JP2020131445A - 液体吐出ヘッドとその製造方法 - Google Patents

液体吐出ヘッドとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020131445A
JP2020131445A JP2019023546A JP2019023546A JP2020131445A JP 2020131445 A JP2020131445 A JP 2020131445A JP 2019023546 A JP2019023546 A JP 2019023546A JP 2019023546 A JP2019023546 A JP 2019023546A JP 2020131445 A JP2020131445 A JP 2020131445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
discharge port
tape
liquid
forming member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019023546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7250553B2 (ja
Inventor
修平 大宅
Shuhei Otaku
修平 大宅
渡辺 誠
Makoto Watanabe
渡辺  誠
貴信 真鍋
Takanobu MANABE
貴信 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2019023546A priority Critical patent/JP7250553B2/ja
Priority to US16/787,904 priority patent/US11179934B2/en
Publication of JP2020131445A publication Critical patent/JP2020131445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250553B2 publication Critical patent/JP7250553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14145Structure of the manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1635Manufacturing processes dividing the wafer into individual chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14403Structure thereof only for on-demand ink jet heads including a filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/22Manufacturing print heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】吐出不良の発生を抑えるとともに、素子基板の損傷を抑えることができる液体吐出ヘッドを提供する。【解決手段】液体吐出ヘッド4が、エネルギー発生素子5を備えた基板1と、基板1に積層されており、液体を吐出する吐出口3を有する吐出口形成部材2と、吐出口形成部材2に設けられた補強リブ10と、基板1に形成され、液体の流路の一部を構成する凹部6と、を有し、補強リブ10は凹部6の内部に入り込んでいる。【選択図】図2

Description

本発明は液体を吐出する液体吐出ヘッドとその製造方法に関する。
吐出口から液体を吐出する液体吐出ヘッドの一種として、液体インクを紙等の記録媒体に吐出して記録を行うインクジェット記録ヘッドがある。インクジェット記録ヘッドとして、吐出口と、吐出口に連通する個別流路と、個別流路に液体を供給する共通液室および供給路と、液体吐出用のエネルギーを発生するエネルギー発生素子とを少なくとも備えた素子基板を有するものがある。素子基板はシリコンからなる基板を含み、基板を厚さ方向に貫通する供給路が設けられている。液体が流通または貯留する吐出口、個別流路、共通液室は、基板や吐出口形成部材に形成された凹部から形成されているため、基板や吐出口形成部材は外力に対して脆弱な構成となりやすい。
特許文献1には、吐出口形成部材の、基板に対向する面に、梁状突起と補強リブが形成された構成が記載されている。特許文献1に記載の構成では、補強リブが、吐出口形成部材の剛性を向上させて、外力による吐出口形成部材の損傷を抑えている。
特開2007-283501号公報
近年、記録の高画質化や高速度のために、液体吐出ヘッドの吐出口数は増加傾向にあり、それに応じて素子基板の大型化が進んでいる。素子基板は、大型化に伴ってより大きな応力を受ける可能性があり、吐出口形成部材の剥離や破断を防ぐためにさらなる高剛性化が求められる。
しかしながら、特許文献1に記載の構成では、補強リブは液体の流れに対する壁となるため、インクの流通を阻害し、吐出特性に影響を及ぼすことがある。従って、複数の補強リブを高密度に配列することは難しい。そこで、吐出特性の観点から、複数の補強リブがエネルギー発生素子の配列方向に沿って比較的大きな一定の間隔で配置された上に、補強リブ同士の間に柱状の突起が配置される。また、補強リブは基板の接合面に接着されるが、基板との接着力よりも大きなせん断応力が加わると、補強リブが基板から剥離して離れ、液体の流れに対する抵抗が変化して、吐出不良を生じて記録品位を低下させることがある。
そこで本発明は、良好な液体吐出を行うとともに、素子基板の損傷を抑えることができる液体吐出ヘッドとその製造方法を提供することを目的とする。
