JP2020500990A - 熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂 - Google Patents

熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP2020500990A
JP2020500990A JP2019530498A JP2019530498A JP2020500990A JP 2020500990 A JP2020500990 A JP 2020500990A JP 2019530498 A JP2019530498 A JP 2019530498A JP 2019530498 A JP2019530498 A JP 2019530498A JP 2020500990 A JP2020500990 A JP 2020500990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
matrix resin
composition according
reinforced composite
thermoplastic polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019530498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7177056B2 (ja
Inventor
アンドレアス・ニーゲマイアー
アンドレアス・フェレンツ
タマラ・シュミット
ヴォルフガング・ルップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JP2020500990A publication Critical patent/JP2020500990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7177056B2 publication Critical patent/JP7177056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • C08G18/3209Aliphatic aldehyde condensates and hydrogenation products thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0001Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3215Polyhydroxy compounds containing aromatic groups or benzoquinone groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4879Polyethers containing cyclic groups containing aromatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/6505Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen the low-molecular compounds being compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6511Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen the low-molecular compounds being compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6603Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つのC3−8アルカンジオール、少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオールおよび少なくとも1つのポリイソシアネートを含む、熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物に関する。さらに、本発明は、本発明による硬化熱可塑性ポリウレタンポリマーマトリックスと、繊維材料とを含む繊維強化複合材料に関する。さらに、本発明による繊維強化複合材料の製造方法、ならびに鉄道車両、自動車車両、航空機、船、宇宙船、モーターバイク、自転車、スポーツ用品、ヘルメット、機能性衣類、靴、橋および建物における建設部材、または風力タービン翼における、前記組成物または前記繊維強化複合材料の使用が記載されている。

Description

本発明は、少なくとも1つのC3−8アルカンジオール、少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオールおよび少なくとも1つのポリイソシアネートを含む、熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物に関する。さらに、本発明は、本発明による硬化熱可塑性ポリウレタンポリマーマトリックスと繊維材料とを含む、繊維強化複合材料に関する。さらに、本発明による繊維強化複合材料の製造方法、および鉄道車両、自動車車両、航空機、船、宇宙船、モーターバイク、自転車、スポーツ用品、ヘルメット、機能性衣類、靴、橋および建物における建設部材または風力タービン翼における前記組成物または前記繊維強化複合材料の使用が記載されている。
繊維強化複合材料(FRC)は、硬化マトリックス樹脂中に埋め込まれた繊維材料を含む。完成部品は高い機械的応力に耐えるべきであるので、使用したマトリックス形成樹脂は、繊維強化複合材料中での不具合を避けるために、硬化後に繊維材料としっかりと結合されるべきである。通常、熱硬化性マトリックス樹脂は繊維強化複合材料の製造に使用され、それは通常極めて高い反応性を示し、硬化中の発熱の増加をもたらし、繊維材料の性質を損ない得る。さらに、熱硬化性マトリックスに基づく組成物は硬化時間のために、長い製造工程を必要とする。さらに、得られる複合熱硬化性材料の硬化後の形状修正は、切断または粉砕などの材料の除去によってのみ可能である。他方、熱可塑性マトリックスで処理された繊維材料の層は、典型的には不十分な機械的性質を有する傾向がある。
