JP2020131184A - ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 - Google Patents
ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020131184A JP2020131184A JP2019032842A JP2019032842A JP2020131184A JP 2020131184 A JP2020131184 A JP 2020131184A JP 2019032842 A JP2019032842 A JP 2019032842A JP 2019032842 A JP2019032842 A JP 2019032842A JP 2020131184 A JP2020131184 A JP 2020131184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- porous support
- zeolite membrane
- nitrogen
- mfi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Abstract
【解決手段】多孔質支持体上に、MFI型ゼオライトにより構成されるMFI型ゼオライト膜が形成されたゼオライト膜付多孔質支持体であって、MFI型ゼオライト膜表面が、一般式(1)
(式中、R1は水素、炭素数1〜8のアルキル基、アシル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、フェニル基、アリル基、アミノ基、ニトロ基、スルホン基、ハロゲン化アルキル基からなる群から選ばれる1つの置換基、nは0〜8の数字、R2は炭素数1〜4のアルキル基)で表されるSi含有化合物で表面処理されているゼオライト膜付多孔質支持体。
【選択図】なし
Description
該MFI型ゼオライト膜表面が、一般式(1)
ゼオライト膜表面が、一般式(1)
一般的なXRD装置(装置名:RINT UltimaIII、理学電機製)を使用し、試料のXRD測定を行った。測定条件は以下のとおりとした。
線源 : CuKα線(λ=1.54Å)
測定モード : ステップスキャン
スキャン条件: 毎分6.5°
発散スリット: 1/3deg
散乱スリット: 1/3deg
受光スリット: 7.0mm、0.15mm
ステップ幅 : 0.01°
測定範囲 : 2θ=5〜40°
(ガス透過度評価)
透過度=(透過流量(mol/s))/(膜面積(m2))/(圧力差(Pa))
理想分離係数=(窒素透過度)/(メタン透過度)
(MFI型ゼオライト(シリカライト−1)種晶付多孔質支持体の作製)
水酸化ナトリウム(関東化学製特級)1g、蒸留水58.3g、コロイダルシリカ(日産化学製SI−30)16.2g及びテトラプロピルアンモニウムブロミド(和光純薬工業株式会社製特級)5.5gを室温で1h撹拌混合した後、130℃、20hで水熱合成を実施した。次いで、合成溶液をろ過し、蒸留水で洗浄した後、100℃で15h乾燥させ、500℃、15hで焼成した。得られた種晶に対して、XRDによって構成相の同定を行い、当該種晶の結晶相がシリカライト−1であることを確認した。
水酸化ナトリウム(関東化学製特級)1g、蒸留水655.5g、テトラメトキシシラン(信越化学製)74.6g及びテトラプロピルアンモニウムブロミド(和光純薬工業株式会社製)0.66gを室温で1h撹拌混合した後、前記種晶付多孔質支持体を浸漬し、180℃、24hで水熱合成を実施した。次いで、合成溶液から取り出した支持体を蒸留水で洗浄した後、500℃、15hで焼成した。得られた多孔質支持体の膜部分に対して、XRDによって構成相の同定を行い、当該ゼオライト膜部分の結晶相がシリカライト−1であることを確認した。
前記シリカライト−1膜付多孔質支持体に3−アミノプロピルトリメトキシシラン(APrTMOS)による表面処理を次の方法で実施した。APrTMOS(信越化学製)18.8g及びイソプロパノール(和光純薬工業株式会社製)300mlの混合溶液に、シリカライト−1膜付多孔質支持体を浸漬し、75℃、10hで還流後、エタノールで洗浄し、220℃、24hで加熱することによりAPrTMOS処理シリカライト−1膜付多孔質支持体を得た。ガス透過度評価結果を表1に示す。
(フェニルトリメトキシシランによる表面処理、及びガス透過度評価)
表面処理の際、フェニルトリメトキシシラン(PhTMOS)(信越化学製)3.4g及びエタノール(和光純薬工業株式会社製)300mlを用いたこと以外は、実施例1と同様にしてガス透過度評価を実施した。ガス透過度評価結果を表1に合わせて示す。
(n−プロピルトリメトキシシランによる表面処理、及びガス透過度評価)
表面処理の際、n−プロピルトリメトキシシラン(PrTMOS)(信越化学製)2.8g及びエタノール(和光純薬工業株式会社製)300mlを用いたこと以外は、実施例1と同様にしてガス透過度評価を実施した。ガス透過度評価結果を表1に合わせて示す。
(n−ヘキシルトリメトキシシランによる表面処理、及びガス透過度評価)
表面処理の際、n−ヘキシルトリメトキシシラン(HTMOS)(信越化学製)3.5g及びエタノール(和光純薬工業株式会社製)300mlを用いたこと以外は、実施例1と同様にしてガス透過度評価を実施した。ガス透過度評価結果を表1に合わせて示す。
(シリカライト−1膜付多孔質支持体(表面処理なし)の作製とガス透過度評価)
表面処理を実施しなかったこと以外は、実施例1と同様にしてガス透過度評価を実施した。
Claims (8)
- 多孔質支持体上にMFI型ゼオライトにより構成されるMFI型ゼオライト膜が形成されたゼオライト膜付多孔質支持体であって、
前記MFI型ゼオライト膜表面が、一般式(1)
- 20℃における窒素透過度が20×10−9mol/m2/s/Pa以上であることを特徴とする請求項1に記載のゼオライト膜付多孔質支持体。
- 前記多孔質支持体がアルミナにより構成されるアルミナ多孔質支持体であることを特徴とする請求項1または2に記載のゼオライト膜付多孔質支持体。
- 前記MFI型ゼオライトがシリカライト−1であることを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項に記載のゼオライト膜付多孔質支持体。
