JP2020514200A - 吸収部材を具備した液状内容物吐出容器 - Google Patents

吸収部材を具備した液状内容物吐出容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020514200A
JP2020514200A JP2019558321A JP2019558321A JP2020514200A JP 2020514200 A JP2020514200 A JP 2020514200A JP 2019558321 A JP2019558321 A JP 2019558321A JP 2019558321 A JP2019558321 A JP 2019558321A JP 2020514200 A JP2020514200 A JP 2020514200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
liquid content
absorbing member
container
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019558321A
Other languages
English (en)
Inventor
イ,ジェ−オク
チェ,ソク−キ
Original Assignee
ヨンウー カンパニー,リミテッド
ヨンウー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨンウー カンパニー,リミテッド, ヨンウー カンパニー,リミテッド filed Critical ヨンウー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2020514200A publication Critical patent/JP2020514200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3255Containers provided with a piston or a movable bottom, and permitting admixture within the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/007Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes with special decorative arrangements or form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/054Means for supplying liquid to the outlet of the container
    • A45D2200/055Piston or plunger for supplying the liquid to the applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1018Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like comprising a pad, i.e. a cushion-like mass of soft material, with or without gripping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

本発明は、吸収部材を具備した液状内容物吐出容器に関し、ピストンとネジ山が形成されたピストンロッドを一体に成形し、ガイド管の内側に形成された一対のガイド突起構造を介して、ネジ山が形成されたピストンロッドを垂直加圧方式を介して組み立てることができるように構成することにより、組立時間の短縮による生産性を向上させることができる。

Description

本発明は、吸収部材を具備した液状内容物吐出容器に関し、より
詳細には、ピストンとネジ山が形成されたピストンロッドを一体に成形し、
ガイド管の内側に形成された一対のガイド突起構造を介してネジ山が形成された
ピストンロッドを垂直加圧方式を介して組み立てることができるように構成することにより、組立時間
短縮による生産性を向上させることができる吸収部材を具備した液状内容物吐出
容器に関する。
一般的に、リップスティックのような製品群は、蓋を開栓した後、容器の下部に
具備した回転体を回転させて固形のリップスティック(lipstick)を容器外部に
昇降することができるようにしたものである。例えばリップスティックを使用するときは、まず容器の
蓋を開栓した後、回転体を回転させてリップスティックを上昇させて外部に突出し、
使用後には、リップスティックを下降させて容器内にリップスティックを収容する。
前記のような構成で成された「リップスティック容器」が大韓民国登録実用新案
第20-0241614号(以下、「特許文献1」とする。)に開示されている。
前記特許文献1は、リップスティック(2)がリップスティックホルダー(3)に挟まれ、リップスティックホルダー(3)の
