JP2020139607A - スラストフォイル軸受 - Google Patents

スラストフォイル軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2020139607A
JP2020139607A JP2019037441A JP2019037441A JP2020139607A JP 2020139607 A JP2020139607 A JP 2020139607A JP 2019037441 A JP2019037441 A JP 2019037441A JP 2019037441 A JP2019037441 A JP 2019037441A JP 2020139607 A JP2020139607 A JP 2020139607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
foil
leaf
top foil
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019037441A
Other languages
English (en)
Inventor
真人 吉野
Masato Yoshino
真人 吉野
和慶 原田
Kazunori Harada
和慶 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2019037441A priority Critical patent/JP2020139607A/ja
Priority to CN202080017368.2A priority patent/CN113544392A/zh
Priority to PCT/JP2020/006801 priority patent/WO2020179475A1/ja
Priority to US17/425,484 priority patent/US11708854B2/en
Publication of JP2020139607A publication Critical patent/JP2020139607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/042Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with flexible leaves to create hydrodynamic wedge, e.g. axial foil bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/166Sliding contact bearing
    • F01D25/168Sliding contact bearing for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/22Lubricating arrangements using working-fluid or other gaseous fluid as lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/06Arrangements of bearings; Lubricating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/52Axial thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2206/00Materials with ceramics, cermets, hard carbon or similar non-metallic hard materials as main constituents
    • F16C2206/02Carbon based material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、軸受性能として、軸受の負荷容量を所定以上確保することを課題とする。【解決手段】複数のリーフ42を円周方向に並べることでスラスト軸受面Sが形成されるスラストフォイル軸受40であって、リーフ42は、スラスト軸受面Sを形成するトップフォイル部Tfを有し、トップフォイル部Tfの内径側縁部423から外径側縁部424までの径方向長さBに対する、トップフォイル部Tfの径方向中央位置における、リーフ42の1枚当たりの当該トップフォイル部Tfの周方向長さAの比を0.66以下とすることを特徴とする。【選択図】図4

Description

本発明は、スラストフォイル軸受に関する。
ターボ機械(例えばガスタービンやターボチャージャ)の主軸は高速で回転駆動される。また、主軸に取り付けられたタービン翼は高温に晒される。そのため、これらの主軸を支持する軸受には、高温・高速回転といった過酷な環境に耐え得ることが要求される。この種の用途の軸受として、油潤滑の転がり軸受や油動圧軸受を使用する場合もあるが、潤滑油などの液体による潤滑が困難な場合、エネルギー効率の観点から潤滑油循環系の補機を別途設けることが困難な場合、あるいは液体のせん断による抵抗が問題になる場合、等の条件下では、これらの軸受の使用は制約を受ける。そこで、そのような条件下での使用に適合する軸受として、空気動圧軸受が着目されている。
空気動圧軸受としては、回転側と固定側の双方の軸受面を剛体で構成したものが一般的である。しかしながら、この種の空気動圧軸受では、回転側と固定側の軸受面間に形成されるラジアル軸受隙間の管理が不十分であると、安定限界を超えた際にホワールと呼ばれる自励的な主軸の振れ回りを生じ易い。そのため、使用される回転速度に応じた隙間管理が重要となる。特に、ガスタービンやターボチャージャのように、温度変化の激しい環境では熱膨張の影響でラジアル軸受隙間の幅が変動するため、精度の良い隙間管理は極めて困難となる。
ホワールが生じにくく、かつ温度変化の大きい環境下でも隙間管理を容易にできる軸受としてフォイル軸受が知られている。フォイル軸受は、曲げに対して剛性の低い可撓性を有する薄膜(フォイル)で軸受面を構成し、軸受面のたわみを許容することで荷重を支持するものである。通常は、軸受の内周面をトップフォイルと呼ばれる薄板で構成し、その外径側にバックフォイルと呼ばれるばね状の部材を配置してトップフォイルが受ける荷重をバックフォイルで弾性的に支持している。この場合、軸の回転時には、軸の外周面とトップフォイルの内周面との間に空気膜が形成され、軸が非接触支持される。
フォイル軸受では、フォイルの可撓性により、軸の回転速度や荷重、周囲温度等の運転条件に応じた適切なラジアル軸受隙間が形成されるため、安定性に優れるという特徴があり、一般的な空気動圧軸受と比較して高速での使用が可能である。また、一般的な動圧軸受のラジアル軸受隙間は軸直径の1/1000のオーダーで管理する必要があり、例えば直径数mm程度の軸では数μm程度のラジアル軸受隙間を常時確保する必要がある。従って、製造時の公差、さらには温度変化が激しい場合の熱膨張まで考慮すると、厳密な隙間管理は困難である。これに対して、フォイル軸受の場合には、数十μm程度のラジアル軸受隙間に管理すれば足り、その製造や隙間管理が容易となる利点を有する。
フォイル軸受としては、バックフォイルに設けた切り起こしでトップフォイルを弾性的に支持するもの(特許文献1)、素線を網状に編成した弾性体で軸受フォイルを弾性的に支持するもの(特許文献2)、および、バックフォイルに、外輪内面に接触し周方向に移動しない支持部とトップフォイルからの面圧により弾性的に撓む弾性部とを設けたもの(特許文献3)等が公知である。
フォイル軸受の一種として、バックフォイルを設けず、トップフォイルを周方向で分割してリーフフォイルを形成し、リーフフォイルをその一部を重ね合わせながら周方向の複数個所に設け、リーフフォイルの重なり合った部分でばね性を得るリーフ型と呼ばれるものも存在する。このリーフ型のフォイル軸受としては、固定軸受環を周方向で複数の円弧状環部材に分割し、各円弧状環部材の接合端部にフォイルの一端を溶接すると共に、フォイルにレイリーステップを屈曲形成したもの(特許文献4)、リーフをピエゾバイモルフで形成したもの(特許文献5)、リーフフォイルを線膨張率の異なる2種類の金属からなるバイメタルにより形成したもの(特許文献6)、等が公知である。
特開2002−364643公報 特開2003−262222号公報 特開2009−299748号公報 特公平2−20851号公報 特開平4−54309号公報 特開2002−295467号公報
上記のリーフフォイルを有する軸受では、軸受性能として、所定以上の軸受の負荷容量を確保することが課題になる。
上記の課題を解決するため、本発明は、複数のリーフを円周方向に並べることで軸受面が形成されるスラストフォイル軸受であって、前記リーフは、軸受面を形成するトップフォイル部を有し、前記トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、前記トップフォイル部の径方向中央位置における、前記リーフ1枚あたりの前記トップフォイル部の周方向長さの比を0.66以下とすることを特徴とする。
本発明のように、リーフ1枚当たりの径方向長さに対するトップフォイル部の周方向長さの比を0.66以下に規定することで、軸受の周方向に所定の枚数以上のリーフを配置することができ、軸受の負荷容量を一定以上確保することができる。
上記のスラストフォイル軸受として、トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、トップフォイル部の径方向中央位置における、リーフ1枚あたりのトップフォイル部の周方向長さの比を0.55以上とすることができる。これにより、リーフの枚数を所定以下の枚数にすることができ、一定以上の軸受の負荷容量を確保すると共に、軸受の製造コストを抑え、製品性能の信頼性を向上させることができる。
上記のスラストフォイル軸受として、トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、トップフォイル部の径方向中央位置における、リーフ1枚あたりのトップフォイル部の周方向長さの比を0.6とすることができる。これにより、所定以上の軸受の負荷容量を確保できる最小枚数のリーフで軸受を構成することができ、軸受の負荷容量を一定以上確保すると共に、軸受の製造コストを極力抑え、製品性能の信頼性をより向上させることができる。
本発明のスラストフォイル軸受によれば、軸受の負荷容量を一定以上確保することができる。
ガスタービンの構成を概念的に示す図である。 上記ガスタービンにおけるロータの支持構造を示す断面図である。 上記支持構造に組み込まれたフォイル軸受ユニットの断面図である。 スラストフォイル軸受を軸受面側から見た時の平面図である。 スラストフォイル軸受のリーフを示す平面図である。 図4中のX−X線断面を展開した図である。 リーフアスペクト比に対する軸受の負荷容量係数の関係を実験した結果を示す図である。
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1に、ターボ機械の一種であるガスタービンの構成を概念的に示す。このガスタービンは、それぞれに翼列を形成したタービン1および圧縮機2と、発電機3と、燃焼器4と、再生器5とを主に備える。タービン1、圧縮機2、および発電機3には、水平方向に延びる共通の回転軸6が設けられ、この回転軸6と、タービン1および圧縮機2とで一体回転可能のロータが構成される。
吸気口7から吸入された空気は、圧縮機2で圧縮され、再生器5で加熱された上で燃焼器4に送り込まれる。この圧縮空気に燃料を混合して燃焼させ、高温、高圧のガスでタービン1を回転させる。タービン1の回転力が回転軸6を介して発電機3に伝達され、発電機3が回転することにより発電し、この電力がインバータ8を介して出力される。タービン1を回転させた後のガスは比較的高温であるため、このガスを再生器5に送り込んで燃焼前の圧縮空気との間で熱交換を行うことで、燃焼後のガスの熱を再利用する。再生器5で熱交換を終えたガスは、排熱回収装置9を通ってから排ガスとして排出される。
図2に、上記ガスタービンにおけるロータの回転軸6を支持するフォイル軸受ユニット10を示す。フォイル軸受ユニット10は、回転軸6と、回転軸6に固定された回転部材20と、ラジアルフォイル軸受30と、第1スラストフォイル軸受40と、第2スラストフォイル軸受50とを備える。一体に回転する回転軸6と回転部材20とで軸部材11が構成される。ラジアルフォイル軸受30は軸部材11をラジアル方向で支持し、第1スラストフォイル軸受40および第2スラストフォイル軸受50は、軸部材11を両スラスト方向で支持する。
回転部材20は、図3に示すように、スリーブ部21と、スリーブ部21から外径に突出した円盤状のフランジ部22とを備える。フランジ部22は例えば炭素繊維強化複合材で形成され、スリーブ部21は例えば炭素焼結材で形成される。
以下、第1スラストフォイル軸受40の構成を説明する。なお、第2スラスト軸受50の構成は、第1スラスト軸受40と共通するので、その説明を省略する。
第1スラストフォイル軸受40は、図3に示すように、軸部材11(回転部材20)のフランジ部22を軸方向一方側から支持するものであり、図3および図4に示すように、フォイルホルダ41と、フォイルホルダ41に、周方向で帯状となるように取り付けられる複数のリーフ42とを備える。フォイルホルダ41は、軸心に穴を有する円盤状のホルダ本体41aと、ホルダ本体41aの端面41a1の外径端に設けられた環状の固定部材41bとを有する。ホルダ本体41aと固定部材41bで各リーフ42を軸方向両側から挟み込むことにより、各リーフ42がフォイルホルダ41に保持される。
リーフ42は、ばね性に富み、かつ、加工性のよい金属、例えば鋼材料や銅合金からなる厚さ20μm〜200μm程度のリーフ素材で形成される。リーフ素材としては、ステンレス鋼もしくは青銅製からなるものを用いるのが好ましい。
図4に示すように、リーフ42は回転方向R(円周方向)の複数個所に等ピッチで配置される。図5は、回転方向Rに並べた複数のリーフ42のうち、一つのリーフ42のみを図示して他のリーフの図示を省略したものである。図5に示すように、各リーフ42は、後述するトップフォイル部Tfおよびバックフォイル部Bfを構成する本体部42aと、本体部42aから外径側に延びる延在部42b(クロスハッチングで示す)とを一体に備える。
リーフ42の本体部42aは、回転方向R側の端部に位置する前端421と、反回転方向側の端部に位置する後端422と、前端421の両側端につながった内径側縁部423および外径側縁部424(トップフォイル部の内径側縁部および外径側縁部でもある)とを有する。各リーフ42の内径側縁部423および外径側縁部424の双方が軸心を中心とする円弧で形成されている。前端421および後端422は、いわゆるヘリングボーン形状をなしており、前端421はその両端部の間の領域を回転方向R側に突出させた凸形状に形成され、後端422は、その両端部の間を回転方向R側に凹ませた凹形状に形成されている。前端421および後端422は、半径方向の概ね中央領域に頂部421a,422aを有する。このように前端421および後端422をヘリングボーン形状に形成することにより、軸部材11の回転中に流体(例えば空気)をスラスト軸受隙間の半径方向中央領域に引き込む作用を得ることができ、スラストフォイル軸受の負荷容量を高めることが可能となる。本実施形態では、双方の頂部421a,422aの輪郭形状を円弧にした場合を例示している。
延在部42bは、本体部42aの外径端から、外径側を反回転方向に後退させることで半径方向に対して傾斜方向に延びるように形成されている。図4に示すように、回転方向Rに配列された各延在部42bは、互いに重なり合うことなく回転方向Rの隙間を介してホルダ本体41aの同一平面上に配置される。ホルダ本体41a上に並べた各延在部42b上に固定部材41bを配置し、各リーフ42の延在部42bの外径部分(図5にクロスハッチングで示す)をホルダ本体41aと固定部材41bとで挟み込み、両部材41a,41bをボルト等で締め付け固定することで、各リーフ42がフォイルホルダ41に固定される。
図6は、図4中のX−X線の断面図である。図6に示すように、第1スラストフォイル軸受40の各リーフ42は、ホルダ本体41aの端面41a1上に、各リーフ42の半ピッチ分だけ位相をずらしながら回転方向Rに部分的に重ね合わせて配置されている。各リーフ42の前端421を含む回転方向先行側の領域は、隣接するリーフ42上に乗り上げたトップフォイル部Tfを構成する。また、各リーフ42の後端422を含む反回転方向側の領域は、隣接するリーフ42のトップフォイル部Tfの背後で当該トップフォイル部Tfを弾性的に支持するバックフォイル部Bfを構成する。各リーフ42のトップフォイル部Tfの表面で、フランジ部22の一方の端面22aと対向するスラスト軸受面Sが形成される。各リーフ42のトップフォイル部Tfの回転方向先行側が、フランジ部22に最も近づき、軸受隙間が最小となる部分である。
図4に示すように、トップフォイル部Tfの径方向中央位置におけるトップフォイル部Tfの周方向長さ(言い換えると、リーフ42の頂部421aと、このリーフ42に隣接するリーフ42の頂部421aとの周方向の間隔)を長さA、トップフォイル部Tfの内径側縁部423から外径側縁部424までの径方向長さ(言い換えると、リーフ42の内径側縁部423から固定部材41bの内径までの径方向長さ)を長さBとし、長さBに対する長さAの比をリーフアスペクト比とすると、本実施形態では、このリーフアスペクト比を略0.6に設定している。なお、長さAは固定部材41bの内径と各リーフ42の内径側縁部423によって形成される内円の直径との平均値にπをかけたものを、フォイル軸受40に設けられたリーフ42の枚数で割った値として求めることができる。
リーフ42の周方向の枚数が多くなるほど、つまり、リーフ42の1枚当たりのトップフォイル部Tfを構成する部分の長さが短くなるほど、長さAは小さくなる。言い換えると、長さAが小さくなるほど上記のリーフアスペクト比が小さくなり、フォイル軸受40を構成するリーフ42の枚数は多くなる。リーフ42の枚数は多くなるほどフォイル軸受40の最大負荷容量が大きくなるが、一方で、リーフ42の枚数増加によるコストアップや軸受性能のバラツキが大きくなってしまう。
本実施形態では、リーフアスペクト比を略0.6に設定することで、一定以上の負荷容量の大きさを確保できる最小限のリーフ42の枚数に設定することができる(詳しくは後述する)。
上記のスラストフォイル軸受40の製造方法としては、スラストフォイル軸受40の周方向に配置されたリーフ42の半数のリーフ42を周方向に等間隔に並べた一方のフォイル軸受、より詳しくは、フォイル軸受40の各リーフ42を一つ置きに並べた一方のフォイル軸受と他方のフォイル軸受とを用意する。そして、一方のフォイル軸受のリーフ42と他方のフォイル軸受のリーフ42とがリーフ42の半ピッチ分だけ周方向にずらした状態で、一方のフォイル軸受と他方のフォイル軸受を重ね合わせる。この状態で、ホルダ本体41aと固定部材41bとで挟み込み、両部材41a,41bをボルト等で締め付け固定することで、各リーフ42がフォイルホルダ41に固定する。これにより、スラストフォイル軸受40を製造することができる。
次に、上記のリーフアスペクト比とフォイル軸受40の負荷容量係数との関係についての実験結果を図7に示す。この実験は、軸受面の径方向長さ(つまり長さB)を変更させずに、リーフの枚数(つまり長さA)を変化させて、その時の負荷容量係数の変化を測定したものである。なお、負荷容量係数〔N/(mm)3krpm〕は、フォイル軸受40の最大負荷容量をNMAX〔N〕、内径側縁部423と外径側縁部424との間の径方向長さ(上記の長さBと同じ)をLa[mm]、内径側縁部423の径と外径側縁部424の径との平均値をLb[mm]、軸部材11の回転速度をV[krpm]とすると、
MAX/{(π×La×Lb)×(Lb×V)}・・・(1)
により求めることができる。
図7に示すように、リーフアスペクト比が大きくなるほど、つまり、リーフの枚数が少なくなるほど負荷容量係数は小さくなっており、特に、リーフアスペクト比が0.6の場合を境にして、負荷容量係数が大きく減少している。具体的には、リーフアスペクト比が0.7以上では、負荷容量係数が1.0を大きく下回っている。これに対して、リーフアスペクト比が0.66以下では一定以上の負荷容量係数の値を示し、特に0.6以下では負荷容量係数に大きな違いはなく、1.0以上の値を記録している。
このように、リーフアスペクト比が0.66以下、特に0.6以下では十分な大きさの負荷容量係数を確保することができる。そして、前述のように、リーフの枚数をできるだけ少なくする方がコストや軸受の信頼性の面で好ましい点ことを考慮すると、リーフアスペクト比は0.6に近づくほど好ましくなる。より詳細には、コストや軸受の信頼性を考慮すると、リーフアスペクト比が0.55以上である方が好ましい。さらに、上記実施形態のように、リーフアスペクト比を略0.6に設定することで、負荷容量の大きさを確保すると共に、リーフの枚数を最小限に抑えることができ、最も好ましい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加え得ることは勿論である。上記軸受の形状は一例であり、その形状に限定されないことはもちろんである。
11 軸部材
40 スラストフォイル軸受
41 フォイルホルダ
42 リーフ
421 前端
422 後端
423 内径側縁部
424 外径側縁部
Bf バックフォイル部
R 回転方向
S 軸受面
Tf トップフォイル部
A 周方向長さ
B 径方向長さ

