窒素および二酸化炭素を除去して水素を生成することに関する。
水素(H)は、石油精製所および石油化学プラントで広く使用されている最も重要な産業ガスの1つである。水素は、半導体産業、鉄鋼製造、食品産業、電力産業などでも使用されている。最近、水素は、自動車、フォークリフトなどの燃料電池駆動システムに最適な燃料になっている。水素は、通常、メタンおよび/または炭化水素の高温改質または部分酸化を使用して、または炭素質原料のガス化によって大規模に製造される。少量の水素の生産は、コストと信頼性に大きな課題をもたらし、水の電気分解による場合を除き、業界では広く実践されていない。
燃料電池ベースの車両(乗用車、バス、トラックを含む)および機器(例えば、倉庫で使用されるフォークリフト)の最近の市場浸透によって、200〜300kg/日の量の水素の現場生産は、燃料電池市場全体、特に燃料電池ベースの車両市場の継続的かつ加速的な成長のための重要なプロセス技術である。この規模で現場で水素を製造するための技術的に実行可能または費用対効果の高いオプションはない。電気化学セルで電気を使用した水の電気分解は高価であり、信頼性の問題を抱えている。蒸気メタン改質器または石炭ガス化装置は、これらの少量の水素を生産するために費用対効果の高い方法で縮小することはできない。
メタンおよび炭化水素の高温改質は、合成ガスまたは「合成ガス」と呼ばれる中間ガス流を生成する。合成ガスは、有機原料(石炭、石油コークス、バイオマス、油、炭化水素)の部分酸化とガス化からも生成することができる。これらのプロセスで酸化剤として酸素が使用される場合、その合成ガスは、主に一酸化炭素(CO)、H、二酸化炭素(CO)、および蒸気で構成される。空気を酸化剤として使用すると、空気中の窒素(N)の大部分が、その合成ガスの主要成分になり、CO、H、CO、および蒸気は微量成分を表す。多くのプロセスでは、その合成ガスから高純度のHガスを分離することが望ましい。酸化剤としての酸素ではなく空気の利用に基づく合成ガスの製造では、これは、主要成分である窒素も除去する必要があるため、H分離プロセスの複雑さを増大させる。例えば、自動車用途の高分子電解質膜燃料電池では、Hガス内の汚染物質が燃料電池内の電気触媒を妨害または汚染する可能性があるため、99.97%以上の純度のHガスが必要である。高純度Hは、噴射剤、半導体製造、分析機器、およびさまざまな化学物質の生産の出発原料としても使用することができる。
酸化剤として酸素を使用して生成された合成ガスを精製して高純度水素を生成する従来のプロセスは、溶媒スクラビングを用いたCOの別個の除去を含む一連のガス処理および浄化ステップと、続くH純度の最高レベルを達成するための圧力スイング吸着を必要とする。圧力スイング吸着によって生成したテールガスは、通常、発熱量のための燃料ガスとして使用されるため、Hが大幅に失われ、これらのプロセスを非効率的でコストがかかるものとする。空気を酸化剤として使用して生成された合成ガスの場合、その合成ガス中の高い窒素濃度は圧力スイング吸着によってのみ分離できるが、その結果のテールガスには大量の窒素が含まれ、燃料価が低下し、H損失が増加する。これらの問題のため、酸化剤として空気を用いて生成された合成ガスは、コスト競争力がないため、商業的な水素生産には使用されない。
前述の問題の全部または一部、および/または当業者によって観察された他の問題に対処するために、本開示は、以下に記載される実装において例として説明されるように、方法、プロセス、システム、装置、機器、および/またはデバイスを提供する。
一実施形態によれば、精製水素ガス流を生成する方法は、炭化水素の部分酸化から生成された合成ガスを処理ユニットに流して、向上ガスを生成することを含む。その合成ガスは、通常、N(主要成分として)、H、CO、CO、およびHOを含み、微量のHS、COS、CS、NH、HCN、酸素、Arなどの不活性ガスを含み得る。処理ユニットに供給される合成ガスは、初期のHとCOのモル比を有してもよく、向上ガスは、初期のHとCOの比よりも大きい第2のHとCOの比を有してもよい。向上ガスは、その後、精製ユニットに流入し得る。精製ユニットは、精製されたHガス流とテールガスを生成してもよい。精製ユニットは、不純物を不純物に富む副産物と濃縮H製品にバルク分離するバルク分離ユニットと、高純度H製品と残りの不純物を含むテールガスとを生成するための第2分離ユニットを備えてもよい。テールガスの少なくとも一部は、バルク分離ユニットの上流のポイントにリサイクルされてもよい。
別の実施形態によれば、精製水素ガス流を生成するための方法は、主要成分としてのN、HおよびCOを含む供給ガスを処理ユニットに流して、向上ガスを生成することを含む。供給ガスは、初期のH対CO比を有してもよく、向上ガスは、初期のH対CO比より大きい第2のH対CO比を有してもよい。向上ガスは、膜ユニット内の膜と接触するように流れて、透過流および非透過液流を生成し得る。その膜は、H選択組成を有してもよい。透過流中のHの濃度は、向上ガス中のHの濃度よりも高くてもよく、非透過液流は、向上ガスから除去されるNおよび他の不純物を含んでもよい。透過流は、1つ以上の吸着カラム内の吸着材料と接触するように流れて、精製Hガス流を生成してもよい。吸着カラムの1つ以上の吸着材料を再生してテールガスを生成することができる。テールガスの少なくとも一部をリサイクルして、膜ユニットの上流のポイントで向上ガス流に混合してもよい。
別の実施形態によれば、精製水素ガス流を生成する方法は、典型的には石炭および/または石油コークスのガス化から生成され、N、CO、H、CO、およびHOに加えてかなりの量のHSおよびCOSを含み得る供給ガスを、米国特許第6,951,635号に開示されている脱硫ユニットに流し、非常に低い硫黄含有合成ガスを生成し、続いて処理ユニットに供給して向上ガスを生成することを含む。供給ガスは、初期のH対CO比を有してもよく、向上ガスは、初期のH対CO比より大きい第2のH対CO比を有してもよい。向上ガスは、膜ユニット内の膜と接触するように流れて、透過流および非透過液流を生成し得る。膜は、H選択組成を有してもよい。透過流中のHの濃度は、向上ガス中のHの濃度よりも高くてもよく、非透過液流は、向上ガスから除去されるNおよび他の不純物を含んでもよい。透過流は、1つ以上の吸着カラム内の吸着材料と接触するように流れて、精製Hガス流を生成してもよい。吸着カラムの1つ以上の吸着材料を再生してテールガスを生成してもよい。テールガスの少なくとも一部をリサイクルして、膜ユニットの上流のポイントで向上ガス流に混合してもよい。
別の実施形態によれば、ガス処理システムは、本明細書に開示される方法のいずれかを実行するように構成される。
別の実施形態によれば、精製水素ガス流を生成するためのガス処理システムは、供給ガス中のH対CO比を増加させて、向上ガスを生成するように構成された処理ユニットと;向上ガスからNガスの大部分を除去して脱窒素化ガスを生成するように構成された第1の分離ユニットと;N、HO、CO、およびCOガスの大部分を除去して精製Hガス流を生成するように構成された第2の分離ユニットと(その第2の分離ユニットは、残留CO、N、HO、H、およびCOを含むテールガスも生成する);第1の分離ユニットの上流のポイントで向上ガスに混合するためにテールガスの少なくとも一部を送るためのリサイクルシステムとを含む。
