JP2020517760A - 改良された超吸収性材料及びその製造方法 - Google Patents

改良された超吸収性材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020517760A
JP2020517760A JP2019554524A JP2019554524A JP2020517760A JP 2020517760 A JP2020517760 A JP 2020517760A JP 2019554524 A JP2019554524 A JP 2019554524A JP 2019554524 A JP2019554524 A JP 2019554524A JP 2020517760 A JP2020517760 A JP 2020517760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
polymer hydrogel
polysaccharide
polymer
hydrogels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019554524A
Other languages
English (en)
Inventor
ベネディクティス、ビンチェンツォ、マリア デ
ベネディクティス、ビンチェンツォ、マリア デ
デミトリ、クリスチャン
サンニーノ、アレッサンドロ
Original Assignee
ジェレシス,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェレシス,エルエルシー filed Critical ジェレシス,エルエルシー
Publication of JP2020517760A publication Critical patent/JP2020517760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • C08J3/075Macromolecular gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/717Celluloses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B15/00Preparation of other cellulose derivatives or modified cellulose, e.g. complexes
    • C08B15/005Crosslinking of cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0087Glucomannans or galactomannans; Tara or tara gum, i.e. D-mannose and D-galactose units, e.g. from Cesalpinia spinosa; Tamarind gum, i.e. D-galactose, D-glucose and D-xylose units, e.g. from Tamarindus indica; Gum Arabic, i.e. L-arabinose, L-rhamnose, D-galactose and D-glucuronic acid units, e.g. from Acacia Senegal or Acacia Seyal; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
    • C08G65/332Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof
    • C08G65/3328Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/246Intercrosslinking of at least two polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08L1/08Cellulose derivatives
    • C08L1/26Cellulose ethers
    • C08L1/28Alkyl ethers
    • C08L1/286Alkyl ethers substituted with acid radicals, e.g. carboxymethyl cellulose [CMC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/08Cellulose derivatives
    • C08J2301/10Esters of organic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2305/00Characterised by the use of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08J2301/00 or C08J2303/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、多糖類を二官能性ポリ(エチレングリコール)と架橋するための新規の方法に関する。本発明はさらに、これらの方法を使用して生成することができるポリマーヒドロゲル、ポリマーヒドロゲルを含む組成物、及びその使用方法を含む。

Description

関連出願
本出願は、2017年4月5日に出願された米国仮特許出願第62/481,947号の利益を主張する。上記出願の全教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、二官能性又は多官能性ポリエチレングリコール(PEG)で架橋された多糖類を含むポリマーヒドロゲルの組成物、酸性触媒又は塩基性触媒の存在下又は非存在下でヒドロゲルを生成する方法、及び吸収性材料としてのヒドロゲルの使用に関する。
ポリマーヒドロゲルは、大量の水を吸収できる架橋親水性ポリマーである。特に、乾燥重量の10倍を超える量の水を吸収できる架橋ポリマーヒドロゲルは、「超吸収性」と定義されている。これらの材料の一部は、乾燥ポリマー1グラムあたり1リットル以上の水(乾燥重量の1000倍以上)を吸収することさえできる。
架橋又は架橋結び目、すなわち、ポリマーヒドロゲルネットワークを形成する高分子骨格間の物理的又は化学的結合は、ポリマー−液体系の構造的完全性を保証し、一方ではポリマーの完全な溶解を防止し、他方では分子メッシュ内の水相の保持を可能にする。
現在市販されている超吸収性ポリマーヒドロゲルの一部(すなわち、BASF社のHYSORB(登録商標)及びSAVIVA(登録商標)、ZappaTec社のZAPZORB(登録商標)、Accepta社のAccepta 4302及び4303)は、顕著な吸収特性だけでなく、生体適合性も特徴とし、これはおそらく水分量が多いためであり、とりわけ、外部刺激に応じて吸収特性を調整できる可能性によるものである。結果として、そのようなポリマーヒドロゲルは、例えば、多くの産業用途のためのセンサー又はアクチュエーターの製造のためのインテリジェント材料として使用することができる。個人用衛生吸収性製品の分野での吸収性コアとしての通常の用途に加えて、放出制御製剤、人工筋肉、センサーなどの開発のための生物医学分野、及び例えば乾燥した土壌での水及び栄養素の放出制御のための装置における農業や園芸において、より新しく革新的な用途が存在する。
しかし、現在利用可能な超吸収性ポリマーヒドロゲルは、ほぼ独占的にアクリルベースの製品であり、したがって生分解性ではない。
環境保護の問題に対する関心が高まっていることを考えると、近年、従来の超吸収性ポリアクリラートの特性に類似した特性を有する生分解性ポリマーに基づく超吸収性材料の開発に関心が集まっている。超吸収性ポリマーヒドロゲルを得るために使用される生分解性ポリマーの例には、デンプン、グルコマンナン、及びセルロース誘導体などの多糖類が挙げられる。
望ましい吸収特性及びレオロジー特性を有する新しい生分解性及び生体適合性のポリマーヒドロゲルが必要である。
本発明は、吸水性架橋多糖類を生成するための新しい方法に関する。本発明はさらに、これらの方法を使用して生成することができるポリマーヒドロゲル、ポリマーヒドロゲルを含む組成物、及びその使用方法を含む。
一実施形態では、本発明は、ポリマーヒドロゲルを生成する第1の方法を提供する。上記方法は、(1)1つ又は複数の水溶性多糖類及び多官能性ポリエチレングリコールを含む水溶液を生成するステップ;(2)溶液を乾燥させて固体残留物を生成するステップ、及び(3)固体残留物を加熱して、ポリマーヒドロゲルを生成するステップを含む。ステップ(1)の溶液は、酸性触媒又は塩基性触媒を含まないことが好ましい。
本発明は、本明細書に記載の方法により調製できるポリマーヒドロゲル、これらのポリマーヒドロゲルを含む組成物、及びポリマーヒドロゲルの使用方法をさらに提供する。
図1は、例示的な二官能性PEG架橋剤を示している。 図2は、PEGDEのエポキシド基と、(a)酸性条件下でのポリマーのヒドロキシル基;(b)塩基性条件下でのポリマーのヒドロキシル基;(c)OH;及び(d)乾燥条件下でのポリマーのヒドロキシル基との間で起こる反応を示している。 図3は、乾燥条件下でのPEGDEのエポキシド基とポリマーのヒドロキシル基との反応を示している。 図4は、乾燥条件下でのPEGDEのエポキシド基とポリマーのカルボキシル基との反応を示している。 