JP2020146026A - サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3dプリンター - Google Patents

サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3dプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP2020146026A
JP2020146026A JP2019142280A JP2019142280A JP2020146026A JP 2020146026 A JP2020146026 A JP 2020146026A JP 2019142280 A JP2019142280 A JP 2019142280A JP 2019142280 A JP2019142280 A JP 2019142280A JP 2020146026 A JP2020146026 A JP 2020146026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
pressure
air
maintenance device
pipette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019142280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594582B1 (ja
Inventor
キョンフィ ジョン
Kyoung Whee Jeon
キョンフィ ジョン
ミンヒョク カン
Min Hyuck Kang
ミンヒョク カン
ヒョキョン ベ
Hyo Kyoung Bae
ヒョキョン ベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clecell Co Ltd
Original Assignee
Clecell Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clecell Co Ltd filed Critical Clecell Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6594582B1 publication Critical patent/JP6594582B1/ja
Priority to US17/419,267 priority Critical patent/US20220073849A1/en
Priority to PCT/KR2020/000528 priority patent/WO2020184829A1/ko
Publication of JP2020146026A publication Critical patent/JP2020146026A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/08Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing artificial tissue or for ex-vivo cultivation of tissue
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/314Preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/10Pre-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】シリンジに結合されて生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供する。【解決手段】サスペンション維持装置は、シリンジに着脱可能に結合されるボディー部と、前記ボディー部の内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔と、前記ボディー部の下方に延長形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部の内部に形成され、前記通気孔と接続して前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フランジを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合し、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットを備える。【選択図】図3

Description

本発明は、サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3Dプリンターに関する。
3DプリンターはXYZ軸を構成するフレームと立体的な形を平面的な形で積層可能な液状または粉状の素材を噴射するノズルで構成される。3Dプリンターは方式によって、例えば、カルテシアン(Cartesian)方式、メンデル(Mendel)方式、デルタ(Delta)方式、コアーXY(Core XY)方式などがある。
カルテシアン方式は、ベッドがX、Y軸に移動し、ノズルがZ軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。メンデル方式は、ベッドがZ軸に移動し、ノズルがX、Y軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。デルタ方式は、ノズルがX、Y、Z軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。コアーXY方式は、ノズルが二つのモーターで結合されたベルトによってX、Y軸に移動し、ベッドはZ軸に移動する方式である。最近は、ノズルの位置を最も精密に制御可能なコアーXY方式が広く用いられている。
バイオ3Dプリンターは、3Dプリンターのノズルを介してバイオ物質を吐出し、生体組織や臓器を立体的に作成できるように構造的に変形された装置である。
このようなバイオ3Dプリンターは、バイオ物質を吐出するためのディスペンサー(Dispenser)形態のノズルを含む。バイオ3Dプリンターは、ノズルにコラーゲンやゼラチンなどのような粘性のある流体状のバイオ物質を詰める。流体状のバイオ物質が詰められたノズルに空圧システムを接続し、バイオ物質を押しながら吐出する。
このようなバイオ3Dプリンターの一例が特許文献1に記載されている。
バイオ3Dプリンターで細胞のような生体物質を吐出するために、培養液と細胞が均一に混合した懸濁液(サスペンション)を製造する。製造された生体物質の懸濁液はシリンジに収容され、シリンジから供給される生体物質が噴射ノズルによって狙いの形状で基板上に出力される。
韓国登録特許公報第1828345号
シリンジに収容された生体物質は細胞と培養液が均一に混合した状態を維持する必要があるが、時間が経つにつれて細胞が重力によって培養液の下部に沈んでしまう。このように沈んだ細胞は互いに凝集され、シリンジの底や内壁に付着し、シリンジから抜けられなくなるかまたはかたまりとして吐出され、ノズルが詰まる問題がある。
このような問題が発生することを防止するためには、シリンジを持続的に振るかまたはシリンジ内部に収容された生体物質を繰り返してピペッティング(Pipetting)する必要がある。従来のバイオ3Dプリンターは、このような問題点を解決できていない。そのため、従来のバイオ3Dプリンターには、生体物質がシリンジの底に沈みにくいほど粘度の高い培養液のみを使用せざるを得ないという限界がある。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供することを一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液(サスペンション)状態を持続的に維持できるように、シリンジに結合されて生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供することをもう一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供することをもう一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供することをもう一つの目的とする。
本発明の解決課題は以上で言及されたものに限定されず、言及されていない他の解決課題は下記の記載から当該技術分野における通常の知識を有した者に明確に理解できるであろう。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、シリンジに着脱可能に結合されるボディー部と、前記ボディー部の内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔と、前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部の内部に形成され、前記通気孔と接続して前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フレンジーを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合し、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットとを備える、サスペンション維持装置を提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記サスペンション維持装置は、前記ボディー部の側面に凹んだ形で形成され、前記シリンジの円周方向に延長するリング結合溝と、前記リング結合溝に結合する環状の密封リングとをさらに備え、前記密封リングの外周面は前記シリンジの内周面に弾性加圧された状態で密着する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気吐出孔は前記シリンジの長手方向に垂直な方向に延長して形成され、前記空気吐出孔から吐出される空気が前記シリンジの内側壁に向けて噴出するように構成される。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記シリンジ固定アーム部は、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に対称に突出して形成され、前記シリンジの前記上部フレンジーの上面に接触する支持アームと、前記シリンジの前記上部フレンジーの下面に接触し、前記支持アームに着脱可能に結合するアームカバーとを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記アームカバーは前記シリンジの前記上部フレンジーに掛かって前記シリンジ固定アーム部が前記シリンジから分離されることを防止する離脱防止ストッパーを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記ピペットは上段部が前記ピペット固定部に結合され、前記ピペット固定部によって密閉されることで、前記ピペットの上部を介して前記ピペットの内部に空気が注入されるように構成される。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記サスペンション維持装置は、前記通気孔の上部に空気圧供給用ホースが結合するように構成されたホース結合部材をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、前記サスペンション維持装置を備える、シリンジを提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、前記サスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、前記サスペンション維持装置に予め設定された空気圧を供給するための空気圧供給装置とを備える、バイオ3Dプリンターを提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気圧供給装置は、高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータとを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気圧供給装置は精密ポンプを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記電空レギュレータと前記エアーコンプレッサーとの間に設けられ、前記エアーコンプレッサーから供給される高圧の空気の中に含まれた水蒸気を除去するためのエアードライヤーをさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記電空レギュレータを制御する制御部をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記精密ポンプを制御する制御部をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高い。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、シリンジに着脱可能に結合するボディー部、前記ボディー部内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔、前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部内部に形成され、前記通気孔と接続し、前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フレンジーを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合され、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットを含むサスペンション維持装置と、前記サスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータを備えるバイオ3Dプリンターで、前記電空レギュレータを制御して前記シリンジ内部に収容された生体物質のサスペンション状態を維持する方法であって、前記生体物質を収容するシリンジに結合された前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力を加える工程と、前記サスペンション維持装置に前記最小圧力より高い最大圧力まで漸進的に空気圧を増加させる工程と、前記最大圧力から前記最小圧力まで漸進的に前記空気圧を減少させる工程と、前記空気圧を増加させる工程と前記空気圧を減少させる工程を所定の周期で繰り返す工程を備える、シリンジ内生体物質のサスペンション維持方法を提供する。前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高くてもよい。
本明細書でそれぞれの実施例は互いに独立的に記載されているが、それぞれの実施例は相互組合せが可能であり、組合せによる実施例も本発明の権利範囲に含まれる。
上述した要約は単に説明のためのものであり、如何なる形でも限定を意図するものではない。上述した説明様態、実施例、及び特徴に加え、追加の様態、実施例、及び特徴が図面及び詳細な説明を参照することで明確になるはずである。
本発明の少なくとも一つの実施例によれば、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供できるという効果を奏する。
本発明の少なくとも一つの実施例によれば、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液(サスペンション)状態を持続的に維持できるように、シリンジに結合されて生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供できるという効果を奏する。
シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供できるという効果を奏する。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供できるという効果を奏する。
本発明の効果は以上で言及されたものなどに限定されず、言及されていない他の効果は下記の記載から当該技術分野における通常の知識を有した者に明確に理解できるはずである。
本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置の斜視図である。 図1に示すセルサスペンション維持装置の分解斜視図である。 図1に示すIII−III線の断面図である。 図3に示すIV―IV線の断面図である。 図3に対応する図面で、通気孔に供給される空圧が最大圧力に到達した状態で生体物質の水位を示す断面図である。 図3に対応する図面で、通気孔に供給される空圧が最小圧力に到達した状態で生体物質の水位を示す断面図である。 本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持方法を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照し、本発明の少なくとも一つの実施例に係るサスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3Dプリンターについて詳しく説明する。
図1は、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置の斜視図である。図2は、図1に示すセルサスペンション維持装置の分解斜視図である。図3は、図1に示すIII―III線の断面図である。図4は、図3に示すIV―IV線の断面図である。
図1ないし図4を参照すると、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置10は、ボディー部20、ピペット固定部30、シリンジ固定アーム部40、ピペット50、及び通気孔22を含む。
ボディー部20は、図3ないし図6に図示したように、シリンジ100に結合された形態で使用することができる。シリンジ100は注射器形状の部材である。シリンジ100の上端部には、上部フレンジー110がシリンジ100の長手方向に垂直な方向に対称的に形成される。ボディー部20はシリンジ100に着脱可能に結合される。
ボディー部20は、シリンジ100の内周面に沿ってスライディング可能に結合することができる。ボディー部20には通気孔22が備えられる。通気孔22はシリンジ100の長手方向に形成され、外部と空気が連通するように構成される。通気孔22はボディー部20を貫通するように構成される。
ボディー部20はアルミニウム合金や硬い合成樹脂などの素材で構成することができる。ボディー部20は、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(Poly Ether Ether Ketone(PEEK))のように耐熱性、耐化学性、及び耐摩耗性の優れたエンジニアリング合成樹脂で構成することができる。
ボディー部20はリング結合溝24を備える。リング結合溝24はボディー部20の側面に凹んだ形で形成される。リング結合溝24はシリンジ100の外周方向に延長する環状の溝である。リング結合溝24には環状の密封リング25が結合される。密封リング25の外周面はボディー部20の外周面より外側に突出するように配置される。密封リング25の外周面はシリンジ100の内周面に弾性加圧された状態で結合される。密封リング25によって、ボディー部20とシリンジ100の内側面の間への生体物質120の流入が遮断される。
ピペット固定部30はボディー部20の下方に延長形成される。本発明の少なくとも一つの実施例において、ピペット固定部30は下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状で構成する。ピペット固定部30は空気吐出孔32を備える。
空気吐出孔32は通気孔22と接続される。空気吐出孔32の下部はシリンジ100の長手方向に垂直な方向に形成される。具体的に、空気吐出孔32の下部は、互いに反対方向に延長するように形成される。空気吐出孔32から吐出される空気はシリンジ100の内部空間に供給される。空気吐出孔32から吐出される空気はシリンジ100の内側壁に向かって噴出される。
ピペット固定部30はボディー部20と同一の素材で構成することができる。ピペット固定部30はオートクレーブ(Autoclave)のような高圧殺菌装置に入れて殺菌処理することができる。ボディー部20はピペット固定部30とは別の部材として製造した後、接着、溶接、熱融着などの方法を用いて一つの構造物として結合することができる。
シリンジ固定アーム部40はボディー部20からボディー部20の側方に延長形成される。シリンジ固定アーム部40はボディー部20と同一の素材で構成することができる。シリンジ固定アーム部40はボディー部20からシリンジ100の長手方向に垂直な方向に突出して形成される。シリンジ固定アーム部40はシリンジ100の上部フレンジー110を覆う形でシリンジ100に固定される。シリンジ固定アーム部40は支持アーム42とアームカバー44で構成される。
支持アーム42はボディー部20からシリンジ100の長手方向に垂直な方向に互いに対称的に突出して形成される。支持アーム42はシリンジ100の上部フレンジー110の上面に接触するように設けられる。支持アーム42にはアームカバー44を固定するための穴が形成される。
アームカバー44はシリンジ100の上部フレンジー110の下面に接触するように設けられる。アームカバー44は支持アーム42に着脱可能に固定される。具体的に、アームカバー44は支持アーム42にスクリュー46のような部材を媒体に着脱可能に固定することができる。アームカバー44にはシリンジ100の上部フレンジー110に掛かることでシリンジ固定アーム部40がシリンジ100から勝手に分離されることを防止する離脱防止ストッパー45が備えられる。アームカバー44はシリンジ100の左右に一つずつ備えられる。
ピペット50は上部から下部に行くにつれて内径が減少する中空管形状の部材である。ピペット50はピペット固定部30に結合される。ピペット50の上部はピペット固定部30に結合される。ピペット50の下部はシリンジ100の排出口に配置される。ピペット50の上部はピペット固定部30によって密閉される。従って、ピペット50の上部を介してピペット50の内部に空気を注入することはできない。
本発明の少なくとも一つの実施例において、通気孔22の上部には空気圧供給用ホース200がワンタッチ式で結合可能である。本発明の少なくとも一つの実施例において、通気孔22の上部にはボディー部20に着脱可能に結合可能なワンタッチホース結合部材28が備えられる。ホース200のワンタッチ式結合構造は公知の構造を用いることができるので、詳細な説明は省略する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、シリンジ100の内部に収容された生体物質120がシリンジ100の下方に排出されない間に通気孔22の上部には予め設定された最小圧力と最大圧力との間の空気圧が周期的に加えられるように構成される。
通気孔22の上部に空気を供給するためのホース200が結合される。本発明の少なくとも一つの実施例において、ホース200は電空レギュレータ(Electropneumatic Regulator)300が接続される。電空レギュレータ300は電気信号に比例して吐出される空気の圧力を精密に制御するための公知の装置で、ボディー部20に供給される空気の圧力を制御する役割をする。電空レギュレータ300は電子制御装置によって自動でボディー部20に供給される空気の圧力を予め設定された値に調整する。電空レギュレータ300は公知の商用製品を用いても良い。
電空レギュレータ300に供給される空気はエアーコンプレッサー500によって提供される。エアーコンプレッサー500は空気を高圧に圧縮して電空レギュレータ300に供給する。電空レギュレータ300はエアーコンプレッサー500から供給された高圧の空気を設定空気圧に変換してボディー部20に供給する。エアーコンプレッサー500は公知の商用製品を用いても良い。
本発明の少なくとも一つの実施例において、電空レギュレータ300とエアーコンプレッサー500との間にはエアードライヤー400が設けられる。エアードライヤー400はエアーコンプレッサー500から供給される高圧の空気中に含まれた水蒸気を、例えば、クーラー(Cooler)を介して温度を下げることで圧縮空気中の水分を凝縮水に変化させて除去し、電空レギュレータ300に供給される空気を浄化する装置である。エアードライヤー400は公知の商用製品を用いても良い。
以上では電空レギュレータを用いてボディー部20に供給される空気の圧力を制御する例を説明しているが、本発明はこれに限定されず、例えば、精密ポンプ(不図示)を用いてボディー部20に供給される空気の圧力を制御することもできる。
このような構成要素を含む生体物質のセルサスペンション維持装置10をシリンジ100に設置する方法を説明する。
まず、ピペット固定部30にピペット50を結合する。そして、シリンジ100に一定量の生体物質120を注入する。それから、シリンジ100の上方からピペット50が固定されたピペット固定部30とボディー部20をシリンジ100の内部に挿入する。ピペット50の下部はシリンジ100の排出口に位置する。
密封リング25によって、ボディー部20はシリンジ100に弾性的に支持されながら固定される。支持アーム42はシリンジ100の上部フレンジー110の上面に接触するように固定される。その状態で、アームカバー44がシリンジ100の上部フレンジー110の下面に接触する状態でスクリュー46を用いてアームカバー44を支持アーム42に固定する。これによって、支持アーム42とアームカバー44はシリンジ100の上部フレンジー110をサンドイッチ形状で固定する。
これによって、ボディー部20はシリンジ100に強固に固定され、シリンジ100の内部の圧力が変化してもボディー部20がシリンジ100から離脱することはない。
以下、上述した生体物質のセルサスペンション維持装置10を用いてセルサスペンション状態を維持する方法を説明する。
シリンジ100の排出口は生体物質120を精密に噴射するノズル(不図示)に接続される。エアーコンプレッサー500に供給された高圧の空気はエアードライヤー400で水分が除去された状態で電空レギュレータ300に供給される。
電空レギュレータ300が一定の圧力の空気をボディー部20の通気孔22に供給する。通気孔22によって供給された空気は吐出口32を介してシリンジ100の内部に収容された生体物質120を加圧する。これによって、ノズル(不図示)が解放されると、生体物質120はシリンジ100の排出口を介してノズルを通過して基板に出力される。
図5は、図3に対応する図で、通気孔に供給される空圧が最大圧力に達した状態での生体物質の水位を示す断面図である。図6は、図3に対応する図で、通気孔に供給される空圧が最小圧力に達した状態での生体物質の水位を示す断面図である。図7は、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持方法を説明するためのフローチャートである。図5及び図6に示す矢印は生体物質に空圧が加えられる方向を示している。
ノズルが閉鎖された場合に、通常、シリンジ100の内部に収容された生体物質120は3分ないし5分程度セルサスペンション状態を維持する。この時間が経過すると、細胞成分が培養液の下に沈むか凝集され、セルサスペンション状態が維持されなくなる。
このような場合に、セルサスペンション状態が持続的に維持されるように、電空レギュレータ300が予め設定された最小圧力と最大圧力との間で周期的に空気圧を変化させて通気孔22に供給する。ノズルが閉鎖されると、シリンジ100の下部排出口を介して生体物質120が排出されない。
本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置及び方法は、初期化工程S710と、増圧工程S720と、減圧工程S730を順次繰り返す。
初期化工程S710では、生体物質120を収容するシリンジ100に結合されたボディー部20に形成した通気孔22に予め設定された最小圧力が加えられるようにする。最小圧力は、例えば、大気圧以上の圧力である。最小圧力が大気圧より低いと、シリンジ100の内部に収容された生体物質120が通気孔22に逆流する可能性がある。
増圧工程S720は初期化工程S710後に行われる。増圧工程S720は電空レギュレータ300を介して通気孔22に最小圧力より高く設定された最大圧力まで空気圧を漸進的に加える。本発明の少なくとも一つの実施例において、最大圧力は大気圧より7.5psi程度高い圧力に設定する。増圧工程S720が行われる間に、通気孔22に供給された空気圧は吐出口32を介してシリンジ100の内部に収容された生体物質120の表面を加圧する。
生体物質120は非圧縮性の流体であり、電空レギュレータ300から通気孔22を介して吐出口32に排出された空気による圧力はパスカルの原理によって生体物質120の表面に均一に作用する。これによって、生体物質120の一部が、加えられた空気圧によってピペット50の内部に押されて入る。これでシリンジ100の内壁とピペット50の外壁の間に収容された生体物質120の水位が下がり、ピペット50の内部の生体物質120の水位が上がる。ピペット50の内部の生体物質120の水位はシリンジ100の内部の圧力とピペット50の内部の圧力が平衡になるまで増加する。
減圧工程S730は増圧工程S720後に行われる。減圧工程S730は最大圧力から最小圧力まで漸進的に空気圧を減少させる。この工程で、電空レギュレータ300から通気孔22に供給される空気圧は最大圧力から最小圧力に漸進的に変化する。本発明の少なくとも一つの実施例において、最小圧力は大気圧付近の圧力に設定する。
減圧工程S730が行われる間に、通気孔22に供給された空気圧は漸進的に低くなる。これによって、吐出口32を介してシリンジ100の内部の空気が電空レギュレータ300側に流れる。従って、シリンジ100の内部に収容された生体物質120の表面を加圧する空圧が低くなる。生体物質120は非圧縮性の流体であり、パスカルの原理によってこの圧力の変化は生体物質120の表面の均一に作用する。
これによって、生体物質120の一部が減圧された空気圧によってピペット50の外部に押され出る。これで、シリンジ100の内壁とピペット50の外壁の間に収容された生体物質120の水位が上がり、ピペット50の内部の生体物質120の水位が下がる。ピペット50の内部の生体物質120の水位はシリンジ100の内部の圧力とピペット50の内部の圧力が平衡になるまで減少する。
このような工程が順次繰り返し行われる。その結果、ピペット50の内部に生体物質120が押されて入ってから再び排出されることが繰り返して行われる。初期化工程S710、増圧工程S720、及び減圧工程S730を含む一つの周期は、例えば、数秒程度に設定することができる。周期はユーザーによって任意の値に設定することができる。例えば、一つの周期を2秒に設定することができる。
その結果、シリンジ100の内部に収容された生体物質120は持続的に攪拌されるのと同一の効果が発生し、セルサスペンション状態を持続的に維持可能になる。
上述のように、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置及び方法は、生体物質が収容されたシリンジに結合されるボディー部に形成した通気孔を介して外部から予め設定された最小圧力と最小圧力より高い最大圧力の間で空気圧を順次増加及び減少させることで、シリンジ内部の風圧の変化によってシリンジ内部に収容された生体物質に加えられる空圧の変化で繰り返しピペットの内部に押されて入ったり出たりするので、生体物質が凝集されないで懸濁液状態を持続的に維持することを可能にする。
以上で説明したように、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供することができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
10:バイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置
20:ボディー部
22:通気孔
24:リング結合溝
25:密封リング
28:ワンタッチホース結合部材
30:ピペット固定部
32:吐出口
40:シリンジ固定アーム部
42:支持アーム
44:アームカバー
50:ピペット
100:シリンジ
110:上部フレンジー
120:生体物質
200:ホース
300:電空レギュレータ
400:エアードライヤー
500:エアーコンプレッサー
本発明は、サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3Dプリンターに関する。
3DプリンターはXYZ軸を構成するフレームと立体的な形を平面的な形で積層可能な液状または粉状の素材を噴射するノズルで構成される。3Dプリンターは方式によって、例えば、カルテシアン(Cartesian)方式、メンデル(Mendel)方式、デルタ(Delta)方式、コアーXY(Core XY)方式などがある。
カルテシアン方式は、ベッドがX、Y軸に移動し、ノズルがZ軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。メンデル方式は、ベッドがZ軸に移動し、ノズルがX、Y軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。デルタ方式は、ノズルがX、Y、Z軸に移動して3Dプリンティングを実現する方式である。コアーXY方式は、ノズルが二つのモーターで結合されたベルトによってX、Y軸に移動し、ベッドはZ軸に移動する方式である。最近は、ノズルの位置を最も精密に制御可能なコアーXY方式が広く用いられている。
バイオ3Dプリンターは、3Dプリンターのノズルを介してバイオ物質を吐出し、生体組織や臓器を立体的に作成できるように構造的に変形された装置である。
このようなバイオ3Dプリンターは、バイオ物質を吐出するためのディスペンサー(Dispenser)形態のノズルを含む。バイオ3Dプリンターは、ノズルにコラーゲンやゼラチンなどのような粘性のある流体状のバイオ物質を詰める。流体状のバイオ物質が詰められたノズルに空圧システムを接続し、バイオ物質を押しながら吐出する。
このようなバイオ3Dプリンターの一例が特許文献1に記載されている。
バイオ3Dプリンターで細胞のような生体物質を吐出するために、培養液と細胞が均一に混合した懸濁液(サスペンション)を製造する。製造された生体物質の懸濁液はシリンジに収容され、シリンジから供給される生体物質が噴射ノズルによって狙いの形状で基板上に出力される。
韓国登録特許公報第1828345号
シリンジに収容された生体物質は細胞と培養液が均一に混合した状態を維持する必要があるが、時間が経つにつれて細胞が重力によって培養液の下部に沈んでしまう。このように沈んだ細胞は互いに凝集され、シリンジの底や内壁に付着し、シリンジから抜けられなくなるかまたはかたまりとして吐出され、ノズルが詰まる問題がある。
このような問題が発生することを防止するためには、シリンジを持続的に振るかまたはシリンジ内部に収容された生体物質を繰り返してピペッティング(Pipetting)する必要がある。従来のバイオ3Dプリンターは、このような問題点を解決できていない。そのため、従来のバイオ3Dプリンターには、生体物質がシリンジの底に沈みにくいほど粘度の高い培養液のみを使用せざるを得ないという限界がある。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供することを一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液(サスペンション)状態を持続的に維持できるように、シリンジに結合されて生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供することをもう一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供することをもう一つの目的とする。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供することをもう一つの目的とする。
本発明の解決課題は以上で言及されたものに限定されず、言及されていない他の解決課題は下記の記載から当該技術分野における通常の知識を有した者に明確に理解できるであろう。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、シリンジに着脱可能に結合されるボディー部と、前記ボディー部の内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔と、前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部の内部に形成され、前記通気孔と接続して前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フランジを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合し、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットとを備える、サスペンション維持装置を提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記サスペンション維持装置は、前記ボディー部の側面に凹んだ形で形成され、前記シリンジの円周方向に延長するリング結合溝と、前記リング結合溝に結合する環状の密封リングとをさらに備え、前記密封リングの外周面は前記シリンジの内周面に弾性加圧された状態で密着する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気吐出孔は前記シリンジの長手方向に垂直な方向に延長して形成され、前記空気吐出孔から吐出される空気が前記シリンジの内側壁に向けて噴出するように構成される。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記シリンジ固定アーム部は、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に対称に突出して形成され、前記シリンジの前記上部フランジの上面に接触する支持アームと、前記シリンジの前記上部フランジの下面に接触し、前記支持アームに着脱可能に結合するアームカバーとを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記アームカバーは前記シリンジの前記上部フランジに掛かって前記シリンジ固定アーム部が前記シリンジから分離されることを防止する離脱防止ストッパーを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記ピペットは上段部が前記ピペット固定部に結合され、前記ピペット固定部によって密閉されることで、前記ピペットの上部を介して前記ピペットの内部に空気が注入されるように構成される。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記サスペンション維持装置は、前記通気孔の上部に空気圧供給用ホースが結合するように構成されたホース結合部材をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、前記サスペンション維持装置を備える、シリンジを提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、前記サスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、前記サスペンション維持装置に予め設定された空気圧を供給するための空気圧供給装置とを備える、バイオ3Dプリンターを提供する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気圧供給装置は、高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータとを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記空気圧供給装置は精密ポンプを含む。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記電空レギュレータと前記エアーコンプレッサーとの間に設けられ、前記エアーコンプレッサーから供給される高圧の空気の中に含まれた水蒸気を除去するためのエアードライヤーをさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記電空レギュレータを制御する制御部をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記バイオ3Dプリンターは、前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記精密ポンプを制御する制御部をさらに備える。
本発明の少なくとも一つの実施例において、前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高い。
本発明の少なくとも一つの実施例においては、シリンジに着脱可能に結合するボディー部、前記ボディー部内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔、前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部内部に形成され、前記通気孔と接続し、前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フランジを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合され、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットを含むサスペンション維持装置と、前記サスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータを備えるバイオ3Dプリンターで、前記電空レギュレータを制御して前記シリンジ内部に収容された生体物質のサスペンション状態を維持する方法であって、前記生体物質を収容するシリンジに結合された前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力を加える工程と、前記サスペンション維持装置に前記最小圧力より高い最大圧力まで漸進的に空気圧を増加させる工程と、前記最大圧力から前記最小圧力まで漸進的に前記空気圧を減少させる工程と、前記空気圧を増加させる工程と前記空気圧を減少させる工程を所定の周期で繰り返す工程を備える、シリンジ内生体物質のサスペンション維持方法を提供する。前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高くてもよい。
本明細書でそれぞれの実施例は互いに独立的に記載されているが、それぞれの実施例は相互組合せが可能であり、組合せによる実施例も本発明の権利範囲に含まれる。
上述した要約は単に説明のためのものであり、如何なる形でも限定を意図するものではない。上述した説明様態、実施例、及び特徴に加え、追加の様態、実施例、及び特徴が図面及び詳細な説明を参照することで明確になるはずである。
本発明の少なくとも一つの実施例によれば、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供できるという効果を奏する。
本発明の少なくとも一つの実施例によれば、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液(サスペンション)状態を持続的に維持できるように、シリンジに結合されて生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供できるという効果を奏する。
シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供できるという効果を奏する。
さらに、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供できるという効果を奏する。
本発明の効果は以上で言及されたものなどに限定されず、言及されていない他の効果は下記の記載から当該技術分野における通常の知識を有した者に明確に理解できるはずである。
本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置の斜視図である。 図1に示すセルサスペンション維持装置の分解斜視図である。 図1に示すIII−III線の断面図である。 図3に示すIV―IV線の断面図である。 図3に対応する図面で、通気孔に供給される空圧が最大圧力に到達した状態で生体物質の水位を示す断面図である。 図3に対応する図面で、通気孔に供給される空圧が最小圧力に到達した状態で生体物質の水位を示す断面図である。 本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持方法を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照し、本発明の少なくとも一つの実施例に係るサスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3Dプリンターについて詳しく説明する。
図1は、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置の斜視図である。図2は、図1に示すセルサスペンション維持装置の分解斜視図である。図3は、図1に示すIII―III線の断面図である。図4は、図3に示すIV―IV線の断面図である。
図1ないし図4を参照すると、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置10は、ボディー部20、ピペット固定部30、シリンジ固定アーム部40、ピペット50、及び通気孔22を含む。
ボディー部20は、図3ないし図6に図示したように、シリンジ100に結合された形態で使用することができる。シリンジ100は注射器形状の部材である。シリンジ100の上端部には、上部フランジ110がシリンジ100の長手方向に垂直な方向に対称的に形成される。ボディー部20はシリンジ100に着脱可能に結合される。
ボディー部20は、シリンジ100の内周面に沿ってスライディング可能に結合することができる。ボディー部20には通気孔22が備えられる。通気孔22はシリンジ100の長手方向に形成され、外部と空気が連通するように構成される。通気孔22はボディー部20を貫通するように構成される。
ボディー部20はアルミニウム合金や硬い合成樹脂などの素材で構成することができる。ボディー部20は、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(Poly Ether Ether Ketone(PEEK))のように耐熱性、耐化学性、及び耐摩耗性の優れたエンジニアリング合成樹脂で構成することができる。
ボディー部20はリング結合溝24を備える。リング結合溝24はボディー部20の側面に凹んだ形で形成される。リング結合溝24はシリンジ100の外周方向に延長する環状の溝である。リング結合溝24には環状の密封リング25が結合される。密封リング25の外周面はボディー部20の外周面より外側に突出するように配置される。密封リング25の外周面はシリンジ100の内周面に弾性加圧された状態で結合される。密封リング25によって、ボディー部20とシリンジ100の内側面の間への生体物質120の流入が遮断される。
ピペット固定部30はボディー部20の下方に延長形成される。本発明の少なくとも一つの実施例において、ピペット固定部30は下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状で構成する。ピペット固定部30は空気吐出孔32を備える。
空気吐出孔32は通気孔22と接続される。空気吐出孔32の下部はシリンジ100の長手方向に垂直な方向に形成される。具体的に、空気吐出孔32の下部は、互いに反対方向に延長するように形成される。空気吐出孔32から吐出される空気はシリンジ100の内部空間に供給される。空気吐出孔32から吐出される空気はシリンジ100の内側壁に向かって噴出される。
ピペット固定部30はボディー部20と同一の素材で構成することができる。ピペット固定部30はオートクレーブ(Autoclave)のような高圧殺菌装置に入れて殺菌処理することができる。ボディー部20はピペット固定部30とは別の部材として製造した後、接着、溶接、熱融着などの方法を用いて一つの構造物として結合することができる。
シリンジ固定アーム部40はボディー部20からボディー部20の側方に延長形成される。シリンジ固定アーム部40はボディー部20と同一の素材で構成することができる。シリンジ固定アーム部40はボディー部20からシリンジ100の長手方向に垂直な方向に突出して形成される。シリンジ固定アーム部40はシリンジ100の上部フランジ110を覆う形でシリンジ100に固定される。シリンジ固定アーム部40は支持アーム42とアームカバー44で構成される。
支持アーム42はボディー部20からシリンジ100の長手方向に垂直な方向に互いに対称的に突出して形成される。支持アーム42はシリンジ100の上部フランジ110の上面に接触するように設けられる。支持アーム42にはアームカバー44を固定するための穴が形成される。
アームカバー44はシリンジ100の上部フランジ110の下面に接触するように設けられる。アームカバー44は支持アーム42に着脱可能に固定される。具体的に、アームカバー44は支持アーム42にスクリュー46のような部材を媒体に着脱可能に固定することができる。アームカバー44にはシリンジ100の上部フランジ110に掛かることでシリンジ固定アーム部40がシリンジ100から勝手に分離されることを防止する離脱防止ストッパー45が備えられる。アームカバー44はシリンジ100の左右に一つずつ備えられる。