本発明の液体吐出ヘッドは、エネルギー発生素子を備えた基板と、基板に積層されており、液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、吐出口形成部材に設けられた補強リブと、基板に形成され、液体の流路の一部を構成する凹部と、を有し、補強リブは凹部の内部に入り込んでいることを特徴とする。
本発明によると、良好な液体吐出を行うとともに、素子基板の損傷を抑えることができる液体吐出ヘッドとその製造方法を提供することができる。
本発明の液体吐出ヘッドの斜視図である。 図1に示す液体吐出ヘッドの平面断面図と正面断面図である。 本発明の実施例1の液体吐出ヘッドの製造方法を工程順に示す正面断面図である。 本発明の実施例2の液体吐出ヘッドの製造方法を工程順に示す正面断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[液体吐出ヘッドの基本構成]
図1は、本発明に係る液体吐出ヘッド4の斜視図である。図1では、内部構造がわかるように、吐出口形成部材2の一部分を省略している。本発明の液体吐出ヘッド4は、エネルギー発生素子5を備えた基板1と、基板1上に形成された吐出口形成部材2と、を含む素子基板を有している。吐出口形成部材2は、基板1のエネルギー発生素子5が設けられた面と対向する対向部を貫通する複数の貫通孔を有している。吐出口形成部材2は樹脂材料で形成されており、フォトリソグラフィ技術やエッチング技術を用いて複数の貫通孔が一括して形成されている。吐出口形成部材2に設けられた貫通孔は、基板1のエネルギー発生素子5が設けられた面と対向する位置に開口する第1の開口部と、液体を吐出する側に設けられた第2の開口部とが連通して形成されている。貫通孔は、エネルギー発生素子5により生じたエネルギーを付与された液体が吐出する吐出口3として用いられる。複数の吐出口3が所定のピッチで列をなすように配置されて、吐出口列が構成されている。尚、ここでの貫通孔は、吐出口形成部材2を貫通する貫通孔であり、後述する基板1に形成される凹部としての貫通孔とは異なる。
基板1に設けられるエネルギー発生素子5としては、電気熱変換素子などの発熱素子(ヒーター)または圧電素子(ピエゾ素子)等を用いることができる。吐出口列に対向する位置には、複数のエネルギー発生素子5が複数の列をなすように配置されている。このエネルギー発生素子の列(素子列)同士の間には、基板1を貫通してエネルギー発生素子5に液体を供給する凹部であって、液体の流路の一部を構成する供給路6が設けられている。なお、ここで言う凹部は、基板1に形成された細長い溝である溝部や、基板1を貫通する貫通孔も含む。
吐出口形成部材2が基板1上に積層され、それらの間に設けられた凹部が、吐出口形成部材2と基板1との間に位置する空間を構成する。この空間が、液体が通る流路となる。エネルギー発生素子5が設けられた位置に形成されてエネルギー発生素子5を内包する空間を圧力室18(図2参照)と称する。この圧力室18へ繋がる流路を個別流路7と称する。供給路6から個別流路7に繋がる流路を共通液室8と称する。基板1と吐出口形成部材2の、互いに当接する部分には、密着向上樹脂層9(図2参照)が設けられている。基板1には、エネルギー発生素子5に電気を供給する為の端子(コンタクトパッド)17が設けられている。基板1の端子17は外部の駆動回路等と電気的に接続されている。端子17を介してエネルギー発生素子5に電力が供給されて、エネルギー発生素子5が作動してエネルギーを発生し、そのエネルギーを受けた圧力室18内の液体が吐出口3から外部へ吐出する。
[補強リブとその周囲の構成]
前述した構成の液体吐出ヘッドにおいて採用されている、本発明の特徴部分である補強リブ10とのその周囲の構成について説明する。図2(a)は本発明の液体吐出ヘッドの、吐出口形成部材2の一部を切断して示す平面断面図である。図2(a)では、密着向上樹脂層9をハッチングで表し、それ以外の吐出口形成部材2の形状は主に破線で示している。図2(b)は図2(a)のA−A線の位置で切断した断面図である。この液体吐出ヘッドでは、基板1の第1の面上に電気配線層(不図示)とエネルギー発生素子5とが形成され、さらにその上に、絶縁性を持つ配線保護層(不図示)と密着向上樹脂層9が配置されている。基板1には、基板1を厚さ方向に貫通する凹部(貫通孔)である供給路6が形成されている。
吐出口形成部材2には、厚さ方向に貫通する吐出口3が設けられている。吐出口形成部材2の、基板1と対向する面には、個別流路7、共通液室8、圧力室18をそれぞれ構成する凹部が形成されているとともに、基板1の第1の面に当接する柱状突起11が形成されている。また、吐出口形成部材2の、基板1との接合面よりも基板1側にさらに突出する補強リブ10が形成されている。
基板1の第1の面と、吐出口形成部材2の、凹部や補強リブ10および柱状突起11が形成された面とが、互いに接合されている。それにより、基板1を貫通する供給路6から、共通液室8、個別流路7、圧力室18を介して、吐出口形成部材2を貫通する吐出口3まで連通して、液体の流路が構成されている。吐出口形成部材2に一体的に形成された柱状突起11が、共通液室8内に位置し、先端部が基板1に当接した状態で固定されている。さらに、吐出口形成部材2に一体的に形成された補強リブ10が、基板1の供給路6の内部に入り込んでいる。すなわち、補強リブ10は、厚さ方向において基板1の内側まで延びており、先端部が基板1の第1の面(吐出口形成部材2との接合面)を越えて供給路6の内部まで進入している。そして、補強リブ10は供給路6の内面に接触した状態で固定されている。
このように形成された補強リブ10は、供給路6の内面に接触して固定されており、例えば吐出口形成部材2の液体による膨潤や、実装工程での接着材の収縮によるせん断応力に起因して剥がれるおそれが小さい。また、この補強リブ10が基板1上で占める平面的な面積は、特許文献1の構成と同程度であってもよいが、本実施形態の補強リブ10が、インクの流通を特に阻害することはなく、吐出特性を損ないにくい。補強リブ10の剥離抑制のために補強リブ10に加わる応力を緩和するという観点から、吐出口列に平行な列をなすように複数の補強リブ10が配置されることが好ましい。特に、複数個の補強リブ10が一定間隔で並べて配置されることが好ましい。補強リブ10の高さ、すなわち供給路6の内部に入り込む深さは、吐出口形成部材2の接合面の平面度を考慮すると10μm以下であることが好ましい。この補強リブ10の供給路6の内部に入り込む深さは、液体吐出ヘッド4の製造過程におけるテープと充填材を配設するプロセスの条件によって制御することができる。この点については後述する。