図5は、熱処理なしで、触媒ありと触媒なしの両方で、1gの7H3 NaCMC及び0.01g又は0.001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図6は、熱処理なしで、触媒ありと触媒なしの両方で、1gの7H4 NaCMC及び0.01g又は0.001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図7は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H3 NaCMC及び0.01gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図8は、図7に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図9は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H3 NaCMC及び0.001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図10は、図9に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図11は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H4 NaCMC及び0.001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図12は、図11に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図13は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H4 NaCMC及び0.0001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図14は、図13に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図15は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H3 NaCMC/グルコマンナン(3:1 wt/wt)及び0.01gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図16は、図15に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図17は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、1gの7H4 NaCMC/グルコマンナン(3:1 wt/wt)及び0.001gのPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図18は、図17に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図19は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H3 NaCMC及び0.01gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図20は、図19に示したヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図21は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H4 NaCMC及び0.01gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図22は、図21に示したヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図23は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H4 NaCMC及び0.001gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。 図24は、図23に示したヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。
一実施形態では、本発明は、(1)少なくとも1つの水溶性多糖類及び二官能性PEGの水溶液を調製するステップ;(2)溶液を乾燥させて固体残留物を生成するステップ;及び(3)固体残留物を加熱して、ポリマーヒドロゲルを生成するステップを含む、ポリマーヒドロゲルを生成する第1の方法を提供する。好ましくは、ステップ(a)の溶液は、酸性触媒又は塩基性触媒を含まない。
好ましくは、水溶液中の水溶性多糖類の総濃度は、水に対して少なくとも0.5重量%、好ましくは少なくとも2%、少なくとも3%又は少なくとも4%である。特定の実施形態では、水溶性多糖類の総濃度は、4〜10重量%、好ましくは5〜8重量%、より好ましくは5〜7重量%、5.5〜6.5重量%又は約6重量%である。
ステップ(a)の水溶液中の二官能性PEGの量は、溶液中の水溶性ポリマーの総重量に対する重量比又は化学量論に基づいて、すなわち、水溶性多糖類モノマー単位のモルに対する二官能性PEGのモル比で説明することができる。特定の実施形態では、二官能性PEGは、二官能性PEGに対する多糖類のモノマー単位のモル比が少なくとも100、好ましくは少なくとも200、より好ましくは約200〜約30000であるような量で、ステップ(a)の溶液中に存在する。特定の実施形態では、二官能性PEGに対する多糖類のモノマーのモル比は、200〜4000、1000〜3000、1500〜2500又は約2500である。
特定の実施形態では、ステップ(a)の溶液中の水溶性多糖類に対する二官能性PEGの重量比は、少なくとも約0.0005、好ましくは少なくとも約0.001である。特定の実施形態では、この重量比は、約0.001〜約0.1、好ましくは約0.005〜約0.1、約0.005〜約0.05又は約0.001〜約0.1である。特定の実施形態では、この重量比は、約0.005〜約0.015又は約0.01である。
ステップ(1)の溶液は、例えば高温で蒸発乾燥することにより、ステップ(2)に従って乾燥させることができる。好ましくは、溶液を少なくとも25℃、少なくとも30℃、少なくとも40℃又は少なくとも50℃の温度で乾燥させる。好ましくは、溶液を100℃未満の温度で乾燥させる。特定の実施形態では、溶液を30〜70℃、35〜65℃、40〜60℃、45〜55℃又は約50℃の温度で乾燥させる。好ましくは、溶液を乾燥させて、フィルムの形態の固体残留物を形成させる。通常、フィルムはある程度の水を保持する。例えば、フィルムは、最大30重量%の水、好ましくは最大25重量%、20重量%、15重量%又は10重量%の水であることができる。
固体残留物は、ステップ(3)で少なくとも約60℃の温度に加熱することが好ましい。好ましくは、固体残留物は、少なくとも約70℃、80℃、90℃、100℃又は120℃の温度に加熱される。好ましくは、固体残留物は、約90〜約150℃、約95〜約145℃、約100〜約140℃、約110〜約130℃又は約120℃の温度に加熱される。
固体残留物は、水溶性多糖類を二官能性PEGと架橋するのに十分な時間加熱される。特定の実施形態では、残留物は少なくとも30分間加熱される。好ましくは、残留物は少なくとも1時間加熱される。例えば、残留物は1時間〜7時間、1.5時間〜6.5時間、2時間〜6時間、2.5時間〜5.5時間、3時間〜5時間、3.5時間〜4.5時間又は約4時間加熱することができる。
特定の実施形態では、ステップ(2)の固体残留物は、ステップ(3)による加熱の前に、例えば製粉又は粉砕により粉末化される。得られる粒子は、好ましくは、約5マイクロメートル〜約2,000マイクロメートルの範囲内、好ましくは約100マイクロメートル〜約1,000マイクロメートルの範囲内の最大断面直径又は最大寸法を有する。好ましくは、平均粒子断面直径は、約300マイクロメートル〜約800マイクロメートルである。
本発明の方法により生成されたポリマーヒドロゲルは、さらに精製及び/又は乾燥することができる。例えば、本発明の方法は、例えば、水などの極性溶媒、例えばメタノール又はエタノールなどのアルコールである極性有機溶媒、あるいはその組み合わせで、ポリマーヒドロゲルを洗浄することにより、ポリマーヒドロゲルを精製するステップをさらに含むことができる。極性溶媒に浸漬されたポリマーヒドロゲルは膨潤し、副産物や未反応の多官能性PEGなどの不純物を放出する。極性溶媒として水が好ましく、蒸留水及び/又は脱イオン水がさらにより好ましい。このステップで使用される水の体積は、少なくともゲルの最大媒体取り込み度に達する体積、又は膨潤したゲル自体の初期体積より少なくとも約2〜20倍大きいことが好ましい。ポリマーヒドロゲル洗浄ステップは、2回以上繰り返されてもよく、使用される極性溶媒を変えてもよい。例えば、ポリマーヒドロゲルをメタノール又はエタノールで洗浄した後、蒸留水で洗浄し、これらの2つのステップを1回以上繰り返してもよい。
ポリマーヒドロゲルをさらに乾燥させて、ほとんど又は実質的にすべての水を除去することができる。
一実施形態では、乾燥ステップは、完全に膨潤したポリマーヒドロゲルをセルロース非溶媒に浸漬することにより実行され、これは位相反転として知られているプロセスである。本明細書で使用される場合、用語「セルロース非溶媒」は、水溶性多糖類を溶解せず、ポリマーヒドロゲルを膨潤させないが、好ましくは水と混和性である液体化合物である。適切なセルロース非溶媒として、例えば、アセトン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、及びトルエンが挙げられる。位相反転によるポリマーヒドロゲルの乾燥により、毛細管現象によりポリマーヒドロゲルの吸収特性を改善する最終的な微孔性構造が提供される。さらに、多孔性が相互接続又は開放されている場合、すなわち、ミクロポアが相互に連通している場合、ゲルの吸収/脱離速度も同様に改善される。完全に又は部分的に膨潤したゲルが非溶媒に浸漬されると、ゲルは、白色粒子としてガラス質の固体の形状で沈殿するまで、水の放出とともに位相反転を受ける。乾燥したゲルを短時間で得るために、非溶媒での様々なすすぎが必要になる場合がある。例えば、膨潤したポリマーヒドロゲルが非溶媒としてアセトンに浸漬されると、水/アセトン混合物が形成され、ポリマーヒドロゲルが乾燥するにつれて水分量が増加し;ある種のアセトン/水濃度、例えばアセトン中約55%では、水がポリマーヒドロゲルから出られなくなるため、乾燥プロセスを進めるために新しいアセトンをポリマーヒドロゲルに追加する必要がある。乾燥中にアセトン/水の比率を増やすと、乾燥速度が上昇する。細孔の寸法は、乾燥プロセスの速度とポリマーヒドロゲル粒子の初期寸法の影響を受け:粒子が大きく、プロセスが速いほど、細孔の寸法が大きくなる傾向がある。マイクロスケールのサイズ範囲の細孔は強い毛細管効果を示し、その結果、より高い吸収性と保水性が得られるため、この範囲の細孔の寸法が好ましい。
別の実施形態では、ポリマーヒドロゲルは、位相反転によって乾燥されない。これらの実施形態では、ポリマーヒドロゲルを、空気乾燥、真空乾燥、凍結乾燥などの別のプロセスによって、又は例えばオーブン又は真空オーブン内で高温で乾燥することによって乾燥させる。これらの乾燥方法は、単独で又は組み合わせて使用できる。特定の実施形態では、これらの方法は、上記の非溶媒乾燥ステップと組み合わせて使用される。例えば、ポリマーヒドロゲルを非溶媒中で乾燥させた後、空気乾燥、凍結乾燥、オーブン乾燥、又はそれらの組み合わせを行って、非溶媒の残留痕跡を除去することができる。オーブン乾燥は、水又は残留非溶媒が完全に除去されるまで、例えば約30〜45℃の温度で行うことができる。次いで、洗浄及び乾燥したポリマーヒドロゲルをそのまま使用するか、又は粉砕して、所望のサイズのポリマーヒドロゲル粒子を生成することができる。
