JP2020146831A - 穴あけ工具および穴あけ方法 - Google Patents

穴あけ工具および穴あけ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020146831A
JP2020146831A JP2020017217A JP2020017217A JP2020146831A JP 2020146831 A JP2020146831 A JP 2020146831A JP 2020017217 A JP2020017217 A JP 2020017217A JP 2020017217 A JP2020017217 A JP 2020017217A JP 2020146831 A JP2020146831 A JP 2020146831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
drill hole
diameter
drill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020017217A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘクトル、ディートマー
Dietmar Hechtle
コプトン、ペーター
Kopton Peter
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emuge Werk Richard Glimpel GmbH and Co KG Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge
Original Assignee
Emuge Werk Richard Glimpel GmbH and Co KG Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emuge Werk Richard Glimpel GmbH and Co KG Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge filed Critical Emuge Werk Richard Glimpel GmbH and Co KG Fabrik fuer Praezisionswerkzeuge
Publication of JP2020146831A publication Critical patent/JP2020146831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/06Drills with lubricating or cooling equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/006Reaming tools with means for lubricating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/0018Drills for enlarging a hole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/08Drills combined with tool parts or tools for performing additional working
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/12Reamers with cutting edges arranged in tapered form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00781Apparatus for modifying intraocular pressure, e.g. for glaucoma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/20Number of cutting edges
    • B23B2251/202Three cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/20Number of cutting edges
    • B23B2251/204Four cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/36Reaming tools with the diameter of the tool decreasing in the direction of the shank from the cutting tip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D2277/00Reaming tools
    • B23D2277/60Reaming tools comprising means for lubrication or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D77/00Reaming tools