別の実施形態によれば、精製水素ガス流を生成するためのガス処理システムは、供給ガス中のH対CO比を増加させて、向上ガスを生成するように構成された処理ユニットと;NとCOの大部分を除去して精製Hガス流を生成するように構成された分離ユニットと(その第2の分離ユニットは、なんらかの残留不純物を含むテールガスも生成する);第1の分離ユニットの上流のポイントで向上ガスに混合するためにテールガスの少なくとも一部を送るためのリサイクルシステムとを含む。
本開示の多くは、NおよびCO除去プロセスに焦点を合わせている。開示されたプロセスを考える別の方法は、Hの大部分を汚染物質から分離し、Hから残っている不純物を選択的に除去することである。これらの個別の分離ステップの独自の組み合わせの利点は、テールガス流のリサイクルによって、H損失をゼロ近くまで最小化できることである。
本発明の他のデバイス、装置、システム、方法、特徴および利点は、以下の図および詳細な説明を検討することによって、当業者には明らかであるか、明らかになるであろう。そのような追加のシステム、方法、特徴および利点はすべて、この説明に含まれ、本発明の範囲内にあり、添付の特許請求の範囲によって保護されることが意図されている。
本発明は、以下の図を参照することにより、よりよく理解することができる。図中の構成要素は必ずしも縮尺通りではなく、代わりに本発明の原理を説明することに重点が置かれている。図において、同様の参照番号は、異なる図を通して対応する部分を示している。
図1は、本明細書に開示される水素精製方法がいくつかの実施形態に従って実施され得るガス処理システムの一例の概略図である。 図2は、いくつかの実施形態による精製ユニットの一例の概略図である。 図3は、いくつかの実施形態による、精製水素ガス流を生成する方法の例示的なフローチャートである。 図4は、いくつかの実施形態による、精製水素ガス流を生成する方法の例示的なフローチャートである。 図5は、いくつかの実施形態による、精製水素ガス流を生成する方法の例示的なフローチャートである。
本明細書で使用される用語「合成ガス」は、合成ガスを指す。本開示の文脈において、合成ガスは、少なくとも一酸化炭素(CO)と二原子水素ガス(H)の混合物である。実施形態に応じて、合成ガスは、例えば、水、空気、二原子窒素ガス(N)、二原子酸素ガス(O)、二酸化炭素(CO)、硫黄化合物(例えば、硫化水素(HS)、硫化カルボニル(COS)、硫黄酸化物(SO)など)、窒素化合物(例えば、窒素酸化物(NO)など)、金属カルボニル、炭化水素(例えば、メタン(CH)など)、アンモニア(NH)、塩化物(例えば、塩化水素(HCl)など)、シアン化水素(HCN)、微量金属および半金属(例えば、水銀(Hg)、ヒ素(As)、セレン(Se)、カドミウム(Cd)など)およびその化合物、粒子状物質(PM)など、他の成分をさらに含み得る。
本明細書で使用する用語「天然ガス」は、メタンと少量の高級アルカンから主になる炭化水素(HC)ガスの混合物を指す。実施形態に応じて、天然ガスは、上記の1つ以上などの非HC種、ならびに二硫化炭素(CS)および/または他のジスルフィド、ならびにメタンチオール(CHSH)およびエタンチオール(CSH)などのメルカプタン(チオール)、チオフェン、およびその他の有機硫黄化合物をさらに含み得る。
本明細書で使用する用語「流体」は、特に明記しない限り、または文脈がそうではないと指示しない限り、一般に用語「液体」および用語「気体」を包含する。用語「流体」は、粒子が懸濁または運搬される流体を包含する。用語「ガス」は、蒸気または液滴を含むまたは同伴する気体を包含する。用語「流体」、「液体」または「気体」は、単一の成分(種)または2つ以上の異なる成分の混合物を含む「流体」、「液体」または「気体」を包含する。多成分混合物の例には、上記の合成ガスおよび天然ガスが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される用語「プロセスガス」は、一般に、Hおよび1つ以上の汚染物質を最初に含む任意のガスを指す。本明細書に開示されるガス処理方法の初期段階における、すなわち、本明細書に開示されるガス処理システムに導入されるときのプロセスガスは、「原料ガス」または「供給ガス」とも呼ばれ得る。本明細書に開示されるガス処理方法に従って汚染物質除去を受けた後のプロセスガスは、「強化ガス」、「精製ガス」、または「透過流」とも呼ばれ得る。用語「プロセスガス」は、一般に、ガス処理方法の任意の特定の段階でのガスの組成に関して制限されない。例えば、用語「プロセスガス」は、それ自体で特定の時点でのガス中のHまたは汚染物質の濃度を示すものではない。プロセスガスの例には、上記の合成ガスおよび天然ガスが含まれるが、これらに限定されない。プロセスガスのさらなる例は、CO、CO、H、N、および炭化水素(HC)の1つ以上を含むガスである。
本明細書で使用する場合、2成分ガス混合物を分離する際のガス分離膜の「選択性」は、ガス混合物中の2成分のガス透過性の比として定義される。ガス分離膜を既知のガス混合物と接触させ、その透過を分析することによって、選択性を直接得ることができる。あるいは、選択性の最初の近似値は、同じガス分離膜上でガスのパーミアンスを個別に測定することによって得られる。
本開示は、精製Hガス流を生成するための、Nが主要成分である(すなわち、合成ガス中の任意の成分の最高モル分率を有する)合成ガスを精製する方法を提供する。図1に示すように様々な実施形態において、例示的なガス処理システム100は、合成ガス反応ユニット105を含むことができる。非限定的な実施形態では、合成ガス反応ユニット105は、燃料として機能する原料ガスフィード(図1の流れ1で示す)、および空気、濃縮空気、酸素などの酸化剤フィード(流れ2)を有することができ、特定の実施形態では、酸化剤は、蒸気および/またはCOを含み得る。原料ガスフィード(流れ1)は、例えば、工業プロセスからのまたは天然ガスもしくは原油生産プロセスからの低品質の炭化水素流であってもよい。燃料はまた、主にメタン(CH)を含む天然ガスを含んでもよい。特定の実施形態において、合成ガス反応ユニット105への燃料は、石炭、石油コークス、バイオマス、または任意の他の炭素質原料であり得る。
特定の実施形態において、合成ガス反応ユニット105は、燃料リッチ条件下で作動して燃料を部分的に酸化して(エンジンを作動させて燃料を完全に燃焼させるのではなく)、N、H、CO、およびさまざまな汚染物質を含む合成ガス(流れ3)を生成する、内燃機関を含み得る。合成ガス(流れ3)は、給水(流れ4)とともに水性ガスシフト(WGS)ユニット110に流れて、合成ガス(流れ3)よりも高いH対CO比を有する向上ガス(流れ5)を生成し得る。向上ガス(流れ5)は、向上ガス(流れ5)から汚染物質の一部を除去するために以下で説明する1つ以上の分離プロセスを含み得る精製ユニット115に流れ得る。精製ユニット115は、高純度Hガス(流れ7)と、N、CO、および他の汚染物質、ならびに残留Hを含むテールガス(流れ6)とを生成し得る。
