JP2020504913A - 多面上映館モニタリングシステム及び方法 - Google Patents

多面上映館モニタリングシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020504913A
JP2020504913A JP2018568219A JP2018568219A JP2020504913A JP 2020504913 A JP2020504913 A JP 2020504913A JP 2018568219 A JP2018568219 A JP 2018568219A JP 2018568219 A JP2018568219 A JP 2018568219A JP 2020504913 A JP2020504913 A JP 2020504913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
projection
information
content
error
theater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018568219A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥ ヒ イ
ドゥ ヒ イ
ギョン ユン チャン
ギョン ユン チャン
Original Assignee
シージェイ シージーブイ カンパニー リミテッド
シージェイ シージーブイ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シージェイ シージーブイ カンパニー リミテッド, シージェイ シージーブイ カンパニー リミテッド filed Critical シージェイ シージーブイ カンパニー リミテッド
Publication of JP2020504913A publication Critical patent/JP2020504913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41415Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance involving a public display, viewable by several users in a public space outside their home, e.g. movie theatre, information kiosk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/4425Monitoring of client processing errors or hardware failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/816Monomedia components thereof involving special video data, e.g 3D video
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3147Multi-projection systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

本発明に係る多面上映館モニタリングシステムは、単一の上映館内に配設された複数個の投射面と、前記複数個の投射面にコンテンツを投射する投射装置と、前記上映館の内部をモニタリングする中央管制サーバと、前記中央管制サーバのモニタリング情報を受信する管理者端末と、を含み、前記中央管制サーバは、前記複数個の投射面に投射されるコンテンツのイメージ情報エラーが発生したら、前記管理者端末にエラー情報を送信することを特徴とする。

Description

本発明は、複数個の投射面を備えた多面上映館において、コンテンツ再生を管理する上映館のモニタリング方法及びシステムに関する。
最近では、映画上映技術の発達につれて、観客に立体感のある画像を提供する3D(3次元)画像に関する技術が開発されている。3D画像技術は、人間の左眼及び右眼に異なる画像が入り、2つの画像が脳において1枚に合わせられる場合、平面画像からも立体感が感じられるという原理を利用するものであり、画像の撮影に際して異なる偏光フィルタが取り付けられた2台のカメラを用い、画像の視聴に際して偏光フィルタ付き眼鏡などをかけて左眼および右眼に異なる画像が入るようにする。
しかしながら、このような3D技術は、ユーザに立体感のある画像を提供できるとはいえ、依然として単一のスクリーンにおいて再生される画像を鑑賞することに過ぎないため、画像それ自体への没入度が低いという限界があった。また、観客が感じる立体感の方向が単一のスクリーンが存在する方向に限定されてしまうという限界もあった。
さらに、従来の3D技術は、画像の視聴に際して偏光フィルタ付き眼鏡などをかけることを余儀なくされるが故に、画像を見る観客に不便さを与える虞があり、左眼及び右眼に人為的に異なる画像を強制的に注入するが故に敏感な観客は目眩いやむかつきを感じる虞があった。
この理由から、単一のスクリーンに基づく従来の上映システムの問題が解消可能ないわゆる多面上映システムが提案された。ここでいう多面上映システムとは、観客席の周りに複数の投射面を配設し、複数の投射面上において一枚の一体感のある画像を投射して、観客に立体感及び没入感を与える技術を意味する。
一方、多面上映システムは開発されつつあるが、現在製作されている殆どの映画コンテンツが単一のスクリーンにおいて再生されるタイプであるため、複数のスクリーンに一枚の一体感のあるコンテンツが円滑に投射されているかを確認し難いという短所があった。
しかも、増えていく多面上映館の数に比べて、多面上映館を専門的に管理する映写技師の数が足りないだけでなく、全ての多面上映館に専門の画像技師を配置することは、劇場の労働力管理の面で非効率的であるという問題があった。
したがって、劇場の労働力管理の効率化及び多面上映館の映写品質の向上のために、上映館システムが自動にモニタリングされ、これによって管理されるシステムの開発が望まれている。
本発明は、上映館内の複数のスクリーンを用いて、投射装置の正しいコンテンツ投射時点を制御することを目的とする。
本発明は、ユーザがコンテンツを視聴するにあたって不便さを感じない多面上映サービスを提供することを目的とする。
本発明は、コンテンツ投射のエラー状況においてこれを解決すべき情報を提供することにより、管理者が状況に応じて適切な対応を行うことができるようにする。
本発明の技術的課題は、上述した技術的課題に制限されず、言及されなかった他の技術的課題は、以下の記載に基づいて通常の技術者に明確に理解されるであろう。
本発明の上映館内に配設された複数個の投射面をモニタリングする段階と、前記モニタリングによる前記上映館の情報を管理者端末に送信する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記モニタリングする段階以前に、少なくとも一つ以上の投射領域を含む投射面を撮影し、前記投射面のイメージ情報を受信する段階と、前記受信したイメージ情報に基づいて、前記少なくとも一つ以上の投射領域を識別する段階と、前記受信したイメージ情報に基づいて、前記投射面の基準ピクセル値を設定する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記モニタリングする段階は、撮影装置が既設定された時間間隔毎に撮影した前記少なくとも一つ以上の投射領域を含む投射面のイメージ情報を受信する段階と、前記イメージ情報内で、前記少なくとも一つ以上の投射領域における平均ピクセル値と前記投射面の基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記少なくとも一つ以上の投射領域における平均ピクセル値が前記基準ピクセル値と異なると、前記上映館内の投射関連装置のエラーを検出する段階を含み、前記上映館のエラー情報及び前記エラー情報による対処方法を前記管理者端末に送信することを特徴とする。
本発明の前記エラーを検出する段階は、前記投射関連装置のネットワーク状態を確認する段階と、前記少なくとも一つ以上の投射領域と対応する投射装置の状態情報を確認する段階と、前記投射装置が投射するコンテンツを管理する中央管制サーバのエラーを確認する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記エラー情報は、前記投射関連装置のネットワークエラー情報、前記投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする。
本発明の前記投射領域を識別する段階は、前記少なくとも一つ以上の投射領域と対応する投射装置が前記投射面に投射するコンテンツイメージのRGB値、イメージ内の所定のパターン、イメージの形状の少なくとも一つを用いて前記投射領域を識別することを特徴とする。
本発明の前記モニタリング結果により、前記上映館に備えられた投射関連装置の作動を制御する段階をさらに含むことを特徴とする。
本発明の前記投射面のイメージ情報を受信する段階は、前記投射面の撮影時点と、既保存されたコンテンツ再生情報とを比較する段階と、前記複数個の投射面のうち、副投射面にコンテンツが投射される時点ではない場合、前記副投射面が含む少なくとも一つ以上の投射領域の平均ピクセル値と、前記投射面の基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の他の実施形態に係る多面上映館モニタリング方法は、上映館内に配設された複数個の投射面に投射するコンテンツ情報をモニタリングする段階と、前記モニタリングによる前記上映館情報を管理者端末に送信する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記コンテンツ情報をモニタリングする段階は、少なくとも一つ以上の投射装置から実時間で前記複数個の投射面に投射するコンテンツの情報を受信する段階と、前記実時間で受信したコンテンツをキャプチャし、前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射するコンテンツのイメージ情報を得る段階と、前記得られたイメージ情報の平均ピクセル値と、既保存された基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記基準ピクセル値は、前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射するコンテンツのグレースケール値を基準として決定されることを特徴とする。
本発明の前記得られたイメージ情報の平均ピクセル値が、既保存された基準ピクセル値と異なると、前記上映館内の投射関連装置のエラーを検出する段階を含み、前記上映館のエラー情報及び前記エラー情報による対処方法を前記管理者端末に送信することを特徴とする。
本発明の前記エラーを検出する段階は、前記投射関連装置のネットワーク状態を確認する段階と、前記投射装置の状態情報を確認する段階と、前記投射装置が投射するコンテンツを管理する中央管制サーバのエラーを確認する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記エラー情報は、前記投射関連装置のネットワークエラー情報、前記投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする。
本発明の前記実時間でコンテンツ情報を受信する段階は、前記少なくとも一つ以上の投射装置とループスルーポートを用いて通信することを特徴とする。
本発明の前記コンテンツのイメージ情報を得る段階は、前記イメージ情報獲得時点と、既保存されたコンテンツ再生情報とを比較する段階と、前記複数個の投射面のうち、副投射面に前記コンテンツが投射される時点ではない場合、前記現在投射中のイメージ情報の平均ピクセル値と、前記既保存された基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする。
本発明の前記モニタリング結果により、前記複数個の投射面と対応する投射装置の作動を制御する段階をさらに含むことを特徴とする。
本発明の多面上映館モニタリングシステムは、単一の上映館内に配設された複数個の投射面と、前記複数個の投射面にコンテンツを投射する投射装置と、前記上映館の内部をモニタリングする中央管制サーバと、前記中央管制サーバのモニタリング情報を受信する管理者端末と、を含み、前記中央管制サーバは、前記複数個の投射面に投射されるコンテンツのイメージ情報エラーが発生したら、前記管理者端末にエラー情報を送信することを特徴とする。
本発明の前記複数個の投射面に対応して少なくとも一つ以上の投射装置を含み、前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射する投射領域が含まれた投射面を既設定された時間間隔毎に撮影する撮影装置をさらに含むことを特徴とする。
本発明の前記複数個の投射面に対応して少なくとも一つ以上の投射装置を含み、前記中央管制サーバは、前記少なくとも一つ以上の投射装置とループスルー方式で通信し、前記投射装置が投射するコンテンツ情報を受信し、前記受信したコンテンツ情報をモニタリングすることを特徴とする。
本発明の前記エラー情報は、前記投射関連装置のネットワークエラー情報、前記投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする。
本発明によれば、上映館の内部環境情報を用いて複数のスクリーンに正しい投射が行われるかを確認することができる。
本発明によれば、多面上映館を管理する専門家を配置しなくても、多面上映館を効果的に管理することができる。
本発明によれば、複数のスクリーンにおいて突然なエラーが発生しても、それを迅速に感知し制御して、観客が不便さを感じない上映サービスを提供することができる。
本発明の効果は、上述した効果に制限されず、言及されなかった他の効果は、以下の記載に基づいて当業者に明確に理解されるであろう。
本発明に係る多面上映館モニタリングシステムの構成を示す概略図である。 本発明に係る上映館モニタリング方法を行う中央管制サーバの構成を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。 本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。 本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法において、複数個の投射面を使用しなかった時点のモニタリング方法を示す順序図である。 本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。 本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。 本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法において、複数個の投射面を使用しなかった時点のモニタリング方法を示す順序図である。
以下、本発明の技術的思想を明確にするために、添付された図面を参照して、本発明の好適な実施形態について詳述する。本発明を説明するに当たって、関連した公知機能または構成要素についての具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすると判断される場合は、その詳細な説明を省略する。図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素に対しては、たとえ他の図面上に表れても、できる限り同一の参照番号及び符号を付与した。説明の便宜のため、必要に応じて装置と方法を一緒に記述する。
図1は、本発明に係る多面上映館モニタリングシステムの構成を示す概略図である。図1を参照すると、本発明に係る多面上映館モニタリングシステム10は、複数個の投射面110、120、130、投射装置200、中央管制サーバ300、及び管理者端末400を備える。
多面上映館モニタリングシステム10が適用される上映館は、複数個の投射面が存在する多面上映館であってもよい。このとき、複数個の投射面は、上映館内部の座席を基準して正面に存在する主投射面110と、主投射面110の左右側面に副投射面120、130とを有する。また、上映館内部の天井、床面を活用した副投射面をさらに有し、観客のコンテンツへの没入感を増大させることができる。
一方、本発明に係る多面上映館モニタリングシステム10は、上映館外部のサーバをさらに備える。ここで、外部サーバとは、広範囲な地域に存在する複数の上映館を統合管理するサーバである。
投射装置200は、上映館内の投射面にコンテンツを投射し、複数個の投射面が存在することにより、複数個の投射装置200が上映館内に備えられる。
実施形態によって、投射装置200は、上映館内の一つの投射面に複数個が対応して設置され、一つの投射面に一つの投射装置200が対応して設置される。
また、本発明において、投射装置200は、画像を投射する投射面に対向する方向に設置される。また、実施形態によって、投射装置200は、上映館の天井に設置され、投射装置200の前面に鏡を取り付け、鏡の角度を調節して配設された投射面に画像が投射されるように設定する。投射装置200配設する方式は、本明細書に記載の内容に限定されず、投射装置200から投射される画像が、投射面から再生される様々な配設構造を全て含んでもよい。
