JP2020166585A - 地図情報配信システム及び車両 - Google Patents

地図情報配信システム及び車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2020166585A
JP2020166585A JP2019066907A JP2019066907A JP2020166585A JP 2020166585 A JP2020166585 A JP 2020166585A JP 2019066907 A JP2019066907 A JP 2019066907A JP 2019066907 A JP2019066907 A JP 2019066907A JP 2020166585 A JP2020166585 A JP 2020166585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
map information
missing data
peripheral
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019066907A
Other languages
English (en)
Inventor
伸 桜田
Shin Sakurada
伸 桜田
シナエ キム
Shinae Kim
シナエ キム
隆之 矢野
Takayuki Yano
隆之 矢野
直樹 山室
Naoki Yamamuro
直樹 山室
林 貴志
Takashi Hayashi
貴志 林
幸治 宮田
Koji Miyata
幸治 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019066907A priority Critical patent/JP2020166585A/ja
Priority to US16/817,530 priority patent/US20200309540A1/en
Priority to CN202010186095.6A priority patent/CN111750875A/zh
Publication of JP2020166585A publication Critical patent/JP2020166585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/005Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 with correlation of navigation data from several sources, e.g. map or contour matching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • G01C21/32Structuring or formatting of map data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/38Electronic maps specially adapted for navigation; Updating thereof
    • G01C21/3885Transmission of map data to client devices; Reception of map data by client devices
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096791Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]

Abstract

【課題】車両とサーバ装置との間の通信データ量を削減可能な地図情報配信システム及び車両を提供すること。【解決手段】本発明に係る地図情報配信システムは、サーバ装置が電気通信回線を介して車両に地図情報を配信する地図情報配信システムであって、車両は、自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、サーバ装置から欠損データを取得する制御装置を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、サーバ装置が電気通信回線を介して車両に地図情報を配信する地図情報配信システム及び車両に関する。
特許文献1には、地図情報に欠損データがある場合、車両が電気通信回線を介してサーバ装置から欠損データを取得するシステムが記載されている。
特開平11−203597号公報
特許文献1に記載のシステムでは、地図情報に欠損データがある度毎に車両が電気通信回線を介してサーバ装置と通信することになるので、車両とサーバ装置との間の通信データ量が膨大になる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、車両とサーバ装置との間の通信データ量を削減可能な地図情報配信システム及び車両を提供することにある。
本発明に係る地図情報配信システムは、サーバ装置が電気通信回線を介して車両に地図情報を配信する地図情報配信システムであって、前記車両は、自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、前記サーバ装置から欠損データを取得する制御装置を備える。
なお、制御装置は、周辺車両のうち、保持している地図情報のバージョンが自車両が保持している地図情報のバージョンより新しい周辺車両と通信するとよい。また、制御装置は、周辺車両のうち、行き先が自車両と類似する周辺車両と通信するとよい。このような構成によれば、周辺車両から欠損データを取得できる確率を上げることができる。
本発明に係る車両は、自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、電気通信回線を介してサーバ装置から欠損データを取得する制御装置を備える。
