JP2020121804A - ガス置換型の収納袋 - Google Patents

ガス置換型の収納袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2020121804A
JP2020121804A JP2019016549A JP2019016549A JP2020121804A JP 2020121804 A JP2020121804 A JP 2020121804A JP 2019016549 A JP2019016549 A JP 2019016549A JP 2019016549 A JP2019016549 A JP 2019016549A JP 2020121804 A JP2020121804 A JP 2020121804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
gas
check valve
gas replacement
vacuum suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019016549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6628377B1 (ja
Inventor
忠 萩原
Tadashi Hagiwara
忠 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAGY GIKEN KK
Original Assignee
HAGY GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAGY GIKEN KK filed Critical HAGY GIKEN KK
Priority to JP2019016549A priority Critical patent/JP6628377B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628377B1 publication Critical patent/JP6628377B1/ja
Publication of JP2020121804A publication Critical patent/JP2020121804A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】プラスチックフィルム製収納袋等の、とりわけ粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提供することを目的とする。【解決手段】密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材と、該包材の適宜位置へ取り付けた、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、また前記包材の別の位置に取り付けた、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを備え、別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気は排出可能であり、別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続し、ガス置換用ポンプを作動して前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とするガス置換型の収納袋。【選択図】図8

Description

本発明は、食品等を収納するための例えばプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を、食品等が変質しないように不活性ガス等で置換することができるガス置換型の収納袋であり、特に粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないで保存するのに適している。
従来から、食品が入ったプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を不活性ガス等で置換し、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするガス置換のためのガス充填装置が種々提案されてきている。
しかしながら、そのようなガス置換のためのガス充填装置はいずれも非常に大型であり、また多大なコストをかけてガス置換するものであって、どこでも簡単にプラスチックフィルム製の収納袋内の空気をガス置換できるものとはなっていなかったのである。
例えば、特開2006−347569号公報(特許文献1参照)には、粒状体の内容物が充填された容器内に更に液化ガスを充填してから容器を密封するような容器入り製品の製造方法において、容器内に内容物となる粒状体を充填してから、容器内に液化ガスを充填する際に、液化ガスを容器の胴部内面に沿わせて流入させることで、液化ガスを容器の底部付近にまで到達させることを特徴とする粒状体を内容物とする容器入り製品の製造方法が提案されている。
特開2006−347569号公報
しかしながら、いずれの技術も単に粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を部分的に置換するようにしたものであり、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするためには充分なものとはいえず、長期間の保存中に収納袋内の内容物が酸化あるいは変質してしまうという問題があった。
本発明はこの問題を解決するために創意工夫されたものであって、プラスチックフィルム製収納袋等の、とりわけ粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提供することを目的とするものである。
すなわち本発明のガス置換型の収納袋は、密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材と、該包材の適宜位置へ取り付けた、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、また前記包材の別の位置に取り付けた、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを備え、
別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気は排出可能であり、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続し、ガス置換用ポンプを作動して前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して包材に溶着され、上端に真空吸引ポンプのチューブを装着する脱気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内において弁口を前記脱気口側に向けて配設された逆止弁と、該逆止弁の開口部に延長チューブで連結されたフィルタ部材とを備え、
別途用意した真空吸引ポンプのチューブを前記外筒内のハウジングの脱気口に装着し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、保持筒によってその筒状端部を保持され、また該保持筒はその側面及び底面に配置したパッキングにより前記ハウジング内に取り付けられており、前記底面のパッキングにはフィルタ部材の延長チューブを前記逆止弁の開口部に差込むための通孔が形成されていることをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁は、前記筒状端部に設けた外向きのフランジの外周に取付溝を形成し、前記保持筒の該当箇所に設けた内向きのフランジに前記取付溝をはめ込んで連結したことを特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、種々のゴム等の弾性素材によって弁口部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口として形成されていることをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して包材に溶着され、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内に装着した、中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなる逆止弁を設けられており、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁用のハウジングは、包材の適宜位置へ取り付けられる筒状本体と、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設したキャップとを備え、前記弾性チューブを外周に沿って配設した筒状中芯を前記筒状本体の上からはめ込んで前記キャップを筒状本体に取り付けるようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構は、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に突条を有する押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記両側部に突条を有する押え枠は、その両側部にV字状断面の突条が形成されており、前記押え枠の突条が前記袋を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されることをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記外固定枠と押え枠とを備えた前記包材の内容物の投入口の密閉機構は、その両側からC字状の圧締具をはめて抜け落ちるのを防止するようにしたことを特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記外固定枠は、前記押え枠の一端が前記外固定枠のどちらかの端部に回動可能に軸着してあり、前記押え枠が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されるようにしたことを特徴とするものである。
請求項1のガス置換型の収納袋は、密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材に、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを取り付け、それぞれ別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続して前記包材内の空気を排出し、また別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続して前記包材内に適宜ガスを充填するようにしたものである。
したがって、粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を完全にガス置換することができ、粉末状や粒状体の食品やその他の物品をほぼ完全に酸化あるいは変質させないようにすることが可能となり、長期間の保存の用途に耐え得る収納袋が提供できるのである。
請求項2ないし5のガス置換型の収納袋は、前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを採用し、逆止弁用のハウジングの脱気口に真空吸引ポンプのチューブを装着し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようになっている。したがって、ほぼ空気の残っていない状態でガス置換することができ、ガス置換効果の非常に高いガス置換型の収納袋を提供することができる。
請求項6および7のガス置換型の収納袋は、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを採用しており、該逆止弁は中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなるものであって、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを容易に充填することができる。
他方、ガス充填を中断あるいは停止しても、弾性チューブが筒状中芯の通気口を閉止するため、収納袋内からガスが逆流することはない。
請求項8ないし11のガス置換型の収納袋は、前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構が、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に突条を有する押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたものである。