- 前記Si含有化合物が3−アミノプロピルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、n−プロピルトリメトキシシラン、n−ヘキシルトリメトキシシラン、3、3、3−トリフルオロプロピルトリメトキシシランからなる群から選択される少なくとも1種の化合物であることを特徴とする、請求項1乃至4いずれか一項に記載のゼオライト膜付多孔質支持体。
- MFI型ゼオライトにより構成されるMFI型ゼオライト膜であって、多孔質支持体上に形成されるMFI型ゼオライト膜表面を、一般式(1)
- 請求項1乃至5いずれか一項に記載のゼオライト膜付多孔質支持体に、窒素と炭化水素とを含むガスを接触させることを特徴とする窒素の分離方法。
- 前記炭化水素がメタンであることを特徴とする請求項7に記載の窒素の分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032842A JP7227031B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032842A JP7227031B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020131184A true JP2020131184A (ja) | 2020-08-31 |
JP7227031B2 JP7227031B2 (ja) | 2023-02-21 |
Family
ID=72277242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019032842A Active JP7227031B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7227031B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114560474A (zh) * | 2022-03-09 | 2022-05-31 | 南京工业大学 | 一种金属改性m-mfi分子筛膜的合成方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002220225A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-08-09 | Toray Ind Inc | ゼオライト膜、ゼオライト膜の処理方法、アルミ電解コンデンサー、および分離方法 |
US20090236285A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Gas Technology Institute | Ethanol separation by a mixed matrix membrane |
US20150053611A1 (en) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | Nanyang Technological University | Hydrophobic organic-inorganic composite hollow fiber membrane and method of forming the same |
JP2015044162A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | 三菱化学株式会社 | 気体の分離または濃縮方法、および高酸素濃度混合気体の製造方法 |
JP2017070942A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 日本碍子株式会社 | 窒素貧化ガスの製造方法、窒素富化ガスの製造方法、窒素分離方法、及び窒素分離システム |
WO2017081841A1 (ja) * | 2015-11-09 | 2017-05-18 | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 | 結晶性シリカ膜複合体およびその製造方法、並びに流体分離方法 |
WO2017221761A1 (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 日立造船株式会社 | Mfi型ゼオライト(シリカライト)を用いた分離膜の製造方法 |
-
2019
- 2019-02-26 JP JP2019032842A patent/JP7227031B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002220225A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-08-09 | Toray Ind Inc | ゼオライト膜、ゼオライト膜の処理方法、アルミ電解コンデンサー、および分離方法 |
US20090236285A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Gas Technology Institute | Ethanol separation by a mixed matrix membrane |
US20150053611A1 (en) * | 2013-08-23 | 2015-02-26 | Nanyang Technological University | Hydrophobic organic-inorganic composite hollow fiber membrane and method of forming the same |
JP2015044162A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | 三菱化学株式会社 | 気体の分離または濃縮方法、および高酸素濃度混合気体の製造方法 |
JP2017070942A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 日本碍子株式会社 | 窒素貧化ガスの製造方法、窒素富化ガスの製造方法、窒素分離方法、及び窒素分離システム |
