JP2020505046A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020505046A5
JP2020505046A5 JP2019541082A JP2019541082A JP2020505046A5 JP 2020505046 A5 JP2020505046 A5 JP 2020505046A5 JP 2019541082 A JP2019541082 A JP 2019541082A JP 2019541082 A JP2019541082 A JP 2019541082A JP 2020505046 A5 JP2020505046 A5 JP 2020505046A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
virus
promoter
seq
recombinant virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019541082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020505046A (ja
JP7242534B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/016025 external-priority patent/WO2018140970A1/en
Publication of JP2020505046A publication Critical patent/JP2020505046A/ja
Publication of JP2020505046A5 publication Critical patent/JP2020505046A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7242534B2 publication Critical patent/JP7242534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. (i)遺伝子に操作可能に連結された改変されたTATAボックス系プロモーター、ここで該改変されたTATAボックス系プロモーターが機能性TATAボックスを欠き、過増殖細胞における遺伝子の選択的発現を可能にする、または
    (ii)遺伝子に操作可能に連結された改変されたTATAボックス系プロモーター(i)および改変されたCAATボックス系プロモーター、ここで該改変されたCAATボックス系プロモーターが機能性CAATボックスを欠き、過増殖細胞における遺伝子の選択的発現を可能にする、
    を含む組み換えウイルスであって、該組み換えウイルスが、組み換え型のワクシニアウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、単純ヘルペスウイルス1(HSV1)、粘液腫ウイルス、レオウイルス、ポリオウイルス、水疱性口内炎ウイルス(VSV)、麻疹ウイルス(MV)およびニューカッスル病ウイルス(NDV)から選択され、該改変されたTATAボックス系プロモーターが初期遺伝子プロモーターであり、任意にE1aプロモーターであり、該改変されたCAATボックス系プロモーターが、初期遺伝子プロモーターであり、任意にE1aプロモーターであり、改変されたTATAボックス系プロモーターまたはCAATボックス系プロモーターに含まれる改変が、別の機能性プロモーター配列の付加または別の機能性プロモーター配列による置換を含まない、組み換えウイルス
  2. 組み換えウイルスが、組み換えアデノウイルスであ任意に、組み換えウイルスが、5型アデノウイルスおよび35型アデノウイルスから選択される、請求項記載の組み換えウイルス。
  3. i)改変されたTATAボックス系プロモーターに含まれる改変が全TATAボックスの欠失を含む、および/または
    ii)改変されたCAATボックス系プロモーターに含まれる改変が全CAATボックスの欠失を含む、
    請求項1または2記載の組み換えウイルス。
  4. i)ウイルスが、E1aプロモーターの-27〜-24に対応するヌクレオチドの欠失を含
    任意に、ウイルスが、E1aプロモーターの-31〜-24に対応するヌクレオチドの欠失を含み、
    この場合において、任意に、ウイルスが、E1aプロモーターの-44〜+54に対応するヌクレオチドの欠失を含み、
    この場合において、さらに任意に、ウイルスが、E1aプロモーターの-146〜+54に対応するヌクレオチドの欠失を含む;
    ii)ウイルスが、Ad5ゲノム(配列番号:8)の472〜475に対応するヌクレオチドの欠失を含み、
    任意に、ウイルスが、Ad5ゲノム(配列番号:8)の468〜475に対応するヌクレオチドの欠失を含み、
    この場合において、任意に、ウイルスが、Ad5ゲノム(配列番号:8)の455〜552に対応するヌクレオチドの欠失を含み、
    この場合において、さらに任意に、ウイルスが、Ad5ゲノム(配列番号:8)の353〜552に対応するヌクレオチドの欠失を含む;
    iii)ウイルスが、配列CTAGGACTG(配列番号:7)、AGTGCCCG(配列番号:12)および/またはTATTCCCG(配列番号:13)を含むウイルスを生じるポリヌクレオチド欠失を含む;
    iv)ウイルスが、E1aプロモーターの-76〜-68に対応するヌクレオチドの欠失を含む;
    v)ウイルスが、Ad5ゲノム(配列番号:8)の423〜431に対応するヌクレオチドの欠失を含む;
    vi)ウイルスが、配列TTCCGTGGCG(配列番号:14)を含むウイルスを生じるポリヌクレオチド欠失を含む;および/または
    vii)ウイルスが、Ad35ゲノム(配列番号:24)の477〜484に対応するヌクレオチドの欠失を含む、
    請求項1〜いずれか一項記載の組み換えウイルス。
  5. 治療的トランスジーンをコードするヌクレオチド配列をさらに含む、請求項1〜いずれか一項記載の組み換えウイルス。
  6. 組み換えウイルスが、
    i)過増殖細胞において選択的に複製する、
    ii)非増殖停止細胞において選択的に複製する、
    iii)過増殖細胞において細胞溶解活性を選択的に有する、および/または
    iv)非増殖停止細胞において細胞溶解活性を選択的に有する、
    請求項1〜いずれか一項記載の組み換えウイルス。
  7. 組み換えウイルスが、
    i)過増殖細胞においてE1aおよび/またはE1bを選択的に発現する、および/または
    ii)非増殖停止細胞においてE1aおよび/またはE1bを選択的に発現する、
    請求項いずれか一項記載の組み換えウイルス。
  8. 過増殖細胞が、癌細胞、内皮細胞、上皮細胞、線維芽細胞および/または免疫細胞である、請求項1〜いずれか一項記載の組み換えウイルス。
