JP2020154812A - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020154812A
JP2020154812A JP2019053400A JP2019053400A JP2020154812A JP 2020154812 A JP2020154812 A JP 2020154812A JP 2019053400 A JP2019053400 A JP 2019053400A JP 2019053400 A JP2019053400 A JP 2019053400A JP 2020154812 A JP2020154812 A JP 2020154812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
analysis
information processing
questionnaire
analysis result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019053400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7275713B2 (ja
Inventor
孝司 小松
Koji Komatsu
孝司 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019053400A priority Critical patent/JP7275713B2/ja
Priority to US16/546,313 priority patent/US11520539B2/en
Publication of JP2020154812A publication Critical patent/JP2020154812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7275713B2 publication Critical patent/JP7275713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00472Display of information to the user, e.g. menus using a pop-up window
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1273Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • G06F3/1294Status or feedback related to information exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0203Market surveys; Market polls
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】自装置の利用状況に関する履歴情報を外部に出力しなくても商材導入の判断材料を提示することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。【解決手段】情報処理装置5は、アプリケーション510Bが導入された自装置5の利用状況に関する利用状況情報511を記憶する記憶部51と、外部サーバ2から利用状況情報511を解析するための算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bを取得する取得手段500と、取得された算出スクリプト21Aを実行して利用状況情報511を解析する解析手段502と、算出スクリプト21Aの実行により得られた解析結果512を出力する出力手段504とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。
近年、顧客に既に納入されている画像処理装置の稼働量に基づき、顧客との効率的な接触を実現するための営業支援ツールを提供する情報処理システムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載された情報処理システムは、画像処理装置の動作履歴の情報をサーバが取得して記憶媒体に記憶させ、記憶された動作履歴の情報を、設定された条件に基づいて解析し、動作履歴の情報が設定された条件を満たす場合に、通知情報を生成して記憶媒体に記憶させ、記憶された通知情報に基づき、設定された条件が満たされていることを通知するための通知画面を表示するための情報を生成し、通知画面に対する操作に応じて、解析された動作履歴の情報に関する画像処理装置の利用者に対して提示するための文書の情報を、解析された動作履歴の情報を用いて生成するものである。
特開2015−135663号公報
本発明の課題は、自装置の利用状況に関する履歴情報を外部に出力しなくても商材導入の判断材料を提示することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供することにある。
[1]商材が導入された自装置の利用状況に関する履歴情報を記憶する記憶手段と、
外部装置から前記履歴情報を解析するための解析情報を取得する取得手段と、
取得された前記解析情報の実行により前記履歴情報を解析する解析手段と、
前記解析情報の実行により得られた前記解析結果を出力する出力手段と、を備えた情報処理装置。
[2]前記出力手段は、前記解析結果が予め定められた条件を満す場合、前記解析結果を出力する、前記[1]に記載の情報処理装置。
[3]前記取得手段は、前記外部装置からアンケートフォームを取得し、
前記解析手段は、前記アンケートフォームに記録された自装置の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を生成し、