中央管制サーバ300は、多面上映館の内部と多面上映館に備えられた上映関連装置の状態をモニタリングする。実施形態によって、多面上映館に備えられた上映関連装置は、少なくとも一つ以上の投射装置200、投射装置200のコンテンツ投射と連携したサーバ、上映のために実行される再生ソフトウェアなどである。実施形態によって、再生ソフトウェアは、サーバにインストールして実行される。併せて、投射装置200のコンテンツ投射と連携したサーバは、複数個のサーバで構成され、実施形態によって単一のサーバで構成されてもよい。
また、多面上映館の内部をモニタリングするために、多面上映館モニタリングシステム10は、上映館の内部を撮影する撮影装置(図示せず)をさらに備える。
撮影装置は、写真撮影可能な光学機器を意味するものであって、本発明における撮影装置は、複数個の投射面110〜130にコンテンツが正しく投射されているかを確認するために用いられる。
これによって、撮影装置の解像度は、投射装置200の解像度、上映館の面積、投射装置200の個数に基づいて決定される。また、撮影装置は、複数個の投射面110〜150を撮影するように上映館の内側領域に配設され、上映館のような暗い空間でもイメージが得られる多様なフィルタを有する。また、実施形態によって、解像度の低い複数個の撮影装置を用いて投射面110〜150を撮影する。
本発明によると、撮影装置は、異なる幅及び高さを有する投射面を撮影するために、数種のレンズを有している。
本発明において、中央管制サーバ300は、単一の上映館内に備えられたそれぞれの装備から、一定の周期または実時間で装備の状態情報を受信する。
また、中央管制サーバ300は、投射装置200とループスルー方式で連結され、投射装置200が投射するコンテンツ情報を実時間で受信する。
実時間で受信したコンテンツ情報は、中央管制サーバ300に設けられた画像キャプチャ部(図示せず)を介してイメージ情報を得る。画像キャプチャ部は、映画、広告コンテンツの画像情報をキャプチャする機能を行う。
本発明の多面上映館モニタリングシステム10は、多面上映館に適用されるが、画像キャプチャ部は、一回のキャプチャにより、少なくとも一つ以上の投射装置200が投射面に投射するコンテンツのイメージ情報をキャプチャし、それを投射装置200の識別番号と一緒にデータベース330に保存する。
例えば、画像キャプチャ部320は、中央管制サーバ300に取り付けられたキャプチャボードを用いてコンテンツの画像情報をキャプチャする。
また、実施形態によって、中央管制サーバ300は、既設定された編成スケジュールにより、外部から受信したコンテンツを特定時刻に、特定の上映館で、特定時間の間、再生し、既設定された編成スケジュールとコンテンツは、データベースに保存される。このようにデータベース330は、中央管制サーバ300が管理する全ての情報を保存可能な記録媒体である。
本発明において、中央管制サーバ300は、コンテンツ配給サーバのような外部サーバ(図示せず)から、KDM(key Delivery Message)を受信するが、KDMとは、コンテンツの保存及び上映を管理するためのコンテンツ保安データであって、中央管制サーバ300は、KDMが適法に受信された場合に限って、中央管制サーバ300内に保存されたコンテンツを再生する。
また、本発明によると、中央管制サーバ300とネットワークを介して連結される外部サーバは、複数個の上映館を管理監督する。ここで、複数個の上映館は多面上映館であってもよく、多面上映館内にエラーが発生したら、それぞれの多面上映館と対応する中央管制サーバ300からエラー情報を受信する。
実施形態によって、外部サーバには、多面上映館内において発生するエラーと、これによる対応マニュアルがデータベースに保存されており、中央管制サーバ300からエラー情報を受信したら、これによる対処方法とエラー情報を当該上映館の管理者に送信する。それを行うために、外部サーバには、各多面上映館別の管理者の個人情報が保存されている。
併せて、このようなエラーログ及び対応ログも、外部サーバのデータベースに保存されており、同一の問題により、上映館内の問題状況が発生することが予防される。
また、本発明の中央管制サーバ300は、中央管制サーバ300と通信する装備のエラーが発生し、または投射過程でエラーが発生したら、エラー情報を多面上映館モニタリングシステム10における管理者端末400に送信する。
実施形態によって、中央管制サーバ300は、多面上映館内部のエラーが発生したら、エラーが発生した装置を制御及び管理する。また、多面上映館モニタリングシステム10を管理する管理者の管理者端末400から制御命令を受信し、制御命令によって中央管制サーバ300内における構成要素の動作を制御する。
管理者端末400は、多面上映館を担当する管理者が有する端末であって、管理者端末400の識別情報は、中央管制サーバ300のデータベースに保存され、多面上映館のエラーを感知したら、直ちに管理者端末400を介して管理者に報知する。
実施形態によって、管理者端末400は、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの中央管制サーバ300から情報を受信して確認可能な無線ネットワークが可能な電子装置であってもよい。
以下、第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法について説明する。
図2は、本発明に係る上映館モニタリング方法を行う中央管制サーバの構成を示す図であり、図3は、本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図であり、図4は、本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。図2乃至図4を参照すると、中央管制サーバ300が多面上映館内に配設された複数個の投射面110〜130をモニタリングし、モニタリングによる上映館の情報を管理者端末400に送信する(S310、S320)。
上映館内に配設された複数個の投射面110〜130のうち、主投射面110の左右側面に配設された副投射面120、130は、面積が広いので、コンテンツを投射するためには、少なくとも一つ以上の投射装置200が用いられる。
これにより、中央管制サーバ300が、複数個の投射面110〜130のモニタリングを行う前に、副投射面120、130と対応する少なくとも一つ以上の投射装置200を識別する過程が必要である。
このため、撮影装置は、副投射面120、130上に複数個の投射領域210が投射された投射面のイメージを撮影し、中央管制サーバ300は、撮影された投射面のイメージ情報を受信する。
撮影装置が得た投射面のイメージは、例えば、図2に示す通りである。中央管制サーバ300は、複数個の投射領域210a、210b、210c、210dと対応する投射装置200に異なるコンテンツが投射されるように設定し、複数個の投射領域210a、210b、210c、210dを識別する。
実施形態により、投射装置200が投射するコンテンツは、白色と黒色のラインが交互に現れるパターン、異なるRGB値を有するイメージなどである。ここに、中央管制サーバ300のデータベースは、複数個の投射領域210a、210b、210c、210dの識別情報を保存する。
また、撮影装置から投射面を受信する過程は、多面上映館モニタリング過程において基準値を設定するために活用される。実施形態によって、中央管制サーバ300は、一つの副投射面120、130に対応する少なくとも一つ以上の投射装置200が黒色を投射するように設定される。
例えば、一つの投射面に対応する投射装置200が4つであると、投射面上に複数個の投射領域210a、210b、210c、210dが、図2のように重畳して表示される。
これにより、撮影装置は、複数個の投射装置200が黒色を投射した投射面のイメージを撮影し、イメージ情報を中央管制サーバ300に送信する。中央管制サーバ300は、先に識別した複数個の投射領域210a、210b、210c、210dに基づいてそれぞれの領域において全体ピクセルの平均値を計算する。
このとき、ピクセル値は、各ピクセルのRGB値であり、8ビットと定義される場合、0〜255までのグレースケール値を有する。例えば、黒/白を基準として示すと、黒色を示すものが0に近く、白色を示すものが255に近い。
実施形態によって、中央管制サーバ300は、複数個の投射領域210a、210b、210c、210dのそれぞれの全体ピクセルのRGB値の平均がA、B、C、Dであると、投射面の基準RGB値を(A+B+C+D)/4と設定する。
基準値が設定されてから、中央管制サーバ300は、多面上映館においてコンテンツが再生される間、多面上映館のモニタリングを行う。
コンテンツの上映が始まると、中央管制サーバ300は、撮影装置から投射面が撮影されたイメージを既設定された時間間隔毎に受信する(S311)。ここで、投射面は、少なくとも一つ以上の投射領域を含み、投射領域の個数及びイメージに基づいて基準ピクセル値が設定されている。
本発明において、撮影装置が撮影する投射面は、複数個の投射装置200が対応される副投射面120、130である。