硬化後の改質を可能とするが、RTMなどの高速大容量プロセスでも依然として使用することができる、熱可塑性マトリックスが依然として必要とされている。従って、本発明の目的は、上記の要求に応える、特に短い製造工程(高いTgだが成形可能)および良好な機械的性質(高い剛性)を提供する、改良された熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物を提供することである。
本発明者らは、驚くべきことに、本明細書に記載の熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物が、改善された硬化特性および高いガラス転移温度(Tg)をもたらし、例えばRTMプロセスで製造される構造用途のための高性能繊維強化部品に非常に適したものになることを見出した。具体的には、1,2−プロパンジオールまたは2,3−ブタンジオールなどの短鎖の立体的に阻害されたビシナルジオールがMDIと反応して、RTMプロセスに適した高いTgを有する熱可塑性PU樹脂をもたらし、それらが依然として成形/形成可能であることを見出した。そのような樹脂の分子量は、ポリメリックMDIのような分枝ポリイソシアネートの使用によって制御することができる。短鎖ポリオールとポリイソシアネートの混和性は、エトキシル化ビスフェノールAなどのアルコキシル化芳香族ジオールを使用することで改善できる。
本明細書において、用語“a”、“an”および“at least one”(少なくとも1つ)は、用語“one or more”(1つまたは複数)と同じであり、互換的に使用することができる。特に、本明細書で使用される“at least one”(少なくとも1つ)は、1、2、3、4、5、6、7、8、9またはそれ以上に関するものであり、それぞれの化合物の異なる種類を指すが、組成物中の分子の絶対数を指すものではない。したがって、「少なくとも1つのジオール」は、組成物が少なくとも1つ、しかし場合によっては2つ以上の異なるジオールを含むことを意味する。
本発明の文脈内の「本質的に含まない」という用語は、組成物の総重量に基づいて、それぞれの化合物が組成物中に5重量%、4重量%、3重量%、2重量%、1.5重量%、1重量%、0.75重量%、0.5重量%、0.25重量%、または0.1重量%より少ない量で含まれると解釈されるべきであり、その量は降順であることがそれぞれより好ましい。例えば、4重量%が5重量%よりもより好ましく、3重量%が4重量%よりもより好ましい。
用語「樹脂」または「マトリックス樹脂」は、特に明記しない限り、「二成分型ポリウレタンマトリックス樹脂」と解釈されるべきである。
本発明において、少なくとも1つのポリイソシアネート(ii)のイソシアネート(NCO)基と、少なくとも1つのジオール(i)および少なくとも1つのジオール(iii)のヒドロキシル(OH)基の合計とのモル比は、特に明記しない限り、NCO:OHとも称される。
第一の態様において、本発明は、
(i)式(I)
Figure 2020500990
[式中、R、R'、R、R’、RおよびR’は、Hおよび置換もしくは非置換のC1−4アルキルから独立して選択され;および
nは0、1、2または3、好ましくは0であり;
ここで、n=0、2または3の場合、R、R’、RおよびR’のうちの少なくとも1つは置換または非置換のC1−4アルキルである]
の少なくとも1つのC3−8アルカンジオール;
(ii)少なくとも1つのポリイソシアネート;および
(iii)少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオール
を含む、熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物に関する。
さらに、本発明は、本発明による硬化熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物と繊維材料とを含む繊維強化複合体であって、繊維材料は、前記繊維強化複合材料の総体積に基づいて、30体積%超の割合で含まれることを特徴とする、繊維強化複合体に関する。
さらに、本発明は、
1)繊維材料を含む外型を供給する工程;
2)本発明による熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物を、好ましくは加圧下で、前記型に導入する工程;および
3)140℃まで、好ましくは60〜120℃の温度で前記組成物を硬化させる工程;
を含む、本発明による繊維強化複合材料の製造方法に関する。
それに加えて、本発明は、鉄道車両、自動車車両、航空機、船、宇宙船、モーターバイク、自転車、スポーツ用品、運動器具、携帯電話およびラップトップの筐体、ヘルメット、機能性衣類、靴、橋および建物における建設部材または風力タービン翼における、本発明による組成物または本発明による繊維強化複合材料の使用にも関する。
本発明のさらなる好ましい態様は、特許請求の範囲に記載されている。
本発明による熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、
(i)式(I)
Figure 2020500990
[式中、R、R'、R、R’、RおよびR’は、Hおよび置換もしくは非置換のC1−4アルキルから独立して選択され;および
nは0、1、2または3、好ましくは0であり;
ここで、n=0、2または3の場合、R、R’、RおよびR’のうちの少なくとも1つは置換または非置換のC1−4アルキルである]
の少なくとも1つのC3−8アルカンジオール、;
(ii)少なくとも1つのポリイソシアネート;および
(iii)少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオール
を含む。
本発明による熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物の項目(i)による、前記少なくとも1つの立体的に制限されたジオールは、少なくとも2つのアルコール官能基および少なくとも3個および8個までの炭素原子の強固な炭化水素骨格を含む、アルコール化合物である。
様々な態様において、前記ジオールはビシナルジオール、すなわちn=0である。
様々な好ましい態様において、2つのヒドロキシル基のうちの少なくとも1つは、二級または三級ヒドロキシル基、好ましくは二級ヒドロキシル基である。より好ましいのは、両方のヒドロキシル基が第二級または第三級、好ましくは第二級ヒドロキシル基である態様である。このことは、好ましい態様において、R1’およびR2’が両方ともHであることを意味する。
前記置換または非置換のアルキル基がメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、2−ブチルおよびtert−ブチルから選択され、好ましくはメチルおよびエチルであることがさらに好ましい。置換されている場合、前記置換基は好ましくはヒドロキシル基であり、したがってジオールはポリオールである。
様々な態様において、Rおよび/またはRはメチルまたはエチル、好ましくはメチルである。特に好ましいのは、n=0であり、RおよびRの両方がメチル基であるか、RがHでありRがメチルである態様である。
n=0である好ましい態様において、RおよびR'の少なくとも一方ならびにRおよびR'の少なくとも一方は水素ではなく、C1−4アルキル、好ましくはメチルまたはエチル、より好ましくはメチルである。最も好ましいのは、RおよびRがメチルであり、R’およびR'が水素である、すなわち前記化合物が2,3−ブタンジオールである態様である。
他の好ましい態様において、nは1または2であり、好ましくは1である。このような態様において、RおよびR’は好ましくはHである。n=1のとき、R、R’、R、R’の全ては水素であってよい。これにより1,3−プロパンジオールが得られる。n=2または3のとき、前記ヒドロキシル基は両方とも第一級ヒドロキシル基にはなり得ない、すなわち、R、R’、R、R’の少なくとも1つは水素ではない。
様々な実施形態では、前記ジオールは、2,3−ブタンジオール、2,3−ペンタンジオール、2,3−ヘキサンジオール、3,4−ヘキサンジオール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、好ましくは2,3−ブタンジオールおよび1,2−プロパンジオールからなる群から選択され、より好ましくは2,3−ブタンジオールである。
好ましい態様において、使用される前記ジオールは立体的に制限されていてよい。ビシナルジオールに関して、本明細書中で使用される「立体的に制限された」または「立体的に抑制された」は、式(I)の化合物の分子部分が、ヒドロキシル基を有する2つの炭素原子の軸に沿って自由に回転できないことを意味する。
本発明によれば、前記熱可塑性ポリウレタン(TPU)マトリックス樹脂組成物は、項目(i)による式(I)の少なくとも1つのジオールを、熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物の総重量に基づいて、少なくとも10重量%の量で含有する。より好ましい態様において、項目(i)による前記化合物は、TPUマトリックス樹脂組成物中の全ポリオールの総重量に対して、10〜70重量%、好ましくは20〜50重量%の量で含まれる。
前記熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物に使用される好適なモノメリックポリイソシアネートとして、好ましくは2つのNCO基を含有するイソシアネートが使用される。これらには、周知の脂肪族、脂環式または芳香族モノメリックジイソシアネートが含まれる。160g/mol〜500g/molの分子量を有するポリイソシアネート、特に芳香族ポリイソシアネートが好ましい。様々な態様において、4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート(4,4'−MDI)、2,2'−ジフェニルメタンジイソシアネート(2,2'−MDI)、2,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4'−MDI)を含む、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)の異性体;1,3−フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイソシアネートなどのフェニレンジイソシアネートの異性体;ナフタレン−1,5−ジイソシアネート(NDI)、2,4−TDIおよび2,6−TDIなどのトルエンジイソシアネート(TDI)の異性体;m−およびp−テトラメチルキシリレンジイソシアネート(TMXDI)、m−およびp−キシリレンジイソシアネート(XDI)、3,3'−ジメチルジフェニル−4,4'−ジイソシアネート(TODI)、トルエンジイソシアネート、ナフタレン、ジ−およびテトラアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、4,4'−ジベンジルジイソシアネート、およびそれらの組み合わせなどの芳香族ポリイソシアネートが使用される。特に、好ましいのは4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート(4,4'−MDI)および2,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4'−MDI)、ならびにそれらの混合物である。
好ましくはないが、エチレンジイソシアネート、ドデカンジイソシアネート、ダイマー脂肪酸ジイソシアネート、4,4'−ジベンジルジイソシアネート、1,6−ジイソシアナト−2,2,4−トリメチルヘキサン、ブタン−1,4−ジイソシアネート、ヘキサン−1,6−ジイソシアネート(HDI)、テトラメトキシブタン−1,4−ジイソシアネート、1,12−ジイソシアナト−ドデカン、4,4'−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、1,3−シクロヘキサンまたは1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、1−メチル−2,4−ジイソシアナト−シクロヘキサン、1−イソシアナトメチル−3−イソシアナト−1,5,5−トリメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアネート、IPDI)、水素化または部分水素化MDI([H]12MDI(水素化)または[H]6MDI(部分水素化))などの脂肪族および脂環式イソシアネート、およびそれらの組み合わせも使用できる。
本発明の好ましい態様では、前記少なくとも1つのポリイソシアネートは少なくとも1つのポリメリックポリイソシアネートを含む。これらは得られるTPU樹脂の分子量を調節するために使用できる。特に好ましいのはポリメリックMDIであり、これは単独かまたはモノメリックMDIと組み合わせて(混合物)用いることができる。