ピペット50は上部から下部に行くにつれて内径が減少する中空管形状の部材である。ピペット50はピペット固定部30に結合される。ピペット50の上部はピペット固定部30に結合される。ピペット50の下部はシリンジ100の排出口に配置される。ピペット50の上部はピペット固定部30によって密閉される。従って、ピペット50の上部を介してピペット50の内部に空気を注入することはできない。
本発明の少なくとも一つの実施例において、通気孔22の上部には空気圧供給用ホース200がワンタッチ式で結合可能である。本発明の少なくとも一つの実施例において、通気孔22の上部にはボディー部20に着脱可能に結合可能なワンタッチホース結合部材28が備えられる。ホース200のワンタッチ式結合構造は公知の構造を用いることができるので、詳細な説明は省略する。
本発明の少なくとも一つの実施例において、シリンジ100の内部に収容された生体物質120がシリンジ100の下方に排出されない間に通気孔22の上部には予め設定された最小圧力と最大圧力との間の空気圧が周期的に加えられるように構成される。
通気孔22の上部に空気を供給するためのホース200が結合される。本発明の少なくとも一つの実施例において、ホース200は電空レギュレータ(Electropneumatic Regulator)300が接続される。電空レギュレータ300は電気信号に比例して吐出される空気の圧力を精密に制御するための公知の装置で、ボディー部20に供給される空気の圧力を制御する役割をする。電空レギュレータ300は電子制御装置によって自動でボディー部20に供給される空気の圧力を予め設定された値に調整する。電空レギュレータ300は公知の商用製品を用いても良い。
電空レギュレータ300に供給される空気はエアーコンプレッサー500によって提供される。エアーコンプレッサー500は空気を高圧に圧縮して電空レギュレータ300に供給する。電空レギュレータ300はエアーコンプレッサー500から供給された高圧の空気を設定空気圧に変換してボディー部20に供給する。エアーコンプレッサー500は公知の商用製品を用いても良い。
本発明の少なくとも一つの実施例において、電空レギュレータ300とエアーコンプレッサー500との間にはエアードライヤー400が設けられる。エアードライヤー400はエアーコンプレッサー500から供給される高圧の空気中に含まれた水蒸気を、例えば、クーラー(Cooler)を介して温度を下げることで圧縮空気中の水分を凝縮水に変化させて除去し、電空レギュレータ300に供給される空気を浄化する装置である。エアードライヤー400は公知の商用製品を用いても良い。
以上では電空レギュレータを用いてボディー部20に供給される空気の圧力を制御する例を説明しているが、本発明はこれに限定されず、例えば、精密ポンプ(不図示)を用いてボディー部20に供給される空気の圧力を制御することもできる。
このような構成要素を含む生体物質のセルサスペンション維持装置10をシリンジ100に設置する方法を説明する。
まず、ピペット固定部30にピペット50を結合する。そして、シリンジ100に一定量の生体物質120を注入する。それから、シリンジ100の上方からピペット50が固定されたピペット固定部30とボディー部20をシリンジ100の内部に挿入する。ピペット50の下部はシリンジ100の排出口に位置する。
密封リング25によって、ボディー部20はシリンジ100に弾性的に支持されながら固定される。支持アーム42はシリンジ100の上部フランジ110の上面に接触するように固定される。その状態で、アームカバー44がシリンジ100の上部フランジ110の下面に接触する状態でスクリュー46を用いてアームカバー44を支持アーム42に固定する。これによって、支持アーム42とアームカバー44はシリンジ100の上部フランジ110をサンドイッチ形状で固定する。
これによって、ボディー部20はシリンジ100に強固に固定され、シリンジ100の内部の圧力が変化してもボディー部20がシリンジ100から離脱することはない。
以下、上述した生体物質のセルサスペンション維持装置10を用いてセルサスペンション状態を維持する方法を説明する。
シリンジ100の排出口は生体物質120を精密に噴射するノズル(不図示)に接続される。エアーコンプレッサー500に供給された高圧の空気はエアードライヤー400で水分が除去された状態で電空レギュレータ300に供給される。
電空レギュレータ300が一定の圧力の空気をボディー部20の通気孔22に供給する。通気孔22によって供給された空気は吐出口32を介してシリンジ100の内部に収容された生体物質120を加圧する。これによって、ノズル(不図示)が解放されると、生体物質120はシリンジ100の排出口を介してノズルを通過して基板に出力される。
図5は、図3に対応する図で、通気孔に供給される空圧が最大圧力に達した状態での生体物質の水位を示す断面図である。図6は、図3に対応する図で、通気孔に供給される空圧が最小圧力に達した状態での生体物質の水位を示す断面図である。図7は、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持方法を説明するためのフローチャートである。図5及び図6に示す矢印は生体物質に空圧が加えられる方向を示している。
ノズルが閉鎖された場合に、通常、シリンジ100の内部に収容された生体物質120は3分ないし5分程度セルサスペンション状態を維持する。この時間が経過すると、細胞成分が培養液の下に沈むか凝集され、セルサスペンション状態が維持されなくなる。
このような場合に、セルサスペンション状態が持続的に維持されるように、電空レギュレータ300が予め設定された最小圧力と最大圧力との間で周期的に空気圧を変化させて通気孔22に供給する。ノズルが閉鎖されると、シリンジ100の下部排出口を介して生体物質120が排出されない。
本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置及び方法は、初期化工程S710と、増圧工程S720と、減圧工程S730を順次繰り返す。
初期化工程S710では、生体物質120を収容するシリンジ100に結合されたボディー部20に形成した通気孔22に予め設定された最小圧力が加えられるようにする。最小圧力は、例えば、大気圧以上の圧力である。最小圧力が大気圧より低いと、シリンジ100の内部に収容された生体物質120が通気孔22に逆流する可能性がある。
増圧工程S720は初期化工程S710後に行われる。増圧工程S720は電空レギュレータ300を介して通気孔22に最小圧力より高く設定された最大圧力まで空気圧を漸進的に加える。本発明の少なくとも一つの実施例において、最大圧力は大気圧より7.5psi程度高い圧力に設定する。増圧工程S720が行われる間に、通気孔22に供給された空気圧は吐出口32を介してシリンジ100の内部に収容された生体物質120の表面を加圧する。
生体物質120は非圧縮性の流体であり、電空レギュレータ300から通気孔22を介して吐出口32に排出された空気による圧力はパスカルの原理によって生体物質120の表面に均一に作用する。これによって、生体物質120の一部が、加えられた空気圧によってピペット50の内部に押されて入る。これでシリンジ100の内壁とピペット50の外壁の間に収容された生体物質120の水位が下がり、ピペット50の内部の生体物質120の水位が上がる。ピペット50の内部の生体物質120の水位はシリンジ100の内部の圧力とピペット50の内部の圧力が平衡になるまで増加する。
減圧工程S730は増圧工程S720後に行われる。減圧工程S730は最大圧力から最小圧力まで漸進的に空気圧を減少させる。この工程で、電空レギュレータ300から通気孔22に供給される空気圧は最大圧力から最小圧力に漸進的に変化する。本発明の少なくとも一つの実施例において、最小圧力は大気圧付近の圧力に設定する。
減圧工程S730が行われる間に、通気孔22に供給された空気圧は漸進的に低くなる。これによって、吐出口32を介してシリンジ100の内部の空気が電空レギュレータ300側に流れる。従って、シリンジ100の内部に収容された生体物質120の表面を加圧する空圧が低くなる。生体物質120は非圧縮性の流体であり、パスカルの原理によってこの圧力の変化は生体物質120の表面の均一に作用する。
これによって、生体物質120の一部が減圧された空気圧によってピペット50の外部に押され出る。これで、シリンジ100の内壁とピペット50の外壁の間に収容された生体物質120の水位が上がり、ピペット50の内部の生体物質120の水位が下がる。ピペット50の内部の生体物質120の水位はシリンジ100の内部の圧力とピペット50の内部の圧力が平衡になるまで減少する。
このような工程が順次繰り返し行われる。その結果、ピペット50の内部に生体物質120が押されて入ってから再び排出されることが繰り返して行われる。初期化工程S710、増圧工程S720、及び減圧工程S730を含む一つの周期は、例えば、数秒程度に設定することができる。周期はユーザーによって任意の値に設定することができる。例えば、一つの周期を2秒に設定することができる。
その結果、シリンジ100の内部に収容された生体物質120は持続的に攪拌されるのと同一の効果が発生し、セルサスペンション状態を持続的に維持可能になる。
上述のように、本発明の少なくとも一つの実施例に係るバイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置及び方法は、生体物質が収容されたシリンジに結合されるボディー部に形成した通気孔を介して外部から予め設定された最小圧力と最小圧力より高い最大圧力の間で空気圧を順次増加及び減少させることで、シリンジ内部の風圧の変化によってシリンジ内部に収容された生体物質に加えられる空圧の変化で繰り返しピペットの内部に押されて入ったり出たりするので、生体物質が凝集されないで懸濁液状態を持続的に維持することを可能にする。
以上で説明したように、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持方法を提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持装置を提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持システムを提供することができる。
さらに、本発明の少なくとも一つの実施例によると、シリンジ内部に収容された生体物質が懸濁液状態を持続的に維持できるようにシリンジに結合して生体物質を周期的にピペッティング可能なセルサスペンション維持機能を有するバイオ3Dプリンターを提供することができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
10:バイオ3Dプリンター用生体物質のセルサスペンション維持装置
20:ボディー部
22:通気孔
24:リング結合溝
25:密封リング
28:ワンタッチホース結合部材
30:ピペット固定部
32:吐出口
40:シリンジ固定アーム部
42:支持アーム
44:アームカバー
50:ピペット
100:シリンジ
110:上部フランジ
120:生体物質
200:ホース
300:電空レギュレータ
400:エアードライヤー
500:エアーコンプレッサー

Claims (17)

  1. シリンジに着脱可能に結合されるボディー部と、
    前記ボディー部の内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔と、
    前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、
    前記ピペット固定部の内部に形成され、前記通気孔と接続して前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、
    前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フレンジーを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、
    前記ピペット固定部に結合し、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットと
    を備える、
    サスペンション維持装置。
  2. 前記ボディー部の側面に凹んだ形で形成され、前記シリンジの円周方向に延長するリング結合溝と、
    前記リング結合溝に結合する環状の密封リングと
    をさらに備え、
    前記密封リングの外周面は前記シリンジの内周面に弾性加圧された状態で密着する、
    請求項1に記載のサスペンション維持装置。
  3. 前記空気吐出孔は前記シリンジの長手方向に垂直な方向に延長して形成され、前記空気吐出孔から吐出される空気が前記シリンジの内側壁に向けて噴出するように構成された、
    請求項1に記載のサスペンション維持装置。
  4. 前記シリンジ固定アーム部は、
    前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に対称に突出して形成され、前記シリンジの前記上部フレンジーの上面に接触する支持アームと、
    前記シリンジの前記上部フレンジーの下面に接触し、前記支持アームに着脱可能に結合するアームカバーと
    を含む、
    請求項1に記載のサスペンション維持装置。
  5. 前記アームカバーは前記シリンジの前記上部フレンジーに掛かって前記シリンジ固定アーム部が前記シリンジから分離されることを防止する離脱防止ストッパーを含む、
    請求項4に記載のサスペンション維持装置。
  6. 前記ピペットは上段部が前記ピペット固定部に結合され、前記ピペット固定部によって密閉されることで、前記ピペットの上部を介して前記ピペットの内部に空気が注入されるように構成された、
    請求項1に記載のサスペンション維持装置。
  7. 前記通気孔の上部に空気圧供給用ホースが結合するように構成されたホース結合部材をさらに備える、
    請求項1に記載のサスペンション維持装置。
  8. 請求項1ないし請求項7の何れか一項に記載されたサスペンション維持装置を備える、
    シリンジ。
  9. 請求項1ないし請求項7の何れか一項に記載されたサスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、
    前記サスペンション維持装置に予め設定された空気圧を供給するための空気圧供給装置と
    を備える、
    バイオ3Dプリンター。
  10. 前記空気圧供給装置は、
    高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、
    一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータと
    を含む、
    請求項9に記載のバイオ3Dプリンター。
  11. 前記空気圧供給装置は精密ポンプを含む、
    請求項9に記載のバイオ3Dプリンター。
  12. 前記電空レギュレータと前記エアーコンプレッサーとの間に設けられ、前記エアーコンプレッサーから供給される高圧の空気の中に含まれた水蒸気を除去するためのエアードライヤーをさらに備える、
    請求項10に記載のバイオ3Dプリンター。
  13. 前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記電空レギュレータを制御する制御部をさらに備える、
    請求項10に記載のバイオ3Dプリンター。
  14. 前記シリンジ内部に収容された前記生体物質が前記シリンジの下方に排出されない間に前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力と最大圧力で空気圧が周期的に加えられるように前記精密ポンプを制御する制御部をさらに備える、
    請求項11に記載のバイオ3Dプリンター。
  15. 前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、
    前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高い、
    請求項13または請求項14に記載のバイオ3Dプリンター。
  16. シリンジに着脱可能に結合するボディー部、前記ボディー部内部に前記シリンジの長手方向に形成された通気孔、前記ボディー部の下方に延長して形成され、下方に行くにつれて外径が減少するテーパー形状を有するピペット固定部と、前記ピペット固定部内部に形成され、前記通気孔と接続し、前記シリンジの内部に連通する空気吐出孔と、前記ボディー部から前記シリンジの長手方向に垂直な方向に突出して形成され、前記シリンジの上部フレンジーを覆う形態で前記シリンジに固定されるシリンジ固定アーム部と、前記ピペット固定部に結合され、下方に行くにつれて内径が減少する中空のテーパー形状を有し、前記シリンジの排出口に下段部が位置するピペットを含むサスペンション維持装置と、前記サスペンション維持装置が装着され、排出口が生体物質を噴射するノズルに接続されるシリンジと、高圧の空気を供給するためのエアーコンプレッサーと、一方が前記サスペンション維持装置に接続され、他方が前記エアーコンプレッサーに接続され、前記エアーコンプレッサーから供給された高圧の空気を予め設定された空気圧に変換して前記サスペンション維持装置に供給するための電空レギュレータを備えるバイオ3Dプリンターで、前記電空レギュレータを制御して前記シリンジ内部に収容された生体物質のサスペンション状態を維持する方法であって、
    前記生体物質を収容するシリンジに結合された前記サスペンション維持装置に予め設定された最小圧力を加える工程と、
    前記サスペンション維持装置に前記最小圧力より高い最大圧力まで漸進的に空気圧を増加させる工程と、
    前記最大圧力から前記最小圧力まで漸進的に前記空気圧を減少させる工程と、
    前記空気圧を増加させる工程と前記空気圧を減少させる工程を所定の周期で繰り返す工程と
    を備える、
    シリンジ内生体物質のサスペンション維持方法。
  17. 前記最小圧力は大気圧またはそれ以上の圧力で、
    前記最大圧力は大気圧より所定の圧力だけ高く、前記最小圧力より高い、
    請求項16に記載のシリンジ内生体物質のサスペンション維持方法。
JP2019142280A 2019-03-14 2019-08-01 サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3dプリンター Active JP6594582B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/419,267 US20220073849A1 (en) 2019-03-14 2020-01-10 Suspension maintenance method, suspension maintenance apparatus, and bio 3d printer including same
PCT/KR2020/000528 WO2020184829A1 (ko) 2019-03-14 2020-01-10 서스펜션 유지 방법, 서스펜션 유지 장치, 및 이를 구비하는 바이오 3d 프린터

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190029371A KR102143591B1 (ko) 2019-03-14 2019-03-14 바이오 3d 프린터용 생체 물질의 셀 서스펜션 유지 장치 및 방법
KR10-2019-0029371 2019-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6594582B1 JP6594582B1 (ja) 2019-10-23
JP2020146026A true JP2020146026A (ja) 2020-09-17

Family

ID=68314131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019142280A Active JP6594582B1 (ja) 2019-03-14 2019-08-01 サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3dプリンター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220073849A1 (ja)
