JP2020504969A - インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末 - Google Patents

インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2020504969A
JP2020504969A JP2019536143A JP2019536143A JP2020504969A JP 2020504969 A JP2020504969 A JP 2020504969A JP 2019536143 A JP2019536143 A JP 2019536143A JP 2019536143 A JP2019536143 A JP 2019536143A JP 2020504969 A JP2020504969 A JP 2020504969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shooting
threshold
camera
information
environmental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019536143A
Other languages
English (en)
Inventor
李晶
朱育飛
李飛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2020504969A publication Critical patent/JP2020504969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/71Circuitry for evaluating the brightness variation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/45Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from two or more image sensors being of different type or operating in different modes, e.g. with a CMOS sensor for moving images in combination with a charge-coupled device [CCD] for still images
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C3/00Measuring distances in line of sight; Optical rangefinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72454User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to context-related or environment-related conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/84Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
    • H04N23/88Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/95Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
    • H04N23/958Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems for extended depth of field imaging
    • H04N23/959Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems for extended depth of field imaging by adjusting depth of field during image capture, e.g. maximising or setting range based on scene characteristics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

本開示は、インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末に関し、通信技術分野に関し、関連技術において端末の撮影効果がさまざまな撮影シーンの要求を満たしにくい問題を解决することに用いられる。前記撮影方法は、撮影環境の環境情報を取得することと、前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することとを含む。【選択図】図1

