JP2020123955A - ビデオ通話センター - Google Patents

ビデオ通話センター Download PDF

Info

Publication number
JP2020123955A
JP2020123955A JP2020028068A JP2020028068A JP2020123955A JP 2020123955 A JP2020123955 A JP 2020123955A JP 2020028068 A JP2020028068 A JP 2020028068A JP 2020028068 A JP2020028068 A JP 2020028068A JP 2020123955 A JP2020123955 A JP 2020123955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video call
caller
television system
talent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020028068A
Other languages
English (en)
Inventor
アール.ウオルジエン トーマス
R Wolzien Thomas
アール.ウオルジエン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Video Call Center LLC
Original Assignee
Video Call Center LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/320,567 external-priority patent/US9654731B2/en
Application filed by Video Call Center LLC filed Critical Video Call Center LLC
Publication of JP2020123955A publication Critical patent/JP2020123955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1813Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
    • H04L12/1818Conference organisation arrangements, e.g. handling schedules, setting up parameters needed by nodes to attend a conference, booking network resources, notifying involved parties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/567Multimedia conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2187Live feed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/15Conference systems
    • H04N7/152Multipoint control units therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】少数の助手で多数の同時ビデオ発信者からテレビ放送用のビデオ番組を制作することができるビデオ通話参加型テレビジョンシステムを提供する。【解決手段】ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数のビデオ通話中央処理ユニット、放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデューサによって使用される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフェースを含む発信者取得モジュール及びビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユニットを含む。【選択図】図2

Description

(優先権の主張)
本出願は、引用により各々の全容が本明細書中に組み込まれている2013年8月14日出願
の国際出願第PCT/US2013/54924号の部分継続、及び2012年8月20日出願の米国特許出願第1
3/589,643号の部分継続である2014年6月30日出願の米国特許出願第14/320,567号の優先権
を主張するものである。
(技術分野)
本発明は、多数のインターネットビデオ通話及び関連した会議用装置を含むビデオ番組
の制作のためのプロセス及びシステムに関する。
(背景)
サービス/ソフトウェアを介した安価なビデオ電話、例えば、Skype(登録商標)の出現
が、発信者ベースのトークラジオのビデオ版の可能性の扉を開いた。ビデオ電話は、テレ
ビジョンのニュース及び限られた数のインタビュー用のインタビュー番組で使用されてい
るが、多数の視聴者がショーに電話を掛ける番組は、制作にかかる費用便益、技術的な複
雑さ、及び視聴者が視聴できる選択肢の増加によって細分化された視聴者からの限られた
収益の問題により普及していない。
商業的なテレビ番組制作は、収益が番組のコストを上回る場合には経済的に成功するが
、テレビ局の数が増加したため、視聴者が分散し、多くの場合、得られる収益が低下して
いる。結果として、多くのコンテンツサービスは、コスト削減の圧力にさらされ、独自の
コンテンツを定期的に制作する余裕がなく、既に放映された録画コンテンツの再放送に追
いやられ、このようなコンテンツは、代わりの視聴選択肢及びデジタルビデオ録画機の出
現で利益が減少している。これは、昼間の時間帯の二次及び三次ケーブルネットワーク及
び地方テレビ局で特に顕著であり、ゴールデンタイムでも一部の事業は同様である。独自
の生番組は、一般に、このようなテレビ局にとっては法外な費用がかかる。
番組コストの主な項目は、技術機器、遠隔地からのコンテンツの取得、及び人員のコス
トを含む番組の実際の制作で発生する項目である。技術及び制作の人員数は、多くの場合
、制作の複雑さ、及び一般の用途のために設計されたスタジオ及び制御室の広範な業務に
直接関連するため、番組の種類に関わらず最小限のハイレベルのスタッフの配置が必要で
ある。多くの場合、テレビ網で生の制作に用いられる基本的なスタジオは、テクニカルデ
ィレクタ(多数のビデオ入力の切り替えを行う者)、音響技術者、並びに様々な名称及び
タイトルの作成及びビデオストリームへの挿入を担当する文字作成機操作者の最小限の技
術クルーを必要とする。加えて、プロデューサ、及び適切な名称が文字作成機操作者に伝
達されているかなどの事項を確認する様々な制作アシスタントを含む制作スタッフも必要
である。1シフトで1つのテレビ局のスタジオに必要なスタッフ配置の1年間の人件費は、
出演タレントの支払いを除いても50万ドルを超える。対照的に、ラジオの制作では、出演
タレントが、自身で「制御盤」の制御を行う場合も多いため、遥かに少ない人員で済み、
別の音響スタッフ、テクニカルディレクタ、又は文字作成機操作者を必要としない。トー
クラジオ形式の場合には、プロデューサは出演タレントと共に、一般大衆からかかってく
る電話を予め審査して調整する場合が多い。
(概要)
ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、インターネットを介した異なる発信者から
の複数のビデオ通話を接続するための複数のビデオ通話中央処理ユニット、放映される少
なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデューサによって使用
される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフェースを含む発
信者取得モジュール、及びビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し
、送信するための出力ユニットを含み得る。各ビデオ通話中央処理ユニットはビデオ通話
専用である。テレビジョンは、放送、ビデオストリーミング、又はこれらの組み合わせを
含み得る。インターネットを介した放送、送信、又は接続は、セル方式、携帯電話、衛星
、Wi−Fi、マイクロ波、他の方式、又はこられの組み合わせを含む無線又は有線技術によ
るデータの送信を含み得る。
一態様では、発信者取得モジュールは、各ビデオ通話中央処理ユニット上で動作する。
別の態様では、発信者取得モジュールは、発信者ごとの音声識別トーンを生成し、音声
識別をオンにする又はオフにする選択肢を有する。
別の態様では、発信者取得モジュールは、ビデオ電話通話を行うためにインターネット
を使用するボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、通信
路をオンにする又はオフにする選択肢を有する。
別の態様では、ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、ビデオ通話中央処理ユニッ
トからのビデオをテレビジョンビデオに変換する2つ以上のビデオ変換器を含み得る。
別の態様では、各ビデオ通話中央処理ユニットは、発信者の文字識別又はビデオ通話文
字オーバーレイを生成し、このような文字識別をビデオ通話上に配置してから、ビデオ通
話を、現在はビデオ通話に統合されている文字と共に生のテレビジョンで使用可能なビデ
オ信号に変換する。プロデューサは、発信者取得モジュールを使用して、文字オーバーレ
イを定位置又は任意の予め設定された位置に設定し、文字を画面のまわりに動かし、文字
を特定の位置に固定し、文字を隠す。プロデューサは、発信者取得モジュールを使用して
、発信者の名前、発信者の都市、発信者の話題、及び発信者の他の情報を文字オーバーレ
イに入力することもできる。プロデューサは、発信者取得モジュールを使用して、発信者
の情報を出演タレントの情報画面に送り、「Go」ボタンを押すことによって発信者の出演
が「承認された」ことを示すこともできる。多数のビデオ通話中央処理ユニットからの全
ての承認された発信者が、発信者取得モジュールによって発信者画面上に列挙される。
別の態様では、多数のビデオ通話中央処理ユニットから承認された発信者によって、承
認後に費やされた時間の量は、色分け及び/又は色合いを用いて発信者画面上に示される
。各発信者には優先度レベルが割り当てられ、発信者の優先度は、プロデューサによって
決定されたように、色分け及び/又は色合いを用いて発信者画面上に示される。
別の態様では、ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、出演タレントが、望ましい
場合に多数の発信者のビデオ及び音声を追加することを可能にする人間工学的に設計され
た会議用制御装置を含む。人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントの掌
を忠実に描写している成型された掌を含み、出演タレントが選択を行い且つテレビジョン
カメラを見ていながらエラーを最小限にするために、出演タレントの手及び指を適切に配
置するのを支援するように配置されている。
別の態様では、人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントがビデオ選択
を一連の所定のビデオ組み合わせにおける次のものにジャンプすることを可能にする。
別の態様では、人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントがビデオ選択
を出演タレントと一連の所定のビデオ組み合わせにおける少なくとも1人の発信者との次
の組み合わせにジャンプすることを可能にする。
別の態様では、人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントが自身をビデ
オ組み合わせの所定のシーケンスから取り除き、シーケンスにおいて発信者のみを残すこ
とを可能にする。
別の態様では、人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントが1人の発信
者を画面及び所定のシーケンスにおける後のビデオ組み合わせ上の優位な(メインゲスト
)位置に、位置させることを可能にする。
別の態様では、発信者取得モジュールは、多数のトーンを介して出演タレントへの音声
通信を生成し、人間工学的に設計された会議用制御装置を通じて届けられたコマンドのス
テータスを示す。
別の態様では、人間工学的に設計された会議用制御装置は、出演タレントがオープニン
グ、エンディング及びコマーシャルによる中断、ビデオ録画又はビデオスチルなどの複数
の基本番組要素を放映し、及びビデオ組み合わせの所定のシーケンスを一時停止し、又は
発信番組を録画することを可能にする。
別の態様では、ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、所定のシーケンスに従って
次の予定されるビデオ画像用の出演タレントが次のカメラ出演のためにどこを見るかを、
又は所定のシーケンスに従って、矢印で示す、現在のビデオ画像用の各テレビジョンカメ
ラに隣接する「警告タリー(warning tally)」光を含む。
別の態様では、「警告タリー」光は、人間工学的に設計された会議用制御装置を介する
、所定のシーケンスへの出演タレントによる変更に従って動的に調整される。
別の態様では、ビデオ通話中央処理ユニットは、VoIPアプリケーションの自動的な音声
ゲイン制御をアクティブに保つ目的のための発信者への戻し音声フィードの一部として、
ほとんどの人間の聴覚範囲外の変動周波数の音声トーン(スイープトーン)を生成する。
別の態様では、ビデオ通話参加型テレビジョンシステムは、ビデオ通話中央処理ユニッ
トから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及び音声の選択において出演タレン
トを支援するホスト自動化モジュールを含む。発信者は、プロデューサによって出演を予
め承認されている。
別の態様では、ホスト自動化モジュールは、多数のビデオ通話中央処理ユニットから利
用可能なビデオ選択肢及び出演タレントのカメラ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビ
デオショット又はショットの組み合わせを自動的に決定し、信号を前記出演タレントに送
って、放映される次のビデオ及び/又は音声ソース(例えば、発信者、カメラ、スチル、
録画済ビデオ、及び/又は音声)を示し、その後該ソースがビデオ/音声スイッチャー/ミ
キサーによって放映される。ホスト自動化モジュールによって出演タレントに送られた信
号は、光信号、文字メッセージ、又は画面上のアイコンメッセージであり得る。
別の態様では、ホスト自動化モジュールは、プロデューサによって準備されたショット
シーケンス及びシンプルテキストランゲージ(simple text language)で記述されたタイミ
ングを含むショットランダウンルーチンに基づく、多数のビデオ通話中央処理ユニットか
ら利用可能なビデオ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビデオショット又はショットの
組み合わせを自動的に決定する。
別の態様では、ホスト自動化モジュールは、リアルタイムで出演タレントによって選択
された変更に基づいて現在のシーケンスを動的にオーバーライドし、多数のビデオ通話中
央処理ユニットから、その時点でそれが利用可能なビデオ選択肢に基づいて次のビデオシ
ョット又はショットの組み合わせを決定する。
別の態様では、ホスト自動化モジュールは、ステータスコマンドの複数のトーンによっ
て出演タレントに信号を送る。ホスト自動化モジュールは、利用可能な選択肢及び動作を
記録する。
別の態様では、ホスト自動化モジュールは、通信用及びモジュラリティ用の少なくとも
1つのアプリケーションプログラミングインタフェースを含む。
別の態様では、出演タレント又はプロデューサは、ビデオ通話中央処理ユニット又はホ
スト自動化モジュールとは別の場所にいる。
別の態様では、異なる周波数の複数の別個の音声トーンを使用して、ビデオ通話中央処
理ユニットを識別する。
別の態様では、発信者は、戻しビデオをリアルタイムで見て、該戻しビデオは、発信者
の情報と共に文字オーバーレイを含み得る。
「テレビジョンビデオ」という語は、コンピュータベースのビデオ出力、例えば、DVI
、HDMI、及びVGAからの変換後のアナログ、デジタル、コンポーネント、コンポジット、
及びSDIのタイプのビデオ信号を含む、アナログ、デジタル、コンポーネント、コンポジ
ット、及びSDIを含む従来の生のテレビジョン制作の技術的な側面の範囲内で使用される
任意の形態のビデオ信号を含むが、通常のコンピュータビデオモニタ出力、例えば、DVI
、HDMI、及びVGAを生成する従来のコンピュータの範囲内のビデオ処理は含まない。テレ
ビジョンビデオとの関連において、ビデオをテレビジョンビデオに「変換する(convert
)」、「変換する(converts)」、又は「変換する(converting)」という語は、テレビ
ジョンビデオを「生成する(generate)」、「生成する(generates)」、又は「生成す
る(generating)」という語と同義である。