本発明の様々な態様によれば、項目(ii)による少なくとも1つのポリイソシアネートは、4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリメリック4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリメリック2,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、および上記の混合物からなる群から選択される。ポリメリックジイソシアネートが使用される場合、それらは、使用されるポリイソシアネートの総量の50mol%を超えないことが好ましい。好ましい態様では、そのようなポリメリックジイソシアネートはモノメリックジイソシアネートと組み合わせて使用され、使用されるポリイソシアネートの総量の50mol%まで、好ましくは40mol%まで、より好ましくは30mol%までの量で使用される。
前記少なくとも1つのポリイソシアネート(ii)の粘度は、好ましくは80mPa・s未満、特に好ましくは30〜60mPa・s(DIN ISO 2555、Brookfield RVT、スピンドルNo.3、25℃;50rpm)である。
前記熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、好ましい態様において、前記熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物の総重量に基づいて、1〜80重量%の前記ポリイソシアネートを含有する。より好ましい態様では、ポリイソシアネートは、20〜75重量%、最も好ましい態様では40〜70重量%で含まれる。ポリイソシアネートの平均NCO官能価は、好ましくは少なくとも2、より好ましくは少なくとも2.05、さらにより好ましくは少なくとも2.1である。特に、イソシアネートの平均NCO官能価が2.0〜2.3、より好ましくは2.05〜2.2、さらにより好ましくは2.1〜2.15の範囲にあることが好ましい。使用されるポリイソシアネートの量は、以下に定義されるように、所望のNCO:OHモル比にも依存する。
様々な態様において、前記ポリイソシアネートは、組成物中のポリイソシアネートの総重量に対して、10〜70重量%、好ましくは30〜50重量%のポリメリックMDIを含む。残りは、好ましくはモノメリックMDIである。
本発明による熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、アルコキシル化芳香族ジオール(iii)をさらに含む。本明細書で使用される「芳香族ジオール」とは、中心単位として芳香族コアおよび2つのヒドロキシル基を有するジオールを指す。前記ジオールは2つの芳香環を含んでもよい。前記ヒドロキシル基は、好ましくはフェノール基ではない、すなわち芳香環に直接結合していない。
前記芳香族コア構造は、縮合アリールおよび/またはヘテロアリール構造であってよく、さらなる置換基を含んでもよい。そのような芳香族コア構造の例としては、ベンゼン、ナフタリン、アントラセン、フェナントレン、イミダゾール、ピリジン、ピロール、ピリミジン、ピラジン、キノリン、フェナジンの置換形態が挙げられるが、これらに限定されない。複数の芳香環を有する芳香族ジオールの例は、ビフェニル、ターフェニル、2,2’−ビピリジン、ジフェニルメタン、1,1−ジフェニルエタンまたは2,2−ジフェニルプロパンに基づくジオールである。
特に好ましいのは、フェノールおよびホルムアルデヒド、アセトアルデヒドあるいはアセトンまたはそれらの混合物に基づく芳香族ジオールであり、より好ましくはビスフェノールA、ビスフェノールFまたはビスフェノールA/Fである。
前記アルコキシル化芳香族ジオールは、好ましくはエトキシル化、プロポキシル化または両方である。そのようなジオールは、好ましくは式(II)
Figure 2020500990
[式中、RxはCH、CH(CH)またはC(CHから選択される。各n、n'、m、およびm'は、n+n'+m+m'=1〜20、好ましくはn+n'+m+m'=1〜8であるような値である]
のものである。
RyおよびRzは、Ry=HおよびRz=メチル、またはその逆になるように選択される。セグメントaおよびa1'はプロピレンオキシド単位(PO)を表し、aおよびa2'はエチレンオキシド単位(EO)を表す。式(II)中の破線は、結合したアルキレンオキシドセグメントa、a1'、aおよびa2'の順序が可変であることを概略的に表す。したがって、前記ユニットは、交互にまたはランダムにブロックに配置されることが理解される。そのようなアルコキシル化芳香族ジオールの製造は、当該技術分野においておよび当業者に公知の方法に従って行うことができる。
ジオールをアルコキシル化すると、中央単位に結合している2つの鎖において異なる度合いのアルコキシル化が分子に起こり得ることがさらに理解される。アルコキシル化の際に、ある範囲の異なる分子が生成されることがさらに理解される。これは、総アルコキシル化度(n+n'+m+m')が偶数値でなく、整数でもない点で明らかである。
様々な態様において、式(II)のプロポキシル化芳香族ジオールは、エトキシル化または混合EO/POジオールに比べて好ましく、すなわちn=n’=0である。
好ましいのはRx=CHまたはC(CH、より好ましくはC(CHを有する式(II)の芳香族ジオールである。最も好ましいのは、Rx=C(CH、n=n’=0、および2〜16、好ましくは2.5〜16、より好ましくは3〜12の間の総アルコキシル化度を有する式(II)の芳香族ジオールである。
前記組成物が式(II)の異なるジオールの混合物を含む場合、有利であり得る。
(iii)による前記芳香族ジオールは、好ましくは、TPU樹脂組成物の総重量に対して2〜75重量%の量で使用される。ポリオールの総量に対する式(II)の芳香族ジオールの量は、5〜90重量%、好ましくは10〜80重量%の範囲であり得る。
特定の態様によれば、成分(i)および(iii)を合わせたOH基と前記ポリイソシアネート(ii)のNCO基とのモル比は、2:1〜1:10、好ましくは2:1〜1:5、最も好ましくは2:1〜1:2である。
本発明によるポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、好ましくは二成分ポリウレタンマトリックス樹脂の総重量に基づいて、0〜10重量%の少なくとも1つの補助物質を含む。前記少なくとも1つの補助物質は、好ましくは全体的にまたは部分的に成分(i)および(iii)と混合される。補助物質は、例えば粘度、湿潤挙動、安定性、反応速度論、気泡形成の回避、貯蔵寿命または接着性などの組成物の性質を変えるために添加することができる。補助物質の例は、レベリング剤、湿潤剤、触媒、および乾燥剤である。