[液体吐出ヘッドの製造方法]
本発明の液体吐出ヘッドの具体的な製造方法について説明する。
(実施例1)
図3(a)〜3(h)は、液体吐出ヘッドの製造方法の実施例1の各工程を順番に示す断面図である。図3(a)に示すように、シリコンからなる基板1の第1の面、すなわちシリコンの結晶方位が〈100〉である面に、TaSiNからなる発熱素子であるエネルギー発生素子5と、その制御信号用の電気配線(不図示)と、密着向上樹脂層9を形成した。その後、配線保護層としてSiN等からなる絶縁層を形成した成膜によって形成した(不図示)。さらに、配線保護層や密着向上樹脂層9を覆うように、耐アルカリ保護層12を塗布した。そして、レーザー等を用いて、基板1の供給路6が形成される部分に、貫通孔13を形成した。密着向上樹脂層9は、基板1と吐出口形成部材2との密着性を向上させるための層である。耐アルカリ保護層12は環化ゴム等からなり、供給路6を形成する工程等で用いられる強アルカリエッチング液による、配線保護層や密着向上樹脂層9などを含む基板1の表面へのダメージを抑えるための層である。
次に、図3(b)に示すように、基板1の両面から異方性エッチングを行って供給路6を形成した。異方性エッチングの際には、TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)をエッチング液として使用した。その後、耐アルカリ保護層12を除去した。耐アルカリ保護層12を除去した後に、図3(c)に示すようにテープ14を貼りつけた。本実施例のテープ14は基材と粘着剤の2層構造であり、例えばポリオレフィンからなる基材と、アクリル系のUV硬化タイプの粘着剤が用いられる。ただし、例えばポリエステルやアクリル等からなる基材や、ゴム系の熱硬化タイプの粘着材等を使用してもよい。一例としては、減圧環境下でテープ14を基板1に貼り付け、その後に常圧に戻して、その際の圧力によってテープ14の粘着剤を供給路6の内部まで引き込むようにした。このようにしてテープ14を貼り付けることにより、粘着剤の一部が供給路6の内部に入り込んだ状態にした。テープ14の寸法(粘着剤の厚さなど)や貼り付け工程の条件(圧力など)は、前述したようにテープ14の一部が供給路6の内部に入り込むことができるように設定した。言い換えると、粘着剤の厚さや貼り付け工程の圧力条件によって、テープ14が供給路6内に入り込む深さを調整することができる。具体的には、厚さが約50μmの粘着剤を有するテープ14を、100Pa程度の減圧環境下で基板1に貼り付け、その後に常圧に戻すことにより、基板1の第1の面から供給路6の内部に約5μm入り込んだ状態にすることができた。ただし、テープ14の一部が供給路6内に入り込むように貼り付けることができれば、減圧環境を利用するのではなく、ローラー等で加圧して基板1に貼り付ける方法を採用してもよい。
次に、図3(d)に示すように、基板1の第2の面(第1の面と反対側の面)側から充填材15を塗布した。このとき、テープ14を、充填材15のストップ層として利用した。充填材15は、テープ14に沿って供給路6内に隙間なく充填される。充填材15は、固形分濃度30wt%のポリビニルアルコール水溶液を用い、ベーク後の膜厚が約20μmとなるように塗布を行うことで形成した。それから、図3(e)に示すようにテープ14を剥離した。図3(c),3(d)に示すように一部が供給路6内に入り込むようにテープ14を貼りつけていたため、テープ14の剥離後には、図3(e)に示すように充填材15と供給路6の内面との間に隙間19が生じた。
基板1上にスピンコート法等によりポジ型感光性樹脂を塗布して、厚さ15μmの型材16を形成した。その後、図3(f)に示すように、フォトリソグラフィ法により型材16をパターニングした。このとき、補強リブ10を形成する部分に位置する型材16は除去し、共通液室8となる部分の型材16は残すようにパターニングを行った。
次に、図3(g)に示すように、パターニングされた型材16の上に、スピンコート法等によりネガ型感光性樹脂層を塗布して、厚さ20μmの吐出口形成部材2を形成した。このとき、基板1の第1の面から深さ約5μmの範囲に生じている、充填材15と基板1の供給路6の内面との間の隙間19にも、ネガ型感光性樹脂層(吐出口形成部材2を構成する材料)を塗布した。この部分が補強リブ10になった。すなわち、基板1のテープ14を剥がした後の位置を含む領域に吐出口形成部材2を形成することにより、充填材15と基板1の供給路6の内面との間の隙間19に補強リブ10を形成した。そして、フォトリソグラフィ法により吐出口形成部材2をパターニングし、吐出口3を形成した。また、充填材15を除去した。最後に、図3(h)に示すように型材16を除去して、圧力室18、個別流路7、共通液室8、柱状突起11を形成した。それから200℃に加熱して熱硬化を行った。
以上説明した工程によって、1枚の基板1に複数の液体吐出機構が形成されたウエハを作製した。このウエハの基板1をダイシングにより切断して、複数のチップを得た。切り出されたチップは、液体供給のためのチッププレート(不図示)に接続され、液体吐出ヘッド4が構成された。このようにして本発明の液体吐出ヘッド4が完成した。
なお、補強リブ10が基板1の第1の面から供給路6内に好ましい深さだけ入り込むように制御するために、テープ14の粘着剤の厚さは10〜50μmとすることが好ましい。そして、テープ14の貼付工程は、50〜200Paの低真空度または中真空度の減圧環境下で行うことが好ましい。充填材15としては、ポリビニルアルコールやワックスや環化ゴムなどが使用できるが、後工程で使用される有機溶剤に溶解しにくく、水や湯などで容易に除去できる材料であることが好ましい。充填材15は、ディスペンスやスクリーン印刷によって塗布され、乾燥させられることによって形成される。供給路6内において充填材15によって充填される深さは、強度の観点から10μm以上であることが好ましい。
本実施例の液体吐出ヘッド4の補強リブ10は、吐出口形成部材2に一体的に形成され、基板1の供給路6の内面に密着して固定されている。従って、補強リブ10は容易に剥離することはなく、基板1と吐出口形成部材2との接合強度を向上させる。そして、この補強リブ10は、液体の流れの中間に位置するのではなく、供給路6の内面に密着しているため、流抵抗にはならず、液体の流れを阻害することはない。
(実施例2)
図4を参照して本発明の実施例2の液体吐出ヘッドの製造方法について説明する。実施例1と同様の部分については同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
実施例1においては、テープ14を、一部が供給路6内に入り込むように貼り付けることで、補強リブ10を供給路6の内部に入り込むように形成した。これに対し、本実施例では、図4(a),4(b)に示すように実施例1と同様に基板1の第1の面に耐アルカリ保護層12を塗布し、供給路6を形成した後に、図4(c)に示すように、テープ14を基板1の第1の面に平行に貼り付けた。そして、図4(d)に示すように、充填材15を基板1の第2の面(第1の面と反対側の面)側からテープ14に接する位置に塗布した。すなわち、基板1の第1の面から見て供給路6内の浅い位置に充填材15が充填されるようにした。充填材15の固形分濃度は20wt%であり、ベーク後の膜厚が約50μmになるように形成した。次に、図4(e)に示すように、60℃で5分間の加熱を行い、充填材15をベークした。実施例1と比べて充填材15の水分量が多く、膜厚が厚いために、ベーク時に熱収縮が起こった。その結果、充填材15と供給路6の内面との間であって、基板の第1の面から深さ約5μmの範囲に、隙間19が生じた。その後、図4(f)〜4(h)に示すように、実施例1と同様に吐出口形成部材2を形成し、その一部を充填材15と供給路6の内面との間の隙間19に浸入させ、補強リブ10を形成した。そして、フォトリソグラフィ法等を用いて、吐出口3、個別流路7、共通液室8、柱状突起11、圧力室18を形成し、200℃に加熱して熱硬化を行った。本実施例でも、補強リブ10を基板1の供給路6の内面に密着して形成することで、剥離のおそれを低減し、基板1と吐出口形成部材2との接合強度を向上させた。そして、補強リブ10は、流抵抗にはならず、液体の流れを阻害することはない。なお、本実施例では、充填材15の固形分濃度、塗布量、ベーク温度を調整することで、充填材15と供給路6の内面との間の隙間19を調整し、所望の大きさの補強リブ10を形成することができる。
以上の説明では、補強リブ10を供給路6の内部に入り込むように形成したが、基板1に設けられたその他の凹部(例えば共通液室など)の内部に入り込むように補強リブ10を形成することも可能である。
1 基板
2 吐出口形成部材
3 吐出口
4 液体吐出ヘッド
5 エネルギー発生素子
6 供給路
10 補強リブ

Claims (14)

  1. エネルギー発生素子を備えた基板と、前記基板に積層されており、液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、前記吐出口形成部材に設けられた補強リブと、前記基板に形成され、前記液体の流路の一部を構成する凹部と、を有し、前記補強リブは前記凹部の内部に入り込んでいることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  2. 前記補強リブは前記凹部の内面に密着して固定されている、請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  3. 前記凹部は、前記基板を厚さ方向に貫通する供給路である、請求項1または2に記載の液体吐出ヘッド。
  4. 前記供給路は、前記基板と前記吐出口形成部材との間に構成されている共通液室と個別流路と圧力室とを介して、前記吐出口と連通している、請求項3に記載の液体吐出ヘッド。
  5. 前記補強リブが前記基板の前記吐出口形成部材との接合面から前記凹部の内部に入り込む深さが、0μmより大きく10μm以下である、請求項1から4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  6. 前記補強リブが一定間隔で複数個並べて配置されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  7. 前記基板と前記吐出口形成部材との間に樹脂層が設けられている、請求項1から6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  8. 基板に、該基板を貫通する貫通孔を形成する工程と、前記貫通孔が形成された前記基板にテープを貼り付ける工程と、前記貫通孔の内部の前記テープに接する位置に充填材を塗布する工程と、前記充填材を塗布した後に前記テープを剥がす工程と、前記基板の前記テープを剥がした後の位置の少なくとも一部を含む領域に吐出口形成部材を形成する工程と、前記吐出口形成部材に、該吐出口形成部材を貫通する吐出口を形成する工程と、を含み、
    前記テープを貼り付ける工程において前記テープの一部を前記貫通孔の内部に入り込ませ、前記テープを剥がす工程において前記充填材と前記貫通孔の内面との間に隙間を生じさせ、前記吐出口形成部材を形成する工程において前記吐出口形成部材を構成する材料の一部を前記隙間の内部に進入させ、前記隙間の内部に進入させた材料により補強リブを形成することを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  9. 前記テープを貼り付ける工程では、減圧環境下で前記テープを貼り付けた後に常圧に戻すことにより前記テープの一部を前記貫通孔の内部に引き込む、請求項8に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  10. 基板に、該基板を貫通する貫通孔を形成する工程と、前記貫通孔が形成された前記基板にテープを貼り付ける工程と、前記貫通孔の内部の前記テープに接する位置に充填材を塗布する工程と、前記充填材を塗布した後に前記テープを剥がす工程と、前記基板の前記テープを剥がした後の位置の少なくとも一部を含む領域に吐出口形成部材を形成する工程と、前記吐出口形成部材に、該吐出口形成部材を貫通する吐出口を形成する工程と、を含み、
    塗布した前記充填材を収縮させて前記充填材と前記貫通孔の内面との間に隙間を生じさせ、前記吐出口形成部材を形成する工程において前記吐出口形成部材を構成する材料の一部を前記隙間の内部に進入させ、前記隙間の内部に進入させた材料により補強リブを形成することを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  11. 前記補強リブを、前記基板の前記吐出口形成部材との接合面から0μmより大きく10μm以下の深さだけ前記貫通孔の内部に入り込むように形成する、請求項8から10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  12. 前記補強リブを一定間隔で複数個並べて形成する、請求項8から11のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  13. 前記貫通孔は、液体の流路の一部を構成する供給路である、請求項8から12のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  14. 前記基板と前記吐出口形成部材との間に共通液室と個別流路と圧力室とを構成して、前記供給路と前記吐出口とを連通させる、請求項13に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
JP2019023546A 2019-02-13 2019-02-13 液体吐出ヘッドの製造方法 Active JP7250553B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019023546A JP7250553B2 (ja) 2019-02-13 2019-02-13 液体吐出ヘッドの製造方法
US16/787,904 US11179934B2 (en) 2019-02-13 2020-02-11 Liquid ejection head and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019023546A JP7250553B2 (ja) 2019-02-13 2019-02-13 液体吐出ヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020131445A true JP2020131445A (ja) 2020-08-31
JP7250553B2 JP7250553B2 (ja) 2023-04-03

Family

ID=71944957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019023546A Active JP7250553B2 (ja) 2019-02-13 2019-02-13 液体吐出ヘッドの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11179934B2 (ja)
JP (1) JP7250553B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11844583B2 (en) 2021-03-31 2023-12-19 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system having an instrument centering mode for automatic scope movements
US11819302B2 (en) 2021-03-31 2023-11-21 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system having user guided stage control
AU2022247392A1 (en) 2021-03-31 2023-09-28 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system for use with surgical instruments for performing laparoscopic surgery
US11812938B2 (en) 2021-03-31 2023-11-14 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system having a coupling mechanism removeably attachable to surgical instruments
US11832909B2 (en) 2021-03-31 2023-12-05 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system having actuatable setup joints
US11839442B1 (en) 2023-01-09 2023-12-12 Moon Surgical Sas Co-manipulation surgical system for use with surgical instruments for performing laparoscopic surgery while estimating hold force

