JP2020119456A - プリンタ及びコンピュータプログラム - Google Patents
プリンタ及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020119456A JP2020119456A JP2019012441A JP2019012441A JP2020119456A JP 2020119456 A JP2020119456 A JP 2020119456A JP 2019012441 A JP2019012441 A JP 2019012441A JP 2019012441 A JP2019012441 A JP 2019012441A JP 2020119456 A JP2020119456 A JP 2020119456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- setting
- tray
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
[1.第1実施形態]
[1−1.構成]
以下、図面を参照しながら、本開示を実施するための形態を説明する。
図1に示す印刷システム100は、端末装置1とプリンタ2とがデータ通信可能に構成されたシステムである。
通信部14は、端末装置1をネットワークに接続するための通信インタフェースである。端末装置1は、通信部14を介して、プリンタ2等の外部の装置と有線又は無線にてデータ通信可能であってもよい。また、端末装置1は、通信部14を介してインターネットに接続し、インターネットを介して外部の装置とデータ通信可能であってもよい。端末装置1は、印刷する画像を示す印刷データを通信部14を介してプリンタ2に送信する。
制御部21は、プリンタ2の各部を統括制御するものであり、CPU211及びメモリ212を備える。メモリ212は、例えばRAM、ROM、フラッシュメモリ等の半導体メモリである。すなわち、プリンタ2は、CPU211及び半導体メモリを含むマイクロコンピュータを備えている。
表示部23は、例えば液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの、画像を表示可能な表示デバイスを有する。
印刷部26は、インクジェット技術や電子写真技術の印刷機構を有し、シート状の記録用紙に画像を印刷することが可能である。
本実施形態では、各給紙トレイ271〜273には、互いに異なる種類のシートが収容される。例えば、第1トレイ271には普通紙が収容され、第2トレイ272にはプレプリントシートが収容され、第3トレイ273にはプレプリントシート作成用シートが収容される。ここで、プレプリントシートは、罫線、枠線、企業ロゴなどがあらかじめ印刷されたシートである。換言すれば、プレプリントシートは、後述する固定部分データがあらかじめ印刷されたシートである。また、プレプリントシート作成用シートは、プレプリントシートを作成するためのシート、換言すれば、固定部分データが印刷されプレプリントシートになるシートである。
<バリアブル印刷機能>
プリンタ2は、バリアブル印刷と呼ばれる印刷方式で印刷が可能である。バリアブル印刷とは、印刷データを印刷する際に、1ページごとに紙面の一部が差し替えられる印刷である。バリアブル印刷は、例えば、背景が同じで宛名だけが異なるダイレクトメールや賞状などに利用される。
固定部分データは、印刷データの各ページ間で共通する部分のデータである。可変部分データは、印刷データの各ページ間で変化し得る部分のデータである。
GTS_XIDは、すべての文書を通じて一意な識別子である。この識別子は、等価なXオブジェクトを識別する必要があるキャッシュ処理実装で利用することができる。例えば、第1のジョブで処理済みのグラフィックが第2のジョブで再利用されることが判明した場合、再度RIP(Raster Image Processor)処理することなく、キャッシュからラスタライズ結果を取得することが可能となる。
プリンタ2の制御部21のメモリ212には、給紙トレイ271〜273の設定であるトレイ設定を表すトレイ設定情報が記憶されている。トレイ設定には、具体的には、各々の給紙トレイ271〜273に収容されているシートの設定が含まれる。
次に、プリンタ2の制御部21が実行する第1トレイ設定印刷処理について、図4のフローチャートを用いて説明する。なお、第1トレイ設定印刷処理は、プリンタ2が端末装置1からPDF/VTデータを受信することで開始される。
制御部21は、S103で印刷対象トレイのシート種類設定がプレプリントシート作成用シートであると判断した場合(S103:YES)には、S104へ移行する。
一方、制御部21は、前述したS103で印刷対象トレイのシート種類設定がプレプリントシート作成用シートでないと判断した場合(S103:NO)には、S105へ移行する。
S106で、制御部21は、S103で決定された印刷対象オブジェクトを、印刷対象トレイに収容されたシート(プレプリントシート作成用シート)に印刷部26を介して印刷する。
以上詳述した第1実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)本実施形態では、制御部21は、給紙トレイ27の設定であるトレイ設定と、端末装置1から取得された印刷データと、に基づいて、印刷データ内のオブジェクトのうち印刷対象のオブジェクトである印刷対象オブジェクトを決定する。そして、制御部21は、決定された印刷対象オブジェクトを、給紙トレイ271〜273から給紙されるシートに印刷部26を介して印刷する。
したがって、シート種類設定がプレプリントシート作成用シートである場合には、ユーザが固定部分データのみの印刷をプリンタ2に対して指定しなくても、印刷対象オブジェクトが自動的に固定部分データに決定され、固定部分データがプレプリントシート作成用シートに印刷される。よって、プリンタ2に印刷を指示する際にユーザが固定部分データのみの印刷をプリンタ2に指示しなくてはならない構成と比較して、ユーザの利便性を向上できる。
[2−1.第1実施形態との相違点]
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