  9. 請求項1〜いずれか一項記載の組み換えウイルスおよび少なくとも1つの薬学的に許容可能な担体または希釈剤を含む医薬組成物。
  10. 癌の治療を必要とする被験体に、組み換えウイルスの有効量を投与して、癌を治療する工程を含む、癌の治療を必要とする被験体において癌を治療する方法に使用するための請求項9記載の医薬組成物
  11. 癌が、肛門癌、基底細胞癌、膀胱癌、骨癌、脳癌、乳癌、癌腫、胆管癌、子宮頸癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、胃食道癌、胃腸(GI)癌、胃腸管間質腫瘍、肝細胞癌、婦人科学の癌、頭頸部癌、血液癌、腎臓癌、白血病、肝臓癌、肺癌、リンパ腫、黒色腫、メルケル細胞癌、中皮腫、神経内分泌癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、膵臓癌、小児癌、前立腺癌、腎細胞癌、肉腫、皮膚癌、小細胞肺癌、皮膚の扁平上皮癌、胃癌、精巣癌および甲状腺癌から選択される、請求項10記載の医薬組成物
  12. 過増殖疾患の治療を必要とする被験体に、組み換えウイルスの有効量を投与して、過増殖疾患を治療する工程を含む、過増殖疾患の治療を必要とする被験体において過増殖疾患を治療する方法に使用するための請求項9記載の医薬組成物
  13. 過増殖疾患が、アテローム硬化症、関節リウマチ、乾癬、狼瘡、特発性肺線維症、強皮症肺高血圧(sclerodermapulmonary hypertension)、喘息、腎臓線維症、COPD、嚢胞性線維症、DIP、UIP、黄斑変性、再狭窄、網膜症、過増殖線維芽細胞障害、強皮症、糸球体腎炎、糖尿病性腎症、悪性腎硬化症、血栓性細小血管症症候群、移植片拒絶、糸球体症および肝硬変から選択される、請求項12記載の医薬組成物
  14. 組み換えウイルスの有効量が102〜1015プラーク形成単位(pfu)であ任意に、被験体がヒトである、請求項1013いずれか一項記載の医薬組成物
  15. 改変されたTATAボックス系プロモーターが機能性TATAボックスを欠き、過増殖細胞における遺伝子の選択的発現を可能にするように、遺伝子に操作可能に連結されたウイルス性TATAボックス系プロモーターを改変する工程、および/または改変されたCAATボックス系プロモーターが機能性CAATボックスを欠き、過増殖細胞における遺伝子の選択的発現を可能にするように、遺伝子に操作可能に連結されたウイルス性CAATボックス系プロモーターを改変する工程を含む、腫瘍崩壊性ウイルスを作り変える方法。
  16. 配列番号:3、配列番号:15、配列番号:16、配列番号:17、配列番号:20、配列番号:21、配列番号:22および配列番号:23から選択されるヌクレオチド配列を含む単離された核酸。
  17. 配列番号:3のヌクレオチド配列を含む単離された核酸であって、任意に、配列番号:4のヌクレオチド配列を含む、単離された核酸
  18. 請求項1617いずれか一項記載の単離された核酸を含む宿主細胞。
  19. (a) 請求項18記載の宿主細胞を、組み換えウイルスを産生する条件下で増殖させる工程;および
    (b) 組み換えウイルスを精製する工程
    を含む、組み換えウイルスを作製する方法。
JP2019541082A 2017-01-30 2018-01-30 腫瘍選択的なtataボックスおよびcaatボックスの変異体 Active JP7242534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762452075P 2017-01-30 2017-01-30
US62/452,075 2017-01-30
PCT/US2018/016025 WO2018140970A1 (en) 2017-01-30 2018-01-30 Tumor selective tata-box and caat-box mutants

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020505046A JP2020505046A (ja) 2020-02-20
JP2020505046A5 true JP2020505046A5 (ja) 2021-03-11
JP7242534B2 JP7242534B2 (ja) 2023-03-20

Family

ID=62978967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541082A Active JP7242534B2 (ja) 2017-01-30 2018-01-30 腫瘍選択的なtataボックスおよびcaatボックスの変異体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20190352669A1 (ja)
EP (1) EP3573632A4 (ja)
JP (1) JP7242534B2 (ja)
KR (2) KR20230164231A (ja)
CN (1) CN110741081A (ja)
AU (1) AU2018212017A1 (ja)
BR (1) BR112019015514A2 (ja)
CA (1) CA3052086A1 (ja)
EA (1) EA201991806A1 (ja)
IL (1) IL268289A (ja)
MX (1) MX2019008922A (ja)
SG (1) SG11201906976YA (ja)
WO (1) WO2018140970A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2971008B1 (en) 2013-03-14 2018-07-25 Salk Institute for Biological Studies Oncolytic adenovirus compositions
KR102471633B1 (ko) 2016-02-23 2022-11-25 솔크 인스티튜트 포 바이올로지칼 스터디즈 바이러스 동역학에 미치는 영향 최소화를 위한 치료용 아데노바이러스의 외인성 유전자 발현
EP3390428B1 (en) 2016-02-23 2019-09-25 Salk Institute for Biological Studies High throughput assay for measuring adenovirus replication kinetics
AU2017375633C1 (en) 2016-12-12 2023-04-27 Salk Institute For Biological Studies Tumor-targeting synthetic adenoviruses and uses thereof