したがって、軟質素材からなる包材の内容物の投入口を広くとって内容物の収納あるいは取出しを無理なく行うことができ、しかも内容物の投入口を非常に簡単な操作で、かつ非常に密閉性の高い状態に保持することができるようになった。
本発明のガス置換型の収納袋の1実施例を示し、内容物を収納しようとする状態の概略斜視図である。 収納袋の投入口を閉じようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けて、脱気しようとする状態の概略斜視図である。 脱気し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けて、ガス置換しようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 本発明のガス置換型の収納袋の他の実施例を示す概略斜視図である。 逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 (a)は組付け完了時の概略斜視図、(b)は組付け完了時の概略斜視断面図である。 真空吸引ノズルの包材への取付方法を説明するための概略斜視図である。 逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 組付け完了時の概略斜視断面図である。 組付け時のポイントを説明するための概略断面図である。 (a)は組付け完了時の概略透視図、(b)は組付け完了時の概略断面図である。 ガス置換工程を示し、(a)はガスを圧入しようとする段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間に送り込まれた状態の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している初期段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している後期段階の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯の通気口から抜け出ようとしている段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯から抜け出た段階の概略断面図である。 ガス置換用ノズルの取付方法を説明するための概略斜視図である。 本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップにおける押え枠の概略斜視図である。 外固定枠、一対のテーパ部材、前記弾性シートおよび押え枠の分解断面図である。 外固定枠の両端部にそれぞれ保持枠を取り付けようとする状態を示す概略斜視図である。 保持枠を取り付けた状態の概略斜視図である。 外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略斜視図である。 組付け完了時の概略斜視図である。 袋止め用クリップを包材の投入口に取り付けようとする状態の概略斜視図である。 包材の投入口を押え枠で挟み込んだ状態の概略斜視図である。 袋止め用クリップの包材の投入口への取付け完了時の概略斜視図である。 (a)は外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略断面図、(b)は取付け完了時の概略断面図である。
本発明を説明するための図1ないし図8において、ガス置換型の収納袋11は密閉可能な内容物の投入口13を備えた軟質素材からなる包材12と、該包材12の適宜位置へ取り付けた、逆止弁51を内蔵した真空吸引ノズル14と、また前記包材12の別の位置に取り付けた、逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16とを備えている。
なお、図1に示すように、内容物M(説明の都合上、粉状体ないし粒状体に代えて球体を用いた。)は前記包材12の大口の投入口13から投入される。
図において、Bは底板、Cは内容物Mを収納するケースである。
軟質素材からなる包材12の例としては、ガスバリア性のあるポリ塩化ビニリデン等のフィルム素材や、フィルム素材と金属箔等との積層材料等を挙げることができる。
いずれにしても内容物やどの程度のガスバリア性能を要求するか等に応じて適宜素材を選択することができる。
次に、図2に示すように包材12の大口の投入口13に、内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップ81を取り付けて密封する。該袋止め用クリップ81の詳細は後述する。
その上で、図3に示すように別途用意した真空吸引ポンプ31を真空吸引ノズル14の脱気口14aに接続し、図4に示すように、真空吸引ポンプ31を作動して前記包材12内の空気は排出する。図5は前記包材12内部の空気が排出された状態を示すものである。
また、図6に示すように、別途用意した高圧でガスを送り込むことができるガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続し、図7に示すように、前記ガス置換用ポンプ32を作動して前記包材12内に適宜ガスを充填するのである。図8は前記包材12内にガスが充填され、ガス置換が完了した状態を示すものである。
図9は、包材12aの両側に投入口13a,13bを設け、それぞれに袋止め用クリップ81a,81bを取り付けた状態を示すものである。なおこの例において内容物Mは、前記包材12aよりやや小さな面積の保持板12bに設けた複数の収納凹部12c内にそれぞれ収納され、所定間隔で保持されるようになっている。
ちなみに、図において18は前記包材12の上部に設けた持手である。
次に、図10ないし図15は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を説明するためのものであり、図10は該逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図11は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記包材12に取り付けられる逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14は、上端に真空吸引ポンプ31のチューブを装着する脱気口14aを突設した逆止弁用のハウジング41と、該ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51と、該ハウジング41の筒状端部に延長チューブ62で連結されたフィルタ部材61とを備えている。63はフィルタケース、64はフィルタケース63内に収納したフィルタ、66はフィルタケース63に突設したチューブ取付部65に延長チューブ62を連結するための補助チューブである。
上端に真空吸引ポンプのチューブを装着するための脱気口14aを突設した前記逆止弁用のハウジング41は、前記包材12に適宜手段で内装される。すなわち、前記ハウジング41を外筒43内にはめ込んだ上、その上から蓋体44を取付けて前記脱気口14aを蓋体44の丸穴45から突出させるのである。46は前記脱気口14aに着脱自在に取り付けられるキャップ、47は前記ハウジング41下面と外筒43の上端との間に介在させたワッシャである。
その上で、前記包材12と外筒43とを例えばプラスチックフィルムどうしの加熱による溶着や、接着剤を使用して接合する。
前記ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、該逆止弁51よりも大きな径の第1の保持筒55内に保持されて前記ハウジング41内の上部にはめ込まれる。
すなわち、前記逆止弁51はその筒状端部に設けた外向きのフランジ53を前記第1の保持筒55の下端に係合することにより保持されている。なお、54は前記逆止弁51内に内装して前記逆止弁51の変形を防止する筒状スペーサである。
他方、前記ハウジング41内の下部には外向きの段差56が形成してあり、該段差56内に第2の保持筒57をはめ込むとともに、該第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、連結筒59を介して前記延長チューブ62に連結されている。
前記ハウジング41内において、弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、ゴム系あるいは樹脂系等からなる弾性素材によって弁口52部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口52として形成してある。
次に図12ないし図16において前記逆止弁15を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
図12は逆止弁51のハウジング41、フィルタ部材61のそれぞれを組み付ける経過を示すものであり、前記逆止弁51のハウジング41と包材12との間には前記外筒43のような、両者を強固に接合する融着可能な連結部材を介装しておくことが望ましい。
まず、前記逆止弁51を第1の保持筒55に上向きにはめ込み、さらにスペーサ54を前記逆止弁51に取り付ける。一方、前記第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、その下端に連結筒59を取り付けておく。
さらに、フィルタ部材61のフィルタケース63の上端には延長チューブ62が連結されている。
次いで図13および図14に示すように、前記ハウジング41内に逆止弁51を装着した第1の保持筒55を圧入し、該第1の保持筒55とともに前記逆止弁51を前記ハウジング41内に取り付けて保持する。その上で前記ハウジング41内の下部に設けた段差56内に前記ガイド筒58を挿通した前記第2の保持筒57をはめ込む。
また、フィルタ部材61のフィルタケース63内にフィルタ64を取り付けておく。
その状態で連結筒59を介して前記逆止弁51をフィルタ部材61と連結し、前記外筒43内に逆止弁のハウジング41をはめ込む。
図15(a),(b)はそれぞれ完成状態の斜視図および斜視断面図、図16は包材内に逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを挿入しようとする状態の概略斜視図である。
なお、軟質素材からなる包材12内の空気は逆止弁51を介して真空吸引ポンプ31を用いて脱気する。
すなわち、図3ないし図5に示すように真空吸引ポンプ31のチューブを脱気口14aに装着する。
その後、真空吸引ポンプ31を作動すれば、前記包材12内の空気は排出されるものの、前記逆止弁51で外気が包材12内に逆流することはない。
図17ないし図27は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を説明するためのものであり、図17は該逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図18は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16は、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を突設した逆止弁用のハウジング71と、該ハウジング71内に装着した、中仕切り74を備えるとともに、該中仕切り74の両側にそれぞれ通気口75,75を設けた筒状中芯73と、該筒状中芯73の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンド76,76で固定した弾性チューブ77とからなる逆止弁17を内蔵している。78は不使用時に挿気口72に装着しておく密栓である。
前記弾性チューブ77の素材としては、ゴム系あるいは樹脂系等の弾性素材から適宜の性質のものを選択することができる。
前記逆止弁用のハウジング71は、前記逆止弁17を保持するハウジング本体71aと、パッキング71cを介して取り付けた、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を形成したキャップ71bとを備えている。
その上で、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに、前記弾性チューブ77を固定する上部の結束バンド76を係合させる。
次に図19ないし図27において前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
まず、図19に示すように、筒状中芯73の外周に沿って弾性チューブ77を配設し、その両端にそれぞれ結束バンド76,76を取り付ける。
次いで、図20に示すように、ハウジング本体71aの上方から逆止弁17を落とし込み、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに上部の結束バンド76を係合させて固定する。
その上で、図21に示すように、ハウジング本体71aの上端にキャップ71bを装着する。
その際、図22に示すように、前記筒状中芯73の上端を結束バンド76の上部に突出させておき、前記結束バンド76を前記段差71dに係合させた状態で前記キャップ71bをねじ込んで行けば、図23に示すように、前記筒状中芯73は上部に結束バンド76に保持された状態でスライドし、適宜位置に保持される。
その上で、別途用意したガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続してガス置換用ポンプ32を作動させた状態を図24ないし図26に示す。
すなわち、ガス置換用ポンプ32を作動させると、図24(a)に示すように前記挿気口72から中仕切り74に達し、筒状中芯73内にガスが充満する。
さらにガスを送り続けると、図24(b)に示すように、そのガス圧で筒状中芯73に設けた一方の通気口75から筒状中芯73と弾性チューブ77との間に送り込まれる。
さらに送り込まれたガスは、図25(a),(b)のように筒状中芯73と弾性チューブ77との間を通って移動する。
その後ガスは、図26(a),(b)のように他方の通気口75を通って前記包材12内に充填されるのである。
図27はガス置換用ノズル16の取付方法を説明するためのものである。
図28ないし図37は本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップを示すものである。
前記袋止め用クリップ81は、弾性シート104の内面に沿って配置されるくさび式の押え枠82を備えている。
図28に示すように、本例の下向きの開口を備えたコ字状断面の押え枠82は、その一端に外固定枠102の端部に形成した軸孔102aと連通する軸孔82aが形成してある。
また、コ字状断面の押え枠82の他端の外周には、筒状の抜止めストッパ82bが固着されている。
図29は前記外固定枠102、前記一対のテーパ部材103、前記弾性シート104および押え枠82の分解状態を示すものである。
図30は前記外固定枠102に左右一対のテーパ部材103を組み込み、さらに前記弾性シート104を前記外固定枠102のテーパ状の内面に沿って配設した上、前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けようとする状態を示すものである。
前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102a側の保持枠83は、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁83aおよび底壁83bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むガイド部83cが突設されている。83dは前記外固定枠102の端部に固着するためのネジ孔である。
図30において、他方の保持枠84も、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁84aおよび底壁84bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むU字状抜止め部84cが突設されている。
図31は前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けた状態を示すものであり、図32はさらに前記外固定枠102に押え枠82を軸着しようとする状態を示すものである。そして図33のように、前記保持枠83に設けた軸着用の欠損部83eから、軸ピン85を前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102aおよび押え枠82の軸孔82aに挿通して軸着する。
その上で、図34および図37(a)に示すように、前記外固定枠102の開口部102aから袋91のシート状の開口部をはめ込み、その上から前記押え枠82を首振りさせて押し込むのである。図35はその状態を示すものであり、前記U字状抜止め部84cの上部に設けた貫通孔84dに抜止め用ピン86をはめ込もうとしている状態を示している。
図36および図37(b)は前記押え枠82が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面に圧入された状態を示すものである。
すなわち、前記コ字状の押え枠82の端部が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面にかみ合い、前記袋91の開口部を確実に密閉するようになっている。
その際前記押え枠82は、その先端に取り付けた前記抜止めストッパ82bがU字状抜止め部84cに取り付けた前記抜止め用ピン86と係合し、確実に抜止めできるようになっている。
前記実施例に使用される外固定枠や押え枠、テーパ部材等の素材としては、アルミ等の金属や高密度ポリエチレンやポリプロピレン、ABS樹脂等のプラスチック素材が好適に使用され、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)等に応じて適宜決定することができる。
また弾性シートの素材も、合成ゴムやシリコンゴム、ウレタンゴム等のプラスチック発泡体等から適宜選択し、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)、前記押え枠や羽根板との相性等に応じて決定することができる。
本発明者が実験したところによれば、米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等を袋91に詰めて真空吸引ポンプ機構で脱気し、さらにガス充填したところ、1年以上経過しても米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等は新鮮な状態に保たれたままであって何ら気密性が損なわれることはなく、充填物には変色等も見られなかった。
以上のように、本発明は粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提案したものであるが、本発明の趣旨を変更しない限り、その他の用途にも適用できることはいうまでもない。
11 収納袋
12 包材
12a 包材
12b 保持板
12c 収納凹部
13 投入口
13a,13b 投入口
14 真空吸引ノズル
14a 脱気口
15 逆止弁
16 ガス置換用ノズル
17 逆止弁
18 持手
31 真空吸引ポンプ
32 ガス置換用ポンプ
41 逆止弁用のハウジング
43 外筒
44 蓋体
45 丸穴
46 キャップ
47 ワッシャ
51 逆止弁
52 弁口
53 フランジ
54 筒状スペーサ
55 第1の保持筒
56 段差
57 第2の保持筒
58 ガイド筒
59 連結筒
61 フィルタ部材
62 延長チューブ
63 フィルタケース
64 フィルタ
65 チューブ取付部
66 補助チューブ
71 逆止弁用のハウジング
71a ハウジング本体
71b キャップ
71c パッキング
71d 段差
72 挿気口
73 筒状中芯
74 中仕切り
75,75 通気口
76,76 結束バンド
77 弾性チューブ
78 密栓
81 袋止め用クリップ
81a,81b 袋止め用クリップ
82 押え枠
82a 軸孔
82b 抜止めストッパ
83 保持枠
83a 側壁
83b 底壁
83c ガイド部
83d ネジ孔
83e 欠損部
84 保持枠
84a 側壁
84b 底壁
84c U字状抜止め部
84d 貫通孔
85 軸ピン
86 抜止め用ピン
91 袋
102 外固定枠
102a 軸孔
102b 開口部
103 テーパ部材
104 弾性シート
M 内容物
B 底板
C ケース
本発明は、食品等を収納するための例えばプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を、食品等が変質しないように不活性ガス等で置換することができるガス置換型の収納袋であり、特に粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないで保存するのに適している。
従来から、食品が入ったプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を不活性ガス等で置換し、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするガス置換のためのガス充填装置が種々提案されてきている。
しかしながら、そのようなガス置換のためのガス充填装置はいずれも非常に大型であり、また多大なコストをかけてガス置換するものであって、どこでも簡単にプラスチックフィルム製の収納袋内の空気をガス置換できるものとはなっていなかったのである。
例えば、特開2006−347569号公報(特許文献1参照)には、粒状体の内容物が充填された容器内に更に液化ガスを充填してから容器を密封するような容器入り製品の製造方法において、容器内に内容物となる粒状体を充填してから、容器内に液化ガスを充填する際に、液化ガスを容器の胴部内面に沿わせて流入させることで、液化ガスを容器の底部付近にまで到達させることを特徴とする粒状体を内容物とする容器入り製品の製造方法が提案されている。
特開2006−347569号公報
しかしながら、いずれの技術も単に粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を部分的に置換するようにしたものであり、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするためには充分なものとはいえず、長期間の保存中に収納袋内の内容物が酸化あるいは変質してしまうという問題があった。
本発明はこの問題を解決するために創意工夫されたものであって、プラスチックフィルム製収納袋等の、とりわけ粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提供することを目的とするものである。
すなわち本発明のガス置換型の収納袋は、密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材と、該包材の適宜位置へ取り付けた、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、また前記包材の別の位置に取り付けた、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとで構成され、
前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端に真空吸引ポンプのチューブを装着する脱気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内において弁口を前記脱気口側に向けて配設された逆止弁と、該逆止弁の開口部に延長チューブで連結されたフィルタ部材とを備え、
別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようになっており、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続し、ガス置換用ポンプを作動して前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、保持筒によってその筒状端部を保持され、また該保持筒はその側面及び底面に配置したパッキングにより前記ハウジング内に取り付けられており、前記底面のパッキングにはフィルタ部材の延長チューブを前記逆止弁の開口部に差込むための通孔が形成されていることをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、弾性素材によって弁口部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口として形成されていることをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内に装着した、中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなる逆止弁を設けられており、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記逆止弁用のハウジングは、包材の適宜位置へ取り付けられるハウジング本体と、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設したキャップとを備え、前記弾性チューブを外周に沿って配設した筒状中芯を前記ハウジング本体の上からはめ込んで前記キャップをハウジング本体に取り付けるようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構は、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に下向きの突条を有するコ字状の押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記コ字状の押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたことをも特徴するものである。
本発明のガス置換型の収納袋において、前記外固定枠は、前記コ字状の押え枠の一端が前記外固定枠のどちらかの端部に回動可能に軸着してあり、前記押え枠が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されるようにしたことをも特徴とするものである。
請求項1のガス置換型の収納袋は、密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材に、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを取り付け、それぞれ別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続して前記包材内の空気を排出し、また別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続して前記包材内に適宜ガスを充填するようにしたものである。
したがって、粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を完全にガス置換することができ、粉末状や粒状体の食品やその他の物品をほぼ完全に酸化あるいは変質させないようにすることが可能となり、長期間の保存の用途に耐え得る収納袋が提供できるのである。
また請求項1ないし3のガス置換型の収納袋は、前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを採用し、逆止弁用のハウジングの脱気口に真空吸引ポンプのチューブを装着し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようになっている。したがって、ほぼ空気の残っていない状態でガス置換することができ、ガス置換効果の非常に高いガス置換型の収納袋を提供することができる。
請求項4または5のガス置換型の収納袋は、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを採用しており、該逆止弁は中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなるものであって、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを容易に充填することができる。
他方、ガス充填を中断あるいは停止しても、弾性チューブが筒状中芯の通気口を閉止するため、収納袋内からガスが逆流することはない。
請求項6または7のガス置換型の収納袋は、前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構が、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に突条を有する押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたものである。
したがって、軟質素材からなる包材の内容物の投入口を広くとって内容物の収納あるいは取出しを無理なく行うことができ、しかも内容物の投入口を非常に簡単な操作で、かつ非常に密閉性の高い状態に保持することができるようになった。
本発明のガス置換型の収納袋の1実施例を示し、内容物を収納しようとする状態の概略斜視図である。 収納袋の投入口を閉じようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けて、脱気しようとする状態の概略斜視図である。 脱気し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けて、ガス置換しようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 本発明のガス置換型の収納袋の他の実施例を示す概略斜視図である。 逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 (a)は組付け完了時の概略斜視図、(b)は組付け完了時の概略斜視断面図である。 真空吸引ノズルの包材への取付方法を説明するための概略斜視図である。 逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 組付け完了時の概略斜視断面図である。 組付け時のポイントを説明するための概略断面図である。 (a)は組付け完了時の概略透視図、(b)は組付け完了時の概略断面図である。 ガス置換工程を示し、(a)はガスを圧入しようとする段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間に送り込まれた状態の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している初期段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している後期段階の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯の通気口から抜け出ようとしている段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯から抜け出た段階の概略断面図である。 ガス置換用ノズルの取付方法を説明するための概略斜視図である。 本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップにおける押え枠の概略斜視図である。 外固定枠、一対のテーパ部材、前記弾性シートおよび押え枠の分解断面図である。 外固定枠の両端部にそれぞれ保持枠を取り付けようとする状態を示す概略斜視図である。 保持枠を取り付けた状態の概略斜視図である。 外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略斜視図である。 組付け完了時の概略斜視図である。 袋止め用クリップを包材の投入口に取り付けようとする状態の概略斜視図である。 包材の投入口を押え枠で挟み込んだ状態の概略斜視図である。 袋止め用クリップの包材の投入口への取付け完了時の概略斜視図である。 (a)は外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略断面図、(b)は取付け完了時の概略断面図である。
本発明を説明するための図1ないし図8において、ガス置換型の収納袋11は密閉可能な内容物の投入口13を備えた軟質素材からなる包材12と、該包材12の適宜位置へ取り付けた、逆止弁51を内蔵した真空吸引ノズル14と、また前記包材12の別の位置に取り付けた、逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16とを備えている。
なお、図1に示すように、内容物M(説明の都合上、粉状体ないし粒状体に代えて球体を用いた。)は前記包材12の大口の投入口13から投入される。
図において、Bは底板、Cは内容物Mを収納するケースである。
軟質素材からなる包材12の例としては、ガスバリア性のあるポリ塩化ビニリデン等のフィルム素材や、フィルム素材と金属箔等との積層材料等を挙げることができる。
いずれにしても内容物やどの程度のガスバリア性能を要求するか等に応じて適宜素材を選択することができる。
次に、図2に示すように包材12の大口の投入口13に、内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップ81を取り付けて密封する。該袋止め用クリップ81の詳細は後述する。
その上で、図3に示すように別途用意した真空吸引ポンプ31を真空吸引ノズル14の脱気口14aに接続し、図4に示すように、真空吸引ポンプ31を作動して前記包材12内の空気は排出する。図5は前記包材12内部の空気が排出された状態を示すものである。
また、図6に示すように、別途用意した高圧でガスを送り込むことができるガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続し、図7に示すように、前記ガス置換用ポンプ32を作動して前記包材12内に適宜ガスを充填するのである。図8は前記包材12内にガスが充填され、ガス置換が完了した状態を示すものである。
図9は、包材12aの両側に投入口13a,13bを設け、それぞれに袋止め用クリップ81a,81bを取り付けた状態を示すものである。なおこの例において内容物Mは、前記包材12aよりやや小さな面積の保持板12bに設けた複数の収納凹部12c内にそれぞれ収納され、所定間隔で保持されるようになっている。
ちなみに、図において18は前記包材12の上部に設けた持手である。
次に、図10ないし図15は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を説明するためのものであり、図10は該逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図11は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記包材12に取り付けられる逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14は、上端に真空吸引ポンプ31のチューブを装着する脱気口14aを突設した逆止弁用のハウジング41と、該ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51と、該ハウジング41の筒状端部に延長チューブ62で連結されたフィルタ部材61とを備えている。63はフィルタケース、64はフィルタケース63内に収納したフィルタ、66はフィルタケース63に突設したチューブ取付部65に延長チューブ62を連結するための補助チューブである。
上端に真空吸引ポンプのチューブを装着するための脱気口14aを突設した前記逆止弁用のハウジング41は、前記包材12に適宜手段で内装される。すなわち、前記ハウジング41を外筒43内にはめ込んだ上、その上から蓋体44を取付けて前記脱気口14aを蓋体44の丸穴45から突出させるのである。46は前記脱気口14aに着脱自在に取り付けられるキャップ、47は前記ハウジング41下面と外筒43の上端との間に介在させたワッシャである。
その上で、前記包材12と外筒43とを例えばプラスチックフィルムどうしの加熱による溶着や、接着剤を使用して接合する。
前記ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、該逆止弁51よりも大きな径の第1の保持筒55内に保持されて前記ハウジング41内の上部にはめ込まれる。
すなわち、前記逆止弁51はその筒状端部に設けた外向きのフランジ53を前記第1の保持筒55の下端に係合することにより保持されている。なお、54は前記逆止弁51内に内装して前記逆止弁51の変形を防止する筒状スペーサである。
他方、前記ハウジング41内の下部には外向きの段差56が形成してあり、該段差56内に第2の保持筒57をはめ込むとともに、該第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、連結筒59を介して前記延長チューブ62に連結されている。
前記ハウジング41内において、弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、ゴム系あるいは樹脂系等からなる弾性素材によって弁口52部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口52として形成してある。
次に図12ないし図16において前記逆止弁15を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
図12は逆止弁51のハウジング41、フィルタ部材61のそれぞれを組み付ける経過を示すものであり、前記逆止弁51のハウジング41と包材12との間には前記外筒43のような、両者を強固に接合する融着可能な連結部材を介装しておくことが望ましい。
まず、前記逆止弁51を第1の保持筒55に上向きにはめ込み、さらにスペーサ54を前記逆止弁51に取り付ける。一方、前記第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、その下端に連結筒59を取り付けておく。
さらに、フィルタ部材61のフィルタケース63の上端には延長チューブ62が連結されている。
次いで図13および図14に示すように、前記ハウジング41内に逆止弁51を装着した第1の保持筒55を圧入し、該第1の保持筒55とともに前記逆止弁51を前記ハウジング41内に取り付けて保持する。その上で前記ハウジング41内の下部に設けた段差56内に前記ガイド筒58を挿通した前記第2の保持筒57をはめ込む。
また、フィルタ部材61のフィルタケース63内にフィルタ64を取り付けておく。
その状態で連結筒59を介して前記逆止弁51をフィルタ部材61と連結し、前記外筒43内に逆止弁のハウジング41をはめ込む。
図15(a),(b)はそれぞれ完成状態の斜視図および斜視断面図、図16は包材内に逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを挿入しようとする状態の概略斜視図である。
なお、軟質素材からなる包材12内の空気は逆止弁51を介して真空吸引ポンプ31を用いて脱気する。
すなわち、図3ないし図5に示すように真空吸引ポンプ31のチューブを脱気口14aに装着する。
その後、真空吸引ポンプ31を作動すれば、前記包材12内の空気は排出されるものの、前記逆止弁51で外気が包材12内に逆流することはない。
図17ないし図27は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を説明するためのものであり、図17は該逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図18は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16は、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を突設した逆止弁用のハウジング71と、該ハウジング71内に装着した、中仕切り74を備えるとともに、該中仕切り74の両側にそれぞれ通気口75,75を設けた筒状中芯73と、該筒状中芯73の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンド76,76で固定した弾性チューブ77とからなる逆止弁17を内蔵している。78は不使用時に挿気口72に装着しておく密栓である。
前記弾性チューブ77の素材としては、ゴム系あるいは樹脂系等の弾性素材から適宜の性質のものを選択することができる。
前記逆止弁用のハウジング71は、前記逆止弁17を保持するハウジング本体71aと、パッキング71cを介して取り付けた、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を形成したキャップ71bとを備えている。
その上で、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに、前記弾性チューブ77を固定する上部の結束バンド76を係合させる。
次に図19ないし図27において前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
まず、図19に示すように、筒状中芯73の外周に沿って弾性チューブ77を配設し、その両端にそれぞれ結束バンド76,76を取り付ける。
次いで、図20に示すように、ハウジング本体71aの上方から逆止弁17を落とし込み、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに上部の結束バンド76を係合させて固定する。
その上で、図21に示すように、ハウジング本体71aの上端にキャップ71bを装着する。
その際、図22に示すように、前記筒状中芯73の上端を結束バンド76の上部に突出させておき、前記結束バンド76を前記段差71dに係合させた状態で前記キャップ71bをねじ込んで行けば、図23に示すように、前記筒状中芯73は上部に結束バンド76に保持された状態でスライドし、適宜位置に保持される。
その上で、別途用意したガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続してガス置換用ポンプ32を作動させた状態を図24ないし図26に示す。
すなわち、ガス置換用ポンプ32を作動させると、図24(a)に示すように前記挿気口72から中仕切り74に達し、筒状中芯73内にガスが充満する。
さらにガスを送り続けると、図24(b)に示すように、そのガス圧で筒状中芯73に設けた一方の通気口75から筒状中芯73と弾性チューブ77との間に送り込まれる。
さらに送り込まれたガスは、図25(a),(b)のように筒状中芯73と弾性チューブ77との間を通って移動する。
その後ガスは、図26(a),(b)のように他方の通気口75を通って前記包材12内に充填されるのである。
図27はガス置換用ノズル16の取付方法を説明するためのものである。
図28ないし図37は本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップを示すものである。
前記袋止め用クリップ81は、弾性シート104の内面に沿って配置されるくさび式の押え枠82を備えている。
図28に示すように、本例の下向きの開口を備えたコ字状断面の押え枠82は、その一端に外固定枠102の端部に形成した軸孔102aと連通する軸孔82aが形成してある。
また、コ字状断面の押え枠82の他端の外周には、筒状の抜止めストッパ82bが固着されている。
図29は前記外固定枠102、前記一対のテーパ部材103、前記弾性シート104および押え枠82の分解状態を示すものである。
図30は前記外固定枠102に左右一対のテーパ部材103を組み込み、さらに前記弾性シート104を前記外固定枠102のテーパ状の内面に沿って配設した上、前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けようとする状態を示すものである。
前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102a側の保持枠83は、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁83aおよび底壁83bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むガイド部83cが突設されている。83dは前記外固定枠102の端部に固着するためのネジ孔である。
図30において、他方の保持枠84も、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁84aおよび底壁84bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むU字状抜止め部84cが突設されている。
図31は前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けた状態を示すものであり、図32はさらに前記外固定枠102に押え枠82を軸着しようとする状態を示すものである。そして図33のように、前記保持枠83に設けた軸着用の欠損部83eから、軸ピン85を前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102aおよび押え枠82の軸孔82aに挿通して軸着する。
その上で、図34および図37(a)に示すように、前記外固定枠102の開口部102aから袋91のシート状の開口部をはめ込み、その上から前記押え枠82を首振りさせて押し込むのである。図35はその状態を示すものであり、前記U字状抜止め部84cの上部に設けた貫通孔84dに抜止め用ピン86をはめ込もうとしている状態を示している。
図36および図37(b)は前記押え枠82が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面に圧入された状態を示すものである。
すなわち、前記コ字状の押え枠82の端部が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面にかみ合い、前記袋91の開口部を確実に密閉するようになっている。
その際前記押え枠82は、その先端に取り付けた前記抜止めストッパ82bがU字状抜止め部84cに取り付けた前記抜止め用ピン86と係合し、確実に抜止めできるようになっている。
前記実施例に使用される外固定枠や押え枠、テーパ部材等の素材としては、アルミ等の金属や高密度ポリエチレンやポリプロピレン、ABS樹脂等のプラスチック素材が好適に使用され、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)等に応じて適宜決定することができる。
また弾性シートの素材も、合成ゴムやシリコンゴム、ウレタンゴム等のプラスチック発泡体等から適宜選択し、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)、前記押え枠や羽根板との相性等に応じて決定することができる。
本発明者が実験したところによれば、米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等を袋91に詰めて真空吸引ポンプ機構で脱気し、さらにガス充填したところ、1年以上経過しても米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等は新鮮な状態に保たれたままであって何ら気密性が損なわれることはなく、充填物には変色等も見られなかった。
以上のように、本発明は粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提案したものであるが、本発明の趣旨を変更しない限り、その他の用途にも適用できることはいうまでもない。
11 収納袋
12 包材
12a 包材
12b 保持板
12c 収納凹部
13 投入口
13a,13b 投入口
14 真空吸引ノズル
14a 脱気口
15 逆止弁
16 ガス置換用ノズル
17 逆止弁
18 持手
31 真空吸引ポンプ
32 ガス置換用ポンプ
41 逆止弁用のハウジング
43 外筒
44 蓋体
45 丸穴
46 キャップ
47 ワッシャ
51 逆止弁
52 弁口
53 フランジ
54 筒状スペーサ
55 第1の保持筒
56 段差
57 第2の保持筒
58 ガイド筒
59 連結筒
61 フィルタ部材
62 延長チューブ
63 フィルタケース
64 フィルタ
65 チューブ取付部
66 補助チューブ
71 逆止弁用のハウジング
71a ハウジング本体
71b キャップ
71c パッキング
71d 段差
72 挿気口
73 筒状中芯
74 中仕切り
75,75 通気口
76,76 結束バンド
77 弾性チューブ
78 密栓
81 袋止め用クリップ
81a,81b 袋止め用クリップ
82 押え枠
82a 軸孔
82b 抜止めストッパ
83 保持枠
83a 側壁
83b 底壁
83c ガイド部
83d ネジ孔
83e 欠損部
84 保持枠
84a 側壁
84b 底壁
84c U字状抜止め部
84d 貫通孔
85 軸ピン
86 抜止め用ピン
91 袋
102 外固定枠
102a 軸孔
102b 開口部
103 テーパ部材
104 弾性シート
M 内容物
B 底板
C ケース
本発明は、食品等を収納するための例えばプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を、食品等が変質しないように不活性ガス等で置換することができるガス置換型の収納袋であり、特に粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないで保存するのに適している。
従来から、食品が入ったプラスチックフィルム製の収納袋内の空気を不活性ガス等で置換し、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするガス置換のためのガス充填装置が種々提案されてきている。
しかしながら、そのようなガス置換のためのガス充填装置はいずれも非常に大型であり、また多大なコストをかけてガス置換するものであって、どこでも簡単にプラスチックフィルム製の収納袋内の空気をガス置換できるものとはなっていなかったのである。
例えば、特開2006−347569号公報(特許文献1参照)には、粒状体の内容物が充填された容器内に更に液化ガスを充填してから容器を密封するような容器入り製品の製造方法において、容器内に内容物となる粒状体を充填してから、容器内に液化ガスを充填する際に、液化ガスを容器の胴部内面に沿わせて流入させることで、液化ガスを容器の底部付近にまで到達させることを特徴とする粒状体を内容物とする容器入り製品の製造方法が提案されている。
特開2006−347569号公報
しかしながら、いずれの技術も単に粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を部分的に置換するようにしたものであり、粉末状や粒状体の食品やその他の物品を酸化させないようにするためには充分なものとはいえず、長期間の保存中に収納袋内の内容物が酸化あるいは変質してしまうという問題があった。
本発明はこの問題を解決するために創意工夫されたものであって、プラスチックフィルム製収納袋等の、とりわけ粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提供することを目的とするものである。
すなわち本発明のガス置換型の収納袋は、
密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材と、該包材の適宜位置へ取り付けた、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、また前記包材の別の位置に取り付けた、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとで構成され、
前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端に真空吸引ポンプのチューブを装着する脱気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内において弁口を前記脱気口側に向けて配設された逆止弁と、該逆止弁の開口部に延長チューブで連結されたフィルタ部材とを備え、
別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようになっており、別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続し、ガス置換用ポンプを作動して前記包材内に適宜ガスを充填可能としたガス置換型の収納袋において、
前記逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内に装着した、中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなる逆止弁を設けられており、別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とするものである。
また、本発明のガス置換型の収納袋の前記逆止弁用のハウジングは、包材の適宜位置へ取り付けられるハウジング本体と、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設したキャップとを備え、前記弾性チューブを外周に沿って配設した筒状中芯を前記ハウジング本体の上からはめ込んで前記キャップをハウジング本体に取り付けるようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋の前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構は、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に下向きの突条を有するコ字状の押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記コ字状の押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたことをも特徴するものである。
本発明のガス置換型の収納袋の前記外固定枠は、前記コ字状の押え枠の一端が前記外固定枠のどちらかの端部に回動可能に軸着してあり、前記押え枠が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されるようにしたことをも特徴とするものである。
本発明のガス置換型の収納袋は、密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材に、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを取り付け、それぞれ別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続して前記包材内の空気を排出し、また別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続して前記包材内に適宜ガスを充填するようにしたものである。
したがって、粉状体や粒状体の内部に含まれている空気を完全にガス置換することができ、粉末状や粒状体の食品やその他の物品をほぼ完全に酸化あるいは変質させないようにすることが可能となり、長期間の保存の用途に耐え得る収納袋が提供できるのである。
また本発明のガス置換型の収納袋は、前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを採用し、逆止弁用のハウジングの脱気口に真空吸引ポンプのチューブを装着し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようになっている。したがって、ほぼ空気の残っていない状態でガス置換することができ、ガス置換効果の非常に高いガス置換型の収納袋を提供することができる。
本発明のガス置換型の収納袋は、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを採用しており、該逆止弁は中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなるものであって、
別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを容易に充填することができる。
他方、ガス充填を中断あるいは停止しても、弾性チューブが筒状中芯の通気口を閉止するため、収納袋内からガスが逆流することはない。
本発明のガス置換型の収納袋は、前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構が、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に突条を有する押え枠とを備え、
前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたものである。
したがって、軟質素材からなる包材の内容物の投入口を広くとって内容物の収納あるいは取出しを無理なく行うことができ、しかも内容物の投入口を非常に簡単な操作で、かつ非常に密閉性の高い状態に保持することができるようになった。
本発明のガス置換型の収納袋の1実施例を示し、内容物を収納しようとする状態の概略斜視図である。 収納袋の投入口を閉じようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに取り付けて、脱気しようとする状態の概略斜視図である。 脱気し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに取り付けて、ガス置換しようとする状態の概略斜視図である。 ガス置換し終わった状態の収納袋の概略斜視図である。 本発明のガス置換型の収納袋の他の実施例を示す概略斜視図である。 逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 (a)は組付け完了時の概略斜視図、(b)は組付け完了時の概略斜視断面図である。 真空吸引ノズルの包材への取付方法を説明するための概略斜視図である。 逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルを示す各パーツの分解状態斜視図である。 各パーツの分解斜視断面図である。 各パーツの組付工程を示すものであり、初期段階の分解斜視断面図である。 中間段階の分解斜視断面図である。 組付け完了時の概略斜視断面図である。 組付け時のポイントを説明するための概略断面図である。 (a)は組付け完了時の概略透視図、(b)は組付け完了時の概略断面図である。 ガス置換工程を示し、(a)はガスを圧入しようとする段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間に送り込まれた状態の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している初期段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯と弾性チューブとの間を移動している後期段階の概略断面図である。 (a)はガスが筒状中芯の通気口から抜け出ようとしている段階の概略断面図、(b)はガスが筒状中芯から抜け出た段階の概略断面図である。 ガス置換用ノズルの取付方法を説明するための概略斜視図である。 本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップにおける押え枠の概略斜視図である。 外固定枠、一対のテーパ部材、前記弾性シートおよび押え枠の分解断面図である。 外固定枠の両端部にそれぞれ保持枠を取り付けようとする状態を示す概略斜視図である。 保持枠を取り付けた状態の概略斜視図である。 外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略斜視図である。 組付け完了時の概略斜視図である。 袋止め用クリップを包材の投入口に取り付けようとする状態の概略斜視図である。 包材の投入口を押え枠で挟み込んだ状態の概略斜視図である。 袋止め用クリップの包材の投入口への取付け完了時の概略斜視図である。 (a)は外固定枠に押え枠を取り付けようとする状態の概略断面図、(b)は取付け完了時の概略断面図である。
本発明を説明するための図1ないし図8において、ガス置換型の収納袋11は密閉可能な内容物の投入口13を備えた軟質素材からなる包材12と、該包材12の適宜位置へ取り付けた、逆止弁51を内蔵した真空吸引ノズル14と、また前記包材12の別の位置に取り付けた、逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16とを備えている。
なお、図1に示すように、内容物M(説明の都合上、粉状体ないし粒状体に代えて球体を用いた。)は前記包材12の大口の投入口13から投入される。
図において、Bは底板、Cは内容物Mを収納するケースである。
軟質素材からなる包材12の例としては、ガスバリア性のあるポリ塩化ビニリデン等のフィルム素材や、フィルム素材と金属箔等との積層材料等を挙げることができる。
いずれにしても内容物やどの程度のガスバリア性能を要求するか等に応じて適宜素材を選択することができる。
次に、図2に示すように包材12の大口の投入口13に、内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップ81を取り付けて密封する。該袋止め用クリップ81の詳細は後述する。
その上で、図3に示すように別途用意した真空吸引ポンプ31を真空吸引ノズル14の脱気口14aに接続し、図4に示すように、真空吸引ポンプ31を作動して前記包材12内の空気は排出する。図5は前記包材12内部の空気が排出された状態を示すものである。
また、図6に示すように、別途用意した高圧でガスを送り込むことができるガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続し、図7に示すように、前記ガス置換用ポンプ32を作動して前記包材12内に適宜ガスを充填するのである。図8は前記包材12内にガスが充填され、ガス置換が完了した状態を示すものである。
図9は、包材12aの両側に投入口13a,13bを設け、それぞれに袋止め用クリップ81a,81bを取り付けた状態を示すものである。なおこの例において内容物Mは、前記包材12aよりやや小さな面積の保持板12bに設けた複数の収納凹部12c内にそれぞれ収納され、所定間隔で保持されるようになっている。
ちなみに、図において18は前記包材12の上部に設けた持手である。
次に、図10ないし図15は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を説明するためのものであり、図10は該逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図11は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記包材12に取り付けられる逆止弁を内蔵した真空吸引ノズル14は、上端に真空吸引ポンプ31のチューブを装着する脱気口14aを突設した逆止弁用のハウジング41と、該ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51と、該ハウジング41の筒状端部に延長チューブ62で連結されたフィルタ部材61とを備えている。63はフィルタケース、64はフィルタケース63内に収納したフィルタ、66はフィルタケース63に突設したチューブ取付部65に延長チューブ62を連結するための補助チューブである。
上端に真空吸引ポンプのチューブを装着するための脱気口14aを突設した前記逆止弁用のハウジング41は、前記包材12に適宜手段で内装される。すなわち、前記ハウジング41を外筒43内にはめ込んだ上、その上から蓋体44を取付けて前記脱気口14aを蓋体44の丸穴45から突出させるのである。46は前記脱気口14aに着脱自在に取り付けられるキャップ、47は前記ハウジング41下面と外筒43の上端との間に介在させたワッシャである。
その上で、前記包材12と外筒43とを例えばプラスチックフィルムどうしの加熱による溶着や、接着剤を使用して接合する。
前記ハウジング41内において弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、該逆止弁51よりも大きな径の第1の保持筒55内に保持されて前記ハウジング41内の上部にはめ込まれる。
すなわち、前記逆止弁51はその筒状端部に設けた外向きのフランジ53を前記第1の保持筒55の下端に係合することにより保持されている。なお、54は前記逆止弁51内に内装して前記逆止弁51の変形を防止する筒状スペーサである。
他方、前記ハウジング41内の下部には外向きの段差56が形成してあり、該段差56内に第2の保持筒57をはめ込むとともに、該第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、連結筒59を介して前記延長チューブ62に連結されている。
前記ハウジング41内において、弁口52を前記脱気口14a側に向けて配設された逆止弁51は、ゴム系あるいは樹脂系等からなる弾性素材によって弁口52部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口52として形成してある。
次に図12ないし図16において前記逆止弁15を内蔵した真空吸引ノズル14を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
図12は逆止弁51のハウジング41、フィルタ部材61のそれぞれを組み付ける経過を示すものであり、前記逆止弁51のハウジング41と包材12との間には前記外筒43のような、両者を強固に接合する融着可能な連結部材を介装しておくことが望ましい。
まず、前記逆止弁51を第1の保持筒55に上向きにはめ込み、さらにスペーサ54を前記逆止弁51に取り付ける。一方、前記第2の保持筒57の上部から外向きのフランジを備えたガイド筒58を挿通し、その下端に連結筒59を取り付けておく。
さらに、フィルタ部材61のフィルタケース63の上端には延長チューブ62が連結されている。
次いで図13および図14に示すように、前記ハウジング41内に逆止弁51を装着した第1の保持筒55を圧入し、該第1の保持筒55とともに前記逆止弁51を前記ハウジング41内に取り付けて保持する。その上で前記ハウジング41内の下部に設けた段差56内に前記ガイド筒58を挿通した前記第2の保持筒57をはめ込む。
また、フィルタ部材61のフィルタケース63内にフィルタ64を取り付けておく。
その状態で連結筒59を介して前記逆止弁51をフィルタ部材61と連結し、前記外筒43内に逆止弁のハウジング41をはめ込む。
図15(a),(b)はそれぞれ完成状態の斜視図および斜視断面図、図16は包材内に逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルを挿入しようとする状態の概略斜視図である。
なお、軟質素材からなる包材12内の空気は逆止弁51を介して真空吸引ポンプ31を用いて脱気する。
すなわち、図3ないし図5に示すように真空吸引ポンプ31のチューブを脱気口14aに装着する。
その後、真空吸引ポンプ31を作動すれば、前記包材12内の空気は排出されるものの、前記逆止弁51で外気が包材12内に逆流することはない。
図17ないし図27は軟質素材からなる包材12の適所に配設される逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を説明するためのものであり、図17は該逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの分解状態の斜視図であり、図18は各パーツの分解状態の斜視断面図である。
前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16は、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を突設した逆止弁用のハウジング71と、該ハウジング71内に装着した、中仕切り74を備えるとともに、該中仕切り74の両側にそれぞれ通気口75,75を設けた筒状中芯73と、該筒状中芯73の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンド76,76で固定した弾性チューブ77とからなる逆止弁17を内蔵している。78は不使用時に挿気口72に装着しておく密栓である。
前記弾性チューブ77の素材としては、ゴム系あるいは樹脂系等の弾性素材から適宜の性質のものを選択することができる。
前記逆止弁用のハウジング71は、前記逆止弁17を保持するハウジング本体71aと、パッキング71cを介して取り付けた、上端にガス置換ポンプ32のチューブを装着する挿気口72を形成したキャップ71bとを備えている。
その上で、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに、前記弾性チューブ77を固定する上部の結束バンド76を係合させる。
次に図19ないし図27において前記逆止弁17を内蔵したガス置換用ノズル16を構成する各パーツの組付け工程を説明する。
まず、図19に示すように、筒状中芯73の外周に沿って弾性チューブ77を配設し、その両端にそれぞれ結束バンド76,76を取り付ける。
次いで、図20に示すように、ハウジング本体71aの上方から逆止弁17を落とし込み、ハウジング本体71aの内壁に形成した下つぼまりの傾斜面を備えた段差71dに上部の結束バンド76を係合させて固定する。
その上で、図21に示すように、ハウジング本体71aの上端にキャップ71bを装着する。
その際、図22に示すように、前記筒状中芯73の上端を結束バンド76の上部に突出させておき、前記結束バンド76を前記段差71dに係合させた状態で前記キャップ71bをねじ込んで行けば、図23に示すように、前記筒状中芯73は上部に結束バンド76に保持された状態でスライドし、適宜位置に保持される。
その上で、別途用意したガス置換用ポンプ32をガス置換用ノズル16に接続してガス置換用ポンプ32を作動させた状態を図24ないし図26に示す。
すなわち、ガス置換用ポンプ32を作動させると、図24(a)に示すように前記挿気口72から中仕切り74に達し、筒状中芯73内にガスが充満する。
さらにガスを送り続けると、図24(b)に示すように、そのガス圧で筒状中芯73に設けた一方の通気口75から筒状中芯73と弾性チューブ77との間に送り込まれる。
さらに送り込まれたガスは、図25(a),(b)のように筒状中芯73と弾性チューブ77との間を通って移動する。
その後ガスは、図26(a),(b)のように他方の通気口75を通って前記包材12内に充填されるのである。
図27はガス置換用ノズル16の取付方法を説明するためのものである。
図28ないし図37は本発明において使用される内容物の投入口の密閉機構としての袋止め用クリップを示すものである。
前記袋止め用クリップ81は、弾性シート104の内面に沿って配置されるくさび式の押え枠82を備えている。
図28に示すように、本例の下向きの開口を備えたコ字状断面の押え枠82は、その一端に外固定枠102の端部に形成した軸孔102aと連通する軸孔82aが形成してある。
また、コ字状断面の押え枠82の他端の外周には、筒状の抜止めストッパ82bが固着されている。
図29は前記外固定枠102、前記一対のテーパ部材103、前記弾性シート104および押え枠82の分解状態を示すものである。
図30は前記外固定枠102に左右一対のテーパ部材103を組み込み、さらに前記弾性シート104を前記外固定枠102のテーパ状の内面に沿って配設した上、前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けようとする状態を示すものである。
前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102a側の保持枠83は、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁83aおよび底壁83bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むガイド部83cが突設されている。83dは前記外固定枠102の端部に固着するためのネジ孔である。
図30において、他方の保持枠84も、基本的に前記外固定枠102の端部の外側にはめ込まれるコ字状の側壁84aおよび底壁84bを備え、さらに長さ方向の壁面には押え枠82の前記外固定枠102から突出する部分をはめ込むU字状抜止め部84cが突設されている。
図31は前記外固定枠102の両端部にそれぞれ保持枠83,84を取り付けた状態を示すものであり、図32はさらに前記外固定枠102に押え枠82を軸着しようとする状態を示すものである。そして図33のように、前記保持枠83に設けた軸着用の欠損部83eから、軸ピン85を前記外固定枠102の端部に形成した軸孔102aおよび押え枠82の軸孔82aに挿通して軸着する。
その上で、図34および図37(a)に示すように、前記外固定枠102の開口部102aから袋91のシート状の開口部をはめ込み、その上から前記押え枠82を首振りさせて押し込むのである。図35はその状態を示すものであり、前記U字状抜止め部84cの上部に設けた貫通孔84dに抜止め用ピン86をはめ込もうとしている状態を示している。
図36および図37(b)は前記押え枠82が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面に圧入された状態を示すものである。
すなわち、前記コ字状の押え枠82の端部が前記袋91を介して前記外固定枠102内に配置した弾性シート104の内面にかみ合い、前記袋91の開口部を確実に密閉するようになっている。
その際前記押え枠82は、その先端に取り付けた前記抜止めストッパ82bがU字状抜止め部84cに取り付けた前記抜止め用ピン86と係合し、確実に抜止めできるようになっている。
前記実施例に使用される外固定枠や押え枠、テーパ部材等の素材としては、アルミ等の金属や高密度ポリエチレンやポリプロピレン、ABS樹脂等のプラスチック素材が好適に使用され、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)等に応じて適宜決定することができる。
また弾性シートの素材も、合成ゴムやシリコンゴム、ウレタンゴム等のプラスチック発泡体等から適宜選択し、袋91の素材やその開口部のサイズ、使用目的(内容物その他)、前記押え枠や羽根板との相性等に応じて決定することができる。
本発明者が実験したところによれば、米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等を袋91に詰めて真空吸引ポンプ機構で脱気し、さらにガス充填したところ、1年以上経過しても米や豆等の穀物、茶葉やシイタケ、魚介類等の生鮮食品やその乾物類、穀粉等は新鮮な状態に保たれたままであって何ら気密性が損なわれることはなく、充填物には変色等も見られなかった。
以上のように、本発明は粉末状や粒状体の食品やその他の物品を空気に触れさせないで保存するのに適した、新規なガス置換型の収納袋を提案したものであるが、本発明の趣旨を変更しない限り、その他の用途にも適用できることはいうまでもない。
11 収納袋
12 包材
12a 包材
12b 保持板
12c 収納凹部
13 投入口
13a,13b 投入口
14 真空吸引ノズル
14a 脱気口
15 逆止弁
16 ガス置換用ノズル
17 逆止弁
18 持手
31 真空吸引ポンプ
32 ガス置換用ポンプ
41 逆止弁用のハウジング
43 外筒
44 蓋体
45 丸穴
46 キャップ
47 ワッシャ
51 逆止弁
52 弁口
53 フランジ
54 筒状スペーサ
55 第1の保持筒
56 段差
57 第2の保持筒
58 ガイド筒
59 連結筒
61 フィルタ部材
62 延長チューブ
63 フィルタケース
64 フィルタ
65 チューブ取付部
66 補助チューブ
71 逆止弁用のハウジング
71a ハウジング本体
71b キャップ
71c パッキング
71d 段差
72 挿気口
73 筒状中芯
74 中仕切り
75,75 通気口
76,76 結束バンド
77 弾性チューブ
78 密栓
81 袋止め用クリップ
81a,81b 袋止め用クリップ
82 押え枠
82a 軸孔
82b 抜止めストッパ
83 保持枠
83a 側壁
83b 底壁
83c ガイド部
83d ネジ孔
83e 欠損部
84 保持枠
84a 側壁
84b 底壁
84c U字状抜止め部
84d 貫通孔
85 軸ピン
86 抜止め用ピン
91 袋
102 外固定枠
102a 軸孔
102b 開口部
103 テーパ部材
104 弾性シート
M 内容物
B 底板
C ケース

Claims (11)

  1. 密閉可能な内容物の投入口を備えた軟質素材からなる包材と、該包材の適宜位置へ取り付けた、逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルと、また前記包材の別の位置に取り付けた、逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルとを備え、
    別途用意した真空吸引ポンプを真空吸引ノズルに接続し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気は排出可能であり、
    別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続し、ガス置換用ポンプを作動して前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とするガス置換型の収納袋。
  2. 前記逆止弁を内蔵した真空吸引ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端に真空吸引ポンプのチューブを装着する脱気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内において弁口を前記脱気口側に向けて配設された逆止弁と、該逆止弁の開口部に延長チューブで連結されたフィルタ部材とを備え、
    別途用意した真空吸引ポンプのチューブを前記外筒内のハウジングの脱気口に装着し、真空吸引ポンプを作動して前記包材内の空気を排出した場合においては、前記逆止弁で外気が包材内に逆流しないようにしたことをも特徴とする請求項1に記載のガス置換型の収納袋。
  3. 前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、保持筒によってその筒状端部を保持され、また該保持筒はその側面及び底面に配置したパッキングにより前記ハウジング内に取り付けられており、前記底面のパッキングにはフィルタ部材の延長チューブを前記逆止弁の開口部に差込むための通孔が形成されていることを特徴とする請求項2記載のガス置換型の収納袋。
  4. 前記逆止弁は、前記筒状端部に設けた外向きのフランジの外周に取付溝を形成し、前記保持筒の該当箇所に設けた内向きのフランジに前記取付溝をはめ込んで連結したことを特徴とする請求項2または3に記載のガス置換型の収納袋。
  5. 前記ハウジング内において弁口を脱気口側に向けて配設された逆止弁は、弾性素材によって弁口部分が外向きのアーチ状に形成されており、かつその頂部にマイナスもしくはプラス状のスリットが弁口として形成されていることを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載のガス置換型の収納袋。
  6. 前記逆止弁を内蔵したガス置換用ノズルは、前記包材内に収納した筒状フィルム製の連結部材を介して溶着され、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設した逆止弁用のハウジングと、該ハウジング内に装着した、中仕切りを備えるとともに、該中仕切りの両側にそれぞれ通気口を設けた筒状中芯と、該筒状中芯の外周に沿って配設し、その両端をそれぞれ結束バンドで固定した弾性チューブからなる逆止弁を設けられており、
    別途用意したガス置換用ポンプをガス置換用ノズルに接続してガス置換用ポンプを作動すると、前記筒状中芯に設けた一方の通気口から筒状中芯と弾性チューブとの間を通って他方の通気口を通って前記包材内に適宜ガスを充填可能としたことを特徴とする請求項2ないし5のいずれかに記載のガス置換型の収納袋。
  7. 前記逆止弁用のハウジングは、包材の適宜位置へ取り付けられる筒状本体と、上端にガス置換ポンプのチューブを装着する挿気口を突設したキャップとを備え、前記弾性チューブを外周に沿って配設した筒状中芯を前記筒状本体の上からはめ込んで前記キャップを筒状本体に取り付けるようにしたことを特徴とする請求項6に記載のガス置換型の収納袋。
  8. 前記軟質素材からなる包材の内容物の投入口の密閉機構は、下向きに狭まるテーパ状の内面を備えた外固定枠と、前記外固定枠のテーパ状の内面に配置された弾性シートと、前記弾性シートの内面に沿って配置された、両側部に突条を有する押え枠とを備え、
    前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に軟質素材からなる包材の内容物の投入口を介在させた上、前記押え枠をその開口部側からくさび式に押し込むことにより、前記コ字状の押え枠の端部が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面にかみ合い、前記包材の内容物の投入口を確実に密閉するようにしたことを特徴する請求項1ないし7のいずれかに記載のガス置換型の収納袋。
  9. 前記両側部に突条を有する押え枠は、その両側部にV字状断面の突条が形成されており、前記押え枠の突条が前記袋を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されることを特徴とする請求項8に記載のガス置換型の収納袋。
  10. 前記外固定枠と押え枠とを備えた前記包材の内容物の投入口の密閉機構は、その両側からC字状の圧締具をはめて抜け落ちるのを防止するようにしたことを特徴とする請求項8または9に記載のガス置換型の収納袋。
  11. 前記外固定枠は、前記押え枠の一端が前記外固定枠のどちらかの端部に回動可能に軸着してあり、前記押え枠が前記包材を介して前記外固定枠内に配置した弾性シートの内面に圧入されるようにしたことを特徴とする請求項8ないし10のいずれかに記載のガス置換型の収納袋。
JP2019016549A 2019-01-31 2019-01-31 ガス置換型の収納袋 Active JP6628377B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016549A JP6628377B1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ガス置換型の収納袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019016549A JP6628377B1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ガス置換型の収納袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6628377B1 JP6628377B1 (ja) 2020-01-08
JP2020121804A true JP2020121804A (ja) 2020-08-13

Family

ID=69101152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019016549A Active JP6628377B1 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ガス置換型の収納袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6628377B1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299534U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25
JPH0245373A (ja) * 1988-07-29 1990-02-15 Nitto Denko Corp 電子部品の包装方法
JP2003285887A (ja) * 2002-03-26 2003-10-07 Konica Corp 粉体収容容器、粉体収容製品、静電荷像現像用トナー収容容器、静電荷像現像用トナー収容製品、及び粉体充填方法とトナー充填方法
JP2006248612A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Taisei Kaken:Kk 密封式長期保存用及び新鮮度維持が可能な窒素(不活性)ガス置換袋
JP2012131542A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Eiwa Tokushu Kako Kk 排気弁付き袋
JP2015083493A (ja) * 2013-10-27 2015-04-30 瑟芬 洪 袋止め用クリップ
JP2015160612A (ja) * 2014-02-25 2015-09-07 瑟芬 洪 逆止弁付き包材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6299534U (ja) * 1985-12-13 1987-06-25
JPH0245373A (ja) * 1988-07-29 1990-02-15 Nitto Denko Corp 電子部品の包装方法
JP2003285887A (ja) * 2002-03-26 2003-10-07 Konica Corp 粉体収容容器、粉体収容製品、静電荷像現像用トナー収容容器、静電荷像現像用トナー収容製品、及び粉体充填方法とトナー充填方法
JP2006248612A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Taisei Kaken:Kk 密封式長期保存用及び新鮮度維持が可能な窒素(不活性)ガス置換袋
JP2012131542A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Eiwa Tokushu Kako Kk 排気弁付き袋
JP2015083493A (ja) * 2013-10-27 2015-04-30 瑟芬 洪 袋止め用クリップ
JP2015160612A (ja) * 2014-02-25 2015-09-07 瑟芬 洪 逆止弁付き包材

Also Published As

Publication number Publication date
JP6628377B1 (ja) 2020-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4525184B2 (ja) 自立袋
JP4639677B2 (ja) 自立性を有する軟包装袋と軟包装袋へのエア封入方法
JP5337986B2 (ja) 液状物充填包装体用容器
CA2568289A1 (en) Plastic bag featuring overpressure relief
US20190270560A1 (en) Systems and methods for de-oxygenation of a closed container
WO1995023742A1 (fr) Enceinte etanche, procede de fabrication de cette enceinte et procede pour conditionner une boisson dans cette enceinte
JP6294013B2 (ja) 自立パウチ
JPWO2009020226A1 (ja) 非自立型液状物充填包装体用組み立て容器
JP2020121804A (ja) ガス置換型の収納袋
US20130270146A1 (en) Collapsible article container
JPS59227458A (ja) インクジエツト記録装置におけるインクカセツト
EP3253681B1 (en) Inserts for bottles
WO2015129728A2 (ja) 逆止弁付き包材
JP6649987B2 (ja) 逆止弁付き包材の真空吸引構造
JP2001348067A (ja) 梱包用緩衝充填材
KR102098402B1 (ko) 유체용 용기
JP2850221B2 (ja) 粉、粒体の収容袋
JP6456008B1 (ja) 逆止弁付き包材の充填口開閉機構
JP3153648U (ja) フレキシブルコンテナ用内袋
JP4167171B2 (ja) 梱包体及びこれを用いた物品保持構造
JP2020147347A (ja) 固形物入りボトル缶
WO2021106927A1 (ja) 円筒容器用内装袋およびそれを用いた複合容器
JP5468174B1 (ja) 袋止め用クリップ
JP5441203B1 (ja) 袋止め用クリップ
WO2020067294A1 (ja) 袋止め用クリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190314

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20191016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191018

C092 Termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C092

Effective date: 20191021

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250