本発明に係る地図情報配信システム及び車両によれば、欠損データを周辺車両から取得することにより、毎回サーバ装置から欠損データを取得することを回避できるので、車両とサーバ装置との間の通信データ量を削減することができる。
図1は、本発明の一実施形態である地図情報配信システムの構成を示す模式図である。 図2は、図1に示す車両の構成を示すブロック図である。 図3は、図1に示すサーバ装置の構成を示すブロック図である。 図4は、本発明の一実施形態である地図情報取得処理の流れを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態である地図情報配信システムの構成について説明する。
〔全体構成〕
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態である地図情報配信システムの全体構成について説明する。
図1は、本発明の一実施形態である地図情報配信システムの構成を示す模式図である。図1に示すように、本発明の一実施形態である地図情報配信システム1は、サーバ装置4がインターネット回線網や携帯電話回線網等の電気通信回線2を介して車両3に地図情報を配信するシステムであり、複数の車両3及びサーバ装置4を主な構成要素として備えている。
〔車両の構成〕
次に、図2を参照して、車両3の構成について説明する。
図2は、図1に示す車両3の構成を示すブロック図である。図2に示すように、車両3は、GPS(Global Positioning System)受信部31、外部センサ32、地図データベース33、ナビゲーションシステム34、アクチュエータ35、通信部36、及びECU(Electronic Control Unit)37を備えている。
GPS受信部31は、車両3の位置を測定する位置測定部として機能する。GPS受信部31は、3個以上のGPS衛星から信号を受信することにより、車両3の位置(例えば緯度及び経度)を測定する。GPS受信部31は、測定した車両3の位置の情報をECU37に出力する。なお、車両3は、地図データベース33に格納されている地図情報に含まれている電柱等の固定障害物の位置情報及び外部センサ32の検出結果を利用して、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術により車両3の位置を測定してもよい。
外部センサ32は、撮像装置、レーダー、及びライダーを含む。撮像装置は、車両3の外部状況を撮像する撮像機器である。撮像装置は、車両3のフロントガラスの裏側及び車両3の背面に設けられている。撮像装置は、車両3の左右側面に設けられていてもよい。撮像装置は、車両3の前方及び後方を撮像した撮像情報をECU37に出力する。撮像装置は、単眼カメラであってもよく、ステレオカメラであってもよい。ステレオカメラは、両眼視差を再現するように配置された2つの撮像部を有している。ステレオカメラの撮像情報には、奥行き方向の情報も含まれている。
レーダーは、電波(例えばミリ波)を利用して車両3の周辺の障害物を検出する。レーダーは、電波を車両3の周辺に送信し、障害物で反射された電波を受信することで障害物を検出する。レーダーは、検出した障害物情報をECU37に出力する。障害物には、上述した固定障害物の他、自転車や他車両等の動的障害物が含まれる。ライダーは、光を利用して車両3の周辺の障害物を検出する。ライダーは、光を車両3の周辺に送信し、障害物で反射された光を受信することで反射点までの距離を計測し、障害物を検出する。ライダーは、検出した障害物情報をECU37に出力する。ライダー及びレーダーは、必ずしも重複して備える必要はない。
地図データベース33は、地図情報を格納するデータベースである。地図データベース33は、車両3に搭載されたHDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置内に形成されている。地図データベース33は、通信部36を介した無線通信によってサーバ装置4と接続することができる。地図データベース33は、サーバ装置4に記憶されている最新の地図情報を用いて定期的に地図情報を更新する。地図情報には、バージョン情報、道路の位置情報(車線毎の位置情報)、道路形状の情報(カーブ、直線部の種別、カーブの曲率等)、道路幅の情報(車線幅の情報)、道路における制限車速の情報、及び道路周辺の画像情報(3次元情報)が含まれる。また、地図情報には、交差点及び分岐点の位置情報、一時停止線の位置情報、横断歩道の位置情報、及び信号機の位置情報が含まれる。地図情報には、道路の勾配の情報及び道路のカントの情報が含まれていてもよい。さらに、地図情報には、縁石、電柱、ポール、ガードレール、壁、建物等の固定障害物の位置情報及び形状情報が含まれていてもよい。地図情報には、路面上に描かれた文字及びマーク等の路面ペイントの位置情報及び形状情報が含まれていてもよい。路面ペイントにはマンホールを含めてもよい。地図情報には、道路上方に設けられる看板の情報、路側に設けられる標識の情報が含まれていてもよい。
ナビゲーションシステム34は、予め設定された目的地、GPS受信部31によって測定された車両3の位置、及び地図データベース33の地図情報に基づいて車両3の現在位置から目的地に至るまでの目標ルートを周知の手法により演算し、目標ルートに沿った経路案内を行う。目的地は、車両3の乗員がナビゲーションシステム34の備える入力ボタン(又はタッチパネル)を操作することにより設定される。
