JP2020138256A - 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法 - Google Patents

工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020138256A
JP2020138256A JP2019033854A JP2019033854A JP2020138256A JP 2020138256 A JP2020138256 A JP 2020138256A JP 2019033854 A JP2019033854 A JP 2019033854A JP 2019033854 A JP2019033854 A JP 2019033854A JP 2020138256 A JP2020138256 A JP 2020138256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
pull stud
sensor
machine tool
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019033854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7017534B2 (ja
Inventor
知弘 小山田
Tomohiro Oyamada
知弘 小山田
力三 渡辺
Rikizo Watanabe
力三 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019033854A priority Critical patent/JP7017534B2/ja
Priority to US16/743,196 priority patent/US11504818B2/en
Priority to CN202010098009.6A priority patent/CN111618639A/zh
Priority to DE102020202235.6A priority patent/DE102020202235A1/de
Publication of JP2020138256A publication Critical patent/JP2020138256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017534B2 publication Critical patent/JP7017534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15534Magazines mounted on the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/002Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • G05B19/40938Tool management
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/002Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders
    • B23Q17/003Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring the holding action of work or tool holders by measuring a position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2452Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces
    • B23Q17/2457Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces of tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1556Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools
    • B23Q3/15573Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools the tool being taken from a storage device and transferred to a tool holder by means of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37241Displacement of tool, miss inserted
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37559Camera, vision of tool, compute tool center, detect tool wear
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40589Recognize shape, contour of tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T483/136Responsive to tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/14Tool changing with signal or indicator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】プルスタッドの適否を効率的且つ正確に判定することができる工作機械、加工システム、および工作機械におけるプルスタッドの適否判定方法を提供する。【解決手段】工作機械は、基端部にプルスタッド23を有する工具を使用してワークを加工するものであり、工具をそれぞれ着脱可能な複数の工具保持部を有する工具マガジンと、ワークの加工時に工具を保持する主軸と、工作機械内若しくは工作機械外に設けられており工具の工具ホルダ22のプルスタッド23を撮像する視覚センサ30の検出データ、又は、工具マガジン内に設けられておりプルスタッド23の長さ、電気抵抗、若しくは電気容量を測定するセンサの検出データに基づき、プルスタッド23の適否を判定する制御部と、を備えている。【選択図】図7

Description

本発明は、工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法に関するものである。
従来、複数の工具を収納可能な工具マガジンを有し、主軸に取付けられる工具を自動交換する工作機械が知られている(例えば、特許文献1〜5参照。)。特許文献1〜5の工作機械には、工具を識別する機能が設けられている。
また、工具ホルダへの工具の誤セットを、治具を用いて判定する方法が知られている(例えば、特許文献6参照。)。
特開2018−094697号公報 特開2008−246586号公報 特開昭60−009628号公報 実開昭54−109978号公報 実開昭52−040077号公報 特開2018−144121号公報
工具の自動交換機能を有する工作機械では、一般に、主軸に工具を固定するためのプルスタッドが基端部に設けられた工具が使用される。プルスタッドには複数のタイプが存在する。主軸は、所定の形状および所定の寸法を有する所定のタイプのプルスタッドに適合しており、所定のタイプのプルスタッドを所定の固定力で保持することができるように設計されている。ただし、例えば、不適合のプルスタッドが適合するプルスタッドと類似している場合等、不適合のプルスタッドであっても主軸に取付け可能であることがある。
一方、工具マガジンには、プルスタッドの形状および寸法に関わらず、工具を取付け可能である。特許文献1〜5には、不適合のプルスタッドの工具マガジンへの取付けを防止することは開示されていない。不適合のプルスタッドを有する工具が工具マガジンに誤って取付けられてしまった場合、不適合のプルスタッドを有する工具が主軸に取付けられてしまう。不適合のプルスタッドを有する工具が主軸に取付けられた場合、主軸による工具の固定力が低下する。また、不適合のプルスタッドを有する工具が主軸に取付けられた場合、当該工具のプルスタッド又は主軸側に打痕が形成される場合がある。これらは加工不良等の不都合を招来する可能性がある。
上述の事情に鑑み、プルスタッドの適否を効率的且つ正確に判定することができる工作機械、加工システム、および工作機械におけるプルスタッドの適否判定方法が望まれる。
本開示の第1態様は、基端部にプルスタッドを有する工具を使用してワークを加工する工作機械であって、前記工具をそれぞれ着脱可能な複数の工具保持部を有する工具マガジンと、前記ワークの加工時に前記工具を保持する主軸と、前記工作機械内若しくは前記工作機械外に設けられており前記工具の前記プルスタッドを撮像する視覚センサの検出データ、又は、前記工具マガジン内に設けられており前記プルスタッドの長さ、電気抵抗、若しくは電気容量を測定するセンサの検出データに基づき、前記プルスタッドの適否を判定する制御部と、を備えている。
本開示の第2態様の加工システムは、前記工作機械と、ロボットと、前記ロボットを制御するロボット制御装置と、を備え、前記ロボットに前記視覚センサが取付けられており、前記ロボット制御装置が、前記工作機械の前記制御部からの撮像指令に応じて、前記視覚センサを前記プルスタッドを撮像するための位置に移動する。
本開示の第3態様は、工具マガジンに装着される工具のプルスタッドの適否を判定するプルスタッドの適否判定方法であって、前記工具を前記工具マガジンに装着するステップと、前記工具マガジンに装着される前記工具又は前記工具マガジンに装着された前記工具の前記プルスタッドについて、視覚センサの検出データ、又は、前記プルスタッドの長さ、電気抵抗、若しくは電気容量を測定するセンサの検出データを制御部が取得するステップと、前記検出データに基づき前記プルスタッドの適否を判定するステップと、を有する。
本発明の一実施形態に係る工作機械の概略正面図である。 図1の工作機械の概略側面図である。 図1の工作機械に使用される工具の概略側面図である。 図1の工作機械の工具マガジンの正面図である。 図4の工具マガジンの側面図である。 図4の工具マガジンの内部構造を示す斜視図であり、工具保持部への工具の取付け方法を説明する図である。 図6の工具保持部および工具を背面側から見た図である。 主軸の縦断面図である。 図1の工作機械の制御部のブロック図である。 工具のプルスタッドの先端部の位置を測定する位置センサの概略図である。 工具のプルスタッドの先端部の位置を測定する他の位置センサの概略図である。 工具のプルスタッドの電気的特性を測定するセンサの概略図である。 工具のプルスタッドの電気的特性を測定するセンサを示す主軸の縦断面図である。 上位システムと工作機械との接続を示す図である。 工作機械と共に用いられるロボットの正面図である。
以下に、一実施形態に係る工作機械1について図面を参照して説明する。
本実施形態に係る工作機械1は、図1および図2に示されるように、ベース2と、ワークWが固定されるテーブル3と、複数の工具20を収納する工具マガジン4と、工具マガジン4に収納された複数の工具20を択一的に保持する主軸5と、主軸5を支持する主軸ヘッド6と、を備えている。工作機械1は、工具マガジン4と主軸5との間で工具20を自動で交換する機能を有する。
ベース2は、例えば、レベリングボルト、アンカーボルト等を使用して工作機械1の使用場所に設置される。テーブル3はベース2上に配置され、テーブル3の上面には、ワークWが任意の固定手段によって固定される。テーブル3およびワークWは、ベース2に設けられた送りモータ(図示略)によって、主軸5に対して水平方向に移動される。テーブル3の背面側には、ベース2に固定され、ベース2から鉛直方向上方に延びるコラム8が設けられている。工具マガジン4および主軸5はコラム8の上端部に支持され、工具マガジン4、主軸5および主軸ヘッド6は、テーブル3の上方に配置されている。
図3は、工具20の側面図を示している。図3に示されるように、工具20は、工具本体21と、工具本体21を保持する工具ホルダ22とを有する。
工具本体21は、ワークWと接触しワークWを加工する部分であり、例えば、ドリル、タップまたはフライス等の任意の種類の工具である。
工具ホルダ22は、基端側から先端側に向かって順に、主軸5によって保持されるプルスタッド23と、テーパ部24と、工具マガジン4の工具保持部9(後述)によって保持されるフランジ部25と、工具本体21を保持するコレット部26とを備えている。コレット部26内には工具本体21を保持するためのコレットが設けられ、コレットの径を小さくすることによって工具本体21がコレット部26に保持される。
プルスタッド23は、頭部23aと、工具20の長手軸に沿って延び、頭部23aとテーパ部24とを接続する軸部23bとを有する。プルスタッド23の基端はテーパ部24に設けられたネジ穴に螺合しており、プルスタッド23の先端に頭部23aが設けられている。頭部23aの外径は軸部23bの外径よりも大きく、頭部23aの基端側および先端側にはそれぞれテーパ面23c,23dが設けられている。プルスタッド23の先端側のテーパ面23cは、プルスタッド23の先端側から基端側に向かって径が漸次大きくなる円筒面である。プルスタッド23の基端側のテーパ面23dは、プルスタッド23の基端側から先端側に向かって径が漸次大きくなる円筒面である。