第2実施形態のトレイ設定には、第1実施形態のトレイ設定の各種設定に加え、VT印刷設定なる設定が更に含まれる。VT印刷設定は、給紙トレイ271〜273ごとに設定可能である。VT印刷設定は、プリンタ2がPDF/VTデータ、ひいてはバリアブル印刷用の印刷データを受信した場合において、その給紙トレイが印刷対象トレイに決定された場合に、固定部分データのみ、可変部分データのみ、並びに、固定部分データ及び可変部分データの両方、のいずれを印刷対象オブジェクトに決定するかを指定する設定である。具体的には、VT印刷設定には、固定部分データのみを印刷対象オブジェクトに決定する固定部分印刷設定、可変部分データのみを印刷対象オブジェクトに決定する可変部分印刷設定、並びに、固定部分データ及び可変部分データの両方を印刷対象オブジェクトに決定する両方印刷設定、の3つの設定が含まれる。
[2−2.処理]
次に、第2実施形態のプリンタ2の制御部21が、第1実施形態の第1トレイ設定印刷処理(図4)に代えて実行する第2トレイ設定印刷処理について、図5のフローチャートを用いて説明する。なお、第2トレイ設定印刷処理は、プリンタ2が端末装置1からPDF/VTデータを受信することで開始される。
続いて、S203で、制御部21は、印刷対象トレイのトレイ設定(具体的にはVT印刷設定)を判別する。
ここで、制御部21は、前述したS204で固定部分データを印刷対象オブジェクトに決定した場合には、特色設定で印刷対象オブジェクト(固定部分データ)をシートに印刷する。
[2−3.効果]
以上詳述した第2実施形態によれば、前述した第1実施形態の効果(1a)〜(1c)に加え、以下の効果が得られる。
したがって、任意の給紙トレイのVT印刷設定を適宜設定することにより、任意の給紙トレイで固定部分データのみ、可変部分データのみ、又は、固定部分データ及び可変部分データの両方、の印刷が可能となる。よって、トレイ設定にVT印刷設定が含まれない構成と比較して、ユーザの利便性を向上できる。
[3−1.第1実施形態との相違点]
第3実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、共通する構成については説明を省略し、相違点を中心に説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
[3−2.処理]
次に、第3実施形態のプリンタ2の制御部21が、第1実施形態の第1トレイ設定印刷処理(図4)に代えて実行する第3トレイ設定印刷処理について、図7のフローチャートを用いて説明する。なお、第3トレイ設定印刷処理は、プリンタ2が端末装置1からPDF/VTデータを受信することで開始される。
続いて、S303で、制御部21は、S301で取得されたPDF/VTデータからメタデータを取得する。
制御部21は、S304で印刷対象トレイのトレイ設定がプレプリントシート作成用シートであると判断した場合(S304:YES)には、S305へ移行し、メタデータからプレプリント属性を取得した後、後述するS309へ移行する。
続いて、S310で、制御部21は、S309で取得された対象Xオブジェクトの属性が、メタデータから取得された属性に含まれるか否かを判断する。具体的には、制御部21は、前述したS305でメタデータからプレプリント属性を取得した場合には、対象Xオブジェクトの属性がプレプリント属性に含まれるか否かを判断する。また、制御部21は、前述したS307でメタデータからプレプリント済み属性を取得した場合には、対象Xオブジェクトの属性がプレプリント済み属性に含まれるか否かを判断する。また、制御部21は、前述したS308でメタデータから他属性を取得した場合には、対象Xオブジェクトの属性が他属性に含まれるか否かを判断する。
S311で、制御部21は、対象Xオブジェクトを印刷対象オブジェクトに決定するとともに、対象Xオブジェクトに対してRIP処理を実行する。
以上詳述した第3実施形態によれば、前述した第1実施形態の効果(1a)〜(1c)に加え、以下の効果が得られる。
以上、本開示を実施するための形態について説明したが、本開示は前述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(2)前述した第1トレイ設定印刷処理、第2トレイ設定印刷処理及び第3トレイ設定印刷処理を同一のプリンタで実行してもよい。この場合において例えば、プリンタは、第1トレイ設定印刷処理を実行するモード、第2トレイ設定印刷処理を実行するモード及び第3トレイ設定印刷処理を実行するモードが切替え可能に構成されていてもよい。
(5)上記第3実施形態では、メタデータにおいてトレイ設定のシート種類設定とXオブジェクトの属性のGTS_Scopeとが対応付けられるが、対応付けられる情報はこれに限られるものではない。例えば、トレイ設定に含まれる設定のうちシート種類設定以外の設定がXオブジェクトの属性と対応付けられてもよい。また例えば、Xオブジェクトの属性のうちGTS_Scope以外の属性がトレイ設定に対応付けられてもよい。
(7)上記各実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記各実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記各実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記各実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言によって特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
26…印刷部、27…給紙トレイ、100…印刷システム。
Claims (8)
- プリンタであって、
シートが収容される給紙トレイと、
印刷部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
固定部分データと可変部分データとを有する印刷データを取得する印刷データ取得部であって、前記固定部分データは、前記印刷データの各ページ間で共通する部分のデータであり、前記可変部分データは、前記印刷データの各ページ間で変化し得る部分のデータである、印刷データ取得部と、
