JP2020521559A - 血行動態監視を伴う注入器状態ロジック - Google Patents

血行動態監視を伴う注入器状態ロジック Download PDF

Info

Publication number
JP2020521559A
JP2020521559A JP2019565270A JP2019565270A JP2020521559A JP 2020521559 A JP2020521559 A JP 2020521559A JP 2019565270 A JP2019565270 A JP 2019565270A JP 2019565270 A JP2019565270 A JP 2019565270A JP 2020521559 A JP2020521559 A JP 2020521559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
control module
pressure
path set
fluid path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019565270A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェラルド・カラン
マイケル・スポーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2020521559A publication Critical patent/JP2020521559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Clinical applications
    • A61B6/504Clinical applications involving diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1402Priming
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M2005/1401Functional features
    • A61M2005/1403Flushing or purging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3337Controlling, regulating pressure or flow by means of a valve by-passing a pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • A61M2205/505Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/30Blood pressure

Abstract

グラフィカルユーザインタフェースと、グラフィカルユーザインタフェースに動作可能に接続される流体制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェース及び流体制御モジュールのうちの少なくとも一方に設けられる監視制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェースと流体制御モジュールとに動作可能に接続される流体注入器と、流体制御モジュールと流体連通する少なくとも1つの流体経路セットと、流体経路セット及び監視制御モジュールに動作可能に接続される血行動態監視システムとを含む流体注入システム。血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の流体経路セットの位置に基づいて流体経路セットを通じて方向付けられる医用流体で形成される圧力波に関する電気信号を受信し、その電気信号を圧力波形情報に変換するとともに、その圧力波形情報を監視制御モジュールに送信するように構成されてもよい。

Description

関連出願との相互参照
この出願は、2017年5月26日に出願された米国仮出願第62/511,471号の優先権を主張し、その開示内容はその全体が本明細書中に組み入れられる。
本開示は、概して、流体注入器状態ロジックシステムに関し、より詳細には、血行動態監視を伴う流体注入器状態ロジックシステムに関する。
血管造影は、血管の異常又は制限の検出及び治療で使用される手法である。血管造影中、脈管構造(すなわち、血管)のX線画像は、造影剤(contrast media)又は単に「造影剤(contrast)」とも称されるX線造影材料を、カテーテルを通じて患者の静脈又は動脈に注入することによって得られる。X線は、造影剤が集中している身体の領域を通過する。X線は造影材料によって吸収され、それにより、造影剤を含む血管のX線輪郭又は画像がもたらされる。造影剤で満たされた血管のX線画像は、通常、フィルム、ビデオテープ、及び/又は、デジタル媒体に記録され、モニタに表示され得る。
多くの血管造影処置、特に冠動脈造影法、とりわけ血管形成術などの冠血管介入処置は、造影剤の頻繁な断続的注入を要する。造影剤は、様々な量で、並びに、調節された強度及び持続時間で投与される。断続的な造影剤の注入は、標的血管でのガイドカテーテルの最適な位置決め、カテーテル介入中の標的領域を通じた標的領域に対するガイドワイヤの位置決め(すなわち、経皮経腔的冠動脈形成術)、及び、そのような介入処置の結果の評価にとって重要である。
血管造影中、医師が血管造影カテーテルを静脈内又は動脈内に配置した後、血管造影カテーテルが手動又は自動の造影剤注入機構に接続される。典型的な手動造影剤注入機構は、シリンジと、カテーテル接続部と含む。手動造影剤注入機構のユーザは、シリンジのプランジャーに印加される手動作動力を変更することにより、注入の速度及び量を調整する。
自動造影剤注入機構は、一般に、線形アクチュエータを有する注入器に接続されるシリンジを含む。線形アクチュエータは、例えば制御モジュールによって電子的に制御されるモータに接続される。操作者は、血管造影処置の過程で使用されるべき所定の造影剤量と所定の注入速度とに関する電子制御モジュール情報を調べる。流量の変化は、機構を停止させてパラメータをリセットすることによって影響を受ける場合がある。X線撮像分野における最近の改善は、操作者に可変流量モードと固定流量モードとを与えるべくソフトウェアインタフェース及びハードウェアインタフェースを自動造影剤注入機構に適用してきた。更に、ソフトウェア/ハードウェアインタフェースを使用して生理食塩水などの一般的なフラッシング剤の送出が制御される場合もある。
自動造影剤注入システムのためのソフトウェア/ハードウェアインタフェースには多くの保護機能が組み込まれてきたが、担当医、技術者、又は、看護師による意図しないエラーによって患者が負傷する可能性がある。特に、自動造影剤注入処置に関連する1つの潜在的な問題は、患者の動脈脈管構造への意図しない空気注入である。操作者による自動造影剤注入システムの不測の誤用は、患者が依然として自動造影剤注入システムに接続される間に、流体ラインのパージやプライミングなどの注入器状態又は動作を引き起こす可能性がある。プライミング又はパージ段階の不測の開始は、患者の動脈脈管構造に望ましくない量の空気を送り込む場合がある。注入処置中の不用意なエラーを防止し得る方法及び注入システムが有利となる。
以上を考慮して、患者が依然として自動造影剤注入システムに流体接続されているときを医師に通知する或いは認識する流体注入器状態ロジックシステムが現在必要とされている。患者が自動造影剤注入システムに流体接続されない又はカテーテルラインが患者に対する接続前に既にパージ又はプライミングされてしまっていることを医師が確認するまで、パージ又はプライミングなどの注入器状態の起動を防ぐ流体注入器状態ロジックシステムが更に必要である。
1つの例において、流体注入システムは、グラフィカルユーザインタフェースと、グラフィカルユーザインタフェースに動作可能に接続された流体制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェース及び流体制御モジュールのうちの少なくとも1つに動作可能に接続された少なくとも1つの監視制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェースと流体制御モジュールとに動作可能に接続された流体注入器と、流体制御モジュールと流体連通する少なくとも1つの流体経路セットと、流体経路セット及び監視制御モジュールに動作可能に接続された血行動態監視システムと、を含んでもよい。血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の流体経路セットの位置に基づいて流体注入器を使用して流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、その電気信号を圧力波形情報に変換し、その圧力波形情報を監視制御モジュールに送信するように構成されてもよい。監視制御モジュールは、血行動態監視システムから受信される圧力波形情報に基づいて、流体制御モジュールを制御するための状態ロジックプロトコルを作成し、圧力波形情報に基づいて注入処置を可能にする或いはプライミングシーケンス又はパージシーケンスを可能にするように構成されてもよい。
他の例において、監視制御モジュールによって作成される状態ロジックプロトコルは、圧力波情報が流体経路セットと患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、注入処置を可能にするように流体制御モジュールに指示すること、及び、圧力波情報が流体経路セットと患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように流体制御モジュールに指示することを含んでもよい。トランスデューサは、流体経路セットと一直線を成して位置され、血行動態監視システムに動作可能に接続されてもよい。トランスデューサは、流体経路セット内の医用流体の流体流圧を監視して血行動態監視システムに送信されるべき電気信号に変換するように構成されてもよい。トランスデューサは圧力トランスデューサであってもよい。血行動態監視機構は、トランスデューサと血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置されてもよい。血行動態監視機構は、流体経路セット内の医用流体に関する圧力波形情報を監視制御モジュールに送信するように構成されてもよい。グラフィカルユーザインタフェースが第1の監視制御モジュールを含んでもよく、また、流体制御モジュールが第2の監視制御モジュールを含んでもよい。自動圧力分離バルブは、流体経路セットと一直線を成して位置されてもよい。自動圧力分離バルブは、流体経路セットを通じた医用流体の流れを制御するように構成されてもよい。グラフィカルユーザインタフェースは、流体経路セット内に流体圧力の変動があるかどうかを示すために圧力波形情報をユーザに対して表示するように構成されてもよい。医用流体が流体経路セットを通じて患者の脈管構造に方向付けられている場合、グラフィカルユーザディスプレイが第1の圧力波を表示してもよく、医用流体が流体経路セットを通じて患者の脈管構造に方向付けられていない場合、グラフィカルユーザディスプレイがほぼゼロ値の第2の圧力波を表示してもよく、また、医用流体が所定量の空気と共に流体経路セットを通じて方向付けられている場合、グラフィカルユーザディスプレイは、第1の圧力波よりも小さいが第2の圧力波よりも大きい第3の圧力波を表示してもよい。グラフィカルユーザインタフェースは、システムの状態に関する視覚インジケータを表示するように構成されてもよい。視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が想定し得る人冠動脈内圧力範囲よりも大きい場合に警報インジケータとして表示されてもよい。視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が通常の人冠動脈内圧力範囲よりも大きいが想定し得る人冠動脈内圧力範囲内にある場合に注意インジケータとして表示されてもよい。視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が通常の人冠動脈内圧力範囲内にあるときにいつでも使えるインジケータとして表示されてもよい。空気検出器は、少なくとも1つの流体経路セットと一直線を成して位置されてもよい。
他の例において、流体注入システムは、流体制御モジュール、流体制御モジュールと流体連通する第1の流体経路セット、流体制御モジュールと流体連通する第2の流体経路セット、第1及び第2の流体経路セットと流体連通する圧力分離バルブ、流体制御モジュール及び患者の脈管構造と流体連通する第3の流体経路セット、及び、第2の流体経路セット及び流体制御モジュールに動作可能に接続された血行動態監視システムを含んでもよい。血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の第3の流体経路セットの位置に基づいて第2の流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、その電気信号を圧力波形情報に変換し、その圧力波形情報を流体制御モジュールに送信するように構成されてもよい。血行動態監視システムから受信される圧力波形情報に基づいて、流体制御モジュールは、状態ロジックプロトコルを作成し、流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする或いはパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように構成されてもよい。
他の例において、流体制御モジュールによって作成される状態ロジックプロトコルは、圧力波情報が第3の流体経路セットと患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、注入処置を可能にするように流体制御モジュールに指示すること、及び、圧力波情報が第3の流体経路セットと患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように流体制御モジュールに指示することを含んでもよい。圧力分離バルブは、自動スプリング付勢スプールバルブを含んでもよい。トランスデューサは、第2の流体経路セットと一直線を成して位置されてもよい。トランスデューサは、第2の流体経路セット内の医用流体の流体流圧を監視して血行動態監視システムに送信されるべき電気信号に変換するように構成されてもよい。血行動態監視機構は、トランスデューサと血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置されてもよい。空気検出器は、第3の流体経路セットと一直線を成して位置されてもよい。
他の例において、流体注入システム内の流体圧力を監視する方法は、流体注入システムの流体経路セットを通じて医用流体を方向付けるステップと、流体経路セットと一直線を成して位置されたトランスデューサを使用して医用流体の流体圧力を測定するステップと、流体圧力情報をトランスデューサから血行動態監視システムに送信するステップと、血行動態監視システムを使用して流体圧力情報を圧力波形情報に変換するステップと、圧力波形情報を流体注入システムの流体制御モジュールに送信するステップと、圧力波形情報に基づいて流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする又はプライミングシーケンス及び/又はパージシーケンスを可能にするステップと、を含んでもよい。この方法は、流体注入システムのグラフィカルユーザインタフェース上に圧力波情報を表示するステップを更に含んでもよい。
また、本開示は、以下の項によって定義される。
項1:流体注入システムであって、グラフィカルユーザインタフェースと、グラフィカルユーザインタフェースに動作可能に接続された流体制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェース及び流体制御モジュールのうちの少なくとも1つに動作可能に接続された少なくとも1つの監視制御モジュールと、グラフィカルユーザインタフェースと流体制御モジュールとに動作可能に接続された流体注入器と、流体制御モジュールと流体連通する少なくとも1つの流体経路セットと、流体経路セット及び監視制御モジュールに動作可能に接続された血行動態監視システムとを備え、血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の流体経路セットの位置に基づいて流体注入器を使用して流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、その電気信号を圧力波形情報に変換し、その圧力波形情報を監視制御モジュールに送信するように構成され、血行動態監視システムから受信される圧力波形情報に基づいて、監視制御モジュールは、流体制御モジュールを制御するための状態ロジックプロトコルを作成し、圧力波形情報に基づいて注入処置を可能にする或いはパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように構成される、流体注入システム。
項2:監視制御モジュールによって作成された状態ロジックプロトコルは、圧力波情報が流体経路セットと患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、注入処置を可能にするように流体制御モジュールに指示すること、及び、圧力波情報が流体経路セットと患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように流体制御モジュールに指示することを含む、項1に記載の流体注入システム。
項3:流体経路セットと一直線を成して位置されて血行動態監視システムに動作可能に接続されたトランスデューサを更に備え、トランスデューサは、流体経路セット内の医用流体の流体流圧を監視して血行動態監視システムに送信されるべき電気信号に変換するように構成される、項1又は2に記載の流体注入システム。
項4:トランスデューサが圧力トランスデューサを備える、項3に記載の流体注入システム。
項5:トランスデューサと血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置された血行動態監視機構を更に備える、項3又は4に記載の流体注入システム。
項6:血行動態監視機構は、流体経路セット内の医用流体に関する圧力波形情報を監視制御モジュールに送信するように構成される、項5に記載の流体注入システム。
項7:グラフィカルユーザインタフェースが第1の監視制御モジュールを含み、流体制御モジュールが第2の監視制御モジュールを含む、項1から6のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項8:流体経路セットと一直線を成して位置された自動圧力分離バルブを更に備え、自動圧力分離バルブは、流体経路セットを通じた医用流体の流れを制御するように構成される、項1から7のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項9:グラフィカルユーザインタフェースは、流体経路セット内に流体圧力の変動があるかどうかを示すために圧力波形情報をユーザに対して表示するように構成される、項1から8のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項10:医用流体が流体経路セットを通じて患者の脈管構造に方向付けられている場合、グラフィカルユーザディスプレイが第1の圧力波を表示し、医用流体が流体経路セットを通じて患者の脈管構造に方向付けられていない場合、グラフィカルユーザディスプレイがほぼゼロ値の第2の圧力波を表示し、医用流体が所定量の空気と共に流体経路セットを通じて方向付けられている場合、グラフィカルユーザディスプレイは、第1の圧力波よりも小さいが第2の圧力波よりも大きい第3の圧力波を表示する、項1から9のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項11:グラフィカルユーザインタフェースは、システムの状態に関する視覚インジケータを表示するように構成され、視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が想定し得る人冠動脈内圧力範囲よりも大きい場合に、警報インジケータとして表示され、視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が通常の人冠動脈内圧力範囲よりも大きいが想定し得る人冠動脈内圧力範囲内である場合に、注意インジケータとして表示され、視覚インジケータは、流体経路セット内の測定された流体圧力が通常の人冠動脈内圧力範囲内にある場合に、いつでも使えるインジケータとして表示される、項1から10のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項12:少なくとも1つの流体経路セットと一直線を成して位置された空気検出器を更に備える、項1から11のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項13:流体注入システムであって、流体制御モジュールと、流体制御モジュールと流体連通する第1の流体経路セットと、流体制御モジュールと流体連通する第2の流体経路セットと、第1及び第2の流体経路セットと流体連通する圧力分離バルブと、圧力分離バルブ及び患者の脈管構造と流体連通する第3の流体経路セットと、第2の流体経路セットと流体制御モジュールとに動作可能に接続された血行動態監視システムとを備え、血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の第3の流体経路セットの位置に基づいて第2の流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、その電気信号を圧力波形情報に変換し、その圧力波形情報を流体制御モジュールに送信するように構成され、血行動態監視システムから受信される圧力波形情報に基づいて、流体制御モジュールは、状態ロジックプロトコルを作成し、流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする或いはパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように構成される、流体注入システム。
項14:流体制御モジュールによって作成された状態ロジックプロトコルは、圧力波情報が第3の流体経路セットと患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、注入処置を可能にするように流体制御モジュールに指示すること、及び、圧力波情報が第3の流体経路セットと患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように流体制御モジュールに指示することを含む、項13に記載の流体注入システム。
項15:圧力分離バルブが自動スプリング付勢スプールバルブを備える、項13又は14に記載の流体注入システム。
項16:第2の流体経路セットと一直線を成して位置されたトランスデューサを更に備え、トランスデューサは、第2の流体経路セット内の医用流体の流体流圧を監視して血行動態監視システムに送信されるべき電気信号に変換するように構成される、項13から15のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項17:トランスデューサと血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置された血行動態監視機構を更に備える、項16に記載の流体注入システム。
項18:第3の流体経路セットと一直線を成して位置された空気検出器を更に備える、項13から17のいずれか一項に記載の流体注入システム。
項19:流体注入システム内の流体圧力を監視する方法であって、方法は、流体注入システムの流体経路セットを通じて医用流体を方向付けるステップと、流体経路セットと一直線を成して位置されたトランスデューサを使用して医用流体の流体圧力を測定するステップと、流体圧力情報をトランスデューサから血行動態監視システムに送信するステップと、血行動態監視システムを使用して流体圧力情報を圧力波形情報に変換するステップと、圧力波形情報を流体注入システムの流体制御モジュールに送信するステップと、圧力波形情報に基づいて流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする又はプライミングシーケンス及びパージシーケンスを可能にするステップと、を含む方法。
項20:流体注入システムのグラフィカルユーザインタフェース上に圧力波情報を表示するステップを更に含む、項19に記載の方法。
システムのこれら及び他の特徴及び特性、並びに、システムの関連要素の動作方法及び機能は、添付図面に関連する以下の説明及び添付の特許請求の範囲を考慮するとより明らかとなり、それらの全てがこの明細書の一部を形成し、この場合、同様の参照番号は様々な図において対応する部分を示す。しかしながら、図面は、例示及び説明のみを目的としており、本開示の制限の定義として意図されていないことが明確に理解されるべきである。明細書及び特許請求の範囲で使用される「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び、「その(the)」という単数形は、文脈が別段明確に指示しなければ、複数の指示対象を含む。
本開示の1つの例に係る流体送出システムの斜視図である。 本開示の1つの例に係る流体注入器状態ロジックシステムの概略図である。 本開示の1つの例に係る血行動態監視システムによって生成される圧力波形の例図である。 本開示の1つの例に係る血行動態監視システムによって生成される他の圧力波形の例図である。 本開示の1つの例に係る血行動態監視システムによって生成される他の圧力波形の例図である。 本開示の1つの例に係る流体注入器状態ロジックシステムの概略図である。
以下の説明の目的で、「上」、「下」、「右」、「左」、「垂直」、「水平」、「上端」、「下端」、「横」、「縦」という用語及びそれらの派生語は、それが図中で方向付けられる際の開示に関連するものとする。しかしながら、明らかに反対のことが定められる場合を除き、本開示が別の変形及びステップシーケンスを想定し得ることが理解されるべきである。また、添付図面に示されて以下の明細書中に記載される特定のシステム及びプロセスが本開示の単なる典型的な例であることも理解されるべきである。したがって、本明細書中に開示される例に関連する特定の寸法及び他の物理的特性は、限定的であるとみなされるべきではない。
2つ以上のユニット間又はデバイス間の通信との関連において本明細書中で使用される「通信」及び「通信する」という用語は、1つ以上の信号、メッセージ、コマンド、又は、他のタイプのデータの受信、送信又は転送を指す。1つのユニット又はデバイスが他のユニット又はデバイスと通信するということは、1つのユニット又はデバイスが他のユニット又はデバイスからデータを受信する及び/或いは他のユニット又はデバイスへデータを送信することができることを意味する。通信は、直接接続又は間接接続を使用してもよく、また、本質的に有線及び/又は無線であってもよい。加えて、送信されたデータが第1及び第2のユニット間又はデバイス間で変更、暗号化、処理、経路付け等され得る場合であっても、2つのユニット又はデバイスは互いに通信していてもよい。多くの構成が可能であることが理解され得る。例えば、UDP、TCP/IP(HTTP及びその他のプロトコルを含む)、WLAN(802.11及び他の無線周波数ベースのプロトコル及び方法を含む)、アナログ伝送、セルラーネットワーク、及び/又は、同様のものなどの任意の既知の電子通信プロトコル及び/又はアルゴリズムが使用されてもよい。流体経路を説明するために本明細書中で使用される「流体連通」という用語は、デバイスの説明された2つの部分間で流体が流れることができるかどうかを指す。例えば、注入器は、流体が注入器から患者の脈管構造に流れ得るときに患者の脈管構造と流体連通し得る。或いは、例えば栓を閉じるなどして流体経路が遮断されると、注入器は患者の脈管構造と流体連通できず、流体は注入器から患者の脈管構造に流れることができない。
図1及び図2に開示されるように、本開示の1つの例において、流体送出システム100(流体注入システムとも称される)は、一般に、血管造影処置などの医療処置中に患者に注入流体(医用流体とも称される)を注入するために使用されるシリンジ104を支持して作動するようになっている電動注入器102を含む。そのような流体送出システムの例は、参照によりその全体が本明細書中に組み入れられる米国特許第9,433,730号に開示されており、Bayer HealthCare LLCから入手可能なMedrad(登録商標)Avanta(商標)InjectorやMedrad(登録商標)Mark 7Arterion(登録商標)Injectorなどの注入器も含んでもよい。典型的な血管造影処置では、注入流体が造影剤であり、また、そのような処置は、患者に供給される付加的な又は二次的な注入流体又はフラッシング剤として生理食塩水を更に含む。
図1及び図2に示される1つの例において、流体注入システム100は、流体制御モジュール204と動作可能に関連付けられる流体注入器102を備えてもよい。流体制御モジュール204は、一般に、シリンジ104を造影剤源109に流体接続するとともに、生理食塩水源110を流体経路セット206、208、210に流体接続するようになっており、また、流体制御モジュール204は、更に、流体経路セット206、208、210を支持するとともに、流体経路セット206、208、210と流体注入システム100の上流側構成要素との間の流体の流れを制御するようになっている。流体経路セット206、208は、単一二重ルーメン流体経路セット210aを形成するように収束してもよく、単一二重ルーメン流体経路セット210aは単一ルーメン流体経路210bに更に収束してもよい。流体経路セット210は、更に、シリンジ104及び生理食塩水源110を、造影剤及び生理食塩水を患者に供給するために患者と関連付けられるカテーテルに接続する。シリンジ104からの造影剤の流れ及び患者への生理食塩水の流れは、流体制御モジュール204によって制御され、また、流体制御モジュール204は、医師又はユーザによって与えられる入力コマンドに基づき、流体経路セット206、208、210内の様々なバルブ及び流れ調整構造も制御し、患者への造影剤及び生理食塩水の送出を調整する。1つの例において、医師は、ハンドコントローラ10を使用して流体制御モジュール204への入力コマンドを制御する。ハンドコントローラ10は、流体制御モジュール204に対して直接に接続され又は配線されてもよい。他の例において、ハンドコントローラ10は、流体注入器102と直接に接続されてもよい。更なる例において、ハンドコントローラ10は、流体注入器102及び流体制御モジュール204のうちの少なくとも一方に無線接続されてもよい。流体注入器102及び流体制御モジュール204は、電子データ通信状態にあることが望ましく、また、ハンドコントローラ10を流体注入器102又は流体制御モジュール204のいずれかと関連付ける選択は、主に、流体注入器102及び/又は流体制御モジュール204と関連付けられるコンピュータハードウェア及びソフトウェアに依存する。このコンピュータハードウェア及びソフトウェアは、流体注入器102及び/又は流体制御モジュール204のための制御ユニットを形成する。流体制御モジュール204は、流体経路セット206、208、210のプライミング、特定の流速及び量での医用流体の患者への注入、及び、注入処置前又は後の任意の医用流体の流体経路セット206、208、210のパージなどの異なる事前にプログラムされた注入器処置を実行するようにプログラムされてもよい。1つの例において、流体制御モジュール204は、以下で説明されるように、システムの異なる構成要素からデータ情報を受信するように構成される監視制御モジュール212を含んでもよい。監視制御モジュール212は、システム内の異なる構成要素からデータ情報を無線で(無線記号を伴う点線)又は直接(実線)に受信するように構成されてもよい。監視制御モジュール212は、システムの異なる構成要素から受信される信号又はデータ情報の評価のための1つ以上のアルゴリズムと、監視制御モジュール212によって受信される信号又はデータ情報に基づいてシステム100を動作させるための意思決定基準とを含んでもよい。幾つかの例において、流体送出システム100は、シリンジベースの流体送出システム、蠕動ポンプベースの送出システム、又は、両方の組み合わせを含んでもよい。システム100は、一般に1200psigの範囲内の血管造影・カテーテル検査室において典型的な高圧システムに適合され得るとも考えられる。