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020101485A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Qin Liu Fluid-jet ejection device
JP2010253685A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
US8733902B2 (en) * 2008-05-06 2014-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead feed slot ribs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283501A (ja) 2006-04-12 2007-11-01 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP6202869B2 (ja) 2013-04-17 2017-09-27 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP6602337B2 (ja) 2017-05-09 2019-11-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP7297416B2 (ja) 2018-09-07 2023-06-26 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法
JP7166851B2 (ja) 2018-09-07 2022-11-08 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020101485A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Qin Liu Fluid-jet ejection device
US8733902B2 (en) * 2008-05-06 2014-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead feed slot ribs
JP2010253685A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7250553B2 (ja) 2023-04-03
US20200254757A1 (en) 2020-08-13
US11179934B2 (en) 2021-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020131445A (ja) 液体吐出ヘッドとその製造方法
JP4386924B2 (ja) インクジェットヘッドの圧電アクチュエータの形成方法
JP4594755B2 (ja) インクジェットプリントヘッドを作製する方法
JP5139696B2 (ja) サーマルヘッドとその製造方法、及びサーマルプリンタ
JP6229220B2 (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法
JP2016055475A (ja) 液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置
JP5355223B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2007160624A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP2006035853A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録ヘッド、記録ヘッド用基板、及びインクジェットカートリッジ
JP2020062809A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5664157B2 (ja) シリコンノズル基板及びその製造方法
JP2010241064A (ja) ノズル基板、及びそれを備えた液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置
JP2007261169A (ja) 液体噴射ヘッド
JP2017193166A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5294657B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2018079577A (ja) 液体吐出ヘッド
JP5224782B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2008149663A (ja) 液体吐出ヘッドおよび該ヘッドの製造方法
JP2012096499A (ja) シリコンノズルプレートの製造方法
JP2005153242A (ja) 液体噴射ヘッドの製造方法
US8152278B2 (en) Liquid jet head chip and manufacturing method therefor
US10632754B2 (en) Perforated substrate processing method and liquid ejection head manufacturing method
JP5914976B2 (ja) ノズル基板、液滴吐出ヘッド、および液滴吐出装置
JP2012114346A (ja) 圧電モジュール、圧電デバイスおよびその製造方法
JP2008126630A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230322

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7250553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151