固定突起(4)が回転管(5)の内部に形成された螺旋溝(6)に挟まれ、リップスティック
ホルダー(3)と回転管(5)が結合する。案内管(7)は、リップスティックホルダー(3)と回転管(5)の間に
挿入されて環突起(9)によって回転管(5)に嵌結合される。一方、リップスティック
ホルダー(3)の固定突起(4)は、案内管(7)の案内溝(8)内に位置し、同時に
螺旋溝(6)に位置することが特徴である。
前記特許文献1は、案内管(7)を手で握って回転管を回すと、螺旋溝(6)と
案内溝(8)の間にかかった固定突起(4)が上昇し、リップスティックホルダー(3)に挟まれた
リップスティック(2)が一緒に上昇してリップスティック(2)を介した、唇化粧ができるように
構成され、このような固形スティックで構成されたリップスティックは、外部空気と接触に
よって成分が易しく変質する問題があった。
これにより、最近はマニキュアのように液状リップスティックをブラシにつけて
使用したり、ピストンを具備した貯蔵容器に液状のリップスティックを貯蔵して
圧出式で液状の内容物を吐出して使用するなど、内容物の変質を
最小化し、しっとりとした状態で内容物を塗布することができる多様な種類の
リップスティック容器の開発が行われており、これらの液状内容物吐出容器が
大韓民国登録特許第10-1571466号(以下、「特許文献2」とする。)に開示されている。
前記特許文献2は、本出願人が2015年05月26日、先出願して2015年11月18日
登録受けた発明として、回転体を回転させる時にピストンが上昇することにより、液状の
内容物が押出式で吐出が行われ、吸収部材に吸収されて使用することができる
ように構成されることにより、ユーザーに馴染みの固形リップスティック製品と同一の
使用性を提供し、塗布性を向上させることができるだけでなく、吸収部材の
内側に内容物の吐出の時にのみ開栓されるノズル部を具備することにより、普段
容器本体の内部に空気が流入されることを防止することができることが特徴である。
前記特許文献2は昇降ガイド部材の内周面に長さ方向に沿ってネジ山が
形成されてピストンロッドの回転を介したネジ結合により組み立てが行われる
構造であり、ピストンロッドとピストンを別途に組み立てなければならない構造なので、
組立時間が増加することによる生産性が低下するという問題があった。
また、回転体の回転程度をユーザーが認知することができる手段を具備してい
ないことにより、ユーザーが願う位の内容物を吐出して使用することが難しくて、
不必要に多くの量の内容物を吐出するなど、ユーザーの不便さをもたらすという問題があった。
また、回転体の逆回転によりピストンが下降するように構成することにより、再び
内容物を吐出するためには、ピストンが下降した距離位、回転体を再び
正回転してピストンを上昇させれば、内容物の押出が行われるため、
ユーザーの不便さをもたらすことはもちろん、内容物をすぐに吐出しないことによる
製品不良を疑うなど、ユーザーに製品に対する信頼感を落とすという問題があった。
本発明は、上述した問題点を解決するために考案されたものとして、本発明の目的は、
ピストンとネジ山が形成されたピストンロッドを一体に成形し、ガイド管の内側に
形成された一対のガイド突起構造を介してネジ山が形成されたピストンロッドを
垂直加圧方式を介して組み立てることができるように構成することにより、組立時間の短縮による
生産性を向上させることができる吸収部材を具備した液状内容物吐出容器を
提供することである。
また、回転体の回転の時ごとにクリック音が発生されて回転体の回転程度をユーザーが
認知できるようにすることにより、クリック音を介してユーザーが願う位の内容物を
効率的に吐出して使用することができるので、ユーザーに便宜を提供することができ
る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器を提供する。
また、回転体の逆回転防止構造を介してピストンが下降することを
防止することにより、回転体の回転の時にすぐに内容物を圧出して使用することが
できるので、ユーザーに便宜を提供することができるだけでなく、製品の信頼性を
向上させることができる吸収部材を具備した液状内容物吐出容器を提供する。
前記のような問題点を解決するために、本発明に係る吸収部材を具備した
液状内容物吐出容器は、液状の内容物を貯蔵し、上部に内容物を
排出する排出部を具備した容器本体と、前記容器本体の下部を包んで回転
できるように結合する回転体と、前記回転体の内側に結合して回転体の回転に
よって一緒に回転し、押出部材の上昇をガイドする上昇ガイド部材と、前記
回転体の回転により上昇し、前記容器本体に貯蔵した内容物を押出式で
吐出する押出部材と、前記容器本体の上部に位置して容器本体に貯蔵した
液状の内容物を吸収する吸収部材と、を含む液状内容物吐出容器において、
前記上昇ガイド部材の中央部には、前記押出部材の垂直加圧方式を介した
組立をガイドし、前記回転体の回転による上昇をガイドするように内周面
両側に一対のガイド突起が形成されたガイド管を具備したことを特徴とする。
また、前記押出部材は、前記上昇ガイド部材のガイド管に挿入され、
外周面にネジ山が形成されて前記回転体の回転により上昇する
ピストンロッドと、前記ピストンロッドの上部に位置し、前記容器本体の内壁に
密着し形成されて、前記ピストンロッドの上昇によって一緒に移動し、内容物を
押出するピストンを含み、前記ピストンロッドとピストンは一体に成形される
ことを特徴とする。
また、前記一対のガイド突起は、前記回転体の回転の時に、前記ピストンロッドの
ネジ山とネジ結合ができるように段差を形成することを特徴とする。
また、前記押出部材のピストンロッドを包んで結合し、外周面に文字、図形、
記号の表示ができるように、印刷、ホットスタンピング(Hot-Stamping)、メッキ、蒸着、コーティング、塗装中のどの一つの後加工処理する後加工部をさらに含むことを特徴とする。
さらに、前記容器本体の下部には、係止突起を具備した弾性片を具備し、前記
上昇ガイド部材の内側には、前記係止突起を加圧する多数の回転突起が
内周面に沿って一定間隔に離間し形成され、前記回転体の回転により前記多数の
回転突起が前記係止突起を加圧して乗り越える過程でクリック音が
発生されて、ユーザーが前記回転体の回転程度を認知することができるように構成されることを
特徴とする。
また、前記係止突起の一方向は、緩やかな第1傾斜面を形成し、他方向は
第1垂直面を形成し、前記回転突起の一方向は、緩やかな第2傾斜面を形成し、
他方向は第2垂直面を形成し、前記回転突起の第2傾斜面が、前記係止突起の
第1傾斜面を乗り越えた以後に、前記回転突起の第2垂直面と前記
係止突起の第1垂直面同士に当接することにより、前記回転体の逆回転を防止するように
構成されることを特徴とする。
また、前記回転体の内周面には、前記上昇ガイド部材を固定する固定溝を
具備し、前記上昇ガイド部材の外周面には、前記固定溝に結合する
固定突起を具備したことを特徴とする。
また、前記回転体の内週面には、前記上昇ガイド部材が上方向に移動して
離脱することを防止するように離脱防止溝を具備し、前記上昇ガイド部材の
外周面には、前記離脱防止溝に結合する離脱防止突起を具備したことを
特徴とする。
また、前記容器本体の排出部を包んで結合して、前記吸収部材を支持する
支持体をさらに含み、前記支持体は、前記吸収部材が停止する停止部と、前記
容器本体に貯蔵した内容物を、前記吸収部材に吐出するノズル部で構成される
ことを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、ピストンとネジ山が形成された
ピストンロッドを一体に成形して、ガイド管の内側に形成された一対のガイド突起
構造を介してネジ山が形成されたピストンロッドを垂直加圧方式を介して組み立てることができる
ように構成することにより、組み立て時間の短縮による生産性を向上させることができるという長所がある。
また、回転体の回転の時ごとにクリック音が発生されて回転体の回転程度をユーザーが
認知できるようにすることにより、クリック音を介してユーザーが願う位の内容物を
効率的に吐出して使用することができるので、ユーザーに便宜を提供することができる
という長所がある。
また、回転体の逆回転防止構造を介してピストが下降することを
防止することにより、回転体の回転の時にすぐに内容物を圧出して使用することが
できるので、ユーザーに便宜を提供することができるだけでなく、製品の信頼性を
向上させることができるという長所がある。
本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の構成を示す分解斜視図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の構成を示す組立斜視図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の構成を示す組立断面図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の回転体の回転による後加工部の上昇過程を示す説明図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の回転体の回転により回転突起が係止突起を乗り越える過程を示す説明図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の上昇ガイド部材と押出部材の構造を示す説明図である。 本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の作動状態を示す状態図である。
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。各図面に提示された
同一の参照符号は、同一の部材を示す。
図1は、本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出
容器の構成を示す分解斜視図であり、図2は、本発明の好ましい一実施例に係る
吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の構成を示す組立斜視図であり、図
3は、本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出
容器の構成を示す組立断面図である。
図4は、本発明の好ましい実施例による吸収部材を具備した液状内容物吐出