用語「二官能性ポリエチレングリコール」及び「二官能性PEG」は、本明細書で互換的に使用され、各末端で末端反応性官能基で官能化されたポリエチレングリコールポリマーを指す。ポリエチレングリコールポリマーは、好ましくは直鎖状である。適切な反応性基には、ヒドロキシル、カルボキシル及びアミノ基などの多糖類の相補基と反応して共有結合を形成できるものが挙げられる。適切なそのような基には、アジド、チオール、スクシンイミド、エポキシド、カルボキシ、アミノ、エテニル、エチニル、ニトロフェニル、及びブロモアルキル基が挙げられる。好ましくは、官能基は中性pHの水中で安定である。好ましい官能基はエポキシドである。適切な二官能性PEGの例には、図1に記載のものが含まれるが、これらに限定されない。
用語「多官能性PEG」は、少なくとも2つの反応性基で官能化されたポリエチレングリコールポリマーを指す。適切な多官能性PEGには、上記で定義した二官能性PEG、及び3つ以上の反応性基を有するPEG、特に3つ以上の反応性基、例えば、分岐状PEGの3つ以上のアームの末端の反応性官能基を有する分岐状PEGが挙げられる。好ましい多官能性PEGには、二官能性PEG及び3又は4個の反応性基を有する分岐状PEGが挙げられる。二官能性PEGが特に好ましい。
二官能性又は多官能性PEGのPEGユニットは、任意の適切な長さであってもよく、一般に数平均分子量(M)によって特徴付けられる。特定の実施形態では、PEGは、約150Da〜約20,000Da、好ましくは200Da〜10,000Da、より好ましくは250Da〜5000Da、400Da〜2500Da、250Da〜1000Da、350Da〜650Da、450Da〜550Da又は約500Da〜約550DaのMを有する。特定の実施形態では、PEGユニットは、約400Da〜7500Da又は約500Da〜約6500DaのMnを有する。特定の実施形態では、PEGユニットは約6000DaのMnを有する。
好ましい実施形態では、二官能性PEGは、本明細書ではPEGジグリシジルエーテル、PEGジエポキシド又はPEGDEとも呼ばれる、エポキシド−PEG−エポキシドとして上記に示されたものである。PEGDEのエポキシド部分は、図2(a)〜2(d)に要約されている反応など、多糖類の官能基とのいくつかのタイプの化学反応に関与している。図2(a)は、酸性条件下で起こる反応を示し、これは、一般に2つのステップを含む:1.エポキシ酸素原子はプロトン化され;このステップは、迅速であり、プロトン化された形態及びプロトン化されていない形態は平衡状態で存在する。2.立体効果(S1)と炭素置換(S2)の両方に依存する位置での求核的攻撃及び求核試薬ROHの添加であり;このステップは、遅く、律速である。酸性条件下では、ヒドロキシル基とカルボキシル基の両方がエポキシドと反応し;求核試薬がヒドロキシル基の場合、エーテル結合が形成される。求核試薬がポリマーのカルボキシル基/カルボキシラート基である場合、エステル結合が形成される。図2(b)は、塩基性条件下での反応メカニズムを示す。強い求核試薬「RO」は、OHによる前駆体ROHの脱プロトン化によって形成される。これらの条件下では、ヒドロキシル基のみがエポキシドと反応し、主にエーテル結合が形成される。図2(c)は、図2(b)(S2)と同じメカニズムに従って、エポキシドの開環によるROの代わりに、OH自体の求核的攻撃と付加を伴う競合的副反応を示す。この反応は、多糖類を効果的に連結することなく架橋剤を無駄にする。この反応は、乾式プロセスで必要な量と比較して、塩基性条件下ではより多量の架橋剤が必要な理由である。
図2(d)は、触媒の非存在下で乾燥状態で起こる反応を示し、立体効果(S1)と炭素の置換(S2)の両方に依存する位置でのエポキシドの開環を伴う求核的攻撃及び求核試薬の付加を含む。この場合、反応できる唯一の求核試薬はROHである。この反応は水溶液では非常に遅くなるが、乾燥状態では顕著である。実際、乾燥後、求核性基質とエポキシ環は非常に近く、エポキシド基が少量存在していても反応することができる。触媒のない乾燥状態では、ヒドロキシル基とカルボキシル基の両方がエポキシドと反応して、図3及び4に示すように、それぞれエーテル又はエステルを形成する。
本発明の方法の特定の実施形態では、二官能性PEGは、約450〜約600Da、又は約500〜約550Da又は約520〜約530Daの分子量を有するPEGDEである。本発明の方法の特定の実施形態では、二官能性PEGは、約400〜約20000Da、約400〜約10,000Da、約400〜約7500Da、約500〜約6500Da又は約500〜約6000Daの分子量を有するPEGDEである。特定の実施形態では、二官能性PEGは、そのようなPEGDEであり、ステップ(1)の溶液中のPEGDEに対する水溶性多糖類の重量比は、約20〜約20000、好ましくは約50〜約10000、より好ましくは約100〜約1000である。
本明細書で使用される場合、用語「水溶性多糖類」は、少なくとも4重量%の濃度で水に溶解する多糖類又は多糖類誘導体を指す。適切な多糖類の例には、置換セルロース、置換デキストラン、置換デンプン、グリコサミノグリカン、キトサン、及びアルギン酸塩が挙げられる。適切な多糖類誘導体には、メチルセルロース、エチルセルロース及びn−プロピルセルロースを含むC−C−アルキルセルロースなどのアルキルセルロース;ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ−n−プロピルセルロース、ヒドロキシ−n−ブチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースなどのヒドロキシ−C−C−アルキルセルロース及びヒドロキシ−C−C−アルキル−C−C−アルキルセルロースを含むヒドロキシアルキルセルロース;ヒドロキシプロピルデンプン及びカルボキシメチルデンプンなどの置換デンプン;硫酸デキストラン、リン酸デキストラン及びジエチルアミノデキストランなどの置換デキストラン;ヘパリン、ヒアルロナン、コンドロイチン、コンドロイチン硫酸及びヘパラン硫酸を含むグリコサミノグリカン;並びにポリグルクロン酸、ポリマヌロン酸、ポリガラクツロン酸及びポリアラビン酸などのポリウロン酸が挙げられる。
好ましくは、少なくとも1つの多糖類は、イオン性多糖類である。本明細書で使用される場合、用語「イオン性多糖類」は、カルボキシル基、硫酸基、スルホン酸基、リン酸基又はホスホン酸基などの酸性官能基、あるいはアミノ基、置換アミノ基又はグアニジル基などの塩基性官能基を有するモノマー単位を含むポリマーを指す。適切なpH範囲の水溶液の場合、酸性官能基を含むイオン性多糖類は、ポリアニオンとなり、そのような多糖類は、本明細書では「アニオン性多糖類」と呼ばれる。同様に、適切なpH範囲の水溶液では、塩基性官能基を含むイオン性多糖類は、ポリカチオンとなり、本明細書では「カチオン性多糖類」と呼ばれる。本明細書で使用される場合、用語イオン性多糖類、アニオン性多糖類及びカチオン性多糖類は、酸性又は塩基性官能基が荷電されていない多糖類、並びに酸性又は塩基性官能基の一部又はすべてが適切な対イオンと組み合わせて荷電されている多糖類を指す。適切なアニオン性ポリマーには、アルギナート、硫酸デキストラン、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルデンプン、ヒアルロン酸、ポリグルクロン酸、ポリマヌロン酸、ポリガラクツロン酸、ポリアラビン酸;硫酸コンドロイチン及びリン酸デキストランが挙げられる。適切なカチオン性ポリマーには、キトサン及びジメチルアミノデキストランが挙げられる。好ましいイオン性ポリマーはカルボキシメチルセルロースであり、これは酸の形態で、又はナトリウム又はカリウムなどの適切なカチオンとの塩として使用することができる。
本明細書で使用される場合、用語「非イオン性多糖類」は、酸性又は塩基性基を含まない水溶性多糖類を指す。そのような多糖類は、水溶液では荷電されない。本方法で使用するのに適した非イオン性多糖類の例は、ヒドロキシプロピルデンプン、マンナン、グルコマンナン、アセマンナン、ヒドロキシ−C−C−アルキルセルロース、及びヒドロキシ−C−C−アルキル−C−C−アルキルセルロース、例えばヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ−n−プロピルセルロース、ヒドロキシ−n−ブチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びエチルヒドロキシエチルセルロースである。
一実施形態では、第1の実施形態のステップ(a)又は第2の実施形態のステップ(1)の水溶性多糖類は、イオン性多糖類、好ましくはアニオン性多糖類、最も好ましくはカルボキシメチルセルロースである。
別の実施形態では、ステップ(1)の水溶性多糖類は、イオン性ポリマー及び非イオン性ポリマーを含む。イオン性ポリマーは、好ましくはアニオン性ポリマーであり、最も好ましくはカルボキシメチルセルロースである。非イオン性ポリマーは、好ましくは天然食物繊維であり、より好ましくは難消化性デンプン、グルコマンナン又はヒドロキシエチルセルロース(HEC)である。
イオン性ポリマーと非イオン性ポリマーの重量比(イオン性:非イオン性)は、約1:10〜約10:1、好ましくは約1:5〜約5:1の範囲であってもよい。好ましい実施形態では、重量比は1:1よりも大きく、例えば約2〜約5である。特に好ましい実施形態では、イオン性ポリマーはカルボキシメチルセルロースであり、非イオン性ポリマーはグルコマンナンであり、重量比(カルボキシメチルセルロース:グルコマンナン)は約3:1である。
カルボキシメチルセルロース又はその塩は、好ましくは約0.3〜約1.5、より好ましくは約0.4〜約1.2の平均置換度を有する。置換度とは、セルロース系材料の無水グルコース単位に存在するカルボキシル基の平均数を指す。約0.3〜約1.5の範囲内の平均置換度を有するカルボキシメチルセルロースは一般に水溶性である。本明細書で使用される場合、カルボキシメチルセルロースは、水に溶解して少なくとも2重量%の濃度で真溶液を形成する場合に「水溶性」とみなされる。
カルボキシメチルセルロースは、幅広い分子量で市販されている。比較的高い分子量を有するカルボキシメチルセルロースは、本発明での使用に好ましい。通常、カルボキシメチルセルロースの分子量は、25℃の1.0重量%水溶液での粘度で表すのが最も好都合である。本発明での使用に適したカルボキシメチルセルロースは、好ましくは、約50センチポアズ〜約10,000センチポアズ、より好ましくは約500センチポアズ〜約10,000センチポアズ、及び最も好ましくは約1,000センチポアズ〜約2,800センチポアズの1.0重量%水溶液の粘度を有する。好ましい一実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、500〜800Kdの加重平均分子量を有する。
特定の実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、高粘度カルボキシメチルセルロースである。本明細書で使用される場合、用語「高粘度カルボキシメチルセルロース」は、通常、ナトリウム塩としてのカルボキシメチルセルロースを指し、25℃で少なくとも6000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成する。粘度は、ASTM D1439−03(2008)e1(ASTMインターナショナル、ペンシルベニア州ウェストコンショホッケン(2008)、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)に基づいて、例5に記載の方法に従って決定される。好ましい実施形態では、高粘度カルボキシメチルセルロースは、約8以下の多分散性指数などの低多分散性指数も有する。
本発明の任意の実施形態では、高粘度カルボキシメチルセルロースは、25℃で少なくとも約6000、7000、7500、又は8000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成することが好ましい。特定の実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、25℃で6000〜約10000cps又は約6000〜11000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成する。特定の実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、25℃で約6000〜約9500cps又は約7000〜9500cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成する。別の実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、25℃で約7000〜約9200cps又は約7500〜9000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成する。さらに別の実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、25℃で約8000〜約9300cps、又は約9000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成する。好ましくは、カルボキシメチルセルロースはナトリウム塩の形態である。好ましい実施形態では、カルボキシメチルセルロースは、約7800cps以上、例えば約7800〜11000cps、又は約8000cps〜約11000cpsの粘度を有する1%(wt/wt)水溶液を形成するナトリウムカルボキシメチルセルロースである。好ましい実施形態では、高粘度カルボキシメチルセルロースは、約8以下、好ましくは約7以下、又は6以下の多分散性指数(M/M)をさらに有する。一実施形態では、多分散性指数は、約3〜約8、約3〜約7、約3〜約6.5、約3.0〜約6;約3.5〜約8、約3.5〜約7、約3.5〜約6.5、約3.5〜約6、約4〜約8、約4〜約7、約4〜約6.5、約4〜約6、約4.5〜約8、約4.5〜約7、約4.5〜約6.5、約4.5〜約6、約5〜約8、約5〜約7.5、約5〜約7、約5〜約6.5、又は約5〜約6である。
適切なカルボキシメチルセルロースは、多数の供給業者から市販されている。市販のカルボキシメチルセルロースの例は、Ashland/Aqualon社が販売地域に応じてAQUALON(商標)、BLANOSE(商標)、BONDWELL(商標)の商品名で販売しているナトリウムカルボキシメチルセルロース製品である。本発明の方法で使用するのに適した高粘度カルボキシメチルセルロースナトリウム塩は、Ashland社により販売されているAQUALON(商標)7H4FMである。
特に高い媒体取り込み比(MUR)を有する超吸収性ポリマーヒドロゲルの形成をもたらす本発明の方法の好ましい実施形態では、水溶液中の総前駆体濃度は、出発水溶液の水の重量に対して、少なくとも2重量%であり、二官能性PEGの量は、前駆体の重量に対して、約10重量%〜約0.05重量%、約2重量%〜約0.05重量%、約1重量%〜約0.1重量%、又は約1.5重量%〜約0.05重量%である。本明細書において、用語「前駆体」は、ポリマーヒドロゲルポリマーネットワークを形成するために前駆体として使用される水溶性多糖類を示す。特定の実施形態では、「前駆体の重量」は、単独で使用される場合、CMCNaの重量であり、又は使用されるCMCNaとグルコマンナンの合計重量である。
媒体取り込み比(MUR)は、ポリマーヒドロゲルが水又は特定の水溶液を吸収する能力の尺度である。特に明記しない限り、用語MURは、蒸留水の取り込みに関するものである。MURは、平衡膨潤測定(例えば、感度が10−5gのザルトリウスマイクロスケールを使用)によって決定され、次の式で計算される:
MUR=(Ws−Wd)/Wd
式中、Wsは、水溶液、例えば蒸留水に浸漬し、平衡に達した後のポリマーヒドロゲルの重量であり、Wdは、浸漬前の乾燥ポリマーヒドロゲルの重量である。
ポリマーヒドロゲルの粘弾性特性は、当該分野で公知の装置及び方法を使用して決定することができる。プレート−プレートジオメトリを使用して、TAレオメーターで小さな変形振動測定を行った。すべての測定は、25℃でペルチェセンサーを使用して4mmのギャップで行った。弾性率G’及び損失弾性率G’’は、0.1〜50rad/secの周波数範囲で得られた。
本発明の方法の1つの特に好ましい実施形態は、以下のステップを含む:ステップ1、親水性ポリマー及びPEGDEを室温で水に溶解させる;ステップ2、2日間にわたって40℃で溶液から水を除去し、この間に、架橋反応が自然に起こり、ポリマーヒドロゲルが形成される;ステップ3、ステップ2の生成物を、必要に応じて80℃に10時間加熱し、架橋反応を完了させる;ステップ4、ポリマーヒドロゲルを24時間かけて水で3回洗浄する;ステップ5、洗浄したポリマーヒドロゲルをアセトンに24時間浸し、水を除去する;ステップ6、ポリマーヒドロゲルをさらに45℃のオーブンで5時間乾燥させる;ステップ7、乾燥ポリマーヒドロゲルを粉砕して、ポリマーヒドロゲル粒子を提供する。
本発明のポリマーヒドロゲルは、少なくとも約10の蒸留水中の媒体取り込み比を有する。好ましくは、本発明のポリマーヒドロゲルは、超吸収性ポリマーヒドロゲル、例えば、少なくとも10のMURを有するポリマーヒドロゲルである。好ましい実施形態では、本発明のポリマーヒドロゲルは、少なくとも約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90又は約100のMURを有する。例えば、特定の実施形態では、本発明のポリマーヒドロゲルは、約10〜約100、約20〜約100、約30〜約100、約40〜約100、約50〜約100、約60〜約100、約70〜約100、約80〜約100、又は約90〜約100のMURを有する。特定の実施形態では、本発明は、最大150、200、250、300、330又は350のMURを有するポリマーヒドロゲルを含む。
特定の実施形態では、本発明のポリマーヒドロゲルは、乾燥重量の少なくとも10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100倍である、血液、血漿、尿、間質液又は胃液などの1つ又は複数の体液の量を吸収することができる。ポリマーヒドロゲルが体液を吸収する能力は、1人又は複数人の対象から得られた体液のサンプルあるいは模擬尿又は模擬胃液などの模擬体液の試験など、従来の手段を使用して試験することができる。特定の好ましい実施形態では、ポリマーヒドロゲルは、1体積の模擬胃液(SGF)と8体積の水とを組み合わせることにより調製された、相当量の流体を吸収することができる。SGFは、当技術分野で公知のUSP試験溶液手順を使用して調製することができる。いくつかの実施形態では、本発明のポリマーヒドロゲルは、このSGF/水混合物において、少なくとも約10、20、30、40、50、60、70、80、90、100以上のMURを有する。
本発明のポリマーヒドロゲルは、様々な程度の水和を有する架橋ポリマーを含む。例えば、ポリマーヒドロゲルは、実質的に乾燥状態又は無水状態、例えば、ポリマーヒドロゲルの約0重量%〜約5重量%が水又は水性流体である状態から、ポリマーヒドロゲルが最大量の水又は水性流体を吸収している状態までを含む、実質的な量の水又は水性流体を含む状態までの範囲の水和状態で提供することができる。
一実施形態では、本発明は、本発明のポリマーヒドロゲルを含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は、活性剤としてポリマーヒドロゲルを、必要に応じて医薬的に許容される賦形剤又は担体と組み合わせて含むことができる。例えば、医薬組成物は、肥満の治療、満腹感の向上、血糖コントロールの改善、糖尿病の治療又は予防、あるいは体重管理を支援するための経口投与を目的とすることができる。別の実施形態では、医薬組成物は、別の活性剤と組み合わせてポリマーヒドロゲルを含む。ポリマーヒドロゲルは、例えば、活性剤の持続放出のためのマトリックスとして役立ち得る。
本発明のポリマーヒドロゲルは、過体重又は肥満の治療、食物又はカロリー摂取の低減、あるいは満腹感の達成又は維持のための方法に使用することができる。本方法は、好ましくはヒトを含む哺乳動物などの対象にポリマーヒドロゲルを摂取させることにより、対象の胃に本発明のポリマーヒドロゲルの有効量を投与するステップを含む。そのようなポリマーヒドロゲルは、例えば、食物のカロリー含有量に追加することなく、食物塊の体積を増加させることにより、胃容積を占有するために使用できる。ポリマーヒドロゲルは、食事前に、あるいは食物と組み合わせて、例えばポリマーヒドロゲルと食物との混合物として、対象によって摂取することができる。摂取及び胃液又は胃液と水との組み合わせとの接触により、ポリマーヒドロゲルが膨潤する。ポリマーヒドロゲルは、乾燥した状態、部分的に膨潤した状態、又は完全に膨潤した状態で、単独で、又は液体又は乾燥食品との混合物で摂取することができるが、好ましくは、その流体容量を大幅に下回る水和状態で摂取され、より好ましくは、ポリマーヒドロゲルは無水状態で摂取される。したがって、ポリマーヒドロゲルに占有される胃容積は、対象が摂取したポリマーヒドロゲルの容積よりも大幅に大きくなる可能性がある。本発明のポリマーヒドロゲルはまた、胃から小腸内に移動して膨潤することにより、体積を占有し、及び/又は小腸の壁に圧力をかけることができる。好ましくは、ポリマーヒドロゲルは、身体からの排泄のために結腸内で十分に収縮する前に、対象による食物の摂取を阻害するのに十分な期間、小腸で膨潤したままである。対象による食物の摂取を阻害するのに十分な時間は、一般に、対象が食事をし、摂取された食物が小腸を通過するのに必要な時間である。そのような収縮は、例えば、架橋の喪失による分解、流体の放出、及び体からの排泄に十分な体積の減少により起こり得る。この方法での使用に好ましいポリマーは、pH依存性の膨潤を示し、より低いpHよりも高いpHでより大きな膨潤が観察される。したがって、そのようなポリマーは、胃に食物及び/又は水が存在し、胃の内容物のpHを上昇させない限り、胃で著しく膨潤することはなく、小腸に移動する。食物と一緒に摂取すると、ポリマーヒドロゲルは、最初は胃で膨潤し、胃のpHが下がると収縮し、その後、胃から小腸に移動する。小腸の高pH環境では、ポリマーヒドロゲルが膨潤し、小腸の容積を占有し、及び/又は小腸の壁に圧力をかける。