Description

本開示は、通信技術分野に関し、特にインテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末に関する。
現在、携帯電話のボディの厚さはますます薄くなり、携帯電話における主要部品であるカメラセンサ(camera sensor)の体積もますます小さくなる。これに対して、ユーザの撮影機能及び効果に対する要求はますます高くなっており、ユーザのさまざまなシーン撮影効果に対する要求が満たしにくい。
本開示の解决しようとする技術問題は、関連技術において端末の撮影効果がさまざまな撮影シーンの要求を満たしにくい問題を解决するためのインテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末を提供する。
一態様では、本開示は、撮影環境の環境情報を取得することと、前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することと、を含むインテリジェント撮影方法を提供する。
好ましくは、前記環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含む。
好ましくは、撮影環境の光照射情報を取得することは、カラーセンサによって撮影環境の光照射情報を取得することを含む。
好ましくは、前記光照射情報は、環境輝度及び/又は環境色温度を含む。
好ましくは、前記光照射情報に従って対応するカメラを選択して撮影することは、前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影することと、前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影することと、前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、次強輝度カメラを用いて撮影することと、前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影することとを含む。ここで、前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる
好ましくは、撮影環境の被写体距離情報を取得することは、レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得することを含み、前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することは、前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影することと、前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影することとを含む。
別の態様では、本開示は、撮影環境の環境情報を取得するように構成される情報取得ユニットと、前記情報取得ユニットによって取得した環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影するように構成される選択撮影ユニットと、を備えるインテリジェント撮影装置をさらに提供する。
好ましくは、前記環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含む。
好ましくは、撮影環境の光照射情報を取得することは、カラーセンサによって撮影環境の光照射情報を取得することを含む。
好ましくは、前記光照射情報は、環境輝度及び/又は環境色温度を含む。
好ましくは、前記選択撮影ユニットは、前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影し、前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影し、前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも大きい場合、次強輝度カメラを用いて撮影し、前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影するように構成される。ここで、前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる。
好ましくは、前記情報取得ユニットは、レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得するように構成され、前記選択撮影ユニットは、前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影し、前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影するように構成される。
さらなる態様では、本開示は、本開示によるいずれかのインテリジェント撮影装置を備えるインテリジェント端末をさらに提供する。
本開示の実施例によるインテリジェント撮影方法、装置及びインテリジェント端末は、撮影環境の環境情報を取得し、環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することができ、それにより撮影のために選択されるカメラを撮影シーンに自動的に適応させることができ、異なる環境に対する撮影効果を効果的に改善する。
本開示の実施例によるインテリジェント撮影方法のフローチャートである。 本開示の実施例の光照射情報と選択カメラの対応関係概略図である。 本開示の実施例によるインテリジェント撮影装置の構造概略図である。
以下、図面を参照しながら本開示を詳細に説明する。ここで説明する具体的な実施例は、本開示を解釈するためのものに過ぎず、本開示を限定するものではないことを理解すべきである。
図1に示すように、本開示の実施例は、以下のステップを含むインテリジェント撮影方法を提供する。
S11において、撮影環境の環境情報を取得する。
S12において、前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影する。
本開示の実施例によるインテリジェント撮影方法は、撮影環境の環境情報を取得し、環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することができ、それにより撮影のために選択されるカメラを撮影シーンに自動的に適応させることができ、異なる環境に対する撮影効果を効果的に改善する。
例示的に、ステップS11で取得された環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含んでもよい。ここで、光照射情報は、環境輝度と環境色温度のうちの少なくとも1つを含んでもよい。好ましくは、カラーセンサ(例えばRGBセンサ)によって、撮影環境の光照射情報を取得してもよい。被写体距離情報とは、撮影される被写体とカメラとの間の距離である。好ましくは、レーザセンサによって対応する被写体距離情報を取得してもよい。
例示的に、対応する環境情報を取得した後に、ステップS12において、当該環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影してもよい。もちろん、これは、端末に少なくとも2つのカメラを設置する必要がある。以下、異なるタイプの環境情報に応じて、カメラの選択状況をそれぞれに詳細に説明する。
好ましくは、環境情報に光照射情報が含まれる場合、光照射に対する感度が異なるカメラを選択して光照射条件の異なる環境を撮影してもよい。例えば、夜間環境の場合では、赤外線撮像カメラを用いてもよく、輝度および色温度が低い場合では、赤色に対する還元度が良く、色温度が低いシーンに適用されるカメラを用いてもよく、室内などの暗い環境では、感光性能のよいカメラを用いて撮影してもよく、晴天の屋外環境では、解像度の高いカメラを用いて撮影してもよい。
例を挙げて説明すると、本開示の1つの実施例において、前記光照射情報に従って対応するカメラを選択して撮影することは、
前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影することと、
前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影することと、
前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、次強輝度カメラを用いて撮影することと、
前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影することと、を含んでもよい。
ここで、前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる。
なお、予め設定された色温度閾値、第1の閾値、第2の閾値及び第3の閾値の数値は、需要に応じて設置してもよい。例えば、本開示の1つの実施例において、予め設定された色温度閾値は2300kであってもよく、第1の閾値は10Luxであってもよく、第2の閾値は100Luxであってもよく、第3の閾値は300Luxであってもよい。これに基づき、カメラ選択ポリシーは、図2に示すようにしてもよい。ここで、縦軸CCTは関連色温度であり、横軸Luxは照度単位である。
図2に示すように、輝度が非常に低い場合、本実施例では10luxを限界とし、10luxよりも低い場合、赤外線カメラを起動して撮影する。色温度が低い場合、本実施例では2300kを限界とし、色温度が2300kよりも低く、輝度が低い場合、本実施例では100luxを限界とし、カメラ2を起動して撮影する。輝度が100lux〜300luxである場合、カメラ3を起動して撮影する。明るいシーンにある場合、本実施例では300luxを限界とし、300luxよりも大きい場合、カメラ4を起動して撮影する。ここで、カメラ1は赤外線カメラであり、非常に暗いシーンに適用される。カメラ2は、赤色に対する還元度がよく、色温度が低いシーンに適用される。カメラ3は、感光性能がよく、輝度が高くないシーンに適用される。カメラ4は、解像度が相対的に高く、輝度が高いシーンでより精細な写真を撮影することができる。
なお、本実施例において、4つのカメラを例としてインテリジェント撮影方法を詳細に説明したが、本開示はこれに限定されない。本開示の他の実施例において、より少ない又は多くのカメラを利用して選択撮影に関与してもよい。
好ましくは、本開示の別の実施例では、ステップS11で取得された撮影環境情報に撮影環境の被写体距離情報が含まれる場合、レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得することができる。これに基づき、ステップS12において、前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することは、
前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影するおことと、
前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影することと、を含んでもよい。
ここで、第1の距離は、カメラ絞り及び被写界深度パラメータに従って調整してもよく、例えば、1メートル〜3メートルなどであってもよい。
本実例に使用される複数のカメラには、絞りが小さくて被写界深度が大きいカメラAと、絞りが大きくて被写界深度が小さい撮影Bとを含む。距離が比較的に近い文字を撮影する場合、絞りの大きいカメラを使用すれば、エッジが不鮮明であるという問題が現れ、絞りの小さいカメラを使用すれば、効果が改善される。逆に、遠い被写体を撮影する場合、絞りの大きいカメラを使用し、より優れた撮影効果を取得することができる。
上記実施例では、それぞれ撮影環境の光照射情報および被写体距離情報に従って適切なカメラを選択して撮影するようにしているが、本開示はこれに限定されず、本開示の他の実施例において、光照射情報と被写体距離情報を併用して適切なカメラを選択してもよい。例えば、暗い室内環境で本における文字を撮影する場合、RGBセンサによって環境光照射が260Luxであると検出され、レーザセンサによってシーンまでの距離が20センチメートルであると検出される場合、暗い環境に適用し、絞りの小さいカメラを選択して撮影する。
対応的に、図3に示すように、本開示の実施例は、
撮影環境の環境情報を取得するように構成される情報取得ユニット31と、
前記情報取得ユニットによって取得した環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影するように構成される選択撮影ユニット32と、を備えるインテリジェント撮影装置をさらに提供する。
本開示の実施例によるインテリジェント撮影装置では、情報取得ユニット31は、撮影環境の環境情報を取得することができ、選択撮影ユニット32は、環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することができ、それにより、撮影のために選択されるカメラを撮影シーンに自動的に適応させることができ、異なる環境に対する撮影効果を効果的に改善する。
好ましくは、前記環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含んでもよい。
好ましくは、撮影環境の光照射情報を取得することは、カラーセンサによって撮影環境の光照射情報を取得することを含んでもよい。
好ましくは、前記光照射情報は、環境輝度及び/又は環境色温度を含む。
好ましくは、選択撮影ユニット32は、前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影し、前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影し、前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも大きい場合、次強輝度カメラを用いて撮影し、前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影するように構成されてもよい。ここで、前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる。
好ましくは、情報取得ユニット31は、レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得するように構成されてもよい。
選択撮影ユニット32は、前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影し、
前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影するように構成されてもよい。
対応的に、本開示の実施例は、少なくとも2つのカメラと、前記実施例によるいずれかのインテリジェント撮影装置とを備えるインテリジェント端末をさらに提供する。このため、対応する技術効果を実現することもできるが、これは既に詳細に説明したため、ここでは説明を省略する。
なお、本開示において、用語の“含む”、“含まれる”又はいずれか他の変異体は、非排他的な包含を含むことを意図し、これにより、一連の要素を含む過程、方法、物品又は装置は、それら要素を含むことだけではなく、明らかに列挙されない他の要素も含み、又はこのような過程、方法、物品又は装置に固有的な要素をさらに含む。より多くの制限がない場合に、文言の「一つ…を含む…」で限定される要素は、当該要素を含む過程、方法、物品又は装置にさらに別の同じ要素が存在することを排除するものではない。
以上の実施形態の説明により、当業者は上記実施例の方法がソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームの様態で実現できることが明らかにわかり、もちろん、ハードウェアで実現されてもよいが、多くの場合には前者がより好ましい実施形態である。このような理解に基づいて、本開示の技術の解決手段は本質的に、即ち、関連技術に貢献する部分はソフトウェア製品の形式で体現されることができ、当該コンピュータソフトウェア製品は1つの記憶媒体(例えばROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、複数の指令を含むことで、1つの端末装置(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、又はネットワーク装置などであってもよい)を本開示の各実施例に記載の方法を実行させる。
以上では、本開示の好ましい実施例に過ぎず、本開示の特許範囲を限定するものではなく、本開示の明細書及び図面の内容を利用して行われた等価構造又は等価フローチャート変換、又は他の関連技術分野に直接的又は間接的に適用されることはいずれも同理に本開示の特許保護範囲内に含まれる。
本開示の実施例によるインテリジェント撮影方法は、撮影環境の環境情報を取得し、環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することができ、それにより撮影のために選択されるカメラを撮影シーンに自動的に適応させることができ、異なる環境に対する撮影効果を効果的に改善する。

Claims (14)

  1. 撮影環境の環境情報を取得することと、
    前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することと、を含む、
    インテリジェント撮影方法。
  2. 前記環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 撮影環境の光照射情報を取得することは、カラーセンサによって撮影環境の光照射情報を取得することを含む、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記光照射情報は、環境輝度及び/又は環境色温度を含む、
    請求項2に記載の方法。
  5. 前記光照射情報に従って対応するカメラを選択して撮影することは、
    前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影することと、
    前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影することと、
    前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、次強輝度カメラを用いて撮影することと、
    前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影することとを含み、
    前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる、
    請求項4に記載の方法。
  6. 撮影環境の被写体距離情報を取得することは、
    レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得することを含み、
    前記環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影することは、
    前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影することと、
    前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影することと、を含む、
    請求項2に記載の方法。
  7. 撮影環境の環境情報を取得するように構成される情報取得ユニットと、
    前記情報取得ユニットによって取得した環境情報に従って、対応するカメラを選択して撮影するように構成される選択撮影ユニットと、を備える、
    インテリジェント撮影装置。
  8. 前記環境情報は、光照射情報及び/又は被写体距離情報を含む、
    請求項7に記載の装置。
  9. 撮影環境の光照射情報を取得することは、
    カラーセンサによって撮影環境の光照射情報を取得することを含む、
    請求項8に記載の装置。
  10. 前記光照射情報は、環境輝度及び/又は環境色温度を含む、
    請求項8に記載の装置。
  11. 前記選択撮影ユニットは、
    前記環境輝度が第1の閾値よりも小さい場合、赤外線カメラを用いて撮影し、
    前記環境輝度が前記第1の閾値よりも大きく、かつ、第2の閾値よりも小さく、かつ、前記環境色温度が予め設定された色温度閾値よりも小さい場合、低色温度カメラを用いて撮影し、
    前記環境輝度が前記第2の閾値よりも大きく、かつ、第3の閾値よりも小さく、又は前記環境色温度が前記予め設定された色温度閾値よりも大きい場合、次強輝度カメラを用いて撮影し、
    前記環境温度が前記第3の閾値よりも大きい場合、強輝度カメラを用いて撮影するように構成され、
    前記第1の閾値、前記第2の閾値及び前記第3の閾値は、上記の順に従って大きくなる、
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記情報取得ユニットは、レーザセンサによって被写体のカメラに対する撮影距離を取得するように構成され、
    前記選択撮影ユニットは、前記撮影距離が第1の距離よりも小さい場合、第1の絞りカメラを用いて撮影し、前記撮影距離が前記第1の距離よりも大きい場合、第2の絞りカメラを用いて撮影するように構成される、
    請求項7に記載の装置。
  13. 少なくとも2つのカメラと、請求項7〜12のいずれか1項に記載のインテリジェント撮影装置と、を備える、
    インテリジェント端末。
  14. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のインテリジェント撮影方法を実行するためのプログラムコードを記憶するように構成される、
    記憶媒体。
JP2019536143A 2017-01-04 2017-08-03 インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末 Pending JP2020504969A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710004343.9 2017-01-04
CN201710004343.9A CN108270914A (zh) 2017-01-04 2017-01-04 一种智能拍照方法及装置、智能终端
PCT/CN2017/095769 WO2018126671A1 (zh) 2017-01-04 2017-08-03 一种智能拍照方法及装置、智能终端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020504969A true JP2020504969A (ja) 2020-02-13

Family

ID=62771712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019536143A Pending JP2020504969A (ja) 2017-01-04 2017-08-03 インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190349535A1 (ja)
EP (1) EP3567835A4 (ja)
JP (1) JP2020504969A (ja)
CN (1) CN108270914A (ja)
WO (1) WO2018126671A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109218619A (zh) * 2018-10-12 2019-01-15 北京旷视科技有限公司 图像获取方法、装置和系统
CN111343333B (zh) * 2020-02-04 2021-05-04 Oppo广东移动通信有限公司 接近检测控制方法及相关装置
CN111757001A (zh) * 2020-06-30 2020-10-09 浩鲸云计算科技股份有限公司 一种基于案发地点的实时最优摄像头选择和联动的智能解决方案