容器の回転体の回転による後加工部の上昇過程を示す説明図であり、図5は、
本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状内容物吐出容器の
回転体の回転により回転突起が係止突起を乗り越える過程を示す
説明図であり、図6は、本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を具備した液状
内容物吐出容器の上昇ガイド部材と押出部材の構造を示す説明図である。
図1〜6を参照すると、本発明の好ましい一実施例に係る吸収部材を具備した
液状内容物吐出容器は、容器本体(100)、回転体(200)、上昇ガイド部材(300)、
押出部材(400)、吸収部材(500)を含む。
前記容器本体(100)は、液状の内容物を貯蔵するものとして、上部には
貯蔵した内容物を排出することができるように排出部(110)を具備し、前記容器本体(100)は、外部から貯蔵した内容物の色相を確認することができるように透明材質で構成されることが好ましい。
本発明において、前記容器本体(100)の下部には、係止突起(121)を具備した
弾性片(120)を具備したことが特徴として、前記弾性片(120)は、前記
容器本体(100)の下部両側からそれぞれ切開し形成される一対で構成され、
回転体(200)の回転により回転突起(340)が係止突起(121)を加圧の時に内側
方向に小幅移動した後、復元するよう構成されることにより、回転突起(340)が
係止突起(121)を乗り越える過程で相互干渉が発生することを防止する。
また、前記係止突起(121)は、回転体(200)の回転の時に回転突起(340)が
係止突起(121)を乗り越えることが容易いように一方向が緩やかな
第1傾斜面(121a)を形成し、他方向は回転体(200)の逆回転を防止することができる
ように、第1垂直面(121b)を形成することが好ましい。
一方、前記容器本体(100)の上部には、容器本体(100)の排出部(110)を包んで
結合して吸収部材(500)を支持する支持体(600)を具備し、前記
支持体(600)は、吸収部材(500)が停止される停止部(610)と、前記容器本体(100)に
貯蔵した内容物を吸収部材(500)に吐出するノズル部(620)で構成される。
前記回転体(200)は、前記容器本体(100)の下部を包んで回転可能に
結合するものとして、内側には、押出部材(400)を上昇させるための
上昇ガイド部材(300)が結合し、前記回転体(200)の内周面には
上昇ガイド部材(300)が回転体(200)と一緒に回転することができるよう固定する
固定溝(210)を具備した。
また、前記回転体(200)の内周面には上昇ガイド部材(300)が回転体(200)に
結合した状態で、上方向に移動して離脱することを防止するように
離脱防止溝(220)を具備した。
一方、前記回転体(200)の上部には、前記容器本体(100)の上部を包んで
上昇ガイド部材(300)に脱着できるようにオーバーキャップ(800)を結合し、前記
オーバーキャップ(800)は、使用していない保管状態で吸収部材(500)の汚染防止及び
吸収部材(500)に吸収された内容物が蒸発することを防止する。
また、オーバーキャップ(800)の内部上側には、保管状態でノズル部(620)を介して
内容物を吐出することを防止するように、ノズル部(620)の上段を閉栓する
閉栓突起(810)を具備した。
前記上昇ガイド部材(300)は、前記回転体(200)の内側に結合して
回転体(200)の回転によって一緒に回転し、押出部材(400)の上昇をガイドする
ものとして、このために、前記上昇ガイド部材(300)の中央部には、
押出部材(400)のピストンロッド(410)を挿入するガイド管(310)を具備し、
前記ガイド管(310)の内側上部には、押出部材(400)の上昇をガイドする
一対のガイド突起(311)が形成される。
前記一対のガイド突起(311)は、前記回転体(200)の回転の時にピストンロッド(410)の
ネジ山とネジ結合ができるように段差を形成することが特徴として、これ
により、押出部材(400)の垂直加圧方式を介した組み立てをガイドすることができるだけで
なく、前記回転体の回転の時にピストンロッド(410)のネジ山とネジ結合を介して
押出部材(400)の上昇をガイドすることができる。
また、前記上昇ガイド部材(300)の外周面には、回転体(200)の回転によって
一緒に回転することができるように回転体(200)の固定溝(210)に結合する
固定突起(320)を具備した。
また、上昇ガイド部材(300)の外周面には、回転体(200)に結合した状態で
上方向に移動して脱離することを防止するように離脱防止溝(220)に結合する
離脱防止突起(330)を具備した。
一方、本発明において、前記上昇ガイド部材(300)の内側には、回転体(200)の
回転によって前記係止突起(121)を加圧する多数の回転突起(340)が内周面に
沿って一定間隔に離間し格形成されることが特徴として、前記回転体(200)の回転の時に前記
多数の回転突起(340)が前記係止突起(121)を加圧し、乗り越える
過程でクリック音が発生されてユーザーが前記回転体(300)の回転程度を認知することが