触媒として、前記ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、鉄、チタン、ジルコニウム、アルミニウム、鉛、スズ、および好ましくはビスマスに基づく、有機金属化合物を含むことができる。好ましい態様において、前記触媒は脂肪酸またはポリヒドロキシ化合物をキレート剤として、金属原子に対して0.25:1〜2:1のモル比で含有する。一般に、キレート剤として適した物質は、特に、OH、COOH、またはエステル基を含むものである。架橋反応の間、前記キレート剤はポリウレタンマトリックス樹脂組成物と適宜反応してもよく、硬化した熱硬化性ポリウレタンポリマーマトリックス中にしっかりと組み込まれる。
ポリウレタンマトリックス樹脂組成物に使用することができる触媒の他の群は、第三級アミンに基づくものである。一例として、メチルシクロヘキシルアミン、ジメチルベンジルアミン、トリブチルアミン、モノエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、トリエチレンジアミン、グアニジン、モルホリン、N−メチルモルホリン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、1,8−ジアザビシクロ−(5,4,0)−ウンデセン−7(DBU)またはジアザビシクロノネン(DBN)などの直鎖または好ましくは環状脂肪族アミンを使用することができる。
好ましい態様では、前記触媒は、ポリウレタンマトリックス樹脂組成物の総重量に基づいて、0.01〜5重量%、好ましくは2重量%までの量で含まれる。
特定の態様によれば、前記ポリウレタンマトリックス樹脂組成物中に顔料、モレキュラーシーブおよび/または可塑剤は存在しない。さらに、前記ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は、好ましくは有機溶剤を含まない。
様々な態様によれば、前記ポリウレタンマトリックス樹脂組成物の強度および/または粘度を調整するために、例えばナノ粒子の形態のフィラーを添加してもよい。
本発明のTPU組成物は、2C PU組成物であり得、ここで、第1成分はポリオール(i)および(iii)および存在する場合は全てのさらなるポリオールを含み、第2成分はポリイソシアネート(ii)を含む。次いで、上記のような任意の触媒の存在下で、触媒は第1または第2の成分中にまたは別に添加されてもよく、両方の成分を混合すると硬化が起きる。場合により、離型剤を使用してもよい。
本発明は、ポリオール(i)および(iii)をポリイソシアネート(ii)と反応させることによって得られる熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂にも関する。上記に開示した全ての態様は、これらの樹脂に同様に適用可能である。
好ましい態様において、前記硬化熱可塑性ポリウレタンマトリックスは、好ましくは60℃を超える、より好ましくは80℃を超えるガラス転移温度(Tg)(DSC、DIN 11357によって測定される)、および−10℃〜+70℃の間の温度で1000MPaを超える弾性率(DIN EN ISO 527に準拠)を有する。
本発明は、本発明による硬化熱可塑性ポリウレタンポリマーマトリックスと繊維材料とを含む複合材料にも関し、ここで前記硬化熱可塑性ポリウレタンポリマーマトリックスは強化バインダーとして使用される。好ましい態様では、前記繊維材料は、前記繊維強化複合材料の総体積に基づいて30体積%超の割合で含まれる。より好ましい態様では、前記繊維材料は、前記繊維強化複合材料の総体積に基づいて、30〜65体積%、最も好ましくは40〜60体積%で含まれる。
繊維重量分率は、例えば強熱減量法(ASTM D2854)またはマトリックス消化法(matrix digestion method)(ASTM D3171)によって実験的に決定することができる。炭素繊維の体積%は、好ましくはDIN EN 2564:1998−08に従って測定することができ、ガラス繊維の場合は好ましくはDIN EN ISO 1172:1998−12を使用することができる。非導電性マトリックス中に導電性繊維(炭素など)を含む一方向性複合材の場合、繊維の体積分率は、複合材の電気抵抗率を繊維の電気抵抗率と比較することによって直接決定することができる(ASTM D3355)。
繊維材料は、好ましくはガラス繊維、合成繊維、炭素繊維、ホウ素繊維、セラミック繊維、金属繊維、天然繊維およびそれらの組み合わせから選択される繊維を含み、最も好ましくはガラス繊維、炭素繊維およびそれらの組み合わせである。繊維のそれぞれの種類の具体例は、A.R.Bunsell、J.Renard“Fundamentals of Fibre Reinforced Composite Materials”、CRC Press 2005、ISBN 0750306890に開示されている。合成繊維の例としては、ポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリアミド6またはポリアミド6.6のようなポリアミド繊維、ポリイミン繊維、ポリ(メチルメタクリレート)およびアラミド繊維が挙げられる。セラミック繊維は、酸化アルミニウム/二酸化ケイ素繊維、バサルト繊維およびカーボンシリサイド繊維のような酸化物および非酸化物セラミック繊維を含む。金属繊維の例は鋼、ステンレス鋼またはアルミニウム繊維である。天然繊維の例は、木繊維、サイザル繊維、亜麻繊維、麻繊維、ココナッツ繊維、バナナ繊維およびジュート繊維である。
繊維材料は、好ましくは、連続繊維マットまたは細断ストランドマットのようなマット、織布、不織布、ノンクリンプ織物、編布、プライ、またはロービングの形態であってよい。
好ましい態様では、繊維材料の2つ以上の形態を使用することができる。これらの形態は、それぞれ1つ以上の上記の繊維を含むことができる。
繊維の長さは、0.1〜1mm、1〜50mm、または50mm超であり得る。好ましい態様では、繊維長は50mm超、より好ましくは500mm超、最も好ましくは、繊維は「エンドレス」、すなわち繊維は連続繊維である。エンドレス繊維または連続繊維は、エンドレス繊維強化複合材料、特にエンドレス繊維強化プラスチックの製造のための連続繊維マットに使用される。「連続」または「エンドレス」とは、繊維が繊維マットの一方の端部から他方の端部に達することを意味し、その結果、繊維端部は繊維マットの外側に位置し、繊維マットの内側ではない。これは繊維強化複合材料の機械的性質を改善する。