JP (1) JP6594582B1 (ja)
KR (1) KR102143591B1 (ja)
WO (1) WO2020184829A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102143591B1 (ko) * 2019-03-14 2020-08-11 주식회사 클리셀 바이오 3d 프린터용 생체 물질의 셀 서스펜션 유지 장치 및 방법
CN111013848A (zh) * 2019-12-23 2020-04-17 山东理工大学 一种具有按需分配功能的喷头装置
US20210332499A1 (en) * 2020-04-27 2021-10-28 Ethicon, Inc. Spinnerets, breaker plates and die bodies having contoured surfaces with no flat surfaces between adjacent holes
KR102308151B1 (ko) * 2020-06-04 2021-10-06 주식회사 로킷헬스케어 바이오 3차원 프린터의 시린지 출력 제어 장치 및 방법
KR102337814B1 (ko) * 2020-08-05 2021-12-10 주식회사 클리셀 바이오 3d 프린터의 생체물질 적층을 위한 하방 분사 방식 네블라이저의 누액 방지 시스템
CN113650297A (zh) * 2021-08-17 2021-11-16 山东大学 一种适用于管状结构打印的同轴式喷头结构及3d打印机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017458A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Nippon Koden Corp ピペット部材および細胞単離器具
KR20190000577A (ko) * 2017-06-23 2019-01-03 주식회사 팡세 3d 프린팅용 조성물 및 이를 이용한 3d 프린팅 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070035105A1 (en) * 1992-08-17 2007-02-15 Yale Donald M Suspension stabilizer system with pressure controller device
FR2761278B1 (fr) * 1997-04-01 1999-05-14 Bio Merieux Procede et dispositif de mise en suspension de particules lourdes d'un solide dans un liquide
US6547377B2 (en) * 1998-03-09 2003-04-15 Hewlett-Packard Company Printhead air management using unsaturated ink
JP2006288244A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Espec Corp 培養装置並びに細胞の製造方法
US7850365B1 (en) * 2009-07-16 2010-12-14 Carolyn Much, legal representative Toroidal convection mixing device
WO2014110250A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-17 Modern Meadow, Inc. Methods and devices for preparing and continuously printing multicellular cylinders onto biocompatible substrates
JP6817194B2 (ja) * 2014-05-12 2021-01-20 ルースタービオ インコーポレイテッド 即時プリント可能な細胞及び一体化されたデバイス
CA2992811A1 (en) * 2015-07-22 2017-01-26 Inventia Life Science Pty Ltd Process for printing 3d tissue culture models
KR20170124972A (ko) * 2016-05-03 2017-11-13 주식회사 티앤알바이오팹 삼차원 프린팅용 잉크를 공급하는 방법 및 이를 이용한 삼차원 프린팅 방법
US20200377845A1 (en) * 2017-03-31 2020-12-03 Kurashiki Boseki Kabushiki Kaisha Nucleic acid separating apparatus
US20200015509A1 (en) * 2018-07-13 2020-01-16 Cocoa Press Llc Food product printer system
EP3647058A1 (en) * 2018-11-05 2020-05-06 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharging head and liquid discharging apparatus
CA3122120A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Inventia Life Science Pty Ltd Printhead assembly for a 3d bioprinter
KR102143591B1 (ko) * 2019-03-14 2020-08-11 주식회사 클리셀 바이오 3d 프린터용 생체 물질의 셀 서스펜션 유지 장치 및 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017458A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Nippon Koden Corp ピペット部材および細胞単離器具
KR20190000577A (ko) * 2017-06-23 2019-01-03 주식회사 팡세 3d 프린팅용 조성물 및 이를 이용한 3d 프린팅 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR102143591B1 (ko) 2020-08-11
WO2020184829A1 (ko) 2020-09-17
JP6594582B1 (ja) 2019-10-23
US20220073849A1 (en) 2022-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020146026A (ja) サスペンション維持方法、サスペンション維持装置、及びこれを備えるバイオ3dプリンター
JP6454009B2 (ja) 流体組成物を放出するためのマイクロ流体送達システム
US20070152379A1 (en) Systems and methods for transforming reformable materials into solid objects
JP6820933B2 (ja) バイオプリンタースプレーヘッドアセンブリ及びバイオプリンター
EP1372042A3 (en) Production method of toner, toner, and toner producing apparatus
KR20180042366A (ko) 관류 매니폴드 조립체
JP2000508958A (ja) 挿入可能な圧縮ガスカートリッジとルアー型貯蔵器コネクタとを備えたフィブリン封鎖剤のグルーガン
JP6249816B2 (ja) 細胞培養装置、細胞培養システム、及び細胞培養方法
CA2256976A1 (en) Liquid supply method, system, ink container, cartridge and replenishing container and head cartridge usable with system
EP0845362A3 (en) Container for liquid to be ejected
WO2019201270A1 (zh) 生物墨盒、生物墨盒组件、微球制备设备、壳层组装设备、生物砖制备仪、生物墨汁制备仪和生物墨汁制备系统
US20230044160A1 (en) Reagent Mixer and Fluid Control Devices
JP6434053B2 (ja) セラミック部品キャスティングのための方法
CN109130513A (zh) 液体喷射装置、液体喷射装置的填充方法
CN101195303A (zh) 液体再填充方法
JPH0836184A (ja) 微粒子分散装置
US11511241B2 (en) Fine bubble generating method and fine bubble generating apparatus
CN113474446A (zh) 培养容器的制造方法及培养容器
US20190071627A1 (en) Micro-Fluidic Particle Concentrator and Filtering Device
JP2019154339A (ja) 液滴形成ヘッド、液滴形成装置、及び液滴形成方法
JP2004025121A (ja) 液材吐出用マルチノズルおよび液材の吐出方法
JP2008229534A (ja) 塗布装置および塗布装置制御方法
WO2004005455A1 (ja) 細胞培養担体及び細胞培養装置
JPH0618581Y2 (ja) 液滴製造装置
JP2005349322A (ja) 吐出装置及び吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190801

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250