特定の実施形態において、合成ガス反応ユニット105は、炭素質原料を部分的に酸化して合成ガス(流れ3)を生成するように動作するガス化ユニットを含み得る。合成ガス反応ユニット105で使用される高硫黄炭素質燃料の場合、米国特許第6,951,635号に開示されているように、482〜1292°F(250〜700℃)の温度で動作する脱硫システムが、合成ガスをWGSユニットに送る前に使用され、総硫黄濃度を100ppmv未満、好ましくは50ppmv未満、より好ましくは20ppmv未満に下げる。脱硫ユニットからの合成ガスは、給水(流れ4)とともに水性ガスシフト(WGS)ユニット110に流れて、合成ガス(流れ3)よりも高いH対CO比を有する向上ガス(流れ5)を生成し得る。向上ガス(流れ5)は、向上ガス(流れ5)から汚染物質の一部を除去するために以下で説明する1つ以上の分離プロセスを含み得る精製ユニット115に流れ得る。精製ユニット115は、高純度Hガス(流れ7)と、N、CO、および他の汚染物質、ならびに残留Hを含むテールガス(流れ6)を生成し得る。
特定の実施形態において、合成ガス反応ユニット105は、空気が炭化水素原料を部分的に酸化して合成ガス(流れ3)を生成するように作用する酸化剤である部分酸化システムを含み得る。合成ガス反応ユニットからの合成ガスは、給水(流れ4)とともに水性ガスシフト(WGS)ユニット110に流れて、合成ガス(流れ3)よりも高いH対CO比を有する向上ガス(流れ5)を生成し得る。向上ガス(流れ5)は、向上ガス(流れ5)から汚染物質の一部を除去するために以下で説明する1つ以上の分離プロセスを含み得る精製ユニット115に流れ得る。精製ユニット115は、高純度Hガス(流れ7)と、N、CO、および他の汚染物質、ならびに残留Hを含むテールガス(流れ6)とを生成し得る。
種々の実施形態において、合成ガス(流れ3)は、約0.6〜約3の初期H対CO比を有し得る。特定の実施形態において、初期H対CO比は、約1.5〜約2.5の範囲であり得る。特定の実施形態では、第2のH対CO比(すなわち、向上ガス(流れ5)中の比)は、約8〜約150の範囲であり得る。特定の実施形態では、第2のH対CO比は、約8〜約120の範囲であり得る。特定の実施形態において、第2のH対CO比は、約8〜約50の範囲であり得る。
合成ガス反応ユニット105として内燃機関を利用する実施形態では、エンジンによって生成される機械的エネルギーを使用して、発電機を直接駆動するまたは発電機を作動させて、ポンプ、コンプレッサー、コントローラーなどの精製ユニット115内の様々な機器のために発電することができる。あるいは、電力または電気を他の任意の目的に使用することができる。さらに、特定の実施形態では、WGSユニット110は、プロセス100の他のステップによって利用され得る熱エネルギーを生成し得る。図1は、燃料および酸化剤の供給を伴う内燃機関を使用し得るが、そのような配置は任意であり、様々な実施形態は、HおよびCOを含む任意の合成ガス源を使用してもよい。同様に、プロセス100内での電力または熱の生成およびその後の使用は任意である。
WGS反応は、触媒床上でCOを蒸気と反応させることによって、水とCOの反応物を含むガスをCOとHの生成物に変えるために利用される。WGSは、特定の用途の下流プロセス要件を満たすために、H対CO比を高めるために利用される産業的に重要なプロセスである。例えば、WGSは、図1について上述したように、燃料が部分的に酸化されてCOとHとから主になる合成ガスを生成する、燃焼前のCO回収に用途を見出している。この合成ガスは、変更されてHとCOの濃度を最大にし、COは、その後、除去されて高純度のHを生成し得る。WGSは、メタノールおよびFischer-Tropsch用途などのプロセス要件に従ってH対CO比を調節する必要がある化学製品の生産にも広く用途を見出している。
WGSは、適度な発熱可逆反応であり、以下で表される:
その反応の平衡定数は、温度の上昇とともに減少する。その反応は、低温では熱力学的に有利になり、高温では動力学的に有利になる。反応物から生成物への体積変化がないため、その反応は、圧力の影響を受けない。
この反応の平衡は、顕著な温度依存性を示し、平衡定数は、温度の上昇とともに減少する、すなわち、より低い温度でより高い一酸化炭素変換が観察される。その反応の熱力学と動力学の両方を活用するために、工業規模のWGSは、複数の断熱段階で行われ、反応器間の段間冷却が行われる。
水性ガスシフトプロセスは、水蒸気を使用してCOをCOに変え、そのプロセスでHを生成する。反応物であることに加えて、水蒸気はまた、水性ガスシフトの平衡をより高いHに動かす働きをし、発熱性水性ガスシフト反応からの温度上昇(これは、未確認のままでは触媒を失活させる可能性がある)を制御する。蒸気は、触媒表面のコーキング(これも触媒を失活させる)を防ぐためにも必要である。
従来、WGSは、高温シフト(HTS)に続いて低温シフト(LTS)を実施するために直列の2つの反応器を使用して実施される。水が、第1の反応器(WGS1)に供給される合成ガスに追加される。水は蒸気の形態であってもよい。あるいは、この水は、液体の水の形態であってもよく、スチームを生成するのに必要な熱エネルギーが、供給ガスとスプレーノズルまたはアトマイザーによる液体の水の直接混合によって供給ガスの顕熱から抽出される。液体の水を使用することで、第1の反応器でのシフト反応のための供給ガスの所望の温度への追加冷却と、水性ガスシフト反応器の下流の向上ガスの冷却中に生成される水の消費とが可能になる。第1の反応器(WGS1)の出口からの合成ガスは、過剰な熱を使用して蒸気の温度を生成および/または上昇させることによって、所望のシフト入口温度まで冷却され、その冷却された合成ガスは、第2の反応器(WGS2)に供給される。
シフト反応器の構成に特定の限定はない。一般に、各シフト反応器は、WGS反応を実施するのに適した任意の構成を有してもよい。この目的のために、各シフト反応器は、一般に、入口と出口を有する容器、およびその容器内のシフト触媒を含んでもよい。利用されるシフト触媒のタイプに応じて、各シフト反応器は、シフト触媒の構造的支持体を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、第1のシフト反応器(WGS1)は、高温シフト(HTS)反応を実行するように構成または操作され、第2のシフト反応器(WGS2)は、LTS反応を実行するように構成または操作される。いくつかの実施形態では、HTS反応において、シフト反応器に供給されるガスの入口温度は、例えば、570〜700°F(298〜371℃)である。いくつかの実施形態では、LTS反応において、シフト反応器に供給されるガスの入口温度は、例えば、400〜550°F(204℃〜288℃)である。それぞれのシフト反応器で実行されるシフト反応のタイプに応じて、HTSおよびLTS反応器は、異なるタイプの触媒を含み得る。
一般に、シフト触媒は、WGS反応を実施するのに適した任意の形態で提供および支持され得る。例えば、シフト触媒は、ガスが触媒床を通って流れることができるようにシフト反応器に配置されている固定床として提供されてもよい。シフト触媒の組成は、シフト反応器の動作温度およびシフト反応器によって処理されるガスの組成に依存し得る。
合成ガス反応ユニット105として内燃機関を利用する実施形態では、合成ガスは、微量の未反応酸素を含む。通常、WGSユニットへの供給流に酸素などの強力な酸化剤が存在すると、WGS触媒の活性金属酸化状態の失活を引き起こす。HTS触媒を含む第1のWGS反応器(WGS1)では、動作条件と酸素濃度は、触媒活性への悪影響を最小限にして、合成ガスを生成するために動作するエンジンからの合成ガス供給に存在する微量濃度の酸素の水への触媒変換に適している。したがって、この実施形態では、別個の酸素除去システムは不要である。
同様に、標準的な鉄ベースのHTS触媒は、硫黄毒による有意な不活性化なしに、50ppmv以下の硫黄化合物に耐えられる。このため、安全上の理由(漏れ検出)のために供給天然ガスに存在する微量の硫黄は、WGSプロセスの性能に影響を与えない。同様に、硫黄濃度を50ppmv未満に下げるための高硫黄炭素質原料と脱硫ユニットを使用するガス化の実施形態では、従来のHTS触媒を問題なく使用することができる。これらの硫黄化合物は、より適切な下流分離プロセスでの最終的な除去のために向上ガス中に残り、この実施形態では、別個の研磨硫黄除去は想定されない。
このWGSプロセスまたは精製プロセスで使用される熱交換器のタイプまたは構成に特定の限定はない。これは、下流のプロセスの温度仕様を満たすために、流出合成ガスの温度を制御可能な任意の熱低減システムで十分であることを意味する。潜在的に適切な熱交換器の例は、水冷、空冷、および/または冷凍サイクルで使用される他の液体冷却剤である。あるいは、供給ガスの顕熱で水を蒸発させてその冷却効果を使用することは、WGSプロセスの下流で冷却中に回収された凝縮水のリサイクルを可能にすると同時に、WGS反応に蒸気を提供するWGSプロセスに特に適している。
WGSシステム110の出力(流れ5)は、精製ユニット115への入力であってもよい。図2は、様々な実施形態による例示的な精製ユニット115を示す。向上ガスは、第1の分離ユニット305に流れ得る。特定の実施形態では、第1の分離ユニット305は、膜ユニットを含むことができる。膜ユニットは、所定の汚染物質、すなわちNおよびCOが非透過液流315中で除去される一方で、Hが透過流310で膜ユニットを優先的に流れることを可能にするH選択組成を有する高密度膜を含むことができる。膜は、半透過性ポリマー(当技術分野で公知の様々な膜材料、例えば、ポリイミド、ポリアミド、ポリ酢酸ビニル、ポリスルホン、ポリテトラフルオロエチレン(PFTE)、酢酸セルロース、その他のセルロース誘導体、ポリエーテルエーテルケトン、ポリベンズイミダゾール、ポリオレフィンなど)、セラミック、炭素化合物、活性炭、または金属化合物を含み得る。膜のH選択性は、一般に、Hの透過性対混合物中の他のガスの透過性として定義され、10〜200の範囲であり、膜の接触面積は、WGSシステム110の出力流れ5の特性および膜ユニットの動作特性(例えば、温度および圧力)から決定され得る。様々な実施形態において、膜ユニットは、−4°F〜480°F(−20℃〜250℃)の温度および1気圧〜100気圧(101kPa〜10,100kPa)の圧力で動作し得る。この目的のために使用される膜は、好ましくは中空繊維または平らなシートの形態であり、らせん巻き設計、プレートおよびフレーム設計、または中空繊維設計にモジュール化される。例えば、そのようならせん巻き膜の1つは、メタンからのCO分離用にUOP(イリノイ州デスプレーンズ)から供給されている市販の酢酸セルロース膜モジュールであり、そのような中空繊維膜モジュールの1つは、空気からNを分離するためのオンボード窒素生成システム用にAir Liquide(テキサス州ヒューストン)から市販されている。
緻密な膜における水素透過は、溶液拡散機構によって発生する場合があり、ガス分子は最初に膜材料の表面に吸着または溶解する。膜表面に吸着されると、ガス分子は、膜材料を拡散する。様々な実施形態では、膜の水素選択性は個々の汚染物質の選択性よりもはるかに大きいため、ガス中の汚染物質(例えば、N、CO、CO、硫黄化合物)は、膜表面をほとんど透過せず、そのような汚染物質は、非透過液流315で膜ユニット305を離れる。
透過流310は、圧縮機325による透過流310の圧力を増加させる前に、第1の熱交換器320に流れて水を除去することができる。圧縮工程によって生成される過剰な熱は、第2の熱交換器330によって除去することができる。結果として生じる加圧流335は、第2の分離ユニット340に流れることができる。加圧流335は、2バール〜100バール(200kPa〜10,000kPa)の圧力および32°F〜122°F(0℃〜50℃)の温度を有することができる。特定の実施形態では、第2の分離ユニット340は、圧力スイング吸着(PSA)ユニットを含み得る。加圧流335の汚染物質を捕捉し、その後、吸着床370が再生されると、より低い圧力(一般に、加圧流335の圧力よりも低い圧力)で吸着した汚染物質を放出する1つ以上の吸着床370にPSAは基づいており、それによってHがPSAユニットを通過することができる。この再生流は、図2のテールガス流350である。複数の吸着床370を同時に利用して、99.9パーセントを超える純度のHの連続流を生成することができる。2床PSAプロセスでは、供給混合物は、混合物の特定の成分を優先的に吸着する吸着剤を含む第1の吸着床と接触する。吸着量の少ない成分は、より速く床を通り、この成分の含有量が高い流れを生成する。供給流は、他の成分が通る前に第2の吸着床に切り替えられ、システムの全圧を低下させて吸着化合物を脱着することにより、第1の床が再生される。同じプロセスが、第2の吸着床とPSAプロセス全体で繰り返される。複数の床を使用するPSAプロセスの他のバリエーションは、同じ原理の下で動作する。
PSAシステムの吸着剤は、混合物中の異なるガスを区別する能力で選択することができる。特定の実施形態では、加圧流335からCOを優先的に除去するように吸着剤を選択することができる。複数の吸着床370を使用する場合、各吸着床の吸着剤を選択して、1つ以上の標的汚染物質を優先的に除去することができる。例えば、1つ(またはそれ以上)の吸着床370はCOを標的とし、別の吸着床370はHSを標的とし、さらに別の吸着床370はCOを標的とすることができる。吸着剤は、高圧下のガスが親和性に基づいて固体の表面に引き付けられ、その表面に捕捉または吸着され得るという原理に基づいて機能する。一般に、圧力が高いほど、より多くのガスが吸着される。圧力が低下すると、ガスは脱着する傾向がある。したがって、圧力下で動作する吸着床370は、加圧流335から1つ以上の汚染物質を除去し、精製H流345はPSAユニット340から流出する。吸着剤がその吸着容量に達すると、吸着床370への加圧流335の流れは遮断され、圧力は低下する。圧力が低下すると、汚染物質は吸着剤の表面から脱着し、PSAユニット340からテールガス流350に流出する。吸着剤は、ゼオライト、活性炭(モレキュラーシーブを含む)、アルミナ、シリカゲル、および樹脂など、当技術分野で知られている任意のタイプでよい。