    • B23D77/14Reamers for special use, e.g. for working cylinder ridges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5104Type of machine
    • Y10T29/5105Drill press
    • Y10T29/5107Drilling and other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

【課題】ドリル穴壁の表面の品質が改善されたドリル穴を形成するための工具および方法を提供する。【解決手段】工具1は、工具軸Aを中心に回転可能または回転するシャンク9と、チップ切削によってドリル穴を形成および/または広げるために、工具軸Aを中心に回転可能または回転する、少なくとも1つの第1部分2と、チップ切削せずにドリル穴を広げるために工具軸Aを中心に回転する第2部分3と、を備え、第2部分3は、工具の進行方向において第1部分2の後方に配置される。【選択図】図1

Description

本発明は、穴あけ工具および穴あけ方法に関する。
チップ切削によりドリル穴を形成するドリル工具は、従来技術において知られている。使用される穴あけ工具の概要は、Handbuch der Gewindetetching and Frastchnick、編集者:EMUGE−FRANKEN、出版社:Publicis Corporate Publishing、出版年:2004(ISBN3−89578−232−7)に記載されおり、以下、単に「EMUGE−Handbuch」と呼ぶ。ここで特に知られているのは、ツイストドリルビットと段付きドリルビットである(EMUGE−Handbuch、第7章、161ページ以降を参照)。ツイストドリルビットは、螺旋状のドリル切削部すなわち二次切削部を有する加工領域全体にわたって均一な直径を有する。いずれの場合も、溝は、半径方向内側の方向に、二次切削部に沿って延びる。ドリルビットの回転方向において、いずれの場合も二次切削部の後にいわゆる隆起が続き、隆起は実質的に円周方向に円弧の形状を有する。隆起にはベベル(傾斜)が設けられてもよい。段付きドリルビットは、当該段付きドリルビットの自由端の領域に配置される、第1直径を有する螺旋状の切削部を含む第1領域と、前進方向に連続して配置される、第2直径を有する螺旋状の切削部を含む第2領域とを有する。この場合の第2直径は、第1直径よりも大きい(EMUGE−Handbuch、第7章、165ページ参照)。
多孔質材料の場合、公知のドリルビットを用いて機械加工を行うと、ドリル穴壁が開いた細孔を有することになる。特にエンジンのドリル穴の場合、そのような開いた細孔は、エンジンの動作中に局所的な材料の過負荷または機能不全を引き起こす可能性がある。
さらに、DE102013017949B3から知られているのは、ドリル穴フォーマーであり、ドリル穴は、チップ切削せずに、タップ加工によって形成される。しかしながら、形成されたドリル穴壁は、滑らかな表面を有さず、むしろ波形の表面を有する。
本発明の目的は、ドリル穴壁の表面の品質が改善されたドリル穴を形成するための工具および方法を提供することである。
本発明の目的は、工具に関しては請求項1の規定により、方法に関しては請求項9の規定により達成される。好都合な設計は、従属請求項の規定によって与えられる。
ドリル穴を形成するための本発明による工具は、工具軸を中心に回転可能または回転するシャンクと、チップ切削によってドリル穴を形成および/または広げるために、工具軸を中心に回転可能または回転する、少なくとも1つの第1部分と、チップ切削せずにドリル穴を広げるために工具軸を中心に回転する第2部分と、を備え、第2部分は工具の進行方向において第1部分の後方に配置される。シャンク、第1部分および第2部分は、互いに回転しないように接続されるか、または単一の部品として形成される。特に、シャンクは、従来のドリルチャックと互換性のあるデザインになっている。本発明による工具を用いて、まずドリル穴があけられる。次に、切削されたワークピースを広げ、その際、ワークピースの材料がドリル穴の周縁部で変形する。そのような工具は、特に、多孔質材料の場合に使用することが有利であり、この場合、ドリル穴壁の領域の細孔は第1部分によって切り開かれ、次に、切り開かれた細孔によって形成される凹凸は、第2部分によって平滑化される。そのような工具は、特に金属を機械加工するために設計される。工具は、単一部品として形成されてもよいし、複数部品として形成されてもよい。特に高速度鋼(HSS)から、または超硬合金から形成されてもよい。特に、マルチピース設計では、切削部および/またはタッピング歯は、少なくとも部分的に、ダイヤモンドまたはCBNまたは同様の硬質材料から形成されうる。特に、切削部および/またはタッピング歯には、例えばダイヤモンド、CBNまたは類似のコーティングを施してもよい。
好ましくは、少なくとも1つの切削部が第1部分に配置される。