また、本発明において、多面上映館内に備えられた撮影装置が、コンテンツが上映される間、絶えず撮影して投射現況を確認してもよいが、これを行うためには、多くの中央管制サーバ300において多くの演算量を求めて過負荷がかかることもあり得る。また、著作権の問題により、コンテンツを一定の基準以上のFPS(frames per second)で撮影することが禁止されているため、絶えず撮影を行うことができないのが実状である。
これにより、撮影装置は、多面上映館モニタリングシステム10の管理者が設定した時間間隔毎に複数個の投射面110〜130に投射されるコンテンツを撮影する。
例えば、既設定された時間間隔は、15秒、30秒などであってもよく、中央管制サーバ300は、このような時間間隔毎に撮影されたイメージに基づいてコンテンツの投射現況を把握する。
また、実施形態によって、撮影装置が複数個の投射面110〜130を撮影する時点は、中央管制サーバ300の制御命令で設定される。より具体的には、上述したように、中央管制サーバ300と複数個の投射装置200がループスルー方式で連結されると、中央管制サーバ300は、複数個の投射装置200の動作及び投射するコンテンツ情報を把握し、これに基づいて制御命令を生成する。
本発明において、撮影装置が複数個の投射面110〜130を撮影し、これに関する判断を行うのに先立って、中央管制サーバ300は、コンテンツ再生情報を用いて、現在投射するコンテンツが複数個の投射面110〜130を用いる時点であるかを把握する。
中央管制サーバ300は、少なくとも一つ以上の投射領域のそれぞれの全体ピクセル値を算出し、これを基準ピクセル値と比較する(S312)。これにより、算出した投射領域のピクセル値、すなわち、当該投射装置200が投射するコンテンツイメージのピクセル値が、基準ピクセル値よりも大きければ、中央管制サーバ300の当該投射装置200が投射する副投射面120、130に画像が正しく投射されているという正常上映の判定をする(S3131)。
これに対して、投射装置200が投射するコンテンツイメージのピクセル値が、基準ピクセル値よりも小さければ、中央管制サーバ300は、当該投射装置200が投射する副投射面120、130に画像が正しく投射されていないという再生不可の判定をする(S3132)。これは、副投射面120、130にコンテンツが投射されておらず、またははっきりとせず、ぼやけて見える状況である。
再生不可と判定されてから、中央管制サーバ300は、多面上映館内のエラーを検出するために、いくつかの過程を経る。実施形態によって、中央管制サーバ300は、投射装置状態モードを用いて多面上映館内のエラーを検出する。
中央管制サーバ300は、投射関連装置のネットワーク状態を確認する(S314)。このため、中央管制サーバ300は、投射装置200及び投射装置200と連携したスレーブサーバにネットワーク認識確認メッセージを送信する。ネットワーク認識確認メッセージを送信し、既設定された時間の間、投射装置200及びスレーブサーバからこれに対するAck(Acknowledement)信号を受信しなければ、中央管制サーバ300は、投射関連装置のネットワークエラーを判断する。
より具体的に、投射装置200からAck信号を受信していなければ、中央管制サーバ300は、投射装置200のネットワーク端子エラーまたは投射装置200の電源ケーブルエラーであると判断する。
また、中央管制サーバ300が投射関連装置からAck信号を受信したら、投射領域と対応する投射装置200の状態情報を確認する(S315)。このため、中央管制サーバ300は、投射装置200に設けられた装備の状態確認メッセージを送信する。例えば、投射装置200に設けられたランプ寿命の残存量を確認するメッセージ、ランプの作動時間を確認するメッセージ、投射装置200に設けられたファンのエラー確認メッセージ、吸引口温度確認メッセージ、投射装置200に設けられた発光モジュール(例えば、レーザ)のエラー確認メッセージなどがある。投射装置200は、中央管制サーバ300の状態確認メッセージに対応する情報を提供し、中央管制サーバ300は、これに基づいてエラー情報を確認する。
一方、中央管制サーバ300は、サーバ自体のエラーを確認する(S316)。これは、中央管制サーバ300に設けられた再生ソフトウェアを確認する過程であってもよく、インストールされた再生ソフトウェアにおけるデータベースの保存エラーまたは再生ソフトウェアモジュールのエラーなどがある。
本発明において、多面上映館モニタリングシステム10内で多く発生するエラーは、投射関連装置のネットワークエラー情報、投射装置200自体のエラー情報、ソフトウェアエラー情報の少なくとも一つである。
中央管制サーバ300は、一連のエラー検出過程を行い、検出されたエラー情報をエラーコードに分類する(S317)。これによって分類されたエラーコードをデータベースに保存されたエラーコードとマッチし、データベースにおいてエラー情報及びエラーに対する対処方法を得ることができる。例えば、投射装置200に設けられたファンでエラーが発生したエラーコードがERROR001となり、中央管制サーバ300のデータベースから、ERROR001とマッチされるエラー情報(ファン駆動エラー)及び対処方法(投射装置のコールドブートまたはファンの交換)が得られる。
得られたエラー情報及び対処方法は、管理者端末400に直ちに送信され、中央管制サーバ300は、エラー情報と対応過程、及び多面上映館内にコンテンツが上映される間、発生した全ての状況に対するログをデータベースに保存える(S321、S318)。
例えば、エラー情報がデータベースに保存されると、「CGVサングアム、6館、1回次映画再生不可、3番投射装置エラー、ファンエラー、ファン交換要」のような情報が保存される。また、これらの情報は、二進数形式のコードまたは数字と英文字が混合されたコードでデータベースに保存され、中央管制サーバ300がエラーへの対応情報を直ちに把握するようになる。
また、本発明において、中央管制サーバ300は、再生不可と判定されたら、データベースから、再生不可と判定された多面上映館に勤める人の管理者端末400の情報を得て、エラー情報及び対処方法を当該管理者端末400に送信する。
図5は、本発明の第1実施形態に係る多面上映館モニタリング方法において、複数個の投射面を使用しなかった時点のモニタリング方法を示す順序図である。図5を参照すると、上述した過程は、上映館内に配設された複数個の投射面が全て使われる多面上映館である場合に適用される方法であって、多面上映区間ではない場合も、中央管制サーバ300は、副投射面120、130をモニタリングすることができる。
中央管制サーバ300は、撮影装置から投射面が撮影されたイメージを既設定された時間間隔毎に受信し、受信したイメージ情報において投射面を撮影した時点と、既保存されたコンテンツ再生情報を比較する(S510)。
ここで、既保存されたコンテンツ再生情報は、投射装置が投射するコンテンツの再生時間と対応するイメージフレームまたはイメージファイル情報である。
より具体的には、コンテンツは、投射装置200を使って1秒毎に24枚のフレームで連続的に投射される。これによって、フレームは、時間に関するタイムコード情報を有し、中央管制サーバ300は、撮影装置から受信したコンテンツのイメージと保存されたタイムコードを比較するようになる。
例えば、タイムコード情報は、多面上映のために作製された画像ファイルのメタデータに保存され、外部からコンテンツと一緒に別途に受信したその他のファイル形式(xml、txt)の情報である。
これによって、副投射面120、130にコンテンツが投射される時点ではなければ、現在副投射面に投射されている少なくとも一つ以上の投射領域における全体の平均ピクセル値と基準ピクセル値を比較する(S520)。
実施形態によって、基準ピクセル値は、副投射面120、130にコンテンツが投射される多面上映区間である場合に設定した基準ピクセル値と同一である。
中央管制サーバ300は、副投射面120、130に含まれた投射領域、すなわち、当該投射装置200が投射するコンテンツイメージのピクセル値と基準ピクセル値を比較する(S530)。比較結果によって、基準ピクセル値よりも大きければ、中央管制サーバ300は、当該投射装置200が副投射面120、130に正しく投射されていないという再生不可の判定をする(S5301)。
これに対して、投射装置200が投射するコンテンツイメージのピクセル値が基準ピクセル値よりも小さければ、当該投射装置200が副投射面120、130上において正しく動作しているという正常上映の判定をする(S5302)。
副投射面120、130にコンテンツが投射される時点でなければ、再生不可と判定された場合、中央管制サーバ300は、サーバ自体のエラー検査を行い、エラー検査によるエラー情報及び対応方法を送信及び保存する過程は、上述した過程と同様に行われる。
一方、上述した過程は、多面上映館モニタリングシステム10に撮影装置を備え、これを用いた方法であって、後述する多面上映モニタリング方法は、撮影装置を備えていないときにモニタリングを行う方法に関するものである。
図6は、本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図であり、図7は、本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法の一部を示す順序図である。図6及び図7を参照すると、中央管制サーバ300が上映館内に配設された複数個の投射面に投射するコンテンツ情報をモニタリングし、モニタリングによる上映館情報を管理者端末400に送信する(S610、S620)。
コンテンツの上映が始まると、中央管制サーバ300は、多面上映館モニタリングシステム10内に配設された少なくとも一つ以上の投射装置200から実時間で複数個の投射面110〜130に投射するコンテンツの情報を受信する(S611)。
このとき、中央管制サーバ300と投射装置200は、ループスルーポートを用いて通信し、これにより、少なくとも一つ以上の投射装置200が実時間で投射するコンテンツ情報を中央管制サーバ300で把握する。
中央管制サーバ300は、実時間で受信したコンテンツをキャプチャし、投射装置200が投射するコンテンツのイメージ情報を得る(S612)。実施形態によって、中央管制サーバ300に設けられたキャプチャボードを使ってコンテンツをキャプチャしてイメージを得て、一回のキャプチャにより、多面上映館に備えられた投射装置200の現在投射中のコンテンツのイメージ情報を得ている。
中央管制サーバ300は、得られたイメージ情報の全体の平均ピクセル値と基準ピクセル値を比較する(S613)。ここで、基準ピクセル値は、投射装置200がいずれの画像も投射しなかった状態、すなわち、黒色を投射する場合、一つのフレームのピクセル値であってもよい。これは、RGBを8ビットと定義するとき、(0,0,0)であり、これを基準ピクセル値に設定する。
比較結果によって、得られたイメージ情報の全体の平均ピクセル値が基準ピクセル値よりも大きければ、副投射面120、130と対応する投射装置200が正しく動作し、これによる正常上映の判定をする(S6131)。
これに対して、得られたイメージ情報の全体の平均ピクセル値が基準ピクセル値よりも小さければ、当該投射装置200が副投射面120、130に正しく投射されていないという再生不可の判定をする(S6132)。これは、当該投射装置200が黒色のイメージのみを投射するものと判断される。
また、投射装置200のコンテンツ投射時点が、所定時間だけ早くまたは遅い場合であってもよい。
再生不可と判定されてから、中央管制サーバ300は、多面上映館内のエラーを検出するために、いくつかの過程を経る。実施形態によって、中央管制サーバ300は、投射装置状態モードを用いて多面上映館内のエラーを検出する。
中央管制サーバ300は、投射装置のネットワーク状態を確認する(S614)。このため、中央管制サーバ300は、投射装置200及び投射装置200と連携したスレーブサーバにネットワーク認識確認メッセージを送信する。ネットワーク認識確認メッセージを送信し、既設定された時間の間、投射装置200及びスレーブサーバからこれに対するAck(Acknowledgement)信号を受信しなければ、中央管制サーバ300は、投射関連装置のネットワークエラーを判断する。
より具体的に、投射装置200からAck信号を受信していなければ、中央管制サーバ300は、投射装置200のネットワーク端子エラーまたは投射装置200の電源ケーブルエラーであると判断する。
また、中央管制サーバ300が投射関連装置からAck信号を受信したら、投射領域と対応する投射装置200の状態情報を確認する(S615)。このため、中央管制サーバ300は、投射装置200に設けられた装備の状態確認メッセージを送信する。例えば、投射装置200に設けられたランプ寿命の残存量を確認するメッセージ、ランプの作動時間を確認するメッセージなどがある。投射装置200は、中央管制サーバ300の状態確認メッセージに対応する情報を提供し、中央管制サーバ300は、これに基づいてエラー情報を確認する。
一方、中央管制サーバ300は、サーバ自体のエラーを確認する(S616)。これは、中央管制サーバ300にインストールされた再生ソフトウェアを確認する過程であってもよく、インストールされた再生ソフトウェアにおけるデータベースの保存エラーまたは再生ソフトウェアモジュールのエラー、中央管制サーバ300にインストールされたソフトウェア間のクラッシュによる強制終了などがある。
本発明において、多面上映館モニタリングシステム10内で多く発生するエラーは、投射関連装置のネットワークエラー情報、投射装置200自体のエラー情報、投射装置200の電源ケーブルエラー情報、投射装置200のコンテンツ投射時間差情報、投射装置200と連携したソフトウェアエラー情報の少なくとも一つである。
中央管制サーバ300は、一連のエラー検出過程を行い、検出されたエラー情報をエラーコードに分類する(S617)。これによって分類されたエラーコードをデータベースに保存されたエラーコードとマッチし、データベースにおいてエラー情報及びエラーに対する対処方法を得ることができる。例えば、投射装置200に設けられたファンでエラーが発生したエラーコードがERROR001となり、中央管制サーバ300のデータベースから、ERROR001とマッチされるエラー情報(ファン駆動エラー)及び対処方法(ファンの交換)が得られる。
得られたエラー情報及び対処方法は、管理者端末400に直ちに送信され、中央管制サーバ300は、エラー情報と対応過程、及び多面上映館内にコンテンツが上映される間、発生した全ての状況に対するログをデータベースに保存える(S621、S618)。
例えば、エラー情報がデータベースに保存されると、「CGVサングアム、6館、1回次映画再生不可、2番投射装置エラー、ランプエラー、ランプ交換要」のように保存される。
また、本発明において、中央管制サーバ300は、再生不可と判定されたら、データベースから、再生不可と判定された多面上映館に勤める人の管理者端末400の情報を得て、エラー情報及び対処方法を当該管理者端末400に送信する。
図8は、本発明の第2実施形態に係る多面上映館モニタリング方法において、複数個の投射面を使用しなかった時点のモニタリング方法を示す順序図である。図8を参照すると、上述した過程は、上映館内に配設された複数個の投射面が全て使われる多面上映館である場合に適用される方法であって、多面上映区間ではない場合も、中央管制サーバ300は、副投射面120、130と対応する投射装置200をモニタリングすることができる。
中央管制サーバ300は、キャプチャ補助装置(例えば、キャプチャボード)を用いて、既設定された時間間隔毎に投射装置200が投射するコンテンツのイメージ情報を得て、イメージ情報獲得時点と、既保存されたコンテンツ再生情報を比較する(S810)。
ここで、既保存されたコンテンツ再生情報は、投射装置が投射するコンテンツの再生時間と対応するイメージフレームまたはイメージファイル情報である。
より具体的には、コンテンツは、投射装置200を使って1秒毎に24枚のフレームで連続的に投射される。これによって、それぞれのフレームは、時間に関するタイムコード情報を有し、中央管制サーバ300は、撮影装置から受信したコンテンツのイメージと保存されたタイムコードを比較するようになる。
例えば、タイムコード情報は、多面上映のために作製された画像ファイルのメタデータに保存され、外部からコンテンツと一緒に別途に受信したその他のファイル形式(xml、txt)の情報である。
これによって、副投射面120、130にコンテンツが投射される時点ではなければ、中央管制サーバ300は、現在投射中のイメージ情報の全体の平均ピクセル値と基準ピクセル値を比較する(S820)。
実施形態によって、基準ピクセル値は、副投射面120、130にコンテンツが投射される多面上映区間である場合に設定した基準ピクセル値と同一の(0,0,0)である。
比較結果によって、基準ピクセル値よりも大きければ、中央管制サーバ300は、当該投射装置200が副投射面120、130に正しく投射されていないという再生不可の判定をする(S8201)。
これに対して、投射装置200が現在投射するコンテンツイメージ情報の全体の平均ピクセル値が基準ピクセル値よりも小さければ、当該投射装置200が副投射面120、130上において正しく動作しているという正常上映の判定をする(S8202)。
副投射面120、130にコンテンツが投射される時点でなければ、再生不可と判定された場合、中央管制サーバ300は、サーバ自体のエラー検査を行い、エラー検査によるエラー情報及び対応方法を送信及び保存する過程は、上述した過程と同様に行われる。
また、本発明において、中央管制サーバ300が、投射面のピクセル値を測定すること以外に、多面上映館モニタリングシステム10の管理者がコンテンツを上映する間、複数個の投射面110〜150を認識し、これと対応する投射装置200の正常、非正常の判断をすることができる。