好ましい態様では、500mm超の長さを有するガラスまたは炭素繊維が用いられ、より好ましくはこれらの繊維はマット、不織布およびノンクリンプ織物またはそれらの組み合わせの形態である。
前記繊維強化複合材料は、バインダーをさらに含んでもよい。本文脈で適用するのに適したバインダーの調製物は、当該技術分野において周知であり、その非限定的な例として、熱硬化性または熱可塑性バインダー組成物からなる群から選択してよい。バインダーはプリフォームの凝集を確実にする目的に役立つ。好ましくは、バインダーは、少なくとも1つのイソシアネート、ポリエステルおよび/またはポリエーテル系ポリオールなどの少なくとも1つのポリオール、および場合により1つ以上のジオールの反応生成物の形態の熱可塑性ポリウレタン系バインダーである。バインダーは、染料、フィラー(例えば、シリケート、タルク、炭酸カルシウム、クレイまたはカーボンブラック)、チキソトロープ剤(例えば、ベントナイト、熱分解ケイ酸、尿素誘導体、フィブリル化またはパルプ短繊維)、カラーペーストおよび/または顔料、導電性添加剤(例えば、導電性カーボンブラックまたは過塩素酸リチウム)、可塑剤、粘着付与剤、他の熱可塑性ポリマー、安定剤、接着促進剤、レオロジー添加剤、ワックスなどの添加剤をさらに含んでもよい。場合により、本文脈で適用するのに適したバインダーはさらに繊維を含んでもよく、上記の繊維材料から選択してもよい。
本発明は、
1)繊維材料を含む外型を供給する工程;
2)ポリウレタンマトリックス樹脂組成物を前記型に、好ましくは加圧下で導入する工程;および
3)140℃まで、好ましくは60〜120℃の温度で前記組成物を硬化させる工程
を含む、繊維強化複合材料の製造方法も提供する。
前記方法の工程1)において、適切なバインダーと組み合わせた繊維材料を使用してもよい。
繊維強化複合材料の製造方法は、射出およびインフュージョン法またはそれらの組み合わせを含む。特に、本発明による方法は2つの態様を含む。流入は、加圧下での射出によって迅速に実施してよく(樹脂トランスファー成形またはRTM法とも称する)、場合により真空補助(VARTM)を用いてもよい。射出により圧力が上昇し、典型的には高圧RTMでは30〜120バールまで、低圧RTMでは10バールまで圧力が上昇する。RTM法で使用される好ましいポリウレタンマトリックス樹脂は、短いオープンタイムを有するが、その後急速な反応を示す。好ましくは、ポリウレタンマトリックス樹脂の粘度は低く、型充填の方法条件下ではわずかだけ増加してよい。空気またはガスが繊維材料の間から逃げることができるように、流量を確実に選択することに注意しなければならない。
インフュージョン法の場合には、長いオープンタイムが好ましく、そのため前記ポリウレタンマトリックス樹脂は好ましくは触媒を含むべきではない。その代わりに、遅延性または温度活性化触媒を使用することができる。繊維材料への流入、気泡の移動および型充填は長期間にわたって実施されてもよい。反応の進行が遅いため、繊維材料をマトリックス材料に完全に埋め込むことができる。
RTM法の場合、型充填は短時間で進行する。ポリウレタンマトリックス樹脂は加圧下で型に導入される。低い初期粘度は、繊維が迅速に埋め込まれることを確実にする。この態様では、組成物は好ましくは触媒も含有する。短時間後、触媒は反応を促進し、従って硬化は急速に進行する。これは高温によって促進されてもよい。その場合、型内での短い滞留時間が可能である。
高分子の形成は混合後に始まるので、必要量のポリウレタンマトリックス樹脂混合物のみを製造し、直接加工すること、あるいは別の方法においてポリウレタンマトリックス樹脂を連続的に製造し型に導入すること、の両方に都合がよい。
いったん型が充填されると、ポリウレタンマトリックス樹脂は硬化し始める。硬化は、上で詳述したように、射出によって達成されるように、加圧下で実施することが好ましい。このことは泡立ちを防ぐことに役立つ。硬化は追加の熱なしで進行し得る。高分子の形成から生じる反応熱は、基質の局所的な過熱をもたらさない。架橋反応を促進するために、充填された型を加熱してもよい。より速い反応速度を確実にするために、140℃まで、好ましくは60〜120℃の温度に加熱してもよい。したがって、成形部品を型からより早く取り外すことができ、その後さらなる加工作業に利用することができる。
硬化の促進は、本方法の意図した温度制御によって達成することができ、必ずしもポリウレタンマトリックス樹脂の選択によってではない。本発明の組成物により、欠陥が少なく、機械的強度が改善され、硬化ポリウレタンマトリックス樹脂の熱可塑性によって硬化後の形状変更を可能にする、繊維強化複合材料を製造することができる。
本発明による組成物および本発明による繊維強化複合材料は、鉄道車両、自動車車両、航空機、船、宇宙船、モーターバイク、自転車、スポーツ用品、例えばスキー、スノーボード、ラケット、ゴルフクラブ、釣り竿、野球用バット、ホッケー用スティック、矢、アーチェリー用弓、サーフボード、およびやり投げ用やり、運動器具、携帯電話およびラップトップの筐体、ヘルメット、機能性衣類、靴、橋および建物における建築部材、または風力タービン翼において使用できる。
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990
Figure 2020500990

Claims (10)

  1. 熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物であって、
    (i)式(I)
    Figure 2020500990
    [式中、R、R’、R、R’、RおよびR’は、Hおよび置換もしくは非置換のC1−4アルキルから独立して選択され;および
    nは0、1、2または3、好ましくは0であり;
    ここで、n=0、2または3の場合、R、R’、RおよびR’のうちの少なくとも1つは置換または非置換のC1−4アルキルである]
    の少なくとも1つのC3−8アルカンジオール;
    (ii)少なくとも1つのポリイソシアネート;および
    (iii)少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオール
    を含む、組成物。
  2. (a)n=0;および/または
    (b)R’またはR’または両方はHであり;および/または
    (c)Rおよび/またはRはメチルおよびエチルから選択され、好ましくはメチルである
    請求項1に記載の組成物。
  3. 式(I)の前記ジオールは、2,3−ブタンジオール、2,3−ペンタンジオール、2,3−ヘキサンジオール、3,4−ヘキサンジオール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、好ましくは2,3−ブタンジオールおよび1,2−プロパンジオールからなる群から選択され、より好ましくは2,3−ブタンジオールである、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 成分(i)および(iii)を合わせたOH基と前記ポリイソシアネート(ii)のNCO基とのモル比は、2:1〜1:10、好ましくは2:1〜1:5、最も好ましくは2:1〜1:2である、請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. 少なくとも1つのポリイソシアネートは、芳香族ポリイソシアネートから、好ましくは4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリメリック4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、ポリメリック2,4'−ジフェニルメタンジイソシアネート、および前記の混合物からなる群から選択される、請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記少なくとも1つのアルコキシル化芳香族ジオールは式(II)
    Figure 2020500990
    [式中、RxはCH、CH(CH)およびC(CHから選択され、RyはHでありRzはメチルである、またはRyはメチルでありRzはHである、およびn、n'、mおよびm'はn+n'+m+m'=1〜20、好ましくはn+n'+m+m'=1〜8であるような値である]
    の化合物である、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物は少なくとも1つの触媒をさらに含む、請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の硬化熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物と繊維材料とを含む繊維強化複合材料であって、繊維材料が前記繊維強化複合材料の全体積に基づいて、30体積%超の割合で含まれることを特徴とする、繊維強化複合材料。
  9. 1)前記繊維材料を含む外型を供給する工程;
    2)請求項1〜7のいずれかに記載の熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂組成物を、好ましくは加圧下で、前記型に導入する工程;および
    3)140℃まで、好ましくは60〜120℃の温度で前記組成物を硬化させる工程
    を含む、請求項8に記載の繊維強化複合材料の製造方法。
  10. 鉄道車両、自動車車両、航空機、船、宇宙船、モーターバイク、自転車、スポーツ用品、運動器具、携帯電話およびラップトップの筐体、ヘルメット、機能性衣類、靴、橋および建物における建設部材、または風力タービン翼における、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物、または請求項8に記載の繊維強化複合材料の使用。
JP2019530498A 2016-12-07 2017-11-30 熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂 Active JP7177056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16202563.9A EP3333209B1 (en) 2016-12-07 2016-12-07 Thermoplastic polyurethane matrix resin
EP16202563.9 2016-12-07
PCT/EP2017/080998 WO2018104145A1 (en) 2016-12-07 2017-11-30 Thermoplastic polyurethane matrix resin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020500990A true JP2020500990A (ja) 2020-01-16
JP7177056B2 JP7177056B2 (ja) 2022-11-22

Family

ID=57681231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530498A Active JP7177056B2 (ja) 2016-12-07 2017-11-30 熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11312810B2 (ja)
EP (1) EP3333209B1 (ja)
JP (1) JP7177056B2 (ja)
CN (1) CN110072903B (ja)
CA (1) CA3045711A1 (ja)
MX (1) MX2019006473A (ja)
WO (1) WO2018104145A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6804487B2 (ja) * 2018-05-09 2020-12-23 第一工業製薬株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂製造用2液硬化型組成物、熱可塑性ポリウレタン樹脂および繊維強化樹脂
US11865797B2 (en) * 2018-09-12 2024-01-09 Bauer Hockey, Llc Method of forming a sporting implement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015144765A1 (de) * 2014-03-25 2015-10-01 Basf Se Tpu pneumatikschlauch
US20160090515A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-31 Sika Technology Ag Two component polyurethane composition
JP2016526064A (ja) * 2013-05-15 2016-09-01 シーカ・テクノロジー・アーゲー 2剤型ポリウレタン組成物
WO2016208284A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 Dic株式会社 鋼板表面処理剤、及びその塗膜を有する鋼板

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5385896A (en) * 1976-12-30 1978-07-28 Teijin Ltd Thermoplastic polyurethane resin having improved property and its preparation
US4387214A (en) 1981-06-29 1983-06-07 Eastman Kodak Company Thermosetting powder coating compositions
US20070129524A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 Sunkara Hari B Thermoplastic polyurethanes comprising polytrimethylene ether soft segments
ES2433107T3 (es) 2010-12-13 2013-12-09 Lanxess Deutschland Gmbh Procedimiento para la optimización del comportamiento de cristalización de masas moldeables de poliéster
EP2818489A1 (de) * 2013-06-28 2014-12-31 Basf Se Hydrolysebeständige Polyurethanformkörper
ES2620980T3 (es) 2014-09-30 2017-06-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Composiciones que comprenden un material de fibra y un aglutinante termoplástico

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160090515A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-31 Sika Technology Ag Two component polyurethane composition
JP2016526064A (ja) * 2013-05-15 2016-09-01 シーカ・テクノロジー・アーゲー 2剤型ポリウレタン組成物
WO2015144765A1 (de) * 2014-03-25 2015-10-01 Basf Se Tpu pneumatikschlauch
WO2016208284A1 (ja) * 2015-06-26 2016-12-29 Dic株式会社 鋼板表面処理剤、及びその塗膜を有する鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
MX2019006473A (es) 2019-08-21
CN110072903A (zh) 2019-07-30
WO2018104145A1 (en) 2018-06-14
JP7177056B2 (ja) 2022-11-22
US11312810B2 (en) 2022-04-26
CN110072903B (zh) 2022-07-26
US20190284329A1 (en) 2019-09-19
EP3333209A1 (en) 2018-06-13
CA3045711A1 (en) 2018-06-14
EP3333209B1 (en) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10526460B2 (en) Compositions comprising a fiber material and a thermoplastic binder
CN109312041B (zh) 基于环氧树脂和多异氰酸酯的具有高冲击强度和耐热性的固化组合物
KR102481812B1 (ko) 폴리이소시아누레이트 기재 중합체 및 섬유 강화된 복합재
CN107108844A (zh) 纤维增强材料用的噁唑烷酮和异氰脲酸酯交联的基质
CN109294215B (zh) 一种聚氨酯树脂组合料及用途和一种高强度高模量聚氨酯材料
JP7177056B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンマトリックス樹脂
JP2020512416A (ja) Smcのための硬化性エポキシ/ポリウレタンハイブリッド樹脂系
US10519287B2 (en) Compositions comprising a fiber material and a thermoplastic binder
CN106459342B (zh) 具有减少的泡沫形成的多相聚氨酯组合物
WO2011081662A1 (en) Polyurethane compositions for composite structures
US20190202965A1 (en) Thermoplastic pur with high tg for reaction transfer molding (rtm)
JP7189883B2 (ja) ポリウレタン樹脂組成物、硬化物、成形品、繊維強化プラスチックおよび繊維強化プラスチックの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220915

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7177056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150