便宜上、少なくとも1つの切削部のうちの少なくとも1つは二次切削部である。一実施形態では、二次切削部の刃先は、第1部分において工具軸の周りに螺旋状に延びる。便宜上、第1部分には、2つまたは3つまたは4つの二次切削部が、工具軸の周りに螺旋状に互いに平行に延びるように存在してもよい。別の実施形態では、二次切削部の刃先は、工具軸に実質的に平行に向けられる。便宜上、回転方向における刃先の前に切りくず溝が配置される。この場合、本出願の意味の範囲内での回転方向は、切削部が切削によってドリル穴を広げるように、前進動作中に工具が回転する方向を意味すると理解される。回転方向における刃先の後方には、逃げ角α有する切削ヒールとしての隆起が配置される。刃先と反対側の隆起の端部にベベルが配置されてもよい。
一実施形態では、切削部の少なくとも1つは、ドリル穴を切削および/または広げるための一次切削部である。一次切削部は、特に、工具の自由端に、すなわち前進方向における第1部分の前方領域に配置される。便宜上、一次切削部は、工具の円錐面上に配置され、半径方向外向きに延びる。一次切削部の数は、便宜上、二次切削部の数に対応する。さらに、穴あけ工具は、第1部分の前方領域に、少なくとも1つの横方向切削部を有することができる。
さらなる実施形態では、第2部分は、無孔のドリル穴壁が形成されるように設計される。
便宜上、少なくとも1つの成形歯または成形隆起、特に、正確には1つまたは正確には2つまたは正確には3つまたは正確には4つの成形歯または成形隆起が第2部分に配置される。そのような成形隆起は、特に、二次切削部に平行に、すなわち工具軸に平行に、または工具軸の周りに螺旋状に延びる。便宜上、成形隆起は、屋根形状または正弦波形状を有する。特に、そのような成形隆起は、工具軸からの半径方向の最大距離が、切削部よりも大きい。
さらなる実施形態では、第1部分は第1直径を有し、第2部分は第2直径を有し、第1直径は第2直径よりも小さい。第1直径と第2直径との差は、特に機械加工されるワークピースの予想される細孔サイズに応じて選択されてもよい。第1直径から第2直径への移行は、0°〜90°の間のベベル角度を有するベベルとして設計される。さらなる実施形態では、工具は、第2部分の後に第3部分、または第3部分および第4部分を有してもよく、各さらなる部分は、便宜上、先行部分より大きい直径を有する。便宜上、各部分で、パイロット穴またはドリル穴は、0.005mm〜0.5mm、特に、0.01mm〜0.1mmだけ広げられる。
一実施形態では、工具はさらに、便宜上、工具軸に沿って、特に工具軸に平行に延びる内部クーラント供給部を有するように設計される。さらに、工具は、便宜上、特に二次切削部に平行に延びる、少なくとも1つの油溝を有する。一実施形態では、いずれの場合にも、工具の回転方向に続く切削部と成形隆起との間、特にベベルと成形隆起との間に油溝が配置されてもよい。
ドリル穴を形成するための本発明による方法は、チップ切削によってドリル穴を形成するおよび/または広げるステップと、チップ切削せずにドリル穴を広げるステップと、を有する。
そのような方法によって、ドリル穴はまず切削またはフライス加工され、次に、ドリル穴壁の塑性変形によって広げられる。
便宜上、ドリル穴が広げられると、細孔が開いたドリル穴壁から閉じた滑らかドリル穴壁が形成される。
便宜上、本発明による工具はこの方法に使用される。
本発明は、例示的な実施形態に基づいて以下でさらに説明される。図面も参照される。
本発明による工具の第1実施形態を示す。 図1による第1実施形態の端面図を示す。 本発明による工具の第2実施形態を示す。 図3による第2実施形態の端面図を示す。 本発明による工具の第3実施形態を示す。 図5による第3実施形態の斜視図を示す。 段付きのドリル穴を示す。 本発明による工具で形成されたドリル穴を示す。
図1および図2は、シャンク9を備える本発明による工具1の第1実施形態を示す。工具1は、工具軸Aを有する。工具軸Aは、シャンク9の中央に配置されている。工具1は、前進方向Vの前方に自由端を有する。当該自由端には、工具1の第1部分2が設けられている。第1部分2には、少なくとも1つの切削部が配置されている。ここで、切削部4は、長さlを有する切削ベベル(斜面)60を有する。第1部分2に続いて、第2部分3がある。切削部4は、二次切削部として設計されており、ここでは工具軸に平行に延びる。第1部分2には、ドリル穴Bを広げることができるような成形隆起は形成されていない。しかしながら、ここでは、第2部分2を越えて延びる長さlを有する成形ベベル62が形成されている。ここで、長さLsは長さLより短い。この実施形態では、第2部分3には、工具軸Aと平行に延びる二次切削部4と平行に、成形隆起8が形成される。第2部分3の第1領域30では、成形隆起8は、第2領域31よりも工具軸Aからの距離が大きい。第1領域31における工具軸Aから成形隆起8の距離は、いわゆる成形直径Dに対応しており、これは、いわゆる切削直径Dよりも大きい。第2領域31において、成形隆起は、逃げ角βが生じるように、工具軸Aに対して傾斜した表面を有してもよい。図2から分かるように、工具1には、それぞれ4つの成形隆起8および4つの二次切削部4が、均一かつ交互に配置されている。この実施形態では、内部クーラント供給路20は、工具軸Aに平行に中央に経路指定されている。さらに、この実施形態は、二次切削部4の背面上に、それぞれ二次切削部4および成形隆起8と平行に延びる油溝22を有する。回転方向における二次切削の前に、いずれも二次切削部4と成形隆起8との間に配置され、それらに平行に走る、切りくず溝24がある。回転方向における二次切削部の後方に、油溝22に向かって開口している逃げ角αを有する隆起26が設けられている。図示あれた実施形態では、油溝22は、切りくず溝24よりも浅い。
