JP2020525299A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020525299A5
JP2020525299A5 JP2019572657A JP2019572657A JP2020525299A5 JP 2020525299 A5 JP2020525299 A5 JP 2020525299A5 JP 2019572657 A JP2019572657 A JP 2019572657A JP 2019572657 A JP2019572657 A JP 2019572657A JP 2020525299 A5 JP2020525299 A5 JP 2020525299A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
dispersion
range
solution
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019572657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7296326B2 (ja
JP2020525299A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102017114628.8A external-priority patent/DE102017114628A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2020525299A publication Critical patent/JP2020525299A/ja
Publication of JP2020525299A5 publication Critical patent/JP2020525299A5/ja
Priority to JP2023096313A priority Critical patent/JP2023126214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296326B2 publication Critical patent/JP7296326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 成形材料混合物を製造するための、または成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法であって、成形材料混合物が、
    (M1)モールドベース材料
    および
    (M2) 1.6〜3.5の範囲のSiO2/M2Oモル比を有し、
    2O内のLi2Oのモル分率が、0.05〜0.60の範囲である、
    リチウム含有水ガラスを含む溶液または分散液
    を含み、
    以下のステップ
    (1)以下の別々の成分:
    (K1)SiO2含量が、溶液または分散液の総質量を基準にして20〜34質量%の範囲であり、および/またはSiO2/M2Oモル比が、製造される成形材料混合物中のリチウム含有水ガラスのモル比より大きい、
    水ガラスを含む水溶液または分散液、
    および
    (K2a) リチウムイオンの濃度が、0.3〜5.3mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲である、
    水に溶解したリチウムイオンを含む、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液
    を少なくとも含むキットを製造または提供するステップを含み、
    2Oは、各場合に、酸化リチウム、酸化ナトリウムおよび酸化カリウムの総量を表す、方法。
  2. (2)モールドベース材料(M1)と成分(K1)の一部とのおよびまた成分(K2a)の一部との混合物を製造し、使用するキットの成分を一緒に混合することにより、溶液または分散液(M2)が形成されるステップ
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(1)で製造または提供されるキットが、以下の別々の成分:
    (K2b) リチウムイオンの濃度が、成分(K2a)の場合より低く、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲であり、
    成分(K2b)のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、成分(K2a)中のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度と20%以下異なる、
    水に溶解したアルカリ金属イオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液
    をさらに含み、
    以下のステップ
    (2)モールドベース材料(M1)と成分(K1)の一部との、およびまた成分(K2a)の一部との混合物、および成分(K2b)の一部も含んでいてもよい混合物を製造し、使用するキットの成分を一緒に混合することにより溶液または分散液(M2)が形成されるステップ
    を含む、
    成形材料混合物およびその成形体を製造するための請求項1または2に記載の方法。
  4. 成形材料混合物が、
    (M1)モールドベース材料
    および
    (M2) 1.6〜3.5の範囲のSiO2/M2Oモル比を有し、
    2O内のLi2Oのモル分率が、0.05〜0.60の範囲である、
    リチウム含有水ガラスを含む溶液または分散液
    を含み、
    以下のステップ
    (1)以下の別々の成分:
    (K1) SiO2含量が、溶液または分散液の総質量を基準にして20〜34質量%の範囲であり、および/またはSiO2/M2Oモル比が、製造される成形材料混合物中のリチウム含有水ガラスのモル比より大きい、
    水ガラスを含む水溶液または分散液、
    (K2a) リチウムイオンの濃度が、0.3〜5.3mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲である、
    水に溶解したリチウムイオンを含む、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液、
    および
    (K2b) リチウムイオンの濃度が、成分(K2a)の場合より低く、0.1〜5.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、成分(K2a)中のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度と20%以下異なる、
    水に溶解したリチウムイオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液
    を少なくとも含むキットを製造または提供するステップ、
    および、その後
    (2)モールドベース材料(M1)と成分(K1)の一部との、およびまた成分(K2a)の一部との、および成分(K2b)の一部との混合物を製造し、使用するキットの成分を一緒に混合することにより、溶液または分散液(M2)が形成されるステップ
    を含み、
    2Oは、各場合に酸化リチウム、酸化ナトリウムおよび酸化カリウムの総量を表す、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 追加のステップ
    − 成形体の製造の間の周囲温度、成形体の製造の間の相対湿度、成形体の貯蔵の間の温度、成形体の貯蔵の間の相対湿度、成形体の製造の間の絶対湿度、成形体の貯蔵の間の絶対湿度、および成形体の貯蔵期間からなる群から選択される1つまたは複数のパラメータを確立、決定または推定するステップ、
    および
    − 成形体の製造の間の周囲温度、成形体の製造の間の相対湿度、成形体の貯蔵の間の温度、成形体の貯蔵の間の相対湿度、成形体の製造の間の絶対湿度、成形体の貯蔵の間の絶対湿度、および成形体の貯蔵期間からなる群から選択される確立、決定、または推定したパラメータ(単数)またはパラメータ(複数)の関数として、成分(K2a)および(K2b)の使用すべき割合を制御するステップ
    を含む、
    および/または
    方法が、いくつかの成形体の少なくとも部分的に連続式の製造として実施され、
    成形体の製造の間の周囲温度、成形体の製造の間の相対湿度、成形体の貯蔵の間の温度、成形体の貯蔵の間の相対湿度、成形体の製造の間の絶対湿度、成形体の貯蔵の間の絶対湿度、および成形体の貯蔵期間からなる群から選択される1つまたは複数のパラメータが増加する場合、または増加すると予想される場合、
    − 成形体の製造のために、成分(K2a)の使用する割合を増加させ、
    および/または
    − 成形体の製造のために、溶液または分散液(M2)中のM2O内のLi2Oのモル分率を増加させる、
    または
    成形体の製造の間の周囲温度、成形体の製造の間の相対湿度、成形体の貯蔵の間の温度、成形体の貯蔵の間の相対湿度、成形体の製造の間の絶対湿度、成形体の貯蔵の間の絶対湿度、および成形体の貯蔵期間からなる群から選択される1つまたは複数のパラメータが減少する、もしくは低下する、または減少が予想される、もしくは低下が予想される場合、
    − 成形体の製造のために使用する成分(K2a)の割合を減少させおよび/または成形体の製造のために用いられてもよい成分(K2b)の割合を増加させ、
    および/または
    − 成形体の製造のために、溶液または分散液(M2)中のM 2 O内のLi 2 Oのモル分率を減少させる、
    成形材料混合物およびその成形体を製造するための請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  6. 成形体の製造の間の周囲温度、成形体の製造の間の相対湿度、成形体の貯蔵の間の温度、成形体の貯蔵の間の相対湿度、成形体の製造の間の絶対湿度、成形体の貯蔵の間の絶対湿度、および成形体の貯蔵期間からなる群から選択される1つまたは複数のパラメータを確立、決定または推定するために、データ収集設備またはデータ処理設備が提供され、
    確立、決定または推定したパラメータ(単数)またはパラメータ(複数)の関数として、成分(K2a)および(K2b)の使用すべき割合を制御するために、制御設備が提供され、
    データ収集設備またはデータ処理設備と制御設備の間に、パラメータデータを移動するためにデータ接続が設定される、
    請求項またはに記載の方法。
  7. 成形材料混合物の製造の間に、
    (M3) 粒子状、非晶質二酸化ケイ素;硫酸バリウム;炭水化物;リン化合物;表面活性化合物;酸化ホウ素化合物;金属酸化物;潤滑剤、エステルおよび離型剤
    からなる群から選択される1つまたは複数の構成成分が、さらに添加される、
    請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  8. それぞれの場合に、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2a)が水に溶解した水酸化リチウムを含み、また第2の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2b)も水に溶解した水酸化リチウムを含んでいてもよい、請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  9. − 水ガラスを含む水溶液または分散液(K1)が、10.0〜13.0の範囲のpHを有し、
    および/または
    − 水に溶解したリチウムイオンを含む、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2a)が、8.0〜14.0の範囲のpHを有し、
    および/または
    − 水に溶解したリチウムイオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2b)が、8.0〜14.0の範囲のpHを有する、
    請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  10. ステップ(2)で、モールドベース材料のないときには、最初に、使用するキットの成分を一緒に混合することにより、溶液または分散液(M2)が形成され、その後、モールドベース材料(M1)またはその一部と得られる溶液または分散液(M2)の一部または総量との混合物が形成され、
    および/または
    製造される溶液または分散液(M2)が、モールドベース材料(M1)との混合物の形成前に、目に見える析出物またはゲル部分を含まない、
    請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  11. 混合設備で、使用するキットの成分が、一緒に混合されて、溶液または分散液(M2)を形成し、混合設備が、計量容器または混合管である、請求項10に記載の方法。
  12. 形成される溶液または分散液(M2)の一部または総量が、モールドベース材料(M1)またはその一部との混合物の形成前に、混合設備で7日間以下の期間貯蔵される、請求項10または11のいずれかに記載の方法。
  13. 以下の別々の成分:
    (K1) SiO2含量が、溶液または分散液の総質量を基準にして20〜34質量%の範囲であり、および/またはSiO2/M2Oモル比が、製造されるリチウム含有水ガラスのモル比より大きい、水ガラスを含む水溶液または分散液、
    および
    (K2a) リチウムイオンの濃度が、0.3〜5.3mol/Lの範囲であり
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲である、水に溶解したリチウムイオンを含む、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液
    を少なくとも含
    2 Oは、各場合に、酸化リチウム、酸化ナトリウムおよび酸化カリウムの総量を表す、リチウム含有水ガラスを含む溶液または分散液を製造するためのキット。
  14. さらなる別々の成分として、
    (K2b) リチウムイオンの濃度が、成分(K2a)の場合より低く、0〜5.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、成分(K2a)中のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度と20%以下異なる、
    水に溶解したアルカリ金属イオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液
    をさらに含む、請求項13に記載のキット。
  15. 以下の別々の成分:
    (K1) SiO2含量が、溶液または分散液の総質量を基準にして20〜34質量%の範囲であり、および/またはSiO2/M2Oモル比が、製造中のリチウム含有水ガラスのモル比より大きい、
    水ガラスを含む水溶液または分散液、
    (K2a) リチウムイオンの濃度が、0.3〜5.3mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲である、
    水に溶解したリチウムイオンを含む、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液、
    および
    (K2b) リチウムイオンの濃度が、成分(K2a)の場合より低く、0.1〜5.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲であり、
    リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、成分(K2a)中のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度と20%以下異なる、
    水に溶解したリチウムイオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液
    を少なくとも含む、リチウム含有水ガラスを含む溶液または分散液を製造するための請求項13または14に記載のキット。
  16. 請求項13から15のいずれか1項に記載のキットを提供することを含む、成形材料混合物を製造するための、または成形材料混合物およびその成形体を製造する方法であって、
    成形材料混合物が、
    (M1)モールドベース材料
    および
    (M2) 1.6〜3.5の範囲のSiO2/M2Oモル比を有し、
    2O内のLi2Oのモル分率が、0.05〜0.60の範囲である、
    リチウム含有水ガラスを含む溶液または分散液
    を含む、
    前記方法
  17. 成形材料混合物の製造における使用のための、または成形材料混合物およびその成形体を製造するための装置であって、
    −装置が、
    第1の成分として、SiO2含量が、溶液または分散液の総質量を基準にして20〜34質量%の範囲であり、および/またはSiO2/M2Oモル比が、製造中の成形材料混合物中のリチウム含有水ガラスのモル比より大きい、水ガラスを含む水溶液または分散液(K1)を含有する第1の貯蔵タンク(Z1)、
    − 第2の成分として、
    〇リチウムイオンの濃度が、0.3〜5.3mol/Lの範囲であり
    および
    〇リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲である、
    水に溶解したリチウムイオンを含み、第1の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2a)を含有する、第2の貯蔵タンク(Z2)、
    − 少なくとも第1および第2の成分を混合して、中間体溶液または分散液を製造するための、混合設備(Z3)
    を含み、
    − 少なくとも第1および第2の貯蔵タンク(Z1、Z2)が、各場合に1つまたは複数のライン(Z4)により、混合設備(Z3)に接続されており、
    2Oは、各場合に酸化リチウム、酸化ナトリウムおよび酸化カリウムの総量を表し、
    および/または
    − 中間体溶液または分散液中のリチウム含有水ガラスが、1.6〜3.5の範囲のSiO2/M2Oモル比を有し、および/またはM2O内のLi2Oのモル分率が、0.05〜0.60の範囲であり、M2Oは、各場合に酸化リチウム、酸化ナトリウムおよび酸化カリウムの総量を表し、
    および/または
    − 使用が、請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法において行われる
    装置。
  18. 〇リチウムイオンの濃度が、成分(K2a)の場合より低く、0〜5.0mol/Lの範囲であり、
    および
    〇リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、0.3〜28.0mol/Lの範囲であり、
    〇リチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度が、成分(K2a)中のリチウム、ナトリウムおよびカリウムイオンの総濃度と20%以下異なり、
    少なくとも第1、第2、および第3の成分を混合するために、混合設備(Z3)を実施して、中間体溶液または分散液を製造し、
    少なくとも第1、第2、および第3の貯蔵タンクが、各場合に1つまたは複数のライン(Z4)により混合設備(Z3)に接続されている、
    水に溶解したアルカリ金属イオンを含む、第2の水ガラスを含まない溶液または分散液(K2b)を含有する、第3の貯蔵タンク(Z5)をさらに含む、請求項17に記載の装置。
JP2019572657A 2017-06-30 2018-06-28 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置 Active JP7296326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023096313A JP2023126214A (ja) 2017-06-30 2023-06-12 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017114628.8A DE102017114628A1 (de) 2017-06-30 2017-06-30 Verfahren zur Herstellung einer Formstoffmischung und eines Formkörpers daraus in der Gießereiindustrie sowie Kit zur Anwendung in diesem Verfahren
DE102017114628.8 2017-06-30
PCT/EP2018/067392 WO2019002452A1 (de) 2017-06-30 2018-06-28 Verfahren zur herstellung einer formstoffmischung und eines formkörpers daraus in der giessereiindustrie sowie kit zur anwendung in diesem verfahren und anlage zur verwendung bei diesem verfahren

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023096313A Division JP2023126214A (ja) 2017-06-30 2023-06-12 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020525299A JP2020525299A (ja) 2020-08-27
JP2020525299A5 true JP2020525299A5 (ja) 2021-08-12
JP7296326B2 JP7296326B2 (ja) 2023-06-22

Family

ID=62784157

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019572657A Active JP7296326B2 (ja) 2017-06-30 2018-06-28 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置
JP2023096313A Pending JP2023126214A (ja) 2017-06-30 2023-06-12 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023096313A Pending JP2023126214A (ja) 2017-06-30 2023-06-12 鋳造業で成形材料混合物およびその成形体を製造するための方法ならびにこの方法での使用のためのキットおよびこの方法での使用のための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10981215B2 (ja)
EP (1) EP3645190A1 (ja)
JP (2) JP7296326B2 (ja)
KR (1) KR102481928B1 (ja)
CN (2) CN110831710B (ja)
BR (1) BR112019028186B1 (ja)
DE (1) DE102017114628A1 (ja)
MX (1) MX2019015409A (ja)
WO (1) WO2019002452A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019131676A1 (de) 2019-11-22 2021-05-27 HÜTTENES-ALBERTUS Chemische Werke Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kerne für den Druckguss

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH616450A5 (en) 1975-11-18 1980-03-31 Baerle & Cie Ag Binder based on aqueous alkali metal silicate solutions
US4078029A (en) 1976-09-23 1978-03-07 Nissan Chemical Industries, Ltd. Process for preparing mold
US4347890A (en) 1981-03-09 1982-09-07 Pq Corporation Method for binding particulate materials
JP3204653B2 (ja) * 1999-11-08 2001-09-04 ファー・アー・ヴェー アルミニウム アクチェンゲゼルシャフト 鋳造中子製造用水ガラス基バインダー
DE102004042535B4 (de) 2004-09-02 2019-05-29 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischung zur Herstellung von Gießformen für die Metallverarbeitung, Verfahren und Verwendung
AU2007312540B2 (en) 2006-10-19 2011-09-22 Ashland-Sudchemie-Kernfest Gmbh Moulding material mixture containing carbohydrates
DE102006049379A1 (de) 2006-10-19 2008-04-24 Ashland-Südchemie-Kernfest GmbH Phosphorhaltige Formstoffmischung zur Herstellung von Giessformen für die Metallverarbeitung
DE102007045649B4 (de) 2007-09-25 2015-11-19 H2K Minerals Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Form und/oder eines Kernes unter Verwendung von zerkleinerten natürlichen partikulären amorphen Kieselsäurematerialien im Gießereibereich und Binderzusammensetzung
DE102007051850A1 (de) 2007-10-30 2009-05-07 Ashland-Südchemie-Kernfest GmbH Formstoffmischung mit verbesserter Fliessfähigkeit
CN101658898B (zh) * 2009-09-16 2011-07-13 沈阳汇亚通铸造材料有限责任公司 一种铸造用水玻璃的制备方法
CN102000762B (zh) * 2010-11-08 2015-11-25 上海市机械制造工艺研究所有限公司 一种用于大型铸钢件水玻璃砂型的组合涂料层工艺
DE102012104934A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-12 Ask Chemicals Gmbh Forstoffmischungen enthaltend Bariumsulfat
CN102823912A (zh) * 2012-08-29 2012-12-19 广州王老吉药业股份有限公司 一种植物饮料的在线调配系统
DE102012020510B4 (de) 2012-10-19 2019-02-14 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen auf der Basis anorganischer Bindemittel und Verfahren zur Herstellung von Formen und Kerne für den Metallguss