種々の実施形態において、テールガス流350の全部または一部は、第1の分離ユニット305に流入する前にテールガス流350を向上ガス流5と組み合わせることによって、第1の分離ユニット305にまたはその上流でリサイクルされ得る。吸着剤はH流から汚染物質を除去するために選択されるが、一部のHが吸着され、テールガス流350で排出される。この流れをリサイクルしないと、テールガス350中のHは失われ、プロセス100によるHの全体的な回収はテールガス350のリサイクルをする場合と比べて良くない可能性がある。テールガス350のすべてをリサイクルすることによって、プロセス100は、供給ガスに含まれるHの99パーセントを超えるH回収率を達成することができる。テールガスの100%未満をリサイクルすると、それに応じてH回収率が低下する。例えば、リサイクルされるテールガスの量を変えることによって、75パーセント以上、90パーセント以上、または95パーセント以上のH回収率を達成することができる。いくつかの実施形態では、リサイクルされるテールガスの量は、テールガスの約50パーセント〜約100パーセントであり得る。テールガス350が全くリサイクルされない場合、H回収率は75パーセントと低くなる可能性がある。リサイクルのためにテールガス350を適切に調整するために、テールガス350は圧縮機355に流れて一般的に向上ガス流5の圧力まで圧力を増加させ、次に熱交換器360に流れて、圧縮によって生じた過剰な熱を除去し得る。次いで、調整されたテールガス365は、向上ガス流5に混合され得る。特定の実施形態では、リサイクルされたテールガス350の圧力は、約1atm〜約10atm(約100kPa〜約1,000kPa)であり、流れ5のそれに適合する。
様々な実施形態において、リサイクルテールガス流350は、精製H流345の体積の約5パーセント〜約10パーセントであってもよく、向上ガス流5の体積の約15パーセント〜約25パーセントであってもよい。したがって、比較的小さなリサイクル流によって、非常に高いH回収率(つまり、99%を超える)を達成することができる。表1は、図1および図2に示したプロセスの物質収支の結果を示しており、99.97パーセントのHを含む高純度H流の生成を示している。
図3は、精製水素ガス流を生成する方法400の様々な実施形態の一般的なフロー図を示している。ステップ405で、主要成分としてN、H、およびCOを含む供給ガスを処理ユニット110に流して、向上ガス5を生成することができる。供給ガスは、初期のH対CO比を有してもよく、向上ガス5は、COを含んでもよく、初期のH対CO比よりも大きい第2のH対CO比を有してもよい。向上ガス5は、ステップ410で精製ユニット115に流入し得る。精製ユニット115は、高純度Hを生成するように設計され、N、COおよび他の非Hガスが大幅に減少した流れ310を生成するユニット305を含み得る。精製ユニット115は、精製Hガス流345およびテールガス350を生成することができる。ステップ415において、テールガス350の少なくとも一部は、N除去ユニット305の上流のポイントにリサイクルされ得る。
図4は、様々な実施形態による精製水素ガス流を生成する方法500の別の一般的なフロー図を示している。ステップ505で、主要成分としてN、H、およびCOを含む供給ガスを処理ユニット110に流して、向上ガス5を生成することができる。供給ガスは、初期のH対CO比を有してもよく、初期のH対CO比よりも大きい第2のH対CO比を有してもよい。向上ガス5は、膜ユニット305内の膜と接触するように流れて、ステップ510で透過流310および非透過液流315を生成し得る。膜は、H選択組成を有し得る。透過流310中のHの濃度は、向上ガス5中のHの濃度よりも高くてもよく、非透過液流315は、向上ガス5から除去されるNおよび他の汚染物質を含んでもよい。ステップ515で、透過流310は、1つ以上の吸着カラム370内の吸着材料と接触するように流れて、精製Hガス流345を生成することができる。吸着材料は、透過流310からNまたはHOまたはCOまたはCOを除去するのに有効な吸着剤化合物を含むことができる。ステップ520では、吸着カラム370の1つ以上の吸着材料を再生してテールガス350を生成することができる。テールガス350の少なくとも一部は、膜ユニット305の上流のポイントで向上ガス流5にリサイクルすることができる。
図5は、様々な実施形態による精製水素ガス流を生成するための方法600の別の一般的なフロー図を示す。ステップ605で、主要成分としてN、H、およびCOならびにHSおよびCOSを含む還元硫黄種を含む供給ガスを処理ユニットに流して、この硫黄を除去し、低硫黄(<50ppmv)の生成ガスを生成することができる。ステップ610で、この生成ガスは処理ユニット110に流入して向上ガス5を生成することができる。処理ユニット110に流入する生成ガスは初期のH対CO比を有してもよく、初期のH対CO比よりも大きい第2のH対CO比を有してもよい。向上ガス5は、膜ユニット305内の膜と接触するように流れて、ステップ615で透過流310および非透過液流315を生成し得る。膜は、H選択組成を有し得る。透過流310中のHの濃度は、向上ガス5中のHの濃度よりも高くてもよく、非透過液流315は、向上ガス5から除去されるNおよび他の汚染物質を含んでもよい。ステップ620で、透過流310は、1つ以上の吸着カラム370内の吸着材料と接触するように流れて、精製Hガス流345を生成することができる。吸着材料は、透過流310からNまたはHOまたはCOまたはCOを除去するのに有効な吸着剤化合物を含むことができる。ステップ625では、吸着カラム370の1つ以上の吸着材料を再生してテールガス350を生成することができる。テールガス350の少なくとも一部は、膜ユニット305の上流のポイントで向上ガス流5にリサイクルすることができる。
Aspen HYSYS(登録商標)(Aspen Technology,Inc.,マサチューセッツ州ベッドフォード)プロセスモデルは、図2に示すH精製プロセスのために開発された。合成ガス(供給)は、メタンと空気の部分酸化によって生成されたものと想定した。表2は、HYSYSモデルで計算された精製プロセスの物質収支の結果を示している。
上記の実施例は、例示のみを目的としており、本発明を実施例で使用されるプロセスに限定するものではない。
一般に、「通信する」および「・・・とのコミュニケーション」などの用語(たとえば、第1の要素が「第2の要素と「通信する」または「通信している」)は、2つ以上の要素または要素間の構造、機能、機械、電気、信号、光学、磁気、電磁気、イオン、または流体関係を示すためにここで使用される。したがって、1つの要素が第2の要素と通信するという事実は、追加要素が1番目と2番目の要素の間に存在する可能性、および/または1番目と2番目の要素と動作可能に関連付けられている可能性を排除するものではない。