システム100及び流体注入器102は、一般に、造影剤を加圧下で流体経路セット206、210に供給し、最終的には患者流体経路セット214を介して患者に供給するために使用される。1つの例では、回転接続部220又は他の流体制御機構が、流体経路セット214の患者接続端に該流体経路セットを通じた医用流体の流れを制御するように含まれてもよい。例えば、回転接続バルブ220は、少なくとも3つの位置、すなわち、流体制御モジュール204と患者との間の流体連通を可能にする第1の位置、流体制御モジュール204と廃棄物ポート(図示せず)との間の流体連通を可能にする第2の位置、及び、流体制御モジュール204とバルブ220の下流側の任意の構成要素との間の流体連通が遮断される第3の閉位置を有する三方栓であってもよい。1つの例において、注入器102は、ハンドコントローラ10の物理的な入力に基づいて別個の予め選択された流量で造影剤を供給するためにハンドコントローラ10によって制御されてもよい。他の例では、グラフィカルユーザインタフェース(「GUI」)216及び/又はデータ入力デバイスなどのユーザインタフェースディスプレイが、流体注入器102及び/又は流体制御モジュール204の動作のための制御パラメータをユーザが手動で入力するために設けられてもよい。グラフィカルユーザインタフェース216は、本明細書中に記載されるように、システムの異なる構成要素からデータ情報を受信するように構成される監視制御モジュール218を含んでもよい。監視制御モジュール218は、例えば、流体制御モジュール204、流体制御モジュール204の監視制御モジュール212、血行動態監視システム226、及び/又は、血行動態監視機構又はジャンプボックス228などのシステム内の1つ以上の異なる構成要素からデータ情報を無線で又は直接に受信するように構成されてもよい。監視制御モジュール218は、システムの1つ以上の異なる構成要素から受信される信号又はデータ情報の評価のための少なくとも1つのアルゴリズムを含むとともに、監視制御モジュール218によって受信される信号又はデータ情報に基づいてシステム100を動作させるための意思決定基準を含んでもよい。更なる例では、入力制御パラメータが、例えば、GUI 216及び対応するデータ入力デバイスを介してユーザにより
、注入器102及び/又は流体制御モジュール204に遠隔的に送信され得る。
図2を参照すると、様々な実施形態において、流体注入システム100は、自動圧力分離バルブなどの圧力分離バルブ202を含んでもよい。本明細書中で使用される「自動圧力分離バルブ」は、例えば流体圧力、流体流量などに応じて、ユーザ入力がない場合に動作する圧力分離バルブを指す。1つの例において、圧力分離バルブ202は、流量ベース又はスプリングベースのスプールバルブであってもよい。他の例において、圧力分離バルブ202は、高圧亀裂バルブ又は電気機械式圧力分離バルブであってもよい。様々な態様では、造影剤、生理食塩水、又は、医用流体の流れが発生すると、圧力分離バルブ202が閉じる。流量ベースの圧力分離バルブの非限定的な例は、米国特許第7,094,216号、米国特許第7,610,936号、米国特許第8,540,698号、及び、米国特許第9,895,527号に開示され、その開示内容は、その全体が本明細書中に組み入れられる。したがって、圧力分離バルブ202が閉位置にあるとき、流体圧力はトランスデューサ222に達しないように遮断され、それにより、トランスデューサ222への損傷が防止される。圧力分離バルブ202は、スプリングを圧縮して圧力分離バルブ202を通る通路を閉じるために必要な造影剤からの所要量の圧力を調整するように再構成されてもよく、それにより、造影流体ライン210とトランスデューサ222との間の流体連通が防止される。栓220が患者への流体経路セット214と一直線を成して位置されてもよい。栓220は、医用流体が流体経路セット214を通過できるようにする開位置、パージシーケンス中又はプライミングシーケンス中に医用流体を流体経路セット214の外へ方向付けるべく医用流体が患者へ向けて通過して廃棄ポートの外へ導かれないように遮断する廃棄位置、及び、流体経路セット214から栓220を通過する流れが遮断される完全閉位置の間で回転可能であってもよい。
様々な実施形態において、トランスデューサ222は、圧力分離バルブ202と流体連通した状態で設けられてもよく、流体経路セット206、208、210及び/又は流体経路セット214内の医用流体の流体流圧力を監視してトランスデューサ222と通信する血行動態監視システム226に送られる電気信号に変換するように構成されてもよい。流体経路セット214が患者と流体連通している場合、医用流体は、注入処置中に患者の動脈脈管構造に流れる。患者が流体経路セット214と流体接続される場合、すなわち、流体経路セット214が医用流体でプライミングされる場合、患者の心臓は、脈管系を通じて血液を送出し、また、患者の心臓の拍動に基づいて流体経路セット214内で測定され得る心拍に起因する血圧の変化によって流体圧力変動がもたらされる。したがって、患者とトランスデューサ222との間の流体経路が流体連通している場合、患者の心臓が送出すると、患者の脈管構造内で生成される流体圧力の変動は、流体経路セット214内の医用流体を介してトランスデューサ222に移され、トランスデューサ222によって電気信号に変換されてもよい。流体流圧がトランスデューサ222によって監視される際に、患者の血行動態圧力が血行動態監視システム226によって監視されてもよい。具体的には、トランスデューサ222によって読み取られる流体流圧値は、システム100及び/又は医療専門家が患者の血行動態圧力を監視できるようにするべく血行動態監視システム226に送信される電気信号に変換されてもよい。更に、システムによる患者の血行動態圧力の測定値は、患者が流体注入システム100と流体連通していること、すなわち、システムからの任意の流体の流れが患者の脈管系へ移動されることの指標である。
1つの例において、血行動態監視システム226は、患者の心臓血管系内の圧力及び/又は血流、並びに、流体経路セット206、208、210、214内の医用流体の圧力及び/又は流量を、トランスデューサ222を使用して測定するように構成されるシステムである。様々な実施形態では、トランスデューサ222が圧力トランスデューサであってもよい。患者の血行動態監視は、患者の心臓血管系の性能を表す患者内の生体系の測定及び解釈である。血行動態監視システム226は、トランスデューサ222と電気通信状態にあってもよい。トランスデューサ222によって生成される電気信号は、患者内の血圧及び流体経路セット214内の流体流圧と相関し、血行動態監視システム226に送られ、これは、図3Aに示されるように、トランスデューサ222から受信される電気信号に基づく圧力波形 126Aをもたらし得る。圧力波形126Aは、例えば収縮期及び拡張期の血圧値に起因する患者の脈管構造内の圧力変動に対応する。
圧力分離バルブ202があり、トランスデューサ222が患者の脈管構造系と流体連通している場合、患者の心臓が鼓動して流体経路セット206、208、210、214内の流体流圧を引き起こし、この流体流圧は、監視されてトランスデューサ222により電気信号に変換される。患者の心臓の送出によってもたらされる流体流圧に対応する電気信号は、血行動態監視システム226に送信される。図3Aに示されるように、流体ラインが完全にプライミングされて(すなわち、空気が殆どない)、患者の心臓によって生成される流体流圧に基づいて、患者の脈管構造がトランスデューサ222と流体連通すると、血行動態監視システム226は、血行動態監視システム226のグラフィカルインタフェースユニット(図示せず)及び/又は注入システム100のグラフィカルユーザインタフェース216(図2参照)に表示されてもよい第1の圧力波形126Aを生成する。生成される圧力波形126Aは、流体経路セット214で生成されている流体流圧の量を示し、これは、バルブ220及び圧力分離バルブ202が患者と流体経路セット210との間の流体連通を可能にする開位置にあることを示す。圧力波形126Aを監視することにより、医師には患者の心臓機能のリアルタイム監視が提供され、また、患者が注入システム100に流体接続されているかどうかを医師が決定できるようにもする。
生成される圧力波形126Aに基づいて、医師は、流体経路セット214が患者の心臓内及び/又は脈管構造内に適切に配置されているかどうかを決定できてもよい。患者の心臓及び脈管構造における異なる位置は、医師が特定の圧力波形を解釈して患者の脈管構造内のカテーテルの位置を決定できるように異なる圧力波形を生成する。バルブ220が患者に対して開いている場合、流体経路に存在する望ましくない空気が患者の脈管構造に方向付けられる可能性があるため、流体経路セット210及び/又は流体経路セット214がパージ又はプライミングされるべきでない。システムをパージするために、バルブ220が閉位置/廃棄ポート位置に移動されてもよい。その後、流体制御モジュール204は、流体経路セット206、208、210を通じて流体を押圧して、流体経路セット206、208、210、214 に存在する任意の空気を、廃棄ポート220を通じてプライミング/パージして排出してもよい。患者が流体注入システム100に接続されないときには、例えば、流体注入システム100を患者に接続するための流体経路セット214の端部にあるコネクタにおいて、バルブ220を開いて流体経路セット210、214内に捕捉された任意の空気を流体経路セット214の遠位端から排出することにより両方の流体経路セット210、214をパージすることができる。このタイプのパージは、流体経路セット214がもはや患者に接続されないことを生成された圧力波形が示すときにのみ行われるべきである。様々な実施形態によれば、患者が流体注入システム100に接続されない時期を決定することができる。プライミングプロセス又はパージプロセスを開始する前に、手動又は電子的手段のいずれかによって血行動態監視システム226を見直すことにより、医師は、バルブ220の現在の位置への注意を喚起されてもよい。様々な実施形態において、医師及び/又は監視制御モジュール212の状態ロジックプロトコルは、圧力波形情報を血行動態監視システム226から見直すことにより、パージプロセス又はプライミングプロセスを開始する前に、流体経路セット214が患者と流体連通しないようにすることができ、それにより、空気が患者の脈管構造に送出されることが防止される。特定の実施形態では、流体経路セット214に空気が存在するかどうかを医師、流体
制御モジュール204、及び/又は、監視制御モジュール212が決定するのを更に支援するために、空気検出器230が流体経路セット210と一直線を成して位置されてもよい。空気検出器230は、空気が流体経路セット210で検出されたときに流体制御モジュール204に信号を送信して医師に警告し、それにより、流体経路セット210がパージ又はプライミングされるべきであることを示すように構成されてもよい。空気検出器230は、流体制御モジュール204と直接に又は無線で通信して、流体経路セット210内の空気の存在及び/又は量に関するデータ情報を送信してもよい。空気検出器230が流体経路セット210内の空気を検出する場合、空気検出器230は、流体経路セット210内で検出される空気に関する警告通知を流体制御モジュール204に送信してもよい。この警告通知に基づき、流体制御モジュール204は、流体経路セット210内の空気が患者に注入されるのを防ぐとともにユーザが空気を除去して患者への空気の注入を回避するべく適切な措置を講じるように空気検出事象をユーザに知らせるためにも現在完了されている任意の注入処置を中止するように構成されてもよい。空気検出器230から警告通知がもはや送信されなくなると、流体制御モジュール204は、流体経路セット210に空気が存在しないこと及び注入処置を再開できることを識別する。1つの例において、空気検出器230は、パージシーケンス中又はプライミングシーケンス中は動作しない。
バルブ220が閉じられると、注入器と患者との間の流体連通が遮断される。患者の心臓の鼓動は継続するが、患者の脈管構造とトランスデューサ222との間の流体連通をバルブ220が妨げてしまっているため、患者の心臓によって生成される流体圧力はトランスデューサ222によって検出できない。トランスデューサによって検出される血圧変動がないため、血行動態監視システム226に送られる結果として生じる電子信号は、図3Bに示されるように、ゼロ又は低い(システムノイズ又は患者の心拍とは無関係の他の現象に起因する変動)値を有する血行動態監視システム226によって生成される第2の圧力波形126Bをもたらす。生成される圧力波形126Bは、心拍圧変動に関連して一般に観察される流体経路セット214内の流体圧力の変動がないことを示し、これは、バルブ220が患者位置に対して閉じていること及び/又は患者がもはや流体経路セット214に流体接続されていないことを表す。バルブ220は患者に対して閉じられて廃棄物容器との流体連通を行う位置に移動される(例えば、流体経路セット214に対する第1の接続、患者に対する第2の接続、及び、廃棄物容器に対する第3の接続を伴う3方バルブ)ため、流体経路セット206、208、210、214をパージ又はプライミングして、任意の空気を流体経路セットから除去することができ、また、望ましくない空気は、廃棄物容器に方向付けられ、患者の脈管構造に方向付けられない。他の実施形態では、トランスデューサ222及び圧力分離バルブ202と流体連通している栓224に含まれる廃棄ポートを介して患者の脈管構造及び閉じられたバルブ220の上流側の流体経路セット206、208、210から任意の空気を除去することができる。栓224は、開位置と閉位置との間で移動されてもよい。栓224は、流体がシステム100外に方向付けられるのを防ぐために閉位置に位置されてもよい。栓224は、パージシーケンス中又はプライミングシーケンス中に流体をシステム100外に方向付けることができるように開位置に位置されてもよい。