前記給紙トレイの設定であるトレイ設定と、前記印刷データ取得部によって取得された前記印刷データと、に基づいて、前記印刷データ内のオブジェクトのうち印刷対象のオブジェクトである印刷対象オブジェクトを決定する決定部と、
前記決定部によって決定された前記印刷対象オブジェクトを、前記給紙トレイから給紙される前記シートに前記印刷部を介して印刷する実行部と、
を備える、プリンタ。 - 請求項1に記載のプリンタであって、
前記決定部は、前記トレイ設定に基づいて、前記固定部分データのみ、前記可変部分データのみ、並びに、前記固定部分データ及び前記可変部分データの両方、の少なくとも1つの中から前記印刷対象オブジェクトを決定する、プリンタ。 - 請求項1又は請求項2に記載のプリンタであって、
前記印刷データ取得部は、前記印刷データとしてPDF/VTデータを取得する、プリンタ。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のプリンタであって、
前記トレイ設定は、前記給紙トレイに収容されるシートの種類の設定であるシート種類設定を含み、
前記決定部は、前記給紙トレイの前記シート種類設定がプレプリントシート作成用シートである場合には、前記固定部分データを前記印刷対象オブジェクトとして決定する、プリンタ。 - 請求項4に記載のプリンタであって、
前記実行部は、前記給紙トレイの前記シート種類設定がプレプリントシート作成用シートであり、前記決定部が前記固定部分データを前記印刷対象オブジェクトとして決定する場合には、前記固定部分データを特色設定で前記シートに印刷する、プリンタ。 - 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のプリンタであって、
前記トレイ設定には、前記印刷対象オブジェクトを前記固定部分データのみとするか、前記可変部分データのみとするか、又は、前記固定部分データ及び前記可変部分データの両方とするか、を設定する固定可変設定が含まれ、
前記決定部は、前記給紙トレイの前記固定可変設定に従い前記印刷対象オブジェクトを決定する、プリンタ。 - 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のプリンタであって、
前記印刷データは、前記トレイ設定と、当該印刷データ内のオブジェクトの属性と、の対応関係を示す情報を含み、
前記制御部は、前記印刷データから前記対応関係を示す情報を取得する対応関係取得部を更に備え、
前記決定部は、前記対応関係取得部によって取得された前記対応関係を示す情報に従い、前記印刷データ内の、前記給紙トレイの前記トレイ設定に対応する前記属性を有する前記オブジェクトを、前記印刷対象オブジェクトとして決定する、プリンタ。 - シートが収容される給紙トレイと、印刷部と、制御部と、を備えるプリンタのためのコンピュータプログラムであって、
前記制御部を、
固定部分データと可変部分データとを有する印刷データを取得する印刷データ取得部であって、前記固定部分データは、前記印刷データの各ページ間で共通する部分のデータであり、前記可変部分データは、前記印刷データの各ページ間で変化し得る部分のデータである、印刷データ取得部と、
前記給紙トレイの設定であるトレイ設定と、前記印刷データ取得部によって取得された前記印刷データと、に基づいて、前記印刷データ内のオブジェクトのうち印刷対象のオブジェクトである印刷対象オブジェクトを決定する決定部と、
前記決定部によって決定された前記印刷対象オブジェクトを、前記給紙トレイから給紙される前記シートに前記印刷部を介して印刷する実行部と、
として機能させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012441A JP7363037B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012441A JP7363037B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020119456A true JP2020119456A (ja) | 2020-08-06 |
JP7363037B2 JP7363037B2 (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=71890928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012441A Active JP7363037B2 (ja) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | プリンタ及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7363037B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006264062A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム |
JP2009214451A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Canon Inc | 印刷装置、及び印刷方法、並びに印刷プログラム |
JP2010079879A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Konica Minolta Systems Lab Inc | 異なるコンテンツについて異なるプリンタを使用するバリアブルデータ印刷方法 |
JP2013068998A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | バリアブル印刷ジョブ処理プログラムおよびバリアブル印刷ジョブ処理装置 |
JP2013191999A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置及び制御プログラム |