本発明の様々な態様または詳細は、本発明の範囲から逸脱することなく変更され得ることが理解されるであろう。さらに、前述の説明は、例示のみを目的としており、限定を目的とするものではなく、本発明は特許請求の範囲によって規定される。

Claims (50)

  1. 精製水素ガス流を生成する方法であって、
    主要成分として窒素ガス(N)、水素ガス(H)、および一酸化炭素(CO)を含み、初期のH対CO比を有する供給ガスを処理ユニットに流し、二酸化炭素(CO)を含み、前記初期のH対CO比よりも大きい第2のH対CO比を有する向上ガスを生成することと;
    前記向上ガスを、Nを除去するN除去ユニットとCOを除去するCO除去ユニットとを含む精製ユニットに流すこと(前記精製ユニットは、精製水素ガス流およびテールガスを生成する)と;
    前記テールガスの少なくとも一部を前記N除去ユニットの上流のポイントにリサイクルすることと、を含む、方法。
  2. 前記向上ガスを前記精製ユニットに流すことは、前記向上ガスをN除去ユニットに流して透過流と非透過液流を生成すること、および前記透過流を前記CO除去ユニットに流して前記精製水素ガス流と前記テールガスを生成することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 燃料および酸化剤を合成ガス反応ユニットに流して前記供給ガスを生成することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記燃料は、1つ以上の炭化水素を含み、前記酸化剤は、空気を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記1つ以上の炭化水素は、メタンを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記合成ガス反応ユニットは、前記燃料を部分的に酸化して前記供給ガスを生成する、請求項3に記載の方法。
  7. 前記合成ガス反応ユニットは、内燃機関である、請求項3に記載の方法。
  8. 燃料リッチ条件下で前記内燃機関を動作することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記初期のH対CO比は、約1〜約3;および約1.5〜約2.5からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2のH対CO比は、約10〜約150;約10〜約120;および約10〜約50からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記処理ユニットは、水性ガスシフトユニットを含み、前記供給ガスを変えてHとCOを生成するように構成されている、請求項1に記載の方法。
  12. 前記水性ガスシフトユニットは、高温シフトを実行するように構成されている、請求項11に記載の方法。
  13. 前記水性ガスシフトユニットは、低温シフトを実行するように構成されている、請求項11に記載の方法。
  14. 前記水性ガスシフトユニットは、高温シフトと低温シフトを実行するように構成されている、請求項11に記載の方法。
  15. 前記水性ガスシフトユニットは、少なくとも1つの触媒を含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記N除去ユニットは、前記向上ガスを受け取るように構成された膜分離ユニットを含む、請求項2に記載の方法。
  17. 前記膜分離ユニットは、H選択膜を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記H選択膜は、ポリマー、セラミック、炭素化合物、活性炭、および金属化合物のうちの1つ以上を含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記透過流を前記CO除去ユニットに流すことは、前記透過流を冷却して水を除去することを含む、請求項2に記載の方法。
  20. 前記透過流を前記CO除去ユニットに流すことは、前記透過流の圧力を高めることを含む、請求項2に記載の方法。
  21. 前記供給ガスを前記処理ユニットに流すことは、約80°F〜約900°F(約27℃〜約482℃)の温度で行われる、請求項1に記載の方法。
  22. 前記供給ガスを前記処理ユニットに流すことは、約1気圧〜約10気圧(約100kPa〜約1,000kPa)の圧力で行われる、請求項1に記載の方法。
  23. 前記透過流を前記CO除去ユニットに流すことは、約32°F〜約122°F(約0℃〜約50℃)の温度で行われる、請求項2に記載の方法。
  24. 前記透過流を前記CO除去ユニットに流すことは、約3.4気圧〜約34気圧(約344kPa〜約3,400kPa)の圧力で行われる、請求項2に記載の方法。
  25. 前記CO除去ユニットは、圧力スイング吸着(PSA)ユニットを含む、請求項2に記載の方法。
  26. 前記PSAユニットは、1つ以上の吸着カラムを含み、前記テールガスは、前記1つ以上の吸着カラムの再生からの脱着ガスを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記N除去ユニットの上流のポイントにリサイクルされる前記テールガスの部分は、前記テールガスの約50パーセント〜約100パーセントである、請求項26に記載の方法。
  28. 前記テールガスの少なくとも一部を前記N除去ユニットの上流のポイントにリサイクルすることは、前記テールガスの圧力を高めることを含む、請求項26に記載の方法。
  29. 前記テールガスの圧力を高めることは、前記テールガスの圧力を約1気圧〜約10気圧(約100kPa〜約1,000kPa)に高めることを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 前記テールガスの少なくとも一部を前記N除去ユニットの上流のポイントにリサイクルすることは、前記精製Hガス流の約5体積パーセント〜約10体積パーセントに相当する量の前記テールガスをリサイクルすることを含む、請求項1に記載の方法。
  31. 前記テールガスの少なくとも一部を前記N除去ユニットの上流のポイントにリサイクルすることは、前記供給ガスの約15体積パーセント〜約25体積パーセントに相当する量の前記テールガスをリサイクルすることを含む、請求項1に記載の方法。
  32. 前記精製Hガス流中のHの濃度は、約75%を超える;約90%を超える;約95パーセントを超える;および約99パーセントを超えるからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  33. 前記向上ガスに存在し、精製Hガス流に回収されたHの量は、約80%を超える;約90%を超える;約95パーセントを超える;および約99パーセントを超えるからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  34. 精製水素ガス流を生成する方法であって、