図2に示されるように、血行動態監視システム226は、グラフィカルユーザインタフェース216と通信してもよい。システム100の構成要素間の電気信号に関して本明細書中で使用される「通信」及び「通信する」という用語は、デジタル及び/又はアナログ形式のいずれかであってもよい1つ以上の信号、メッセージ、コマンド、又は、他のタイプのデータの受信、送信、又は、転送を指す。1つのユニット又はデバイスが他のユニット又はデバイスと通信するということは、1つのユニット又はデバイスが他のユニット又はデバイスからデータを受信する及び/或いは他のユニット又はデバイスへデータを送信することができることを意味する。通信は、図2に実線及び破線でそれぞれ示されるように、直接接続又は間接接続を使用してもよく、また、本質的に有線及び/又は無線であってもよい。加えて、送信されたデータが第1及び第2のユニット間又はデバイス間で変更、暗号化、処理、経路付け等され得る場合であっても、2つのユニット又はデバイスは互いに通信していてもよい。多くの構成が可能であり、また、電気通信が潜在的に1つ以上の介在デバイスを介して進行してもよいことが理解される。例えば、UDP、TCP/IP(HTTP及びその他のプロトコルを含む)、WLAN(802.11及び他の無線周波数ベースのプロトコル及び方法を含む)、アナログ伝送、セルラーネットワーク、WiFi、ブルートゥース(登録商標)、及び/又は、同様のものなどの任意の既知の電子通信プロトコル及び/又はアルゴリズムが使用されてもよい。
1つの例において、血行動態監視システム226は、トランスデューサ222から受信される圧力波形情報を、グラフィカルユーザインタフェース216の第1の監視制御モジュール218及び流体制御モジュール204の第2の監視制御モジュール212のうちの少なくとも一方に送信するように構成されてもよい。血行動態監視システム226及び/又はトランスデューサ222から受信される情報に基づいて、流体制御モジュール204の監視制御モジュール212及び/又はグラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218は、例えば流体経路セット206、208、210、214などのシステム100の異なる状態を決定するためにバイナリ形式及び定量的アルゴリズムの両方で状態ロジックプロトコルを形成するように構成されてもよい。様々な実施形態によれば、血行動態監視システム226によって決定されてグラフィカルユーザインタフェース216に示される流体経路セット206、208、210、214の状態に基づいて、グラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218は、インジェクタ状態情報に基づいて特定の処置又はプロトコルを可能にする又は可能にしないなど、特定の処置及びプロトコルを実行するために流体制御モジュール204の監視制御モジュール212にコマンドを送信してもよい。1つの例において、グラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218に送信される圧力波形情報が、例えば図3Aに示されるように、トランスデューサ222により検出される圧力波パルスに基づいてバルブ220が開かれていることを示す場合、グラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218は、流体制御モジュール204が望ましくない空気を患者の脈管構造に送り込む可能性があるプライミング又はパージ処置を開始することを防止しつつ注入処置が医用流体を患者に送出できるようにするべく流体制御モジュール204に指示するコマンド命令を流体制御モジュール204の監視制御モジュール212に送ってもよい。監視制御モジュール212、218は、注入処置が許可されるときに流体制御モジュール204に通知するべく圧力波形のための制限を設定するためのオプションを医師に与えてもよいと考えられる。これらの制限は、例えば本開示と同様のトランスデューサシステムに
より測定される患者の血圧に関する平均値又は患者の血圧に関する最小値から決定される患者の特定の状態に基づいて医師によって手動で設定されてもよい。また、医師は、監視制御モジュール212、218に事前に記録される又はトランスデューサ222からリアルタイムで読み取られる実際の患者圧力波形の選択から制限を選択してもよいと考えられる。1つの例では、流体経路セット214が患者との流体連通をもたらした後、医師は、初期状態の患者のトランスデューサ222により検出される流体圧力を記録して、この流体圧力を患者のためのベースラインとして設定してもよい。その後、医師は、流体制御モジュール204が注入処置を開始することを許可されるかどうかを決定する圧力波形に関する流体流圧の上限及び下限を定めてもよい。特定の実施形態において、監視制御モジュール212、218は、医師が流体流圧を監視して解析できるとともに圧力波制限を必要に応じて調整することができるように、患者に関する履歴から圧力波形のライブラリを記録して構築できる能力を有してもよい。様々な実施形態によれば、注入器状態ロジックは、これらの測定された圧力波形のうちの1つ以上を利用して、1人以上の患者のためのプロトコルを決定してもよい。
グラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218は、バルブ220が患者に対して開いており且つ流体注入システム100が患者の脈管構造と流体連通していること及び注入器のプライミング又はパージ処置が開始される又は許可されるべきでないことをグラフィカルユーザインタフェース216が医師に知らせることができるようにする警告機能を含んでもよい。1つの例において、警告機能は、グラフィカルユーザインタフェース216上に表示される又はグラフィカルユーザインタフェース216によって生成される警報灯又は可聴警告、或いは、プライム/パージ処置が開始されるべきでないことを示すハンドコントローラ10の触感であってもよい。特定の実施形態では、ユーザがシステム構成を見直して警告を引き起こした事象が対処されたことを確認するまで、警告がプライミング又はパージ処置の開始を無効にしてもよい。様々な例では、図3A−図3Cに示されるように、グラフィカルユーザインタフェース216は、視覚インジケータ125を表示し及び/又は血行動態監視システム226によって検出される圧力波形に少なくとも部分的に基づいてシステム100の状態に関する可聴警告を医師に与えてもよい。視覚インジケータ125及び/又は可聴警告は、測定された流体流圧が想定し得る人冠動脈内圧力範囲外であるときに医師に知らせる警報インジケータであってもよい。グラフィカルユーザインタフェース216によって警報インジケータが発行される場合、空気が流体経路セット206、208、210、214の少なくとも1つに存在し得ること及び警告を引き起こした事象が対処されなければならないことを示すための指示が医師に与えられる。他の実施形態において、視覚インジケータ125及び/又は可聴警告は、測定された流体流圧が正常な人冠動脈内圧力範囲外であるが想定し得る人冠動脈内圧力範囲内にあるときにユーザに知らせる注意インジケータであってもよい。この実施形態において、医師又はユーザは、事象を見直して続行前に問題が見直されたことを認めるように求められてもよい。他の実施形態において、視覚インジケータ125及び/又は可聴警告は、測定された流体圧力が正常な人冠動脈内圧力範囲内にある又は患者ごとのプロセスで決定された所定の圧力範囲内にあることを示すいつでも使えるインジケータであってもよい。
この視覚インジケータ125の非限定的な例は、参照により本明細書中に組み入れられる米国特許第9,486,579号に開示される。他の態様において、グラフィカルユーザインタフェース216は、ハンドコントローラ10の動作を中断するためにハンドコントローラ10に1つ以上のコマンドを送信し、それにより、注入処置が進行するのを防止してもよい。注入器102及び/又はハンドコントローラ10の警告又は無効化は、例えば患者に対してバルブ220を閉じることによって注入器流体経路206、208、210、214と患者との間の流体接続が遮断されるまで、随意的に、注入器流体経路206、208、210、214と廃棄物容器との間に流体連通をもたらした後にプライミング又はパージ処置を実行して注入器流体経路206、208、210、214から空気を除去するまで有効であってもよい。
他の実施形態では、トランスデューサ222によって検出される図3Bに示されるような患者流体経路セット214を通じた血行動態監視システム226からのゼロ又は低い(システムノイズに起因する)圧力波形に起因してそれに基づいてバルブ220が閉じられることをグラフィカルユーザインタフェース216の監視制御モジュール218に送信される圧力波形情報が示す場合、グラフィカルユーザインタフェース216及び/又は監視制御モジュール218は、流体経路セット206、208、210、214内のパージ又はプライミング処置が任意の取り込まれた空気を流体経路セットから除去することができるようにするべく流体制御モジュール204に指示する命令を流体制御モジュール204の監視制御モジュール212送信してもよい。特定の実施形態において、グラフィカルユーザインタフェース216は、流体制御モジュール204を使用して流体経路セット206、208、210、214をプライミング又はパージできることを示す医師に対する警告状態を生成してもよい。この警告状態は、グラフィカルユーザインタフェース216によって生成される視覚インジケータ又は可聴警告、或いは、ハンドコントローラ10の触覚であってもよい。この例において、血行動態監視システム226は、患者と流体制御モジュール204との間の流体連通がバルブ220によって遮断されていること及び/又は流体経路セット214がもはや患者の脈管構造と流体連通していないことを示したため、流体経路セット206、208、210、214は、生理食塩水や造影剤などの医用流体を流体経路セット206、208、210、214通じて押し進めて任意の余分な医用流体と流体経路セット206、208、210、214内に取り込まれた空気とを押し出すことによってプライミング又はパージされてもよい。特定の実施形態によれば、医用流体は、バルブ220及び/又はバルブ224を介して流体接続する廃棄物容器にプライミングされてもよい。
本開示の他の実施形態において、グラフィカルユーザインタフェース216は、流体制御モジュール204が注入処置を開始する前に望ましくない空気が流体経路セット206、208、210、214に残っていないように流体経路セット206、208、210、214が完全にパージ/プライミングされたとグラフィカルユーザインタフェース216が最初に決定しなければならないように、流体制御モジュール204を制御してもよい。例えば、特定のシナリオにおいて、流体経路セット206、208、210、214は、プライム/パージサイクルを経たかもしれないが、幾つかの空気が流体経路セットに残存する。これらの実施形態によれば、システム100及び注入器状態ロジックは、システム内の残りの空気を検出して医師にパージ/プライムプロセスを繰り返して検出された空気を除去するように要求するべく構成されてもよい。パージ/プライムサイクルの後に流体ラインに空気が残存するかどうかは、血行動態監視システム226からの圧力波形の形状によって検出されてもよい。例えば、空気が流体経路セット206、208、210、214に残存している場合、血行動態監視システム226によって生成される圧力波形126Cは、空気が流体経路セット206、208、210、214内に存在しないときに流体圧力が測定されるときほど大きくなく又は強くないことがあるが、プライミング処置前にシステムが実質的に空気で満たされてゼロ又は低い流体圧力変動が流体経路セット206、208、210、214で検出されるときより大きいことがある。これは、流体経路セット内の空気の量の存在によって弱められているトランスデューサ222によって読み取られた任意の圧力信号に起因し得る。これらの実施形態によれば、圧力信号の弱まりは、ライン内の液体に対する空気の圧縮性の増大に起因し得る。図3Cに示されるように、圧力波形126Cは、わずかに「曖昧」又は最小となることがあり、それにより、完全液体充填ラインと空気充填ラインの間のどこかに落ち、流体経路セット206、208、210、214のうちの少なくとも1つの中に望ましくない空気又は医用流体が存在し得ることが示される。様々な実施形態において、圧力波形126Cは、圧力波形126Aよりも強度が小さいことがあるが、圧力波形126Bよりも大きいことがある。126Cと同様の圧力波形の検出によって決定されるように、少量の空気又は医用流体が流体経路セット206、208、210、214内に残存することをグラフィカルユーザインタフェース216が検出する場合、グラフィカルユーザインタフェース216は、状況が決定付け得るように流体経路セット206、208、210、214から空気が完全にパージされる又はプライミングされるまで注入処置を可能にしないように流体制御モジュール204などのシステム100をロックしてもよい。パージ/プライミング処置が行われた後、グラフィカルユーザインタフェース216は、血行動態監視システム226によって生成される圧力波形126を再び評価して、流体経路セット206、208、210、214から望ましくない空気が完全にパージされたかどうかを決定し、また、圧力波形が依然として圧力波形126Cに類似している場合、システムは、注入処置が進行できるようにする前に更なるプライミング又はユーザ介入を必要としてもよい。例えば、圧力波形126Cが少し曖昧であり続ける場合、グラフィカルユーザインタフェース216はシステム100をロックしたままにし、また、流体制御モジュール204及び/又は医師は、パージ/プライミング中に患者への空気注入を防ぐために、再びバルブ220の適切な自動制御又は医師による制御を伴ってパージ/プライミング処置を再開するように指示される。このプロセスは、例えば注入器状態ロジックプロトコルに基づいて全ての空気が流体経路セット206、208、210、214からパージされて適切な圧力波形126Aが観察されることをグラフィカルユーザインタフェース216が決定するまで繰り返す。この時点で、グラフィカルユーザインタフェース216は、注入処置が進行できるようにするべく流体制御モジュール204に指示してもよい。他の実施形態において、注入処置は、医師によって又は流体制御モジュール204の監視制御モジュール212によって自動的に再開され得る。
本開示の他の例では、トランスデューサ222を血行動態監視システム226に接続する電気ライン上に血行動態監視機構又はジャンプボックス228が設けられてもよい。本明細書中で使用される「ジャンプボックス」という用語は、トランスデューサからの電気信号を受信して複製できるとともにそれらを解析する、監視する、及び/又は、医師に表示するためにグラフィカルユーザインタフェースに、随意的に対応する監視制御モジュールに送信する血行動態監視システムとトランスデューサとの間の直接的な接続又は無線接続のために一直線を成して挿入されてもよい電子デバイスを意味する。1つの実施形態では、血行動態監視システム226をグラフィカルユーザインタフェース216と効果的な通信状態で接続できない場合には、血行動態監視機構又はジャンプボックス228を使用して、圧力トランスデューサ222からの信号を傍受し、流体経路セット206、208、210、214内の流体圧力に関する圧力波形情報をグラフィカルユーザインタフェース216に送信してもよい。特定の実施形態において、血行動態監視機構又はジャンプボックス228は、流体圧力情報を監視して記録するためにトランスデューサ222を接続する電気ラインの周囲に巻き付いてもよく、或いは、電気ライン及び血行動態監視システム226に挿入されてもよい。血行動態監視システム226と同様の他の実施形態において、血行動態監視機構又はジャンプボックス228は、トランスデューサ222からの流体圧力情報を圧力波形126A、126B、又は126Cに変換してそれらをグラフィカルユーザインタフェース216に送信するように構成されてもよい。圧力波形情報は、本明細書中に記載される静的ロジックプロトコルを生み出すためにグラフィカルユーザインタフェース216に送信されてもよい。血行動態監視機構又はジャンプボックス228及びグラフィカルユーザインタフェース216は、互いに直接に通信又は無線通信してもよい。