このように、中央管制サーバ300は、コンテンツが上映される間、複数個の投射面110〜150に多面上映サービスが提供されているかを確認し、確認された情報を多面上映館モニタリングシステム10を管理する管理者に報知する。
中央管制サーバ300がエラーによる投射装置200の対応マニュアルを提供することにより、コンテンツが投射される間、当該上映館を管理する管理者は、対応マニュアルによって投射装置200または上映館内の装備を制御する。これにより、コンテンツを視聴する観客の不便さを解消することができる。
一方、上述した全てのデータ情報は、中央管制サーバ300のデータベースに保存され、多面上映館内において、管理者がコンテンツが上映される間、当該問題を解決しなかった場合、専門家が保存された情報を提供してエラー事項を直すようにする。
また、全てのデータ情報は、経時により記録され、本発明において全ての情報は、一つの統一した規格で生成される。
以上、図示された好適な実施形態を中心として、本発明について詳述した。これらの実施形態は、本発明を限定するものではなく、例示的なものに過ぎず、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されなければならない。本発明の真正な技術的保護範囲は、上述した説明でなく、添付された特許請求の範囲の技術的思想によって定められなければならない。たとえ本明細書に特定の用語が用いられているが、これは、単に本発明の概念を説明するための目的で用いられたものであり、意味限定や特許請求の範囲に記載の本発明の範囲を制限するために用いられたものではない。本発明の各段階は、必ずしも記載された順序に行われるものではなく、並列的、選択的、または個別的に行われてもよい。本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲で請求する本発明の本質的な技術思想を逸脱しない範囲内で、様々な変形形態及び均等な他の実施形態が可能であることが理解されるであろう。均等物は、現在公知された均等物だけでなく、将来開発される均等物、すなわち、構造にかかわらず、同一の機能を行うように発明された全ての構成要素を含むものと理解されなければならない。
10 多面上映館モニタリングシステム
110、120、130 投射面
200 投射装置
300 中央管制サーバ
400 管理者端末

Claims (22)

  1. 上映館内に配設された複数個の投射面をモニタリングする段階と、
    前記モニタリングによる前記上映館の情報を管理者端末に送信する段階と、を含むことを特徴とする多面上映館モニタリング方法。
  2. 前記モニタリングする段階以前に、
    少なくとも一つ以上の投射領域を含む投射面を撮影し、前記投射面のイメージ情報を受信する段階と、
    前記受信したイメージ情報に基づいて、前記少なくとも一つ以上の投射領域を識別する段階と、
    前記受信したイメージ情報に基づいて、前記投射面の基準ピクセル値を設定する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の多面上映館モニタリング方法。
  3. 前記モニタリングする段階は、
    撮影装置が既設定された時間間隔毎に撮影した前記少なくとも一つ以上の投射領域を含む投射面のイメージ情報を受信する段階と、
    前記イメージ情報内で、前記少なくとも一つ以上の投射領域における平均ピクセル値と前記投射面の基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の多面上映館モニタリング方法。
  4. 前記少なくとも一つ以上の投射領域における平均ピクセル値が前記基準ピクセル値と異なると、前記上映館内の投射関連装置のエラーを検出する段階を含み、
    前記上映館のエラー情報及び前記エラー情報による対処方法を前記管理者端末に送信することを特徴とする請求項3に記載の多面上映館モニタリング方法。
  5. 前記エラーを検出する段階は、
    前記投射関連装置のネットワーク状態を確認する段階と、
    前記少なくとも一つ以上の投射領域と対応する投射装置の状態情報を確認する段階と、
    前記投射装置が投射するコンテンツを管理する中央管制サーバのエラーを確認する段階と、を含むことを特徴とする請求項4に記載の多面上映館モニタリング方法。
  6. 前記エラー情報は、
    前記投射関連装置のネットワークエラー情報、前記 投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項4に記載の多面上映館モニタリング方法。
  7. 前記投射領域を識別する段階は、
    前記少なくとも一つ以上の投射領域と対応する投射装置が前記投射面に投射するコンテンツイメージのRGB値、イメージ内の所定のパターン、イメージの形状の少なくとも一つを用いて前記投射領域を識別することを特徴とする請求項2に記載の多面上映館モニタリング方法。
  8. 前記モニタリング結果により、前記上映館に備えられた投射関連装置の作動を制御する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の多面上映館モニタリング方法。
  9. 前記投射面のイメージ情報を受信する段階は、
    前記投射面の撮影時点と、既保存されたコンテンツ再生情報とを比較する段階と、
    前記複数個の投射面のうち、副投射面にコンテンツが投射される時点ではない場合、
    前記副投射面が含む少なくとも一つ以上の投射領域の平均ピクセル値と、前記投射面の基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする請求項3に記載の多面上映館モニタリング方法。
  10. 上映館内に配設された複数個の投射面に投射するコンテンツ情報をモニタリングする段階と、
    前記モニタリングによる前記上映館情報を管理者端末に送信する段階と、を含むことを特徴とする多面上映館モニタリング方法。
  11. 前記コンテンツ情報をモニタリングする段階は、
    少なくとも一つ以上の投射装置から実時間で前記複数個の投射面に投射するコンテンツの情報を受信する段階と、
    前記実時間で受信したコンテンツをキャプチャし、前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射するコンテンツのイメージ情報を得る段階と、
    前記得られたイメージ情報の平均ピクセル値と、既保存された基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする請求項10に記載の多面上映館モニタリング方法。
  12. 前記基準ピクセル値は、
    前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射するコンテンツのグレースケール値を基準として決定されることを特徴とする請求項11に記載の多面上映館モニタリング方法。
  13. 前記得られたイメージ情報の平均ピクセル値が、既保存された基準ピクセル値と異なると、前記上映館内の投射関連装置のエラーを検出する段階を含み、
    前記上映館のエラー情報及び前記エラー情報による対処方法を前記管理者端末に送信することを特徴とする請求項11に記載の多面上映館モニタリング方法。
  14. 前記エラーを検出する段階は、
    前記投射関連装置のネットワーク状態を確認する段階と、
    前記投射装置の状態情報を確認する段階と、
    前記投射装置が投射するコンテンツを管理する中央管制サーバのエラーを確認する段階と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の多面上映館モニタリング方法。
  15. 前記エラー情報は、
    前記投射関連装置のネットワークエラー情報、前記投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項13に記載の多面上映館モニタリング方法。
  16. 前記実時間でコンテンツ情報を受信する段階は、
    前記少なくとも一つ以上の投射装置とループスルーポートを用いて通信することを特徴とする請求項11に記載の多面上映館モニタリング方法。
  17. 前記コンテンツのイメージ情報を得る段階は、
    前記イメージ情報獲得時点と、既保存されたコンテンツ再生情報とを比較する段階と、
    前記複数個の投射面のうち、副投射面に前記コンテンツが投射される時点ではない場合、前記 現在投射中のイメージ情報の平均ピクセル値と、前記既保存された基準ピクセル値とを比較する段階と、を含むことを特徴とする請求項11に記載の多面上映館モニタリング方法。
  18. 前記モニタリング結果により、前記複数個の投射面と対応する投射装置の作動を制御する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の多面上映館モニタリング方法。
  19. 単一の上映館内に配設された複数個の投射面と、
    前記複数個の投射面にコンテンツを投射する投射装置と、
    前記上映館の内部をモニタリングする中央管制サーバと、
    前記中央管制サーバのモニタリング情報を受信する管理者端末と、を含み、
    前記中央管制サーバは、
    前記複数個の投射面に投射されるコンテンツのイメージ情報エラーが発生したら、前記管理者端末にエラー情報を送信することを特徴とする多面上映館モニタリングシステム。
  20. 前記複数個の投射面に対応して少なくとも一つ以上の投射装置を含み、
    前記少なくとも一つ以上の投射装置が投射する投射領域が含まれた投射面を既設定された時間間隔毎に撮影する撮影装置をさらに含むことを特徴とする請求項19に記載の多面上映館モニタリングシステム。
  21. 前記複数個の投射面に対応して少なくとも一つ以上の投射装置を含み、
    前記中央管制サーバは、
    前記少なくとも一つ以上の投射装置とループスルー方式で通信し、前記投射装置が投射するコンテンツ情報を受信し、前記受信したコンテンツ情報をモニタリングすることを特徴とする請求項19に記載の多面上映館モニタリングシステム。
  22. 前記エラー情報は、
    前記 投射関連装置のネットワークエラー情報、前記投射装置自体のエラー情報、前記投射装置と連携したソフトウェアのエラー情報の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項19に記載の多面上映館モニタリングシステム。
JP2018568219A 2017-12-20 2017-12-21 多面上映館モニタリングシステム及び方法 Pending JP2020504913A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0176092 2017-12-20
KR1020170176092A KR102051498B1 (ko) 2017-12-20 2017-12-20 다면 상영관 모니터링 시스템 및 방법
PCT/KR2017/015169 WO2019124583A1 (en) 2017-12-20 2017-12-21 System and method for monitoring multi-projection theater

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020504913A true JP2020504913A (ja) 2020-02-13

Family

ID=66814444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018568219A Pending JP2020504913A (ja) 2017-12-20 2017-12-21 多面上映館モニタリングシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10452060B2 (ja)
EP (1) EP3520425A4 (ja)
JP (1) JP2020504913A (ja)
KR (1) KR102051498B1 (ja)
CN (1) CN109951721A (ja)
WO (1) WO2019124583A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7542264B2 (ja) 2021-10-15 2024-08-30 フォレストデジタル株式会社 画像表示プログラム及び画像表示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021059870A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 制御装置、制御方法、制御プログラム、及び投影システム
KR102297915B1 (ko) 2020-03-03 2021-09-06 주식회사 코탁스 6면 큐브 스크린 기반의 영상 리플렉팅 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341210A (ja) * 2003-04-07 2004-12-02 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2005039849A (ja) * 2004-08-23 2005-02-10 Hitachi Ltd 映像表示システム
JP2007334181A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Seiko Epson Corp マルチプロジェクションシステム
JP2015043571A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 上映劇場パラメータの管理装置及び方法
JP2016526951A (ja) * 2013-05-31 2016-09-08 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 多面上映システム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7143010B2 (en) * 2003-12-17 2006-11-28 Cinecast, Llc System and method for remotely monitoring, diagnosing, intervening with and reporting problems with cinematic equipment
US7751651B2 (en) * 2004-04-02 2010-07-06 The Boeing Company Processing architecture for automatic image registration
US7255119B2 (en) * 2005-06-29 2007-08-14 Fu Tai Umbrella Works, Ltd. Slim safety runner and multiple-fold umbrella thereof
JP2007079028A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc 投射型画像表示装置およびマルチプロジェクションシステム
US8281344B1 (en) * 2005-10-24 2012-10-02 Nec Corporation Of America LAN or WAN remote access and management of digital cinema screen servers
US20080024389A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 O'brien-Strain Eamonn Generation, transmission, and display of sub-frames
US20080129894A1 (en) * 2006-12-02 2008-06-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Geometric calibration apparatus for correcting image distortions on curved screen, and calibration control system and method using the same
US8994757B2 (en) * 2007-03-15 2015-03-31 Scalable Display Technologies, Inc. System and method for providing improved display quality by display adjustment and image processing using optical feedback
JP2009124216A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Seiko Epson Corp 表示装置の検査装置及び方法、並びに製造方法
JP5440250B2 (ja) * 2010-02-26 2014-03-12 セイコーエプソン株式会社 補正情報算出装置、画像処理装置、画像表示システム、および画像補正方法
US8342696B2 (en) * 2010-03-26 2013-01-01 Seiko Epson Corporation System and method for displaying remote content through multiple projectors