アクチュエータ35は、車両3の走行制御を実行する装置である。アクチュエータ35は、スロットルアクチュエータ、ブレーキアクチュエータ、及び操舵アクチュエータを含む。スロットルアクチュエータは、ECU37からの制御信号に応じてエンジンに対する空気の供給量(スロットル開度)を制御し、車両3の駆動力を制御する。なお、車両3がハイブリッド車である場合には、エンジンに対する空気の供給量の他に、動力源としてのモータにECU37からの制御信号が入力されて駆動力が制御される。車両3が電気自動車である場合には、動力源としてのモータにECU37からの制御信号が入力されて駆動力が制御される。これらの場合における動力源としてのモータは、アクチュエータ35を構成する。ブレーキアクチュエータは、ECU37からの制御信号に応じてブレーキシステムを制御し、車両3の車輪へ付与する制動力を制御する。操舵アクチュエータは、電動パワーステアリングシステムのうち操舵トルクを制御するアシストモータの駆動を、ECU37からの制御信号に応じて制御する。
通信部36は、無線通信のための無線通信回路等によって構成され、電気通信回線2を介してサーバ装置4との間で情報通信を実行する。通信部36は、車々間通信可能な他車両と車々間通信を行ってもよい。また、通信部36は、道路に沿って設けられた路側送受信機と路車間通信を行ってもよい。
ECU37は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、CAN(Controller Area Network)通信回路等を有する電子制御ユニットである。本実施形態では、ECU37は、ROMに記憶されているコンピュータプログラムをRAMにロードし、RAMにロードされたコンピュータプログラムをCPUで実行することにより、位置情報取得部37a、地図情報取得部37b、及び通信制御部37cとして機能する。
位置情報取得部37aは、GPS受信部31を利用して車両3の位置の情報を取得する。地図情報取得部37bは、電気通信回線2を介してサーバ装置4から地図情報を取得する。通信制御部37cは、電気通信回線2を介したサーバ装置4との間の情報通信を制御する。
〔サーバ装置の構成〕
次に、図3を参照して、サーバ装置4の構成について説明する。
図3は、図1に示すサーバ装置4の構成を示すブロック図である。図3に示すように、サーバ装置4は、通信部41、地図データベース42、及びサーバ装置本体43を備えている。
通信部41は、無線通信のための無線通信回路等によって構成され、電気通信回線2を介して車両3との間で情報通信を実行する。
地図データベース42は、上述した地図情報を格納するデータベースである。
サーバ装置本体43は、周知の情報処理装置によって構成され、内部の演算処理装置がコンピュータプログラムを実行することにより、地図情報配信部43a及び通信制御部43bとして機能する。地図情報配信部43aは、電気通信回線2を介して地図データベース42内に格納されている地図情報を車両3に配信する。通信制御部43bは、電気通信回線2を介した車両3との間の情報通信を制御する。
このような構成を有する地図情報配信システム1では、車両3が以下に示す地図情報取得処理を実行することにより、車両3とサーバ装置4との間の通信データ量を削減する。以下、図4に示すフローチャートを参照して、この地図情報取得処理を実行する際の車両3の動作について説明する。
〔地図情報取得処理〕
図4は、本発明の一実施形態である地図情報取得処理の流れを示すフローチャートである。図4に示すフローチャートは、車両3のイグニッションスイッチがオフ状態からオン状態に切り換えられたタイミングで開始となり、地図情報取得処理はステップS1の処理に進む。地図情報取得処理は、車両3のイグニッションスイッチがオン状態である間、前回の地図情報取得処理が終了してから所定時間経過する度毎に繰り返し実行される。
ステップS1の処理では、位置情報取得部37aが、GPS受信部31を利用して車両3の位置の情報を取得する。これにより、ステップS1の処理は完了し、地図情報取得処理はステップS2の処理に進む。
ステップS2の処理では、地図情報取得部37bが、地図データベース33に格納されている地図情報の中から、ステップS1の処理において取得した車両3の位置周辺の地図情報を読み込む。これにより、ステップS2の処理は完了し、地図情報取得処理はステップS3の処理に進む。
ステップS3の処理では、地図情報取得部37bが、ステップS2の処理において読み込まれた地図情報に欠損データがあるか否かを判別する。判別の結果、欠損データがある場合(ステップS3:Yes)、地図情報取得部37bは、地図情報取得処理をステップS4の処理に進める。一方、欠損データがない場合には(ステップS3:No)、地図情報取得部37bは、一連の地図情報取得処理を終了する。
ステップS4の処理では、地図情報取得部37bが、車々間通信により周辺車両と通信することにより周辺車両の中で欠損データを保持している周辺車両があるか否かを判別する。判別の結果、欠損データを保持している周辺車両がある場合(ステップS4:Yes)、地図情報取得部37bは、地図情報取得処理をステップS5の処理に進める。一方、欠損データを保持している周辺車両がない場合には(ステップS4:No)、地図情報取得部37bは、地図情報取得処理をステップS6の処理に進める。
なお、周辺に車両が存在しない場合、地図情報取得部37bは、地図情報取得処理をステップS6の処理に進めるとよい。また、地図情報取得部37bは、周辺車両のうち、保持している地図情報のバージョンが自車両が保持している地図情報のバージョンより新しい周辺車両と通信するとよい。また、地図情報取得部37bは、周辺車両のうち、行き先が自車両と類似する周辺車両と通信するとよい。行き先が類似するか否かは、例えばナビゲーションシステム34において設定されている目的地に基づいて判別することができる。このような構成によれば、周辺車両から欠損データを取得できる確率を上げることができる。
ステップS5の処理では、地図情報取得部37bが、周辺車両から地図情報の欠損データを取得する。これにより、ステップS5の処理は完了し、一連の地図情報取得処理は終了する。
ステップS6の処理では、地図情報取得部37bが、電気通信回線2を介してサーバ装置4から地図情報の欠損データを取得する。これにより、ステップS6の処理は完了し、一連の地図情報取得処理は終了する。