WO2017081841A1 (ja) * | 2015-11-09 | 2017-05-18 | 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 | 結晶性シリカ膜複合体およびその製造方法、並びに流体分離方法 |
WO2017221761A1 (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 日立造船株式会社 | Mfi型ゼオライト(シリカライト)を用いた分離膜の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114560474A (zh) * | 2022-03-09 | 2022-05-31 | 南京工业大学 | 一种金属改性m-mfi分子筛膜的合成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7227031B2 (ja) | 2023-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7060042B2 (ja) | 多孔質支持体-ゼオライト膜複合体及び多孔質支持体-ゼオライト膜複合体の製造方法 | |
Caro et al. | Zeolite membranes: from the laboratory scale to technical applications | |
Algieri et al. | Permeation properties of a thin silicalite-1 (MFI) membrane | |
Caro et al. | Zeolite membranes–recent developments and progress | |
Gu et al. | Separation of p-xylene from multicomponent vapor mixtures using tubular MFI zeolite mmbranes | |
Hedlund et al. | ZSM-5 membranes synthesized without organic templates using a seeding technique | |
Kusakabe et al. | Formation of a Y-type zeolite membrane on a porous α-alumina tube for gas separation | |
Choi et al. | MFI zeolite membranes from a-and randomly oriented monolayers | |
US20120000358A1 (en) | Structure provided with zeolite separation membrane, method for producing same, method for separating mixed fluids and device for separating mixed fluids | |
JP6748104B2 (ja) | 結晶性シリカ膜複合体およびその製造方法、並びに流体分離方法 | |
KR20140130444A (ko) | 제올라이트막 복합체 | |
JP6389625B2 (ja) | オレフィンの分離方法およびゼオライト膜複合体 | |
Piera et al. | Separation of alcohols and alcohols/O2 mixtures using zeolite MFI membranes | |
Huang et al. | Stepwise synthesis of sandwich-structured composite zeolite membranes with enhanced separation selectivity | |
Huang et al. | Steam-stable hydrophobic ITQ-29 molecular sieve membrane with H 2 selectivity prepared by secondary growth using Kryptofix 222 as SDA | |
WO2017115454A1 (ja) | ゼオライト膜複合体およびその製造方法、並びにガス分離方法 | |
Zhang et al. | Synthesis of a silicalite zeolite membrane in ultradilute solution and its highly selective separation of organic/water mixtures | |
EA020789B1 (ru) | Способ получения газоразделительной мембраны с молекулярным ситом | |
Kusakabe et al. | Preparation of MFI-type zeolite membranes and their use in separating n-butane and i-butane | |
EA021262B1 (ru) | Способ получения молекулярно-ситовой мембраны для разделения газов | |
JP2008188564A (ja) | 有機混合溶液の分離膜及びその製造方法 | |
JP6837363B2 (ja) | 炭化水素化合物の分離方法 | |
JP7227031B2 (ja) | ゼオライト膜付多孔質支持体、その製造方法、及びそれを用いた窒素の分離方法 | |
WO2016084651A1 (ja) | パラキシレンの製造方法 | |
JP2020157275A (ja) | エチレンの分離方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7227031 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |