JP2020184934A - 両軸受リール - Google Patents

両軸受リール Download PDF

Info

Publication number
JP2020184934A
JP2020184934A JP2019091946A JP2019091946A JP2020184934A JP 2020184934 A JP2020184934 A JP 2020184934A JP 2019091946 A JP2019091946 A JP 2019091946A JP 2019091946 A JP2019091946 A JP 2019091946A JP 2020184934 A JP2020184934 A JP 2020184934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
rod mounting
mounting portion
side plate
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019091946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7355522B2 (ja
Inventor
ビン サブツ バイハキ
Bin Sabtu Baihaki
ビン サブツ バイハキ
スピアン ビン アーマッド アブ
Ahmad Abu Supian Bin
スピアン ビン アーマッド アブ
アリフ ナズリーン ビン ノラズミ ムハンマド
Aliff Nazreen Bin Norazmi Muhammad
アリフ ナズリーン ビン ノラズミ ムハンマド
シャムソル ジョハリ ビン イスマイル モホド
Syamsul Johary Bin Ismail Mohd
シャムソル ジョハリ ビン イスマイル モホド
シュクリ ナズリ ビン ムスタファ モホド
Syukri Nazry Bin Mustapha Muhd
シュクリ ナズリ ビン ムスタファ モホド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Components Malaysia Sdn Bhd
Original Assignee
Shimano Components Malaysia Sdn Bhd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Components Malaysia Sdn Bhd filed Critical Shimano Components Malaysia Sdn Bhd
Priority to JP2019091946A priority Critical patent/JP7355522B2/ja
Priority to TW108138997A priority patent/TWI824048B/zh
Priority to CN201911238975.7A priority patent/CN111937825B/zh
Priority to US16/722,973 priority patent/US11083179B2/en
Priority to KR1020200055617A priority patent/KR20200133179A/ko
Publication of JP2020184934A publication Critical patent/JP2020184934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7355522B2 publication Critical patent/JP7355522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/01Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
    • A01K89/01121Frame details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0155Antibacklash devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0192Frame details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/02Brake devices for reels

Abstract

【課題】レベルワインド機構の蓋部材への糸絡みを簡単な構成で抑制することができる両軸受リールを提供することにある。【解決手段】両軸受リール100は、リール本体2と、スプール3と、レベルワインド機構5と、を備える。リール本体2は、第1側板6aと、第1側板6aと左右方向に間隔を隔てて配置された第2側板6bと、前後方向に延びた竿装着部6dと、を有する。レベルワインド機構5は、螺旋状溝11aを有するウォーム軸11と、螺旋状溝11aに竿装着部6d側から係合する係合部材15と、係合部材15を収容する収容部14bを有する移動部材14と、収容部14bを覆う蓋部材16と、を有する。蓋部材16は、蓋部材16の竿装着部6d側にある底面16aと、底面16aからウォーム軸11に向かって外径が大きくなるようにテーパ状に傾斜した外側面16bと、を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、釣り用リール、特に両軸受リールに関する。