JP2018047571A (ja) * | 2016-09-20 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019012441A patent/JP7363037B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006264062A (ja) * | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Fuji Xerox Co Ltd | バリアブル印刷装置およびバリアブル印刷システム |
JP2009214451A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Canon Inc | 印刷装置、及び印刷方法、並びに印刷プログラム |
JP2010079879A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Konica Minolta Systems Lab Inc | 異なるコンテンツについて異なるプリンタを使用するバリアブルデータ印刷方法 |
JP2013068998A (ja) * | 2011-09-20 | 2013-04-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | バリアブル印刷ジョブ処理プログラムおよびバリアブル印刷ジョブ処理装置 |
JP2013191999A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置及び制御プログラム |
JP2018047571A (ja) * | 2016-09-20 | 2018-03-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7363037B2 (ja) | 2023-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230333790A1 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium | |
US20200234094A1 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
WO2022138317A1 (ja) | サポートプログラム | |
US8967754B2 (en) | Printing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
JP2013054095A (ja) | 印刷システム、給紙方法及びプログラム | |
JP2016179619A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置により印刷所要時間を求める方法、画像形成装置及び画像形成装置の制御方法ならびにプログラム | |
US20140268185A1 (en) | Individualizing reduction of original pages in n-up copying or printing | |
US8885191B2 (en) | Print control apparatus performing a finishing process after printing, print control method thereof, and computer-readable medium | |
JP2015030266A (ja) | 画像形成装置、サンプル印刷方法、及びプログラム | |
JP7363037B2 (ja) | プリンタ及びコンピュータプログラム | |
JP6083323B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成装置、画像形成プログラム、および記録媒体 | |
US20080158585A1 (en) | Apparatus, method, program for supporting printing, system, method, and program for printing, and recording medium | |
US8848241B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US9239971B2 (en) | Image processing apparatus, method, and program product determining show-through of image formed on translucent print medium | |
JP2019053403A (ja) | プログラムおよび印刷システム | |
JP6690353B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム | |
JP7024547B2 (ja) | アプリケーションプログラム | |
JP2018202719A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム | |
US20180210681A1 (en) | Image forming system and image forming method | |
JP2015141332A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5957979B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像形成装置 | |
JP5966805B2 (ja) | 印刷のための制御装置 | |
JP2006079178A (ja) | 印刷システム及び印刷制御方法 | |
JP6303539B2 (ja) | 印刷システム、ジョブ生成装置、画像形成装置、および印刷方法 | |
JP2018122532A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7363037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |