JP2020182433A - ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。 - Google Patents

ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2020182433A
JP2020182433A JP2019113192A JP2019113192A JP2020182433A JP 2020182433 A JP2020182433 A JP 2020182433A JP 2019113192 A JP2019113192 A JP 2019113192A JP 2019113192 A JP2019113192 A JP 2019113192A JP 2020182433 A JP2020182433 A JP 2020182433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
water
temperature
pet bottles
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019113192A
Other languages
English (en)
Inventor
竜也 新谷
Tatsuya SHINTANI
竜也 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2020182433A publication Critical patent/JP2020182433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/40Geothermal heat-pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/10Geothermal energy

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

【課題】空間等の温度調整等に係るエネルギー等のコスト等の改善方法を提供する。【解決手段】ペットボトル等の物質等を連結してその内部に地下5メートル程度等(あくまで目安)の年間を通じて温度変化が少ない液体等(水等)を用意してそれを内部に電動ポンプ等でくみ上げるなどして流して外気温が高いとき低いときの内部の空調等にいかす。【選択図】図1

Description

地球環境
陸上養殖
特許第6092454 特開20169−21879
特開2018−93852 特開6442439東京大学 地温データ、公益社団法人日本地下水学会、京都大学 大阪ガス共同研究 熱エネルギーを太陽電池が効率よく発電できる波長の光に変換することに始めて成功。2016年12月24日science advances掲載 シリコンから作ったナノ共振器。www.kyoto−u.ac.jp 野菜の生育条件www.atariya.net 太陽の恵みを利用した採光システムひまわりwww.himawari−net.co.jp 燃料の発熱量 www.hakko.co.jp
空間等の温度調整等に係るエネルギー等のコスト等を改善すること等
発明が解決しようとする課題
空間等の温度調整等に係るエネルギー等のコスト等を改善すること等。
課題を解決するための手段
ペットボトル状の資材等を連結等してスペース等を設けて食物等栽培したりする。
ペットボトル等の物質等を使って作った構造物によりスペースを作り内部の空気温等を適切に管理等する。効率的に食物等を育てる等。
・・・・
過疎地域でも自立した産業ができる。
・・・・
・・・・

Claims (1)

  1. ペットボトル状の資材等を連結等して人間等が通れるスペースを設けてそこを通って移動するとき等に内部温度調整をできるようにする。ペットボトル等の物質等を連結してその内部に地下5メートル程度等(あくまで目安)の年間を通じて温度変化が少ない液体等(水等)を用意してそれを内部に電動ポンプ等でくみ上げるなどして流して外気温が高いとき低いときの内部の空調等にいかす。地下水温も深度等によって年間で変動する深度があるがそれも空調等に最大限利用する。自然の外気温が5度程度だとして十分にこのような構造体によってシールドされていれば内部の空気温は流す水等が15℃であれば時間とともにそれに近似していくので約22℃にしたいときはあと約7℃分のエネルギーで空気温を維持でき5℃から上げるより効率性がいい。下げるときも同様のことがいえる。温泉等の熱水があればより空調等の温度を上げる際等にさらに効率的になる。ペットボトル状の物体等は用途を満たせば専用の資材等を使用することもできる。設置場所は地上地下半地下等用途によって選択できる。地下タンク等は温度などにより複数設置することもできる。ペットボトル等は水を流すために連結されている。そのためにはセロテープ上のもの等で固定して中をくりぬいたりしてある。液体等で外気との間に温度保持等のためのバリアーを構築することが構造上の目的等になってくる。このようなペットボトル等を利用して作った構造体によって温度調節されたスペースの内部にさらに液体を入れてそこに魚を飼育するとき等は魚の泳ぐスピードが速いときにはできるだけ流線形にして大きな円を描くよう等する。魚等の大きさに合わせて進行方向に対する幅を50センチなどに設定すれば正面からぶつからないので安全である。またこういう構造体に高低差を設けて低い位置から電動ポンプ等で高い地点に液体等を移動させ魚等と接している液体等が入っているスペース内部に一定方向に水流を発生させることで衝突することを防止する。必要な一時には水流は停止させようにしておくこともできる。ペットボトル等の物質を使い構築したスペースに地下熱等を利用等した水等の液体等を流し循環させてその構造物の内部に育てる植物等の大きさによって無駄のないスペースを設けて植物等を設置して生育させて植物の世話等をする作業場まで外界と空気循環が限定コントロールされた状態でレールや車輪等を用いて移動させていくことにより花粉の交雑などを防ぎ種苗法等に対応する。外界と遮断されたスペースをペットボトル等を用いて構築してそれと植物等を育てているスペースとをハッチ付きで連結等させてそこに人などが入り空間をクリーンに出来ていることを確認したのち連結ハッチを開けてそこから内部のスペースにある植物等を人間が直接世話をしたりもしくは遠隔カメラ等を用いてマジックハンド等を用いて機械的に世話をする。作業場にレール等を利用して運ばれてきた植物等を遠隔でカメラ等で確認したり、また植物等の間引き等の作業等を設置してある機械によってAI学習を通して自動的にできるようにする。ペットボトル等の物質等で構築したスペースに液体等を循環等させて地下タンクにある液体の温度をスペースの加温冷却に利用等する際スペース内部をさらに冷却加温する場合に循環する液体等を人工的に加温(石油ボイラー等の設備を使う)冷却(冷蔵庫等の設備液体窒素など)も当然できるが太陽光の熱を利用して温め太陽光蓄熱温水装置としてもペットボトル等で構築した物体を利用でき光熱費の節約にもなる。ペットボトル等で構築した物体の周りに太陽光等を集光したりして周りを機密性のある材質のアルミ等で保護し断熱材等を入れたりすれば保温効率等を上げることができる。ペットボトル等の材料を使用して構築した構造物に内部に適度にスペースを設けてそこに植物等を入れて生育させたりできるのであるがペットボトル等は内部には水等の液体を循環させその水は地下タンクからつないだパイプによって運ばれてきた場合は地下の温度をスペースの内部に伝えることになる。ペットボトル等で水等の温度媒介物質とスペースの間を遮断してシールドしている。ペットボトル等の中に地下の温度を利用した液体等を流さない場合にはその中に保温性のある物質や断熱性のある物質で覆うことによってスペースの内部をエアコンやボイラー設備などで人為的に温度調整した場合のエネルギーコストを抑えることができる。ペットボトル等で構築された物体の内部にスペースを設けるていたりする際スペースが何段かになっているときに下のスペースが上のスペースの内部に入れてある物体によって太陽光等が十分に届かない場合等にいったん適度な位置に集光した太陽光等を光ファイバーで必要箇所に伝達する方法や、鏡などを利用してペットボトル等で作った構築物の側面であるとか別の場所でもいいが、光が当たりやすいところに反射装置等(鏡など)を設置して光を屈折させたりしながら光の当たりやすいところからあたりにくいところまで導く。
    ペットボトル状のプラスティック状等の物体は透明にもできるので光を通して遮断はされているが開放的な空間を作ることができ内部に魚等を飼育等すればアートとしても使用できる。同様の構造等によってスペースの大きさを変えて大きくすれば内部にお湯等を入れたり他のレジャー施設等を作り自然と一体化したスペース等を構築できる。雨や風等を気にせずゆったりした温泉等を構築できる。スペースの内部の温度や流す水などの液体の温度はセンサー等で管理して自動的に電動ポンプ等の流量を変える等してエネルギーコストがちょうどいい状態にする。山間部に設置等した場合に近くにある木材等を利用してスペースの周りにある水等を加温したり内部を加温するときなどに木材等の燃焼熱等、排出ガス等を有効活用できる。
    ペットボトル等の物質を用いて構築した構造体の中で植物などを育てたりする。構築物の内部のスペースは人が入れなくてもいいのでそこにパレットに乗せた植物を車輪やレール等を用いて引っ張ったりモーターの動力で列車のように連結して運び込む。取り出すときも同様。構築物の外部にパイプによって地下5メートル程度(あくまで温度により深さを変え、深さの違うタンク同士の水等を混合することもできる。暖房器具を用いて水自体を加温することもできる)のタンクとを結びタンクからモーターポンプ等で引っ張て来た水等をこの構造体等の外部にかける。構造体の外部の構造に段差等ができるように構築すれば構造体の一番高いポイントに液体の水、クーラント液等を流せば一気に下に落ちるのではなく周りに温度の違う液体等が維持できる。こうして構造体を冷やしたり加温したりできる。構造体の適当なところに導水等のための配管を設けそこからまた地下のタンクへと水等を還流させることもできる。ペットボトル等で構築した場合はペットボトル等を連結する際にペットボトル側面等に穴などをあけることによって縦や横に連結されたペットボトル等の内部の水等を好きなように移動させることができる。ペットボトル等で構築した構造体はペットボトル等の内部に水を入れてそれをタンク等の間等でモーターポンプ等の動力等で循環させたりもできるがそれをせず中に保温等のために適した不凍液(透明のほうが通常の用途ではよい、場合によっては色付のものでもよい)、や水、ガラス、ビー玉、プラスティック樹脂等光を通したりするもの(場合によっては色がついていたほうがいい、日光の加減を調整したりするため。外部に遮光の覆いをかけたりもできる)を入れっぱなしにして上記のように地下タンクの水や温泉の湯などを構造体の外部に流しては回収して還流させたりすることで構造体の内部の温度調節等をする。こうすることで構造体の設置コストや強度などをよくすることができる場合等がある。ペットボトル等の構造体は何もペットボトルに限定されたものではなく専用の資材を使うことも当然できる。ペットボトル等で構築された内部スペースと外部の外気を隔てることにことなどが用途になる。
JP2019113192A 2018-12-25 2019-06-01 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。 Pending JP2020182433A (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018248960 2018-12-25
JP2018248959 2018-12-25
JP2018248959 2018-12-25
JP2018248960 2018-12-25
JP2019055585 2019-03-01
JP2019055585 2019-03-01
JP2019070215 2019-03-10
JP2019070215 2019-03-10
JP2019071651 2019-03-15
JP2019071651 2019-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020182433A true JP2020182433A (ja) 2020-11-12