本発明のポリマーヒドロゲルはまた、例えば、慢性及び急性腎疾患を含む腎疾患に罹患している対象、特に腎透析を受けている対象の治療のために、胃腸管から水分を除去するためにも使用できる。
ポリマーヒドロゲルは、例えば、便秘の治療のために、それを必要とする対象の胃腸管内の流体含有量を変更(例えば、結腸に水を送達する)するためにさらに使用することができる。
本発明のポリマーヒドロゲルは、錠剤又はカプセル又は経口投与に適した他の製剤の形態で対象に投与することができる。錠剤又はカプセルは、pH修飾剤などの1つ又は複数の追加の薬剤、及び/又は薬学的に許容される担体又は賦形剤をさらに含んでもよい。ポリマーヒドロゲルは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる国際公開第2010/059725号に記載されているように、食物又は飲料の成分として投与することもできる。
本発明はさらに、本発明のポリマーヒドロゲルを含む製品を含む。そのような製品には、ポリアクリルポリマーヒドロゲルが従来使用されている製品、例えばパーソナルケア用の吸収性製品(すなわち、おむつ、衛生ナプキンなど)及び農業用製品(例えば、水及び栄養素の制御放出用装置)などの消費者製品が挙げられる。本発明のポリマーヒドロゲルの吸収特性は、いくつかの実施形態では使用されるカルボキシメチルセルロースの量に依存し、ゲル構造中の微小多孔性の誘導によって改善することができ、ポリアクリルゲルの吸収特性と同等である。したがって、本発明の方法によって得られるポリマーヒドロゲルは、上記のすべての分野で使用するのに適した機械的特性を有する。しかし、本ポリマーヒドロゲルは、生分解性、製造プロセス中にいかなる毒性副産物も存在しないこと、及びより少なく容易に入手可能な試薬を使用することなど、アクリルポリマーヒドロゲルを上回る利点を有する。そのような特徴は、生物医学及び製薬分野でも本発明のポリマーヒドロゲルの実際の使用を可能にする。
したがって、本発明の範囲は、水及び/又は水溶液を吸収することができ、及び/又は水及び/又は水溶液と接触した際に膨潤することができる製品中の吸収性材料として、本発明の方法により得ることができるポリマーヒドロゲルの使用も含む。
本発明の材料及び方法は、例示としてのみ意図され、本発明の範囲を限定することを意図しない、以下の例に関連してよりよく理解される。開示された実施形態に対する様々な変更及び修正は、当業者には明らかであり、本発明の化学構造、誘導体、配合及び/又は方法に関する変更及び修正を含むがこれらに限定されない変更及び修正は、本発明の趣旨及び添付の特許請求の範囲から逸脱せずに行ってよい。
<材料>
ナトリウムカルボキシメチルセルロース(NaCMC)−
AQUALON(商標)7H3ナトリウムカルボキシメチルセルロース−平均置換度約0.89、25℃で1%水溶液の粘度が約1000〜3000センチポアズ。
AQUALON(商標)7H4ナトリウムカルボキシメチルセルロース−平均置換度約0.74、25℃で1%水溶液の粘度が約6000〜12000センチポアズ。
グルコマンナン(GMN)−25℃で1%水溶液の粘度が約30,000センチポアズ。
ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、Mn=526Da(PEGDE500)−Sigma Aldrich社。
ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、Mn=6000Da(PEGDE6000)−Sigma Aldrich社。
水酸化ナトリウム−Sigma Aldrich社
<触媒を用いたナトリウムカルボキシメチルセルロースの架橋方法>
NaCMCを蒸留水に溶解して、総溶液重量に基づいて6〜10重量%のNaCMCを含むストック溶液(溶液A)を形成した。PEGDE500を水に溶解して、総溶液重量に基づいて1重量%のPEGDE500を含むストック溶液(溶液B)を形成した。水酸化ナトリウムを水に溶解して、総溶液重量に基づいて4重量%のNaOH(1M)を含むストック溶液(溶液C)を形成した。次いで、溶液Bを溶液Aに添加して、所望の比率のNaCMC及びPEGDEの溶液を提供する。ある量の溶液CをNaCMC及びPEGDE500の溶液に添加して、最終溶液の水酸化物濃度を0.25Mにする。次いで、NaCMC、PEGDE500、及びNaOHで構成される溶液を完全に混合する。次いで、均一な混合物を、空気対流式オーブンで50℃で蒸発乾燥させて成形する。乾燥後、回収された架橋カルボキシメチルセルロースをブレンダーで顆粒に粉砕した。特定の場合には、架橋カルボキシメチルセルロースをオーブンで2〜20時間120℃で処理し、架橋反応を完了させた。特定の場合には、架橋カルボキシメチルセルロースを酸性水(0.25M塩酸)で1〜3時間洗浄し、未反応の材料及び副産物を除去し、触媒を中和した。
<触媒を用いないナトリウムカルボキシメチルセルロースの架橋方法>
NaCMCを蒸留水に溶解して、総溶液重量に基づいて6〜10重量%のNaCMCを含むストック溶液(溶液A)を形成した。PEGDE500又はPEGDE6000を水に溶解して、総溶液重量に基づいて1重量%のPEGDEを含むストック溶液(溶液B)を形成した。次いで、溶液Bを溶液Aに添加して、所望の比率のNaCMC及びPEGDEの溶液を提供する。次いで、NaCMC及びPEGDEで構成される溶液を完全に混合する。次いで、均一な混合物を、空気対流式オーブンで50℃で蒸発乾燥させて成形する。乾燥後、回収された架橋カルボキシメチルセルロースをブレンダーで顆粒に粉砕した。特定の場合には、架橋カルボキシメチルセルロースをオーブンで2〜20時間120℃で処理し、架橋反応を完了させた。特定の場合には、架橋カルボキシメチルセルロースを蒸留水で1〜3時間洗浄し、未反応の材料及び副産物を除去した。
<触媒を用いたナトリウムカルボキシメチルセルロース及びグルコマンナンの混合物の架橋方法>
各NaCMCを粉末状態のグルコマンナンと個別に混合し、粉末混合物を蒸留水に溶解して、総溶液重量に基づいて6〜10重量%のNaCMC/グルコマンナン混合物を含む溶液(溶液A1)を形成した。PEGDEを水に溶解して、総溶液重量に基づいて1重量%のPEGDE500を含む溶液(溶液B)を形成した。水酸化ナトリウムを水に溶解して、総溶液重量に基づいて4重量%のNaOH(1M)を含む溶液(溶液C)を形成した。次いで、溶液Bを溶液A1に添加して、水溶液中に存在するNaCMC/グルコマンナン混合物の総重量に基づいて様々な濃度のPEGDE500を提供した。次いで、溶液CをNaCMC/グルコマンナン混合物及びPEGDE500を含む溶液に添加して、最終溶液の水酸化物濃度を0.25Mにした。次いで、得られた各溶液を完全に混合した。次いで、均一な混合物を、空気対流式オーブンで50℃で蒸発乾燥させて成形した。乾燥後、回収された架橋NaCMC/グルコマンナン混合物をブレンダーで顆粒に粉砕した。特定の場合には、架橋NaCMC/グルコマンナンブレンドをオーブンで2〜20時間120℃で加熱し、架橋反応を完了させた。特定の場合には、架橋NaCMC/グルコマンナン混合物を酸性水(0.25M塩酸)で1〜3時間洗浄し、未反応の材料及び副産物を除去し、触媒を中和した。
<触媒を用いないナトリウムカルボキシメチルセルロース及びグルコマンナンの混合物の架橋方法>
各NaCMCを粉末状態のグルコマンナンと個別に混合し、粉末混合物を蒸留水に溶解して、総溶液重量に基づいて6〜10重量%のNaCMC/グルコマンナン混合物を含む溶液(溶液A1)を形成した。PEGDEを水に溶解して、総溶液重量に基づいて1重量%のPEGDEを含む溶液(溶液B)を形成した。次に、溶液Bを溶液A1に添加して、水溶液中に存在するNaCMC/グルコマンナン混合物の総重量に基づいて様々な濃度のPEGDEを提供した。次いで、得られた各溶液を完全に混合した。次いで、均一な混合物を、空気対流式オーブンで50℃で蒸発乾燥させて成形した。乾燥後、回収された架橋NaCMC/グルコマンナン混合物をブレンダーで顆粒に粉砕した。特定の場合には、架橋NaCMC/グルコマンナンブレンドをオーブンで2〜20時間120℃で加熱し、架橋反応を完了させた。特定の場合には、架橋NaCMC/グルコマンナン混合物を蒸留水で1〜3時間洗浄し、未反応の材料及び副産物を除去した。
<ポリマーヒドロゲルの吸収特性の評価>
前述の例で得られたポリマーヒドロゲルの吸収特性を、37℃の様々な媒体で研究した。乾燥ポリマーヒドロゲル(100mg)をSGF又はSGF/水1:8に浸し、平衡に達するまで膨潤させた。各媒体の膨潤率を様々な時点で測定した。
水和ポリマーヒドロゲルに対する消化の効果をシミュレートするために、SGF/水1:8で60分間膨潤したポリマーヒドロゲルに、100%SGFをゆっくりと添加し、ゲル粒子を崩壊させた。MURを、様々な時点で監視した。実験は、すべて37℃で、1:8 SGF/水での膨潤、SGF/水1:4での脱膨潤、SGFでの崩壊、模擬腸液(SIF)での再膨潤、及び模擬結腸液(SCF)での分解の全サイクルを通してMURを監視することにより行った。
<架橋材料の特性評価>
特に明記しない限り、以下に記載する測定は、以下の特性1)乾燥減量が10%以下であり;(2)100μm〜1000μmのサイズ範囲で少なくとも95質量%の微粒子状であり、平均サイズが400〜800μmである、架橋材料のサンプルを使用して行われる。以下の特定の方法では、特定の機器の使用を記載する。各場合には、当技術分野で公知のように、同等の機器を使用することができる。
(A)乾燥減量の測定
架橋材料の水分含有量は、USP<731>、乾燥減量に従って決定される。
機器/装置
水分計Radwag、モデルWPS 50S
実験室用スパーテル
アルミニウムるつぼ
シリカゲル付きデシケーター
手順
1.サンプルを少なくとも12時間デシケーターに置く。
2.水分計の秤皿にアルミニウムるつぼを置き、天びんを風袋引きする。
3.アルミニウムるつぼのサンプルを正確に1.000±0.005gに計量する。サンプルの初期重量はWである。
4.水分計をセットして、周囲圧力及び周囲水分下でサンプルを105℃で30分間加熱する。
5.水分計の電源を入れ、LODプログラムを実行する(105℃で30分間)。
6.サンプルを計量する。サンプルの最終重量はWである。
LOD値は、次の式に従って決定される:
LOD=(W−W)/Wx100%。
乾燥減量は3回測定され、報告されたLODは3つの値の平均である。
(B)粒径範囲の測定
装置及び材料:
ふるいシェーカーRetsch、Model AS 200ベーシック
メッシュサイズ1000μm及び100μmのステンレス鋼ふるい
アルミニウム計量皿
実験室用ステンレス鋼スパーテル
0.1g単位で計量できる校正済み天びん
手順:
1.空のふるい及びアルミニウム皿を0.1g単位で計量する。
2.40.0±0.1gの粉末を計量する。
3.サイズが1000μm及び100μmの試験用ふるいを、上部の孔径を大きく、下部の孔径を小さく、積み重ねる。アルミニウム皿をネストの底部に組み立てる。
4.スタックの上部にある1000μmのふるいにサンプルを注ぐ。
5.このスタックをシェーカーのカバーとエンド皿の間に置き、サンプルがアセンブリ内に残るようにする。
6.シェーカーのメインスイッチをオンにする。
7.連続操作のためにシェーカーのノブUV2をセットする。
8.シェーカーのノブMN2を右に回して、振動の高さを50まで上げる。
9.このスタックをシェーカーで5分間震盪する。
10.ふるいを分解し、各ふるいを再計量する。
11.パラグラフ8に記載されているように、各ふるいの試験片の重量%を決定する。 12.満たされた試験ふるい及び空の試験ふるいの重量を測定した後、差分により、各ふるい内の材料の重量を決定する。
13.同様の方法で収集皿の材料の重量を決定する。
14.各ふるい及び収集皿に含まれるサンプルの重量を使用して、次の式で%分布を計算する:
Wx%=Wx/Wsample*100%
式中:
Wx%=各ふるい又は収集皿内の%でのサンプル重量であり、「x」は次のとおりである:
1000μmより大きい粒子サイズの場合は「>1000」。
100〜1000μmの粒子サイズの場合は「100〜1000」。
100μmより小さい粒子サイズが場合は「<100」。
Wsample=試験片の初期重量。
(C)タップ密度の測定
装置及び材料:
100mLガラスメスシリンダー
100mLガラスビーカー
実験室用スパーテル
機械式タップ密度テスター、Copley Scientific社のモデルJV 1000
0.1g単位で計量できる校正済み天びん。
手順:
1.40.0±0.1グラムの試験サンプルを計量する。この値はMと指定される。
2.乾燥した100mLガラスメスシリンダーにサンプルを導入する。
3.圧縮せずに粉末を慎重に水平にし、未定の見かけの体積V0を最も近い目盛り単位まで読み取る。
4.機械式タップ密度テスターをセットして、シリンダーを最初に500回タップし、タップされた容積V500を最も近い目盛り単位まで測定する。
5.タップを750回繰り返し、タップされた容積V750を最も近い目盛り単位まで測定する。
6.2つの容積の差が2%未満の場合、V750は最終のタップされた容積Vfであり、それ以外の場合は、後続の測定値の差が2%未満になるまで、必要に応じて、1250タップに増加させて繰り返す。
計算:
次の式により、タップ密度DTを1mLあたりのグラムで計算する:
DT=M/Vf
式中:
M=グラムでのサンプルの重量であり、0.1g単位で四捨五入してある。
Vf=mLでの最終容積。
(D)SGF/水(1:8)での媒体取り込み比の測定
SGF/水(1:8)中の架橋材料の媒体取り込み比は、以下のプロトコルに従って決定される。
1.乾燥したフリットガラス漏斗を支持体の上に置き、40.0±1.0gの精製水を漏斗に注ぐ。
2.漏斗の首に水滴が検出されなくなるまで待機し(約5分)、漏斗の先端を吸収紙で乾燥させる。
3.空の乾燥したガラスビーカー(ビーカー#1)に漏斗を入れ、風袋引きした秤上に置き、空の装置の重量(Wtare)を記録する。
4.100mLビーカー(ビーカー#2)にマグネチックスターラーバーを入れ;ビーカー#2を秤に置き、風袋引きする。
5.上記のように調製した40.0±1.0gのSGF/水(1:8)溶液をビーカー#2に加える。
6.ビーカー#2をマグネチックスターラーに置き、室温で穏やかに攪拌する。
7.計量紙を使用して、0.250±0.005gの架橋材料粉末を正確に計量する(Win)。
8.ビーカー#2に粉末を加え、渦を発生させずにマグネチックスターラーで30±2分間穏やかに攪拌する。
9.得られた懸濁液からスターラーバーを取り外し、漏斗を支持体の上に置き、懸濁液を漏斗に注ぎ、スパーテルで残りの材料を収集する。
10.材料を10±1分間排水させる。
11.排水された材料を含む漏斗をビーカー#1の内側に置き、計量する(W’fin)。
媒体取り込み比(MUR)は次のように計算される。
MUR=(Wfin−Win)/Win
finは、次のように計算された膨潤ヒドロゲルの重量である。
fin=W’fin−Wtare
inは、最初の乾燥サンプルの重量である。
MURは、架橋材料の各サンプルについて3回測定され、報告されたMURは3回の測定の平均である。
(E)弾性率の測定
弾性率(G’)は、以下に示すプロトコルに従って決定される。使用されるレオメーターは、ペルチェプレート;下部フラットプレートXhatch、直径40mm;及び上部フラットプレートXhatch、直径40mmを備えたTA Instruments社のRheometer Discovery HR−1(5332−0277 DHR−1)又は同等品である。
1.100mLビーカーにマグネチックスターラーバーを入れる。
2.上記のように調製した40.0±1.0gのSGF/水(1:8)溶液をビーカーに加える。
3.ビーカーをマグネチックスターラーに置き、室温で穏やかに攪拌する。
4.計量紙を使用して、0.250±0.005gの架橋材料粉末を正確に計量する(Win)。
5.ビーカーに粉末を加え、渦を発生させずにマグネチックスターラーで30±2分間穏やかに攪拌する。
6.得られた懸濁液からスターラーバーを取り外し、漏斗を支持体の上に置き、懸濁液を漏斗に注ぎ、スパーテルで残りの材料を収集する。
7.材料を10±1分間排出させる。
8.得られた材料を収集する。
9.材料をレオメーターで掃引周波数試験し、10rad/sの角周波数で値を測定する。
測定は3回行われる。報告されたG’値は、3回の測定の平均である。
<結果>
一連の反応のパラメーター、及び各生成物の1:8 SGF/水でのMUR及びG’の結果を下記の表に示す。反応1−44の架橋剤はPEGDE500である。反応45−52の架橋剤はPEGDE6000である。


模擬消化条件下での選択されたヒドロゲルの特性を図5〜24に示す。
図5及び6は、熱処理なしで、触媒ありと触媒なしの両方で調製された0.01又は0.001のPEGDE500/NaCMC重量比で、7H3 NaCMC又は7H4 NaCMC及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(図5:反応5、8、13及び14;図6:反応21、22、27及び28)。結果は、触媒の非存在下で生成されたヒドロゲルは、胃及び腸の条件下で有意なMURを有するが、結腸の条件下では溶解することを示している。対照的に、塩基性触媒の存在下で生成されたヒドロゲルは、胃の条件下で溶解する。
図7は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.01のPEGDE500/NaCMC重量比で、7H3 NaCMC及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応8及び11)。結果は、熱処理なしで生成されたヒドロゲルは、熱処理されたヒドロゲルと比較して、胃及び腸の両方の条件下でより大きなMURを有することを示している。両方のヒドロゲルは、結腸の条件下で溶解する。
図8は、図7に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、溶解前のすべての時間で、熱処理されたヒドロゲルのG’が、熱処理されなかったヒドロゲルのG’よりも有意に大きいことを示している。
図9は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.001のPEGDE500/NaCMC重量比で、7H3 NaCMC及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応15及び16)。結果は、両方のヒドロゲルは、胃の条件下で同様のMURを有するが、熱処理なしで生産されたヒドロゲルは、腸の条件下でより大きなMURを有することを示している。両方のヒドロゲルは、結腸の条件下で溶解する。
図10は、図9に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、溶解前のすべての時間で、熱処理されたヒドロゲルのG’が、熱処理されなかったヒドロゲルのG’よりも有意に大きいことを示している。
図11は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.001のPEGDE500/NaCMC重量比で、7H4 NaCMC及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応22及び25)。結果は、熱処理なしで生成されたヒドロゲルは、熱処理されたヒドロゲルと比較して、胃及び腸の条件下でより大きなMURを有することを示している。両方のヒドロゲルは、結腸の条件下で溶解する。
図12は、図11に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、溶解前のすべての時間で、熱処理されたヒドロゲルのG’が、熱処理されなかったヒドロゲルのG’よりも有意に大きいことを示している。
図13は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.0001のPEGDE500/NaCMC重量比で、7H4 NaCMC及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応28及び29)。結果は、熱処理なしで生成されたヒドロゲルは、熱処理されたヒドロゲルと比較して、胃及び腸の条件下でより大きなMURを有することを示している。両方のヒドロゲルは、結腸の条件下で溶解する。
図14は、図13に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、溶解前のすべての時間で、熱処理されたヒドロゲルのG’が、熱処理されなかったヒドロゲルのG’よりも有意に大きいことを示している。
図15は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.001のPEGDE500/ポリマー重量比で、7H3 NaCMC/グルコマンナン(3:1wt/wt)及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応32及び33)。結果は、熱処理なしで生成されたヒドロゲルは、熱処理されたヒドロゲルと比較して、胃及び腸の条件下でより大きなMURを有することを示している。両方のヒドロゲルは、結腸の条件下で溶解した。