「ある(a)」及び「ある(an)」という語は、本開示に特段の記載がない限り、1つ以
上として定義される。
「含む(comprise)」(及び含む(comprise)の任意の形、例えば、「含む(comprise
s)」及び「含む(comprising)」)、「有する(have)」(及び有する(have)の任意
の形、例えば、「有する(has)」及び「有する(having)」、「含む(include)」(及
び含む(include)の任意の形、例えば、「含む(includes)」及び「含む(including)
」)、並びに「含む(contain)」(及び含む(contain)の任意の形、例えば、「含む(
contains)」及び「含む(containing)」)は、オープンエンドの連結動詞(open−ende
d linking verb)である。結果として、1つ以上のステップ又は要素を「含む(comprises
)」、「有する(has)」、「含む(includes)」、又は「含む(contains)」方法又は
装置は、それらの1つ以上のステップ又は要素を有するが、それらの1つ以上の要素をのみ
を有することに限定されない。同様に、1つ以上の特徴を「含む(comprises)」、「有す
る(has)」、「含む(includes)」、又は「含む(contains)」方法のステップ又は装
置の要素は、それらの1つ以上の特徴を有するが、それらの1つ以上の特徴のみを有するこ
とに限定されない。さらに、特定の方法で構成される装置又は構造は、少なくともその方
法で構成されるが、列記されていない方法で構成しても良い。
Skype(登録商標)は、インターネットプロトコルビデオサービスの一例として使用さ
れるが、他のブランドの及びノーブランドのIPビデオサービス及びアプリケーションを代
用してもよい。
ビデオ配給業者は、音声、ビデオ、及び/又はマルチメディアコンテンツを制作し、及
び/又は消費者に直接的に又は卸売業者として間接的に配給するエンティティを含み得、
そのような配給は、ブロードキャストテレビジョン、ケーブルテレビジョン、衛星テレビ
ジョン、電話システム、データ、IPビデオ、インターネット、及び有線又は無線手段を使
用する任意の他の配給形態を介するものである。
他の特徴及び関連した利点は、添付の図面と共に特定の実施態様の以下の詳細な説明を
読めば明らかになるであろう。
(図面の説明)
図1は、ビデオ通話センターシステムを示す概略図である。 図2は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図3は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図4は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図5は、ビデオ通話センターシステムを示す概略図である。 図6は、ビデオ通話センターシステムを示す概略図である。 図7は、ビデオ通話センターシステムを示す概略図である。 図8は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図9は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図10は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図11は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図12は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図13は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図14は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図15は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図16は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図17は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図18は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図19は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図20は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図21は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。 図22は、ビデオ通話センターシステムを示す図である。
(詳細な説明)
ビデオ通話センターのプロセス及びシステムは、多数の同時ビデオ発信者から、テレビ
放送されるビデオ番組をコスト効率良く制作することができる。関連するビデオ通話文字
オーバーレイは、放送中に多数の同時発信者を追跡及び識別するのに役立ち得る。出演タ
レントは、タッチ画面で選択された発信者のビデオミキシングを行うことができる。ビデ
オ発信者の関連する音声の切り替え及び会議開催を、特殊な切り替え制御装置によって行
うことができる。
ビデオ通話センターのプロセス及びシステムは、今日の細分化された映像配給で利用可
能な比較的少人数の視聴者でも可能な低レベルの経済力で対応できるビデオ通話参加型テ
レビ番組の開発を効率的に可能にすることができる。生のビデオ通話参加型番組の制作は
、トークラジオで見られるようにプロデューサと出演タレントを含め、僅か二人で実施す
ることができる。
プロデューサは、入ってくる個々のインターネットビデオ通話を審査及び調整し、かつ
各通話に対して文字情報(即ち:「シカゴ在住のビル」)をコンピュータビデオ表示に挿
入し、これにより、放映中にビデオ通話を発信する際にすぐに必要になる情報を出演タレ
ントに伝達する。一部の実施態様では、コンピュータビデオがテレビジョンビデオに変換
される前に文字を挿入することができる。
出演タレントは、タッチ画面(及び/又は会議用ミキサー制御装置)及び特殊な音響機
器によって放映される通話を物理的に選択することができる。画像に埋め込まれた文字情
報を用いて、出演タレントは、一切の他の情報なしで、タッチ画面をタッピングして、新
たな発信者にスムーズに移行することができる(即ち:「今からビルが通話に出ます。こ
んにちは、ビル。シカゴはいかがですか?」)。
本システムは、複数の主な構成要素を有し得る。図1に示されているように、ブロックA
は、各ビデオ発信者に対してリアルタイムで次の動作を行うことができる2つ以上のビデ
オ通話中央処理ユニット(ビデオ通話CPU(以降、ビデオ通話CPUの必要な機能を実施する
仮想マシンを含む):
a)インターネットを介してビデオ通話(関連する音声を伴う)を発信又は受信するこ
と、
b)発信者(即ち、シカゴ在住のビル)に対して選択された文字識別又はビデオ通話文
字オーバーレイを生成し、このような文字を手動又は自動入力で通話映像に配置すること

c)文字を含む通話映像が生のテレビジョン制作に使用可能なビデオ信号に変換される
前に、ビデオのサイズ及び位置を画面上で選択すること、
d)ビデオ通話についての埋め込まれた情報を収集して、このような情報を他の通話特
性と共にデータベースに保存するための準備をすること、
e)b(上記)から選択された文字識別を他の通話特性と共にデータベースに保存するた
めの準備をすること、
f)データベースへの保存及びタレント用の別の表示の両方の準備としてリアルタイム
でのプロデューサの注記の入力を可能にすること、
g)全ての情報をローカルデータベースに保存すること、
h)異なる中央処理ユニットよって動作するデータベースと通信して、このデータベー
スに情報を保存すること、
i)ローカル又は遠隔データベースに以前に保存された情報を表示すること、
j)音声を発信者に戻すこと、及び
k)ビデオを発信者に戻すこと。
一部の実施態様では、上述の機能を果たす通話CPUは、出演中又は出演の準備が行われ
ているそれぞれの発信者専用とすることができる。通話CPUの数は、特定の出演申し込み
での審査プロセス及び列をなした待機に望ましい通話の数によって変動する。
ブロックBは、テレビジョンビデオ変換器であり、CPU/ブロックA(通話文字オーバーレ
イを含む)の標準的なコンピュータビデオ出力(例えば、DVI又はVGA)によってビデオの
選択された部分を取り出して、このビデオを、シリアルデジタルインターフェイス(SDI
)により通常のテレビジョン制作機器、例えば、ビデオによって使用可能なテレビジョン
ビデオ信号に変換する。ビデオ変換器は、スタンドアロン装置としても良いし、又は追加
のプロセスもしくは基板としてビデオ通話CPUの容器内に収容しても良い。好ましい実施
態様では、テレビジョンビデオ変換器は、各CPU専用とするが、様々なビデオ通話のフィ
ードは、1つのテレビジョンビデオ変換器による処理のためにサブスイッチによって予め
選択することができる。これは、出演タレントが利用できる通話の選択肢の数を制限する
が、必要なテレビジョンビデオ変換器の数を減少させる。
ブロックCは、テレビジョンビデオミキシング装置であり、多数の通話CPU及び関連する
テレビジョンビデオ変換器源、又は制作に必要な他のビデオソースからの様々なテレビジ
ョン画像の選択を可能にする。ブロックCのビデオ出力は、送信の準備としてブロックFに
進み、(コンピュータが受け入れることができるビデオ形式に戻された後に)各ビデオ通
話CPUに直接戻る、又は文字作成システム(ブロックL)によって現在放映中の画像及び発
信者への文字情報の両方を発信者に供給する。
ブロックDは、タッチ画面表示選択装置であり、出演タレントが使用して、ブロックCに
よって直接、又はホスト自動化モジュール(ブロックS)のスクリプティングシステム及
び関連ビデオ及び/又は音声リレー(ブロックR1、R2、Q1及びQ2)を介して利用可能にさ
れたブロックA及びブロックBから得た多数の発信者から出演する次の発信者を選択する。
タッチ画面の多数のボックス内のビデオは、各待機発信者からのものであり、このような
各発信者のビデオは、ブロックA(c)からの通話文字オーバーレイ識別子(シカゴ在住の
ビル)を含む。
ブロックEは、特殊な音声ミキサーであり、全ての発信者が、互いにかつタレントの音
声を聞くことができるが、発信者自身は聞くことができないように個別の音声を各ビデオ
通話CPUに(従って、個人の発信者にも)戻すことができる。これは、発信者に戻る該発
信者の声の非常に困惑する著しい遅延となり得る、インターネットビデオ発信における様
々な処理及び送信の遅延のために必要である。このような個別の戻し音声のフィードは、
当業界では、音声マトリックス又は「ミックスマイナス」として知られている。
ブロックFは、ビデオ配給業者に生で送信するための最終の音声及びビデオ信号を準備
する符号化プロセス/ユニットである。代替の実施態様では、ブロックFは、ビデオミキシ
ング装置、ブロックCの出力段階で組み入れられる。
ビデオ配給業者は、音声、ビデオ、及び/又はマルチメディアコンテンツを制作し、及
び/又は消費者に直接的に又は卸売業者として間接的に配給するエンティティを含み得、
そのような配給は、ブロードキャストテレビジョン、ケーブルテレビジョン、衛星テレビ
ジョン、電話システム、データ、IPビデオ、インターネット、及び有線又は無線手段を使
用する任意の他の配給形態を介するものである。
ブロックGは、ビデオ通話データベース用の別のCPU、ビデオ通話CPUに対する任意のプ
ロデューサ中央制御装置、及びプロデューサによって承認された通話をホスト自動化モジ
ュールに示す目的のための通話CPUとホスト自動化モジュール(ブロックS)の間の通信ポ
イントである。
ブロックHは、発信者の話題又は特徴及びテレビ番組を調整するために必要な他の情報
に関するプロデューサからの文字メッセージを含むタレント用の情報画面である。このよ
うなメッセージは、ビデオ通話データベース、ブロックGから取り出した発信者情報も含
み得る。
ブロックIは、出演タレントを撮影する1つ以上のビデオカメラ、又はその時点で制作さ
れている番組に関連した他のビデオソースである。
ブロックR1及びR2は、プロデューサによって通話が承認され、リレーを閉じ、ビデオが
通過可能になるまで、入ってくる通話映像を遮断するビデオリレースイッチである。
ブロックQ及びQ2は、プロデューサによって通話が承認され、リレーを閉じ、ビデオ
が通過可能になるまで、入ってくる通話音声を遮断する音声リレースイッチである。
ブロックJは、タレントが、望ましい場合に多数の発信者の音声及び/又は映像を追加す
る、必要に応じて1人の発信者を音声システムに復帰させる、又は必要な場合に全ての発
信者のビデオ及び音声を中断することを可能にする人間工学的に設計された特殊な会議用
ミキサー制御装置である。会議用ミキサー制御装置は、音声及びビデオの両方を取り扱う
こともできる。ブロックEは、音声(ブロックQ及びQ2)及び/又は映像(ブロックR1
びR2)信号のオンオフを制御する音声ミキサーの前に一連のリレーを有し得る。一部の実
施態様では、音声制御信号を送信することにより、出演タレントの制御装置(ブロックJ
)は、音声ミキサーの前に音声及び/又は映像を公開又は遮断する一連のリレーを(ホス
ト自動化ツールモジュール(ブロックS)(HAT)の様々なスクリプトによって)駆動させ
るように設計することができる。受信を中継する制御信号は、ホスト自動化ツールモジュ
ール(HAT)からのシリアル/RS232又はUSB制御データとすることができる。従って、音声
のオンオフの切り替えは、ミキサーの前で行うことができる。
ブロックKは、ブロックC、ビデオミキサーのテレビジョンビデオ出力をコンピュータに
よって処理することができるビデオに変換する。
ブロックLは、文字メッセージオーバーレイを生成してブロックKからのビデオに追加し
、このビデオが、全てのビデオ通話CPUに戻される、従って発信者への戻しビデオとして
戻される。一部の実施態様では、ビデオを発信者に戻すプロセスは、テレビジョンビデオ
をアナログに変換すること、文字を挿入すること、及び発信者に返信するために組み合わ
せ画像をコンピュータビデオに変換することを含む。
ブロックPは、プロデューサ制御点であり、ビデオ通話CPUにおけるビデオ通話を直接、
又は任意の制御CPUを介して監視及び制御する機能を備え、この機能は、発信者文字オー
バーレイの入力、及びビデオ通話CPUからの、又は各ビデオ通話CPU専用である場合はテレ
ビジョンビデオ変換器からの(発信者文字オーバーレイを含む)ビデオ出力の連続的なビ
デオ監視を含む。入ってくる音声は監視され、戻し音声は、各発信者とコミュニケーショ
ンをとるためにプロデューサが中断することができる。
図2に、インストールされたビデオ通話センターシステムの一実施態様が示されている
図1に示されているように、放映中は、TVビデオ通話システムは、プロデューサと出演
タレントの2人によって操作されることになっており、発信者の負荷又は番組の複雑さに
よって追加のプロデューサを必要とすることがある。プロデューサは、ブロックP、プロ
デューサ制御点(図3に図示)で、入ってくる通話を審査し、発信者文字オーバーレイ(
シカゴ在住のビル)を決定して入力し、そしてブロックHで示される表示で見ることがで
きるように話題及びタレントへの他の注記を入力する。コンピュータから入ってくる音声
は増幅することができる。プロデューサは、通話及び文字オーバーレイを確立するときに
、スイッチの「監視」側を使用して発信者の話を聞く。プロデューサは、準備ができたら
「放映」に切り替えることができる。一部の実施態様では、ハードウェアスイッチは、通
話CPU内でソフトウェア「GO」スイッチと代えてもよく、通話CPUが、通話が「承認」され
ていることをホスト自動化モジュール(複数可)に伝達した後、ホスト自動化モジュール
が、適切な音声及びビデオリレーを閉じて、ホスト及びビデオミキサーに通話を利用可能
にさせる。
一部の実施態様では、図4に示されているように、プロセスは、以下のようにすること
ができる:
1)通話を受け取ったときに、プロデューサが、文字入力ボックスに市及び発信者の氏
名を入力する。プロデューサは、話題、又は適切なその他の関連情報も含めることができ
る(図4の「入ってくる通話の前処理」)。
2)発信者情報を、入ってくる発信者の画像の所定の位置に所定のフォントで(ドロッ
プシャドウオプションを用いて)迅速に表示する(図4の「画像の設定」)。
3)画像を切り取ってテレビジョンビデオに変換する。発信者情報を常に画像の一部と
することで、ペースの速いショーで、どの発信者かという質問を排除することができる。
さらに、タレント及び文字への後の正確な入力を確実にする助手が必要ない(図4の「放
映準備ができた画像」)。
図2〜4は、図5に示されている構成を反映している。入ってくるビデオ/音声信号は、ト
グルスイッチに向けられる。次に、音声信号は、音声リレー及び音声ミキサーに向けられ
放映される。図5は、戻し音声信号も示す。同様に、ビデオ信号は、音声リレー及び音声
ミキサーに向けられ放映される。戻しビデオ信号は、システムによって通話CPUにも向け
られる(図5には不図示)。
図11に示されているように、出演タレントは、自身のタッチ画面上の出演可能な発信者
の画像及びビデオ発信者文字オーバーレイを見て、望ましい発信者の画像をタッピングし
て出演が望ましい次のビデオ発信者を選択する。ここで、この発信者が出演する。ブロッ