    主要成分として窒素ガス(N)、水素ガス(H)、および一酸化炭素(CO)を含み、初期のH対CO比を有する供給ガスを処理ユニットに流し、二酸化炭素(CO)を含み、前記初期のH対CO比よりも大きい第2のH対CO比を有する向上ガスを生成することと;
    前記向上ガスを、膜ユニット内の膜と接触するように流して透過流と非透過液流を生成すること(前記膜は、H選択組成を有し、前記透過流中のHの濃度は、前記向上ガス中のHの濃度よりも高く、前記非透過液流は、前記向上ガスから除去されたNを含む)と;
    前記透過流を1つ以上の吸着カラム内の吸着剤と接触させて、精製Hガス流を生成すること(前記吸着剤は、前記透過流からCOを除去するのに有効な吸着剤化合物を含む)と;
    前記1つ以上の吸着カラムの少なくとも1つの吸着剤を再生してテールガスを生成し、前記膜ユニットの上流のポイントで前記テールガスの少なくとも一部を前記向上ガス流にリサイクルすることと、を含む、方法。
  35. 前記処理ユニットは、水性ガスシフトユニットを含む、請求項34に記載の方法。
  36. 前記水性ガスシフトユニットは、高温シフトを実行するように構成されている、請求項35に記載の方法。
  37. 前記水性ガスシフトユニットは、低温シフトを実行するように構成されている、請求項35に記載の方法。
  38. 前記水性ガスシフトユニットは、高温シフトと低温シフトを実行するように構成されている、請求項35に記載の方法。
  39. 前記膜ユニットの上流のポイントで前記向上ガス流にリサイクルされる前記テールガスの部分は、前記テールガスの約50パーセント〜約100パーセントである、請求項34に記載の方法。
  40. 前記精製Hガス流のHのモル分率は、約99パーセントを超える、請求項34に記載の方法。
  41. 前記向上ガスに存在し、前記精製Hガス流に回収されたHの量は、約80%を超える;約90%を超える;約95パーセントを超える;および約99パーセントを超えるからなる群より選択される、請求項34に記載の方法。
  42. 前請求項のいずれかに記載の方法を実行するように構成された、ガス処理システム。
  43. 精製水素ガス流を生成するためのガス処理システムであって、
    供給ガス中の水素(H)対一酸化炭素(CO)比を増加させて、向上ガスを生成するように構成された処理ユニットと;
    前記向上ガスから窒素ガス(N)の大部分を除去して脱窒素ガスを生成するように構成された第1の分離ユニットと;
    前記脱窒素ガスから二酸化炭素(CO)の大部分を除去して精製Hガス流を生成するように構成された第2の分離ユニット(前記第2の分離ユニットは、除去されたCOを含むテールガスも生成する)と;
    前記第1の分離ユニットの上流のポイントで、前記テールガスの少なくとも一部を前記向上ガスに送るためのリサイクルシステムと、を含む、ガス処理システム。
  44. 前記処理ユニットは、水性ガスシフトユニットを含み、前記供給ガスを変えてHとCOを生成するように構成されている、請求項43に記載のガス処理システム。
  45. 前記第1の分離ユニットは、H選択膜を含む、請求項43に記載のガス処理システム。
  46. 前記第2の分離ユニットは、圧力スイング吸着(PSA)ユニットを含む、請求項43に記載のガス処理システム。
  47. 前記PSAユニットは、前記脱窒素ガスからCOを除去するのに有効な吸着剤化合物を含む、請求項46に記載のガス処理システム。
  48. 前記リサイクルシステムは、前記テールガスの100%以下をリサイクルするように構成されている、請求項43に記載のガス処理システム。
  49. 前記ガス処理システムは、Hのモル分率が約99%を超える前記精製Hガス流を生成するように構成されている、請求項43に記載のガス処理システム。
  50. 前記ガス処理システムは、前記向上ガス中に存在し、前記精製Hガス流中に回収された約80%を超える;約90%を超える;約95パーセントを超える;および約99パーセントを超えるからなる群より選択されるHの量を回収するように構成されている、請求項43に記載のガス処理システム。
JP2020503875A 2017-09-29 2018-09-24 水素の製造のための方法および装置 Active JP7296362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762565873P 2017-09-29 2017-09-29
US62/565,873 2017-09-29
PCT/US2018/052394 WO2019067349A1 (en) 2017-09-29 2018-09-24 METHODS AND APPARATUS FOR THE PRODUCTION OF HYDROGEN

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020535094A true JP2020535094A (ja) 2020-12-03
JP7296362B2 JP7296362B2 (ja) 2023-06-22

Family

ID=65901962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020503875A Active JP7296362B2 (ja) 2017-09-29 2018-09-24 水素の製造のための方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11724938B2 (ja)
EP (1) EP3688123A4 (ja)
JP (1) JP7296362B2 (ja)
KR (1) KR102589171B1 (ja)
CN (1) CN111065716A (ja)
AU (1) AU2018341260B2 (ja)
BR (1) BR112020006088B1 (ja)
CA (1) CA3070981A1 (ja)
IL (1) IL273219B2 (ja)
MX (1) MX2020002533A (ja)
WO (1) WO2019067349A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4000714A1 (de) * 2020-11-11 2022-05-25 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Verfahren und anlage zur herstellung von wasserstoff und zur abtrennung von kohlendioxid aus synthesegas
KR102533234B1 (ko) * 2020-12-15 2023-05-17 이코나 파워 인크. 탄소를 공급원료 가스 반응기로 재순환시키는 방법
IT202100010631A1 (it) * 2021-04-27 2022-10-27 Energean Italy S P A Processo per produrre idrogeno da una materia prima idrocarburica.