テーパ部24は、工具20の長手軸に沿って延び、プルスタッド23とフランジ部25とを接続している。テーパ部24は、その先端側から基端側に向かって径が漸次大きくなっている。
フランジ部25は、テーパ部24の基端の外径よりも大きな外径を有する略円柱状である。フランジ部25の外周面には、後述の工具保持部9が工具20を保持するための溝25aが形成されている。溝25aは工具保持部9の全周に亘って延びている。
図4および図5は工具マガジン4の外観を示し、図6は、工具マガジン4の内部構造を示している。工具マガジン4は、略円形の箱状である。工具マガジン4は、周方向に間隔をあけて配列された複数の工具保持部9(図6)と、複数の工具保持部9を覆う正面カバー10および背面カバー11(図4および図5)と、を備えている。
図4および図5に示されるように、正面カバー10は、工具マガジン4の正面側に配置される略円板状の正面パネル10aと、工具マガジン4の側面側に配置される略円環状の側面パネル10bとを有する。背面カバー11は、工具マガジン4の背面側に配置される略円板状の背面パネルである。側面パネル10bの各工具保持部9と対応する位置には開口部10cが設けられている。開口部10cは、カバー10,11によって形成される空間Sとカバー10,11の外側とを径方向に連通させ、各開口部10cを各工具保持部9に保持された工具20が通過する。
複数の工具保持部9は保持ベース9aによって支持され、保持ベース9aはコラム8の上端部に正面カバー10の中心軸線周りに回転可能に支持されている。
正面カバー10および保持ベース9aは、回転モータ(図示略)によって、正面カバー10の中心軸線周りに一体的に回転される。これにより、複数の工具保持部9も前記中心軸線周りに回転し、複数の工具保持部9の回転によって複数の工具保持部9が択一的に所定の工具着脱位置Pに配置される。図4および図5に示されるように、背面カバー11における工具着脱位置Pに対応する位置には、正面パネル10aから離れる方向に凹む凹部11aが形成されている。工具着脱位置Pに配置された開口部10cと凹部11aとによって形成される作業空間を介して、作業者が工具保持部9に工具20の取付けおよび取り外しを行う。
また、背面カバー11の下端部には、主軸5の先端に工具20を取付けるための図示しない切欠きが設けられている。
また、複数の工具保持部9の回転によって、複数の工具保持部9が択一的に主軸5の近傍の工具交換位置に位置決めされる。工具交換位置と前記切欠きの位置は一致している。工作機械1は、工具交換位置の工具保持部9と主軸5との間で工具20を交換することによって、主軸5に保持される工具20を取り換える。当該交換の時に、工具マガジン4の下端部が主軸5側に近付いてもよい。
図6および図7は、工具保持部9の構成例を示している。工具保持部9は、工具本体21の先端を工具マガジン4の径方向外側に向けた状態で、工具20のフランジ部25を保持する。工具保持部9には、工具マガジン4の背面側から正面側に向かう所定の取付方向Aに工具20が取付けられる(図6)。図7では、取付方向Aは、紙面の手前側から奥側に向かう方向である。
具体的には、各工具保持部9は、図6および図7に示されるように、フランジ部25を取付方向Aに受け入れフランジ部25における工具マガジン4の正面側を支持する略半円形の凹部12と、凹部12に支持されたフランジ部25における工具マガジン4の背面側を支持する一対のローラ13a,13bと、一対のローラ13a,13bをそれぞれ支持している一対の揺動可能なアーム15と、一対のアーム15を一対のローラ13a,13bが相互に近接する閉方向に付勢するスプリング等の付勢部材14とを備えている。凹部12には、フランジ部25の溝25aに嵌る突出部12aが設けられている。
各ローラ13a,13bは、凹部12に支持された工具20の中心軸線と略平行な中心軸線周りに回転自在にアーム15に支持されている。一対のローラ13a,13bは、フランジ部25の溝25a内に嵌り、フランジ部25を周方向の2箇所において支持する。また、一対のローラ13a,13bは、付勢部材14による付勢力に抗して、相互に離間する開方向に移動可能である。
一対のローラ13a,13bは、凹部12に向かって取付方向Aに移動するフランジ部25によって回転させられながら開き、それにより、フランジ部25が凹部12内に配置される。フランジ部25が凹部12内に配置されると、一対のローラ13a,13bは、付勢部材14の付勢力によって互いに近付く。一対のローラ13a,13bが近付いた状態において、フランジ部25は、凹部12の内面の突出部12aおよび一対のローラ13a,13bによって支持され、工具保持部9内に安定的に保持される。
また、凹部12内のフランジ部25が取付方向Aとは逆方向に移動すると、一対のローラ13a,13bは回転させられながら開き、それにより、フランジ部25が工具保持部9から取り外される。
主軸ヘッド6は、鉛直方向に沿って延びる円筒部を有する部材であり、鉛直方向に移動可能にコラム8に支持されている。主軸5は、主軸ヘッド6内において鉛直方向に延び、主軸ヘッド6によって主軸5の長手軸回りに回転可能に支持されている。主軸ヘッド6、主軸5、および工具20は、コラム8に設けられたモータ(図示略)によって、一体的にテーブル3およびワークWに対して鉛直方向に移動される。また、主軸5および工具20は、主軸5の上端部に接続された主軸モータ5aによって、主軸5の長手軸回りに一体的に回転させられる。
工作機械1は、テーブル3の水平方向の移動および主軸ヘッド6の鉛直方向の移動によってワークWと工具20とを相対移動させながら、回転する工具20の工具本体21によってワークWを加工する。
図8は、主軸5の内部構造を示している。図8に示されるように、主軸5の下端側から主軸5内にプルスタッド23およびテーパ部24が挿入され、プルスタッド23が主軸5内の固定機構FMによって保持される。具体的には、主軸5は、円筒状の主軸本体5aと、主軸本体5a内に設けられ工具20を主軸本体5aに向かって引っ張る固定機構FMとを備えている。
テーパ部24が配置される主軸本体5aの下端部の内面15aは、テーパ部24の外面と嵌合するテーパ形状を有する。
固定機構FMは、主軸本体5a内において鉛直方向に延びるシャフト16と、シャフト16を鉛直上方へ引っ張るスプリング等の付勢部品17とを有する。付勢部品17は、油圧シリンダ、エアシリンダ等であってもよい。シャフト16の中心軸線および主軸本体5aの中心軸線は主軸5の中心軸線と一致している。プルスタッド23は、シャフト16の下端部の凹部16a内に挿入され、頭部23aは、シャフト16の下端部に保持された複数の金属球18によって支持される。
具体的に、シャフト16を主軸本体5aに対して下方に移動させると、複数の金属球18が径方向外側に移動できる状態になる。この状態で、プルスタッド23の頭部23aが凹部16a内に挿入される。そして、付勢部品17によってシャフト16が上方に移動すると、主軸本体5aの内周面によって金属球18が径方向内側に移動する。これにより、金属球18が頭部23aのテーパ面23dに当接し、また、工具20のテーパ部24が主軸本体5aの下端に形成された内面15aに当接する。この状態で、付勢部品17によってシャフト16が上方に付勢されると、テーパ部24が内面15aに強い力で押付けられ、工具20が主軸本体5aに固定される。
したがって、プルスタッド23のタイプに応じて主軸5に対する工具20の固定力の大きさは異なる。例えば、工具20の中心軸線CL(主軸5の中心軸線と一致する)に対するテーパ面23dの傾斜角度θ(図3)、テーパ部24に対するテーパ面23dの中心軸線CLに沿う方向の位置等に応じて、工具20の固定力は異なる。
主軸5は、所定の形状および所定の寸法を有する所定のタイプのプルスタッド23に適合している。すなわち、所定のタイプのプルスタッド23の場合に、主軸5は、工具20を定格の固定力で固定する。例えば、図3に示されるように、所定のタイプのプルスタッド23は、45°の傾斜角度θを有し、中心軸線CLに沿った方向に所定の寸法Lを有する。
工作機械1は、図7に示されるように、工具着脱位置Pにおいて工具保持部9に取付けられる工具20のプルスタッド23を撮像する視覚センサ30を有する。視覚センサ30は、二次元カメラ、三次元カメラ、三次元距離センサ等である。視覚センサ30は工作機械1の制御部40に接続されている。本実施形態では、視覚センサ30は、工具マガジンのカバー10,11で囲われた空間S内に配置され、背面カバー11に取付けられている。
制御部40は、図9に示されるように、CPU等のプロセッサ41と、表示装置42と、不揮発性ストレージ、ROM等を有する記憶装置43と、主軸5、工具マガジン4等の各種モータを制御する複数のモータ制御器44と、操作盤等の入力部45と、アンテナ、コネクタ等を有する送受信部46と、スピーカ等の音声発生装置47とを有する。記憶装置43には加工プログラムが格納されており、加工プログラムに基づきプロセッサ41がモータ制御器44に動作指令を送信し、これにより工作機械1による加工、工具マガジン4を用いた主軸5に対する工具20の交換等が行われる。
記憶装置43には、当該工作機械1に適したタイプのプルスタッド23の形状データ(形状モデル)43a格納されている。
一方、図6に示されるように、複数の工具保持部9の各々には、工具保持部9に工具20が取付けられたこと、又は、取付けられようとしていることを検出する取付センサ15aが設けられている。
取付センサ15aは、例えば、一方又は両方のアーム15の揺動位置を検出することにより、工具保持部9に工具20が取付けられたこと、又は、取付けられようとしていることを検出する。凹部12内に配置され、凹部12と工具20とが近接又は接触したことを検出する近接センサ、通電センサ等を取付センサとして用いてもよい。取付センサ15aは制御部40に接続されており、制御部40は、取付センサ15aの検出結果に基づき、工具着脱位置Pの工具保持部9に工具20が取付けられたこと、又は、取付けられようとしていることを認識する。
例えば、制御部40は、工具着脱位置Pの工具保持部9に工具20が取付けられた際、又は、取付けられる際に、視覚センサ30に撮像指令を送信する。これにより、工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23の検出データ(画像)が得られる。制御部40のプロセッサ41は、記憶装置43に格納されている形状判断プログラム43bに基づき、得られた検出データに二値化処理等の所定の画像処理を行い、処理後画像中のプルスタッド23を記憶装置43に格納されている形状データ43aと比較する。
また、プロセッサ41は、比較結果に基づき、工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23が工作機械1に適したタイプであるか否かを判断する。そして、プロセッサ41は、工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23が工作機械1に適していない場合は、表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。この場合、表示装置42又は音声発生装置47は報知装置として機能する。
例えば、工作機械1に適したタイプのプルスタッド23の図3に示されるθが45°である時に、工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23のθが60°であるならば、プロセッサ41はそのプルスタッド23は工作機械1に適していないと判断する。
また、工作機械1は、図7に示されるように、工具着脱位置Pにおいて工具保持部9に取付けられた工具20のプルスタッド23の先端の位置(プルスタッド23の長さ)を検出する位置センサ50を備えていてもよい。位置センサ50は工具マガジン4のスペースS内に配置され、背面カバー11、保持ベース9a等に固定されている。位置センサ50は、サーボモータ51と、サーボモータ51の出力軸51aに沿った方向に延びるガイド52と、ガイド52にその延設方向に移動可能に取付けられた可動部材53とを有する。サーボモータ51の出力軸51aと可動部材53とが螺合しており、出力軸51aの回転に応じて可動部材53がガイド52に沿って移動する。可動部材53がボールネジナットを備えていることが好ましい。サーボモータ51はエンコーダ等の作動位置検出装置を備えている。サーボモータ51は制御部40に接続されており、制御部40はサーボモータ51の出力軸51aの回転量および作動位置を認識している。
工具着脱位置Pの工具保持部9に工具20が取付けられると、制御部40のプロセッサ41は、記憶装置43に格納されている装着判断プログラム43cに基づき、サーボモータ51を制御して可動部材53をプルスタッド23の先端に接触させる。この時の出力軸51aの回転量(検出データ)および作動位置(検出データ)、又は当該回転量および作動位置から計算されるプルスタッド23の先端の位置が基準範囲内か否かをプロセッサ41が判断する。
そして、基準範囲外である場合は、プロセッサ41は表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。
例えば、プルスタッド23の締め込みが緩い場合に、プルスタッド23の先端の位置が前記基準範囲外となる。
図10に示されるように、可動部材53の先端部にエアー吹き出し部材54が設けられていてもよい。エアー吹き出し部材54はコンプレッサー等のエアー供給装置(図示せず)に接続されている。エアー吹き出し部材54のエアー吹き出し面54aからの吹き出しエアーの圧力を検出する圧力計55も設けられ、圧力計55が制御部40に接続されている。
この場合、制御部40のプロセッサ41は、装着判断プログラム43cに基づき、サーボモータ51を制御して可動部材53を所定位置に配置する。この時の圧力計55の検出データが基準範囲内であるか否かをプロセッサ41が判断する。
例えば、前記所定位置は、正常に取付けられたプルスタッド23の先端部と可動部材53との距離が近接し、これにより圧力計55によって検出される圧力が高くなる。
そして、基準範囲外である場合は、プロセッサ41はプルスタッド23が所定の長さ以外の長さであると判定し、表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。
また、図11に示されるように、可動部材53に歪ゲージ56が取付けられてもよい。可動部材53の少なくとも一部に弾性変形可能な変形部53aが設けられ、可動部材53がプルスタッド23の先端に当接した時に、変形部53aが弾性変形する。
この場合、制御部40のプロセッサ41は、装着判断プログラム43cに基づき、サーボモータ51を制御して可動部材53を所定位置に配置する。この時の歪ゲージ56の検出データが基準範囲内であるか否かをプロセッサ41が判断する。
例えば、前記所定位置は、正常に取付けられたプルスタッド23の先端部と可動部材53とが接触し、これにより変形部53aが弾性変形する。
そして、基準範囲外である場合は、プロセッサ41は表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。
また、図12に示されるように、可動部材53と工具保持部9との間の電気抵抗又は電気容量を検出するための電気的確認センサ60が設けられてもよい。電気的確認センサ60は公知の電流計、静電容量計等であり得る。電気的確認センサ60は可動部材53および工具保持部9のアーム15に接続されている。電気的確認センサ60がアーム15の代わりに保持ベース9a、正面カバー10等の工具マガジン4の他の部分に接続されてもよい。
この場合、制御部40のプロセッサ41は、装着判断プログラム43cに基づき、サーボモータ51を制御して可動部材53をプルスタッド23に接触させる。この時の電気的確認センサ60の検出データが基準範囲内であるか否かをプロセッサ41が判断する。
例えば、プルスタッド23の締め込みが緩い場合は、可動部材53とアーム15との間の電気抵抗又は電気容量が変化する。
そして、基準範囲外である場合は、プロセッサ41は表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。
また、図13に示されるように、固定機構FMと工具保持部9との間の電気抵抗又は電気容量を検出するための電気的特性測定センサ70が設けられてもよい。電気的特性測定センサ70は公知の電流計、静電容量計等であり得る。電気的特性測定センサ70は、固定機構FMのシャフト16又は付勢部品17と、工具保持部9のアーム15に接続されている。電気的特性測定センサ70がアーム15の代わりに保持ベース9a、正面カバー10等の工具マガジン4の他の部分に接続されてもよい。
制御部40のプロセッサ41は、前記工具交換位置に配置された工具20が主軸5に装着される際に、装着判断プログラム43cに基づき、電気的特性測定センサ70の検出データが基準範囲内であるか否かを判断する。
例えば、プルスタッド23の締め込みが緩い場合は、固定構造FMとアーム15との間の電気抵抗又は電気容量が変化する。
そして、基準範囲外である場合は、プロセッサ41は表示装置42を用いた所定の表示(報知)又は音声発生装置47を用いた報知を行う。
なお、前記各実施形態では、工作機械1の制御部40が視覚センサ30の検出データ(画像)と形状データ43aとを比較し、工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23が工作機械1に適したタイプであるか否かを判断している。これに対し、他のコンピュータが形状データ43aおよび形状判断プログラム43bを備えており、他のコンピュータが工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23が工作機械1に適したタイプであるか否かを判断してもよい。
また、前記各実施形態では、工作機械1の制御部40が位置センサ50、圧力計55、歪ゲージ56、電気的確認センサ60、および電気的特性測定センサ70の検出データが基準範囲内か否かを判断している。これに対し、他のコンピュータがこれらの検出データが基準範囲内か否かを判断してもよい。
また、図14に示されるように、制御部40を管理している上位システム(コンピュータ)100が形状データ43aおよび形状判断プログラム43bを備えており、上位システム100が工具着脱位置Pの工具20のプルスタッド23が工作機械1に適したタイプであるか否かを判断してもよい。
また、上位システム100が位置センサ50、圧力計55、歪ゲージ56、電気的確認センサ60、および電気的特性測定センサ70の検出データが基準範囲内か否かを判断してもよい。
また、上記各実施形態では、視覚センサ30は、工具マガジン4内において、工具着脱位置Pにおいて工具保持部9に取付けられる工具20のプルスタッド23を撮像する位置に配置されている。これに対し、視覚センサ30が工具マガジン4内の他の位置に配置され、工具着脱位置P以外の位置に配置された工具保持部9の工具20のプルスタッド23を視覚センサ30が撮像してもよい。
また、位置センサ50が工具マガジン4内の他の位置に配置されてもよい。この場合、位置センサ50、圧力計55、歪ゲージ56、および電気的確認センサ60の検出データは、工具着脱位置P以外の位置に配置された工具保持部9の工具20に関するものとなる。
また、上記各実施形態において、視覚センサ30を工具マガジン4の外側に配置することも可能である。また、視覚センサ30を工作機械1の外部に配置することも可能である。これらの場合でも、工具着脱位置Pの工具保持部9に取付けられる工具20のプルスタッド23を撮像可能な位置に視覚センサ30が配置されていれば、前述と同様の効果が達成され得る。
また、図15に示されるように、視覚センサ30がロボット200の先端部に取付けられていてもよい。本実施形態では、ロボット200は例えば工作機械1に対してワークWの交換、バリ取り等の所定の作業を行うものである。ロボット200は例えば複数の関節を有する垂直多関節型ロボットである。ロボット200はロボット制御装置210によって制御される。この場合、制御部40からロボット制御装置210に撮像指令が送信されると、ロボット制御装置210はロボット200によって視覚センサ30を所定位置に移動する。当該所定位置は、視覚センサ30によって工具着脱位置Pの工具保持部9に取付けられる工具20のプルスタッド23を撮像可能な位置である。
上記各実施形態では、工具20のプルスタッド23を撮像する視覚センサ30の検出データに基づき、制御部40がプルスタッドの適否を判断する。このため、プルスタッド23のテーパ面23dの角度が異なる場合に、その異常が効率的且つ確実に検出される。
また、工具マガジン4内に設けられた位置センサ50、圧力計55、歪ゲージ56、電気的確認センサ60等のセンサの検出結果に基づき、制御部40がプルスタッドの適否を判断する。このため、プルスタッド23の締め込みが緩い場合等に、その異常が効率的且つ確実に検出される。
上記のようにプルスタッド23の異常がある場合、工具20を主軸5に固定する力が変化する。例えば、図3に示されるθが45°が工作機械1に適している時に、θが60°になると、固定機構FMによってプルスタッド23を上方に引っ張る力が5〜10%低下する場合がある。このような固定する力の低下は加工品質、工具20のテーパ部24の傷、工具20の工具本体21の破損等に繋がる。
また、上記実施形態では、工具マガジン4内に設けられた電気的確認センサ60の検出データに基づき、プルスタッド23の締め込みの適否が判断される。また、上記実施形態では、工具マガジン4内に設けられた位置センサ50の検出データに基づき、プルスタッド23の締め込みの適否が判断される。これらの構成は、簡易な構造によって確実にプルスタッド23の締め込み不良を検出する上で有利である。
また、上記各実施形態では、プルスタッド23が不適であると判断されると、所定の報知が行われる。当該構成によって、プルスタッド23の不適であることを作業者は確実に認識することができる。
また、上記実施形態では、主軸5における工具20の固定機構FMと工具保持部9との間の電気抵抗又は電気容量を検出する電気的特性測定センサ70が設けられている。そして、制御部40は、電気的特性測定センサ70の検出データに基づきプルスタッド23の適否を判断する。当該構成では、工具マガジン4で検出されなかったプルスタッド23の異常が、工具20を主軸5に取付ける際に検出される。当該構成は、簡易な構成によってプルスタッド23の適否をより確実に検出することができる。
1 工作機械
4 工具マガジン
5 主軸
9 工具保持部
20 工具
23 プルスタッド
30 視覚センサ
40 制御部
43 記憶装置
43a 形状データ
43b 形状判断プログラム
43c 装着判断プログラム
50 位置センサ
51 サーボモータ
53 可動部材
54 エアー吹き出し部材
55 圧力計
56 歪ゲージ
60 電気的確認センサ
70 電気的特性測定センサ
A 取付方向
P 工具着脱位置

Claims (7)

  1. 基端部にプルスタッドを有する工具を使用してワークを加工する工作機械であって、
    前記工具をそれぞれ着脱可能な複数の工具保持部を有する工具マガジンと、
    前記ワークの加工時に前記工具を保持する主軸と、
    前記工作機械内若しくは前記工作機械外に設けられており前記工具の前記プルスタッドを撮像する視覚センサの検出データ、又は、前記工具マガジン内に設けられており前記プルスタッドの長さ、電気抵抗、若しくは電気容量を測定するセンサの検出データに基づき、前記プルスタッドの適否を判定する制御部と、を備える工作機械。
  2. 前記センサが、前記プルスタッドと前記工具保持部との間の電気抵抗又は電気容量を検出する電気的確認センサであり、
    前記制御部が、前記電気的確認センサの検出データに基づき、前記プルスタッドの適否を判定する、請求項1に記載の工作機械。
  3. 前記センサが、前記プルスタッドの先端の位置を検出する位置センサであり、
    前記制御部が、前記位置センサの検出データに基づき、前記プルスタッドの前記工具への取付状態の適否を判定する、請求項1に記載の工作機械。
  4. 前記制御部が、前記工具を前記工具マガジンに装着する際に前記適否の判定を行い、
    前記制御部が、装着しようとする前記工具の前記プルスタッドは不適であると判定した時に、所定の報知装置を用いた報知を行う、請求項1〜3の何れかに記載の工作機械。
  5. 前記主軸における前記工具の固定機構と前記工具保持部との間の電気抵抗又は電気容量を検出する電気的特性測定センサをさらに備え、
    前記制御部が、前記電気的特性測定センサの検出データに基づき、前記プルスタッドの適否を判定する、請求項1〜4の何れかに記載の工作機械。
  6. 請求項1〜5の何れかに記載の工作機械と、
    ロボットと、
    前記ロボットを制御するロボット制御装置と、を備え、
    前記ロボットに前記視覚センサが取付けられており、
    前記ロボット制御装置が、前記工作機械の前記制御部からの撮像指令に応じて、前記視覚センサを前記プルスタッドを撮像するための位置に移動する、加工システム。
  7. 工具マガジンに装着される工具のプルスタッドの適否を判定するプルスタッドの適否判定方法であって、
    前記工具を前記工具マガジンに装着するステップと、
    前記工具マガジンに装着される前記工具又は前記工具マガジンに装着された前記工具の前記プルスタッドについて、視覚センサの検出データ、又は、前記プルスタッドの長さ、電気抵抗、若しくは電気容量を測定するセンサの検出データを制御部が取得するステップと、
    前記検出データに基づき前記プルスタッドの適否を判定するステップと、を有するプルスタッドの適否判定方法。
JP2019033854A 2019-02-27 2019-02-27 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法 Active JP7017534B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019033854A JP7017534B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法
US16/743,196 US11504818B2 (en) 2019-02-27 2020-01-15 Machine tool, processing system, and fitting determination method of pull stud
CN202010098009.6A CN111618639A (zh) 2019-02-27 2020-02-17 机床、加工系统、以及牵引螺栓适合与否的判定方法
DE102020202235.6A DE102020202235A1 (de) 2019-02-27 2020-02-21 Werkzeugmaschine, Bearbeitungssystem und Verfahren zur Bestimmung einer Passung eines Zugbolzens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019033854A JP7017534B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020138256A true JP2020138256A (ja) 2020-09-03
JP7017534B2 JP7017534B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=72139399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019033854A Active JP7017534B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11504818B2 (ja)
JP (1) JP7017534B2 (ja)
CN (1) CN111618639A (ja)
DE (1) DE102020202235A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020127693A1 (de) 2020-10-21 2022-04-21 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co. Kg Werkzeugmaschine für die stanzende Bearbeitung von plattenartigen Werkstücken, insbesondere für die stanzende Blechbearbeitung
DE102021123180A1 (de) 2021-09-07 2023-03-09 MULTIVATIVE GmbH Vorrichtung zum Fertigen und/oder Bearbeiten von Objekten und Verfahren zum Fertigen und/oder Bearbeiten eines Objekts
CN114454215B (zh) * 2022-03-01 2022-11-18 南通新蓝机器人科技有限公司 机器人快换工具库
CN116475815B (zh) * 2023-05-17 2023-12-15 广州里工实业有限公司 一种数控机床的自动换刀方法、系统、装置及存储介质

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240077U (ja) * 1975-09-16 1977-03-22
JPS54109978U (ja) * 1978-01-20 1979-08-02
JPS567638U (ja) * 1979-06-29 1981-01-23
JPS609628A (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 Okuma Mach Works Ltd 工具識別装置
US4773800A (en) * 1987-01-09 1988-09-27 Yamazaki Mazak Corporation Pull stud
JPH0297549U (ja) * 1988-07-28 1990-08-03
JPH07204978A (ja) * 1993-12-30 1995-08-08 Koichi Takemura ノズルの方向制御方法及び装置
DE19930272A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Flemming G & Pehrsson H Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer Kennzeichnung
JP2008246586A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Honda Motor Co Ltd 工具交換装置
JP2015180518A (ja) * 2014-03-03 2015-10-15 矢島技研株式会社 部品供給装置及びそれを用いた抵抗溶接機
CN105573251A (zh) * 2016-03-07 2016-05-11 吉林大学 圆盘式刀库及自动换刀系统综合性能检测平台
JP2016218550A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 ファナック株式会社 加工に使用する工具の取付け状態を確認する数値制御装置
WO2017056264A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
JP2018094697A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 Dmg森精機株式会社 工作機械
JPWO2017126010A1 (ja) * 2016-01-18 2018-08-02 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御方法及び工作機械
JP2018144121A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 日産工機株式会社 ドリルセット用治具及びドリルセット用治具を用いたドリル誤セット判別方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10323592B4 (de) * 2003-05-16 2006-03-23 Chiron-Werke Gmbh & Co Kg Werkzeugmaschine
US5295772A (en) * 1992-08-12 1994-03-22 Koyo Seiko Co., Ltd. Traction drive tool adapter
DE4415306A1 (de) * 1994-04-30 1995-11-02 Chiron Werke Gmbh Werkzeugmaschine
JPH0957582A (ja) * 1995-08-11 1997-03-04 Kitamura Mach Co Ltd 主軸装置
JP4445372B2 (ja) 2004-10-27 2010-04-07 株式会社ナベヤ 物品の形状測定装置
JP4803349B2 (ja) * 2005-04-27 2011-10-26 ブラザー工業株式会社 自動工具交換装置
JP5958080B2 (ja) * 2012-05-24 2016-07-27 豊和工業株式会社 工作機械における工具取付状態検出装置
EP3257626B1 (en) * 2015-02-13 2021-12-08 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machine tool with tool shape measurement apparatus
CN107708921A (zh) * 2015-07-29 2018-02-16 株式会社牧野铣床制作所 刀具更换方法以及刀具更换装置
EP3330042B1 (en) * 2015-07-29 2021-03-10 Makino Milling Machine Co., Ltd. Tool exchange method and tool exchange device
JP6588344B2 (ja) 2016-01-15 2019-10-09 株式会社ジャパンディスプレイ トランジスタ基板及び表示装置
JP7233068B2 (ja) 2016-09-09 2023-03-06 株式会社NejiLaw ブレーキパッド
JP6921511B2 (ja) * 2016-12-02 2021-08-18 株式会社東京精密 自動工具交換装置付き工作機械及び自動測定方法
US10300571B2 (en) * 2017-06-08 2019-05-28 Poju International Co., Ltd Intellectual automatic tool changer speed moderating system
JP6867420B2 (ja) * 2019-01-21 2021-04-28 ファナック株式会社 工作機械、管理システムおよび工具劣化検出方法

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240077U (ja) * 1975-09-16 1977-03-22
JPS54109978U (ja) * 1978-01-20 1979-08-02
JPS567638U (ja) * 1979-06-29 1981-01-23
JPS609628A (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 Okuma Mach Works Ltd 工具識別装置
US4773800A (en) * 1987-01-09 1988-09-27 Yamazaki Mazak Corporation Pull stud
JPH0297549U (ja) * 1988-07-28 1990-08-03
JPH07204978A (ja) * 1993-12-30 1995-08-08 Koichi Takemura ノズルの方向制御方法及び装置
DE19930272A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Flemming G & Pehrsson H Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer Kennzeichnung
JP2008246586A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Honda Motor Co Ltd 工具交換装置
JP2015180518A (ja) * 2014-03-03 2015-10-15 矢島技研株式会社 部品供給装置及びそれを用いた抵抗溶接機
JP2016218550A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 ファナック株式会社 加工に使用する工具の取付け状態を確認する数値制御装置
WO2017056264A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 株式会社牧野フライス製作所 工作機械
JPWO2017126010A1 (ja) * 2016-01-18 2018-08-02 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御方法及び工作機械
CN105573251A (zh) * 2016-03-07 2016-05-11 吉林大学 圆盘式刀库及自动换刀系统综合性能检测平台
JP2018094697A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 Dmg森精機株式会社 工作機械
JP2018144121A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 日産工機株式会社 ドリルセット用治具及びドリルセット用治具を用いたドリル誤セット判別方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11504818B2 (en) 2022-11-22
CN111618639A (zh) 2020-09-04
DE102020202235A1 (de) 2020-08-27
US20200269372A1 (en) 2020-08-27
JP7017534B2 (ja) 2022-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017534B2 (ja) 工作機械、加工システム、およびプルスタッドの適否判定方法
US10307877B2 (en) Machine tool
US10603752B2 (en) Machine tool
US10688612B2 (en) Machine tool
US10391559B2 (en) Machine tool
JP6921511B2 (ja) 自動工具交換装置付き工作機械及び自動測定方法
CN102107373A (zh) 加工机械的多功能机内测定装置
JP3333681B2 (ja) 刃先位置計測装置
CN112775718A (zh) 机床的位置测量传感器的校正值测量方法和校正值测量系统
JP2017537805A (ja) ワーク中心領域の支持および測定用の定寸・振れ止め装置、このような定寸・振れ止め装置を備えた研削盤、ならびにワーク中心領域の支持および測定方法
JP2002331442A (ja) 工作機械のツールホルダの偏心検出装置
JP7100555B2 (ja) 工作機械
WO2022149322A1 (ja) 工作機械、工具にかかる力の推定方法、および工具にかかる力の推定プログラム
KR100977746B1 (ko) 절삭가공기의 자동공구교환용 공구거치대
JP4580048B2 (ja) ボールエンドミル工具の自動測定方法および自動測定装置
KR101082897B1 (ko) 절삭가공기의 자동공구교환용 공구거치대
JP7373422B2 (ja) 計測装置
JP7421977B2 (ja) 工具折損検出装置及び工作機械
KR102530851B1 (ko) 머시닝센터의 가공툴 마모 및 파손 감지 시스템
JP2022159211A (ja) 工具フローティング機構、加工装置及び加工装置用工具フローティング機構
JP7425588B2 (ja) 工作機械
JP7300358B2 (ja) 工具刃先計測装置及び工作機械
JP7244264B2 (ja) 工作機械
JP2018103307A (ja) 加工システム及び接触検出装置
JP2004243426A (ja) 工具寸法の測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150