前記アンケートの集計結果に基づいて前記商材とは異なる商材を自装置に導入する導入手段をさらに備えた、前記[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[4]前記アンケートは、自装置が備える印刷部により前記アンケートフォームが印刷され、ユーザにより記録された用紙を自装置が備える読取部により読み取られたものである、前記[3]に記載の情報処理装置。
[5]前記アンケートは、前記アンケートフォームを自装置が備える表示部に表示し、前記ユーザにより記録されたものである、前記[3]に記載の情報処理装置。
[6]前記アンケートは、前記アンケートフォームをユーザが使用する端末装置に送信し、前記ユーザに記録されて前記端末装置から送信されたものである、前記[3]に記載の情報処理装置。
[7]前記解析結果に基づいて無償の第1の商材が選択された場合、前記第1の商材を自装置に導入する導入手段をさらに備えた、前記[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[8]前記解析結果に基づいて有償の第2の商材が選択された場合、前記出力手段が自装置の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を出力した後に、前記有償の第2の商材の導入の指示があった場合、前記導入手段は、前記第2の商材を導入する、前記[7]に記載の情報処理装置。
[9]前記取得手段は、他の装置の前記履歴情報の解析結果を取得し、
前記出力手段は、前記解析情報の実行により得られた自装置の前記履歴情報の解析結果と前記他の装置の前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、前記[1]から[8]のいずれか1つに記載の情報処理装置。
[10]前記取得手段は、前記解析情報を前記他の装置に送信し、
前記出力手段は、自装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果と、前記他の装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、前記[9]に記載の情報処理装置。
[11]前記取得手段は、前記他の装置から履歴情報を取得し、
前記出力手段は、自装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果と、前記他の装置から取得した前記履歴情報に対する前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、前記[9]に記載の情報処理装置。
[12]自装置の利用状況に関する履歴情報を記憶する記憶手段を有するコンピュータを、
外部装置から前記履歴情報を解析するための解析情報を取得する取得手段と、
取得された前記解析情報の実行により前記履歴情報を解析する解析手段と、
前記解析情報の実行により得られた前記解析結果を出力する出力手段、として機能させるためのプログラム。
請求項1、12に係る発明によれば、自装置の利用状況に関する履歴情報を外部に出力しなくても商材導入の判断材料を提示することが可能になる。
請求項2に係る発明によれば、解析結果を受け取った者が解析結果が条件を満たすか否かの判断を省くことができる。
請求項3に係る発明によれば、複数のユーザのアンケートの集計結果に対応した商材を導入することができる。
請求項4、6に係る発明によれば、自装置から離れた場所でアンケートに答えることができる。
請求項5に係る発明によれば、自装置で確認しながらアンケートに答えることができる。
請求項7に係る発明によれば、無償の商材の導入に際して責任者の確認の手間を省くことができる。
請求項8に係る発明によれば、有償の商材の導入に際して責任者の指示を必要とすることができる。
請求項9に係る発明によれば、当該情報処理装置の解析結果が満足できないものであっても、他の装置を含めた総合した解析結果が満足できる場合もあり、商材導入の総合的な判断材料を得ることができる。
請求項10に係る発明によれば、自装置が取得した解析情報を他の装置に送信して、複数の情報処理装置について総合した解析結果を得ることができる。
請求項11に係る発明によれば、自装置が取得した解析情報で自装置と他の装置の履歴情報を解析して、複数の情報処理装置について総合した解析結果を得ることができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。 図2は、利用状況情報の一例を示す図である。 図3(a)は、メニュー画面の一例を示す図、図3(b)は、ボタンが追加されたメニュー画面の一例を示す図である。 図4は、解析結果画面の一例を示す図である。 図5は、アンケート画面の一例を示す図である。 図6は、一般ユーザ一が操作した場合の情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図7は、確認画面の一例を示す図である。 図8は、解析結果画面の一例を示す図である。 図9は、アンケート集計結果画面の一例を示す図である。 図10は、管理者が操作した場合の情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図11は、本発明の第2の実施の形態に係る情報処理システムの要部を示すブロック図である。 図12は、本発明の第3の実施の形態に係る情報処理システムの要部を示すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、各図中、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付してその重複した説明を省略する。
[実施の形態の要約]
本実施の形態に係る情報処理装置は、商材が導入された自装置の利用状況に関する履歴情報を記憶する記憶手段と、外部装置から履歴情報を解析するための解析情報を取得する取得手段と、取得された解析情報の実行により履歴情報を解析する解析手段と、解析情報の実行により得られた解析結果を出力する出力手段とを備える。