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106274A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Casio Mobile Communications Ltd カメラモジュール、カメラ、カメラ制御方法及び制御プログラム
CN205545391U (zh) * 2016-01-20 2016-08-31 马鞍山市示范生产力促进中心有限公司 一种双摄像头智能手机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5384611A (en) * 1991-05-20 1995-01-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera system capable of wireless flash photographing
US7127271B1 (en) * 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
JP2005286770A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Canon Inc 撮影装置及びその制御方法
US20070152076A1 (en) * 2004-12-13 2007-07-05 Chiang Kuo C Monitoring system with a wireless transmitting/receiving module
JP4659586B2 (ja) * 2005-10-19 2011-03-30 富士フイルム株式会社 レンズ交換式カメラ、およびレンズユニット、並びにレンズ交換式カメラのカメラ本体
KR101518830B1 (ko) * 2008-09-02 2015-05-12 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 수집 정보 표시 방법 및 장치
US8957919B2 (en) * 2010-04-05 2015-02-17 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for displaying image of mobile terminal
KR102085766B1 (ko) * 2013-05-30 2020-04-14 삼성전자 주식회사 촬영 장치의 자동 초점 조절 방법 및 장치
CN103391366B (zh) * 2013-07-18 2015-07-08 上海华勤通讯技术有限公司 移动终端及其识别方法
US9928399B2 (en) * 2013-09-24 2018-03-27 Beijing Zhboon Information Technology Co., Ltd. Non-contact palmprint authentication method, device and mobile terminal
CN103795864B (zh) * 2014-01-29 2016-09-28 华为技术有限公司 移动终端前后摄像头的选择方法和移动终端
JP2015179915A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 有限会社パパラボ 色忠実シミュレーション装置および色忠実シミュレーション方法
CN105095117B (zh) * 2014-04-29 2018-06-01 国基电子(上海)有限公司 电子装置及其切换摄像模块的方法
CN104168418A (zh) * 2014-06-30 2014-11-26 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种图像获取装置、图像获取方法及终端
US9998665B2 (en) * 2014-07-21 2018-06-12 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Camera mode selection based on context
CN104104879A (zh) * 2014-07-28 2014-10-15 深圳市中兴移动通信有限公司 物体运动轨迹的拍摄方法及装置
CN104410785B (zh) * 2014-11-17 2019-01-15 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
JP6601709B2 (ja) * 2015-03-11 2019-11-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御装置及び照明制御方法
KR102360453B1 (ko) * 2015-04-10 2022-02-09 삼성전자 주식회사 카메라 설정 방법 및 장치
CN105282451B (zh) * 2015-05-26 2018-09-04 维沃移动通信有限公司 调节移动终端的摄像头白平衡的方法及其移动终端
CN105007431B (zh) * 2015-07-03 2017-11-24 广东欧珀移动通信有限公司 一种基于多种拍摄场景的图片拍摄方法及终端
CN205539278U (zh) * 2016-04-12 2016-08-31 广州供电局有限公司 一种电气设备红外检测系统
CN106170058B (zh) * 2016-08-30 2019-05-17 维沃移动通信有限公司 一种曝光方法及移动终端

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106274A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Casio Mobile Communications Ltd カメラモジュール、カメラ、カメラ制御方法及び制御プログラム
CN205545391U (zh) * 2016-01-20 2016-08-31 马鞍山市示范生产力促进中心有限公司 一种双摄像头智能手机

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018126671A1 (zh) 2018-07-12
CN108270914A (zh) 2018-07-10
EP3567835A1 (en) 2019-11-13
EP3567835A4 (en) 2020-07-29
US20190349535A1 (en) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9451173B2 (en) Electronic device and control method of the same
WO2019183813A1 (zh) 一种拍摄方法及设备
CN105765967B (zh) 使用第二相机来调节第一相机的设置的方法、系统和介质
JP2020504565A (ja) カメラアセンブリおよびモバイル電子装置
CN104092955B (zh) 闪光控制方法及控制装置、图像采集方法及采集设备
WO2019011090A1 (zh) 白平衡同步方法、装置和终端设备
CN103533241A (zh) 一种智能滤镜的拍照方法
US9681048B2 (en) Image capturing apparatus and method for controlling the same
WO2019019904A1 (zh) 白平衡处理方法、装置和终端
CN103957354A (zh) 一种移动终端及其引导拍照的方法和装置
CN106375660A (zh) 一种拍照处理方法及装置
CN111064898B (zh) 图像拍摄方法及装置、设备、存储介质
JP6810299B2 (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム並びに撮像装置
JP2020504969A (ja) インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末
CN116744120B (zh) 图像处理方法和电子设备
CN108600630A (zh) 拍照方法、装置及终端设备
US11687316B2 (en) Audio based image capture settings
CN104394329B (zh) 一种拍照方法、装置及移动终端
CN104092954B (zh) 闪光控制方法及控制装置、图像采集方法及采集装置
CN104869319A (zh) 影像处理方法及影像处理装置
CN105049703A (zh) 一种移动通信终端拍照的方法和移动通信终端
CN112492198B (zh) 拍摄方法、装置、电子设备及可读存储介质
WO2023087663A1 (zh) 拍照方法、电子设备以及计算机可读存储介质
CN105847706A (zh) 一种动态调整曝光的方法及装置
CN111083348A (zh) 一种移动终端及其拍照方法、计算机存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330