WO2024015876A1 (en) 2022-07-13 2024-01-18 Epicentrx, Inc. Adenoviral vectors encapsulated in cationic liposomes, and preparation and use thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023004A1 (en) * 1999-09-30 2001-04-05 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Replication selective adenoviruses for use in cancer therapy
WO2002082904A2 (en) * 2001-04-13 2002-10-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method of treating or retarding the development of blindness
CN1597939A (zh) * 2001-11-15 2005-03-23 杭州中肽生化有限公司 多功能抗癌重组腺病毒
CN101319215B (zh) * 2008-07-01 2010-12-22 郑骏年 人肿瘤特异性Ki67基因启动子
FI20090030A0 (fi) * 2009-02-02 2009-02-02 Akseli Eetu Hemminki Onkolyyttiset virukset
ES2750305T3 (es) 2009-03-02 2020-03-25 Univ California Mutantes de E1A y E1B de adenovirus selectivos de tumor
WO2013077645A1 (ko) * 2011-11-24 2013-05-30 주식회사 바이로메드 아데노바이러스 생산 신규 세포주 및 그의 용도
FI123955B (en) 2011-11-25 2014-01-15 Oncos Therapeutics Ltd Oncolytic adenovirus
CA2954841A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Transgene Sa Oncolytic virus for expression of immune checkpoint modulators
NZ759833A (en) * 2017-05-26 2023-01-27 Epicentrx Inc Recombinant adenoviruses carrying transgenes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020505046A5 (ja)
Rein et al. Current developments in adenovirus-based cancer gene therapy
JP2012523243A5 (ja)
RU2011146048A (ru) Сконструированные мезенхимальные стволовые клетки и способ их применения для лечения опухолей
Wu et al. Overexpression of Ad5 precursor terminal protein accelerates recombinant adenovirus packaging and amplification in HEK-293 packaging cells
JP2020517635A5 (ja)
JP2020505049A5 (ja)
US6677156B2 (en) Non-adenoviral gene product-based complementing cells for adenoviral vectors
JP2009519038A (ja) アデノウイルス発現ベクター
BRPI0418805B1 (pt) construção de recombinante de adenovírus oncolítico expressando especificamente um fator imunomodulatório gmcsf em células tumorais e seus usos
JP2008526238A (ja) 癌標的ウイルスベクター
CA2640528A1 (en) Oncolytic adenoviruses for cancer treatment
JP2020513191A5 (ja)
KR101248912B1 (ko) 항혈관신생 활성을 가지는 재조합 아데노바이러스
CN110741081A (zh) 肿瘤选择性tata盒和caat盒突变体
JP2013516978A (ja) アデノウイルスベクターの生産方法およびそれによって生成されるウイルス調製物
Tysome et al. Lister vaccine strain of vaccinia virus armed with the endostatin–angiostatin fusion gene: an oncolytic virus superior to dl 1520 (ONYX-015) for human head and neck cancer
WO2020046130A1 (en) Recombinant replication competent viruses comprising a coding region for glycogen synthase kinase-3 (gsk3) and methods of killing aberrant cells
Sato-Dahlman et al. The Development of Oncolytic Adenovirus Therapy in the Past and Future-For the Case of Pancreatic Cancer
JP2019524090A5 (ja)
JP2020528890A5 (ja)
WO2012163119A1 (zh) 溶肿瘤能力增强的B型人腺病毒Ad11突变体的构建和应用
Liu et al. Enhanced growth suppression of TERT-positive tumor cells by oncolytic adenovirus armed with CCL20 and CD40L
Wirth et al. Telomerase-dependent gene therapy
CA2478616A1 (en) Use of adenoviruses mutated in the va genes for cancer treatment