図4を参照すると、本開示の一実施形態に係る流体送出システム300が示されて詳細に記載される。システム300は、少なくとも2つの別個の流体経路セット306、308を介して圧力分離バルブ304と流体連通する流体制御モジュール302と、グラフィカルユーザインタフェース303とを含んでもよい。グラフィカルユーザインタフェース303は、システム300の他の構成要素からデータ及び情報を受信するために監視制御モジュール(図示せず)を含んでもよい。グラフィカルユーザインタフェース303は、システム100に関連して前述したグラフィカルユーザインタフェース216と同様の態様で動作する。流体経路セット306、308は、流体制御モジュール302に接続されてもよく、また、造影剤及び生理食塩水をそれぞれ患者に送出するように構成されてもよい。特定の実施形態において、造影剤及び生理食塩水は、流体制御モジュール302に流体接続される流体源から供給されてもよい。付加的な流体経路セット311、312が、その一端部で空気検出器314に流体接続されるとともに、流体経路セット311の反対側の端部で患者の脈管構造に流体接続されてもよい。空気検出器は、流体経路セット311、312と流体連通していてもよく、又は、他の実施形態では流体経路セット311、312の一方又は両方にわたって又はその周囲でクランプしてもよい。様々な実施形態では、二方向栓又は三方向栓などの1つ以上の回転接続部310が、流体経路セット311の患者接続端に、そこを通る医用流体の患者又は廃棄物容器への流れを制御するべく含まれてもよい。付加的な流体経路セット312が、圧力分離バルブ304と空気検出器314との間で延びてもよい。
様々な実施形態において、圧力分離バルブ202、304は、スプリング荷重スプールバルブ、流量ベースのバルブ、又は、圧力ベースのバルブなどの自動圧力分離バルブであってもよい。他の実施形態では、圧力分離バルブ202/304が高圧亀裂バルブであってもよい。この例において、圧力分離バルブ202/304は、高圧の造影剤が圧力分離バルブ202/304を通過して圧力トランスデューサ222/316に到達するのを防止しつつ、圧力分離バルブを介して患者から圧力トランスデューサ222/316への流体連通を許容して患者の心拍に起因する圧力波形の読み取りを可能にするために通常は開位置にあるスプリング荷重スプールを含む。造影剤を患者に方向付けるように流体制御モジュール302が指示される場合、造影剤は、流体制御モジュール302によって圧力分離バルブ304を通じて患者の脈管構造内に押し込まれてもよい。特定の実施形態によれば、例えば、圧力分離バルブ304のスプールに抗する圧力分離バルブ304内の造影剤の圧力により、スプールは、その中のスプリングを圧縮して、圧力分離バルブ304を通じた生理食塩水の通過を遮断し、造影剤を患者に方向付けることができるようにする。1つの例では、造影剤ライン306間が流体連通する位置に圧力分離バルブ304がある場合、トランスデューサ316が血管造影処置における造影剤注入で一般に使用される高い圧力に晒されることによって損傷するのを防止するべく、圧力がトランスデューサ316に到達しないように遮断される。圧力分離バルブ304は、スプリングを圧縮して圧力分離バルブ304を通る生理食塩水通路を閉じるのに必要な造影剤からの所要量の圧力を調整するように再構成されてもよい。
栓などのバルブ310は、圧力分離バルブ304から患者に延びる流体経路セット311と一直線を成して位置されてもよい。栓310は、医用流体が患者へ向けて流体経路セット312を通過できるようにする開位置と、パージシーケンス中又はプライミングシーケンス中に医用流体を流体経路セット312の外へ方向付けるべく医用流体を患者へ向けて通り抜けないように遮断して代わりに廃棄ポートの外へ流体を方向付ける廃棄位置との間で回転可能であってもよい。空気検出器314も圧力分離バルブ304と患者との間に一直線を成して設けられてもよい。空気検出器314は、流体経路セット312又はその中の医用流体に空気が存在するときにそれを検出するように構成されてもよい。空気検出器314は、流体制御モジュール302と直接に又は無線で通信して、流体経路セット312内の空気の量に関するデータ情報を送信してもよい。空気検出器314が流体経路セット312内の空気を検出する場合、空気検出器314は、流体経路セット312内で検出される空気に関する警告通知を流体制御モジュール302に送信してもよい。この警告通知に基づいて、流体制御モジュール302は、流体経路セット312内の空気が患者に注入されるのを防ぐために空気の検出に関して医師に警告する及び/又は現在完了している任意の注入処置を中止するように構成されてもよい。このとき、医師又は流体注入システムは、システム内又は流体経路内の空気の存在を再チェックする前に、プライム/パージサイクルを実行し、バルブ310を廃棄位置まで回転させてシステムをパージ/プライミングすることにより、流体経路セット312又はシステムから空気を除去してもよい。空気がもはや検出されず、空気検出器314から警告通知がもはや送信されなくなると、流体制御モジュール302は、流体経路セット312に空気が存在しないこと及び注入処置が進行できることを識別する。1つの例において、空気検出器314は、流体制御モジュール302によって開始されるパージシーケンス中又はプライミングシーケンス中に動作不能であってもよい。
引き続き図4を参照すると、様々な実施形態では、トランスデューサ316が流体経路セット308と一直線を成して位置されてもよく、この流体経路セット308を通じて、生理食塩水は、流体制御モジュール302から圧力分離バルブ304に方向付けられ、最終的には患者の脈管構造系に方向付けられる。トランスデューサ316は、本明細書に記載されているような血行動態監視システム318と直接に又は無線で通信してもよい。1つの実施形態では、トランスデューサ316が圧力トランスデューサであってもよい。トランスデューサ316は、流体経路セット308内の医用流体の流体流圧を監視してトランスデューサ316と通信する血行動態監視システム318に送られてもよい電気信号に変換するように構成されてもよい。流体経路セット308が患者と流体連通している場合、医用流体は、注入処置中に患者の動脈脈管構造に流れ、また、トランスデューサ316と患者の脈管構造との間に流体連通が確立され得る。本明細書中に記載されるように、患者が流体経路セット308及びトランスデューサ316と流体接続される場合、すなわち、バルブ310が開位置にあって、流体経路セット308が医用流体で完全にプライミングされる場合、患者の心臓は、脈管系を通じて血液を送出し、また、患者の心臓の拍動に基づいて流体経路セット308内で流体圧力変動がもたらされる。したがって、患者とトランスデューサ316との間の流体連通が開放したバルブ310によって確立される場合、患者の心臓が送出すると、患者の脈管構造内で生成される流体圧力の変動は、流体経路セット308内の医用流体を介してトランスデューサ316に移され、トランスデューサ316によって電気信号に変換されてもよい。流体流圧がトランスデューサ316によって監視されて電気信号に変換される際に、患者の血行動態圧力が血行動態監視システム318によって監視されてもよい。具体的には、トランスデューサ316によって生成される流体圧力値は、システム及び/又は医療専門家が患者の血行動態圧力を監視できるようにするべく、血行動態監視システム318に送信される電気信号に変換されてもよく、また、医師又はシステムは、本明細書中に記載されるように、圧力波形(126A、126B、又は、126C)のサイズ/形状によってシステム内に空気があるかどうかに関する
状態ロジックプロトコルを作り出して、注入の進行を可能にするか又は防止するかどうか或いは空気の潜在的な検出に起因してプライミング/パージシーケンスを必要とするかどうかを決定してもよい。トランスデューサ316は、流体送出システム100に関連して前述したトランスデューサ222と同様に動作してもよい。
1つの実施形態において、血行動態監視システム318は、トランスデューサ316から受信される圧力波形情報を流体制御モジュール302の監視制御モジュール320及び/又はグラフィカルユーザインタフェース303の監視制御モジュールに送信するように構成されてもよい。血行動態監視システム318及び/又はトランスデューサ316から受信される情報に基づいて、流体制御モジュール302の監視制御モジュール320は、流体経路セット306、308、311、312の異なる状態に関してバイナリ形式及び/又は定量的アルゴリズムで状態ロジックプロトコルを形成するように構成されてもよい。血行動態監視システム318によって決定される流体経路セット306、308、311、312の状態に基づいて、流体制御モジュール302の監視制御モジュール320は、特定の処置を実行するように構成されてもよい。1つの例において、流体制御モジュール302の監視制御モジュール320に送信される圧力波形情報が、トランスデューサ316により読み取られる圧力波パルスに基づいて栓310が開放して流体経路セット306、308、311、312が完全にプライミングされることを示す場合、流体制御モジュール302の監視制御モジュール320は、流体制御モジュール302が望ましくない空気を患者の脈管構造に送り込む可能性があるプライミング又はパージ処置を可能にしないようにされつつ注入処置が医用流体を患者に送出できるようにするべく流体制御モジュール302に指示してもよい。監視制御モジュール320は、本明細書中に記載されるように、注入処置が許可されるときに流体制御モジュール302に通知するべく圧力波形のための制限を設定するためのオプションを医師に与えてもよいと考えられる。これらの制限は、患者の特定の状態に基づいて医師に手動で設定されてもよい。また、医師は、監視制御モジュール320に事前に記録される又はトランスデューサ316からリアルタイムで読み取られる実際の患者波形の選択から制限を選択してもよいと考えられる。1つの例では、流体経路セット308が患者との流体連通をもたらした後、医師は、トランスデューサ316から測定される流体圧力を読み取って、この流体圧力を患者のためのベースラインとして設定してもよい。その後、医師は、流体制御モジュール302が注入処置を開
始することを許可されるかどうかを決定する圧力波形に関する流体圧力の上限及び下限を定めてもよい。監視制御モジュール320は、医師が流体圧力を監視して解析できるとともに圧力波制限を必要に応じて調整することができるように、患者に関する履歴から圧力波形のライブラリを記録して構築できる能力を有してもよい。血行動態監視システム318が、流体流圧の変動がゼロ又は低いことを示す圧力波情報を流体制御モジュール302に送信する場合、流体制御モジュール302は、流体経路セット312がもはや患者の脈管構造と流体連通しないように、或いは流体経路セット312が患者の脈管構造から切り離されてしまっているように、注入器と廃棄ポートとの間に流体連通が存在するように、栓310が廃棄ポートに対して閉じられた及び/又は開放していることを認識できる。したがって、この状態において、流体制御モジュール302は、流体経路セット306、308、311、312を通じたパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にすることが許容される。したがって、トランスデューサ316、血行動態監視システム318、グラフィカルユーザインタフェース303、及び、流体制御モジュール302の監視制御モジュール320は、流体送出システム100(図2)に関連して前述したトランスデューサ222、血行動態監視システム226、グラフィカルユーザインタフェース216、及び、流体制御モジュール204の監視制御モジュール212と同様な態様で動作してもよい。
また、流体送出システム300は、トランスデューサ316と血行動態監視システム318との間に一直線を成して設けられる又はそれらの間の通信ラインに取り付けられる或いはトランスデューサ316及び血行動態監視システム318のうちの少なくとも一方と通信する血行動態監視機構又はジャンプボックス322を含んでもよい。血行動態監視機構又はジャンプボックス322は、流体制御モジュール302と直接に又は無線で通信してもよい。血行動態監視機構又はジャンプボックス322は、図2に関連して本明細書中で説明された血行動態監視機構又はジャンプボックス228と同様の態様で動作してもよい。トランスデューサ316、血行動態監視システム318、及び/又は、血行動態監視機構又はジャンプボックス322を使用して、システム300は、システム100(図2)に関連して前述したのと同様の態様で流体経路セット306、308、312を通じて方向付けられる医用流体に関する圧力波形情報を監視するように構成されてもよい。
システム及びシステムを動作させる方法の様々な例が前述の説明で与えられたが、当業者は、本開示の範囲及び思想から逸脱することなくこれらの例に対して修正及び変更を行ってもよい。例えば、この開示が、可能な範囲で、任意の例の1つ以上の特徴を任意の他の例の1つ以上の特徴と組み合わせることができることを意図することが理解されるべきである。したがって、前述の説明は、限定的ではなく例示的であるように意図される。
10 ハンドコントローラ
100 流体注入システム、流体送出システム
102 流体注入器、電動注入器
104 シリンジ
109 造影剤源
110 生理食塩水源
125 視覚インジケータ
126 圧力波形
126A 第1の圧力波形
126B 第2の圧力波形
126C 圧力波形
202 圧力分離バルブ
204 流体制御モジュール
206 流体経路セット、注入器流体経路
208 流体経路セット、注入器流体経路
210 流体経路セット、注入器流体経路、造影流体ライン
210a 単一二重ルーメン流体経路セット
210b 単一ルーメン流体経路
212 第2の監視制御モジュール
214 注入器流体経路、患者流体経路セット
216 グラフィカルユーザインタフェース
218 第1の監視制御モジュール
220 栓、廃棄ポート、回転接続バルブ、回転接続部
222 圧力トランスデューサ
224 バルブ、栓
226 血行動態監視システム
228 ジャンプボックス
230 空気検出器
300 流体送出システム
302 流体制御モジュール
303 グラフィカルユーザインタフェース
304 圧力分離バルブ
306 流体経路セット、造影剤ライン
308 流体経路セット
310 バルブ、栓、回転接続部
311 流体経路セット
312 流体経路セット
314 空気検出器
316 トランスデューサ
318 血行動態監視システム
320 監視制御モジュール
322 ジャンプボックス

Claims (20)

  1. 流体注入システムであって、
    グラフィカルユーザインタフェースと、
    前記グラフィカルユーザインタフェースに動作可能に接続された流体制御モジュールと、
    前記グラフィカルユーザインタフェース及び前記流体制御モジュールのうちの少なくとも1つに動作可能に接続された少なくとも1つの監視制御モジュールと、
    前記グラフィカルユーザインタフェースと前記流体制御モジュールとに動作可能に接続された流体注入器と、
    前記流体制御モジュールと流体連通する少なくとも1つの流体経路セットと、
    前記流体経路セット及び前記監視制御モジュールに動作可能に接続された血行動態監視システムと、
    を備え、
    前記血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の前記流体経路セットの位置に基づいて前記流体注入器を使用して前記流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、前記電気信号を圧力波形情報に変換し、前記圧力波形情報を前記監視制御モジュールに送信するように構成され、
    前記監視制御モジュールは、前記血行動態監視システムから受信される前記圧力波形情報に基づいて、前記流体制御モジュールを制御するための状態ロジックプロトコルを作成し、前記圧力波形情報に基づいて注入処置を可能にする或いはパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように構成された、流体注入システム。
  2. 前記監視制御モジュールによって作成された前記状態ロジックプロトコルは、
    前記圧力波形情報が前記流体経路セットと前記患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、前記パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、前記注入処置を可能にするように前記流体制御モジュールに指示すること、及び、
    前記圧力波形情報が前記流体経路セットと前記患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、前記パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように前記流体制御モジュールに指示すること、
    を含む、請求項1に記載の流体注入システム。
  3. 前記流体経路セットと一直線を成して位置されて前記血行動態監視システムに動作可能に接続されたトランスデューサを更に備え、
    前記トランスデューサは、前記流体経路セット内の前記医用流体の流体流圧を監視して前記血行動態監視システムに送信されるべき前記電気信号に変換するように構成された、請求項1又は2に記載の流体注入システム。
  4. 前記トランスデューサが圧力トランスデューサを備える、請求項3に記載の流体注入システム。
  5. 前記トランスデューサと前記血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置された血行動態監視機構を更に備える、請求項3又は4に記載の流体注入システム。
  6. 前記血行動態監視機構は、前記流体経路セット内の前記医用流体に関する圧力波形情報を前記監視制御モジュールに送信するように構成された、請求項5に記載の流体注入システム。
  7. 前記グラフィカルユーザインタフェースが第1の監視制御モジュールを含み、前記流体制御モジュールが第2の監視制御モジュールを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  8. 前記流体経路セットと一直線を成して位置された自動圧力分離バルブを更に備え、
    前記自動圧力分離バルブは、前記流体経路セットを通じた前記医用流体の流れを制御するように構成された、請求項1から7のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  9. 前記グラフィカルユーザインタフェースは、前記流体経路セット内に流体圧力の変動があるかどうかを示すために前記圧力波形情報をユーザに対して表示するように構成された、請求項1から8のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  10. 前記医用流体が前記流体経路セットを通じて前記患者の脈管構造に方向付けられている場合、グラフィカルユーザディスプレイが第1の圧力波を表示し、
    前記医用流体が前記流体経路セットを通じて前記患者の脈管構造に方向付けられていない場合、前記グラフィカルユーザディスプレイがほぼゼロ値の第2の圧力波を表示し、
    前記医用流体が所定量の空気と共に前記流体経路セットを通じて方向付けられている場合、前記グラフィカルユーザディスプレイは、前記第1の圧力波よりも小さいが前記第2の圧力波よりも大きい第3の圧力波を表示する、
    請求項1から9のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  11. 前記グラフィカルユーザインタフェースは、前記システムの状態に関する視覚インジケータを表示するように構成され、
    前記視覚インジケータは、前記流体経路セット内の測定された流体圧力が想定し得る人冠動脈内圧力範囲よりも大きい場合に、警報インジケータとして表示され、
    前記視覚インジケータは、前記流体経路セット内の前記測定された流体圧力が通常の人冠動脈内圧力範囲よりも大きいが前記想定し得る人冠動脈内圧力範囲内である場合に、注意インジケータとして表示され、
    前記視覚インジケータは、前記流体経路セット内の前記測定された流体圧力が前記通常の人冠動脈内圧力範囲内にある場合に、いつでも使えるインジケータとして表示される、請求項1から10のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  12. 前記少なくとも1つの流体経路セットと一直線を成して位置された空気検出器を更に備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  13. 流体注入システムであって、
    流体制御モジュールと、
    前記流体制御モジュールと流体連通する第1の流体経路セットと、
    前記流体制御モジュールと流体連通する第2の流体経路セットと、
    前記第1及び第2の流体経路セットと流体連通する圧力分離バルブと、
    前記圧力分離バルブ及び患者の脈管構造と流体連通する第3の流体経路セットと、
    前記第2の流体経路セットと前記流体制御モジュールとに動作可能に接続された血行動態監視システムと、
    を備え、
    前記血行動態監視システムは、患者の脈管構造内の前記第3の流体経路セットの位置に基づいて前記第2の流体経路セットを通じて注入される医用流体で形成される圧力波を示す電気信号を受信し、前記電気信号を圧力波形情報に変換し、前記圧力波形情報を前記流体制御モジュールに送信するように構成され、
    前記流体制御モジュールは、前記血行動態監視システムから受信される前記圧力波形情報に基づいて、状態ロジックプロトコルを作成し、前記流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする或いはパージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように構成された、流体注入システム。
  14. 前記流体制御モジュールによって作成された前記状態ロジックプロトコルは、
    前記圧力波形情報が前記第3の流体経路セットと前記患者の脈管構造との間の流体連通を示す場合に、前記パージシーケンス又はプライミングシーケンスを防止しつつ、前記注入処置を可能にするように前記流体制御モジュールに指示すること、及び、
    前記圧力波形情報が前記第3の流体経路セットと前記患者の脈管構造との間に流体連通がないことを示す場合に、前記パージシーケンス又はプライミングシーケンスを可能にするように前記流体制御モジュールに指示すること、
    を含む、請求項13に記載の流体注入システム。
  15. 前記圧力分離バルブが自動スプリング付勢スプールバルブを備える、請求項13又は14に記載の流体注入システム。
  16. 前記第2の流体経路セットと一直線を成して位置されて前記血行動態監視システムに動作可能に接続されたトランスデューサを更に備え、
    前記トランスデューサは、前記第2の流体経路セット内の前記医用流体の流体流圧を監視して前記血行動態監視システムに送信されるべき前記電気信号に変換するように構成された、請求項13から15のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  17. 前記トランスデューサと前記血行動態監視システムとの間に一直線を成して位置された血行動態監視機構を更に備える、請求項16に記載の流体注入システム。
  18. 前記第3の流体経路セットと一直線を成して位置された空気検出器を更に備える、請求項13から17のいずれか一項に記載の流体注入システム。
  19. 流体注入システム内の流体圧力を監視する方法であって、前記方法は、
    前記流体注入システムの流体経路セットを通じて医用流体を方向付けるステップと、
    前記流体経路セットと一直線を成して位置されたトランスデューサを使用して前記医用流体の流体圧力を測定するステップと、
    流体圧力情報を前記トランスデューサから血行動態監視システムに送信するステップと、
    前記血行動態監視システムを使用して前記流体圧力情報を圧力波形情報に変換するステップと、
    前記圧力波形情報を前記流体注入システムの流体制御モジュールに送信するステップと、
    前記圧力波形情報に基づいて前記流体制御モジュールを使用して注入処置を可能にする又はプライミングシーケンス及びパージシーケンスを可能にするステップと、
    を含む方法。
  20. 前記流体注入システムのグラフィカルユーザインタフェース上に前記圧力波形情報を表示するステップを更に含む、請求項19に記載の方法。
JP2019565270A 2017-05-26 2018-05-25 血行動態監視を伴う注入器状態ロジック Pending JP2020521559A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762511471P 2017-05-26 2017-05-26
US62/511,471 2017-05-26
PCT/US2018/034613 WO2018218132A1 (en) 2017-05-26 2018-05-25 Injector state logic with hemodynamic monitoring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020521559A true JP2020521559A (ja) 2020-07-27

Family

ID=62621049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565270A Pending JP2020521559A (ja) 2017-05-26 2018-05-25 血行動態監視を伴う注入器状態ロジック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11607489B2 (ja)
EP (1) EP3631810A1 (ja)
JP (1) JP2020521559A (ja)
WO (1) WO2018218132A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4106857A1 (en) 2020-02-21 2022-12-28 Bayer HealthCare, LLC Fluid path connectors for medical fluid delivery
US20230146744A1 (en) 2020-03-16 2023-05-11 Bayer Healthcare Llc Fluid paths for angiography injector assembly
US20230139275A1 (en) * 2020-03-16 2023-05-04 Bayer Healthcare Llc Stopcock apparatus for angiography injector fluid paths
AU2021292515A1 (en) 2020-06-18 2022-12-22 Bayer Healthcare Llc In-line air bubble suspension apparatus for angiography injector fluid paths

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040143212A1 (en) * 2000-10-18 2004-07-22 Trombley Frederick W. Powered injector systems and injector control
JP2007532234A (ja) * 2004-04-12 2007-11-15 メドラッド インコーポレーテッド 流体搬送システム、圧力隔離機構、インジェクタ制御機構、及びそれらを用いる方法
US7610936B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-03 Medrad, Inc. Flow based pressure isolation mechanism for a fluid delivery system
US20120123257A1 (en) * 2009-07-24 2012-05-17 Stokes Jr Jerry A Multi-Fluid Medical Injector System and Methods of Operation
US20130255390A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Medrad, Inc. High pressure sensor for use with a fluid delivery system

Family Cites Families (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1832266A (en) 1928-04-02 1931-11-17 Pneumercator Company Check valve for column indicators
US2191990A (en) 1937-02-15 1940-02-27 John R Jordan Shock absorber for fluid pressure lines
US2223944A (en) 1937-03-26 1940-12-03 Albert E Roy Check valve
US2202123A (en) 1938-01-08 1940-05-28 Victor W Strode Vacuum preventer
US2415258A (en) 1943-02-04 1947-02-04 Parker Appliance Co Hydraulic relief valve
US2702547A (en) 1950-02-27 1955-02-22 Antonina S Glass Motor-driven medical injection apparatus and cartridges therefor
US2729228A (en) 1952-04-01 1956-01-03 Anco Inc Automatic air bleeder valve for hydraulic systems
US3207179A (en) 1962-11-23 1965-09-21 Schulz Tool & Mfg Co Gauge saver
US3565056A (en) 1968-02-29 1971-02-23 Statham Instrument Inc Body fluid pressure measuring apparatus
US3633605A (en) 1969-03-18 1972-01-11 Robertshaw Controls Co Pneumatic control system and pneumatic control device therefor or the like
DK123336B (da) 1970-05-04 1972-06-12 Danske Sukkerfab Trykoverføringsmekanisme til brug ved trykmåling i extracorporale væskesystemer.
US3645139A (en) 1970-06-04 1972-02-29 John R Z Self-retaining diaphragm seal for recording instrument
US3675891A (en) 1970-09-18 1972-07-11 Voys Inc Le Continuous catheter flushing apparatus
US4370983A (en) 1971-01-20 1983-02-01 Lichtenstein Eric Stefan Computer-control medical care system
US3831629A (en) 1972-01-24 1974-08-27 Halkey Roberts Corp Check valve
US4005219A (en) 1972-11-11 1977-01-25 Beecham Group Limited Pharmaceutical compositions and their administration for the prophylaxis of asthma, hayfever and rhinitis
US3863504A (en) 1973-03-09 1975-02-04 American Hospital Supply Corp Pressure gauge protector assembly and method
US3865100A (en) 1973-04-19 1975-02-11 Hiroshi Kanai Apparatus for measuring blood pressure
US3859985A (en) 1973-06-27 1975-01-14 Becton Dickinson Co Angiography valve
US4109535A (en) 1974-11-25 1978-08-29 Ametek, Inc. Diaphragm seal for pressure sensing instrument
US4005710A (en) 1975-02-12 1977-02-01 Abbott Laboratories Parenteral apparatus with one-way valve
US3993061A (en) 1975-02-28 1976-11-23 Ivac Corporation Syringe pump drive system and disposable syringe cartridge
US4094318A (en) 1976-07-09 1978-06-13 Burron Medical Products, Inc. Electronic control means for a plurality of intravenous infusion sets
US4077882A (en) 1976-09-27 1978-03-07 Ronald Gangemi Isolating and blood pressure transmitting apparatus for extracorporeal blood treatment system
US4273122A (en) 1976-11-12 1981-06-16 Whitney Douglass G Self contained powered injection system
US4331262A (en) 1978-04-07 1982-05-25 New Brunswick Scientific Co., Inc. Calibratable automatic fluid dispenser
US4243031A (en) 1978-12-18 1981-01-06 Abbott Laboratories Intravenous pump filter protector
US4226124A (en) 1979-04-02 1980-10-07 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Pressure isolator
US4337770A (en) 1979-06-07 1982-07-06 Young James E Flow regulating device for arterial catheter systems
US4341224A (en) 1980-02-04 1982-07-27 Gould Inc. Catheter flushing apparatus
US4335729A (en) 1979-08-01 1982-06-22 Sorenson Research Co., Inc. Apparatus and method for suppressing resonance in an electromanometry system
US4342218A (en) 1980-01-16 1982-08-03 Forrest Fox Method and apparatus for zeroing and calibrating an invasive blood pressure monitoring system
US4314480A (en) 1980-07-14 1982-02-09 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Venous pressure isolator
US4414999A (en) 1980-12-12 1983-11-15 Basta Michael I Continuous flushing device
US4415003A (en) 1981-02-18 1983-11-15 Nypro Inc. Control of fluid flow using a flexible disc
US4384470A (en) 1981-04-13 1983-05-24 Joseph Fiore Method and apparatus for testing blood vessel catheters
DE3125496C2 (de) 1981-06-29 1983-12-29 Wipf AG Verpackungen, 8404 Volketswil Überdruckventil zur Entlüftung von Verpackungen
US4431009A (en) 1981-09-08 1984-02-14 Biomedical Dynamics Corporation Apparatus for measuring blood pressure
US4428383A (en) 1981-10-13 1984-01-31 American Hospital Supply Corporation Manifold for monitoring hemodynamic pressure
US4444198A (en) 1981-12-21 1984-04-24 Petre John H Circulatory monitoring system and method
US4509946A (en) 1982-09-23 1985-04-09 Mcfarlane Richard H Flow control device
US4624662A (en) 1982-11-24 1986-11-25 Transamerica Delaval Inc. Catheter flushing systems
US4517844A (en) 1983-06-03 1985-05-21 Steven Powell Fluid damping device for a compliant system
US4516595A (en) 1983-07-05 1985-05-14 Union Carbide Corporation Gas pressure reducing regulator and adapter
EP0170009B1 (en) 1984-06-06 1990-04-04 Medrad Incorporated Angiographic injector and angiographic syringe for use therewith
US4610256A (en) 1984-09-25 1986-09-09 Utah Medical Products, Inc. Pressure transducer
US4697617A (en) 1985-01-22 1987-10-06 Helix Technology Corporation Pressure relief filter and valve and cryopump utilizing the same
US5120313A (en) 1986-03-28 1992-06-09 Nancy W. Elftman Method for measuring blood pressure in an animal or human using a percutaneous access port
US4779625A (en) 1986-05-16 1988-10-25 Spectramed, Inc. Damping device for circulatory pressure measuring apparatus
US4712583A (en) 1986-05-27 1987-12-15 Pacesetter Infusion, Ltd. Precision passive flat-top valve for medication infusion system
CA1294146C (en) 1986-05-30 1992-01-14 Reuben E. Kron Apparatus and method of measuring native mammalian blood viscosity
US4683916A (en) 1986-09-25 1987-08-04 Burron Medical Inc. Normally closed automatic reflux valve
US4838856A (en) 1987-07-02 1989-06-13 Truckee Meadows Research & Development Fluid infusion flow control system
US4815313A (en) 1987-11-16 1989-03-28 Abbott Laboratories Syringe pressure calibration reference
JP2901001B2 (ja) 1987-12-04 1999-06-02 ローム 株式会社 Cadレイアウト方法
JPH01204646A (ja) 1988-02-12 1989-08-17 Terumo Corp 血圧波形補正装置
US4890640A (en) 1988-07-05 1990-01-02 King Lloyd H Sr Drainage valve
US5007904A (en) 1989-01-19 1991-04-16 Coeur Laboratories, Inc. Plunger for power injector angiographic syringe, and syringe comprising same
US4960127A (en) 1989-01-23 1990-10-02 L.O.N. Research, Inc. Disposable transducer manifold
US5004079A (en) 1989-02-10 1991-04-02 Lord Corporation Semi-active damper valve means and method
US5336051A (en) 1989-09-22 1994-08-09 Yehuda Tamari Inline non-invasive pressure monitoring system for pumps
US5002528A (en) 1989-12-15 1991-03-26 Aubrey Palestrant Percutaneous irrigation and drainage system
DE4014591A1 (de) 1990-05-07 1991-11-21 Berg Extrakorp Syst Medtech Daempfungsglied fuer druckmessanordnungen
US5048537A (en) 1990-05-15 1991-09-17 Medex, Inc. Method and apparatus for sampling blood
US5057081A (en) 1990-06-15 1991-10-15 Sherwood Medical Company Peristaltic infusion device
US5241986A (en) 1990-12-20 1993-09-07 Yie Gene G Check valve assembly for high-pressure applications
DE4100317C2 (de) 1991-01-08 1996-08-29 Medical Support Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Fördermenge von Pumpen
US5174038A (en) 1991-02-04 1992-12-29 Fmc Corporation Method and apparatus for profiling terrain
US5140862A (en) 1991-02-06 1992-08-25 Pappalardo Joseph T Injection pump calibration device
US5106379A (en) 1991-04-09 1992-04-21 Leap E Jack Syringe shielding assembly
US5300031A (en) 1991-06-07 1994-04-05 Liebel-Flarsheim Company Apparatus for injecting fluid into animals and disposable front loadable syringe therefor
US6029076A (en) 1991-06-20 2000-02-22 Instrumentarium Corp. Remote sensing tonometric catheter method
NO174120C (no) 1991-10-14 1994-03-16 Ottestad Nils T Pröveinnretning for trykkmålere
US5526674A (en) 1992-04-30 1996-06-18 Sierra Instruments, Inc. Method and apparatus for improved flow rate measurement and calibration
DE4219888C2 (de) 1992-06-17 2003-01-02 Storz Endoskop Gmbh Schaffhaus Medizinischer Druckwandler
JPH0630905A (ja) 1992-07-10 1994-02-08 Nemoto Kiyourindou:Kk 医療用活栓
US5383858B1 (en) 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5631552A (en) 1992-09-30 1997-05-20 Cobe Laboratories, Inc. Hemodynamic monitor for detecting air bubbles
GB9300209D0 (en) 1993-01-07 1993-03-03 Shiu Man F Manifold
US5423751A (en) 1993-02-18 1995-06-13 Harrison; Samuel W. Contrast media dispensing apparatus
US5593385A (en) 1993-02-18 1997-01-14 Harrison; Samuel W. Contrast media dispensing apparatus
US5273047A (en) 1993-03-10 1993-12-28 Merit Medical Systems, Inc. Transducer housing with a calibration port
AU5613894A (en) 1993-04-01 1994-10-24 Alcohol Sensors International, Ltd. Breath sensor apparatus
US5429611A (en) 1993-06-10 1995-07-04 Rait; Joseph M. Syringe with automatically actuated shield
US5433712A (en) 1993-06-10 1995-07-18 Donald E. Stiles Self-sheathing hypodermic syringe
US5515851A (en) 1993-07-30 1996-05-14 Goldstein; James A. Angiographic fluid control system
JPH07100212A (ja) 1993-10-08 1995-04-18 Nemoto Kyorindo:Kk 医療用活栓
US5460609A (en) 1993-11-22 1995-10-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Electromechanical inflation/deflation system
US5758657A (en) 1994-02-18 1998-06-02 Gatron Corporation Pressure transducer positioning system and method
US5535785A (en) 1994-09-08 1996-07-16 Nypro, Inc. Luer-activated check valve
US5575767A (en) 1994-09-16 1996-11-19 Stevens; Robert C. Method and apparatus for high pressure one-way fluid valving in angiography
US5840026A (en) 1994-09-21 1998-11-24 Medrad, Inc. Patient specific dosing contrast delivery systems and methods
US5584671A (en) 1994-11-28 1996-12-17 Sherwood Medical Company Apparatus for delivering fluid to a patient
US5540668A (en) 1995-01-20 1996-07-30 Wilson, Jr.; Roland B. Anti-cross contamination valve and fluid delivery systems using same
US5727594A (en) 1995-02-09 1998-03-17 Choksi; Pradip Low actuation pressure unidirectional flow valve
US5591344A (en) 1995-02-13 1997-01-07 Aksys, Ltd. Hot water disinfection of dialysis machines, including the extracorporeal circuit thereof
US5692539A (en) 1995-04-06 1997-12-02 Pickl, Jr.; Joseph Check valve for liquids
US5573515A (en) 1995-04-20 1996-11-12 Invasatec, Inc. Self purging angiographic injector
US6656157B1 (en) 1995-04-20 2003-12-02 Acist Medical Systems, Inc. Infinitely refillable syringe
US6221045B1 (en) 1995-04-20 2001-04-24 Acist Medical Systems, Inc. Angiographic injector system with automatic high/low pressure switching
US6099502A (en) 1995-04-20 2000-08-08 Acist Medical Systems, Inc. Dual port syringe
AU5391896A (en) 1995-04-20 1996-11-07 Invasatec, Inc. Radiographic contrast material injector
US5551301A (en) 1995-06-19 1996-09-03 Cardiometrics, Inc. Piezoresistive pressure transducer circuitry accommodating transducer variability
US5770675A (en) 1995-06-21 1998-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cyclic oligomers comprising m-phenylene isophthalamide and polymers thereof
US5569208A (en) 1995-08-01 1996-10-29 Merit Medical Systems, Inc. System for managing delivery of contrast media
US5779675A (en) 1995-08-25 1998-07-14 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with syringe holder
JP4036476B2 (ja) 1996-03-29 2008-01-23 メドラッド インコーポレイテッド 前方取付け式医療用注入器の前方取付け式シリンダアダプター
US5775671A (en) 1996-06-13 1998-07-07 Nypro Inc. Luer-activated valve
US5947935A (en) 1996-11-12 1999-09-07 Medrad, Inc. Syringes, syringe plungers and injector systems
US5873861A (en) 1996-11-12 1999-02-23 Medrad, Inc. Plunger systems
US5808203A (en) 1997-05-12 1998-09-15 Medrad, Inc. Fluid pressure measurement devices
US5916165A (en) 1997-11-06 1999-06-29 Invasatec, Inc. Pneumatic controller and method
DE19802615A1 (de) 1998-01-24 1999-08-12 Manfred Adolfs Verbindungselement zur Verbindung eines Meßwertaufnehmers mit einem abgedichteten Fluidsystem
US6096011A (en) 1998-01-29 2000-08-01 Medrad, Inc. Aseptic connector and fluid delivery system using such an aseptic connector
IL123227A0 (en) 1998-02-08 1998-09-24 3By Ltd Check valve
US5967176A (en) 1998-04-17 1999-10-19 Blann; Brian David Francis Automatic flow control valve with variable set-points
US6986753B2 (en) 1998-05-21 2006-01-17 Buivision Constant ocular pressure active infusion system
WO2000010629A1 (en) 1998-08-21 2000-03-02 Medrad, Inc. Connector and tubing assembly for use with a syringe
US6422057B1 (en) 1998-09-29 2002-07-23 Deltec, Inc. Drug pump testing system and methods
US5992462A (en) 1998-10-28 1999-11-30 Vernay Laboratories, Inc. Disc type check valve
US7014624B2 (en) 1999-03-03 2006-03-21 The Uab Research Foundation Direct central nervous system catheter and temperature control system
US6099511A (en) 1999-03-19 2000-08-08 Merit Medical Systems, Inc. Manifold with check valve positioned within manifold body
US6171253B1 (en) 1999-05-04 2001-01-09 Apex Medical, Inc. Flat tube pressure sensor
JP4293689B2 (ja) 1999-10-05 2009-07-08 株式会社根本杏林堂 造影剤注入装置
IT1311583B1 (it) 1999-11-08 2002-03-13 Gvs S R L Dispositivo di protezione per trasduttori, particolarmente perprocessi di emodialisi .
IT1311348B1 (it) 1999-11-12 2002-03-12 Borla Ind Valvola di ritegno per linee medicali di infusione e simili.
IT1311347B1 (it) 1999-11-12 2002-03-12 Borla Ind Valvola di ritegno per linee medicali di infusione e simili.
US6520930B2 (en) 1999-11-24 2003-02-18 Medrad, Inc. Injectors, injector systems and injector control
JP2001170187A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Terumo Corp コネクタ
US6346084B1 (en) 2000-01-10 2002-02-12 Dsu Medical Corporation Measuring vascular access pressure
US6595957B1 (en) 2000-01-31 2003-07-22 Ethicon, Inc. Surgical fluid management system with a dampening chamber
US6626862B1 (en) 2000-04-04 2003-09-30 Acist Medical Systems, Inc. Fluid management and component detection system
US6471674B1 (en) 2000-04-21 2002-10-29 Medrad, Inc. Fluid delivery systems, injector systems and methods of fluid delivery
US6622752B2 (en) 2000-06-16 2003-09-23 Bosch Automotive Systems Corporation Pressure relief valve
AUPQ867900A0 (en) 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
GB2367756B (en) 2000-10-12 2003-01-08 Bespak Plc Dispensing apparatus
FR2817755B1 (fr) 2000-12-08 2003-01-24 Hospal Internat Marketing Man Dispositif pour la mesure de pressions negatives dans un circuit sanguin extracorporel
WO2002064195A2 (en) 2001-02-14 2002-08-22 Acist Medical Systems, Inc. Catheter fluid control system
WO2002084156A1 (en) 2001-04-11 2002-10-24 Asco Controls, L.P. Double block valve with proving system
US6767319B2 (en) 2001-06-29 2004-07-27 Medrad, Inc. Delivery methods, systems and components for use with hazardous pharmaceutical substances
US6565095B2 (en) 2001-07-12 2003-05-20 Honeywell International, Inc. Face seal with internal drain
US6964406B2 (en) 2001-08-10 2005-11-15 Alaris Medical Systems, Inc. Valved male luer
US6745998B2 (en) 2001-08-10 2004-06-08 Alaris Medical Systems, Inc. Valved male luer
US6896002B2 (en) 2001-08-21 2005-05-24 Scimed Life Systems, Inc Pressure transducer protection valve
NZ528627A (en) 2001-08-23 2004-05-28 Occupational & Med Innovations A valve for use with a syringe and which prevents backflow
US7563249B2 (en) 2002-12-20 2009-07-21 Medrad, Inc. Syringe having an alignment flange, an extending lip and a radial expansion section of reduced wall thickness
US7549977B2 (en) 2002-12-20 2009-06-23 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with syringe holder and light illumination
US20070161970A1 (en) 2004-04-16 2007-07-12 Medrad, Inc. Fluid Delivery System, Fluid Path Set, and Pressure Isolation Mechanism with Hemodynamic Pressure Dampening Correction
US7611503B2 (en) 2004-04-16 2009-11-03 Medrad, Inc. Fluid delivery system, fluid path set, sterile connector and improved drip chamber and pressure isolation mechanism
US8540698B2 (en) 2004-04-16 2013-09-24 Medrad, Inc. Fluid delivery system including a fluid path set and a check valve connector
EP2272423B1 (en) 2001-12-07 2016-04-13 ACIST Medical Systems, Inc. Fluid valve which blocks output by high pressure input
US6830564B2 (en) 2002-01-24 2004-12-14 Robin Scott Gray Syringe and method of using
US6988510B2 (en) 2002-03-22 2006-01-24 Halkey-Roberts Corporation Disc check valve
US7553294B2 (en) 2002-05-30 2009-06-30 Medrad, Inc. Syringe plunger sensing mechanism for a medical injector
US7267667B2 (en) 2002-07-11 2007-09-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid management system for coronary intervention
US6929619B2 (en) 2002-08-02 2005-08-16 Liebel-Flarshiem Company Injector
CN1674957B (zh) 2002-08-13 2010-12-15 株式会社Jms 流体控制装置
FR2848859B1 (fr) 2002-12-20 2005-11-04 Sedat Dispositif de distribution pour un reseau d'acheminement de fluides medicaux vers un patient
US7361156B2 (en) 2002-12-20 2008-04-22 Medrad, Inc. Pressure jacket system with pivotal locking members
US7192416B1 (en) 2002-12-20 2007-03-20 Medrad, Inc. Front load pressure jacket system with grooved syringe holder
US20040138641A1 (en) 2003-01-09 2004-07-15 Medex, Inc. Contrast dispensing system with nonsticking luer connector
CN100512905C (zh) 2003-04-08 2009-07-15 梅德拉股份有限公司 用于供应危险流体的流体供应系统
US7291131B2 (en) 2003-05-05 2007-11-06 Physicians Industries, Inc. Infusion syringe
US7513890B2 (en) 2003-05-06 2009-04-07 Navilyst Medical, Inc. Fluid manifold control device
JP4338446B2 (ja) 2003-06-05 2009-10-07 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置
US7097690B2 (en) 2003-10-10 2006-08-29 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for removing gasses from a liquid
US7666169B2 (en) 2003-11-25 2010-02-23 Medrad, Inc. Syringe and syringe plungers for use with medical injectors
US20050148867A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-07 Liebel-Flarsheim Company Injector with changeable syringe constants
US7581559B2 (en) 2004-03-05 2009-09-01 Mallinckrodt Inc. Check valve for a fluid administration system
US7556619B2 (en) 2004-04-16 2009-07-07 Medrad, Inc. Fluid delivery system having a fluid level sensor and a fluid control device for isolating a patient from a pump device
ATE447989T1 (de) 2004-06-03 2009-11-15 Unicare S R L System zur intravenösen infusion mit mehrkanalanschlussblock
US7604602B2 (en) 2004-07-08 2009-10-20 Edwards Lifesciences Corporation Disposable blood pressure transducer and monitor interface
US7507221B2 (en) 2004-10-13 2009-03-24 Mallinckrodt Inc. Powerhead of a power injection system
US7017418B1 (en) 2004-12-15 2006-03-28 General Electric Company System and method for sensing pressure
EP1853333A1 (en) 2004-12-23 2007-11-14 Bracco Research S.A. Liquid transfer device for medical dispensing containers
US7931619B2 (en) 2005-01-04 2011-04-26 C. R. Bard, Inc. Power injection catheters
US9433730B2 (en) 2013-03-14 2016-09-06 Bayer Healthcare Llc Fluid mixing control device for a multi-fluid delivery system
DE202005015741U1 (de) 2005-10-06 2005-12-22 Pvb Critical Care Gmbh Medizinische Hahnbank
US7302960B2 (en) 2005-10-26 2007-12-04 Smiths Medical Asd, Inc. Momentary high pressure valve
US7713232B2 (en) 2005-11-04 2010-05-11 Medrad, Inc. System for washing and processing of cells for delivery thereof to tissue
CN101466421B (zh) 2006-06-14 2012-06-20 阿西斯特医疗系统有限公司 医学注射系统中的流体清除
EP2187991B1 (en) 2007-09-14 2019-10-23 Bayer Healthcare LLC Fluid path set providing gravity flow prevention
WO2011037046A1 (ja) 2009-09-22 2011-03-31 オリンパス株式会社 治療液注入デバイス
US9265885B2 (en) 2009-09-29 2016-02-23 Liebel-Flarsheim Company Llc Systems and method for assessing functionality of dual check valve arrangements in medical tubing sets
WO2012071314A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Acist Medical Systems, Inc. Contrast media injector syringe inlet valve system
US20130123619A1 (en) 2011-05-04 2013-05-16 Acist Medical Systems, Inc. Hemodynamic pressure sensor test system and method
JP3181663U (ja) 2011-05-12 2013-02-21 メドラッド、インク. 流体送達システムで使用する注射器
US20130197883A1 (en) 2012-01-31 2013-08-01 Autodesk, Inc. Creating a system equilibrium via unknown force(s)
US9138532B2 (en) 2012-06-28 2015-09-22 Quest Medical, Inc. Gangable injection port holder
JP2016533799A (ja) 2013-10-25 2016-11-04 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 医療用流体注入マニホールド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040143212A1 (en) * 2000-10-18 2004-07-22 Trombley Frederick W. Powered injector systems and injector control
JP2007532234A (ja) * 2004-04-12 2007-11-15 メドラッド インコーポレーテッド 流体搬送システム、圧力隔離機構、インジェクタ制御機構、及びそれらを用いる方法
US7610936B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-03 Medrad, Inc. Flow based pressure isolation mechanism for a fluid delivery system
US20120123257A1 (en) * 2009-07-24 2012-05-17 Stokes Jr Jerry A Multi-Fluid Medical Injector System and Methods of Operation
US20130255390A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Medrad, Inc. High pressure sensor for use with a fluid delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3631810A1 (en) 2020-04-08
US11607489B2 (en) 2023-03-21
US20200330682A1 (en) 2020-10-22
WO2018218132A1 (en) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020521559A (ja) 血行動態監視を伴う注入器状態ロジック
JP6431011B2 (ja) 多流体医療用注入器システムおよび操作方法
JP6506168B2 (ja) 高圧および低圧ハンドマニホールドを備えた流体送達システム
JP7422848B2 (ja) 医用流体送出に使用されるシリンジの内容物を確認するための方法およびシステム
US20230302220A1 (en) Medical fluid injector
US9808571B2 (en) High pressure sensor for use with a fluid delivery system
US11229490B2 (en) System and method for monitoring of guide catheter seating
JP2016533799A (ja) 医療用流体注入マニホールド
JP5345695B2 (ja) 医療用注入装置の加圧ユニットへの流体の自動供給
IL269393B2 (en) Fluid exchange system and related methods
CA3185452A1 (en) System, method, and computer program product for controlling a fluid injection system based on hydraulic resistance
EP3771475B1 (en) Bubble detector on proximal end of catheter with fail-safe mechanism
EP4121141A1 (en) Stopcock apparatus for angiography injector fluid paths
JP2023503454A (ja) 流体インジェクタデバイスのための閉塞の検出および改善された圧力制限挙動のためのシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品
US20120150143A1 (en) Infusion monitoring device, system and method
US11400214B2 (en) Injection fluid quantification
JP2023509832A (ja) 注入流体の数量化

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220905