JP2020523194A - 生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法 - Google Patents

生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523194A
JP2020523194A JP2019569407A JP2019569407A JP2020523194A JP 2020523194 A JP2020523194 A JP 2020523194A JP 2019569407 A JP2019569407 A JP 2019569407A JP 2019569407 A JP2019569407 A JP 2019569407A JP 2020523194 A JP2020523194 A JP 2020523194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
output
biodegradable municipal
soil substrate
municipal waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019569407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7231568B2 (ja
Inventor
メレンチャク,ミロスラフ
ヴェセロフスキー,ウラジミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zdroje Zeme AS
Original Assignee
Zdroje Zeme AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SK54-2017A external-priority patent/SK288692B6/sk
Priority claimed from SK151-2017U external-priority patent/SK8193Y1/sk
Application filed by Zdroje Zeme AS filed Critical Zdroje Zeme AS
Publication of JP2020523194A publication Critical patent/JP2020523194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7231568B2 publication Critical patent/JP7231568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/006General arrangement of incineration plant, e.g. flow sheets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/033Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment comminuting or crushing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/10Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of field or garden waste or biomasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/30Pyrolysing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2209/00Specific waste
    • F23G2209/26Biowaste
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2900/00Special features of, or arrangements for incinerators
    • F23G2900/50208Biologic treatment before burning, e.g. biogas generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

【課題】生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法【解決手段】生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体は、BMWの投入(1)に粉砕機(2)が含まれ、そのアウトプットは衛生装置(3)又は乾燥ライン(5)に接続されるような方法で解決される。衛生装置(3)からのアウトプットは生物ガスプラント(4)の投入に接続される。生物ガスプラント(4)からのバルク中間体のアウトプットは、乾燥ライン(5)に接続される。乾燥ライン(5)のアウトプットは、バイオ石炭の第2産物アウトプット(7.1)をともなう熱分解装置(7)に接続されるか、又は圧縮機(8)に接続される。乾燥ライン(5)又は圧縮機(8)は、土壌基質の第1産物アウトプット(8.1)を有する。熱分解装置(7)から乾燥ライン(5)へは、生物栄養廃棄物の投入をともなう混合装置(6)を通る復帰ループを含み、それにより、乾燥ライン(5)の後に含まれる圧縮機(8)は、第3産物アウトプット(8.2)を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、生物分解性都市廃棄物(BMW)の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法に関する。本発明は廃棄物処理の分野に入る。