商材は、例えば、アプリケーションプログラム(以下、「アプリケーション」ともいう。)であるが、アプリケーションプログラムと後処理装置等のハードウェアとを組み合わせたものでもよい。解析情報には、スクリプトやこれに付随する場合は、フォーム等のスクリプトに応じたデータが含まれる。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。この情報処理システム1は、外部サーバ2と、外部サーバ2に外部ネットワーク3及び内部ネットワーク4を介して接続された複数の情報処理装置5とを備える。外部サーバ2は、外部装置の一例である。
外部サーバ2は、算出スクリプト21A、出力スクリプト21B、アンケートフォーム22、各種のアプリケーション510B等を保持している。
外部ネットワーク3は、例えばインターネット、公衆回線網等の通信網である。内部ネットワーク4は、例えば、企業内ローカルエリアネットワーク(LAN:Local Area Network)、イントラネット等の通信網である。
情報処理装置5は、本実施の形態では、複合機等の画像形成装置である。複合機は、コピー機能、スキャン機能、プリント機能、メール送受信機能、ファックス機能等の複数の機能を有するものである。なお、情報処理装置は、パーソナルコンピュータ(PC)等でもよい。
情報処理装置5は、情報処理装置5の各部を制御する制御部50と、各種の情報を記憶する記憶部51と、操作表示部52と、画像入力部53と、画像出力部54と、内部ネットワーク4及び外部ネットワーク3を介して通信を行う通信部55とを備える。画像入力部53は、読取部の一例である。画像出力部54は、印刷部の一例である。
制御部50は、CPU(Central Processing Unit)、インターフェース等から構成されている。CPUは、プログラム510A及びアプリケーション510Bに従って動作することにより受付手段500、取得手段501、解析手段502、実行手段503、出力手段504、導入手段505等として機能する。各手段501〜505の詳細については後述する。
記憶部51は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等から構成され、プログラム510A、利用状況情報511、解析結果512、条件513、アンケート内容514、アンケート集計結果515等の他に、外部サーバ2から取得したアプリケーション510B、算出スクリプト21A、出力スクリプト21B、及びアンケートフォーム22等が記憶されている。利用状況情報511は、自装置5の利用状況に関する履歴情報の一例である。
アプリケーション510Bは、商材の一例である。アプリケーション510Bは、ジョブ名に応じて複数のものが記憶部51に記憶されている。
解析結果512は、解析手段502により利用状況情報511を解析した結果である。
条件513は、後述する図4に示す改善予測結果521bの項目、例えば、合計印刷枚数/月、平均操作時間/ジョブ、平均処理時間/ジョブ等を含む。
アンケート内容514は、アンケートフォーム22に対する一般ユーザの回答内容であり、ユーザIDに紐付けられて記憶部51に記憶されている。
アンケート集計結果515は、複数のアンケート内容514を集計したものである。
操作表示部52は、例えば、液晶ディスプレイ等のディスプレイにタッチパネルが重合配置された構成を有し、表示画面に設定画面等の情報を表示するとともに、ユーザからタッチパネルへの操作を受け付ける。
画像入力部53は、例えばスキャナと、自動原稿送り装置とを備え、原稿台上に配置された原稿、又は自動原稿送り装置から送られた原稿から画像を読み取る。
画像出力部54は、例えば電子写真方式、インクジェット方式等により用紙等の記録媒体に画像を形成して出力する。
通信部55は、メールの送受信制御、及びネットワークに関する制御を行い、内部ネットワーク4及び外部ネットワーク3を介して通信データの送受信を行う。また、通信部55は、外部ネットワーク3及び内部ネットワーク4を介してユーザが使用する図示しないユーザ端末装置等の外部装置との間で情報を電子メール、ファックス等により送受信する。
図2は、利用状況情報511の一例を示す図である。利用状況情報511は、ジョブ履歴情報511aと、操作履歴情報511bとを含む。ジョブ履歴情報511aは、ジョブID、ジョブ名、印刷形式、設定情報、原稿枚数(又は画像数)、印刷部数、印刷枚数等の項目を有する。ジョブIDは、ジョブに付された識別情報である。ジョブ名は、コピー、スキャン、Fax等の機能を示す名称である。印刷形式には、用紙の片面に画像を印刷する「印刷」、用紙の両面に画像を印刷する「両面印刷」、N枚の画像を1枚の用紙の片面に印刷する「N−up」等がある。設定情報には、白黒等の設定値等が含まれる。
操作履歴情報511bは、操作表示部52及び画像入力部53に対するユーザの操作の履歴を含む。操作履歴情報511bは、ジョブID、操作時間、処理時間等の項目を有する。操作時間は、操作表示部52及び画像入力部53に対してユーザが要した操作時間である。処理時間は、情報処理装置5が要した処理時間である。
次に、情報処理装置5の制御部50の各手段501〜504について説明する。
受付手段500は、管理者の操作表示部52に対する操作により「改善方法の通知を受ける」の設定を受け付ける。「改善方法の通知を受ける」の設定は、算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bの取得と、算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bの実行を設定時又は定期的(例えば、月末)に行うことを指示するものである。また、受付手段500は、メニュー画面520を操作表示部52に表示し、ジョブ名520aの選択を受け付ける。
取得手段501は、「改善方法の通知を受ける」の設定に従いその設定時又は定期的(例えば、月末)に外部サーバ2にアクセスし、外部サーバ2から利用状況情報511を解析するための算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bを外部ネットワーク3、内部ネットワーク4及び通信部55を介して取得する。算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bに付随する情報があれば、その付随する情報も取得する。本実施の形態では、付随する情報として、例えば、アンケートフォーム22を取得する。取得手段501は、取得した算出スクリプト21A、出力スクリプト21B及びアンケートフォーム22を記憶部51に記憶する。