クJ、特殊な音声会議用ミキサー制御装置によって追加の発信者からのビデオ及び/又は音
声を選択することにより、出演タレントが、多数の別の発信者を放映中の会話に参加させ
ることができる一方、該出演タレントは、参加している発信者の多数のビデオ画像の中か
ら独自に選択する。出演タレントは、次のビデオ発信者に移る準備ができたら会議を中立
にする。タッチ画面による画像の選択に加えて、タレントのビデオ画像の選択は、ブロッ
クE内のリレーによって可能になる音声作動式切り替え法と音声が続くビデオとの組み合
わせによって一部自動化することができる。
ビデオ通話が、ビデオ通話CPUで受信されると、発信者に応対したプロデューサが、発
信者文字オーバーレイの文字を画面の一部に入力し、このような文字は、ビデオ通話CPU
の画面(複数可)のビデオ発信者部分におけるビデオ発信者の上の所定の位置に表示され
る。このような文字は、その目的のために特別に設計された画面上のボックス内に入力す
る、又はデータベースフォームに入力することができる。いずれの場合も、文字は、入力
されるとボックス/フォーム、及び発信者のビデオ上の両方に出現する。発信者の識別情
報が、利用可能な通話データから取り出され、データベースウィンドウのセルとしてプロ
デューサの制御画面上に示される。発信者に関する追加の関連情報、法的免責事項を、プ
ロデューサがデータベースフォームに入力することができる。話題の情報及び出演タレン
トの注記も、データベースフォームに入力されるが、タレントへのこのような情報は、タ
レントの情報画面、(H)に即座に送信される。発信者識別情報が、中央データベース(G
)の検索を自動的に開始させ、存在する全ての情報が、プロデューサが通話審査プロセス
で使用するためにビデオ通話CPUでデータベースフォームに戻される。ビデオ通話CPUでデ
ータベースフォームに入力された新しい情報は、通話が終了すると中央データベースに保
存される。追加の関連する番組の詳細、例えば、日付、放映時間、ショーの名称、タレン
ト、プロデューサが、ログインで入力され、各データベースエントリ内に保持される。
ビデオ通話文字オーバーレイは、従来の文字作成機操作者及び関連した制作アシスタン
トの必要性をなくし、ペースの速いショーの最中に誰が通話しているかの混乱が生じない
ようにする。従来、テレビジョンの文字は、テレビジョン型ビデオの切り替えプロセスの
最中又は後に挿入されるため、入ってくる通話とその通話に付される氏名との間の調整が
必要である。本実施態様では、文字は、入ってくるビデオ通話を処理しているコンピュー
タの内部で挿入され、その後コンピュータビデオがテレビジョンビデオに変換される。こ
れにより、文字は、プロセスの間中、発信者の画像に付されたままである。
出演タレントがタッチ画面の発信者選択を使用することにより、通常は、遠隔ビデオの
タレントの画像を切り替える技術ディレクタが必要なくなる一方、出演タレントに、ビデ
オタッチ画面及びカスタマイズされた音声会議用ユニットによって番組のコンテンツの流
れを制御させる。
会議用ミキサー制御装置(図1のブロックJ)は、人間工学的に設計することができる。
これにより、出演タレントが、カメラから下を向かずに各発信者のビデオ及び/又は音声
のオンオフを制御することができ、しかも誤ったボタンを押す可能性が低下する。
一部の実施態様では、プロデューサ−発信者通信は、図6に示されているように通信マ
トリックスを介してもよい。発信者取得ツール(CAT)は、発信者データを記録し、検索
し、それを通話審査者、制作スタッフに提示する処理を合理化するために含まれる。トグ
ルスイッチは、プロフェッショナル通信マトリックス(ClearCom又は図6のComms)、及び
サーバを介して通話CPU上で動作しているCAT上のソフトキーに置き換えることができる。
通話プロデューサは、CAT画面上でGOをクリックすることで通話を承認することができ、C
ATサーバを介してシリアルメッセージをHATに送る。HATは、メッセージを送って、適切な
ビデオリレーを閉じ、通話をホスト及びスイッチャーに対して利用可能にさせる。プロデ
ューサがトグルを放映に切り替える場合には(図13〜22も参照)、現在、リレーは閉じて
いる。同様に、音声信号は、放映される音声リレー及び音声ミキサーにも向けられる。図
6は、戻し音声信号も示す。戻しビデオ信号は、システムによって通話CPUにも向けられる
(図6には不図示)。
図7に示されているように、キー/ボタンは、市販の柔軟な入力システム上にカスタム配
置することができ、該入力システムは、快適な手の位置のために修正されて、人間工学的
に設計された会議用制御装置パッドを形成している。この入力システムは、一方又は両方
の手の指の下に配置される一連のスイッチ又はスイッチ制御部を含み得、いくつかの選択
されたスイッチを押すと、これらのスイッチに関連したビデオ及び/又は音声が、個々に
又は会議として放映される。この入力システムは、切り替えユニットの人間工学的設計に
より、出演タレントが放映されている間に手がユニットに配置されたときにエラーを防止
できるように各指の間にピン100を有し得る。他の実施態様では、図6に示されているよう
に、ブリッジ200及び/又はアクティブキー間の隆起(raised bumps)をピンの代わりに使
用して、人差し指と中指の正確な位置を保障する触知可能な警告を実現することができる
フットペダル及び/又は親指の圧力(図9に図示)による二次ハードウェア又はソフトウ
ェアのラッチ及び解除を使用して、意図するビデオ及び/又は音声スイッチが間違いなく
追加されるようにし、かつ全ての不所望のビデオ及び/又は音声の承認を可能にすること
ができる。図7〜図9にさらに示されているように、部分球形(図8の300)及び成型された
掌の陰刻鋳造(図9の400)を別々に又は組み合わせて使用して、手の適切な配置を支援し
て確実にすることができる。
一部の実施態様では、会議用制御装置パッドは、個々の外部からの発信者、例えば、発
信者A、発信者B、発信者C、発信者D、発信者E、発信者Fなどの選択を行うことができる。
この選択は、任意の受信発信者を含み得、選択される発信者の人数は、1人、2人、3人
、又は出演タレントの望む任意の人数とすることができる。一部の実施態様では、会議用
制御装置パッド及び関連するソフトウェアは、出演タレントが同時に2人以上の発信者を
出演させるように変更することができる。一部の実施態様では、会議用制御装置パッド及
び関連するソフトウェアは、出演タレントが多数の発信者を同時に主演させると共に、選
択された残りの発信者を待機させることができるようにする。図8〜図10に示されている
ように、放映画像は、出演タレントに加えて、多数の通話に亘って居続け得る主要発信者
又はメイン発信者を示し、さらに、現在の発信者の第3の画像を示すか、あるいはメイン
発信者と現在の発信者のみを示す。これにより、例えば、政府の役人又は著者を発信して
きたメインゲストとして容易に招き入れることができ、該メインゲストと共に他の発信者
を出演させることができる。
会議用制御装置パッドは、配置を容易にする多数の一次ボタンを掌型の下に有する。図
7〜図9に示されているように、同じ名称の通話CPUからの音声及びビデオを制御するため
に、8つのボタンにA〜D及びW〜Zを付すことができる。発信者は、適切なビデオ/音声入力
及び送信機能を有する任意の装置、例えば、コンピュータ、タブレット、スマートフォン
、又は他のモバイル装置から接続することができる。ボタンは、同じ色、例えば、緑色に
することができる。加えて、同じ要領で付された異なる色、例えば、黄色の8つの他のボ
タンも存在し得る。1つの一次ボタンが押されて放されると、その通話コンピュータに関
連した発信者が映し出される。同時に2人の発信者を出演させるためには、二次発信者(
黄色の)ボタンを押し下げて保持し、一次発信者ボタン(緑色の)ボタンを押し下げて保
持し、両方のボタンが解放されると、この組み合わせキー選択により、適切なソフトウェ
アが起動して、音声リレーを開き、その組み合わせ用に予め設定されたビデオ切り替えプ
ロセスを開始する。一部の実施態様では、最初の発信者シーケンスがいったん開始される
と、出演タレントは、第2のキーを使用することができ、第2のキーは、別の発信者のキー
と組み合わせて押さえられる場合には、発信者を放映シーケンスに加えるか、又は逆に、
発信者をシーケンスから取り去る。これが発生すると、シーケンスは、新しい発信者の数
に適切なシーケンスに変化(デフォルト設定)する。
一部の実施態様では、トリガは、実際はキー/ボタンの解放時に発生する。これにより
、出演タレントが、生のショーの最中に、自身の指を適切なキーの上に載せて次の発信者
の出番の準備をし、そして次の事象を引き起こすのに適切な時機を待つことが可能となる
。少なくとも1つの追加のボタン/キーが存在し得る。このボタン/キーは、発信者の音声
及びビデオを停止し、ビデオ信号をホストに即座に戻すことができる。このボタン/キー
を使用して、通話を終了させることができる。
TVビデオ通話システムは、多数の通話CPU又は仮想同等物に接続された多数の発信者を
必要とする。結果として、このシステムは、通話CPUによってそれらの発信者装置から多
数の別個の音声及びビデオ信号を受け取る。幅広いプロセスが、処理、通話の選択、及び
切り替え/ミキシングのために音声をビデオから分離するので、多数のほぼ同一の発信者C
PU又は仮想マシン同等物によるこの多数のほぼ同一の受信信号の使用は、システムの設定
、試験、及び動作の管理段階の最中の全ての個々の受信音声信号の識別を困難にする。従
来、標準的な1000 Hzのトーンを使用して、テレビジョン信号の音声部分を識別して調整
している。しかしながら、この場合、多数の同様の信号が全て、同じ1000 Hzのトーンを
有し得るため、信号の識別の混乱および遅延が起こる。従って、トーンの同一性が2つの
実際に異なる音声信号の識別を困難にするため、2つ以上の入ってくる信号から構成され
る複合エンド音声/ビデオ生成物(composite end audio/video product)を生成し試験す
るのが特に困難であり得る。
解決策は、各通話CPUの識別のために異なる周波数のトーンを用意することであり、従
って、信号が組み合わせられるときに容易に識別可能なコード、又は1つの信号が識別さ
れるときに区別されるトーンの生成が可能となる。このような異なるトーンは、通話CPU
内でリアルタイムで生成する、通話CPU内に保存された以前に記録されたファイルからの
再生によって生成する、通話CPUによって受信される通話に由来する(通話を送信する)
試験コンピュータで生成される信号によって生成する、又は受信通話を生成する試験もし
くは消費者コンピュータ内のダウンロードアプリケーションの再生によって生成すること
ができる。
加えて、特定の性質のトーンを使用して、通話CPUの特定の群又はバンクを識別するこ
とができる。一部の実施態様では、4つのコンピュータの各群を、1人の通話生成者/審査
者の制御下でまとめて一団にすることができる。4つの通話コンピュータの1つの群の全て
のトーンは、ピアノの「白い鍵盤」、例えば、A、C、E、Gに通常は関連した周波数であり
、通話コンピュータの二次「バンク」は、「黒い鍵盤」の周波数、A#、C#、F#、G#に
よって識別される。この結果、試験がバンクを分離したままにする必要があるときにバン
クが組み合わせられてしまうと、即座に不協和音が生じる。
図10に示されているように、TVビデオ通話システムは、放映準備ができた画像、画像セ
ットアップ及び入ってくる通話準備を表示するための多数の画面を有し得る。
図11は、出演タレントのための制御及び表示セットアップを示す。右側に、ホスト自動
化ツール(HAT)は、人間工学的に設計された会議用制御装置に隣接して位置している。
図12は、ステータス画面、コンテンツ制御パッド、及び人間工学的に設計された会議用制
御装置(上から下)を示す。
一部の実施態様では、発信者取得ツール(CAT)は、発信者データを記録し、検索し、
それを通話審査者、制作スタッフに提示する処理を合理化するように設計される。CATは
、発信者についての重要な情報を解析し、該情報をビデオストリームにオーバーレイする
こともでき、これは、ホストのワークステーション及びアウトバウンドビデオの両方に運
ばれる。加えて、CATは、種々の一般的なトラブルシューティング並びに開発及び試験の
最後の年に開発された初期化ステップをシングルクリックで管理することができる。CAT
と題されたソフトウェアがこれらの機能の大部分を行うが、実際のCATソリューションは
、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせである。
一部の実施態様では、特注のウィンドウズ7プロフェッショナルデスクトップビデオ通
話CPUコンピュータ(CATコンピュータとも呼ばれる)は、ワークグループシェアリングを
介して、アクセスデータベース接続性ソフトウェアを作動し、且つ、発信者データベース
、CATソフトウェア、AutoHotKey自動化スクリプト、バッチファイル、及びCATユニットを
再イメージあるいは再構成する必要がある事象における種々のインストールユーティリテ
ィをホストしているアドバンテックウィンドウズ7コンピュータ(サーバ)に接続される
CATコンピュータ及びサーバは、特定のIPアドレス範囲でネットワークにすることがで
き、それらとスタジオ内の他のネットワーク化装置の間に分離レイヤを追加する。加えて
、CATコンピュータ及びサーバは、同じワークグループで構成される。
CATコンピュータの最初のスタートアップ時に、バッチファイルが作動して、サーバへ
の接続性を確かにして、サーバ上にある2つのネットワークドライブをマップする。最初
のドライブには、その種々のサブフォルダ内にCAT機能性に関する全てのソフトウェアが
含まれる。他方のドライブは、「Air Pics」フォルダと呼ばれる。このフォルダは、ショ
ーの最中に使用されるグラフィックをプレロードするためにプロデューサが利用すること
ができる。
一部の実施態様では、サーバ又はマップしたドライブへCATコンピュータがアクセス不
可能であり、且つ問題がその特定のユニットの外であると決定される事象では、管理者が
、サーバに直接アクセスしてログインし、バッチファイルソリューションを作動して、サ
ーバ上のワークグループシェアリングをリセットすることができる。
CATソフトウェアが開くと、2つの位置決めスクリプトを作動させて、主要なCAT画面、
文字オーバーレイ、ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーション(例えば、Skype
(登録商標))及びそのビデオプレビューが第三者音声監視番組に加えて適切に配置され
ることを確実にする。
初期化が完了した後、ユーザは、(文字オーバーレイが使用するフォント名、色、及び
サイズのいくつかの形式構成に加えて、ショーのトピック、ホスト名、及び日付などのプ
ロデューサレベルで設定されたショーのメタデータを検索する)ドロップダウンリストか
らショーの形式を選択し、その名前を入力して、このデータを継続するようにロックしな
ければならない。これが済んだ後にのみ、発信者情報パネルが利用可能になり、通話を記
録することができる。監視局の交代があったり、又は異なるショー形式が入ってくる場合
には、ユーザは、このデータのロックを外し、選択されたショーを更新し、再びロックす
ることができる。ショーのメタデータ及び審査者の名前は、発信者データと一緒に自動的
に記録される。
一部の実施態様では、CATソフトウェアは、選択されたショーのメタデータに基づいて
、予定された発信者リストを抽出することができ、他のショー又は形式に対して確立され
ている発信者はリストに載せない。
通話を記録する処理は、4つのステップに分割することができ、大部分は順次行われる

*READY−全ての入力されたデータを消去する。READYは、文字オーバーレイをホーム位
置(左上)に復旧することができる。READY状態にある場合、発信者情報パネルは緑色で
ある。READYがいったん選択されると、予定される発信者をドロップダウンリストから選
択するか又はSkype(登録商標)アカウント名又は電子メールアドレスを介して検索する
ことができる。これらの選択肢のいずれも、議論している話題を除いて発信者について予
め記録されているどんな情報も埋めるため、処理を著しくスピードアップさせる。これら
の選択肢は、相互排他的である:予定されたリストから発信者を選択すると、アカウント
データを介する検索が妨げられ、その逆もまた然りである。これは、主として、データベ
ース接続性ハングアップを回避するためである。
*SET−全ての必要なデータ欄が埋められていることを確認し、もし埋められていないも
のがあれば、特定のエラーを提示する。全ての必要な条件が満たされると、発信者データ
は、ショーのメタデータ及び現在の時刻と共にデータベースに記録される。文字オーバー
レイは、(チェックボックスを介して略記することができる)発信者の名前及び(いずれ
かの欄の隣のラジオボタンを介して選択された)位置又は話題で更新される。この時点で
、ホストの端末は、全てのスクリーニング及び準備態勢の要件がまだ確認されていない場
合があるので、使用するCATコンピュータに属するライン上で「発信者無し」をまだ示し
ている。この状態で、発信者情報パネルは黄色に変わる。
*EDIT−文字オーバーレイを一時的に隠し、ユーザは発信者データに変更を行い、デー
タベースへの入力を更新し、文字オーバーレイを復旧することができる。発信者情報パネ
ルは、この状態でオレンジ色に変わる。
*GO/STOP−多数の機能:
−GO:現在の発信者のデータベース入力を更新し、放映準備ができたものとしてフラグ
を立てる。加えて、通話の経過時間を計算するストップウォッチを開始し、データベース
を5分ごとに更新する。放映準備ができたものとして設定されると、発信者は、ホストの
端末上にリスト化され、彼らの名前、位置、及び話題が表示される。通話の経過時間(又
はプロデューサレベルで設定された2つの重要度フラグ)に基づいて、特定の色分け選択
肢がホスト端末レベルで設定されるため、ショータレントは、誰が最優先であるのか、及
び、誰がトークするのに最も長く待機しているのかが分かる。通話審査者は、この時点で
もまだ編集することができる。発信者情報パネルは、この時点で赤色である。一実施態様
では、GOコマンドは、音声制御/ホスト自動化制御コンピュータに通信され、音声制御/ホ
スト自動化制御コンピュータは、そのような情報を使用して、通話を放映上に切り替えさ
せる前に、その通話が放映用に承認されているかどうか判断する。
−STOP:発信者が済んだことを示す。この段階で、現在の時刻が、通話終了入力として
データベースに記録され、放映準備できたフラグは除去される。任意の発信者注記欄が利
用可能であり;これらの注記は、発信者のSkype(登録商標)アカウント又は電子メール
アドレスについて次回検索されると、通話審査者に提示され、態度が悪い発信者を放映に
戻らせないことを確実にする。注記が入力又はスキップされると、発信者情報パネルはそ
のデフォルト色に戻る。
一部の実施態様では、ホストの端末と同じ情報を全て表示するアクティブ発信者リスト
があってもよい。特に、プロデューサが発信者を次の発信者として設定すると、彼らの名
前は青色で強調表示されるであろう。注意深い審査者は、特定の発信者について用心する
ように通知することができるであろう。
6つの文字オーバーレイ位置決めボタン(左上が「HOME」と印が付けられている)のい
ずれかをクリックすることで、発信者の名前及び位置又は話題は、種々の位置においてSk
ype(登録商標)画像にわたって表示することができる。
*文字オーバーレイの垂直位置は、OVERLAYT.EXE(上)又はOVERLAYB.EXE(下)のいず
れかを通話することで調整される。「TEXT TO HOME」と印が付けられたボタンを押すこと
で、オーバーレイを左上位置に復旧する。
*その後、文字オーバーレイ上のグラフィック文字を左詰め、中央、又は右詰めに修正
することによって水平方向を変更させる。
*文字は隠すこともでき(発信者のデータを編集する際にデフォルトで行われる)、こ
れは、発信者用の代わりにメディア用にCATコンピュータを使用している場合に有用であ
る。
*文字オーバーレイ位置決めの微調整は、「UNLOCK TEXT」ボタンを押すことによって達
成することができ、これにより、ウィンドウの境界あたりに4つの白いドットが表示され
、ユーザはウィンドウを好きなところにどこでもドラッグすることができる。「LOCK TEX
T」を押すと、これらのドットが隠され、ユーザが文字を誤って移動させることを防ぐ。
トラブルシューティングをスピードアップするように設計された機能、開発の最後の年
にわたって直面した一般的な問題への応急措置、又は必要に応じたユニット隔離。
*Reset Video Converting Application:ビデオ変換ソフトウェアを終了し、それをそ
のデフォルト画面サイズ及び位置に復旧する。
*Skype(登録商標)(又はIPサービスにわたる別のビデオ/音声)をリセット:可能で
あれば、Skype(登録商標)を適切にシャットダウンし、Skype(登録商標)上でタスクキ
ルコマンドを実行する。可能でなければ、適切な位置決めスクリプトを呼び出す前にプロ
グラムを復旧する。
*Reset Audio Meter:音声レベルメータプログラムを終了し、それを適切な位置決めス
クリプトを呼び出す前に復旧する。
*Turn Skype(登録商標) Off/On:ウィンドウズファイアウォール入力がSkype(登録
商標)に属する場合に、ウィンドウズファイアウォール入力を修正するバッチファイルを
実行し、選択に応じて接続するプログラムの機能を無効又は有効にする。これは通常、シ
ョー前の試験段階中にユニットを隔離するために使用される。
*Turn Internet Off/On:ウィンドウズファイアウォール入力がTeam Viewer遠隔アクセ
スソフトウェアは別にして全てのインターネット接続性に属する場合に、選択に応じてウ
ィンドウズファイアウォール入力を修正するバッチファイルを実行する。加えて、これは
、Skype(登録商標)に対して、追加された隔離レベルと同じことをする。これは、通常
、CATコンピュータが解決不可能な問題を有している事象で使用され、発信者が欠陥審査
者ユニット上でピックアップされるイライラを少なくさせる。
*Turn Audio ID Off/On:選択に応じて、特定のCATコンピュータIDが付いたWAVファイ
ルを再生又は停止する。このボタンは、音声ファイルが作動している際には赤色及びピン
ク色に点滅し、音声ファイルを聞くことができない場合に、それが起きていることをユー
ザに知らせる。
一部の実施態様では、プロデューサのワークステーション上には、以下のプログラムが
存在する:
*全てのアクティブ発信者をリスト表示し、通話経過時間よりも優先される優先度フラ
グをユーザに設定又は消去して、どの発信者がシーケンス又は重要であるかをホストに視
覚的に示す。
*プロデューサにホスト位置での小さな画面に短い文字メッセージを送らせて、重要な
動作を知らせる。
*ショーのメタデータを話題又は形式用に構成し、CATコンピュータ文字オーバーレイの
ためにフォント名、サイズ、及び色を全体的に確立する。
*予定される発信者に属するデータを特定のショー又は形式用に入力する。
*全ての放映準備ができたフラグを消去して、ホストに白紙の状態を与える。これは、C
ATコンピュータのいずれにおける通話も停止させない点に留意されたい。
出演タレントの端末で、プロデューサ(複数可)との通信を支援するために1つ以上の
画面があってもよい。一実施態様では、2画面を使用して、発信者の詳細な情報及び重要
なメッセージをホストに提供することができる。そのような画面は、サーバに直接接続し
てもよいし、又はLAN経由で1つ以上の別個のCPUを介してサーバに接続してもよい。
*大きな画面上では、ホストビューアを表示すべきであり、これは全ての利用可能な発
信者、彼らの位置及び話題のグリッドベースのリストであり、通話経過時間によって設定
された色分けスキーム又はプロデューサ−レベルの優先度フラグに従って提示される。
*小さな画面上では、緊急メッセンジャーを表示すべきであり、これは上述したプロデ
ューサからの70字の文字メッセージを示す。
図13〜22は、CAT画面及び制御セットアップの一実施態様を示す。
図13では、プロデューサは、発信者ごとに2画面で作業を行う。上画面は、発信者情報
と共に文字オーバーレイを配置し、必要時にはビデオセットアップ用に文字オーバーレイ
を配置するためのものである。下画面は、メタデータを準備し、発信者に戻す音声及びビ
デオを監視するためのものである。一部の実施態様では、ホスト及びビデオスイッチャー
に行くクロップビデオ画像をチェックするための第3の画面があってもよい。
図14では、通話審査者が使用して、通話を取得し、放映用に準備するいくつかの異なる
ソフトウェアプログラムが存在する。いくつかのプログラムはアクティブであり、通話ご
とに調整する必要があり、他のプログラムはバックグラウンドで作動しているが、調整さ
れる必要がある場合がある。
発信者取得ツールは、発信者データを入力し、文字オーバーレイを設定し、及び他の発
信者に対して種々の制御があるユーザ環境を提供するオーバーレイである。
VoIPアプリケーション(例えば、Skype(登録商標))は、IPビデオ用に使用される。3
つのSkype(登録商標)ウィンドウ:通話を行い、前の発信者を追跡することができる通
話制御、発信者に戻しているビデオを見ることができる戻しビデオウィンドウ、及び上画
面に設けられる実際の発信者ウィンドウ(ここでは不図示)がある。
音声メータは、発信者の音声(下)と戻し音声(上)をグラフで示す。ビデオ変換器ソ
フトウェアはバックグラウンドで作動しており、例えば、スマートフォン画像が垂直であ
るが、通常の水平のテレビジョン形式内で放映する場合に、画像準備画面上のグラフィッ
クボックスを調整して、発信者ビデオ画像をトリミングさせる。
発信者取得ツール(CAT)は、ショー及び通話審査者のために設定することができる。
ショーを設定するため、左上のUPDATEをクリックした後、ドロップダウンバーからショー
を選択する(図15)。プロデューサの情報を入力することができる(図16)。その後、第
1の発信者を設定する準備が整う。これをするため、中央左のREADYボックスをクリックす
る。これは、プロデューサが発信者データに侵入していることをシステムに知らせる(図
17)。発信者情報を入力するには2つの方法があり得る。まず、発信者情報は、プロデュ
ーサによって予め入力しておくことができ、予め入力された全ての発信者のドロップダウ
ンリストから発信者の名前を選択することによってアクセスすることができる。または、
各発信者の名前は、予め入力されたリスト上にない発信者ごとに個別に入力することがで
きる。次のステップに移動するには、システムに対する発信者名前、位置、及び話題を入
力する必要がある。Skype(登録商標)(又は他の)IPアドレス及び電子メールを得るこ
とは、さらなる連絡に役立つであろう。一部の実施態様では、18歳未満の子供は親の許可
なしで電話をかけることができない方針を含み得る。この場合、プロデューサは、カメラ
上の親が許可を与えていることを必ず見て、子供が許可を得た場合にボックスにチェック
を入れなければならない(図18)。データが入力されると、プロデューサは、SETボタン
をクリックすることができ、文字が上画面の発信者画像にわたって表示される(図19)。
位置を変化させる必要がある場合には、何通りかの方法で文字を調整することができる。
文字近くの小さな白いドット上にマウスを置き、画面のまわりに文字をスライドさせるこ
とによって、文字を自由に移動することができる。文字がロック解除されると、小さなド
ットが見えて、移動することができる。文字がロックされた場合、文字は移動せず、小さ
なドットは見ることができない(図20)。一部の実施態様では、位置ボタンをクリックす
ることによって6つの予め設定された位置の1つに文字を配置することもできる。位置は、
左上(HOME)、中央上、右上、右下、中央下、及び左下である。文字が小さなドットを用
いて手でどのように移動されていても、HOMEボタンは、文字を常に左上に戻す(図21)。
全ての準備が整うと、プロデューサがGOキーを押し、入力されているデータがデータベー
スに送られ、放映中のタレントの情報画面上と、全ての通話コンピュータCAT画面の右下
で見られる。GoボタンがSTOPに変わり、発信者情報領域も赤色になるため、通話が放映用
に承認されていることが簡単に分かる(図22)。通話が完了すると、STOPを押し、任意の
通話後の注記を入力した後、再開するためにReadyを押す。CATオーバーレイの背後の番組
が適所を外れている恐れがある場合、プロデューサは、「最小」ボタンを押すことによっ
てCATを単に最小にし、表示をスライドして属する場所に戻した後、画面の底部のコント
ロールバーでクリックすることによってCATオーバーレイを復旧する。
CATモジュールは、他のボタンを含み得る:
Hide Text、これは、文字オーバーレイで注意をそらされたくないものが発信者画面上
にある場合に、プロデューサが使用する;
Turn Skype(登録商標)Off、これは、他の全てのマシン上でSkype(登録商標)をオフ
にすることによって、別個のマシンを隔離するようにセットアップの最中に使用される;
Turn Internet Off、Skype(登録商標)が、ウェブを使用しているために、これはSkyp
e(登録商標)もオフにし、試験用にマシンを完全に隔離するために使用される;
Turn Audio ID On/Off、これは、このコンピュータにだけ音声IDを再生し、セットアッ
プ及び試験に使用される。作動している際に赤色に点滅する。
Restart Audio Meter、これはメータを再スタートする。
Restart Skype(登録商標)、これは、Skype(登録商標)をシャットダウンし、ログイ
ンも含めて完全に再スタートさせる。
プロデューサは、万が一自動ログインが上手くいかず、IPビデオサービスに手動でログ
インしなければならない場合には、CATの左上でこのコンピュータのSkype(登録商標)名
及びパスワードを見ることができる。
Reset Video Converter、これは、ビデオ変換器ソフトウェアを再スタートさせ、上画
面の黄色ボックスをその出発位置に戻す。プロデューサは、前の発信者を切り取るために
黄色ボックスが変わっている場合に使用することができる。
本発明の特定の実施態様を本明細書で詳細に例示し説明してきたが、本発明の範囲及び
意図から逸脱することなく本発明に対し様々な変更及び改良が可能であることを理解され
たい。本明細書で説明される実施態様は、全ての面で限定目的ではなく例示目的であるも
のとする。本発明の属する分野の技術者であれば、本発明の範囲から逸脱しない代替の実
施態様が明らかになるであろう。例えば、Skype(登録商標)は、インターネットプロト
コルビデオサービスの一例として使用されるが、他のブランドの及びノーブランドのIPビ
デオサービス及びアプリケーションを代用してもよい。
上記から、本発明が、明らかであり本システム及び方法に固有である上述の全ての目標
及び目的を他の利点と共に達成するのに十分に適した発明であることが分かる。特定の特
徴及びサブコンビネーションが有用であり、他の特徴及びサブコンビネーションを考慮せ
ずに利用できることを理解されたい。これは、企図されたものであり、添付の特許請求の
範囲内である。本発明の多数の実施態様を説明してきたが、本発明の概念及び範囲から逸
脱することなく様々な改良が可能であることを理解されたい。例えば、一実施態様が、通
話CPUを各発信者専用とすることができることを示しているが、1つの通話CPUが、2人以
上の発信者の通信及びビデオ/音声送信を処理することができ、各発信者は、別個のイン
ターネットビデオ接続を介している。
他の実施態様は、以下の特許請求の範囲内である。
本件出願は、以下の構成の発明を提供する。
(構成1)
ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
である該ビデオ通話中央処理ユニット;
放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデュー
サによって使用される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフ
ェースを含む発信者取得モジュール;及び
ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成2)
前記発信者取得モジュールが、各ビデオ通話中央処理ユニット上で動作する、構成1記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成3)
前記発信者取得モジュールが、各異なる発信者を表すための音声識別トーンを生成し、
該音声識別をオンにする又はオフにする選択肢を有する、構成1記載のビデオ通話参加型
テレビジョンシステム。
(構成4)
前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
にする又はオフにする選択肢を有する、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
テム。
(構成5)
前記ビデオ通話中央処理ユニットからのビデオをテレビジョンビデオに変換するための
2つ以上のビデオ変換器をさらに含む、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステ
ム。
(構成6)
各ビデオ通話中央処理ユニットが、発信者用の文字識別又はビデオ通話文字オーバーレ
イを生成し、このような文字識別を該ビデオ通話上に配置してから前記ビデオ通話を、現
在は該ビデオ通話に統合されている文字と共に生のテレビジョンで使用可能なビデオ信号
に変換する、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成7)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記文字オーバーレイを
定位置又は任意の予め設定された位置に設定し、該文字を前記画面のまわりに動かし、該
文字を特定の位置に固定し、該文字を隠す、構成6記載のビデオ通話参加型テレビジョン
システム。
(構成8)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記発信者の名前、発信
者の都市、発信者の話題、及び前記発信者の他の情報を前記文字オーバーレイに入力する
、構成6記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成9)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、発信者の情報を前記出演
タレントの情報画面に送り、「Go」ボタンを押すことによって前記発信者が出演を「承認