できるように構成され、クリック音を介してユーザーが願う位の内容物を
効率的に吐出して使用することができるので、ユーザーに便宜を提供することができる。
例えば、ユーザーごとに、または使用の時ごとにリップスティック化粧のための内容物の使用量に
差が発生することができる。本発明では、前記係止突起(121)と回転突起(340)を
用いたクリック音の発生を介して1回のクリック音が発生される場合ごとに吸収部材(500)に
吸収される内容物の量をユーザーが認知できるように構成することにより、クリック音の
回数を介して、ユーザーのニーズに応じた適正量の内容物を吐出して使用することができる。
一方、前記回転突起(340)の一方向は、図5に示すように、前記
回転体(200)の回転の時に係止突起(121)の第1傾斜面(121a)を乗り越えることが容易いように、第2傾斜面(341)が形成され、他方向は回転体(200)の
第1垂直面(121b)に対応する第2垂直面(342)が形成される。これにより、
回転突起(340)の第2傾斜面(341)が係止突起(121)の第1傾斜面(121a)を乗り越えた以後に、
回転突起(340)の第2垂直面(342)と係止突起(121)の
第1垂直面(121b)同士に当接することによって回転体(200)の逆回転を防止することができる。
前記押出部材(400)は、前記回転体(200)の回転によって上昇し、前記
容器本体(100)に貯蔵した内容物を押出式で吐出するものとして、前記
上昇ガイド部材(300)のガイド管(310)に挿入され、その外周面にネジ山が
形成されて前記回転体(200)の回転によって上昇するピストンロッド(410)と、前記
ピストンロッド(410)の上部に位置し、前記容器本体(100)の内壁に密着し形成されて
前記ピストンロッド(410)の上昇によって一緒に移動し、内容物を押出する
ピストン(420)で構成され、前記ピストンロッド(410)とピストン(420)は、組立性を
向上させることができるように一体に成形されることが好ましい。
前記押出部材(400)は、前記容器本体(100)の内壁に密着され、抑止嵌される
ピストン(420)によって前記回転体(200)の回転の時に、容器本体(100)の内側に固定した
状態に垂直上昇するように構成される。
一方、本発明において、前記押出部材(400)には、ピストンロッド(420)を包む
後加工部(700)結合することが特徴として、前記後加工部(700)は、図4に示す
ように、外周面に文字、図形、記号の表示ができるように印刷、
ホットスタンピング(Hot-Stamping)、メッキ、蒸着、コーティング、塗装中のどの一つの後加工が処理されるよう構成される。これにより、多様な広告効果及び、審美感を提供することができる。
前記吸収部材(500)は、前記容器本体(100)に貯蔵した液状の内容物を吸収して
ユーザーの唇に塗布するものとして、容器本体(100)の上部に結合する
支持体(600)の停止部(610)に停止した状態で、ノズル部(620)を包んで位置するように
構成され、ユーザの唇に内容物を塗布の時に、塗布性を向上させることができるように
多孔質材質で構成されることが好ましい。
また、前記吸収部材(500)は、オーバーキャップ(800)の閉栓突起(810)が貫通して
ノズル部(620)の上段を閉栓することができるよう貫通ホール(510)が形成される。
以下では、図7を参照して、本発明の好ましい実施例に係る吸収部材を
具備した液状内容物吐出容器の作動過程を説明する。図7を参照すると、
まず、ユーザーが容器本体(100)を片手で把持し、またもう片方の手で
回転体(200)を一方向に回転させると、回転体(200)の内側に結合した
上昇ガイド部材(300)が一緒に回転する。これにより、ガイド管(310)の
ガイド突起(311)とピストンロッド(410)とネジ結合を介して押出部材(400)の
上昇が行われる。
前記のように、押出部材(400)が上昇すると、ピストンロッド(410)の上部に
結合したピストン(420)が上昇することにより、容器本体(100)に貯蔵した液状の内容物を
加圧する。これにより、容器本体(100)に貯蔵した内容物がノズル部(620)を
通って吐出して吸収部材(500)に吸収が行われ、吸収部材(500)に
吸収された液状の内容物を唇に塗布することができる。
前述したように、本発明は、ピストン(420)とネジ山が形成された
ピストンロッド(410)を一体に成形し、ガイド管(310)の内側に形成された一対の
ガイド突起(311)構造を介してネジ山が形成されたピストンロッド(410)を垂直加圧
方式を介して組み立てることができるように構成することにより、組立時間の短縮による生産性を
向上させることができるし、段差を形成する一対のガイド突起(311)構造を介して
回転体(200)の回転の時にピストンロッド(410)のネジ山とネジ結合を介して
押出部材(400)の上昇をガイドすることができる。
図面と明細書で最適の実施例を開示した。ここで特定の用語を用いたが、これは単に本発明を説明するための目的で用いたものであり、意味の限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために用いたものではない。従って、当該技術分野の通常の知識を有する者であれば、多様な変形および均等な他の実施例が可能であることを理解すべきである。また、本発明の真の技術的保護範囲は、添付された特許請求の範囲の技術的思想によって定められる。