生物分解性都市廃棄物には、家庭由来のケータリング生物廃棄物及びケータリング施設も含まれる。これらには、果物及び野菜の洗浄の残り、調理された食事の残り、その他がある。量的な観点から、ケータリング及びレストランの生物廃棄物は、混合された都市廃棄物の最も重要な構成要素である。発生の時刻によって、それは重量割当で30から45パーセントを構成する。分別された収集物の構成要素は、異物により余分な汚染を避けるように、その起源ですでに無条件で分類されなければならない。この廃棄物は緊急の処理が必要である。それは非常に高密度材料であり、そして空気の浸透を改善するために堆肥化の時に増量剤(たとえば藁又は木のチップ)を混ぜ合わせなければならない。特に堆肥化の初期の段階で、頻繁な切返しが必要である。廃棄物を腐敗させる際に、それは空気を強く要求し、そして早く発酵の嫌気性段階に移行する。したがって、それは嫌気性消化にも使われる。それは1年を通じて行われる。動物由来又は植物及び動物材料の混合物のケータリング廃棄物からの堆肥化及び生物ガス生産において、委員会規則(EC)No.1774/2002により示される規定に従うことが必要である。
生物分解性都市廃棄物は、いわゆる衛生化(hygienisation)により処分できる。それは病原性微生物が高い温度及び時間の影響により除かれる、又はかなり削減される処理であり、そしてそれゆえまた、健康リスクはこの生物廃棄物から作られる産物の適用と関連する。
動物副産物の委員会規則(EC)No.1774/2002は、2004年5月にスロバキア共和国がEUに加盟したことにより国内での適用が始まった。この規則は、人間による消費を意図しない動物副産物に関連した健康規則を制定した。当該規則はこれら産物の扱いのために規定を制定し、飼料規則を強化して、さらにより高度な規制をもたらした。当該規則は国内法に組込まれず直接適用され得る。この規則は、堆肥化及び生物ガスプラントにおける動物副産物を含む材料の処理の規定も定める。同様に、当該規則は以下のケータリング廃棄物に適用される。
・ 国際的に運営される輸送手段由来であること
・ 動物給餌を対象としていること
・ 生物ガス又は堆肥化プラントで使用することを対象としていること
規則(EC)No.1774/2002は、衛生上のリスクにより、有機材料を3つのカテゴリーに区分する。
カテゴリー1材料−これは、とりわけ国際的に運営される輸送手段からのケータリング廃棄物を含む:
カテゴリー2材料−これは、とりわけ肥料及び消化管内容物:
カテゴリー3材料−これは、とりわけ(以下を)含む:
−脱脂された骨及び脂肪かすを含む、人間による消費を意図とした産物の生産に由来する動物副産物
−ケータリング廃棄物以外の商業的理由のため、又は製造、又は梱包時の欠陥の問題のために、もはや人間による消費を意図しなくなった動物由来の元の食品
−国際的に運営される輸送手段からの廃棄物以外のケータリング廃棄物
より高次なカテゴリーの少量の材料さえ、より高次なカテゴリー分類を意味し、従って
、この材料を取扱うためのより厳しい条件をも意味する。
カテゴリー1の材料は処分されなくてはならず、リサイクル技術は認められない。カテゴリー2の材料のいくらかは、嫌気性消化及び堆肥化も可能であり、それらは全てのカテゴリー3の材料においても可能である。
BMWを処理するとき、規則(EC)No.1774/2002で課された衛生化(hygienisation)要件を考慮し、粒子の最大寸法が12mmとなるように廃棄物を挽く必要があり、そして廃棄物は60分間70℃を超えたままにしなければならない。
上記により、規則(EC)No.1774/2002の要件から、ケータリング廃棄物の堆肥化は、自動温度測定を備えた閉鎖されたバイオリアクター内で唯一可能であるという結果になる。ケータリング廃棄物の消化は、衛生化(hygienisation)等級をともなう生物ガスステーションでのみ可能である。現在、給餌用のケータリング廃棄物を提供する、廃棄物製造者は、来るべき時代にこれらの廃棄物の新しいリカバリー方法、又は廃棄方法を模索する必要がある。これは、いくつかの堆肥化プラント及び生物ガスステーションにとって処理用の廃棄物を得る機会となる。廃棄物は、高い衛生化(hygienisation)要件を必要とするが、同時にこの廃棄物の使用料金は他の廃棄物の使用料金より著しく高くするべきである。当該規則の要件は、ケータリング廃棄物を含む分別収集で集められた都市生物廃棄物を使用する既存の堆肥化プラントによって順守されなければならない。これは、スロバキア共和国内における生物廃棄物の分別収集システム大多数に関連する。ケータリング廃棄物を使用するための増加したコストは、この廃棄物の増加した使用料金であるため、廃棄物製造者により支払われなければならない。
上記に基づき、この問題を解決するための努力がなされ、そしてこの努力の結果は、提出された発明に従う、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体及び生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法の設計である。
上記の欠点は、提出された発明に従う生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体及び生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法により、実質的に除去される。生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体の基本構成の実体は、BMWの装置の複合体の最初の投入に、粉砕機が含まれると、そのアウトプットは制御された方法で、衛生装置(hygieniser)又は乾燥ラインに接続されるという事実にある。衛生装置(hygieniser)からのバルク中間体のアウトプットは生物ガスプラントの投入に接続される。生物ガスプラントからのバルク中間体のアウトプットは、乾燥ラインに接続される。乾燥ラインのアウトプットは、バイオ石炭の第2産物アウトプットを備えた熱分解装置に接続されるか又は、圧縮機に接続される。それにより、乾燥ライン又は圧縮機は、土壌基質の第1産物アウトプットを有する。そして、圧縮機はペレット化された土壌基質の第1産物アウトプットを有する。