KR101031062B1 (ko) * 2010-08-31 2011-04-25 (주)린소프트 복합 현실 구현을 위한 영상 투사 방법
WO2013106243A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 West Kanye Omari Multiple screens for immersive audio/video experience
JP5982948B2 (ja) * 2012-03-29 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 投射型表示装置、表示システム及び表示方法
US9817305B2 (en) * 2012-07-12 2017-11-14 Cj Cgv Co., Ltd. Image correction system and method for multi-projection
KR101387546B1 (ko) * 2012-08-13 2014-04-23 씨제이씨지브이 주식회사 영상 컨텐츠의 상영 에러 감지 시스템 및 방법
JP5910440B2 (ja) * 2012-09-28 2016-04-27 ソニー株式会社 画像出力装置、画像出力方法、およびプログラム
JP5907031B2 (ja) * 2012-09-28 2016-04-20 ソニー株式会社 投影装置、投影方法、プログラム、及び電子機器
JP2014179698A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Ricoh Co Ltd プロジェクタ及びプロジェクタの制御方法、並びに、その制御方法のプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
KR101455662B1 (ko) * 2014-01-23 2014-10-28 씨제이씨지브이 주식회사 다면 상영을 위한 영상 보정 시스템 및 방법
KR101621507B1 (ko) * 2014-12-19 2016-05-16 씨제이씨지브이 주식회사 다면 상영관의 컨텐츠 상영 적합도 판단장치 및 판단방법
KR101649051B1 (ko) * 2014-12-23 2016-08-18 광운대학교 산학협력단 멀티 프로젝터 기반의 반사형 집적 영상 시스템에서 키스톤 효과를 제거하기 위한 요소영상 보정방법
JP2016224172A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 株式会社リコー 投影システム、画像処理装置、校正方法およびプログラム
WO2017007966A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Ashmaig Mohmed E Methods of determining a high density lipoprotein phospholipid level in a sample
US10080002B2 (en) * 2016-04-11 2018-09-18 Seiko Epson Corporation Projection apparatus, projector, and projector controlling method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004341210A (ja) * 2003-04-07 2004-12-02 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2005039849A (ja) * 2004-08-23 2005-02-10 Hitachi Ltd 映像表示システム
JP2007334181A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Seiko Epson Corp マルチプロジェクションシステム
JP2016526951A (ja) * 2013-05-31 2016-09-08 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 多面上映システム
JP2015043571A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 シゼイ シジブイ カンパニー リミテッド 上映劇場パラメータの管理装置及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7542264B2 (ja) 2021-10-15 2024-08-30 フォレストデジタル株式会社 画像表示プログラム及び画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3520425A4 (en) 2020-03-04
US10452060B2 (en) 2019-10-22
EP3520425A1 (en) 2019-08-07
CN109951721A (zh) 2019-06-28
US20190187671A1 (en) 2019-06-20
WO2019124583A1 (en) 2019-06-27
KR20190074611A (ko) 2019-06-28
KR102051498B1 (ko) 2019-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101391379B1 (ko) 투사 장치 관리 시스템
US5245319A (en) Synchronized stereoscopic display system
US20100110195A1 (en) Video imagery display system and method
US9602788B2 (en) Projection device management system
JP2020504913A (ja) 多面上映館モニタリングシステム及び方法
JP6039619B2 (ja) 上映劇場パラメータの管理装置
CN101110940B (zh) 图像显示装置和图像显示方法
JP7191853B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイおよび方法
JP6322290B2 (ja) 多面上映システムのシミュレーション映像を提供するためのシミュレーション映像管理システム及び方法
US20110085727A1 (en) System and method for marking a stereoscopic film
JP2013062559A (ja) 撮像監視画面及び全方位撮像画面監視システム
JP6240780B2 (ja) パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法
KR101455662B1 (ko) 다면 상영을 위한 영상 보정 시스템 및 방법
JP7210872B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
KR101553266B1 (ko) 파라미터를 이용하여 가이드 이미지를 생성하는 장치 및 방법
JP2011138409A (ja) 画像センサおよび監視システム、ならびに、画像センサの画像処理方法
JP6541847B2 (ja) 装置、システムおよびプログラム
US10943102B2 (en) Computer vision system that provides information relative to animal wellness and habitat/intervention design
KR20090035839A (ko) 컴퓨터 시스템에서의 사용자 모니터링 방법 및 이를구현하는 컴퓨터 시스템
JP2008011433A (ja) 撮像システム及びその撮像方法、並びに画像サーバ及びその画像処理方法
US20230418538A1 (en) Information processing device, content display system, and content display method
KR100425752B1 (ko) Dvd 극장에서의 주문형 비디오 상영에 따른 관람객산정 방법 및 이를 위한 시스템
WO2017141062A1 (en) Security device and method for displaying motion picture
JP2023072030A (ja) システムおよびプログラム
KR20140063535A (ko) 투사 장치 관리 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201104