Claims (9)

  1. 液状の内容物を貯蔵し、上部に内容物を排出する排出部を
    具備した容器本体と、
    前記容器本体の下部を包んで回転可能に
    結合する回転体と、
    前記回転体の内側に結合して前記回転体の回転に
    よって一緒に回転し、押出部材の上昇をガイドする上昇ガイド部材と、
    前記回転体の回転により上昇し、前記容器本体に貯蔵した内容物を
    押出式で吐出する押出部材と、
    前記容器本体の上部に位置して
    前記容器本体に貯蔵した液状の内容物を吸収する吸収部材と、を含む
    液状内容物の吐出容器において、
    前記上昇ガイド部材の中央部には、前記押出部材の垂直加圧方式を
    介した組み立てをガイドし、前記回転体の回転による前記押出部材の
    上昇をガイドするように内周面の両側に一対のガイド突起が形成される
    ガイド管を具備したことを特徴とする吸収部材を具備した液状
    内容物吐出容器。
  2. 前記押出部材は、前記上昇ガイド部材の前記ガイド管に挿入され、
    外周面にネジ山が形成されて前記回転体の回転によって上昇する
    ピストンロッドと、
    前記ピストンロッドの上部に位置し、前記容器本体の
    内壁に密着し形成され、前記ピストンロッドの上昇によって一緒に移動し
    内容物を押出するピストンを含み、
    前記ピストンロッドと前記ピストンは
    一体に成形されることを特徴とする請求項1に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
  3. 前記一対のガイド突起は、前記回転体の回転の時に前記ピストンロッドの
    ネジ山とネジ結合ができるように段差を形成することを特徴とする
    請求項2に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
  4. 前記押出部材の前記ピストンロッドを包んで結合し、外周面に文字、図形、
    記号の表示ができるように、印刷、ホットスタンピング(Hot-Stamping)、メッキ、蒸着、コーティング、塗装中のどの一つの後加工が処理される後加工部をさらに含む
    ことを特徴とする請求項3に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
  5. 前記容器本体の下部には、係止突起を具備した弾性片を具備し、前記
    上昇ガイド部材の内側には、前記係止突起を加圧する多数の
    回転突起が内周面に沿って一定間隔に離間し形成され、
    前記回転体の回転による前記多数の回転突起が前記係止突起を
    加圧し乗り越える過程でクリック音が発生されて、ユーザーが前記
    回転体の回転程度を認知することができるように構成されることを特徴とする
    請求項1に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
  6. 前記係止突起の一方向は、緩やかな第1傾斜面を形成し、他方向は
    第1垂直面を形成し、前記回転突起の一方向は、緩やかな第2傾斜面を
    形成し、他方向は第2垂直面を形成し、
    前記回転突起の第2傾斜面が、前記係止突起の第1傾斜面を乗り越えた
    以後に、前記回転突起の第2垂直面と前記係止突起の第1垂直面同士に
    当接することにより、前記回転体の逆回転が防止されるように構成されることを
    特徴とする請求項5に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
  7. 前記回転体の内周面には、前記上昇ガイド部材を固定する固定溝を
    具備し、前記上昇ガイド部材の外周面には、前記固定溝に結合する
    固定突起を具備したことを特徴とする請求項1に記載の吸収部材を具備した
    液状内容物吐出容器。
  8. 前記回転体の内周面には、前記上昇ガイド部材が上方向に移動して
    離脱することを防止するように、離脱防止溝を具備し、前記
    上昇ガイド部材の外周面には、前記離脱防止溝に結合する
    離脱防止突起を具備したことを特徴とする請求項1に記載の吸収部材を具備した
    液状内容物吐出容器。
  9. 前記容器本体の排出部を包んで結合して前記吸収部材を支持する
    支持体をさらに含み、
    前記支持体は、前記吸収部材が提出される停止部と、前記容器本体に
    貯蔵した内容物を、前記吸収部材に吐出するノズル部で構成されることを
    を特徴とする請求項1に記載の吸収部材を具備した液状内容物吐出容器。
JP2019558321A 2017-01-09 2018-01-08 吸収部材を具備した液状内容物吐出容器 Pending JP2020514200A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0002817 2017-01-09
