JP2020119876A - ヘッドライト - Google Patents

ヘッドライト Download PDF

Info

Publication number
JP2020119876A
JP2020119876A JP2019023980A JP2019023980A JP2020119876A JP 2020119876 A JP2020119876 A JP 2020119876A JP 2019023980 A JP2019023980 A JP 2019023980A JP 2019023980 A JP2019023980 A JP 2019023980A JP 2020119876 A JP2020119876 A JP 2020119876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
headlight
light
walker
lights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019023980A
Other languages
English (en)
Inventor
五十嵐 敬一
Keiichi Igarashi
敬一 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019023980A priority Critical patent/JP2020119876A/ja
Publication of JP2020119876A publication Critical patent/JP2020119876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】交差点のカーブ部付近の近い所に設けられた横断歩道の歩行者が、車のヘッドライトが車の進行方向だけを照らして、車より遅く、また、突然侵入してくる歩行者を照らし漏らすこと、また、暗い交差点のカーブ部付近の近い所に設けられた横断歩道の歩行者を照らし漏らすことから、車の運転者のリスクが生じる。【解決手段】ヘッドライト3の光8を車の側面付近へ持って来る。反射させる方向へ向いた光9を得るために反射体2を設置する。【選択図】図5

Description

本発明は、車のヘッドライトの照明方法の技術に属する。
従来、車のヘッドライトが車の側面を照射するのには、横に長い照明(図4)を付属させていた。
また、ハンドル操作によって、ヘッドライトの照射(3)が進行方向に向く、技術(実願昭54−156039)がある。
車の運転中、エンジンルームが小さく、ヘッドライトの横幅が狭い低価格車の車は前方側面が暗く、また、斜めに照射器(3)を取り付けると場所を取る。
コストを押さへ、余計な構造を付加することなく、車の側面を明るくする。
太陽光(1)を反射しない構造とする。
反射光(5)の焦点が出来ないようにする。
他の車の光源(3)や、何かの外光を、反射しないようにする。
事故時、凶器とならないようにする。
自車の方向指示器と間違われないようにする。
本発明の達成には、図1、図5のように光源(3)の上部の前方付近に、ミラーの様な反射体(2)を設置して、反射光(5)を車の前方側面に送ってやる。
反射体(2)は、円球、だ円球、円柱(図3)、または、だ円柱(図3)の外面を呈する曲面状、または、平面状、平面をある角度で継ぎ足した形状で、光源(3)の光を反射(5)させる。
図1、図2、図3、図4、図5は、発明の全体図である。
本発明は、車から発せられる光(3)を、車の前面だでなく車の前面の側面(図1、図5)にも照射して、側面に居る、または、在る物体を、運転中の人が感知しやすく成るように、利用するものである。
本発明は、交差点のカーブ部付近の近い所に設けられた横断歩道の歩行者が、車のヘッドライト(3)が車の進行方向だけを照らして、車より遅く、また、突然侵入してくる歩行者を照らし漏らすこと、また、暗い交差点のカーブ部付近の近い所に設けられた横断歩道の歩行者を照らし漏らすことから、車の運転者のリスクを軽減しようとする発明である。
発明の全体図。 光源(3)の光(8)が反射(5)される様子。 反射体の形状。 最近のヘッドライト。 光源(3)の光(8)が後ろへ反射(5)される様子。
1.太陽光
2.光を反射する反射体
3.光源
4.反射体の形状
5.反射光
6.車のヘッドライトの外形の一部
7.最近のヘッドライトの形
8.光源の光線
9.反射光の通り道の空間
10.車のバンパー
11.車のタイヤ

Claims (1)

  1. 1.光源(3)の上部の前方(図1、図2、図3)、または、光源(3)の上部の半前方(図1)に設置された、反射体(2)を、構造内にセットされた(図1、図5)車のヘッドライト。
JP2019023980A 2019-01-27 2019-01-27 ヘッドライト Pending JP2020119876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019023980A JP2020119876A (ja) 2019-01-27 2019-01-27 ヘッドライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019023980A JP2020119876A (ja) 2019-01-27 2019-01-27 ヘッドライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020119876A true JP2020119876A (ja) 2020-08-06

Family

ID=71892108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019023980A Pending JP2020119876A (ja) 2019-01-27 2019-01-27 ヘッドライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020119876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5249612B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP5723417B2 (ja) 車両用前照灯
JP2019119344A (ja) 車両用表示装置
JP2018090001A (ja) ポジション照明装置および車両
JP7158279B2 (ja) 標識灯システム
JP2020055374A (ja) 自動車用照明灯
JP2020119876A (ja) ヘッドライト
JP2012196999A (ja) 車両用照明装置及び方法
KR101416469B1 (ko) 자동차의 조명 장치
JP2014004913A (ja) 車両用灯具システム
JP2013189105A (ja) 車載用照明装置
JP4419845B2 (ja) 照明システム
JPH11301346A (ja) 車両の路面照射装置
JP6162543B2 (ja) 車両用前照灯
US20100296296A1 (en) High contrast light pattern projection mechanism
US20110019424A1 (en) High Contrast Light Pattern Projection Mechanism
JP2015185480A (ja) 車両用ランプ
CN219828605U (zh) 车辆
KR20150125808A (ko) 차량용 램프
KR20100114802A (ko) 차량용 안개등
TWI646285B (zh) 智慧型車燈結構
KR102250659B1 (ko) 차량용 광학 렌즈 및 이를 이용하는 차량용 램프
JP2019108101A (ja) 車両の制御装置
JP2012071674A (ja) 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置および車両用灯具
KR101095021B1 (ko) 차량용 전조등 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190330