Claims (3)

  1. 複数のリーフを円周方向に並べることで軸受面が形成されるスラストフォイル軸受であって、
    前記リーフは、軸受面を形成するトップフォイル部を有し、
    前記トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、前記トップフォイル部の径方向中央位置における、前記リーフ1枚あたりの前記トップフォイル部の周方向長さの比を0.66以下とすることを特徴とするスラストフォイル軸受。
  2. 前記トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、前記トップフォイル部の径方向中央位置における、前記リーフ1枚あたりの前記トップフォイル部の周方向長さの比を0.55以上とする請求項1記載のスラストフォイル軸受。
  3. 前記トップフォイル部の内径側縁部から外径側縁部までの径方向長さに対する、前記トップフォイル部の径方向中央位置における、前記リーフ1枚あたりの前記トップフォイル部の周方向長さの比を0.6とする請求項1または2記載のスラストフォイル軸受。
JP2019037441A 2019-03-01 2019-03-01 スラストフォイル軸受 Pending JP2020139607A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037441A JP2020139607A (ja) 2019-03-01 2019-03-01 スラストフォイル軸受
CN202080017368.2A CN113544392A (zh) 2019-03-01 2020-02-20 推力箔片轴承
PCT/JP2020/006801 WO2020179475A1 (ja) 2019-03-01 2020-02-20 スラストフォイル軸受
US17/425,484 US11708854B2 (en) 2019-03-01 2020-02-20 Thrust foil bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019037441A JP2020139607A (ja) 2019-03-01 2019-03-01 スラストフォイル軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020139607A true JP2020139607A (ja) 2020-09-03

Family

ID=72264674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019037441A Pending JP2020139607A (ja) 2019-03-01 2019-03-01 スラストフォイル軸受

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11708854B2 (ja)
JP (1) JP2020139607A (ja)
CN (1) CN113544392A (ja)
WO (1) WO2020179475A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013061024A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Ntn Corp スラストフォイル軸受
JP2017082913A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 Ntn株式会社 フォイル軸受、およびその製造法、並びにフォイル軸受の中間製造体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220851A (ja) 1988-01-29 1990-01-24 Konica Corp 放射線画像撮影装置
JPH0454309A (ja) 1990-06-22 1992-02-21 Hitachi Ltd 気体軸受
US6158892A (en) 1999-08-25 2000-12-12 Capstone Turbine Corporation Fluid film thrust bearing having integral compliant foils
JP2002295467A (ja) 2001-04-03 2002-10-09 Toshiba Corp 液体潤滑式フォイル軸受
JP2002364643A (ja) 2001-06-08 2002-12-18 Univ Osaka Sangyo 流体力学的箔軸受
JP2003262222A (ja) 2002-03-08 2003-09-19 Ntn Corp フォイル軸受
KR20060015094A (ko) * 2004-08-13 2006-02-16 삼성전자주식회사 베어링 및 이를 포함하는 터보압축기
JP5286955B2 (ja) 2008-06-12 2013-09-11 株式会社Ihi フォイル軸受
USRE48269E1 (en) * 2011-08-01 2020-10-20 Ntn Corporation Thrust foil bearing
WO2015033835A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 Ntn株式会社 フォイル軸受ユニット
US9964143B2 (en) 2013-12-12 2018-05-08 Ntn Corporation Foil bearing and method for manufacturing thereof
JP6328431B2 (ja) * 2014-01-10 2018-05-23 Ntn株式会社 フォイル軸受

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013061024A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Ntn Corp スラストフォイル軸受
JP2017082913A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 Ntn株式会社 フォイル軸受、およびその製造法、並びにフォイル軸受の中間製造体

Also Published As

Publication number Publication date
US20220090627A1 (en) 2022-03-24
CN113544392A (zh) 2021-10-22
WO2020179475A1 (ja) 2020-09-10
US11708854B2 (en) 2023-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107061495B (zh) 薄衬垫轴承
EP2740951B1 (en) Thrust foil bearing
US9194422B2 (en) Foil bearing
JP5766562B2 (ja) スラストフォイル軸受
JP2012092969A (ja) フォイル軸受
JP5840423B2 (ja) フォイル軸受
JP2013053645A (ja) スラストフォイル軸受
CN108350934B (zh) 箔片轴承及其制造方法、以及箔片轴承的中间制造体
JP2013044394A (ja) スラストフォイル軸受
JP6305749B2 (ja) フォイル軸受と、これを有するフォイル軸受ユニット及びターボ機械
JP6305748B2 (ja) フォイル軸受と、これを有するフォイル軸受ユニット及びターボ機械
JP6257965B2 (ja) フォイル軸受ユニット
WO2020179475A1 (ja) スラストフォイル軸受
WO2020195488A1 (ja) スラストフォイル軸受、フォイル軸受ユニット、ターボ機械及びフォイル
JP2017101726A (ja) フォイル軸受
JP6266329B2 (ja) スラストフォイル軸受、ラジアルフォイル軸受、及びこれらの製造方法
JP7048454B2 (ja) スラストフォイル軸受
WO2022202255A1 (ja) フォイル軸受
JP6629042B2 (ja) フォイル軸受
JP2020143723A (ja) フォイル軸受
JP2023114004A (ja) フォイル軸受
JP2018105329A (ja) フォイル軸受
JP2024120557A (ja) フォイル軸受
JP2020159452A (ja) フォイル軸受
JP2021067353A (ja) フォイル軸受およびこれを備えた回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221102