KR1020170002817A KR101899356B1 (ko) 2017-01-09 2017-01-09 흡수부재가 구비된 액상 내용물 토출 용기
PCT/KR2018/000327 WO2018128491A2 (ko) 2017-01-09 2018-01-08 흡수부재가 구비된 액상 내용물 토출 용기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020514200A true JP2020514200A (ja) 2020-05-21

Family

ID=62791011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019558321A Pending JP2020514200A (ja) 2017-01-09 2018-01-08 吸収部材を具備した液状内容物吐出容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210401147A1 (ja)
EP (1) EP3566614A4 (ja)
JP (1) JP2020514200A (ja)
KR (1) KR101899356B1 (ja)
CN (1) CN110177483A (ja)
WO (1) WO2018128491A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102104508B1 (ko) * 2018-07-24 2020-04-27 주식회사 에이엔피 화장품 용기
KR102134295B1 (ko) * 2018-11-02 2020-07-15 인탑스 주식회사 화장품 용기
KR102192578B1 (ko) * 2019-03-21 2020-12-17 정규열 도포형 화장품 용기의 밀폐구조
KR102215261B1 (ko) * 2019-10-08 2021-02-15 (주) 이루팩 액상 토출형 화장품 용기
KR102320724B1 (ko) * 2020-10-12 2021-11-02 주식회사 씨티케이 비 원형 형태의 단면적을 갖는 도포 지지봉의 화장액 제거가 가능한 와이퍼를 갖는 화장품 용기

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272685A (ja) * 1987-04-24 1988-11-10 Rooto Seiyaku Kk 押し出し容器
JP2008307082A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Figla Co Ltd 化粧料の排出機構及び同機構を使用した化粧料容器
JP2010083551A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液状内容物吐出容器
JP2010202228A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布容器
JP2012012060A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出容器
KR101159307B1 (ko) * 2012-01-27 2012-06-22 신기봉 화장품 용기
KR101571466B1 (ko) * 2015-05-26 2015-11-24 (주)연우 흡수부재가 구비된 액상 내용물 토출 용기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3968905A (en) * 1975-08-07 1976-07-13 Continental Can Company, Inc. Time release aerosol dispenser
US6186686B1 (en) * 1997-07-02 2001-02-13 Henlopen Manufacturing Co., Inc. Applicator for liquid material
KR200241614Y1 (ko) 1998-12-09 2001-11-22 강성일 립스틱 용기
IT1317276B1 (it) * 2000-04-18 2003-05-27 Laffon Spa Dispositivo di contenimento e di erogazione per prodotti cosmeticiliquidi
JP3519668B2 (ja) * 2000-04-21 2004-04-19 株式会社壽 液体容器
JP4726279B2 (ja) * 2000-06-30 2011-07-20 三菱鉛筆株式会社 液体塗布具
US6769826B2 (en) * 2001-03-06 2004-08-03 Suzuno Kasei Kabushiki Kaisha Container for feeding rod-like cosmetic material
US7093739B2 (en) * 2003-06-20 2006-08-22 Young-Kwang Byun Cosmetics case for liquid cosmetics