以上の説明から明らかなように、本発明の一実施形態である地図情報取得処理では、車両3は、自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、サーバ装置4から欠損データを取得する。このような構成によれば、毎回サーバ装置4から欠損データを取得することを回避できるので、車両3とサーバ装置4との間の通信データ量を削減することができる。
以上、本発明者らによってなされた発明を適用した実施形態について説明したが、本実施形態による本発明の開示の一部をなす記述及び図面により本発明は限定されることはない。すなわち、本実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例、及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれる。
1 地図情報配信システム
2 電気通信回線
3 車両
4 サーバ装置
31 GPS受信部
32 外部センサ
33 地図データベース
34 ナビゲーションシステム
35 アクチュエータ
36 通信部
37 ECU
37a 位置情報取得部
37b 地図情報取得部
37c 通信制御部
41 通信部
42 地図データベース
43 サーバ装置本体
43a 地図情報配信部
43b 通信制御部

Claims (4)

  1. サーバ装置が電気通信回線を介して車両に地図情報を配信する地図情報配信システムであって、
    前記車両は、自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、前記サーバ装置から欠損データを取得する制御装置を備えることを特徴とする地図情報配信システム。
  2. 前記制御装置は、周辺車両のうち、保持している地図情報のバージョンが自車両が保持している地図情報のバージョンより新しい周辺車両と通信することを特徴とする請求項1に記載の地図情報配信システム。
  3. 前記制御装置は、周辺車両のうち、行き先が自車両と類似する周辺車両と通信することを特徴とする請求項1又は2に記載の地図情報配信システム。
  4. 自車両が保持している地図情報に欠損データがあるか否かを判別し、欠損データがある場合、周辺車両と通信することにより周辺車両が欠損データを保持しているか否かを判別し、周辺車両が欠損データを保持している場合、周辺車両から欠損データを取得し、周辺車両が欠損データを保持していない場合には、電気通信回線を介してサーバ装置から欠損データを取得する制御装置を備えることを特徴とする車両。
JP2019066907A 2019-03-29 2019-03-29 地図情報配信システム及び車両 Pending JP2020166585A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019066907A JP2020166585A (ja) 2019-03-29 2019-03-29 地図情報配信システム及び車両
US16/817,530 US20200309540A1 (en) 2019-03-29 2020-03-12 Map information distribution system and vehicle
CN202010186095.6A CN111750875A (zh) 2019-03-29 2020-03-17 地图信息分发系统和车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019066907A JP2020166585A (ja) 2019-03-29 2019-03-29 地図情報配信システム及び車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020166585A true JP2020166585A (ja) 2020-10-08

Family

ID=72605615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019066907A Pending JP2020166585A (ja) 2019-03-29 2019-03-29 地図情報配信システム及び車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200309540A1 (ja)
JP (1) JP2020166585A (ja)
CN (1) CN111750875A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085405A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2004212244A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Alpine Electronics Inc ナビゲーションシステム
US20050222716A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Nissan Technical Center North America, Inc. Method and system for communication between vehicles traveling along a similar path
JP2007046962A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Pioneer Electronic Corp データ更新装置、データ更新方法、データ更新プログラムおよび記録媒体
JP2007064951A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、地図更新データ配信装置、ナビゲーションシステムおよび地図データ更新方法
JP2011174770A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Clarion Co Ltd トンネル内位置推定機能付きナビゲーション装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8965677B2 (en) * 1998-10-22 2015-02-24 Intelligent Technologies International, Inc. Intra-vehicle information conveyance system and method
JP4076071B2 (ja) * 2002-08-19 2008-04-16 アルパイン株式会社 移動体間の通信方法及び車両通信装置
US10967877B2 (en) * 2016-04-15 2021-04-06 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program
KR102304709B1 (ko) * 2017-03-03 2021-09-23 현대자동차주식회사 V2x 통신 메시지에 대하여 적응적 보안 레벨을 적용하는 방법 및 장치
WO2018227039A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Convida Wireless, Llc Efficient vehicular services
JP6867086B2 (ja) * 2017-12-12 2021-04-28 三菱電機株式会社 地図更新装置、地図更新システム、及び地図更新方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004085405A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置
JP2004212244A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Alpine Electronics Inc ナビゲーションシステム
US20050222716A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 Nissan Technical Center North America, Inc. Method and system for communication between vehicles traveling along a similar path
JP2007046962A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Pioneer Electronic Corp データ更新装置、データ更新方法、データ更新プログラムおよび記録媒体
JP2007064951A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、地図更新データ配信装置、ナビゲーションシステムおよび地図データ更新方法
JP2011174770A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Clarion Co Ltd トンネル内位置推定機能付きナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN111750875A (zh) 2020-10-09
US20200309540A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106996793B (zh) 地图更新判定系统
JP6201102B2 (ja) 自動車とコンピューティングシステム
JP6269552B2 (ja) 車両走行制御装置
US10759425B2 (en) Autonomous driving system
CN109426261B (zh) 自动驾驶装置
JP2017087816A (ja) 自動運転システム
CN109466542B (zh) 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质
JP7047824B2 (ja) 車両制御装置
JP2019197356A (ja) 自動運転システム
CN111754799B (zh) 图像信息收集系统和车辆
JP2019147459A (ja) 車両走行制御システム
JP2022117882A (ja) 自動運転支援システム
CN111688682B (zh) 驾驶控制系统
US20200292332A1 (en) Map information distribution system and vehicle
KR20190069962A (ko) 자율주행차량 및 이의 차로변경방법
JP2020166585A (ja) 地図情報配信システム及び車両
JP7202120B2 (ja) 運転支援装置
JP7205384B2 (ja) サービス提供システム
US20220120568A1 (en) Electronic device for vehicle, and method of operating electronic device for vehicle
JP2020180817A (ja) 経路案内システム
JP2022139009A (ja) 運転支援装置、運転支援方法及びプログラム
JP2022134824A (ja) 車両の走行制御用地図データ制御装置
JP2023048308A (ja) 車両支援サーバ、車両支援サーバの処理方法、及びプログラム
CN115195599A (zh) 控制装置、控制装置的动作方法以及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221213