JP2020108275A - 回転電機のロータ - Google Patents

回転電機のロータ Download PDF

Info

Publication number
JP2020108275A
JP2020108275A JP2018245640A JP2018245640A JP2020108275A JP 2020108275 A JP2020108275 A JP 2020108275A JP 2018245640 A JP2018245640 A JP 2018245640A JP 2018245640 A JP2018245640 A JP 2018245640A JP 2020108275 A JP2020108275 A JP 2020108275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter side
permanent magnet
outer diameter
end portion
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018245640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6975129B2 (ja
Inventor
達也 大図
Tatsuya Ozu
達也 大図
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018245640A priority Critical patent/JP6975129B2/ja
Priority to CN201911272178.0A priority patent/CN111384801B/zh
Priority to US16/728,829 priority patent/US11121594B2/en
Publication of JP2020108275A publication Critical patent/JP2020108275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6975129B2 publication Critical patent/JP6975129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

【課題】ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石及びロータコアの磁石挿入孔周辺に生じる応力を低減することができる回転電機のロータを提供する。【解決手段】回転電機のロータ10は、周方向に沿って形成された複数の磁石挿入孔30を有するロータコア20と、磁石挿入孔30に挿入された永久磁石60によって構成される複数の磁極部50と、を備える。磁石挿入孔30は、永久磁石60の外径側第1端部631がスライド可能に当接する第1当接面31Aと、永久磁石60の外径側第2端部632がスライド可能に当接する第2当接面32Aと、を有する。永久磁石60の内径側第1端部641及び内径側第2端部642は、第1仮想線L1及び第2仮想線L2よりも、永久磁石60の周方向中央側に位置している。【選択図】図2A

Description

本発明は、回転電機のロータに関する。
従来から、回転電機に使用されるロータとして、ロータコアの内部に周方向に所定の間隔で複数個の永久磁石を配置した、いわゆるIPMモータが知られている。このようなIPMモータにおいて、回転軸線に向かって凸となるように円弧形状の永久磁石を配置したものがあり、円弧形状の永久磁石をロータコアに固定するための手段として、例えば、特許文献1には、ロータコアの回転軸線方向からみて、磁石挿入孔の周方向両端部付近に設けられた支持突起に円弧形状の永久磁石の周方向両端面を当接させる構成が開示されている。
特開2014−100048号公報
一般に、ロータコアの材料と永久磁石の材料は異なるので、ロータコアと永久磁石とは、温度変化により、異なる線膨張係数で膨張または収縮する。例えばネオジム磁石を例に説明すると、ネオジム磁石は、磁化方向の線膨張係数は正の値となり、磁化方向と垂直方向の線膨張係数は負の値となる。したがって、ロータの温度上昇時、ロータコアは全体が膨張するのに対し、ネオジム磁石は、径方向が膨張し、周方向が収縮する。逆に、ロータの温度下降時、ロータコアは全体が収縮するのに対し、ネオジム磁石は、径方向が収縮し、周方向が膨張する。
しかしながら、特許文献1の回転電機のロータでは、磁石挿入孔の周方向両端部付近に設けられた支持突起に永久磁石の周方向両端面を当接させることで、永久磁石をロータコアに固定しているので、ロータの温度変化によってロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮すると、磁石挿入孔の支持突起周辺及び永久磁石の当接箇所周辺に、大きな応力が生じてしまう。
本発明は、ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石及びロータコアの磁石挿入孔周辺に生じる応力を低減することができる回転電機のロータを提供する。
本発明は、
周方向に沿って形成された複数の磁石挿入孔を有する略円環形状のロータコアと、
前記複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石によって構成される複数の磁極部と、を備える回転電機のロータであって、
前記永久磁石は、
外径側両端部を形成する外径側第1端部及び外径側第2端部と、
内径側両端部を形成する内径側第1端部及び内径側第2端部と、
前記外径側第1端部から前記外径側第2端部へと延び、径方向内側に凸状に湾曲した外径面と、
前記内径側第1端部から前記内径側第2端部へと延びる内径面と、
前記外径側第1端部から内径側第1端部へと延びる第1端面と、
前記外径側第2端部から内径側第2端部へと延びる第2端面と、を有し、
前記磁石挿入孔は、
前記永久磁石の前記外径側第1端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第1当接面と、
前記永久磁石の前記外径側第2端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第2当接面と、を有し、
前記第1当接面及び前記第2当接面は、前記第1当接面の延長線である第1仮想線及び前記第2当接面の延長線である第2仮想線が前記永久磁石の前記外径面側で交わるように配置されており、
前記永久磁石の前記内径側第1端部及び前記内径側第2端部は、前記第1仮想線及び前記第2仮想線よりも、前記永久磁石の周方向中央側に位置している。
本発明によれば、温度変化により、ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮した場合、永久磁石の外径側第1端部及び外径側第2端部が、磁石挿入孔の第1当接面及び第2当接面をスライドして当接する。これにより、ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石及びロータコアの磁石挿入孔周辺に生じる応力を低減することができる。
本発明の一実施形態における回転電機のロータの正面図である。 図1の回転電機のロータの温度上昇時における磁極部周辺の拡大図である。 図1の回転電機のロータの温度下降時における磁極部周辺の拡大図である。
以下、本発明の回転電機のロータの一実施形態を、添付図面に基づいて説明する。
<ロータの全体構成>
図1に示すように、第1実施形態の回転電機のロータ10は、ロータシャフト(不図示)の外周部に取り付けられるロータコア20と、ロータコア20の内部に周方向に所定の間隔で形成された複数の磁極部50と、を備え、略円環形状を有し、ステータ(不図示)の内周側に配置されている。
ロータコア20は、略同一形状の円環状の電磁鋼板、例えばケイ素鋼板200を軸方向に複数積層することで形成されると共に、周方向に所定の間隔で複数の磁石挿入孔30が形成されている。
磁極部50は、各磁石挿入孔30に挿入された永久磁石60によって構成されている。永久磁石60は、径方向に磁化されており、かつ、周方向で磁極部50の磁化方向が交互に逆となるように配置されている。
<磁石挿入孔の形状>
図2A及び図2Bに示すように、ロータコア20に形成された磁石挿入孔30は、径方向外側の周方向両端部を形成する外径側第1端部331及び外径側第2端部332と、径方向内側の周方向両端部を形成する内径側第1端部341及び内径側第2端部342と、を有する。磁石挿入孔30は、外径側第1端部331から内径側第1端部341へと延びる第1端壁面31と、外径側第2端部332から内径側第2端部342へと延びる第2端壁面32と、外径側第1端部331から外径側第2端部332へと延び、径方向内側に凸の円弧形状を有する外径壁面33と、内径側第1端部341から内径側第2端部342へと延び、径方向内側に凸の円弧形状を有する内径壁面34と、を有する。本実施形態において、外径壁面33及び内径壁面34の円弧は同心円弧となっている。
磁石挿入孔30の第1端壁面31は、外径側第1端部331から略直線状に延びる第1当接面31Aと、内径側第1端部341から、ロータコア20の外周面21に向かって突出して第1当接面31Aに接続する第1フラックスバリア形成面31Bと、を備える。磁石挿入孔30の第2端壁面32は、外径側第2端部332から略直線状に延びる第2当接面32Aと、内径側第2端部342から、ロータコア20の外周面21に向かって突出して第2当接面32Aに接続する第2フラックスバリア形成面32Bと、を備える。
磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aは、第1当接面31Aの延長線である第1仮想線L1と、第2当接面32Aの延長線である第2仮想線L2とが、外径壁面33側で交わるように配置されている。したがって、磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aは、外径壁面33から内径壁面34に向かって、第1当接面31Aと第2当接面32Aとの距離が長くなっている。
<永久磁石の形状>
永久磁石60は、ロータコア20の径方向内側に湾曲した円弧形状を有する。永久磁石60は、径方向外側の周方向両端部を形成する外径側第1端部631及び外径側第2端部632と、径方向内側の周方向両端部を形成する内径側第1端部641及び内径側第2端部642と、を有する。永久磁石60は、外径側第1端部631から内径側第1端部641へと延びる第1端面61と、外径側第2端部632から内径側第2端部642へと延びる第2端面62と、外径側第1端部631から外径側第2端部632へと延び、径方向内側に凸の円弧形状を有する外径面63と、内径側第1端部641から内径側第2端部642へと延び、径方向内側に凸の円弧形状を有する内径面64と、を有する。本実施形態において、外径面63及び内径面64の円弧は同心円弧となっており、永久磁石60は周方向で肉厚が略均一な円弧磁石となっている。