DE102012020511A1 (de) 2012-10-19 2014-04-24 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen auf der Basis anorganischer Bindemittel und Verfahren zur Herstellung von Formen und Kerne für den Metallguss
DE102012020509A1 (de) 2012-10-19 2014-06-12 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen auf der Basis anorganischer Bindemittel und Verfahren zur Herstellung von Formen und Kerne für den Metallguss
EP2937160A4 (en) * 2012-12-19 2016-09-07 Asahi Yukizai Corp COATED SAND, MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND METHOD OF MANUFACTURING MOLD
DE102012113073A1 (de) 2012-12-22 2014-07-10 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen enthaltend Aluminiumoxide und/oder Aluminium/Silizium-Mischoxide in partikulärer Form
DE102012113074A1 (de) 2012-12-22 2014-07-10 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen enthaltend Metalloxide des Aluminiums und Zirkoniums in partikulärer Form
DE102013106276A1 (de) * 2013-06-17 2014-12-18 Ask Chemicals Gmbh Lithiumhaltige Formstoffmischungen auf der Basis eines anorganischen Bindemittels zur Herstellung von Formen und Kernen für den Metallguss
DE102013111626A1 (de) * 2013-10-22 2015-04-23 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen enthaltend eine oxidische Bor-Verbindung und Verfahren zur Herstellung von Formen und Kernen
DE102013114581A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Ask Chemicals Gmbh Verfahren zur Herstellung von Formen und Kernen für den Metallguss unter Verwendung einer Carbonylverbindung sowie nach diesem Verfahren hergestellte Formen und Kerne
CN106660109B (zh) * 2014-06-20 2019-11-19 旭有机材株式会社 铸型的制造方法和铸型
DE102014118577A1 (de) * 2014-12-12 2016-06-16 Ask Chemicals Gmbh Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Formen und Kernen mit einem wasserglashaltigen Bindemittel und ein wasserglashaltiges Bindemittel
KR101515572B1 (ko) 2015-01-20 2015-04-29 주식회사 디알액시온 무기 바인더를 이용한 중자 및 주조품의 제조방법
CN104907485B (zh) * 2015-06-16 2018-01-12 沈阳汇亚通铸造材料有限责任公司 一种温芯盒用无机黏结剂及其制备方法和应用
CN106694793B (zh) * 2015-11-17 2019-12-03 胡坦斯·阿尔伯图斯化学厂有限公司 碱性组合物的应用、相应的方法、铸模和体系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106660109B (zh) 铸型的制造方法和铸型
TWI520922B (zh) 抗菌玻璃
KR20190121367A (ko) 화학적 강화 후 낮은 팽창을 갖는 리튬 함유 알루미노실리케이트 유리
TW201018644A (en) Non-orbicular silica sol, preparation method thereof and polishing composition using the same
JP2016511232A5 (ja) 水稲重金属の吸収と蓄積を抑制でき、且つ高セレン含有米を生産できるセレンドープナノシリカゾルの調製方法
CN102817035B (zh) 应用于自动化生产的铝合金化学抛光剂
KR101391605B1 (ko) 실리콘 질화막 식각액 조성물
CN101956230A (zh) 一种石英玻璃坩埚及其制备方法
US10822265B2 (en) Glasses having improved hydrolytic and alkali resistance
JP2020525299A5 (ja)
TW202128590A (zh) 用於利用碳酸鹽減輕離子交換期間所引起的霧度的方法
US3804643A (en) Process for producing casting molds using a dry flowable blended sand
CN104593135B (zh) 一种水泥预制品脱模剂
CN103341588B (zh) 铅酸蓄电池板栅铸造用脱模剂及其制备方法
JP4926014B2 (ja) 地盤改良材及び地盤改良材の製造方法
JPH10158037A (ja) 抗菌性ガラス及びその製造方法
JP7010821B2 (ja) 石膏成形品製造用添加剤、石膏成形品、及び石膏成形品の製造方法
CN105266190A (zh) 用于提高膨胀烟丝物理保润性能的保润剂及其制备方法
CN102453956B (zh) 一种石英玻璃坩埚及其制备方法
US20150210600A1 (en) Porous article and method of producing the same
JP5576641B2 (ja) 粉末珪酸ソーダ造粒品
JP7314258B2 (ja) 石膏建材用のホウ素を含まないサグ防止添加剤
JP6134955B2 (ja) 地盤注入用固結材
US1640602A (en) Hydration of lime
TH14741A3 (th) ถุงมือยางที่มีส่วนประกอบพอลิเมทิลเมทาคริเลท และนาโนซิลเวอร์