両軸受リールのレベルワインド機構は、螺旋状溝を有するウォーム軸と、螺旋状溝に係合する係合部材と、係合部材を収容する収容部を有する移動部材と、収容部を覆う蓋部材と、を有している(特許文献1参照)。
レベルワインド機構を有する両軸受リールでは、バックラッシュが発生したときに、釣り糸が蓋部材に絡まるおそれがある。この防止策として、例えば特許文献1には、蓋部材の底面と竿装着部との間に保護部材を配置した構成が開示されている。
実開平2−116963号公報
特許文献1のレベルワインド機構では、板状の保護部材を設けて蓋部材への糸絡みを防止しているため、組立性が低下する。また、蓋部材の底面と竿装着部との間に部材が配置されているため、蓋部材から竿装着部までの距離が離れてしまい、パーミングしたときの把持性が低下するおそれがある。
本発明の課題は、レベルワインド機構の蓋部材への糸絡みを簡単な構成で抑制することができる両軸受リールを提供することにある。
本発明の一側面に係る両軸受リールは、リール本体と、スプールと、レベルワインド機構と、を備える。リール本体は、第1側板と、第1側板と左右方向に間隔を隔てて配置された第2側板と、前後方向に延びた竿装着部と、を有する。スプールは、第1側板と第2側板との間に配置され、リール本体に回転可能に支持される。レベルワインド機構は、スプールの前方に配置される。レベルワインド機構は、螺旋状溝を有するウォーム軸と、螺旋状溝に竿装着部側から係合する係合部材と、係合部材を収容する収容部を有する移動部材と、収容部を覆う蓋部材と、を有する。蓋部材は、蓋部材の竿装着部側にある底面と、底面からウォーム軸に向かって外径が大きくなるようにテーパ状に傾斜した外側面と、を有する。
この両軸受リールでは、蓋部材の外側面が蓋部材の竿装着部側にある底面からウォーム軸に向かってテーパ状に傾斜しているので、蓋部材に釣り糸が絡みにくくなる。すなわち、糸絡みを防止するための板状の保護部材等を設けることなく、蓋部材への糸絡みを簡単な構成で抑制することができる。また、釣り糸が蓋部材に絡まりかけた場合は、釣り糸を引っ張ることで、蓋部材に絡まりかけた釣り糸を蓋部材から容易に解くことができる。さらに、糸絡みを防止するための部材等を蓋部材の底面と竿装着部との間に設ける必要がないため、リール本体のコンパクト化を図ることが可能になり、パーミングしたときの把持性を向上させることができる。
好ましくは、両軸受リールは、糸絡み防止部材をさらに備える。糸絡み防止部材は、蓋部材とスプールとの間に配置され、左右方向に延び、釣り糸が蓋部材の外側面に絡まることを防止する。竿装着部の竿装着面から糸絡み防止部材の竿装着部側の表面までの距離は、竿装着部の竿装着面から蓋部材の底面までの距離と同程度である。この場合は、糸絡み防止部材を備える両軸受リールにおいて、蓋部材への糸絡みをさらに抑制しつつ、リール本体のコンパクト化を図ることができる。
好ましくは、両軸受リールは、糸絡み防止部材をさらに備える。糸絡み防止部材は、蓋部材とスプールとの間に配置され、左右方向に延び、釣り糸が蓋部材の外側面に絡まることを防止する。竿装着部の竿装着面から糸絡み防止部材の竿装着部側の表面までの距離は、竿装着部の竿装着面から蓋部材の底面までの距離よりも長い。この場合は、糸絡み防止部材を備える両軸受リールにおいて、蓋部材への糸絡みをさらに抑制しつつ、リール本体のコンパクト化をさらに図ることができる。
好ましくは、竿装着部が延びる方向に平行な直線と、蓋部材の外側面に平行な直線とのなす角度は100°以上である。この場合は、蓋部材への糸絡みを効果的に抑制することができる。
本発明によれば、レベルワインド機構の蓋部材への糸絡みを簡単な構成で抑制することができる両軸受リールを提供することができる。
本発明の一実施形態が採用された両軸受リールの正面図。 図1のII−II線断面図。 図2の一部を拡大した図。 図2の一部を拡大した図。
以下の説明において、釣りを行うときに、釣り糸が繰り出される方向を前、その反対方向を後という。また、左右とは、両軸受リール100(図1参照)を後方から見たときの左右をいう。また、上下とは、両軸受リール100を釣竿に装着したときの、釣竿が装着される側を上、その反対側を下という。具体的には、図1における上側を上、下側を下として説明する。
図1は、本発明の一実施形態が採用された両軸受リール100の正面図である。図2は、図1のII線断面図である。図3は、図2の一部を拡大した図である。両軸受リール100は、釣り糸を前方に繰り出し可能である。両軸受リール100は、図1及び図2に示すように、リール本体2と、スプール3と、ハンドル4と、レベルワインド機構5と、を備えている。
また、両軸受リール100は、ハンドル4の回転をスプール3に伝達する回転伝達機構、スプール3の糸繰り出し方向の回転を制動するドラグ機構、スプール3に作用する制動力を調節するキャスティングコントロール機構、スプール3の回転に応じて数値が変化する機械式のカウンタ、クラッチ機構等を備えている。
リール本体2は、第1側板6aと、第2側板6bと、複数の連結部6cと、竿装着部6dと、第1側カバー7と、第2側カバー8と、を有している。第1側板6a、第2側板6b、複数の連結部6c、及び竿装着部6dは、本実施形態では一体に形成されている。
第1側板6aは、リール本体2の右側に配置されている。第2側板6bは、第1側板6aと左右方向に間隔を隔ててリール本体2の左側に配置されている。複数の連結部6cは、左右方向に延び、第1側板6aと第2側板6bとを連結している。
竿装着部6dは、図2に示すように、前後方向に延びている。竿装着部6dは、釣竿が装着される竿装着面6eを有している。竿装着面6eは、竿装着部6dの下面に形成されている。竿装着面6eは、スプール3よりも下方に配置されている。
第1側カバー7は、第1側板6aの右側方を覆う。第2側カバー8は、第2側板6bの左側方を覆う。
スプール3は、第1側板6aと第2側板6bとの間に配置され、リール本体2に回転可能に支持されている。スプール3は、図2に示すように、スプール3の中央を左右方向に貫通するスプール軸10に固定されており、スプール軸10と一体的に回転する。
ハンドル4は、図1に示すように、リール本体2の第1側板6a側に回転可能に設けられている。ハンドル4の回転は、回転伝達機構を介して、スプール3に伝達される。
レベルワインド機構5は、図1及び図2に示すように、スプール3の前方に配置されている。レベルワインド機構5は、ハンドル4の糸巻き取り方向の回転に応じて、第1側板6aと第2側板6bとの間を左右方向に往復移動する。これにより、釣り糸がスプール3に均一に巻き付けられる。
レベルワインド機構5は、図1から図3に示すように、ウォーム軸11と、案内部材12と、ガイド軸13と、移動部材14と、係合部材15と、蓋部材16と、を有している。
ウォーム軸11は、左右方向に延び、第1側板6aと第2側板6bとの間でリール本体2に回転可能に支持されている。ウォーム軸11は、移動部材14を左右方向に貫通している。ウォーム軸11は、図1に示すように、係合部材15が係合する螺旋状溝11aを有している。螺旋状溝11aは、ウォーム軸11の外周面に形成されている。
案内部材12及びガイド軸13は、ウォーム軸11に沿う方向に移動部材14を案内するために設けられる。案内部材12及びガイド軸13は、図1に示すように、第1側板6aと第2側板6bとの間で左右方向に延び、リール本体2に固定されている。案内部材12及びガイド軸13は、移動部材14を左右方向に貫通している。
案内部材12は、ウォーム軸11の外周側に配置されている。本実施形態では、案内部材12は、半円筒形状であり、ウォーム軸11の上方に配置されている。なお、案内部材12は、螺旋状溝11aを露出させるための開口を設けた円筒形状の部材であってもよい。
移動部材14は、係合部材15を介して、第1側板6aと第2側板6bとの間を案内部材12及びガイド軸13に沿って左右方向に往復移動する。移動部材14は、糸案内部14aと、収容部14b(図3参照)と、を有している。
糸案内部14aは、釣り糸を通すための孔であり、糸案内部14aを通る釣り糸が移動部材14とともに左右方向に移動することで、釣り糸がスプール3に均一に巻き付けられる。
収容部14bは、係合部材15を回転可能に収容するための貫通孔であり、移動部材14の竿装着部6d側からウォーム軸11に向かって延びている。収容部14bは、断面が円形状に形成され、両端が開口している。本実施形態では、収容部14bは、収容部14bの上方に螺旋状溝11aが位置するように、移動部材14の下部において上下方向に延びて形成されている。
係合部材15は、螺旋状溝11aに竿装着部6d側から係合する。係合部材15は、移動部材14の収容部14bに回転可能に収容される。係合部材15は、図3に示すように、軸部15aと、係合部15bと、を有している。軸部15aは、略円柱状に形成され、収容部14bに回転可能に収容される。係合部15bは、軸部15aの一端に形成され、先端が螺旋状溝11aに係合する。
蓋部材16は、有底筒状の部材であり、収容部14bの竿装着部6d側を覆う。蓋部材16は、係合部材15の軸部15aの竿装着部6d側を覆う。蓋部材16は、蓋部材16の内周部が収容部14bの外周部にねじ結合して、移動部材14に固定される。蓋部材16の内周部と収容部14bの外周部の間には、シール部材18が配置されている。シール部材18は、例えばOリングである。
蓋部材16は、図3に示すように、底面16aと、外側面16bと、を有している。底面16aは、蓋部材16の竿装着部6d側に位置する面であり、底面16aの上方に係合部材15が配置されている。底面16aは、収容部14b及び係合部材15の下方に配置されている。本実施形態では、底面16aは、円形面であり、前後方向および左右方向に沿う方向に延びている。
外側面16bは、底面16aからウォーム軸11に向かって外径が大きくなるようにテーパ状に傾斜して形成されている。言い換えると、外側面16bは、竿装着部6dに近づくにつれて外径が小さくなるようにテーパ状に傾斜して形成されている。本実施形態では、外側面16bは、円錐面状に形成され、底面16aから上方に向かって外径が大きくなるようにテーパ状に傾斜して形成されている。
両軸受リール100は、好ましくは、糸絡み防止部材20をさらに備えている。糸絡み防止部材20は、図1及び図2示すように、例えば棒状の部材であり、第1側板6aと第2側板6bとの間で左右方向に延び、リール本体2に固定されている。糸絡み防止部材20は、図2に示すように、スプール3と蓋部材16との間に配置されている。糸絡み防止部材20は、蓋部材16の外側面16bに釣り糸が絡まることを防止する。
図4は、図2の一部を拡大した図であり、説明を分かり易くするために竿装着部6dの構成を模式的に示している。図4に示すように、竿装着面6eから糸絡み防止部材20の竿装着部6d側の表面20aまでの距離D1は、竿装着面6eから蓋部材16の底面16aまでの距離D2と同程度である。本実施形態では、距離D1は、距離D2よりも僅かに長い。すなわち、防止部材20の表面20aは、底面16aよりも上方に位置する。
距離D1は、言い換えると、側面視において、竿装着面6eを通り且つ竿装着部6dが延びる方向に平行な直線L1と、糸絡み防止部材20の表面20aを通り且つ直線L1に平行な直線L2の間の距離である。距離D2は、言い換えると、側面視において、直線L1と、蓋部材16の底面16aを通り且つ直線L1に平行な直線L3の間の距離である。
なお、糸絡み防止部材20は、正面視において、蓋部材16の底面16aと前後方向に重なる位置に配置されてもよい。すなわち、距離D1が距離D2と同じ、或いは距離D1が距離D2よりも短くなるように構成されてもよい。
上記構成の両軸受リール100では、蓋部材16の外側面16bが蓋部材16の底面16aからウォーム軸11に向かってテーパ状に傾斜しているので、蓋部材16に釣り糸が絡みにくくなる。これにより、蓋部材16への糸絡みを簡単な構成で抑制することができる。また、釣り糸が蓋部材16に絡まりかけた場合は、釣り糸を例えばスプール3側に引っ張ることで、蓋部材16に絡まりかけた釣り糸を蓋部材16から容易に解くことができる。
さらに、蓋部材16の底面16aと竿装着部6dとの間に蓋部材16への糸絡みを防止するための部材等を設ける必要がないので、リール本体2のコンパクト化を図ることが可能になり、パーミングしたときの把持性を向上させることができる。
ここで、例えば、蓋部材16の外側面16bの外径が一定の場合は、釣り糸が蓋部材16に絡まりかけたときに釣り糸をスプール側に引っ張っても、釣り糸が蓋部材16の外側面16bに引っかかり、蓋部材16から釣り糸を解くことが難しい。したがって、蓋部材16の外側面16bの外径が一定の場合は、蓋部材16への糸絡みを未然に効果的に防止するために、距離D1が距離D2よりも短くなるように糸絡み防止部材20を配置することが好ましい。しかしながら、この場合は、リール本体2が大型化してパーミングしたときの把持性が低下するおそれがある。
一方、蓋部材16の外側面16bの外径が一定の場合において、距離D1が距離D2と同程度になるように糸絡み防止部材20を配置した場合は、リール本体2のコンパクト化を図ることができたとしても、糸絡み防止部材20によって蓋部材16への糸絡みを未然に効果的に防止することができない。
しかしながら、上記構成の両軸受リール100では、蓋部材16に釣り糸が絡まりにくく、さらに蓋部材16に絡まりかけた釣り糸を蓋部材16から容易に解くことができるので、蓋部材16の外側面16bの外径が一定の場合に比べて、蓋部材16への糸絡みを未然に防止する必要性を低下させることができる。これにより、距離D1と距離D2を同程度、或いは本実施形態のように距離D1を距離D2よりも長くして、パーミングしたときの把持性を向上させた場合でも、蓋部材16及び糸絡み防止部材20によって蓋部材16への糸絡みによるトラブルの発生を抑制することができる。
なお、図4に示すように、側面視において、竿装着部6dが延びる方向に平行な直線L4と、蓋部材16の外側面16bに平行な直線L5とのなす角度θは100°以上であることが好ましい。また、角度θは、130°以下であることが好ましい。これにより、蓋部材16の大径化を抑制しつつ、蓋部材16への糸絡みを効果的に抑制することができる。また、釣り糸が蓋部材16に絡みかけたときに釣り糸を蓋部材16からさらに容易に解くことができる。
<他の実施形態>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。特に、本明細書に書かれた複数の実施形態は必要に応じて任意に組合せ可能である。
(a)前記実施形態では、機械式のカウンタを備える両軸受リールに本発明を採用していたが、電動リールを含む他の構成の両軸受リールに本発明を適用してもよい。
(b)前記実施形態では、蓋部材16の底面16aが前後方向および左右方向に沿う方向に延びていたが、底面16aの後端が底面16aの前端よりも上方に位置するように蓋部材16を傾斜させてもよい。この場合、蓋部材16の着脱に影響しない範囲で傾斜(例えば10°未満)させることが好ましい。なお、蓋部材16を傾斜させる場合は、係合部材15及び移動部材14の収容部14bも蓋部材16と同様に傾斜した構成となる。また、この場合における距離D2は、竿装着面6eから底面16aの前端までの距離となる。
2 リール本体
3 スプール
5 レベルワインド機構
6a 第1側板
6b 第2側板
6d 竿装着部
6e 竿装着面
11 ウォーム軸
11a 螺旋状溝
12 案内部材
14 移動部材
14b 収容部
15 係合部材
16 蓋部材
16a 底面
16b 外側面
20 糸絡み防止部材
100 両軸受リール

Claims (4)

  1. 第1側板と、前記第1側板と左右方向に間隔を隔てて配置された第2側板と、前後方向に延びた竿装着部と、を有するリール本体と、
    前記第1側板と前記第2側板との間に配置され、前記リール本体に回転可能に支持されたスプールと、
    螺旋状溝を有するウォーム軸と、前記螺旋状溝に前記竿装着部側から係合する係合部材と、前記係合部材を収容する収容部を有する移動部材と、前記収容部を覆う蓋部材と、を有し、前記スプールの前方に配置されたレベルワインド機構と、
    を備え、
    前記蓋部材は、前記蓋部材の前記竿装着部側にある底面と、前記底面から前記ウォーム軸に向かって外径が大きくなるようにテーパ状に傾斜した外側面と、を有する、
    両軸受リール。
  2. 前記蓋部材と前記スプールとの間に配置され、前記左右方向に延び、釣り糸が前記蓋部材の前記外側面に絡まることを防止する糸絡み防止部材をさらに備え、
    前記竿装着部の竿装着面から前記糸絡み防止部材の前記竿装着部側の表面までの距離は、前記竿装着部の前記竿装着面から前記蓋部材の前記底面までの距離と同程度である、
    請求項1に記載の両軸受リール。
  3. 前記蓋部材と前記スプールとの間に配置され、前記左右方向に延び、釣り糸が前記蓋部材の前記外側面に絡まることを防止する糸絡み防止部材をさらに備え、
    前記竿装着部の竿装着面から前記糸絡み防止部材の前記竿装着部側の表面までの距離は、前記竿装着部の前記竿装着面から前記蓋部材の前記底面までの距離よりも長い、
    請求項1に記載の両軸受リール。
  4. 前記竿装着部が延びる方向に平行な直線と、前記蓋部材の前記外側面に平行な直線とのなす角度は100°以上である、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の両軸受リール。
JP2019091946A 2019-05-15 2019-05-15 両軸受リール Active JP7355522B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091946A JP7355522B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 両軸受リール
TW108138997A TWI824048B (zh) 2019-05-15 2019-10-29 雙軸承捲線器
CN201911238975.7A CN111937825B (zh) 2019-05-15 2019-12-06 双轴承渔线轮
US16/722,973 US11083179B2 (en) 2019-05-15 2019-12-20 Dual-bearing reel
KR1020200055617A KR20200133179A (ko) 2019-05-15 2020-05-11 양 베어링 릴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019091946A JP7355522B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 両軸受リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020184934A true JP2020184934A (ja) 2020-11-19
JP7355522B2 JP7355522B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=73220593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019091946A Active JP7355522B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 両軸受リール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11083179B2 (ja)
JP (1) JP7355522B2 (ja)
KR (1) KR20200133179A (ja)
CN (1) CN111937825B (ja)
TW (1) TWI824048B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7200457B1 (ja) 2022-06-30 2023-01-10 五十鈴工業株式会社 釣り用リール及び釣り用リールの往復移動機構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10146143A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Ryobi Ltd 両軸受リールの釣糸案内装置
JPH10313749A (ja) * 1997-03-18 1998-12-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リ−ルの釣糸案内装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116963U (ja) 1989-03-06 1990-09-19
US5996919A (en) * 1994-08-23 1999-12-07 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel of double bearing type having improved balance and ergonomic properties
US6053444A (en) * 1997-03-18 2000-04-25 Diawa Seiko, Inc. Fishline guide device for double bearing type reel
TWI331013B (en) * 2004-06-25 2010-10-01 Shimano Kk Spool assembly for a dual bearing reel
JP5481101B2 (ja) * 2009-06-08 2014-04-23 シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. スピニングリールのドラグ切換装置
JP6204041B2 (ja) * 2013-03-22 2017-09-27 株式会社シマノ 両軸受リール
JP6133677B2 (ja) * 2013-05-01 2017-05-24 株式会社シマノ 電動リール
JP6462382B2 (ja) * 2015-01-29 2019-01-30 株式会社シマノ 係合ピン及び係合ピンを有する釣り用リールの往復移動機構
CN105325382B (zh) * 2015-11-24 2017-12-22 房忠达 一种渔线轮
JP6613169B2 (ja) * 2016-02-23 2019-11-27 シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. 両軸受リール、及びそのレベルワインド機構
JP6910239B2 (ja) * 2017-08-08 2021-07-28 株式会社シマノ 両軸受リール
CN108835059A (zh) * 2018-05-25 2018-11-20 宁波海宝渔具有限公司 一种改进往复机构的渔线轮

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10146143A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Ryobi Ltd 両軸受リールの釣糸案内装置
JPH10313749A (ja) * 1997-03-18 1998-12-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リ−ルの釣糸案内装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7200457B1 (ja) 2022-06-30 2023-01-10 五十鈴工業株式会社 釣り用リール及び釣り用リールの往復移動機構
JP2024006060A (ja) * 2022-06-30 2024-01-17 五十鈴工業株式会社 釣り用リール及び釣り用リールの往復移動機構

Also Published As

Publication number Publication date
CN111937825A (zh) 2020-11-17
TW202042629A (zh) 2020-12-01
US20200359612A1 (en) 2020-11-19
JP7355522B2 (ja) 2023-10-03
CN111937825B (zh) 2023-04-28
KR20200133179A (ko) 2020-11-26
US11083179B2 (en) 2021-08-10
TWI824048B (zh) 2023-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102395200B1 (ko) 듀얼 베어링 릴, 및 듀얼 베어링 릴의 스풀
JP6407578B2 (ja) 両軸受リール及び両軸受リールのクラッチ機構
US10952418B2 (en) Gear mechanism for a fishing reel
JP2016002062A5 (ja)
US6915974B2 (en) Level wind mechanism for a dual bearing reel
JP2020184934A (ja) 両軸受リール
US20190116771A1 (en) Handle assembly for spinning reel and spinning reel
KR102489975B1 (ko) 낚시용 릴
KR102601753B1 (ko) 양 베어링 릴
KR101946285B1 (ko) 양 베어링 릴 및 양 베어링 릴의 드래그 조작 부재
JP2018023321A (ja) 両軸受リール
JP2021100394A (ja) 釣り用リール
JP2009125013A (ja) 魚釣用リール
US20210298281A1 (en) Dual-bearing reel
JP2015139392A (ja) 両軸受リールのレベルワインド機構
JP2020043768A (ja) スピニングリール
JP6315688B2 (ja) 魚釣用リール
JP3176699U (ja) スピニングリールのスプール
JP6693921B2 (ja) 駆動ギア
JP2004180528A (ja) 両軸受リールのレベルワインド機構
JP2009195112A (ja) 魚釣用リール
JP2011177117A (ja) スピニングリールの釣り糸案内機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7355522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150