図16は、図15に示した2つのヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、溶解前のすべての時間で、熱処理されたヒドロゲルのG’が、熱処理されなかったヒドロゲルのG’よりも有意に大きいことを示している。
図17は、触媒の非存在下、熱処理ありと熱処理なしの両方で、0.001のPEGDE500/ポリマー重量比で、1gの7H4 NaCMC/グルコマンナン(3:1wt/wt)及びPEGDE500から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応36及び37)。結果は、熱処理なしで生成されたヒドロゲルのMURが有意に大きいことを示している。
図18は、図17に示したヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。結果は、熱処理ありで生成されたヒドロゲルのG’が有意に大きいことを示している。
図19は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H3 NaCMC及び0.01gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応46)。
図20は、図19に示したヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。
図21は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H4 NaCMC及び0.01gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応50)。このヒドロゲルのMURは、図19のヒドロゲルのMURよりも有意に小さい。
図22は、図21に示されたヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。
図23は、触媒の非存在下、熱処理ありで、1gの7H4 NaCMC及び0.001gのPEGDE6000から生成されたヒドロゲルのMUR対時間及び模擬生理学的条件のグラフである(反応52)。
図24は、図23に示されたヒドロゲルのG’対時間及び模擬生理学的条件のグラフである。
結果は、塩基性触媒の存在下で比較的少量のPEGDE500でカルボキシメチルセルロースを架橋することによって生成されたヒドロゲルは、構造的完全性を失い、模擬胃条件下で溶解することを示している。対照的に、触媒の非存在下で調製されたヒドロゲルは、熱処理の有無にかかわらず、模擬胃及び腸の両方の条件下で無傷のままであり、模擬結腸の条件下で溶解した。さらに、ヒドロゲルを熱処理すると、模擬胃及び腸の条件下でMURが減少するが、これらの条件下ではG’が増加する。
本発明は、その好ましい実施形態を参照して特に示され、記載されてきたが、添付の特許請求の範囲によって包含される本発明の範囲から逸脱することなく、形態及び詳細における様々な変更が可能であることは、当業者には理解されるであろう。

Claims (27)

  1. ポリマーヒドロゲルを生成する方法であって、(a)少なくとも1つの水溶性多糖類及び多官能性PEGの水溶液を調製するステップ;(b)溶液を乾燥させて固体残渣を生成するステップ;及び(c)固体残留物を加熱して、ポリマーヒドロゲルを生成するステップを含む、ポリマーヒドロゲルを生成する方法。
  2. ステップ(a)の溶液が酸性触媒又は塩基性触媒を含まない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記多官能性PEGが二官能性PEGである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. ステップ(a)の水溶液中の水溶性多糖類の総濃度が、水に対して少なくとも0.5重量%である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ステップ(a)の水溶液中の水溶性ポリマーの総濃度が、水に対して4〜10重量%である、請求項4に記載の方法。
  6. ステップ(a)の水溶液中の二官能性PEGの量が、二官能性PEGに対する多糖類のモノマー単位のモル比が少なくとも100であるような量である、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. ステップ(b)において、水溶液が少なくとも30℃の温度で乾燥される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. ステップ(c)において、固体残留物が少なくとも約60℃の温度に加熱される、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. ステップ(c)において、固体残留物が少なくとも1時間加熱される、請求項8に記載の方法。
  10. (b)の固体残留物がステップ(c)の前に粉末化される、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. ポリマーヒドロゲルを生成する方法であって、(a)1つ又は複数の水溶性多糖類、二官能性ポリエチレングリコール、及び必要に応じて酸又は塩基を含む水溶液を生成するステップ;(b)溶液を加熱するステップ;及び(c)溶液を乾燥させることによりポリマーヒドロゲルを生成するステップを含み、1つ又は複数の水溶性多糖類の総濃度は、水に対して少なくとも約4重量%であり、二官能性PEGに対する多糖類のモノマー単位のモル比は、約200〜約30000である、ポリマーヒドロゲルを生成する方法。
  12. ステップ(c)のポリマーヒドロゲルを加熱するステップ(d)をさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記水溶性多糖類がイオン性である、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記多糖類がアニオン性である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記多糖類がカルボキシメチルセルロースである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記水溶液がイオン性多糖類及び非イオン性多糖類を含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記イオン性多糖類がカルボキシメチルセルロースである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記非イオン性多糖類がグルコマンナンである、請求項18に記載の方法。
  19. 前記イオン性多糖類がカルボキシメチルセルロースであり、前記非イオン性多糖類がグルコマンナンである、請求項16記載の方法。
  20. 前記二官能性PEGがPEGDEである、請求項1から19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 請求項1から20のいずれか一項に記載の方法により生成されたポリマーヒドロゲル。
  22. 請求項21に記載のポリマーヒドロゲル及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  23. 過体重又は肥満の治療を必要とする対象の過体重又は肥満を治療する方法であって、請求項21に記載のポリマーヒドロゲルの有効量を対象に投与することを含む、治療方法。
  24. 前記ポリマーヒドロゲルが経口投与される、請求項23に記載の方法。
  25. 血糖コントロールの改善を必要とする対象の血糖コントロールを改善する方法であって、請求項19に記載のポリマーヒドロゲルの有効量を対象に投与することを含む、改善方法。
  26. 前記ポリマーヒドロゲルが経口投与される、請求項25に記載の方法。
  27. 対象が糖尿病又は前糖尿病である、請求項25又は26記載の方法。
JP2019554524A 2017-04-05 2018-04-04 改良された超吸収性材料及びその製造方法 Pending JP2020517760A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762481947P 2017-04-05 2017-04-05
US62/481,947 2017-04-05
PCT/US2018/025994 WO2018187404A1 (en) 2017-04-05 2018-04-04 Improved superabsorbent materials and methods of production thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020517760A true JP2020517760A (ja) 2020-06-18

Family

ID=63710131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554524A Pending JP2020517760A (ja) 2017-04-05 2018-04-04 改良された超吸収性材料及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11020421B2 (ja)
EP (1) EP3606565A4 (ja)
JP (1) JP2020517760A (ja)
KR (1) KR20200004303A (ja)
CN (1) CN110740759B (ja)
AU (1) AU2018248418A1 (ja)
BR (1) BR112019020724A2 (ja)
CA (1) CA3058740A1 (ja)
RU (1) RU2019135202A (ja)
WO (1) WO2018187404A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210045942A1 (en) 2014-06-02 2021-02-18 Tethis, Inc. Absorbent articles with biocompostable properties
US20210022931A1 (en) 2014-06-02 2021-01-28 Tethis, Inc. Absorbent articles with biocompostable properties
US11766366B2 (en) 2019-11-01 2023-09-26 Tethis, Inc. Absorbent hygienic articles with sensors and biocompostable elements
KR20230098603A (ko) * 2020-10-30 2023-07-04 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 낮은 비-용매 수준을 갖는 나노다공성 초흡수성 입자
EP4314086A1 (en) * 2021-03-23 2024-02-07 Junion Labs Pte. Ltd. Superabsorbent hydrogels
CN114381014B (zh) * 2021-12-16 2023-02-17 佑道(天津)健康咨询有限公司 一种可生物降解的水凝胶及其应用

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE456346B (sv) 1984-07-23 1988-09-26 Pharmacia Ab Gel for att forhindra adhesion mellan kroppsvevnader och sett for dess framstellning
US4710504A (en) * 1986-04-04 1987-12-01 Merck & Co., Inc. Anti-depressant spiro hexahydro arylquinolizine derivatives, composition, and method of use therefor
DK606288D0 (da) * 1988-03-24 1988-10-31 Bukh Meditec Praeparat
US5550189A (en) 1992-04-17 1996-08-27 Kimberly-Clark Corporation Modified polysaccharides having improved absorbent properties and process for the preparation thereof
GB9902652D0 (en) 1999-02-05 1999-03-31 Fermentech Med Ltd Process
EP1134232A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-19 SCA Hygiene Products AB Polysaccharide-based superabsorbent film
US8840918B2 (en) * 2001-05-01 2014-09-23 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
TW574301B (en) * 2001-05-02 2004-02-01 Ind Tech Res Inst Manufacturing method of epoxide crosslinked polysaccharides matrix
CN1208390C (zh) * 2002-12-06 2005-06-29 暨南大学 环氧基交联剂的制备方法
US20050281880A1 (en) 2004-05-20 2005-12-22 Wei Wang Methods for making injectable polymer hydrogels
FR2877846B1 (fr) * 2004-11-15 2008-12-05 Univ Lille Sciences Tech Biomateriaux porteurs de cyclodextrines aux proprietes d'absorption ameliorees et de liberation progressive et retardee de molecules therapeutiques
WO2006051950A1 (ja) 2004-11-15 2006-05-18 Shiseido Co., Ltd. 架橋ヒアルロン酸ゲルの製造方法
US20060142478A1 (en) 2004-12-29 2006-06-29 Mengkui Luo Carboxyalkyl cellulose polymer network
ES2310948B2 (es) 2005-02-25 2009-09-16 Universidade De Santiago De Compostela Procedimiento de obtencion de hidrogeles de ciclodextrinas con glicidileteres, las composiciones obtenidas y sus aplicaciones.
EP1992364A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-19 Biosuma S.r.l. Carboxylated polysaccharides phosphated or bisphosphonated derivatives, optionally cross-linked, and their preparation and biomedical uses
MX2010001629A (es) 2007-08-10 2010-08-09 Alessandro Sannino Hidrogeles de polimero y metodos de preparacion de los mismos.
US9345809B2 (en) * 2007-11-28 2016-05-24 Fziomed, Inc. Carboxymethylcellulose polyethylene glycol compositions for medical uses
DK2236523T3 (en) 2009-03-30 2018-05-07 Scivision Biotech Inc Process for the preparation of crosslinked hyaluronic acid
US9849089B2 (en) * 2010-10-14 2017-12-26 Amorepacific Corporation Hydrogel particle coated with lipid and method for manufacturing same
CA2838006C (en) 2011-06-07 2020-06-02 Gelesis Ip, Lp Method for producing hydrogels
FR2983483B1 (fr) * 2011-12-02 2014-11-14 Vivacy Lab Procede de substitution et reticulation simultanees d'un polysaccharide via ses fonctions hydroxyles
CN103304417B (zh) * 2012-03-15 2014-12-24 江南大学 一种双亲性共聚物改性壳聚糖复合物的制备及应用
CN102911380B (zh) * 2012-10-29 2015-03-18 北京爱美客生物科技有限公司 透明质酸与生物可降解高分子改性材料及制备方法
ES2732317T3 (es) * 2014-02-20 2019-11-21 Mastelli S R L Material de relleno dermocosmético y usos del mismo para fines estéticos
CN115381850A (zh) 2014-06-20 2022-11-25 吉莱斯公司 用于治疗超重或肥胖症的方法
CN104327307A (zh) * 2014-10-29 2015-02-04 广州纤维产品检测研究院 一种纤维素类的可生物降解水凝胶的制备方法
CN104387609B (zh) * 2014-11-18 2018-06-01 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种纤维素多孔吸附材料的制备方法
MX2017009805A (es) 2015-01-29 2018-05-07 Gelesis Llc Método para la producción de hidrogeles que juntan alto módulo elástico y absorbancia.
CN105411997A (zh) * 2015-12-30 2016-03-23 李媚 一种可降解微结构体及其制备方法
CN105837861B (zh) * 2016-04-03 2018-06-19 苏鑫 一种复合天然高分子凝胶类材料
AU2017257494B2 (en) * 2016-04-25 2022-12-01 Gelesis, Llc. Method for treating constipation
CA3059445A1 (en) * 2017-04-14 2018-10-18 Gelesis Llc Compositions and methods for treating or preventing gut permeability-related disorders

Also Published As

Publication number Publication date
CN110740759A (zh) 2020-01-31
RU2019135202A (ru) 2021-05-05
CN110740759B (zh) 2022-05-06
WO2018187404A1 (en) 2018-10-11
BR112019020724A2 (pt) 2020-05-12
CA3058740A1 (en) 2018-10-11
EP3606565A1 (en) 2020-02-12
AU2018248418A1 (en) 2019-11-21
EP3606565A4 (en) 2020-12-30
KR20200004303A (ko) 2020-01-13
US20180289734A1 (en) 2018-10-11
US11020421B2 (en) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11130824B2 (en) Method for producing hydrogels coupling high elastic modulus and absorbance
JP6789326B2 (ja) ヒドロゲルを生成するための方法
US11020421B2 (en) Superabsorbent materials and methods of production thereof
Mali et al. Citric Acid Crosslinked Carboxymethyl Cellulose-based Composite Hydrogel Films for Drug Delivery.
JP2020097741A (ja) 高分子ヒドロゲルおよびその調製方法
CN109562069B (zh) 治疗便秘的方法
AU2013204055C1 (en) Polymer hydrogels and methods of preparation thereof