CA3200292A1 (en) * 2021-09-01 2023-03-09 Thomas M. Jones Systems and methods for producing a decarbonized blue hydrogen gas for cracking operations
US20240117503A1 (en) * 2022-05-27 2024-04-11 Blue Planet Systems Corporation Methods and Systems for Synthesizing H2 with a Very Low CO2 Footprint
US20230399227A1 (en) * 2022-06-13 2023-12-14 Uop Llc Method of recovering a hydrogen-enriched product and co2 in a hydrogen production unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117101A (ja) * 1984-10-18 1986-06-04 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー アンモニア合成ガスの製造方法
US20100317751A1 (en) * 2006-10-19 2010-12-16 Paulus Theodorus Maria Van Brugge Process for the extraction of hydrogen from a gas mixture
US20150323248A1 (en) * 2012-04-07 2015-11-12 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour I'etude Et I'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for recovering hydrogen and capturing carbon dioxide

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2605175A (en) 1948-12-07 1952-07-29 Texas Co Internal-combustion engine production of synthesis gas
US4409196A (en) * 1979-04-24 1983-10-11 Foster Wheeler Energy Corporation Synthesis gas for ammonia production
US4846851A (en) * 1987-10-27 1989-07-11 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of ammonia syngas
CN100564495C (zh) 2003-03-18 2009-12-02 凯洛格·布朗及鲁特有限公司 制氢用自热转化器-转化交换器布置
WO2009155554A2 (en) 2008-06-20 2009-12-23 Gtlpetrol Llc Systems and processes for processing hydrogen and carbon monoxide
KR20100016821A (ko) 2008-08-05 2010-02-16 삼성전기주식회사 니켈 나노입자 제조방법
FR2939785B1 (fr) * 2008-12-11 2012-01-27 Air Liquide Production d'hydrogene a partir de gaz reforme et capture simultanee du co2 coproduit.
EP2233433A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-29 Hydrogen Energy International Limited Process for generating electricity and for sequestering carbon dioxide
JP5766397B2 (ja) * 2009-09-16 2015-08-19 三菱重工業株式会社 アンモニア製造方法及び装置
FR2953505B1 (fr) 2009-12-03 2012-02-10 Air Liquide Procede pour une production d'hydrogene combinee a une capture de dioxyde de carbone
EP2380941A1 (de) 2010-04-20 2011-10-26 Evonik Degussa GmbH Absorptionswärmepumpe mit Sorptionsmittel umfassend ein Lithiumsalz und ein organisches Salz mit gleichem Anion
US20130319231A1 (en) * 2010-12-09 2013-12-05 Research Triangle Institute Integrated system for acid gas removal
CA2838849C (en) * 2011-06-29 2020-09-01 Haldor Topsoe A/S Process for reforming hydrocarbons comprising feeding a hydrogenated tail gas to the reforming stage
DE102012014094A1 (de) 2012-07-17 2014-01-23 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Anlage zur Erzeugung eines H2-Produktstromes und eines CO-Produktstromes
FR3009308B1 (fr) * 2013-08-01 2015-09-11 Commissariat Energie Atomique Procede de conversion thermochimique d'une charge carbonee en gaz de synthese contenant majoritairement h2 et co.
US10287507B2 (en) * 2016-01-19 2019-05-14 Fluor Technologies Corporation Conversion of waste CO2 into useful transport fuels using steam methane reformer in a gas to liquids plant
CN106621696A (zh) * 2016-12-20 2017-05-10 上海华林工业气体有限公司 一种内含废气循环利用的hyco合成气分离净化系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117101A (ja) * 1984-10-18 1986-06-04 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー アンモニア合成ガスの製造方法
US20100317751A1 (en) * 2006-10-19 2010-12-16 Paulus Theodorus Maria Van Brugge Process for the extraction of hydrogen from a gas mixture
US20150323248A1 (en) * 2012-04-07 2015-11-12 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour I'etude Et I'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for recovering hydrogen and capturing carbon dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
US20200231435A1 (en) 2020-07-23
MX2020002533A (es) 2020-07-20
EP3688123A4 (en) 2021-06-02
IL273219A (en) 2020-04-30
IL273219B2 (en) 2024-01-01
AU2018341260A1 (en) 2020-02-13
RU2020103223A3 (ja) 2022-02-28
KR20200049768A (ko) 2020-05-08
IL273219B1 (en) 2023-09-01
KR102589171B1 (ko) 2023-10-12
BR112020006088B1 (pt) 2023-12-19
US11724938B2 (en) 2023-08-15
CN111065716A (zh) 2020-04-24
EP3688123A1 (en) 2020-08-05
AU2018341260B2 (en) 2024-01-04
CA3070981A1 (en) 2019-04-04
WO2019067349A8 (en) 2019-05-16
BR112020006088A2 (pt) 2020-09-29
RU2020103223A (ru) 2021-10-29
WO2019067349A1 (en) 2019-04-04
JP7296362B2 (ja) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7296362B2 (ja) 水素の製造のための方法および装置
US9090839B2 (en) Method and apparatus for adjustably treating a sour gas
US7938893B2 (en) Membrane reactor for H2S, CO2 and H2 separation
CA2747166C (en) A method and apparatus for treating a sour gas
US6589303B1 (en) Hydrogen production by process including membrane gas separation
Dutta et al. Developments in CO separation
US10399852B2 (en) Process and apparatus for treating a sour synthesis gas
CN103910331B (zh) 用于安德卢梭法中氢回收的装置和方法
JPH01268790A (ja) 脱硫製品の製法
CA2969865A1 (en) A process for the preparation of ultra-high purity carbon monoxide
JP5061847B2 (ja) ガスの分離方法
US20140120023A1 (en) Methods and systems for ammonia production
EP2069231A1 (en) Process for removal of metal carbonyls from a synthesis gas stream
US7897122B2 (en) Hybrid adsorptive membrane reactor
Roostaie et al. Hydrogen production from syngas
EP3218084B1 (en) Process for removing and recovering h2s from a gas stream by cyclic adsorption
US20060090395A1 (en) Compact synthesis gas generation system
RU2779804C2 (ru) Способы и устройства для производства водорода
Doong et al. Membrane Reactor for H2S, CO2 and H2 Separation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7296362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150