JP2020106709A - 定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents
定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020106709A JP2020106709A JP2018246638A JP2018246638A JP2020106709A JP 2020106709 A JP2020106709 A JP 2020106709A JP 2018246638 A JP2018246638 A JP 2018246638A JP 2018246638 A JP2018246638 A JP 2018246638A JP 2020106709 A JP2020106709 A JP 2020106709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing belt
- fixing
- roller
- elastic layer
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 23
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 13
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- -1 diamine compound Chemical class 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 2
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
光沢度を制御する技術としては、例えば、定着器を2台搭載した装置(特許文献1参照)や、加圧ローラーを複数搭載した装置(特許文献2参照)、或いは、プロセスを変えて光沢度を制御する方法(特許文献3参照)などが提案されている。
弾性層を有する無端状の定着ベルトであって、
前記弾性層は、1Hzの振動を与えたときの動的粘弾性測定による損失正接が、110℃から180℃の範囲において減少していくことを特徴とする。
上記定着ベルトと、
前記定着ベルトの内周面側に配される第1駆動ローラーと、
前記定着ベルトの外周面側に配され、前記第1駆動ローラーとともに用紙を通過させるニップ部を形成する第2駆動ローラーと、
前記第1駆動ローラーと前記第2駆動ローラーの回転速度を異ならせることによって、用紙に形成されているトナー像の光沢を調整する制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする。
電子写真方式により用紙にトナー像を形成する画像形成部と、
用紙上のトナー像を用紙に定着させる上記定着装置と、
を備えることを特徴とする。
感光体上に形成された静電潜像をトナーで現像する現像工程と、
形成されたトナー像を用紙上に転写する転写工程と、
上記定着装置によって、用紙上に転写されたトナー像を用紙に定着させる定着工程と、を有する画像形成方法であって、
前記定着工程において、前記第1駆動ローラーの回転速度と、前記第2駆動ローラーの回転速度を異ならせることによって、用紙に形成されているトナー像の光沢を調整することを特徴とする。
先ず、本実施の形態の画像形成装置10の構成について説明する。
図1は、画像形成装置10の概略構成を示す図である。
図1に示すように、画像形成装置10は、例えば、制御部11、原稿読取部12、画像処理部13、給紙部14、搬送部15、画像形成部20、及び定着装置30等を備えている。
画像形成時、書込みユニット21Yでは、帯電部212Yにより感光体211Yに電圧を印加して帯電させた後、光走査装置213Yにより画像データに基づいて発光させた光束で感光体211Y上を走査して静電潜像を形成する。現像部214Yによりトナーを供給して、感光体211Y上の静電潜像を現像すると、像担持体である感光体211Y上にトナー像が形成される。
なお、各書込みユニット21M、21C、21Kは、書込みユニット21Yと同様に構成されているため、その説明を省略する。
次に、定着装置30の詳細な構成について説明する。
図2は、定着装置30の構成を模式的に示す図である。
具体的に、図2に示すように、定着装置30は、例えば、第1ローラー31、第2ローラー(第1駆動ローラー)32、定着ベルト40、加圧ローラー(第2駆動ローラー)33、第1温度センサー34、第2温度センサー35、案内板36、案内ローラー37、第1駆動部38及び第2駆動部39等を備えている。
第1ローラー31は、例えば、外表面に弾性層を有する、回転自在なアルミニウム製の伝熱性のスリーブである。スリーブの内部には、ハロゲンヒータなどの加熱源である第1ヒーターH1が配置されており、これにより、第1ローラー31は、定着ベルト40を加熱するための加熱ローラーとして機能している。
なお、第1ヒーターH1は、上記したようにスリーブの内部に配置される構成以外にも、定着ベルト40に対向するように配置される構成としても良い。
第2ローラー32は、その軸部が第1駆動部38に連結され、第1駆動部38により駆動されて図2に示す矢印方向に回転し、定着ベルト40を回転させる。
第1ローラー31及び第2ローラー32に軸支されている状態の定着ベルト40の張力は、例えば、45N以下である。当該張力は、例えば、第1ローラー31及び第2ローラー32の軸間距離を拡げる方向にこれらの少なくとも一方を付勢するばねなどの弾性部材の弾性力(付勢力)や、第1ローラー31及び第2ローラー32の軸間距離などによって調整することが可能である。
定着ベルト40は、例えば、第1温度センサー34によるフィードバック制御により、第1ヒーターH1によって所望の温度に加熱される。
なお、かかる定着ベルト40の詳細な構成については後述する。
加圧ローラー33は、その軸部が第2駆動部39に連結され、第2駆動部39に駆動されて図2に示す矢印方向に回転する。
加圧ローラー33は、回転軸が定着ベルト40に対して接近、離間可能なローラーであって、定着ベルト40に接近したときに、当該定着ベルト40を介して第2ローラー32の外表面を押圧し、第2ローラー32と共にニップ部Nを形成する。
また、加圧ローラー33の外表面の弾性層33aは、加圧ローラー33の回転軸方向において、硬度にばらつきがない(硬度が均一な)構成となっている。
加圧ローラー33は、例えば、第2温度センサー35によるフィードバック制御により、第2ヒーターH2によって所望の温度に加熱される。
第2駆動部39は、モーター等により構成され、制御部11から入力された制御値(例えば、回転数)に基づいて加圧ローラー33を回転させる。
定着温度は、トナーを融かして用紙に定着させるのに適切となるように設定された温度であり、例えば、110℃から180℃の範囲であって、用紙の種類などによって調整される。
定着温度は、例えば予備実験等により、それ以下の温度になるとトナーに定着不良が発生すると推測される温度である基準温度(T0)に対して、用紙の種類などによって決められた調整温度(Tα)を加えた値で定義される。
次に、定着ベルト40の詳細な構成について説明する。
図3は、本実施の形態に係る定着ベルト40の斜視図である。図4は、定着ベルト40の構成を示す拡大断面図である。
具体的に、使用可能な耐熱性樹脂としては、例えば、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、及びポリエーテルエーテルケトンが挙げられる。中でも、耐熱性の観点から、基層41に用いられる耐熱性樹脂は、ポリイミドであることが好ましい。
具体的に、使用可能な材料(弾性材料)としては、例えば、シリコーンゴムや熱可塑性エラストマー、ゴム材料などの弾性樹脂材料が挙げられるが、耐熱性及び弾性の観点から、シリコーンゴムであることが好ましい。
具体的には、弾性層42の110℃から180℃の範囲内における損失正接(tanδ)の減少率は、10%以上であることが好ましい。
このとき、弾性層42の110℃における貯蔵弾性率(E’)は、4.6×106以上であることが好ましい。
また、当該損失正接(tanδ)は、上記弾性材料の種類または組成や、フィラーなどの添加剤の含有量などにより調整することが可能である。
図5において、実線は、本実施の形態における弾性層42のtanδの温度依存性を示す。破線は、従来の定着ベルトに用いられた弾性層のtanδの温度依存性を示す。
かかるデータは、1Hzの振動を与えたときの動的粘弾性測定により得られたものである。
図5に示すように、従来の定着ベルトの弾性層は、tanδが110℃から180℃の範囲において僅かに上昇する特性を有するのに対し、本実施の形態における弾性層42は、tanδが110℃から180℃の範囲においてほぼ直線的に減少する特性を有する。
離型層43は、熱の伝達、弾性層42の変形への追従及び離型性の発現の観点から、その厚みが、例えば、5〜40μmであることが好ましく、10〜35μmであることがより好ましく、20〜30μmであることがさらに好ましい。
また、定着ベルト40は、本実施の形態の効果を奏する範囲において、基層41、弾性層42、及び離型層43以外の他の層をさらに有していてもよい。当該他の層の例には、補強層が含まれる。
補強層は、定着ベルト40の機械的強度を高めるための層であり、例えば、定着ベルト40における弾性層42及び離型層43とは反対側の表面(基層41の内周面)に配置される。当該補強層は、前述した耐熱性樹脂で構成することができ、その厚さは、適宜に決めることが可能である。
次に、本実施の形態の画像形成装置10による画像形成方法について説明する。
画像形成装置10は、上記した特性を有する定着ベルト40が用いられた定着装置30を備えている。
そして、制御部11の制御により、感光体211Y〜211K上に形成された静電潜像がトナーで現像され(現像工程)、感光体211Y〜211K上に形成されたトナー像が用紙に転写され(転写工程)、定着装置30により用紙上に転写されたトナー像が用紙に定着されて(定着工程)、用紙に画像が形成される。
具体的には、制御部11は、第2ローラー32の回転速度を、加圧ローラー33の回転速度より2〜5%遅くすることにより、トナー像の光沢を調整する。なお、定着ベルト40の耐久性の観点から、速度差は5%以下とすることが好ましい。また、速度差を2%未満とすると、速度を同一とした場合と比較して光沢度がそこまで変わらない。すなわち、所望の光沢度を極力容易に実現させる観点から、速度差を2%以上とすることが好ましい。
また、図7に、従来の定着ベルトが用いられた定着装置において、2つのローラーの回転速度に速度差がある場合と、ない場合との光沢度を比較したグラフを示す。
図6及び図7では、第2ローラー32の回転速度を、加圧ローラー33の回転速度より3%遅くした場合のデータを実線で示し、2つのローラーの回転速度を同一とした場合のデータを破線で示している。
また、図6及び図7において、横軸は、定着温度の調整温度(Tα)を示し、縦軸は、光沢度(60°で正反射を測定した光沢度)を示す。
一方、図7からわかるように、従来の定着ベルトを用いると、2つのローラーの回転速度に速度差を与えたとしても、定着温度の上昇に伴う光沢度の上昇率に大きな変化がみられない。
上記結果は、本実施の形態の定着ベルト40では、定着ベルト40(第2ローラー32)と加圧ローラー33の回転速度に速度差をつけることで、弾性層42の圧縮・伸長変形によりブレーキがかかり、トナーにせん断力を与えることができるので、光沢度に幅がでていると考えられる。
以上のように、本実施の形態の定着ベルト40は、弾性層42を有する無端状の定着ベルトであって、弾性層42は、1Hzの振動を与えたときの動的粘弾性測定による損失正接(tanδ)が、110℃から180℃の範囲において減少していく特性を有する。特に、損失正接(tanδ)の110℃から180℃の範囲における減少率は、10%以上である。また、弾性層42の110℃における貯蔵弾性率(E’)は、4.6×106[Pa]以上である。
このため、高温になるにつれて貯蔵弾性率(E’)に対する損失弾性率(E’’)の比率が小さくなり、弾性体としての性質が維持され、定着処理時に強いせん断力をかけることが可能となる。
よって、装置の大型化や制御の複雑化を招くことなく、画像の光沢度制御が可能となる。
このため、適度な耐久性を有する定着ベルト40とすることができる。
このため、適度な耐久性、及びトナー成分に対する適度な離型性を有する定着ベルト40とすることができる。
このため、上記定着ベルト40を用い、第2ローラー32と加圧ローラー33の回転速度を異ならせることによって、定着処理時に強いせん断力をかけることとなり、画像の光沢度を制御することができる。
このため、定着ベルト40が耐えうる範囲において、効率的に光沢度を制御することができる。
このため、トナーが比較的容易に融けてのびがよいため、より容易に光沢度を制御することができる。
(定着ベルトの作製)
内径99mm、長さ360mm、厚み70μmの熱硬化性ポリイミド樹脂からなるベルト基材の内側に、外径99mmのステンレス製の円筒状の芯金を密着させた。次いで、当該ベルト基材の外側に、厚さ30μmのPFAチューブを内周面上に保持する円筒金型を被せ、このようにして上記芯金と上記円筒金型を同軸で保持するとともに、両者の間にキャビティを形成した。次いで、当該キャビティにシリコーンゴム材料Aを注入し、加熱硬化して、厚さ250μmのシリコーンゴムA(弾性層材料)による弾性層を作製した。このようにして、ベルト基材(基層)、シリコーンゴムAの弾性層およびPFA製の表層(離型層)をこの順で重ねてなる定着ベルト1を作製した。
弾性層の硬度は、厚さ2.0mmの測定用のゴムシートを用いて、JISK6301に従い、デュロメータAにより測定した。ゴムシートは、上記弾性層の製造条件と同じ条件で作製した。測定した硬度は、表Iに示すとおりである。
弾性層の貯蔵弾性率(E’)、損失正接(tanδ)は、上記ゴムシートを用いて、公知の動的粘弾性測定装置により測定した。すなわち、当該動的粘弾性測定装置は、荷重発生部と、検体(ゴムシート)の両端を保持するためのホルダと、荷重発生部およびホルダを接続するプローブと、プローブの変位量を検出するための変位検出部と、ホルダに保持されている検体の雰囲気の温度を調整するためのヒーターと、当該雰囲気の温度を検出する温度計とを有している。
上記定着ベルト1を、図1に示すような二軸ベルト式定着装置を備えた電子写真方式の画像形成装置の定着ベルトとして設置した。
定着温度を基準温度(T0)+調整温度(α=30℃)((TO)とはそれ以下の温度になると、トナーに定着不良が発生する温度である。)として、記録紙には王子製紙のPODグロスコート128g/m2のA3サイズを使用した。マゼンタ・イエロー2層のレッド、マゼンタ・シアンの2層のブルー、シアン・イエロー2層のグリーンの各々付き量が、7.0g/m2の画像の形成された出力物を、65枚/分の速度で搬送して、(1)第2ローラー32の回転速度を加圧ローラー33の回転速度より3%遅くした場合、(2)2つのローラーの回転速度を同一とした場合の2パターンで画像形成処理を行い、出来上がったそれぞれの画像形成物の光沢度を光沢度計(GM−268;コニカミノルタ社製)で測定した。光沢度は、60°での正反射を測定した。
(1)の画像形成処理の光沢度と、(2)の画像形成処理の光沢度により、光沢度比(光沢度(1)/光沢度(2))と光沢度差(光沢度(1)―光沢度(2))を求めた。その値は、表Iに示すとおりである。
実施例2〜4および比較例1、2の定着ベルトは、弾性層に使用するシリコーンゴムを他のシリコーンゴムB〜Fに編子する以外については実施例1の定着ベルトと同様にして作製した。シリコーンゴムB〜Fは、側鎖にビニル基を有するジメチルポリシロキサンの種類や、フィラーの種類、粒径、粒度分布、複数種の混合割合、添加物の添加量などを調整する以外はシリコーンゴムAと同様である。
表Iから、実施例1〜4では、比較例1、2と比べて、光沢の制御幅が広がることがわかる。
これにより、定着ベルトは、高温部の貯蔵弾性率(E’)に対する損失弾性率(E’’)の比率が小さくなることで、弾性体としての性質が維持されて、プロセスに応じた強いせん断がかけられ、光沢の制御幅が大きくなると考えられる。
11 制御部
12 原稿読取部
13 画像処理部
14 給紙部
15 搬送部
20 画像形成部
21Y、21M、21C、21K 書込みユニット
22 中間転写ベルト
23 2次転写部
30 定着装置
31 第1ローラー
32 第2ローラー(第1駆動ローラー)
33 加圧ローラー(第2駆動ローラー)
34 第1温度センサー
35 第2温度センサー
36 案内板
37 案内ローラー
38 第1駆動部
39 第2駆動部
40 定着ベルト
41 基層
42 弾性層
43 離型層
Claims (10)
- 弾性層を有する無端状の定着ベルトであって、
前記弾性層は、1Hzの振動を与えたときの動的粘弾性測定による損失正接が、110℃から180℃の範囲において減少していくことを特徴とする定着ベルト。 - 前記損失正接の110℃から180℃の範囲における減少率は、10%以上であることを特徴とする請求項1に記載の定着ベルト。
- 前記弾性層の110℃の貯蔵弾性率は、4.6×106[Pa]以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の定着ベルト。
- 前記弾性層の硬度(JIS K6301に準拠したデュロメータータイプAにより測定した硬度)は、15以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の定着ベルト。
- 耐熱性樹脂製の基層と、前記弾性層と、離型層とがこの順番で積層されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の定着ベルト。
- 請求項1から5のいずれか一項に記載の定着ベルトと、
前記定着ベルトの内周面側に配される第1駆動ローラーと、
前記定着ベルトの外周面側に配され、前記第1駆動ローラーとともに用紙を通過させるニップ部を形成する第2駆動ローラーと、
前記第1駆動ローラーと前記第2駆動ローラーの回転速度を異ならせることによって、用紙に形成されているトナー像の光沢を調整する制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする定着装置。 - 前記制御部は、前記第1駆動ローラーの回転速度を、前記第2駆動ローラーの回転速度より2〜5%遅くさせることを特徴とする請求項6に記載の定着装置。
- 前記トナー像を形成するトナーは、貯蔵弾性率が1×104[Pa]時の温度が100〜140[℃]であることを特徴とする請求項6又は7に記載の定着装置。
- 電子写真方式により用紙にトナー像を形成する画像形成部と、
用紙上のトナー像を用紙に定着させる請求項6から8のいずれか一項に記載の定着装置と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 感光体上に形成された静電潜像をトナーで現像する現像工程と、
形成されたトナー像を用紙上に転写する転写工程と、
請求項6から8のいずれか一項に記載の定着装置によって、用紙上に転写されたトナー像を用紙に定着させる定着工程と、を有する画像形成方法であって、
前記定着工程において、前記第1駆動ローラーの回転速度と、前記第2駆動ローラーの回転速度を異ならせることによって、用紙に形成されているトナー像の光沢を調整することを特徴とする画像形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246638A JP2020106709A (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246638A JP2020106709A (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020106709A true JP2020106709A (ja) | 2020-07-09 |
Family
ID=71448910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018246638A Pending JP2020106709A (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020106709A (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000062993A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-02-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 導電性シームレスベルト |
JP2001290382A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-19 | Ricoh Co Ltd | 画像光沢度調整装置および画像形成装置 |
JP2002099110A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Canon Inc | 定着方法及びトナー |
JP2005300591A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Canon Inc | 定着部材及び定着装置 |
JP2006058652A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Toshiba Corp | トナー |
JP2008033210A (ja) * | 2006-03-07 | 2008-02-14 | Canon Inc | 非磁性トナー |
JP2008158053A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Nitto Denko Corp | 定着ベルト |
US20130302074A1 (en) * | 2012-05-08 | 2013-11-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Heating member and fusing apparatus including the same |
JP2015031891A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP2016142898A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置および画像形成方法 |
JP2018194611A (ja) * | 2017-05-15 | 2018-12-06 | コニカミノルタ株式会社 | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 |
-
2018
- 2018-12-28 JP JP2018246638A patent/JP2020106709A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000062993A (ja) * | 1998-08-19 | 2000-02-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 導電性シームレスベルト |
JP2001290382A (ja) * | 2000-04-10 | 2001-10-19 | Ricoh Co Ltd | 画像光沢度調整装置および画像形成装置 |
JP2002099110A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Canon Inc | 定着方法及びトナー |
JP2005300591A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Canon Inc | 定着部材及び定着装置 |
JP2006058652A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Toshiba Corp | トナー |
JP2008033210A (ja) * | 2006-03-07 | 2008-02-14 | Canon Inc | 非磁性トナー |
JP2008158053A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Nitto Denko Corp | 定着ベルト |
US20130302074A1 (en) * | 2012-05-08 | 2013-11-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Heating member and fusing apparatus including the same |
JP2015031891A (ja) * | 2013-08-06 | 2015-02-16 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP2016142898A (ja) * | 2015-02-02 | 2016-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置および画像形成方法 |
JP2018194611A (ja) * | 2017-05-15 | 2018-12-06 | コニカミノルタ株式会社 | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5383946B2 (ja) | 加圧部材、及びこの加圧部材を有する像加熱装置 | |
US8401450B2 (en) | Pressing member and image heating member using the pressing member | |
US7974563B2 (en) | Image heating apparatus and pressure roller therein having metal core and two elastic layers with different thermal conductivities | |
US10031454B2 (en) | Fixing belt, fixing device, image forming apparatus and image formation method | |
JP7009901B2 (ja) | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 | |
US20180284665A1 (en) | Fixing belt, fixing device, and image forming apparatus | |
JP6634946B2 (ja) | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 | |
US10185260B2 (en) | Fixing belt, fixing device, and image forming apparatus | |
US10429785B2 (en) | Fixing belt having high separability, fixing device, and image forming apparatus | |
JP6884996B2 (ja) | 定着部材、定着装置、及び画像形成装置 | |
US11537073B2 (en) | Fixing belt, fixing device, and image forming apparatus | |
JP2020106709A (ja) | 定着ベルト、定着装置、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2018194611A (ja) | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 | |
US10289045B2 (en) | Fixing belt and fixing device and image forming apparatus using the same | |
US9811032B2 (en) | Fixing belt, fixing device, and image forming apparatus | |
JP7537155B2 (ja) | 定着部材およびその製造方法、定着装置、画像形成装置ならびに画像形成方法 | |
JP6790476B2 (ja) | 定着部材、定着装置、及び画像形成装置 | |
JP7424228B2 (ja) | 定着ベルト、及び電子写真画像形成装置 | |
JP6536379B2 (ja) | 定着ベルト、定着装置および画像形成装置 | |
JP6398528B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2018087873A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP5867434B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2018054731A (ja) | ベルト部材、定着装置、及び画像形成装置 | |
JP2009103938A (ja) | 加圧部材、定着用加圧部材の製造方法、定着装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230530 |