永久磁石60の第1端面61及び第2端面62は、いずれも略直線状であり、第1端面61の延長線である第3仮想線L3及び第2端面62の延長線である第4仮想線L4は、永久磁石60の外径面63側で交わるように配置されている。したがって、永久磁石60の第1端面61及び第2端面62は、外径面63から内径面64に向かって、第1端面61と第2端面62との距離が長くなっている。
<永久磁石の配置>
永久磁石60は、外径側第1端部631が磁石挿入孔30の第1当接面31Aにスライド可能に当接し、かつ、外径側第2端部632が磁石挿入孔30の第2当接面32Aにスライド可能に当接している。このとき、永久磁石60の内径面64と磁石挿入孔30の内径壁面34との間に発泡シート等が設けられていてもよいし、磁石挿入孔30内に冷媒等の液状媒体が充填されてもよい。
永久磁石60の内径側第1端部641及び内径側第2端部642は、磁石挿入孔30の第1当接面31Aの延長線である第1仮想線L1及び第2当接面32Aの延長線である第2仮想線L2よりも、永久磁石60の周方向中央側に位置している。したがって、永久磁石60が磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aに沿ってスライドした場合でも、永久磁石60の内径側第1端部641及び内径側第2端部642は、磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aには当接しない。これにより、永久磁石60が磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aに沿ってスライドした場合でも、永久磁石60は、外径側第1端部631が磁石挿入孔30の第1当接面31Aに当接し、かつ、外径側第2端部632が磁石挿入孔30の第2当接面32Aに当接することができる。
本実施形態では、第1仮想線L1及び第2仮想線L2と、第3仮想線L3及び第4仮想線L4とは、いずれも永久磁石60の外径面63側で交わるように配置されているので、永久磁石60の第1端面61及び第2端面62と、磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aとの間に形成される空間を小さくすることができ、磁石挿入孔30内の磁石量を増やすことができる。また、第1仮想線L1と第2仮想線L2との成す角をα、第3仮想線L3と第4仮想線L4との成す角をβとすると、α>βとなっている。これにより、シンプルな構成で、永久磁石60の外径側第1端部631が磁石挿入孔30の第1当接面31Aに当接し、かつ、外径側第2端部632が磁石挿入孔30の第2当接面32Aに当接することができる。
永久磁石60の内径面64と、磁石挿入孔30の内径壁面34との間には、隙間Cが形成されている。これにより、永久磁石60が径方向内側にスライドすることができる。また、永久磁石60が径方向内側にスライドしても、永久磁石60は、磁石挿入孔30の内径壁面34に当接しないので、永久磁石60の内径面64及び磁石挿入孔30の内径壁面34に生じる応力を低減することができる。
<温度変化によるロータコア及び永久磁石の膨張または収縮>
ここで、ロータコア20は、例えばケイ素等の材料からなる。これに対し、永久磁石60は、例えば、ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とするネオジム磁石等の磁性材料からなる。したがって、ロータコア20と永久磁石60とは、温度変化により、異なる線膨張係数で膨張または収縮する。特に、永久磁石60がネオジム磁石からなる場合、磁化方向の線膨張係数は正の値となり、磁化方向と垂直方向の線膨張係数は負の値となる。したがって、ロータ10の温度上昇時、ロータコア20は全体が膨張するのに対し、永久磁石60は、径方向が膨張し、周方向が収縮する。逆に、ロータ10の温度下降時、ロータコア20は全体が収縮するのに対し、永久磁石60は、径方向が収縮し、周方向が膨張する。
以下、永久磁石60がネオジム磁石からなる場合のロータ10の温度上昇時及び温度下降時について、図2A及び図2Bを参照しながら説明する。
図2Aに示すように、ロータ10の温度上昇時、ロータコア20は全体が膨張するのに対し、永久磁石60は、径方向が膨張し、周方向が収縮する。このとき、破線で示すように、永久磁石60の外径側第1端部631及び外径側第2端部632が、磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aに沿って径方向外側にスライドして当接する。したがって、永久磁石60及び磁石挿入孔30は、ロータコア20及び永久磁石60の膨張及び収縮に伴って当接箇所が移動するので、ロータコア20及び永久磁石60の膨張及び収縮しても常に同じ位置で当接する場合と比べて、大きな応力が生じない。これにより、ロータ10の温度上昇によって、ロータコア20と永久磁石60とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石60及びロータコア20の磁石挿入孔30周辺に生じる応力を低減することができる。
図2Bに示すように、ロータ10の温度下降時、ロータコア20は全体が収縮するのに対し、永久磁石60は、径方向が収縮し、周方向が膨張する。このとき、破線で示すように、永久磁石60の外径側第1端部631及び外径側第2端部632が、磁石挿入孔30の第1当接面31A及び第2当接面32Aに沿って径方向内側にスライドして当接する。したがって、永久磁石60及び磁石挿入孔30は、ロータコア20及び永久磁石60の膨張及び収縮に伴って当接箇所が移動するので、ロータコア20及び永久磁石60の膨張及び収縮しても常に同じ位置で当接する場合と比べて、大きな応力が生じない。これにより、ロータ10の温度上昇によって、ロータコア20と永久磁石60とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石60及びロータコア20の磁石挿入孔30周辺に生じる応力を低減することができる。
したがって、ロータ10の温度変化によって、ロータコア20と永久磁石60とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石60及びロータコア20の磁石挿入孔30周辺に生じる応力を低減することができる。
なお、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。
例えば、本実施形態においては、永久磁石60がネオジム磁石からなる場合について説明したが、永久磁石60は、フェライト磁石等、任意の磁性材料を用いることができる。この場合も同様に、ロータコア20と永久磁石60とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石60及びロータコア20の磁石挿入孔30周辺に生じる応力を低減することができる。
また、永久磁石60は、ロータコア20の径方向内側に湾曲した円弧形状を有するものとしたが、円弧形状に限らず、径方向内側に凸状に湾曲した任意形状の外径面63を有する永久磁石を用いることができる。
また、本実施形態では、1つの永久磁石60で1つの磁極部50を構成するものとしたが、複数の永久磁石で1つの磁極部50を構成してもよい。この場合、磁極部50を構成するそれぞれの永久磁石及び該永久磁石が挿入される磁石挿入孔について、本実施形態と同様の形状とすることができる。
また、本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) 周方向に沿って形成された複数の磁石挿入孔(磁石挿入孔30)を有する略円環形状のロータコア(ロータコア20)と、
前記複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石(永久磁石60)によって構成される複数の磁極部(磁極部50)と、を備える回転電機のロータ(ロータ10)であって、
前記永久磁石は、
外径側両端部を形成する外径側第1端部(外径側第1端部631)及び外径側第2端部(外径側第2端部632)と、
内径側両端部を形成する内径側第1端部(内径側第1端部641)及び内径側第2端部(内径側第2端部642)と、
前記外径側第1端部から前記外径側第2端部へと延び、径方向内側に凸状に湾曲した外径面(外径面63)と、
前記内径側第1端部から前記内径側第2端部へと延びる内径面(内径面64)と、
前記外径側第1端部から前記内径側第1端部へと延びる第1端面(第1端面61)と、
前記外径側第2端部から前記内径側第2端部へと延びる第2端面(第2端面62)と、を有し、
前記磁石挿入孔は、
前記永久磁石の前記外径側第1端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第1当接面(第1当接面31A)と、
前記永久磁石の前記外径側第2端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第2当接面(第2当接面32A)と、を有し、
前記第1当接面及び前記第2当接面は、前記第1当接面の延長線である第1仮想線(第1仮想線L1)及び前記第2当接面の延長線である第2仮想線(第2仮想線L2)が前記永久磁石の前記外径面側で交わるように配置されており、
前記永久磁石の前記内径側第1端部及び前記内径側第2端部は、前記第1仮想線及び前記第2仮想線よりも、前記永久磁石の周方向中央側に位置している、回転電機のロータ。
(1)によれば、温度変化により、ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮した場合、永久磁石の外径側第1端部及び外径側第2端部が、磁石挿入孔の第1当接面及び第2当接面をスライドして当接する。これにより、ロータコアと永久磁石とが異なる線膨張係数で膨張または収縮しても、永久磁石及びロータコアの磁石挿入孔周辺に生じる応力を低減することができる。
(2) (1)に記載の回転電機のロータであって、
前記永久磁石の前記内径面は、前記磁石挿入孔との間に隙間(隙間C)を有している、回転電機のロータ。
(2)によれば、永久磁石の内径面は、磁石挿入孔との間に隙間を有しているので、永久磁石は径方向内側にスライドすることができ、永久磁石の内径面及びロータコアの磁石挿入孔の径方向内側に生じる応力を低減することができる。
(3) (1)または(2)に記載の回転電機のロータであって、
前記永久磁石の前記第1端面及び前記第2端面は、いずれも略直線状であり、前記第1端面の延長線である第3仮想線(第3仮想線L3)及び前記第2端面の延長線である第4仮想線(第4仮想線L4)が前記永久磁石の前記外径面側で交わるように配置されており、
前記第1仮想線と前記第2仮想線との成す角をα、前記第3仮想線と前記第4仮想線との成す角をβとすると、α>βである、回転電機のロータ。
(3)によれば、永久磁石の第1端面及び第2端面は、いずれも略直線状であり、第3仮想線及び第4仮想線が、第1仮想線及び第2仮想線と同様に、永久磁石の外径面側で交わるように配置されているので、磁石挿入孔内の磁石量を増やすことができる。また、第1仮想線と第2仮想線との成す角αと、第3仮想線と第4仮想線との成す角βは、α>βとなっているので、永久磁石の外径側第1端部及び外径側第2端部は、磁石挿入孔の第1当接面及び第2当接面に当接することができる。
10 ロータ
20 ロータコア
30 磁石挿入孔
31A 第1当接面
32A 第2当接面
50 磁極部
60 永久磁石
61 第1端面
62 第2端面
63 外径面
631 外径側第1端部
632 外径側第2端部
64 内径面
641 内径側第1端部
642 内径側第2端部
L1 第1仮想線
L2 第2仮想線
L3 第3仮想線
L4 第4仮想線
C 隙間
α、β 成す角

Claims (3)

  1. 周方向に沿って形成された複数の磁石挿入孔を有する略円環形状のロータコアと、
    前記複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石によって構成される複数の磁極部と、を備える回転電機のロータであって、
    前記永久磁石は、
    外径側両端部を形成する外径側第1端部及び外径側第2端部と、
    内径側両端部を形成する内径側第1端部及び内径側第2端部と、
    前記外径側第1端部から前記外径側第2端部へと延び、径方向内側に凸状に湾曲した外径面と、
    前記内径側第1端部から前記内径側第2端部へと延びる内径面と、
    前記外径側第1端部から前記内径側第1端部へと延びる第1端面と、
    前記外径側第2端部から前記内径側第2端部へと延びる第2端面と、を有し、
    前記磁石挿入孔は、
    前記永久磁石の前記外径側第1端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第1当接面と、
    前記永久磁石の前記外径側第2端部がスライド可能に当接し、略直線状に延びる第2当接面と、を有し、
    前記第1当接面及び前記第2当接面は、前記第1当接面の延長線である第1仮想線及び前記第2当接面の延長線である第2仮想線が前記永久磁石の前記外径面側で交わるように配置されており、
    前記永久磁石の前記内径側第1端部及び前記内径側第2端部は、前記第1仮想線及び前記第2仮想線よりも、前記永久磁石の周方向中央側に位置している、回転電機のロータ。
  2. 請求項1に記載の回転電機のロータであって、
    前記永久磁石の前記内径面は、前記磁石挿入孔との間に隙間を有している、回転電機のロータ。
  3. 請求項1または2に記載の回転電機のロータであって、
    前記永久磁石の前記第1端面及び前記第2端面は、いずれも略直線状であり、前記第1端面の延長線である第3仮想線及び前記第2端面の延長線である第4仮想線が前記永久磁石の前記外径面側で交わるように配置されており、
    前記第1仮想線と前記第2仮想線との成す角をα、前記第3仮想線と前記第4仮想線との成す角をβとすると、α>βである、回転電機のロータ。
JP2018245640A 2018-12-27 2018-12-27 回転電機のロータ Active JP6975129B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018245640A JP6975129B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 回転電機のロータ
CN201911272178.0A CN111384801B (zh) 2018-12-27 2019-12-11 旋转电机的转子
US16/728,829 US11121594B2 (en) 2018-12-27 2019-12-27 Rotor of rotating electrical machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018245640A JP6975129B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 回転電機のロータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020108275A true JP2020108275A (ja) 2020-07-09
JP6975129B2 JP6975129B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=71123288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018245640A Active JP6975129B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 回転電機のロータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11121594B2 (ja)
JP (1) JP6975129B2 (ja)
CN (1) CN111384801B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022123863A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 日本電産株式会社 回転電機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0746079B1 (en) * 1995-05-31 2003-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motor with built-in permanent magnets
WO2008113082A1 (en) * 2007-03-15 2008-09-18 A.O. Smith Corporation Interior permanent magnet motor including rotor with flux barriers
JP2009050148A (ja) * 2007-07-26 2009-03-05 Meidensha Corp 広範囲定出力永久磁石式モータ
DE102008043739A1 (de) * 2008-11-14 2010-05-20 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
JP6319973B2 (ja) * 2012-10-19 2018-05-09 株式会社東芝 永久磁石型回転電機
WO2015162690A1 (ja) * 2014-04-22 2015-10-29 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、冷凍空調装置
KR102526938B1 (ko) * 2015-12-18 2023-05-02 한온시스템 주식회사 영구자석 매립형 전동기를 위한 로터 및 그를 이용한 전동기
CN108781008B (zh) * 2016-03-25 2020-07-31 三菱电机株式会社 转子、电动机、压缩机及制冷空调机
JP6781597B2 (ja) * 2016-09-09 2020-11-04 株式会社三井ハイテック 回転子積層鉄心の製造方法及び回転子積層鉄心の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022123863A1 (ja) * 2020-12-09 2022-06-16 日本電産株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
CN111384801A (zh) 2020-07-07
JP6975129B2 (ja) 2021-12-01
US20200212736A1 (en) 2020-07-02
CN111384801B (zh) 2022-06-10
US11121594B2 (en) 2021-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9705366B2 (en) Embedded permanent magnet rotary electric machine
JP2017077044A (ja) 回転電機、回転子鉄心の製造方法
JP2012186889A (ja) 回転電機
JP2015130780A (ja) 回転子およびそれを用いた回転電機
JP2012100428A (ja) 回転電機
US9106118B2 (en) Rotor having projections for positioning permanent magnets and electric motor including such rotor
JP2016220514A (ja) 回転電機のロータ
JP2011135634A (ja) ステータおよびこのステータを備えるモータ
JP2018023186A (ja) 回転電機ロータ
JP2014064471A (ja) 回転電機
JP6013269B2 (ja) 永久磁石式回転電機
WO2020100675A1 (ja) 回転子およびそれを備えた回転電気機械
JP2020108275A (ja) 回転電機のロータ
US11515750B2 (en) Permanent magnet machine stator
JP2007124742A (ja) 永久磁石付ロータおよびこれを用いた電動機
US20200212737A1 (en) Rotor of rotating electrical machine
JP6176379B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP2014161206A (ja) 磁石埋込式回転電機
JPWO2018131402A1 (ja) 永久磁石埋込型の回転子およびこれを備えた電動機
JP2014143797A (ja) 磁石埋込式回転電機
JP2018093586A (ja) 回転電機
JP2019057984A (ja) 永久磁石式回転電機のロータ
TW201737596A (zh) 軸流間隙型旋轉電機
KR101815851B1 (ko) 고정자 및 이를 갖는 모터
JP6428586B2 (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6975129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150