された」ことを示す、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成10)
多数のビデオ通話中央処理ユニットからの全ての承認された発信者が、前記発信者取得
モジュールによって発信者画面上に列挙される、構成9記載のビデオ通話参加型テレビジ
ョンシステム。
(構成11)
多数のビデオ通話中央処理ユニットからの承認された発信者によって、承認された後に
費やされた時間の量が、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
構成10記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成12)
各発信者には優先度レベルが割り当てられ、発信者の優先度が、前記プロデューサによ
って決定されたように、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
構成10記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成13)
望ましい場合に、前記出演タレントが多数の発信者のビデオ及び音声を追加することを
可能にする人間工学的に設計された会議用制御装置をさらに含む、構成1記載のビデオ通
話参加型テレビジョンシステム。
(構成14)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントの掌を忠実に描写し
ている成型された掌を含み、前記出演タレントが選択を行い且つテレビジョンカメラを見
ていながらエラーを最小限にするために、前記出演タレントの手及び指を適切に配置する
のを支援するように配置されている、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステ
ム。
(構成15)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ選択を一連
の所定のビデオ組み合わせにおける次のものにジャンプすることを可能にする、構成13記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成16)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが前記ビデオ選択を
前記出演タレントと一連の所定のビデオ組み合わせにおける少なくとも1人の発信者との
次の組み合わせにジャンプすることを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビ
ジョンシステム。
(構成17)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが自身を前記ビデオ
組み合わせの所定のシーケンスから取り除き、該シーケンスにおいて発信者のみを残すこ
とを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成18)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが1人の発信者を前
記画面及び前記所定のシーケンスにおける後続のビデオ組み合わせ上の優位な(メインゲ
スト)位置に、位置させることを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョ
ンシステム。
(構成19)
前記発信者取得モジュールが、多数のトーンを介して前記出演タレントへの音声通信を
生成し、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を通じて届けられたコマンドのステ
ータスを示す、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成20)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがオープニング、エ
ンディング及びコマーシャルによる中断などの複数の基本番組要素を放映することを可能
にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成21)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ録画又はビ
デオスチルを放映することを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
ステム。
(構成22)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ組み合わせ
の所定のシーケンスを一時停止することを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テ
レビジョンシステム。
(構成23)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが発信番組を録画す
ることを可能にする、構成13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成24)
所定のシーケンスに従って次の予定されるビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接
する「警告タリー」光をさらに含む、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステ
ム。
(構成25)
所定のシーケンスに従って、前記出演タレントが次のカメラ出演のためにどこを見るか
を矢印で示す、現在のビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接する「警告タリー」光
をさらに含む、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成26)
前記「警告タリー」光が、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を介する前記出
演タレントによる前記所定のシーケンスに対する変更に従って、動的に調整される、構成
25記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成27)
前記ビデオ通話中央処理ユニットが、前記VoIPアプリケーションの自動的な音声ゲイン
制御をアクティブに保つ目的のために発信者への戻し音声フィードの一部として、ほとん
どの人間の聴覚範囲外の変動周波数の音声トーン(スイープトーン)を生成する、構成4
記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成28)
前記ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及
び音声の選択において、前記出演タレントを支援するホスト自動化モジュールをさらに含
む、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成29)
前記発信者が、前記プロデューサによって出演を予め承認されている、構成28記載のビ
デオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成30)
前記ホスト自動化モジュールが、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能
なビデオ選択肢及び出演タレントのカメラ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビデオシ
ョット又はショットの組み合わせを自動的に決定し、信号を前記出演タレントに送って、
放映される次のビデオソース又はビデオソースの組み合わせを示し、その後該ビデオソー
ス又は組み合わせがビデオスイッチャーによって放映される、構成28記載のビデオ通話参
加型テレビジョンシステム。
(構成31)
前記ホスト自動化モジュールによって前記出演タレントに送られた前記信号が、光信号
、文字メッセージ、又は画面上のアイコンメッセージを含む、構成30記載のビデオ通話参
加型テレビジョンシステム。
(構成32)
前記ホスト自動化モジュールが、前記プロデューサによって準備された、ショットシー
ケンス及びシンプルテキストランゲージで記述されたタイミングを含むショットランダウ
ンルーチンに基づく、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能なビデオ選択
肢の組み合わせに基づいて、次のビデオショット又はショットの組み合わせを自動的に決
定する、構成28記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成33)
前記ホスト自動化モジュールが、リアルタイムで前記出演タレントによって選択された
変更に基づいて、現在のシーケンスを動的にオーバーライドし、前記多数のビデオ通話中
央処理ユニットからその時点でそれが利用可能な前記ビデオ選択肢に基づいて前記次のビ
デオショット又はショットの組み合わせを決定する、構成28記載のビデオ通話参加型テレ
ビジョンシステム。
(構成34)
前記ホスト自動化モジュールが、ステータスコマンドの複数のトーンによって前記出演
タレントに信号を送る、構成28記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成35)
前記ホスト自動化モジュールが、利用可能な選択肢及び動作を記録する、構成28記載の
ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成36)
前記ホスト自動化モジュールが、通信用及びモジュラリティ用の少なくとも1つのアプ
リケーションプログラミングインタフェースを含む、構成28記載のビデオ通話参加型テレ
ビジョンシステム。
(構成37)
前記出演タレントが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、構成1記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成38)
前記出演タレントが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、構成28記載の
ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成39)
前記プロデューサが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、構成1記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成40)
前記プロデューサが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、構成28記載の
ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成41)
異なる周波数の複数の別個の音声トーンを使用して、前記ビデオ通話中央処理ユニット
を識別する、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成42)
発信者が、戻しビデオをリアルタイムで見る、構成1記載のビデオ通話参加型テレビジ
ョンシステム。
(構成43)
前記戻しビデオが、前記発信者の情報と共に文字オーバーレイを含む、構成42記載のビ
デオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成44)
ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
である該ビデオ通話中央処理ユニット;
前記出演タレントが放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択し、望ましい場合に
、多数の発信者のビデオ及び音声を加えることを可能にする人間工学的に設計された会議
用制御装置を含む発信者取得モジュール;及び
ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成45)
前記発信者取得モジュールが、各ビデオ通話中央処理ユニット上で動作する、構成44記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成46)
前記発信者取得モジュールが、各異なる発信者を表すための音声識別トーンを生成し、
該音声識別をオンにする又はオフにする選択肢を有する、構成44記載のビデオ通話参加型
テレビジョンシステム。
(構成47)
前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
にする又はオフにする選択肢を有する、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
テム。
(構成48)
前記ビデオ通話中央処理ユニットからのビデオをテレビジョンビデオに変換するための
2つ以上のビデオ変換器をさらに含む、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
テム。
(構成49)
各ビデオ通話中央処理ユニットが、発信者用の文字識別又はビデオ通話文字オーバーレ
イを生成し、このような文字識別を該ビデオ通話上に配置してから前記ビデオ通話を、現
在は該ビデオ通話に統合されている文字と共に生のテレビジョンで使用可能なビデオ信号
に変換する、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成50)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記文字オーバーレイを
定位置又は任意の予め設定された位置に設定し、前記文字を前記画面のまわりに動かし、
前記文字を特定の位置に固定し、前記文字を隠す、構成49記載のビデオ通話参加型テレビ
ジョンシステム。
(構成51)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記発信者の名前、発信
者の都市、発信者の話題、及び前記発信者の他の情報を前記文字オーバーレイに入力する
、構成49記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成52)
前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、発信者の情報を前記出演
タレントの情報画面に送り、「Go」ボタンを押すことによって前記発信者が出演を「承認
された」ことを示す、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成53)
多数のビデオ通話中央処理ユニットからの全ての承認された発信者が、前記発信者取得
モジュールによって発信者画面上に列挙される、構成52記載のビデオ通話参加型テレビジ
ョンシステム。
(構成54)
多数のビデオ通話中央処理ユニットからの承認された発信者によって、承認された後に
費やされた時間の量が、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
構成53記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成55)
各発信者には優先度レベルが割り当てられ、発信者の優先度が、前記プロデューサによ
って決定されたように、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
構成53記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成56)
放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデュー
サによって使用される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフ
ェースをさらに含む、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成57)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントの掌を忠実に描写し
ている成型された掌を含み、前記出演タレントが選択を行い且つテレビジョンカメラを見
ていながらエラーを最小限にするために、前記出演タレントの手及び指を適切に配置する
のを支援するように配置されている、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステ
ム。
(構成58)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ選択を一連
の所定のビデオ組み合わせにおける次のものにジャンプすることを可能にする、構成44記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成59)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが前記ビデオ選択を
前記出演タレントと一連の所定のビデオ組み合わせにおける少なくとも1人の発信者との
次の組み合わせにジャンプすることを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビ
ジョンシステム。
(構成60)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが自身を前記ビデオ
組み合わせの所定のシーケンスから取り除き、該シーケンスにおいて発信者のみを残すこ
とを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成61)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが1人の発信者を前
記画面及び前記所定のシーケンスにおける後のビデオ組み合わせ上の優位な(メインゲス
ト)位置に、位置させることを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョン
システム。
(構成62)
前記発信者取得モジュールが、多数のトーンを介して前記出演タレントへの音声通信を
生成し、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を通じて届けられたコマンドのステ
ータスを示す、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成63)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがオープニング、エ
ンディング及びコマーシャルによる中断などの複数の基本番組要素を放映することを可能
にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成64)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ録画又はビ
デオスチルを放映することを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
ステム。
(構成65)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ組み合わせ
の所定のシーケンスを一時停止することを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テ
レビジョンシステム。
(構成66)
前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが発信番組を録画す
ることを可能にする、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成67)
所定のシーケンスに従って次の予定されるビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接
する「警告タリー」光をさらに含む、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステ
ム。
(構成68)
所定のシーケンスに従って、前記出演タレントが次の出演のためにどこを見るかを矢印
で示す、現在のビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接する「警告タリー」光をさら
に含み、該「警告タリー」光が、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を介する前
記出演タレントによる前記所定のシーケンスに対する変更に従って、動的に調整される、
構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成69)
前記ビデオ通話中央処理ユニットが、前記VoIPアプリケーションの自動的な音声ゲイン
制御をアクティブに保つ目的のために発信者への戻し音声フィードの一部として、ほとん
どの人間の聴覚範囲外の変動周波数の音声トーン(スイープトーン)を生成する、構成47
記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成70)
前記ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及
び音声の選択において前記出演タレントを支援するホスト自動化モジュールをさらに含む
、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成71)
前記発信者が、前記プロデューサによって出演を予め承認されている、構成70記載のビ
デオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成72)
前記ホスト自動化モジュールが、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能
なビデオ選択肢及び出演タレントのカメラ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビデオシ
ョット又はショットの組み合わせを自動的に決定し、信号を前記出演タレントに送って、
放映される次のビデオソース又はビデオソースの組み合わせを示し、その後該ビデオソー
ス又は組み合わせがビデオスイッチャーによって放映される、構成70記載のビデオ通話参
加型テレビジョンシステム。
(構成73)
前記ホスト自動化モジュールによって前記出演タレントに送られた前記信号が、光信号
、文字メッセージ、又は画面上のアイコンメッセージを含む、構成72記載のビデオ通話参
加型テレビジョンシステム。
(構成74)
前記ホスト自動化モジュールが、前記プロデューサによって準備された、ショットシー
ケンス及びシンプルテキストランゲージで記述されたタイミングを含むショットランダウ
ンルーチンに基づく、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能なビデオ選択
肢の組み合わせに基づいて、次のビデオショット又はショットの組み合わせを自動的に決
定する、構成70記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成75)
前記ホスト自動化モジュールが、リアルタイムで前記出演タレントによって選択された
変更に基づいて、現在のシーケンスを動的にオーバーライドし、前記多数のビデオ通話中
央処理ユニットからその時点でそれが利用可能な前記ビデオ選択肢に基づいて前記次のビ
デオショット又はショットの組み合わせを決定する、構成70記載のビデオ通話参加型テレ
ビジョンシステム。
(構成76)
前記ホスト自動化モジュールが、ステータスコマンドの複数のトーン及び/又は音声に
よって前記出演タレントに信号を送り、該ホスト自動化モジュールが、通信用及びモジュ
ラリティ用の少なくとも1つのアプリケーションプログラミングインタフェースを含む、
構成70記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成77)
前記出演タレントが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、構成44記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成78)
前記出演タレントが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、構成70記載の
ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成79)
前記プロデューサが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、構成44記
載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成80)
前記プロデューサが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、構成70記載の
ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成81)
異なる周波数の複数の別個の音声トーンを使用して、前記ビデオ通話中央処理ユニット
を識別する、構成44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成82)
発信者が、前記番組の戻しビデオをリアルタイムで見る、構成44記載のビデオ通話参加
型テレビジョンシステム。
(構成83)
前記戻しビデオが、前記発信者の情報と共に文字オーバーレイを含む、構成82記載のビ
デオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成84)
ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
である該ビデオ通話中央処理ユニット;
該ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及び
音声の選択において該出演タレントを支援するホスト自動化モジュール;
人間工学的に設計された会議用制御装置と、前記出演タレントが放映される少なくとも
1つのビデオ通話を選択し、望ましい場合に多数の発信者のビデオ及び音声を追加するこ
とを可能にする出演タレント及びプロデューサによって使用される少なくとも1つのタッ
チ画面表示上のグラフィックユーザインタフェースとを含む発信者取得モジュール;及び
ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
(構成85)
前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
にする又はオフにする選択肢を有する、構成84記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
テム。
他の実施態様は、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (85)

  1. ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
    インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
    ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
    である該ビデオ通話中央処理ユニット;
    放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデュー
    サによって使用される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフ
    ェースを含む発信者取得モジュール;及び
    ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
    ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  2. 前記発信者取得モジュールが、各ビデオ通話中央処理ユニット上で動作する、請求項1
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  3. 前記発信者取得モジュールが、各異なる発信者を表すための音声識別トーンを生成し、
    該音声識別をオンにする又はオフにする選択肢を有する、請求項1記載のビデオ通話参加
    型テレビジョンシステム。
  4. 前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
    ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
    にする又はオフにする選択肢を有する、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
    ステム。
  5. 前記ビデオ通話中央処理ユニットからのビデオをテレビジョンビデオに変換するための
    2つ以上のビデオ変換器をさらに含む、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
    テム。
  6. 各ビデオ通話中央処理ユニットが、発信者用の文字識別又はビデオ通話文字オーバーレ
    イを生成し、このような文字識別を該ビデオ通話上に配置してから前記ビデオ通話を、現
    在は該ビデオ通話に統合されている文字と共に生のテレビジョンで使用可能なビデオ信号
    に変換する、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  7. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記文字オーバーレイを
    定位置又は任意の予め設定された位置に設定し、該文字を前記画面のまわりに動かし、該
    文字を特定の位置に固定し、該文字を隠す、請求項6記載のビデオ通話参加型テレビジョ
    ンシステム。
  8. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記発信者の名前、発信
    者の都市、発信者の話題、及び前記発信者の他の情報を前記文字オーバーレイに入力する
    、請求項6記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  9. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、発信者の情報を前記出演
    タレントの情報画面に送り、「Go」ボタンを押すことによって前記発信者が出演を「承認
    された」ことを示す、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  10. 多数のビデオ通話中央処理ユニットからの全ての承認された発信者が、前記発信者取得
    モジュールによって発信者画面上に列挙される、請求項9記載のビデオ通話参加型テレビ
    ジョンシステム。
  11. 多数のビデオ通話中央処理ユニットからの承認された発信者によって、承認された後に
    費やされた時間の量が、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
    請求項10記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  12. 各発信者には優先度レベルが割り当てられ、発信者の優先度が、前記プロデューサによ
    って決定されたように、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
    請求項10記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  13. 望ましい場合に、前記出演タレントが多数の発信者のビデオ及び音声を追加することを
    可能にする人間工学的に設計された会議用制御装置をさらに含む、請求項1記載のビデオ
    通話参加型テレビジョンシステム。
  14. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントの掌を忠実に描写し
    ている成型された掌を含み、前記出演タレントが選択を行い且つテレビジョンカメラを見
    ていながらエラーを最小限にするために、前記出演タレントの手及び指を適切に配置する
    のを支援するように配置されている、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
    テム。
  15. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ選択を一連
    の所定のビデオ組み合わせにおける次のものにジャンプすることを可能にする、請求項13
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  16. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが前記ビデオ選択を
    前記出演タレントと一連の所定のビデオ組み合わせにおける少なくとも1人の発信者との
    次の組み合わせにジャンプすることを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレ
    ビジョンシステム。
  17. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが自身を前記ビデオ
    組み合わせの所定のシーケンスから取り除き、該シーケンスにおいて発信者のみを残すこ
    とを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  18. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが1人の発信者を前
    記画面及び前記所定のシーケンスにおける後続のビデオ組み合わせ上の優位な(メインゲ
    スト)位置に、位置させることを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジ
    ョンシステム。
  19. 前記発信者取得モジュールが、多数のトーンを介して前記出演タレントへの音声通信を
    生成し、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を通じて届けられたコマンドのステ
    ータスを示す、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  20. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがオープニング、エ
    ンディング及びコマーシャルによる中断などの複数の基本番組要素を放映することを可能
    にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  21. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ録画又はビ
    デオスチルを放映することを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョン
    システム。
  22. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ組み合わせ
    の所定のシーケンスを一時停止することを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型
    テレビジョンシステム。
  23. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが発信番組を録画す
    ることを可能にする、請求項13記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  24. 所定のシーケンスに従って次の予定されるビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接
    する「警告タリー」光をさらに含む、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
    テム。
  25. 所定のシーケンスに従って、前記出演タレントが次のカメラ出演のためにどこを見るか
    を矢印で示す、現在のビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接する「警告タリー」光
    をさらに含む、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  26. 前記「警告タリー」光が、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を介する前記出
    演タレントによる前記所定のシーケンスに対する変更に従って、動的に調整される、請求
    項25記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  27. 前記ビデオ通話中央処理ユニットが、前記VoIPアプリケーションの自動的な音声ゲイン
    制御をアクティブに保つ目的のために発信者への戻し音声フィードの一部として、ほとん
    どの人間の聴覚範囲外の変動周波数の音声トーン(スイープトーン)を生成する、請求項
    4記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  28. 前記ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及
    び音声の選択において、前記出演タレントを支援するホスト自動化モジュールをさらに含
    む、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  29. 前記発信者が、前記プロデューサによって出演を予め承認されている、請求項28記載の
    ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  30. 前記ホスト自動化モジュールが、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能
    なビデオ選択肢及び出演タレントのカメラ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビデオシ
    ョット又はショットの組み合わせを自動的に決定し、信号を前記出演タレントに送って、
    放映される次のビデオソース又はビデオソースの組み合わせを示し、その後該ビデオソー
    ス又は組み合わせがビデオスイッチャーによって放映される、請求項28記載のビデオ通話
    参加型テレビジョンシステム。
  31. 前記ホスト自動化モジュールによって前記出演タレントに送られた前記信号が、光信号
    、文字メッセージ、又は画面上のアイコンメッセージを含む、請求項30記載のビデオ通話
    参加型テレビジョンシステム。
  32. 前記ホスト自動化モジュールが、前記プロデューサによって準備された、ショットシー
    ケンス及びシンプルテキストランゲージで記述されたタイミングを含むショットランダウ
    ンルーチンに基づく、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能なビデオ選択
    肢の組み合わせに基づいて、次のビデオショット又はショットの組み合わせを自動的に決
    定する、請求項28記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  33. 前記ホスト自動化モジュールが、リアルタイムで前記出演タレントによって選択された
    変更に基づいて、現在のシーケンスを動的にオーバーライドし、前記多数のビデオ通話中
    央処理ユニットからその時点でそれが利用可能な前記ビデオ選択肢に基づいて前記次のビ
    デオショット又はショットの組み合わせを決定する、請求項28記載のビデオ通話参加型テ
    レビジョンシステム。
  34. 前記ホスト自動化モジュールが、ステータスコマンドの複数のトーンによって前記出演
    タレントに信号を送る、請求項28記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  35. 前記ホスト自動化モジュールが、利用可能な選択肢及び動作を記録する、請求項28記載
    のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  36. 前記ホスト自動化モジュールが、通信用及びモジュラリティ用の少なくとも1つのアプ
    リケーションプログラミングインタフェースを含む、請求項28記載のビデオ通話参加型テ
    レビジョンシステム。
  37. 前記出演タレントが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、請求項1
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  38. 前記出演タレントが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、請求項28記載
    のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  39. 前記プロデューサが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、請求項1
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  40. 前記プロデューサが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、請求項28記載
    のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  41. 異なる周波数の複数の別個の音声トーンを使用して、前記ビデオ通話中央処理ユニット
    を識別する、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  42. 発信者が、戻しビデオをリアルタイムで見る、請求項1記載のビデオ通話参加型テレビ
    ジョンシステム。
  43. 前記戻しビデオが、前記発信者の情報と共に文字オーバーレイを含む、請求項42記載の
    ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  44. ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
    インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
    ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
    である該ビデオ通話中央処理ユニット;
    前記出演タレントが放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択し、望ましい場合に
    、多数の発信者のビデオ及び音声を加えることを可能にする人間工学的に設計された会議
    用制御装置を含む発信者取得モジュール;及び
    ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
    ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  45. 前記発信者取得モジュールが、各ビデオ通話中央処理ユニット上で動作する、請求項44
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  46. 前記発信者取得モジュールが、各異なる発信者を表すための音声識別トーンを生成し、
    該音声識別をオンにする又はオフにする選択肢を有する、請求項44記載のビデオ通話参加
    型テレビジョンシステム。
  47. 前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
    ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
    にする又はオフにする選択肢を有する、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
    ステム。
  48. 前記ビデオ通話中央処理ユニットからのビデオをテレビジョンビデオに変換するための
    2つ以上のビデオ変換器をさらに含む、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
    ステム。
  49. 各ビデオ通話中央処理ユニットが、発信者用の文字識別又はビデオ通話文字オーバーレ
    イを生成し、このような文字識別を該ビデオ通話上に配置してから前記ビデオ通話を、現
    在は該ビデオ通話に統合されている文字と共に生のテレビジョンで使用可能なビデオ信号
    に変換する、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  50. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記文字オーバーレイを
    定位置又は任意の予め設定された位置に設定し、前記文字を前記画面のまわりに動かし、
    前記文字を特定の位置に固定し、前記文字を隠す、請求項49記載のビデオ通話参加型テレ
    ビジョンシステム。
  51. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、前記発信者の名前、発信
    者の都市、発信者の話題、及び前記発信者の他の情報を前記文字オーバーレイに入力する
    、請求項49記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  52. 前記プロデューサが、前記発信者取得モジュールを使用して、発信者の情報を前記出演
    タレントの情報画面に送り、「Go」ボタンを押すことによって前記発信者が出演を「承認
    された」ことを示す、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  53. 多数のビデオ通話中央処理ユニットからの全ての承認された発信者が、前記発信者取得
    モジュールによって発信者画面上に列挙される、請求項52記載のビデオ通話参加型テレビ
    ジョンシステム。
  54. 多数のビデオ通話中央処理ユニットからの承認された発信者によって、承認された後に
    費やされた時間の量が、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
    請求項53記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  55. 各発信者には優先度レベルが割り当てられ、発信者の優先度が、前記プロデューサによ
    って決定されたように、色分け及び/又は色合いを用いて前記発信者画面上に示される、
    請求項53記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  56. 放映される少なくとも1つのビデオ通話を選択するために出演タレント及びプロデュー
    サによって使用される少なくとも1つのタッチ画面表示上にグラフィックユーザインタフ
    ェースをさらに含む、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  57. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントの掌を忠実に描写し
    ている成型された掌を含み、前記出演タレントが選択を行い且つテレビジョンカメラを見
    ていながらエラーを最小限にするために、前記出演タレントの手及び指を適切に配置する
    のを支援するように配置されている、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
    テム。
  58. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ選択を一連
    の所定のビデオ組み合わせにおける次のものにジャンプすることを可能にする、請求項44
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  59. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが前記ビデオ選択を
    前記出演タレントと一連の所定のビデオ組み合わせにおける少なくとも1人の発信者との
    次の組み合わせにジャンプすることを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレ
    ビジョンシステム。
  60. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが自身を前記ビデオ
    組み合わせの所定のシーケンスから取り除き、該シーケンスにおいて発信者のみを残すこ
    とを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  61. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが1人の発信者を前
    記画面及び前記所定のシーケンスにおける後のビデオ組み合わせ上の優位な(メインゲス
    ト)位置に、位置させることを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョ
    ンシステム。
  62. 前記発信者取得モジュールが、多数のトーンを介して前記出演タレントへの音声通信を
    生成し、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を通じて届けられたコマンドのステ
    ータスを示す、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  63. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがオープニング、エ
    ンディング及びコマーシャルによる中断などの複数の基本番組要素を放映することを可能
    にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  64. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ録画又はビ
    デオスチルを放映することを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョン
    システム。
  65. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントがビデオ組み合わせ
    の所定のシーケンスを一時停止することを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型
    テレビジョンシステム。
  66. 前記人間工学的に設計された会議用制御装置が、前記出演タレントが発信番組を録画す
    ることを可能にする、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  67. 所定のシーケンスに従って次の予定されるビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接
    する「警告タリー」光をさらに含む、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシス
    テム。
  68. 所定のシーケンスに従って、前記出演タレントが次の出演のためにどこを見るかを矢印
    で示す、現在のビデオ画像用の各テレビジョンカメラに隣接する「警告タリー」光をさら
    に含み、該「警告タリー」光が、前記人間工学的に設計された会議用制御装置を介する前
    記出演タレントによる前記所定のシーケンスに対する変更に従って、動的に調整される、
    請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  69. 前記ビデオ通話中央処理ユニットが、前記VoIPアプリケーションの自動的な音声ゲイン
    制御をアクティブに保つ目的のために発信者への戻し音声フィードの一部として、ほとん
    どの人間の聴覚範囲外の変動周波数の音声トーン(スイープトーン)を生成する、請求項
    47記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  70. 前記ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及
    び音声の選択において前記出演タレントを支援するホスト自動化モジュールをさらに含む
    、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  71. 前記発信者が、前記プロデューサによって出演を予め承認されている、請求項70記載の
    ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  72. 前記ホスト自動化モジュールが、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能
    なビデオ選択肢及び出演タレントのカメラ選択肢の組み合わせに基づいて、次のビデオシ
    ョット又はショットの組み合わせを自動的に決定し、信号を前記出演タレントに送って、
    放映される次のビデオソース又はビデオソースの組み合わせを示し、その後該ビデオソー
    ス又は組み合わせがビデオスイッチャーによって放映される、請求項70記載のビデオ通話
    参加型テレビジョンシステム。
  73. 前記ホスト自動化モジュールによって前記出演タレントに送られた前記信号が、光信号
    、文字メッセージ、又は画面上のアイコンメッセージを含む、請求項72記載のビデオ通話
    参加型テレビジョンシステム。
  74. 前記ホスト自動化モジュールが、前記プロデューサによって準備された、ショットシー
    ケンス及びシンプルテキストランゲージで記述されたタイミングを含むショットランダウ
    ンルーチンに基づく、前記多数のビデオ通話中央処理ユニットから利用可能なビデオ選択
    肢の組み合わせに基づいて、次のビデオショット又はショットの組み合わせを自動的に決
    定する、請求項70記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  75. 前記ホスト自動化モジュールが、リアルタイムで前記出演タレントによって選択された
    変更に基づいて、現在のシーケンスを動的にオーバーライドし、前記多数のビデオ通話中
    央処理ユニットからその時点でそれが利用可能な前記ビデオ選択肢に基づいて前記次のビ
    デオショット又はショットの組み合わせを決定する、請求項70記載のビデオ通話参加型テ
    レビジョンシステム。
  76. 前記ホスト自動化モジュールが、ステータスコマンドの複数のトーン及び/又は音声に
    よって前記出演タレントに信号を送り、該ホスト自動化モジュールが、通信用及びモジュ
    ラリティ用の少なくとも1つのアプリケーションプログラミングインタフェースを含む、
    請求項70記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  77. 前記出演タレントが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、請求項44
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  78. 前記出演タレントが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、請求項70記載
    のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  79. 前記プロデューサが、前記ビデオ通話中央処理ユニットとは別の場所にいる、請求項44
    記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  80. 前記プロデューサが、前記ホスト自動化モジュールとは別の場所にいる、請求項70記載
    のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  81. 異なる周波数の複数の別個の音声トーンを使用して、前記ビデオ通話中央処理ユニット
    を識別する、請求項44記載のビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  82. 発信者が、前記番組の戻しビデオをリアルタイムで見る、請求項44記載のビデオ通話参
    加型テレビジョンシステム。
  83. 前記戻しビデオが、前記発信者の情報と共に文字オーバーレイを含む、請求項82記載の
    ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  84. ビデオ通話参加型テレビジョンシステムであって:
    インターネットを介した異なる発信者からの複数のビデオ通話を接続するための複数の
    ビデオ通話中央処理ユニットであって、各ビデオ通話中央処理ユニットがビデオ通話専用
    である該ビデオ通話中央処理ユニット;
    該ビデオ通話中央処理ユニットから利用可能な多数の発信者からの発信者のビデオ及び
    音声の選択において該出演タレントを支援するホスト自動化モジュール;
    人間工学的に設計された会議用制御装置と、前記出演タレントが放映される少なくとも
    1つのビデオ通話を選択し、望ましい場合に多数の発信者のビデオ及び音声を追加するこ
    とを可能にする出演タレント及びプロデューサによって使用される少なくとも1つのタッ
    チ画面表示上のグラフィックユーザインタフェースとを含む発信者取得モジュール;及び
    ビデオ配給業者に生で送信するためにビデオ通話信号を準備し、送信するための出力ユ
    ニット;を含む、前記ビデオ通話参加型テレビジョンシステム。
  85. 前記発信者取得モジュールが、ビデオ電話通話を行うためにインターネットを使用する
    ボイスオーバーアイピー(VoIP)アプリケーションへの通信路を生成し、該通信路をオン
    にする又はオフにする選択肢を有する、請求項84記載のビデオ通話参加型テレビジョンシ
    ステム。
JP2020028068A 2014-06-30 2020-02-21 ビデオ通話センター Pending JP2020123955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/320,567 US9654731B2 (en) 2012-08-20 2014-06-30 Video call center
US14/320,567 2014-06-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520774A Division JP6727196B2 (ja) 2014-06-30 2015-06-29 ビデオ通話センター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020123955A true JP2020123955A (ja) 2020-08-13

Family

ID=55019889

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520774A Active JP6727196B2 (ja) 2014-06-30 2015-06-29 ビデオ通話センター
JP2020028068A Pending JP2020123955A (ja) 2014-06-30 2020-02-21 ビデオ通話センター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520774A Active JP6727196B2 (ja) 2014-06-30 2015-06-29 ビデオ通話センター

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3161816A4 (ja)
JP (2) JP6727196B2 (ja)
KR (1) KR102430657B1 (ja)
CN (1) CN106663413B (ja)
AU (3) AU2015284320A1 (ja)
CA (1) CA2953797C (ja)
IL (1) IL249818B (ja)
WO (1) WO2016003942A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3446445B1 (en) * 2016-04-18 2022-02-16 The Video Call Center LLC Caller queue process and system to manage incoming video callers
CN109257546A (zh) * 2018-09-26 2019-01-22 北京大米未来科技有限公司 一种视频显示方法、装置、电子设备及介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621789A (en) * 1993-09-01 1997-04-15 Teknekron Infoswitch Corporation Method and system for integrating a plurality of call center agent performance enhancement modules
JPH07162822A (ja) * 1993-12-02 1995-06-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多地点間会議発言者表示方式
DE60004698T2 (de) * 1999-10-29 2004-07-08 United Video Properties, Inc., Tulsa Fernsehvideokonferenzsystem
US6603854B1 (en) * 2000-02-25 2003-08-05 Teltronics, Inc. System and method for evaluating agents in call center
JP4099958B2 (ja) * 2001-06-06 2008-06-11 三菱電機株式会社 デジタル放送受信機
JP4232419B2 (ja) * 2001-09-18 2009-03-04 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、及びプログラム
JP2003333572A (ja) * 2002-05-08 2003-11-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 仮想観客形成装置およびその方法、仮想観客形成受信装置およびその方法ならびに仮想観客形成プログラム
AU2003303107A1 (en) * 2002-12-31 2004-08-23 Heimbecher Enterprises, Llc System and method for identifying a caller using associated sounds
JP4243140B2 (ja) * 2003-06-11 2009-03-25 日本放送協会 データ送信装置、データ送信プログラムおよびデータ受信装置、データ受信プログラムならびにデータ送受信方法
JP4702959B2 (ja) * 2005-03-28 2011-06-15 パナソニック株式会社 ユーザインタフェイスシステム
US7797186B2 (en) * 2005-10-18 2010-09-14 Donnelly Andrew Dybus Method and system for gathering and recording real-time market survey and other data from radio listeners and television viewers utilizing telephones including wireless cell phones
CN101563666B (zh) * 2006-12-22 2012-05-02 松下电器产业株式会社 用户界面装置
US10356366B2 (en) * 2007-05-31 2019-07-16 Sony Interactive Entertainment America Llc System and method for taking control of a system during a commercial break
JP2009100193A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Yamaha Corp 選択支援装置および選択支援システム
KR101276199B1 (ko) * 2009-08-10 2013-06-18 한국전자통신연구원 시청자 참여의 iptv 원격 방송 시스템 및 그 서비스 제공 방법
JP3159996U (ja) * 2010-03-05 2010-06-10 隆司 内山 双方向テレビ放送装置
JP5432805B2 (ja) * 2010-04-05 2014-03-05 日本電信電話株式会社 発言機会均等化方法、発言機会均等化装置及び発言機会均等化プログラム
JP2012015715A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Nec Corp エコー判定システム
US8723914B2 (en) * 2010-11-19 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced video processing in a network environment
US8767031B2 (en) * 2012-08-20 2014-07-01 Wolzien Llc Video call center

Also Published As

Publication number Publication date
AU2021203218A1 (en) 2021-06-10
AU2023208123A1 (en) 2023-08-17
CA2953797A1 (en) 2016-01-07
KR20170024065A (ko) 2017-03-06
KR102430657B1 (ko) 2022-08-08
CN106663413A (zh) 2017-05-10
CN106663413B (zh) 2020-01-17
WO2016003942A1 (en) 2016-01-07
EP3161816A4 (en) 2018-03-07
IL249818B (en) 2022-08-01
JP2017529024A (ja) 2017-09-28
IL249818A0 (en) 2017-03-30
AU2015284320A1 (en) 2017-01-19
CA2953797C (en) 2023-03-07
EP3161816A1 (en) 2017-05-03
JP6727196B2 (ja) 2020-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7023274B2 (ja) ビデオ発信者の着信を管理する発信者キューの方法およびシステム
JP7394822B2 (ja) ビデオ通話センター
KR20070105348A (ko) 생방송 프로그램 중 다수의 시청자와 실시간 대화를수행하는 방법 및 장치
AU2023208123A1 (en) Video call center
US9654731B2 (en) Video call center
JP2005269607A (ja) インスタント対話型オーディオ/ビデオ管理システム
WO2022007618A1 (zh) 视频通话方法及显示设备
CN111901537A (zh) 一种基于云平台的广播电视节目制作系统
BE1029675B1 (nl) Systeem voor het verrijken van een online meeting
CN116095265A (zh) 多端实时视音频指挥调度方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211026