生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体は、熱分解装置から乾燥ラインへのさらなる原料投入により拡張でき、そこには生物栄養廃棄物の投入をともなう混合装置を通る復帰ループを備える。そして、乾燥ライン又は圧縮機は、土地改良基質の第3産物アウトプットを有する。さらに圧縮機は、ペレット化された土地改良土壌基質の第3産物アウトプットを有する。
生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体は、生物ガスプラントからの熱エネルギーアウトプット及び/又は電気エネルギーアウトプット及び/又は生物CNGエネルギーアウトプットを有する。
上記装置の複合体では、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法が実現され、その実体の特徴は順に記載される。生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法では、処理される材料を準備することも重要である。処理された廃棄物は樽に集められ、その結果、生物分解性都市廃棄物の最初の原料投入に供給され、そこで粉砕機での粉砕作業により、粒子の最大寸法が12mmの断片に粉砕される。また、どの作業が次に続くかは、BMWの構成に依存する。
BMWが景観デザインに由来する葉、切断された枝か灌木などのファイトマス(phytomas)のみに由来する植物廃棄物で構成される場合、投入された粉砕生物分解性都市廃棄物をアウトプット産物はすでにバルクの形態である乾燥土壌基質へと乾燥作業を続ける。乾燥土壌基質のペレット化の作業が乾燥作業の後に含まれる場合、第1アウトプット産物はペレット化された土壌基質である。
上述の技術は、乾燥土壌基質がバイオ石炭の第2アウトプット産物をともなう次の炭化作業に進むように拡張することができる。
BMWがジャガイモ、野菜又はキュウリの皮、野菜の最上部などのファイトマス(phytomas)のみに由来する植物廃棄物、そしてまた、ケータリングやレストランの廃棄物からの肉料理の残渣などの動物廃棄物−バイオマスで構成される場合、粉砕されたBMWが混合中に60分間、70℃を超える温度にさらされ衛生化(hygienisation)作業が続く。衛生化(hygienisation)の結果は、衛生処理された(hygienised)バイオマスの中間体である。衛生処理された(hygienised)バイオマスは、後続のバイオマスガス化作業にて処理され、その廃棄物中間体は消化物(分離物)となる。バイオマスガス化の主な産物は、乾燥作業で使用可能な熱、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体の少なくともいくつかの装置に電力供給するために使用される電気及び生物CNGガスアウトプットである。廃棄物の中間体消化物(分離物)は、乾燥機に供給され、乾燥作業によりアウトプット産物としてすでにバルクの形態である乾燥土壌基質へと乾燥処理される。乾燥作業後に乾燥土壌基質のペレット化作業が含まれる場合、第1アウトプット産物はペレット化された土壌基質である。
上述の技術は、乾燥土壌基質がバイオ石炭の第2アウトプット産物をともなう次の炭化作業に進むように拡張することができる。
さらに拡張された技術では、バイオ石炭の第2アウトプット産物は第2投入からの生物栄養廃棄物をともなう次の混合作業に進む。ここで、混合の中間体は乾燥土地改良土壌基質のアウトプットをともなう乾燥作業に供給される。乾燥土地改良土壌基質がペレット化作業に付される場合、ペレット化された土地改良土壌基質の第3アウトプット産物が得られる。
本発明による生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体及び生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法の利点は、それら自身が、外面上表す効果から明らかである。一般に、提出された装置の複合体の独創性は衛生化(hygienisation)等級をともなうBMW処理の規則(EC)No1774/2002の要件が満たされていると同時に、バルク土壌基質又はペレット、バルク土地改良土壌基質又はペレット及びバイオ石炭などの広い範囲のアウトプット産物が得られるという事実にある
と言える。同時に、熱エネルギーアウトプット及び/又は電気エネルギーアウトプット及び/又は生物CNGエネルギーアウトプットが作成される。
本発明による解決策の主題は、図面においてより詳細に明らかにされる。
図1は、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体である。 図2は、装置の複合体における生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理方法を示すブロック図である。
本発明による個々の実施形態は例示であり、技術的解決策を限定するものでないことを理解されたい。当業者は、通常の実験のみを用いて、本発明の特定の実施形態に対する多くの同等物を発見又は確認することができるであろう。また、そのような同等物は、以下の特許請求の範囲内に収まるであろう。
当業者にとって、構造の最適な設計及びその要素の選択を行うことは問題ではないであろう。そのために、これらの特徴については詳しく説明していない。
実施例1
この特定の実施形態の例では、図1に示すように、本発明による生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体の最小構成が記載されている。これは、装置の複合体へのBMWの最初の投入1から構成され、これには、粉砕機2が含まれ、そのアウトプットは制御された方法で衛生装置(hygieniser)3又は乾燥ライン5に接続される。衛生装置(hygieniser)3からのバルク中間体のアウトプットは生物ガスプラント4の投入に接続される。生物ガスプラント4からのバルク中間体のアウトプットは、乾燥ライン5に接続される。乾燥ライン5のアウトプットは、バイオ石炭の第2産物アウトプット7.1を備えた熱分解装置7に接続されるか、圧縮機8に接続される。それにより、乾燥ライン5又は圧縮機8は、バルク又はペレット化された土壌基質の第1産物アウトプット8.1を有する。生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体は、生物ガスプラント4からの熱エネルギーアウトプット4.1及び/又は電気エネルギーアウトプット4.2及び/又は生物CNGエネルギーアウトプット4.3を有する。
実施例2
この特定の実施形態の例では、本発明による生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体の完全な構成が記載されている。これは、実施例1に記載した最小構成から導き出され、そして以下の記載のように拡張される。生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体は、熱分解装置7から乾燥ライン5へのさらなる原料投入により拡張でき、そこには、動物性肥料などの生物栄養廃棄物の投入10をともなう混合装置6を通る復帰ループが含まれる。次いで、乾燥ライン5又は圧縮機8はバルクの又はペレット化された土地改良基質の第3産物アウトプット8.2を有する。
実施例3
この特定の実施形態の例では、実施例1に記載した、上述の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体において作動する本発明に従い、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の限定された方法が記載される。本発明による方法では、処理された廃棄物は樽に集められ、その結果、生物分解性都市廃棄物BMWの最初の原料投入1に供給され、そこで粉砕機での粉砕作業Aにより、粒子の最大寸法が12mmの断片に粉砕される。
BMWが景観デザインに由来する葉、切断された枝か灌木などのファイトマス(phytomas)のみに由来する植物廃棄物で構成される場合、投入された粉砕生物分解性都市廃棄物をアウトプット産物としてすでにバルクの形態である乾燥土壌基質へと乾燥作業を続ける。乾燥土壌基質D.1のペレット化の作業Eが乾燥作業Dの後に含まれる場合、第1アウトプット産物はペレット化された土壌基質D.1−1である。
上述の技術は、乾燥土壌基質Dがバイオ石炭の第2アウトプット産物F.1−1をともなう次の炭化作業Fに進むように拡張することができる。
BMWがジャガイモ、野菜又はキュウリの皮、野菜の最上部などのファイトマス(phytomas)のみに由来する植物廃棄物、そしてまた、ケータリングやレストランの廃棄物からの肉料理の残渣などの動物廃棄物−バイオマスで構成される場合、粉砕されたBMWが混合中に60分間、70℃を超える温度にさらされ衛生化(hygienisation)作業Bが続く。衛生化(hygienisation)の結果は、衛生処理された(hygienised)バイオマスの中間体B.1である。衛生処理された(hygienised)バイオマスは、後続のバイオマスガス化作業Cにて処理され、その廃棄物中間体C.1は消化物(分離物)となる。バイオマスガス化の主な産物は、例えば乾燥作業Dで使用可能な熱H.1、生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体の少なくともいくつかの装置に電力供給するために使用される電気H.2及び生物CNG H.3ガスである。廃棄物の中間体C.1消化物(分離物)は、乾燥機に供給され、乾燥作業Dによりアウトプット産物としてすでにバルクの形態である乾燥土壌基質D.1へと乾燥処理される。乾燥作業D後に乾燥土壌基質D.1のペレット化作業Eが含まれる場合、第1アウトプット産物D.1−1はペレット化された土壌基質である。
上述の技術は、乾燥土壌基質D.1がバイオ石炭の第2アウトプット産物F.1−1をともなう次の炭化作業Fに進むように拡張することができる。
実施例4
この特定の実施形態の例では、実施例3で上述した方法で作動する、本発明による生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の完全な方法は、以下に記述されるように拡張される。バイオ石炭の第2アウトプット産物F.1−1は、第2投入10からの生物栄養廃棄物をともなう混合を行う次の混合作業Gに進み、ここで混合の中間体G.1は、乾燥土地改良土壌基質D2のアウトプットをともなう乾燥作業Dに供給される。乾燥土地改良土壌基質D.2がペレット化作業Eに付されると、ペレット化された土地改良土壌基質の第3アウトプット産物D.2−1が得られる。
本発明による生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法の産業上利用可能性は、特にBMW処理の分野に入る。

Claims (8)

  1. BMWの投入(input)(1)に粉砕機(2)が含まれ、そのアウトプットは衛生装置(hygieniser)(3)又は乾燥ライン(5)のいずれかに接続され;衛生装置(hygieniser)(3)からのアウトプットは生物ガスプラント(4)の投入(input)に接続され;生物ガスプラント(4)からのバルク中間体のアウトプットは乾燥ライン(5)に接続され;乾燥ライン(5)のアウトプットはバイオ石炭の第2産物アウトプット(7.1)を備える熱分解装置(7)に接続されるか、又は圧縮機(8)いずれかに接続され;それにより乾燥ライン(5)又は圧縮機(8)は土壌基質の第1産物アウトプット(8.1)を含むことを特徴とする生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体。
  2. 熱分解装置(7)から乾燥ライン(5)に、生物栄養廃棄物の投入(input)(10)をともなう、混合装置(6)を通る復帰ループを含み、それにより乾燥ライン(5)の後に含まれる、圧縮機(8)は第3産物アウトプット(8.2)を含むことを特徴とする請求項1記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体。
  3. 生物ガスプラント(4)は熱エネルギーアウトプット(4.1)及び/又は電気エネルギーアウトプット(4.2)及び/又は生物CNGエネルギーアウトプット(4.3)を含むことを特徴とする請求項1記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理のための装置の複合体。
  4. BMWの第1投入(input)(1)に生物分解性都市廃棄物の粉砕作業(A)が含まれ、下記のいずれかに続くことを特徴とする請求項1乃至請求項3のうちいずれか一項に記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法。
    −衛生処理された(hygienised)バイオマスの中間体(B.1)をともなう粉砕生物分解性都市廃棄物の衛生化(hygienisation)の作業(B)は、さらに消化物の中間体(C.1)をともなうバイオマスガス化作業(C)にて処理され、そしてさらに乾燥土壌基質(D.1)への乾燥作業(D)にて処理されることを含む。
    −又は、投入(input)された粉砕生物分解性都市廃棄物の乾燥土壌基質(D.2)への乾燥作業(D)に続くことを含む。
  5. 乾燥作業(D)の後に、ペレット化された土壌基質の第1アウトプット産物(D.1−1)への乾燥土壌基質(D.1)のペレット化作業(E)が続くことを特徴とする請求項4記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法。
  6. 乾燥土壌基質(D.1)は、バイオ石炭の第2アウトプット産物(F.1−1)をともなう次の炭化作業(F)に進むことを特徴とする請求項4記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法。
  7. 生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法であって、バイオ石炭の第2アウトプット産物(F.1−1)が、第2投入(input)(10)からの生物栄養廃棄物をともなう次の混合作業(G)に進み、ここで、混合の中間体(G.1)は、乾燥土地改良土壌基質(D.2)のアウトプットをともなう乾燥処理(D)に供給されることを特徴とする請求項4乃至請求項6のうちいずれか一項に記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法。
  8. 乾燥作業(D)の後に、ペレット化された土地改良土壌基質の第3アウトプット産物(D.2−1)への乾燥土地改良土壌基質(D.2)のペレット化作業(E)が続くことを特徴とする請求項7記載の生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の方法。
JP2019569407A 2017-06-16 2018-06-08 生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法 Active JP7231568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SK54-2017A SK288692B6 (sk) 2017-06-16 2017-06-16 Komplex zariadení a spôsob bezodpadového spracovania biologicky rozložiteľných komunálnych odpadov
SKPP54-2017 2017-06-16
SK151-2017U SK8193Y1 (sk) 2017-06-16 2017-06-16 Komplex zariadení a spôsob bezodpadového spracovania biologicky rozložiteľných komunálnych odpadov
SKPUV151-2017 2017-06-16
PCT/SK2018/000002 WO2018231157A2 (en) 2017-06-16 2018-06-08 Complex of equipment and method of waste-free processing of biodegradable municipal waste

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523194A true JP2020523194A (ja) 2020-08-06
JP7231568B2 JP7231568B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=64658608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569407A Active JP7231568B2 (ja) 2017-06-16 2018-06-08 生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US11402094B2 (ja)
EP (1) EP3638953B1 (ja)
JP (1) JP7231568B2 (ja)
CN (1) CN110869674B (ja)
AU (1) AU2018285475B2 (ja)
CA (1) CA3067010A1 (ja)
CY (1) CY1125067T1 (ja)
DK (1) DK3638953T3 (ja)
ES (1) ES2898723T3 (ja)
HR (1) HRP20211730T1 (ja)
HU (1) HUE056785T2 (ja)
IL (1) IL271354B2 (ja)
LT (1) LT3638953T (ja)
NZ (1) NZ760882A (ja)
PL (1) PL3638953T3 (ja)
RS (1) RS62534B1 (ja)
SA (1) SA519410802B1 (ja)
UA (1) UA125859C2 (ja)
WO (1) WO2018231157A2 (ja)
ZA (1) ZA201908356B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110945546B (zh) * 2019-02-13 2021-04-06 太平洋水泥株式会社 含有棕榈树椰子壳的生物质燃料的物流方法及物流基地

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321150A (en) * 1979-12-07 1982-03-23 Mcmullen Frederick G Process for wastewater treatment and wastewater sludge conversion into energy
JPH10316982A (ja) * 1997-05-20 1998-12-02 Ebara Corp 固形燃料製造方法
JP2002292377A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 有機性廃棄物の処理方法
JP2003268379A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Toshiba Corp 有機性廃水残渣の炭化処理システム及び炭化方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1186559C (zh) * 2002-09-18 2005-01-26 宋纪元 回转炉床垃圾气化焚烧处理方法
FI118596B (fi) 2005-02-08 2008-01-15 Dgt Direct Granulation Technol Menetelmä biomassan käsittelemiseksi
TR200702772T1 (tr) * 2005-09-28 2007-06-21 Gep Yeşi̇l Enerji̇ Üreti̇m Teknoloji̇leri̇ Li̇mi̇ted Şi̇rketi̇ Atık maddelerden yakıt elde edilmesi için bir sistem ve method
US10072227B2 (en) * 2008-07-04 2018-09-11 University Of York Microwave torrefaction of biomass
WO2012109737A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 Anaergia Inc. Organics and nutrient recovery from anaerobic digester residues
GB2503065B (en) * 2013-02-20 2014-11-05 Recycling Technologies Ltd Process and apparatus for treating waste comprising mixed plastic waste
BE1021907B1 (nl) 2014-06-10 2016-01-26 Biomass Center Bvba Werkwijze en systeem voor het verwerken van biomassa
CN104496638A (zh) * 2014-11-27 2015-04-08 重庆文理学院 一种利用夏威夷果壳制备生物碳基缓释肥料的方法
CN206191599U (zh) * 2016-11-08 2017-05-24 湖南瑞新机械制造有限公司 一种垃圾处理系统
CN106895414B (zh) * 2017-01-06 2019-04-26 湖州南太湖环保能源有限公司 餐厨废弃物与生活垃圾焚烧发电协同处理工艺
CN106590702B (zh) * 2017-02-04 2017-10-10 源创环境科技有限公司 一种生活垃圾低温热解发电系统及方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321150A (en) * 1979-12-07 1982-03-23 Mcmullen Frederick G Process for wastewater treatment and wastewater sludge conversion into energy
JPH10316982A (ja) * 1997-05-20 1998-12-02 Ebara Corp 固形燃料製造方法
JP2002292377A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 有機性廃棄物の処理方法
JP2003268379A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Toshiba Corp 有機性廃水残渣の炭化処理システム及び炭化方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3638953A2 (en) 2020-04-22
IL271354A (en) 2020-01-30
LT3638953T (lt) 2021-11-25
RS62534B1 (sr) 2021-11-30
AU2018285475B2 (en) 2023-12-14
DK3638953T3 (da) 2021-11-08
IL271354B2 (en) 2023-05-01
NZ760882A (en) 2023-05-26
PL3638953T3 (pl) 2022-01-10
WO2018231157A3 (en) 2019-03-14
ZA201908356B (en) 2020-12-23
ES2898723T3 (es) 2022-03-08
CA3067010A1 (en) 2018-12-20
HUE056785T2 (hu) 2022-03-28
WO2018231157A2 (en) 2018-12-20
US11402094B2 (en) 2022-08-02
CN110869674A (zh) 2020-03-06
IL271354B1 (en) 2023-01-01
AU2018285475A1 (en) 2020-02-06
UA125859C2 (uk) 2022-06-22
CY1125067T1 (el) 2023-03-24
HRP20211730T1 (hr) 2022-02-18
JP7231568B2 (ja) 2023-03-01
US20210148569A1 (en) 2021-05-20
CN110869674B (zh) 2021-09-24
SA519410802B1 (ar) 2023-01-08
EP3638953B1 (en) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101955382B (zh) 一种餐厨垃圾处理方法及其处理系统
KR101315807B1 (ko) 미생물제재를 이용한 무방류시스템에 의한 유기성폐기물 처리방법 및 고형연료(퇴비)생산방법과 그 장치
CN104415966A (zh) 餐厨垃圾处理系统及方法
CN102503595A (zh) 一种餐厨垃圾资源化处理方法
Narasimmalu et al. Food processing industry waste and circular economy
CN109500047A (zh) 一种家庭式厨余垃圾生物循环处理系统及方法
JP7231568B2 (ja) 生物分解性都市廃棄物の廃棄物が出ない処理の装置の複合体及び方法
Upadhyay et al. Transforming bio-waste into value-added products mediated microbes for enhancing soil health and crop production: Perspective views on circular economy
US20060124559A1 (en) Process for generating useful biomass from organic waste streams
JP2013143932A (ja) エタノール製造設備及び残さの減量方法
GB2426004A (en) Process for treating waste
KR19990068509A (ko) 음식물쓰레기의사료화및퇴비화방법
EA038561B1 (ru) Комплекс оборудования и способ безотходной переработки биоразлагаемых муниципальных отходов
KR100710885B1 (ko) 터널형 비닐백을 이용한 유기성 폐기물의 퇴비화 장치 및 상기 장치를 이용한 퇴비화 방법
Szmidt Pretreatment Equipment and Food Waste Preparation for Anaerobic Digestion
Bhageria et al. A study of environmental-friendly practices by food processing SMEs
TWI759010B (zh) 將有機廢棄物快速製成有機肥料的方法
SK542017A3 (sk) Komplex zariadení a spôsob bezodpadového spracovania biologicky rozložiteľných komunálnych odpadov
KR101874062B1 (ko) 음식물류 폐기물을 이용한 퇴비 및 그의 제조방법
CN212232977U (zh) 一种餐厨垃圾生产饲料的加工系统
TWI702201B (zh) 多站式快速發酵有機質的方法
Vieira Turnell Suruagy Innovative routes for enhanced methane production using microwave pre-treatment of food waste in anaerobic digestion
Rana et al. Potential Exploitation of Agro-Industrial Waste
Czekała Biological Treatment of Waste and By-Products from Food Industry
Mousty et al. The SILORCO-SILODA process: A complete household refuse treatment line combining refuse-derived fuel and compost production for better waste management

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7231568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150