Family

ID=72558528

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019089343A Pending JP2020153654A (ja) 2018-12-25 2019-04-12 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法。
JP2019106541A Pending JP2020178673A (ja) 2018-12-25 2019-05-20 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。
JP2019113192A Pending JP2020182433A (ja) 2018-12-25 2019-06-01 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。
JP2019114104A Pending JP2020182434A (ja) 2018-12-25 2019-06-02 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。
JP2019115885A Pending JP2020182436A (ja) 2018-12-25 2019-06-04 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019089343A Pending JP2020153654A (ja) 2018-12-25 2019-04-12 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法。
JP2019106541A Pending JP2020178673A (ja) 2018-12-25 2019-05-20 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019114104A Pending JP2020182434A (ja) 2018-12-25 2019-06-02 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。
JP2019115885A Pending JP2020182436A (ja) 2018-12-25 2019-06-04 ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (5) JP2020153654A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115668262A (zh) 2020-05-29 2023-01-31 佐藤控股株式会社 信息处理系统、信息处理方法以及程序

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004222712A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Aidoma:Kk 地下水熱利用のウォーターチューブハウス
JP2005061670A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Unix:Kk 温水器
JP2005061786A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Nonaka Kensetsu Kk 地温を利用した室内温度調整構造
JP2007187401A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Misawa Kankyo Gijutsu Kk 冷暖房設備
JP6373663B2 (ja) * 2014-07-04 2018-08-15 勝邦 芦野 空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020178673A (ja) 2020-11-05
JP2020153654A (ja) 2020-09-24
JP2020182436A (ja) 2020-11-12
JP2020182434A (ja) 2020-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hassanien et al. The evacuated tube solar collector assisted heat pump for heating greenhouses
JP2018509892A (ja) 環境に優しい屋内栽培
US10063186B2 (en) Phase change materials for cooling enclosed electronic components, including for solar energy collection, and associated systems and methods
JP2013535959A (ja) 温室用ソーラエネルギモジュール
KR101120906B1 (ko) 태양열 열에너지를 이용한 전기 발전 시스템
CN204574546U (zh) 基于二次反射聚光系统的直接吸热式太阳能集热装置
CN102668965A (zh) 一种可多方位获取自然能源的自转式无土种植大棚
Bicer et al. Optimal spectra management for self-power producing greenhouses for hot arid climates
JP2004222712A (ja) 地下水熱利用のウォーターチューブハウス
JP2020182433A (ja) ペットボトル等を使い安価に温度調節された空間等を利用する方法や食物やサービス等を適切に循環させ安定した社会を築き成長する方法。
CN106602973A (zh) 板立风光电热倍增机
Al-Shamkhee et al. Passive cooling techniques for ventilation: an updated review
US20160233829A1 (en) Solar water-collecting, air-conditioning, light-transmitting and power generating house
CN105104021A (zh) 一种用于设施栽培的太阳能增温系统
WO2013183002A4 (en) System and method of cooling of photovoltaic panel and method of installation of system
JP2003185368A (ja) 農業用熱暖房装置
JP6259424B2 (ja) 植物栽培用ハウスの冷暖房装置
Feuermann et al. Evaluation of a liquid radiation filter greenhouse in a desert environment
JP2005080653A (ja) 農業施設の加温装置
JP2004205184A (ja) 園芸用施設の加温装置及び加温方法
Gale et al. Liquid radiation filter greenhouses (LRFGs) and their use of low quality hot and cold water, for heating and cooling
Kant et al. Advances in solar greenhouse systems for cultivation of agricultural products
KR101128173B1 (ko) 태양에너지를 이용한 열자급형 복합 냉난방시스템 및 열자급형 복합 냉난방장치
KR102369606B1 (ko) 재생에너지 발생장치가 적용된 스마트 하우스
JP5848424B2 (ja) 植物栽培用ハウスの冷暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

A764 Written withdrawal of priority claim

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A764

Effective date: 20200811

A764 Written withdrawal of priority claim

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A764

Effective date: 20200922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220815

A917 Reason for reinstatement of right to file examination request

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A917

Effective date: 20220815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240401