CN2691348Y (zh) * 2004-03-04 2005-04-13 上海中建实业有限公司 按压式液体化妆笔
KR200367724Y1 (ko) 2004-08-25 2004-11-15 김영익 액상 립스틱 용기
US8882378B2 (en) * 2010-02-15 2014-11-11 Access Business Group International Llc Heating and dispenser system
JP6201138B2 (ja) * 2013-07-18 2017-09-27 株式会社トキワ 化粧料容器
JP6501713B2 (ja) * 2013-10-31 2019-04-17 株式会社ダイゾー 2液吐出容器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272685A (ja) * 1987-04-24 1988-11-10 Rooto Seiyaku Kk 押し出し容器
JP2008307082A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Figla Co Ltd 化粧料の排出機構及び同機構を使用した化粧料容器
JP2010083551A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液状内容物吐出容器
JP2010202228A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布容器
JP2012012060A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 吐出容器
KR101159307B1 (ko) * 2012-01-27 2012-06-22 신기봉 화장품 용기
KR101571466B1 (ko) * 2015-05-26 2015-11-24 (주)연우 흡수부재가 구비된 액상 내용물 토출 용기

Also Published As

Publication number Publication date
CN110177483A (zh) 2019-08-27
KR101899356B1 (ko) 2018-09-17
US20210401147A1 (en) 2021-12-30
KR20180081919A (ko) 2018-07-18
WO2018128491A3 (ko) 2018-08-30
EP3566614A2 (en) 2019-11-13
WO2018128491A2 (ko) 2018-07-12
EP3566614A4 (en) 2020-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020514200A (ja) 吸収部材を具備した液状内容物吐出容器
KR101571466B1 (ko) 흡수부재가 구비된 액상 내용물 토출 용기
JP3681399B2 (ja) 収納塗布装置および該装置用替え容器
US9585459B2 (en) Vacuum container for cream type cosmetic
JP4307492B2 (ja) 化粧品容器
CN1294080A (zh) 包装和施用液体产品的单元
KR101598120B1 (ko) 압출식 화장품 용기
US11178954B2 (en) Dispensing-by-rotation liquid cosmetic container
US9986811B2 (en) Container for liquid cosmetics
US20170332764A1 (en) Cosmetics container having absorption member impregnated with liquid contents
JP2016537051A (ja) 回転吐出式化粧品容器
JP2018508282A (ja) ムービングワイパーを具備したマスカラ容器
KR200481202Y1 (ko) 다수의 도포용볼을 구비한 겔상 화장료용 펌프 용기
US20170029178A1 (en) Tubular container having applicator
KR101530580B1 (ko) 회전 개폐형 튜브용기
KR101794511B1 (ko) 하부 회전 토출식 화장품 용기
KR102222155B1 (ko) 콤팩트 화장품용기의 화장품 누액방지장치
KR101688623B1 (ko) 튜브형 화장품 용기
KR101947714B1 (ko) 토출관의 상하 이동이 가능한 화장품 용기
KR101570132B1 (ko) 화장퍼프를 구비한 튜브용기
KR101661740B1 (ko) 도포부재를 구비한 튜브용기
KR102099528B1 (ko) 피스톤을 구비한 자동 충전 스포이드 용기 캡
KR200472043Y1 (ko) 스포이드형 화장품 용기
KR101888948B1 (ko) 롤러타입의 화장액 용기
KR200473413Y1 (ko) 배출제어장치가 구비된 튜브형 화장품용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629