解析手段502は、算出スクリプト21Aに基づいて、提案内容521a及び改善予測結果521bを算出し、それらを解析結果512として記憶部51に記憶する。提案内容521aには、例えば、複数の情報処理装置5の構成、印刷枚数を抑制するための出力抑制アプリケーション、ジョブの設定値の変更等のジョブの変更等が含まれる。
また、解析手段502は、アンケートフォーム22に記録された自装置の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を生成する。
実行手段503は、選択されたジョブを画像入力部53、画像出力部54及び通信部55を制御して実行する。
出力手段504は、出力スクリプト21Bに基づいて、要求された出力対象を画像表示又は印刷出力する。出力対象には、解析結果512、アンケートフォーム22、アンケート集計結果515、レポート等がある。また、出力手段504は、解析結果512が予め定められた条件513を満たす場合は、解析結果512を出力する。出力する態様としては、印刷結果512を操作表示部52に表示して出力してもよく、画像出力部54により印刷して出力してもよい。
なお、アンケートは、自装置が備える画像出力部54によりアンケートフォーム22がユーザの数分印刷され、各ユーザにより記録された用紙を画像入力部53により読み取られたものでもよい。また、アンケートは、アンケートフォーム22をユーザが使用する各端末装置に送信し、ユーザに記録されて各端末装置から送信されたものでもよい。
導入手段505は、解析結果512の後述する図4の提案内容521aに基づいて、推奨するアプリ名を操作表示部52に表示する。導入手段505は、管理者により選択されたアプリ名に対応するアプリケーション510Bを自装置5にインストールする。なお、導入手段505は、アプリケーション510Bが有償の場合は、出力手段504が自装置5の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を出力した後に、管理者の当該アプリケーション510Bに対する導入の指示があった場合に、導入するとしてもよい。また、アプリケーション510Bの導入後、所定の期間が経過した時点で、アプリケーション510Bの導入後の利用状況情報511を算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bで解析し、実際の利用状況の改善結果のを出力するようにしてもよい。
(第1の実施の形態の動作)
次に、情報処理システム1の動作の一例について、図4及び図5を参照して説明する。図5は、情報処理装置5の動作の一例を示すフローチャートである。
(1)前提の動作
受付手段500は、管理者の操作表示部52に対する操作により「改善方法の通知を受ける」の設定を受け付ける。
「改善方法の通知を受ける」が設定されていると、取得手段501は、「改善方法の通知を受ける」の設定時又は定期的に、外部サーバ2にアクセスし、外部サーバ2から算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bを外部ネットワーク3、内部ネットワーク4及び通信部55を介して取得する。取得手段501は、取得した算出スクリプト21A及び出力スクリプト21Bを記憶部51に記憶する。
解析手段502は、算出スクリプト21Aに基づいて、提案内容521a及び改善予測結果521bを算出し、それらを解析結果512として記憶部51に記憶する。
(2)一般ユーザの操作
次に、一般ユーザが操作した場合の情報処理装置5の動作の一例を、図3〜図5を参照し、図6のフローチャートに従って説明する。
一般ユーザが情報処理装置5を起動すると、受付手段500は、メニュー画面520を操作表示部52に表示する(S1)。
図3(a)は、メニュー画面520の一例を示す図である。メニュー画面520には、「コピー」、「スキャン」、「Fax」等のジョブ名520aが表示されている。
出力手段504は、解析結果512の改善予測結果521bが条件513を満たすか否かを判断する(S2)。条件513を満たしていない場合は(S2:No)、受付手段500は、いずれかのジョブ名520aが選択されたか否かを判断する(S3)。ジョブ名520aが選択された場合は(S3:Yes)、実行手段503は、選択されたジョブを実行する(S4)。
上記ステップS2において、条件513を満たしている場合は(S2:Yes)、出力手段504は、メニュー画面520に「改善方法を確認する」ボタン520bを追加する(S5)。
図3(b)は、ボタンが追加されたメニュー画面520の一例を示す図である。メニュー画面520には、「改善方法を確認する」ボタン520bが追加されている。一般ユーザが「改善方法を確認する」ボタン520bを操作すると:Yes(S6)、出力手段504は、操作表示部52に解析結果画面521を表示する(S7)。
図4は、解析結果画面521の一例を示す図である。解析結果画面521は、提案内容521aと、改善予測結果521bと、「印刷して確認する」ボタン521cと、「アンケートに回答する」ボタン521dとを有する。提案内容521aには、例えば、推奨するアプリ名等が示されている。改善予測結果512bには、提案内容521aに示された内容を採用した場合の改善予測に関する情報、例えば、当月の合計印刷枚数、1つのジョブに対する平均操作時間及び平均処理時間等が示されている。なお、提案内容521aには、「○○機能を追加すると、××作業の作業時間が△時間低減する」という提案と改善予測に関する情報が含まれてもよい。また、改善予測結果512bには、「毎月の出力コストが△%低減する」という改善予測に関する情報が含まれていてもよい。
「印刷して確認する」ボタン521cが操作されると(S8:Yes)、出力手段504は、解析結果を画像出力部54により用紙に印刷して出力する(S9)。
「アンケートに回答する」ボタン521dが操作されると(S10:Yes)、アンケートフォーム22を記憶部51から読み出し、アンケート画面を操作表示部52に表示する(S11)。
図5は、アンケート画面522の一例を示す図である。アンケート画面522は、複数の項目522aと、各項目522aごとに設けられたチェックボックス522bと、「アンケートを登録する」ボタン522cとを有する。
ユーザは、項目522aごとにYes又はNoのチェックボックス522bをチェックすることでアンケートに回答する。
「アンケートを登録する」ボタン522cが操作されると(S12:Yes)、出力手段504は、アンケートへの回答をアンケート内容514としてユーザIDに紐付けて記憶部51に記憶する。
(3)管理者の操作
次に、管理者が操作した場合の情報処理装置5の動作の一例を、図7〜図9を参照し、図10のフローチャートに従って説明する。ここでは、管理者が操作する場合について説明するが、CE(カスタマーエンジニア)等の保守者が操作してもよい。
管理者が情報処理装置5の操作表示部52を操作して確認要求をすると(S21)、解析手段502は、解析結果512の改善予測結果521bが条件513を満たすか否かを判断する(S22)。
条件513を満たしていない場合は(S22:No)、出力手段504は、その旨を操作表示部52に表示する(S23)。条件513を満たしている場合は(S22:Yes)、出力手段504は、確認画面523を操作表示部52に表示する(S24)。
図7は、確認画面523の一例を示す図である。確認画面523には、「改善方法を確認する」ボタン523aを有する。管理者が「改善方法を確認する」ボタン5223aを操作すると(S25:Yes)、出力手段504は、解析結果画面521を操作表示部52に表示する(S26)。
図8は、解析結果画面521aの一例を示す図である。解析結果画面521aは、提案内容521aと、改善予測結果521bと、「印刷して確認する」ボタン521cと、「アンケート集計結果を表示する」ボタン521eとを有する。
「印刷して確認する」ボタン521cが操作されると(S27:Yes)、出力手段504は、記憶部51から解析結果512を読み出し、画像出力部54により用紙に印刷して出力する(S28)。
「アンケート集計結果を表示する」ボタン521eが操作されると(S29:Yes)、出力手段504は、記憶部51に記憶されているアンケート内容514を集計したアンケート集計結果515を生成し、記憶部51に記憶するとともに、アンケート集計結果画面525を操作表示部52に表示する(S30)。
図9は、アンケート集計結果画面525の一例を示す図である。アンケート集計結果画面525は、複数の項目525aと、「アンケート集計結果を印刷する」ボタン525bとを有する。項目525aごとにYesを選択したユーザの合計人数と、Noを選択したユーザの合計人数が示されている。
「アンケート集計結果を印刷する」ボタン525cが操作されると(S31:Yes)、出力手段504は、記憶部51に記憶されているアンケート集計結果515を画像出力部54により用紙に印刷して出力する(S32)。
[第2の実施の形態]
図11は、本発明の第2の実施の形態に係る情報処理システム1の要部を示すブロック図である。第1の実施の形態では、各情報処理装置5がそれぞれ解析結果512を出力したが、本実施の形態の情報処理システム1は、1つの情報処理装置5Aの出力手段504が自己の解析結果512Aと他の情報処理装置5B、5c、・・・から取得した解析結果512B、512C、・・・を総合した解析結果5120を出力するものである。
この場合、他の情報処理装置5B、5C、・・・は、それぞれが算出スクリプト21Aを外部サーバ2から取得し、算出スクリプト21Aに基づいて解析結果512B、512B、・・・を得てもよいし、1つの情報処理装置5Aが取得した算出スクリプト21Aを他の情報処理装置5B、5C、・・・に送信して解析させてもよい。
情報処理装置5Aの取得手段501は、他の情報処理装置5B、5C、・・・から解析結果512B、512C、・・・を取得する。
情報処理装置5Aの出力手段504は、解析結果512A、512B、512C、・・・を総合した解析結果5120を出力する。
[第3の実施の形態]
図12は、本発明の第3の実施の形態に係る情報処理システム1の要部を示すブロック図である。第第1の実施の形態では、各情報処理装置5がそれぞれ解析結果512を出力したが、本実施の形態の情報処理システム1は、1つの情報処理装置5Aが他の情報処理装置5B、5c、・・・から利用状況情報511B、511C、・・・を取得し、自己が取得した算出スクリプト21Aで利用状況情報511A、511B、511C、・・・をそれぞれ解析した解析結果512A、512B、512C、・・・を総合した解析結果5120を出力するものである。
情報処理装置5Aのみが「改善方法の通知を受ける」が設定されている。情報処理装置5Aの取得手段501は、外部サーバ2から算出スクリプト21A等を取得している。また、情報処理装置5Aの取得手段501は、他の情報処理装置5B、5c、・・・から利用状況情報511B、511C、・・・を取得する。
情報処理装置5Aの解析手段502は、情報処理装置5Aが取得した算出スクリプト21Aで利用状況情報511A、511B、511C、・・・をそれぞれ解析した解析結果512A、512B、512C、・・・を得る。
情報処理装置5Aの出力手段504は、解析結果512A、512B、512C、・・・を総合した解析結果5120を出力する。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の実施の形態は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内で種々の変形、実施が可能である。
制御部50の各手段は、それぞれ一部又は全部を再構成可能回路(FPGA:Field Programmable Gate Array)、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)等のハードウエア回路によって構成してもよい。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態の構成要素の一部を省くことや変更することが可能である。
また、本発明の要旨を変更しない範囲内で、上記実施の形態のフローにおいて、ステップの追加、削除、変更、入替え等が可能である。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して提供することができる。また、上記実施の形態で用いたプログラムをクラウドサーバ等の外部サーバに格納しておき、ネットワークを介して利用することができる。
1…情報処理システム、2…外部サーバ、3…外部ネットワーク、4…内部ネットワーク、5、5A、5B、5C…情報処理装置、21A…算出スクリプト、21B…出力スクリプト、22…アンケートフォーム、50…制御部、51…記憶部、52…操作表示部、53…画像入力部、54…画像出力部、55…通信部、500…受付手段、501…取得手段、502…解析手段、503…実行手段、504…出力手段、505…導入手段、510A…プログラム、510B…アプリケーション、511、511A、511B、511C…利用状況情報、511a…ジョブ履歴情報、511b…操作履歴情報、512、512A、512B、512C…解析結果、513…条件、514…アンケート内容、515…アンケート集計結果、520…メニュー画面、520a…ジョブ名、520b…「改善方法を確認する」ボタン、521、521A…解析結果画面、521a…提案内容、521b…改善予測結果、521c…「印刷して確認する」ボタン、521d…「アンケートに回答する」ボタン、521e…「アンケート集計結果を表示する」ボタン、522…アンケート画面、522a…項目、522b…チェックボックス、522c…「アンケートを登録する」ボタン、523…確認画面、523a…「改善方法を確認する」ボタン、525…アンケート集計結果画面、525a…項目、525b…「アンケート集計結果を印刷する」ボタン、5120…総合した解析結果

Claims (12)

  1. 商材が導入された自装置の利用状況に関する履歴情報を記憶する記憶手段と、
    外部装置から前記履歴情報を解析するための解析情報を取得する取得手段と、
    取得された前記解析情報の実行により前記履歴情報を解析する解析手段と、
    前記解析情報の実行により得られた前記解析結果を出力する出力手段と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記出力手段は、前記解析結果が予め定められた条件を満す場合、前記解析結果を出力する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記取得手段は、前記外部装置からアンケートフォームを取得し、
    前記解析手段は、前記アンケートフォームに記録された自装置の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を生成し、
    前記アンケートの集計結果に基づいて前記商材とは異なる商材を自装置に導入する導入手段をさらに備えた、
    請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記アンケートは、自装置が備える印刷部により前記アンケートフォームが印刷され、ユーザにより記録された用紙を自装置が備える読取部により読み取られたものである、
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記アンケートは、前記アンケートフォームを自装置が備える表示部に表示し、前記ユーザにより記録されたものである、
    請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記アンケートは、前記アンケートフォームをユーザが使用する端末装置に送信し、前記ユーザに記録されて前記端末装置から送信されたものである、
    請求項3に記載の情報処理装置。
  7. 前記解析結果に基づいて無償の第1の商材が選択された場合、前記第1の商材を自装置に導入する導入手段をさらに備えた、
    請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  8. 前記解析結果に基づいて有償の第2の商材が選択された場合、前記出力手段が自装置の利用に関するユーザのアンケートの集計結果を出力した後に、前記有償の第2の商材の導入の指示があった場合、前記導入手段は、前記第2の商材を導入する、
    請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記取得手段は、他の装置の前記履歴情報の解析結果を取得し、
    前記出力手段は、前記解析情報の実行により得られた自装置の前記履歴情報の解析結果と前記他の装置の前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記取得手段は、前記解析情報を前記他の装置に送信し、
    前記出力手段は、自装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果と、前記他の装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、
    請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記取得手段は、前記他の装置から履歴情報を取得し、
    前記出力手段は、自装置で前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果と、前記他の装置から取得した前記履歴情報に対する前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果とを総合した解析結果を出力する、
    請求項9に記載の情報処理装置。
  12. 自装置の利用状況に関する履歴情報を記憶する記憶手段を有するコンピュータを、
    外部装置から前記履歴情報を解析するための解析情報を取得する取得手段と、
    取得された前記解析情報を実行により前記履歴情報を解析する解析手段と、
    前記解析情報の実行により得られた前記履歴情報の解析結果を出力する出力手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2019053400A 2019-03-20 2019-03-20 情報処理装置及びプログラム Active JP7275713B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053400A JP7275713B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理装置及びプログラム
US16/546,313 US11520539B2 (en) 2019-03-20 2019-08-21 Information processing apparatus of providing criteria for introducing products and non-transitory computer readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053400A JP7275713B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020154812A true JP2020154812A (ja) 2020-09-24
JP7275713B2 JP7275713B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=72514325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019053400A Active JP7275713B2 (ja) 2019-03-20 2019-03-20 情報処理装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11520539B2 (ja)
JP (1) JP7275713B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206850A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断装置およびプログラム
JP2012161024A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015034807A (ja) * 2013-07-09 2015-02-19 株式会社リコー 画像検査装置、画像検査方法およびプログラム
JP2015150707A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542445B2 (ja) 1971-09-25 1979-02-07
JPS5913800B2 (ja) 1978-06-19 1984-03-31 シャープ株式会社 コピ−の自動販売機
JPS57120387A (en) 1981-01-19 1982-07-27 Sharp Corp Light emitting semiconductor device
US7340501B2 (en) * 2000-10-24 2008-03-04 Ricoh Company, Ltd. System, method, apparatus and program for collecting and providing information
JP5402445B2 (ja) 2009-09-15 2014-01-29 株式会社リコー 遠隔管理装置、遠隔管理システム、改善提案方法、改善提案プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
CN103250168B (zh) * 2010-10-01 2017-03-01 电子影像公司 自动打印机的仪表盘
JP5913800B2 (ja) 2010-11-29 2016-04-27 シャープ株式会社 コンテンツ提示装置、外部推薦装置およびコンテンツ提示システム
JP2013187700A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Ricoh Co Ltd 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム
JP5970256B2 (ja) 2012-06-26 2016-08-17 株式会社日立製作所 運用計画策定支援システム及び方法
JP6244838B2 (ja) 2013-03-12 2017-12-13 株式会社リコー 提案支援システム及び提案支援方法
US9753796B2 (en) * 2013-12-06 2017-09-05 Lookout, Inc. Distributed monitoring, evaluation, and response for multiple devices
JP2015135663A (ja) * 2013-12-19 2015-07-27 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
US9788153B1 (en) * 2014-03-28 2017-10-10 Symantec Corporation Techniques for mobile geofencing
JP2016057895A (ja) 2014-09-10 2016-04-21 株式会社リコー 履歴情報管理装置、履歴情報管理システム、履歴情報管理方法およびプログラム
US10579312B2 (en) * 2017-11-10 2020-03-03 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha MFP executive dashboard

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009206850A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断装置およびプログラム
JP2012161024A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015034807A (ja) * 2013-07-09 2015-02-19 株式会社リコー 画像検査装置、画像検査方法およびプログラム
JP2015150707A (ja) * 2014-02-10 2015-08-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7275713B2 (ja) 2023-05-18
US11520539B2 (en) 2022-12-06
US20200301627A1 (en) 2020-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8670148B2 (en) Image processing apparatus, job management method for the same, and recording medium having recorded thereon job management program
JP3885526B2 (ja) 画像出力システム、管理装置、イベント通知方法
KR101324339B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 장치의 제어 방법 및 저장 매체
JP6680067B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US8610912B2 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, methods for controlling the apparatuses, and storage medium storing program allowing the instruction of the processing to be executed next without waiting for the completion of cooperative processing and allows checking of the processing status of cooperative processing being executed
US10462309B2 (en) System and method for diagnosing a printing device based on a correlation coefficient between print volume and error rate
JP5962695B2 (ja) 印刷ジョブの配信・実行システムと配信・実行方法、印刷ジョブ配信サーバ、画像形成装置及び印刷制御プログラム
CN102547022A (zh) 图像处理设备及其控制方法
US20150371292A1 (en) Apparatus, charging system and charging method
US8576443B2 (en) Device, image forming apparatus, and non-transistory computer readable medium for displaying and executing a periodic process
EP2390831A1 (en) Management apparatus and billing method thereof
JP6024298B2 (ja) 勤怠情報管理システム、勤怠情報管理方法及び勤怠情報管理装置
US20160277605A1 (en) Image forming device and image forming method
US8908212B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
JP7275713B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20120019862A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and program
US11503166B2 (en) Print process control system and methods
US11288555B1 (en) Methods and system for implementing quality control of color printing
JP2022047365A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP7331397B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
US11893286B1 (en) Printing system and methods for managing color printing resources
US11755267B1 (en) Methods and printing system using hybrid consumable use estimation in printing operations
JP7152329B2 (ja) デバイス情報監視装置
US9036174B2 (en) Cover sheets used for diagnosis
JP7091869B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7275713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150