第1実施形態の工具1は、便宜上、穴あけされたパイロット穴に挿入される。工具1が前進方向に回転すると、最初に第1部分2を使用して切削部4による切削により穴をあけ、次に、第2部分3において、切削せずに、成形隆起8を使用して、特に、工具軸Aからの距離が成形直径Dの半分である8aで示される成形隆起8の領域を使用して、ドリル穴Bが広げられる。第2部分3内を延びる切削部4は機能を持たないものであってもよい。これは、特に、それらの工具軸Aからの半径距離が成形直径Dの半分未満である場合である。あるいは、それらはまた、ドリル穴Bが第2部分3において切削部4によってさらに切り開かれるように設計されてもよい。この実施形態では、切削部4の刃先の工具軸Aからの距離は、ドリル穴壁内の既に圧縮された材料のみがチップ切削によって除去されるように選択されなければならない。
図3および図4は、本発明による工具の第2実施形態を示す。この実施形態では、第1部分2は、前進方向Vにおける第1部分2の前方領域に配置されたプライマリ切削部5をさらに有する。第2部分3には、工具軸に平行に、二次切削部4、成形隆起8、切りくず溝24および油溝22が形成される。切りくず溝24は、二次切削部4の全体に沿って形成されるのに対して、油溝24は、実質的に成形隆起8の領域にのみ形成される。前方領域では、成形隆起8は、成形直径Dの半分に相当する工具軸Aからの半径方向距離を有する。進行方向Vにおいてそれよりも後方の領域では、成形隆起8は、逃げ角βで形成される。この領域は、8bで示されている。第2実施形態はさらに、前進方向Vにおいて第2領域3の後方にある第3領域40を有する。第3領域40は、二次切削部4と、切りくず溝24と、油溝22とを含む。特に図4に示されるように、工具1は工具軸Aに対して回転対称であり、この実施形態では4回回転対称性を有する。すなわち、4つの切削部および4つの成形隆起8はそれぞれ90°間隔で配置されている。しかしながら、より多いまたはより少ない数の切削部および/または成形隆起8、または異なる角度配置が可能である。
図3に示す実施形態では、第1部分2は、円錐形の第1サブ領域50と、第1直径Dを有する円筒形の第2サブ領域51と、工具1の直径の拡幅を構成し、第2部分3に隣接する第3サブ領域52と、の3つのサブ領域を有する。切削ベベル60および成形ベベル62は、サブ領域52にある。第2実施形態の工具1は、パイロット穴あけなしで作業する場合や、あけられたパイロット穴が第1直径Dよりも著しく小さい直径を有する場合に適している。
第3部分40は、便宜上、成形直径Dよりも大きい直径を有し、ドリル穴壁内の既に圧縮された材料のみがチップ切削によって除去されるように選択される。しかしながら、部分40の直径が既に圧縮された材料の直径よりも大きいことも可能である。この場合、第3部分は、便宜上、同様に、新たなドリル穴壁の領域をさらに圧縮する成形隆起8を含む。第3部分の二次切削部4には、二次切削部の後方領域にベベルを設けてもよい。そのような工具は、例えば、図7に示されるように、既に段差状に事前にあけられているドリル穴Bと組み合わせて使用されてもよい。
図5および図6は、本発明による工具の第3実施形態を示す。示される工具は、第2実施形態に基づいている。相違点として、第3実施形態の工具は、3つの切削部4および3つの成形隆起8のみを有する。成形隆起および切削部の両方が工具軸の周りに螺旋状に巻かれている。しかしながら、より多いまたはより少ない数の切削部および/または成形隆起、または異なる角度での配置が可能である。
図8は、例として、ワークピース10にドリル穴Bをあける際の第1実施形態による工具1を示す。ワークピース10は細孔11を有する。細孔11は、まず、工具1の第1部分2の切削部、特に二次切削部4によって切り開かれる。次に、成形歯7を設けた第2部分3による塑性変形によってドリル穴が径方向に広げられる。これにより、ドリル穴の壁が滑らかになる。第2部分の直径が細孔のサイズに適切に一致している場合、図に示すように孔のない滑らかな穴壁となる。
1 工具
2 第1部分
3 第2部分
4 二次切削部
5 一次切削部
7 成形歯
8 成形隆起
8a 成形直径を有する成形隆起
8b 逃げ角を有する成形隆起
9 シャンク
10 ワークピース
11 細孔
20 クーラント供給路
22 油溝
24 切りくず溝
26 隆起
30 第1領域
31 第2領域
40 第3領域
42 第4領域
50 第1サブ領域
51 第2サブ領域
52 第3サブ領域
60 切削ベベル
62 成形ベベル
A 工具軸
B ドリル穴
V 前進方向
成形ベベル長さ
切削ベベル長さ
α 逃げ角
β 成形隆起の逃げ角
第1直径
成形直径
切削直径。

Claims (10)

  1. ドリル穴を形成するための工具であって、
    工具軸を中心に回転可能または回転するシャンクと、
    チップ切削によってドリル穴を形成および/または広げるために、前記工具軸を中心に回転可能または回転する、少なくとも1つの第1部分と、
    チップ切削せずにドリル穴を広げるために前記工具軸を中心に回転する第2部分と、
    を備え、
    前記第2部分は工具の進行方向において前記第1部分の後方に配置されることを特徴とする工具。
  2. 少なくとも1つの切削部が前記第1部分に配置される請求項1に記載の工具。
  3. 前記少なくとも1つの切削部のうちの少なくとも1つは二次切削部であり、
    前記少なくとも1つの二次切削部は前記工具軸に実質的に平行に、または前記工具軸の周りに螺旋状に配置される請求項2に記載の工具。
  4. 前記少なくとも1つの切削部はドリル穴を切削および/または広げるための一次切削部である請求項2または3に記載の工具。
  5. 前記第2部分は、無孔のドリル穴壁が形成されるように設計される請求項1から4のいずれかに記載の工具。
  6. 少なくとも1つの成形歯または成形隆起が前記第2部分に配置され、
    前記成形隆起は、特に、前記少なくとも1つの二次切削部と平行に延びており、
    前記成形隆起は、前進方向とは反対方向に向けられた逃げ角βを有してもよい請求項1から5のいずれかに記載の工具。
  7. 前記第1部分は第1直径を有し、前記第2部分は第2直径を有し、
    前記第1直径は、前記第2直径よりも小さい請求項1から6のいずれかに記載の工具。
  8. 少なくとも1つの油溝および/または少なくとも1つのクーラント供給路を有する請求項1から7のいずれかに記載の工具。
  9. 特に請求項1から8のいずれかに記載の工具を用いた穴あけ方法であって、
    チップ切削によってドリル穴を形成および/または広げるステップと、
    チップ切削せずに前記ドリル穴を広げるステップと、
    を含む穴あけ方法。
  10. 前記ドリル穴が広げられると、細孔が開いたドリル穴壁から閉じた滑らかなドリル穴壁が形成される請求項9に記載の穴あけ方法。
JP2020017217A 2019-02-04 2020-02-04 穴あけ工具および穴あけ方法 Pending JP2020146831A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019102726.8A DE102019102726A1 (de) 2019-02-04 2019-02-04 Bohrwerkzeug und Verfahren zur Erzeugung einer Bohrung
DE102019102726.8 2019-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020146831A true JP2020146831A (ja) 2020-09-17

Family

ID=71615850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020017217A Pending JP2020146831A (ja) 2019-02-04 2020-02-04 穴あけ工具および穴あけ方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11192196B2 (ja)
JP (1) JP2020146831A (ja)
CN (1) CN111515438A (ja)
DE (1) DE102019102726A1 (ja)
HU (1) HUP2000038A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11433463B2 (en) * 2020-05-07 2022-09-06 Mueller Industries, Inc. Prep bit
JP2022042909A (ja) * 2020-09-03 2022-03-15 株式会社Subaru ドリル及び被穿孔品の製造方法
US11577331B2 (en) 2020-12-28 2023-02-14 Gm Global Technology Operatins Llc Methods of manufacturing part with hole having cut threads
JP2022115761A (ja) 2021-01-28 2022-08-09 株式会社Subaru ドリル及び被穿孔品の製造方法
CN113119221A (zh) * 2021-03-30 2021-07-16 江门市奔力达电路有限公司 Pcb板防缠丝钻孔装置及钻孔方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2991551A (en) * 1958-11-17 1961-07-11 Production Plating Works Inc Method and apparatus for forming holes in pipes
SE329531B (ja) * 1967-07-11 1970-10-12 L Larikka
SE337974B (ja) * 1970-09-29 1971-08-23 Sandvikens Jernverks Ab
FI58879C (fi) * 1973-05-30 1981-05-11 Leo Larikka Automatisk flaensborranordning
SE417680B (sv) 1977-02-04 1981-04-06 Vnii Mekhanizirovannogo I Ruch Roterbart verktyg for upptagande av hal
US4132097A (en) * 1977-11-03 1979-01-02 Tridan Tool & Machine, Inc. Method for forming collared holes
DE3343521A1 (de) * 1983-12-01 1985-06-13 Schlatter GmbH, 6729 Rülzheim Fliesslochdorn
FI853850A0 (fi) * 1985-10-04 1985-10-04 Serlachius Oy Verktygsspets och dess anvaendningsfoerfarande och verktyg foer haol- och kragformning.
JPH02180515A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Isuzu Motors Ltd 塑性加工ドリル
US5725698A (en) * 1996-04-15 1998-03-10 Boeing North American, Inc. Friction boring process for aluminum alloys
DE102006010651A1 (de) * 2006-03-06 2007-09-20 EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge Kombinationswerkzeug mit Stirnaussparung
IL192785A0 (en) * 2007-10-22 2009-02-11 Gershon Harif Cutting tool with protrusions, and methods of use thereof
EP2799171B1 (en) 2011-12-27 2017-02-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Drill
EP2918361B1 (en) 2012-11-09 2020-03-04 Miyagitanoi Co., Ltd. Drill
DE102013017949B3 (de) 2013-10-29 2014-12-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Ausbilden einer Bohrung und zugehöriger Bohrungsformer

Also Published As

Publication number Publication date
US11192196B2 (en) 2021-12-07
US20200246881A1 (en) 2020-08-06
DE102019102726A1 (de) 2020-08-06
HUP2000038A1 (hu) 2020-11-30
CN111515438A (zh) 2020-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020146831A (ja) 穴あけ工具および穴あけ方法
JP5108223B2 (ja) 工具にねじ山を生成する工具および方法
KR970010911B1 (ko) 구멍형성 및 나사형성용 공구
US7419339B2 (en) Drill thread milling cutter
RU2445192C2 (ru) Вращающийся инструмент, в частности сверло
US3667857A (en) Combined drill and reamer construction
JP2656934B2 (ja) 穿孔ねじ切り兼用工具とその使用方法
US5094573A (en) Multidirectional cutting tool
CA2382942C (en) Drill having construction for reducing thrust load in drilling operation, and method of manufacturing the drill
JP6057038B1 (ja) ドリル
CN108526552B (zh) 具有不相等的沟槽间距和不相等的后角的麻花钻
KR20150095751A (ko) 트위스트 드릴
JP2008137125A (ja) ドリル
JP2011073129A (ja) 穴あけ用ドリル
JP5368384B2 (ja) 深穴加工用ドリル
CN104440006B (zh) 制造回转式工具的方法以及回转式工具
JP3102889B2 (ja) 改良された一体式の中ぐり及びねじ切り工具及び方法
JPH02303704A (ja) 高速高送り用バニシングドリルリーマ
JP2004017238A (ja) 回転切削工具
JP2005177891A (ja) ドリル
JPH11245119A (ja) ドリルタップ
JP4206778B2 (ja) センタドリル
JPH01306122A (ja) ニック付リーマ
JP6499117B2 (ja) 雌ねじ加工工具
JPH08155715A (ja) ドリルリーマ