JP2020097223A - 使い捨て型における射出成形部品の製造 - Google Patents

使い捨て型における射出成形部品の製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2020097223A
JP2020097223A JP2019190686A JP2019190686A JP2020097223A JP 2020097223 A JP2020097223 A JP 2020097223A JP 2019190686 A JP2019190686 A JP 2019190686A JP 2019190686 A JP2019190686 A JP 2019190686A JP 2020097223 A JP2020097223 A JP 2020097223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
injection
injection molding
reinforcement
molded part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019190686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6910660B2 (ja
Inventor
カール フーツ,
Fruth Carl
カール フーツ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mold One UG
Original Assignee
Mold One UG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mold One UG filed Critical Mold One UG
Publication of JP2020097223A publication Critical patent/JP2020097223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910660B2 publication Critical patent/JP6910660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • B29C33/3857Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining by making impressions of one or more parts of models, e.g. shaped articles and including possible subsequent assembly of the parts
    • B29C33/3892Preparation of the model, e.g. by assembling parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0011Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor thin-walled moulds
    • B29C33/0016Lost moulds, e.g. staying on the moulded object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D18/00Pressure casting; Vacuum casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/52Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles soluble or fusible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/565Consisting of shell-like structures supported by backing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】個別の射出成形部品を安価に製造することを可能にする技術を提供する。【解決手段】個々の射出成形部品を安価に製造するために、2要素(シェル及びシェル補強体12)から構成された射出成形型1を使用する。射出成形型1の両要素は、特定の材料特性(可溶性と融解温度)を持つ材料11から製造される。これらの材料11の選択は、使用する射出成形材料2の材料特性に依存する。【選択図】図5

Description

本発明は、使い捨て型における射出成形部品の製造に関する。
射出成形法(以下「射出成形」と呼ぶ)では、成形材料が液化(可塑化)されて加圧下で射出成形型(金型)内に射出注入され、次に材料は射出成形型内で冷却される。その結果生じる射出成形部品(成形品)は、続いて射出成形型から脱型できる。射出成形型の空洞(キャビティ)は、完成した部品の形状を決定する。
今日一般的に行われている射出成形プロセスは、大量の同一成形品を安価に製造するために用いられる。この場合、射出成形型のコストが高いので、費用対効果のしきい値はようやく数千個で達することが多い。その一方で、射出成形型は数百万個の部品の製造に使用できる。
正確に顧客自身の希望に合わせて個別化された製品に対する需要が増加しているため、単品製造若しくは特別製造が生産においてますます重要な役割を果たしている。
射出成形部品を少数で、特に単品製造(ロットサイズ1)として安価に製造できる方法は、今日まだ知られていない。個別に作成されて1回だけ使用可能な型(使い捨て型)を用いて製造される射出成形部品に対する生産コストは、非常に高い。したがって、そのような場合、射出成形技術の使用は原則として非経済的である。そこで別の製造法が採用されるが、射出成形の特別な利点、特に形状と表面構造のほぼ自由な選択や、達成可能な高精度は実現されない。
本発明の目的は、個別の射出成形部品を安価に製造することを可能にする技術を提供することである。
この目的は独立請求項の主題によって達成される。本発明の有利な構成が従属請求項に記載されている。
方法に関連して以下に説明する利点と構成は、本発明による装置及び主題にも準用され、その逆でもある。
独立請求項の全ての対象に共通の基本的なアイデアは、シェル及びシェルを機械的に補強するシェル補強体を有する特別な射出成形型を使用することであり、その際にシェルは、付加製造法を使用して全体的に又は部分的に個別に作成されていることが好ましい。この射出成形型を使用して射出成形部品が製造される。これに続いて部品の脱型が行われる。射出成形型が2段階構造であるように、脱型も2段階で行われる。この場合、最初に補強材料を融解することによってシェル補強体が除去され、それに続いてシェル材料を溶媒中に溶解することによりシェル又は部分シェルが除去される。射出成形型を作成する段階で本質的なことは、シェル材料は、射出成形材料が溶解しないか、又は非常に溶解しにくい溶媒中で溶解可能であること、及び補強材は射出成形材料より低い融点を持つことである。これにより脱型作業時に射出成形部品が破損しないことが保証される。シェル補強体に使用される材料は融解後に捕集して再利用できる。それにより射出成形型の内側部分、即ちシェルに対してのみその都度新しい材料を使用すればよい。シェルは使用前に補強されるので、シェル自体は最小限の厚さを有していればよい。そのため、シェルの造形に必要とされる材料費は非常にわずかである。その結果、射出成形型、即ち通常非常に高い製造コストを伴う要素を非常に安価に作成できる。
本発明により、前もって個別的に製造されるものがシェル全体であるか又はシェルの一部であるかに応じて、完全に個別化可能な射出成形部品又は部分的に個別化可能な射出成形部品を、簡単で比較的安価に製造することを可能にする技術が提供される。この場合、使い捨て射出成形型を使用すること自体が既にイノベーションである。
以下に本発明の実施形態を図面に基づいてより詳細に説明する。
図1は、制御装置を備えた付加製造法のための設備を示す。 図2は、部分的に個別化されたシェルを示しており、左側では部分シェルが分離されており、右側では部分シェルが組み付けられている。 図3は、完全に個別化されたシェルを示す。 図4は、射出成形プロセス前の、シェルとシェル補強体とを有する使い捨て型を示す。 図5は、射出成形プロセス後の、シェルとシェル補強体とを有する使い捨て型を示す。 図6は、脱型が完了した射出成形部品を示す。 図7は、射出成形装置及び脱型のための設備を示す。
全ての図は、本発明を縮尺通りではなく、単に模式的に本質的な構成要素のみ示している。その際に同じ参照番号は同じ又は同等の機能を有する要素に対応している。
以下に説明する方法は、射出成形プロセス用の使い捨て型1の製造に用いられ、当該射出成形プロセスでは射出成形材料2を使用して射出成形部品3が製造される。この方法は、2つの部分ステップを含んでいる。
第1の部分ステップでは、射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル6を可溶性シェル材料4から作成し、又は射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル9の部分7を可溶性シェル材料4から作成し、続いてこの部分シェル7を使用してシェル9の作成が行われる。その際にシェル材料4は、射出成形材料2が溶解しない溶媒30中で溶解可能である。
第2の部分ステップでは、シェル6、9をほぼ完全に包囲しているシェル補強体12を可融性補強材料11から作成し、補強材料11は射出成形材料2より低い融点を持つ。
この場合、固まったシェル6、9(成形シェル)は、後で射出成形される部品3の外形を画定し、若しくは後で射出成形される部品3を包囲するように画定され造形される。この場合、シェル6の全体、又は少なくとも部分シェル7は個別に、即ち単品製造(ロットサイズ1)で製造される。言い換えれば部品3全体が個別化され、即ち完全に個別化された単一の部品であるか、或いは射出成形により製造される部品3の一部、例えば銘板、商標ラベル等のみが個別に製造され、部品3の残りの部分は同一のままである。
シェル6、9は、全体的に又は部分的に可溶性シェル材料4から造形される。即ちシェル6全体若しくは部分シェル7に使用されるシェル材料4は、好ましくは液状の溶媒30、例えば水酸化ナトリウム、水等において溶解可能である。溶媒30は、常に、射出成形材料2が溶解しないか、又はシェル材料4よりも非常に溶解しにくい溶媒である。シェル材料4は溶媒30中で容易に溶解するように選択されている。同時にシェル材料4は、溶媒30中で好ましくは完全に又はほぼ完全に溶解するように選択されている。
したがって、常に、シェル6若しくは部分シェル7を造形する際に使用されるシェル材料4と、射出成形部品3を製造するために使用される射出成形材料2からなる、第1の留意すべき材料の組み合わせが存在する。この材料の組み合わせの意味で、数種類のシェル材料4を同一の射出成形材料2と組み合わせることも、同一のシェル材料4を複数の射出成形材料2と組み合わせることもできる。それぞれの組み合わせにおいて協働するこれらの材料2、4は、それらの可溶性に関して互いに調整されている。より正確に言うと、同じ条件下で同一の溶媒30におけるシェル材料4の可溶性は、使用される射出成形材料2の可溶性よりも非常に高く、好ましくは2倍以上である。シェル材料4の可溶性が射出成形材料2の可溶性の10倍以上であれば特に有利である。
シェル材料4は、例えば水酸化ナトリウムに可溶のフォトポリマーである。シェル材料4の融点は、有利には射出成形プロセス中の高温に耐えられるほど高い。
部分シェル7のみが作成される場合、この部分シェル7は完全なシェル9の製造に使用される。この目的のために、個別化された部分シェル7は適切な接続手段を用いてベースシェル8(永久金型)と組み合わされる。通常、個別化された部分シェル7は複数回使用可能な標準化されたベースシェル8を補完するものなので、原則としてベースシェル8に部分シェル7を取り付けることによって両シェル要素7、8を組み合わせ、これにより、部分的に個別化された所望の完全なシェル9が得られる。複数の個別化された部分シェル7を作成して、単独で使用するか、又は完全なシェル9を作成するためにベースシェル8と組み合わせて使用するようにしてもよい。
後続のステップで、このようにして作成された完全なシェル6、9にシェル補強体12が設けられる。シェル補強体12を作成した後、シェル補強体12は好ましくはシェル6、9の外側13に当接するので、シェル6、9は機械的に補強される。言い換えればシェル6、9はシェル補強体12によって実質的に完全に包囲される。使用される補強材料11は可融性であり、即ち、所定の温度(融解温度)を超えると融解する。
シェル補強体12を作成するために使用される可融性補強材料11は、射出成形材料2より低い温度で融解する。言い換えれば、補強材料11は射出成形材料2より融点が低く、低い温度で融解する。したがって、融点が高い射出成形材料2から製造された射出成形部品3は、脱型の際に作用を受けないので損傷を被ることはない。プロセス信頼性の理由から、補強材料11は、所定の低い温度に達したら完全に又はほぼ完全に溶けるように選択されている。
したがって、常に、シェル補強体12の造形に使用される補強材料11と、射出成形プロセスで使用される射出成形材料2とからなる、第2の留意すべき材料の組み合わせが存在する。この材料の組み合わせの意味で、数種類の補強材料11を同一の射出成形材料2と組み合わせることもでき、同一の補強材料11を複数の射出成形材料2と組み合わせることもできる。それぞれ組み合わせにおいて協働するこれらの材料2、11は、それらの融点に関して互いに調整されている。より正確に言うと、補強材料11の融解温度は、常に射出成形材料2の融解温度よりかなり低い、好ましくは少なくとも5ケルビン低い。補強材料11の融解温度が射出成形材料2の融解温度より少なくとも30ケルビン低いと特に有利である。
例えば、補強材料11はウッドメタル又は類似の低融点の材料である。ウッドメタルは約60℃で融解するビスマス合金である。したがって、それを溶かすのにお湯でも十分である。
シェル補強体12の作成に使用される補強材は再利用可能であることが好ましい。即ち、部品3の脱型中にシェル補強体12が溶けた後で、補強材料11を完全に又は少なくともほぼ完全に別のシェル補強体12の作成に再利用できる。
本発明の好適な実施形態によれば、シェル6若しくは部分シェル7の造形は付加製造法によって行われる。
シェル6若しくは部分シェル7の作成は、好ましくは付加製造法により、特に造形材料4の層が連続的に上下に重ねて付けられる積層造形法によって行われ、それぞれ次の層が付けられる前に、製造されるシェル6、7の断面に対応する各層の箇所が、例えば放射源を用いて粉末状の層原料4を局所的に加熱することによって選択的に固化される。積層造形法の原理に基づいた様々な付加製造法とそれらを実施するための設備14は、例えばステレオリソグラフィー、選択的レーザー溶融法、選択的マスク焼結等の先行技術より知られている。
このような付加的な造形法は、特に複雑な部品形状で有利である。何故なら、シェル6若しくは部分シェル7の作成は従来の方法(フライス加工等)では不可能であるか、非常に大きい製造コストをかけた場合のみ可能だからである。
本発明の好適な実施形態によれば、使い捨て型1を製造するための方法は、シェル6若しくは部分シェル7を定義するデータモデル15を事前に作成すること及び/又はシェル6若しくは部分シェル7を作成するための設備14を制御するための制御データ16を、シェル6若しくは部分シェル7を定義するデータモデル15に基づいて作成することを含む。
シェル6若しくは部分シェル7の付加製造のための設備14、特に積層造形設備を制御するために制御データ16が使用される。これらの制御データ16は、製造されるシェル6若しくは部分シェル7を記述するためのデータモデル15を含み、若しくはそのようなデータモデル15を使用して生成される。データモデル15及び/又は制御データ16の作成は、好ましくはコンピュータ支援により、設備14と接続された又は接続可能な制御ユニット17において適切なソフトウェアを使用して、製造される射出成形部品3の形状及びその他の特性を記述する目標データに基づいて完全自動的又は部分自動的に行われる。
コンピュータプログラム18により、場合によっては測定データ又はセンサデータを使用して事前に生成されたデータモデル15を用いて、好ましくは積層造形設備14の制御ユニット17において、積層造形設備14を制御するための制御データが生成される。これらの制御データ16を使用して制御される積層造形設備14は、積層造形法を実施してデータモデル15によって記述されるシェル部品6、7を生成する。
この場合、データモデル15及び/又は制御データ16は、選択された造形法にかかわらず使用できる普遍的に使用可能な標準化されたデータフォーマットにすることが有利である。
本発明の好適な実施形態によれば、シェル補強体12の作成は、シェル6、9を包囲するように補強材11を注入することによって行われる。
シェル補強体12の作成は、好ましくはシェル6、9から空間的に分離させずに、完成したシェル6、9に直接接触させて、即ちシェル6、9を包囲若しくは封入するように行われる。本発明の好適な実施形態において、シェル補強体12の作成は、完成したシェル6、9を液体補強材11で包囲することによって行われる。
補強材11はシェル6、9が配置されている受け入れ容器21に充填され、受け入れ容器21は好ましくは射出成形プロセスの実施に適した射出成形装置22に挿入可能であると、特に有利である。
シェル6、9を包囲するように補強材11を注入することは、シェル6、9が例えば円筒形の容器21に配置され、この容器21に(高温の)液体補強材11を充填することによって行われる。その際に、シェル6、9が補強材11で完全に覆われるように、容器21が十分に充満されることが好ましい。
そのような受け入れ容器21は、射出成形カートリッジの形態となっており、完成した射出成形型1の取り扱いを簡単にする。このようにして製造されたカートリッジ21は、簡単で安価に保管、輸送でき、及び射出成形装置22に挿入し、若しくは再び射出成形装置22から取り外すことができる。言い換えれば、受け入れ容器21は、射出成形装置22のための簡単に取り扱える交換可能若しくは取替可能な部品として構成されているのが好ましい。
受け入れ容器21を使用することが好ましく、これは安定性の理由から必要である。シェル補強体が十分頑丈に形成されていれば、補強材料11は固化した後では受け入れ容器21なしでも射出圧力を吸収若しくは耐えるのに十分安定しているであろう。したがって、カートリッジ21の内部で射出成形型1を使用することは必ずしも必要ない。外形が受け入れ容器21の形状に依存する完成した使い捨て型1は、別の方法で、特にカートリッジ21なしで射出成形装置22に組み入れることもできる。しかしながら、方法の進行のためには、シェル補強体12を付けることによって射出成形型1が内部に形成された受け入れ容器21が、同時に射出成形プロセスに使用される、即ち、射出成形型1がもはや受け入れ容器21から取り出されず、射出成形プロセスが完了するまでその中に残っていると有利である。
以下に説明する装置は、射出成形プロセス用の使い捨て型1の製造に用いられ、その射出成形プロセスでは射出成形材料2を使用して射出成形部品3が、特に上述した方法で製造される。
装置は、射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル6を可溶性シェル材料4から作成するための手段14、15、16、17、18を含んでいる。或いは、装置は、射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル9の部分7を可溶性シェル材料4から作成するための手段14、15、16、17、18、及びこの部分シェル7を使用してシェル9を作成するための手段を含んでいる。いずれの場合も、手段41、15、16、17、18は、シェル6、7の作成に使用されるシェル材料4は、射出成形材料2が溶解しないか、非常に溶解しにくい溶媒30中で溶解可能であるように形成されている。
更に装置は、シェル6、9をほぼ完全に包囲するシェル補強体12を、融解可能な補強材料11から作成するための手段を含んでおり、この補強材料11は射出成形材料2よりも低い融点を持っている。
以下に、射出成形材料2を使用して射出成形部品3を製造する射出成形プロセス用の使い捨て型1について説明する。この場合、使い捨て型1は上述した方法で、或いは上述した装置を用いて製造されることが好ましい。
使い捨て型1は、シェル6、9と、シェル6、9をほぼ完全に包囲しているシェル補強体12とを含んでおり、シェル6、9は全体的に又は部分的に可溶性シェル材料4からなり、このシェル材料4は射出成形材料2が溶解しない溶媒30中で溶解可能であり、シェル補強体12は、射出成形材料2より低い融点を持つ融解可能な補強材料11からなる。
本発明の特に単純な実施形態では、使い捨て型1(使い捨て金型)は専らシェル6、9とシェル補強体12からなる。
本発明の好適な実施形態によれば、シェル6又は部分シェル7の壁の厚さは0.025〜30mmである。特に好ましくは壁の厚さは0.1〜2mmである。
シェル6、7は比較的薄い。シェル壁23の厚さ(シェルの厚さ)は最小限であるのが望ましい。壁の厚さは、シェル6、7がそれ自体で安定している大きさに設計されている。更に、壁の厚さは、損傷を受けることなくシェル補強体12の取り付けに耐え、特にシェル6、7をシェル補強体12で包囲する際の圧力に耐えるように選択されている。更に壁の厚さは、シェル6、7が自立できるように選択されている。但し、射出成形プロセスに必要とされるシェル6、7の機械的強度は、シェル6、9をシェル補強体12で包囲することによって初めて達成される。
シェル壁23の厚さが小さいことから、個別に製造されるシェル6若しくは部分シェル7のために必要な材料が比較的少ない。その結果、射出成形型1の製造コストは比較的低い。再利用可能な補強材料11(下記参照)に関連して、部品3の製造コストは他の製造方法と比較して少ないが、部品3を脱型する際に、射出成形型1(シェル補強体12とシェル6若しくは部分シェル7)が完全に又は少なくとも部分的に破壊される。即ち、射出成形型1に関しては常に使い捨て型であり、言い換えればロットサイズは常に1である。
シェル6、7の壁の厚さが小さいため、部品3を脱型する際にシェル材料4を急速に溶解することができる。
本発明の好適な実施形態によれば、シェル6は一つの部分からなる。
部分シェル7だけでなく完全なシェル6が個別に作成される場合、この完全なシェル6は、好ましくは一体的に作られる。
これに対し部分シェル7のみが作成される場合は、シェル9全体は上述したように複数部分から形成されている。この場合は、例えばシェル9を補強材料11で包囲することによってシェル9を補強する前に、事前に個別に製作され部分シェル7等をベースシェル8に挿入することができる。
本発明の好適な実施形態によれば、シェル6、9は少なくとも1つの開口部を有する。
シェル6、9は、少なくとも1つの開口部24、すなわち後で湯口として用いられる開口部を有しており、射出成形プロセスではこの開口部を通して溶融材料2が射出成形型1の成形空洞5に高圧で圧入される。開口部24は、シェル製造時に同時に作成されることが好ましい。しかしまた開口部24は、シェル製造後でシェル補強体12を取り付ける前の中間ステップで、例えば穴あけ又はフライス加工によって設けることもできる。
シェル6、9は、複数の、特に2つの開口部、即ち湯口用の開口部24に加えて排気用の開口部25、特に射出成形プロセス中にシェル6、9の排気のためにシェル6、9に設けることができる通気路26のための開口部25を有してよい。
しかし、射出成形プロセスの前にシェル6、9の内部5に真空を生成するための真空路用に別の開口部25を使用できる。それにより射出成形の際に充填作業のプロセスの信頼性を高めることができる。
本発明はまた、特に上述した射出成形プロセスによって射出成形部品3を製造するための使い捨て型1に関する。
以下に説明する方法は、射出成形プロセスによって射出成形部品3を製造するために用いられる。その際に、上述した方法又は上述した装置を使用して製造された使い捨て型1を使用するのが好ましい。
この方法は、射出成形材料2からなる成形材を使い捨て型1に射出注入することによって射出成形部品3を作成することと、射出成形部品3を脱型することとを含み、この場合に脱型は、補強材料11を融解させてシェル補強体12を除去することも、シェル材料4を溶媒30に溶解させてシェル6若しくは部分シェル7を除去することも含む。
これは「狭義の」射出成形法である。広い意味では方法全体は上述した使い捨て型1の製造も含む。
射出成形部品3を射出成形材料2から作成することは、補強シェルによって形成された射出成形型1に成形材を射出注入することによって行われる。
使用される射出成形材料2は、補強材料11より高い融点を持ち、シェル材料4の溶媒30には溶解しないか、はるかに溶解しにくい。
射出成形部品3の脱型は、一方では、シェル補強体12の除去、即ち射出成形材料2の融点を下回る温度で補強材料11を融解させることによって行われる。この目的のために、シェル補強体12の熱処理が実行される。この場合、当業者によく知られている種々の熱処理又はシェル補強体12への熱供給を適用することができる。
脱型は、他方では、シェル6若しくは部分シェル7を除去することにより、即ち射出成形材料2が溶解しないか、はるかに溶解しにくい溶媒30中でシェル材料4を溶解させることによって行われる。この目的のために、シェル補強体12から取り出されたシェル6、9を溶媒浴に浸漬する。シェル材料11を溶解させる溶媒30を提供するための他の様々な可能性は、当業者によく知られており、シェル6、9に適用できる。
個別化された部分シェル7のみが使用される場合は、この部分シェルを溶解させ、残りの、好ましくは古典的な永久金型として設計されたベースシェル8を開いて射出成形部品3を取り出す。この場合、単に部分的に個別化されたシェル9は補強材料11によって完全に包囲される必要はない。個別化された部分シェル7があるシェル9の領域にのみ、シェル補強体12を設ければ十分である。それに対応して脱型の際にはシェル補強体12及び部分シェル7の融解と溶解もシェル9のこの領域のみで行われればよい。言い換えれば、脱型作業は、シェル補強体12の適用と同様に、局所的に部分シェルの領域に限定できるのである。
脱型は、好ましくは射出成形装置22とは分離された設備28で行われる。このために、好ましくは射出成形カートリッジ21又は別様に形成された容器の内部29にある射出成形部品3が射出成形装置22から取り出されて、脱型及び/又は後処理のための設備28に供給される。
その後、脱型後に得られた射出成形部品3は完成した部品として使用でき、又は複数部分から成る複合部品を作成するためのコンポーネントとして用いられる。
非常に単純な場合に、脱型はお湯の中で行われる。その際にお湯は最初は融解エネルギーをシェル補強体12に伝達し、それによって補強材料11を融解させるための熱媒体として働き、続いてシェル材料4を溶解させるための溶媒30として働く。
本発明の好適な実施形態によれば、射出成形部品3の脱型中に融解したシェル補強体12の補強材料11は、別の使い捨て型1を製造する際にシェル補強体12を作成するために少なくとも部分的に再利用される。
この場合、必要に応じて中間ステップで材料を精製した後、融解した補強材料11の全部又はほぼ全部が再利用されることが好ましい。
以下に説明する装置は、上記の使い捨て型1を使用する射出成形プロセスによって射出成形部品3を製造するのに用いられる。
この装置は、射出成形部品3を作成するために、使い捨て型1に射出成形材料2からなる成形材を射出注入するための手段22を含む。更に装置は、補強材料11の融解によってシェル補強体12を除去するための手段28と、射出成形部品3を脱型するために溶媒30中でシェル材料4を溶解させてシェル6若しくは部分シェル7を除去するための手段28を含む。
手段22、28は、互いに分離された設備において実現されてよい。特に脱型のための手段28は射出成形装置22から空間的に分離して配置することができる。脱型を実行するために加熱された溶媒30を入れた浸漬浴31は、例えば射出成形装置22に隣接する空間に配置されてよい。脱型は、射出成形プロセスと空間的に分離されているだけでなく、長い時間間隔を置いて行うことができる。
最後に、本発明は上述した方法、又は上記の装置で製造される射出成形部品3にも関する。
本発明は更に、射出成形プロセスにより射出成形部品3を製造するための射出成形装置22であって、使い捨て型、特に上述した使い捨て型1を交換しながら受け入れるように構成された射出成形装置22に関する。このような(迅速)交換システムは、上述したカートリッジ21を用いて実現するのが特に有利であり、特にカートリッジ21が規格化された寸法を有するのが有利である。但しこのことは、補強材料11に使用する材料を最小化するために、様々な標準サイズのカートリッジ21が存在することを排除するものではなく、この目的のために射出成形装置22の交換システムは、カートリッジ21のために種々の大きさの受け入れ装置を提供できる。
更に、本発明は、射出成形プロセスによって製造された射出成形部品3を上記の使い捨て型1から脱型するための方法にも関し、シェル補強体12は補強材料11の融解によって除去され、シェル6若しくは部分シェル7はシェル材料4が溶媒30中で溶解することにより除去される。
以下にサイクル全体のプロセスステップを掲げる。
−シェル6若しくは部分シェル7を画定するデータモデル15を作成すること、及び/又はシェル6若しくは部分シェル7を画定するデータモデル15に基づいてシェル6若しくは部分シェル7を作成するための設備14を制御するための制御データ16を作成すること、
−射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル6を可溶性シェル材料4から付加製造法によって作成すること、又は射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル9の部分7を可溶性シェル材料4から付加製造法によって作成し、その部分シェル7を使用してシェル9を作成すること、
−シェル6、9をほぼ完全に包囲するシェル補強体12を射出成形材料2よりも低い融点を持つ可融性補強材料11から作成し、
−射出成形材料2からなる成形材を使い捨て型1に射出注入することにより射出成形部品3を作成すること、
−シェル補強材料11を融解させてシェル補強体12を除去し、シェル材料4を溶媒30に溶解させてシェル6若しくは部分シェル7を除去することにより、射出成形部品3を脱型すること、
−射出成形部品3の脱型中に融解したシェル補強体12の補強材料3を、別の使い捨て型1を製造する際にシェル補強体12を作成するために少なくとも部分的に再利用すること。
要約すると、本発明は、使い捨て型1内で射出成形部品3を製造することに関する。個別の射出成形部品3を安価に製造するために、2要素(シェル6、7、及びシェル補強体12)から造形された射出成形型1の使用が提案される。射出成形型1の両要素は、特定の材料特性(可溶性と融解温度)を備えなければならない材料から製造されている。これらの材料4、11の選択は、使用される射出成形材料2の材料特性に依存する。当業者は、上記以外にも、上記の要件と射出成形技術への適性を考慮して適切な材料と材料の組み合わせを選択できる。
本発明による方法の一部は、コンピュータを用いて実行できる。これはとりわけ射出成形型1を生成する方法、特にシェル6若しくは部分シェル7を記述するためのデータレコード15の生成、並びに制御データ16の生成に関する。更に、これは射出成形型1を製造するための付加製造設備14の制御、並びに射出成形部品3を生成する射出成形プロセスを実行するための射出成形装置22の制御に関する。本発明による方法を実行するのに適している装置は、適切なコンピュータプログラムを実装することによって実質的に実現できる。
上記の説明、以下の請求項及び図面に示された全ての特徴は単独でも、互いに任意に組み合わせても本発明にとって本質的であり得る。
1 射出成形型、使い捨て型
2 射出成形材、射出成形材料
3 射出成形部品
4 シェル材料
5 キャビティ、空洞
6 完全に個別化されたシェル
7 個別化された部分シェル
8 標準化されたベースシェル
9 部分的に個別化されたシェル
10 (空き番号)
11 補強材、補強材料
12 シェル補強体
13 シェル外側
14 付加製造設備
15 データモデル
16 制御データ
17 制御ユニット、計算ユニット
18 コンピュータプログラム
19 (空き番号)
20 (空き番号)
21 受け入れ容器、カートリッジ
22 射出成形装置
23 シェル壁
24 開口部、湯口
25 開口部、排気口
26 排気路
27 (空き番号)
28 脱型設備
29 容器内部
30 溶媒
31 お湯の浸漬浴
装置は、射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル6を可溶性シェル材料4から作成するための手段14、15、16、17、18を含んでいる。或いは、装置は、射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル9の部分7を可溶性シェル材料4から作成するための手段14、15、16、17、18、及びこの部分シェル7を使用してシェル9を作成するための手段を含んでいる。いずれの場合も、手段14、15、16、17、18は、シェル6、7の作成に使用されるシェル材料4は、射出成形材料2が溶解しないか、非常に溶解しにくい溶媒30中で溶解可能であるように形成されている。
以下にサイクル全体のプロセスステップを掲げる。
−シェル6若しくは部分シェル7を画定するデータモデル15を作成すること、及び/又はシェル6若しくは部分シェル7を画定するデータモデル15に基づいてシェル6若しくは部分シェル7を作成するための設備14を制御するための制御データ16を作成すること、
−射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル6を可溶性シェル材料4から付加製造法によって作成すること、又は射出成形部品3のためのキャビティ5を形成するシェル9の部分7を可溶性シェル材料4から付加製造法によって作成し、その部分シェル7を使用してシェル9を作成すること、
−シェル6、9をほぼ完全に包囲するシェル補強体12を射出成形材料2よりも低い融点を持つ可融性補強材料11から作成し、
−射出成形材料2からなる成形材を使い捨て型1に射出注入することにより射出成形部品3を作成すること、
−シェル補強材料11を融解させてシェル補強体12を除去し、シェル材料4を溶媒30に溶解させてシェル6若しくは部分シェル7を除去することにより、射出成形部品3を脱型すること、
−射出成形部品3の脱型中に融解したシェル補強体12の補強材料11を、別の使い捨て型1を製造する際にシェル補強体12を作成するために少なくとも部分的に再利用すること。

Claims (14)

  1. 射出成形材料(2)を使用して射出成形部品(3)が製造される射出成形プロセス用の使い捨て型(1)を製造するための方法であって、
    a)射出成形部品(3)のためのキャビティ(5)を形成するシェル(6)を可溶性シェル材料(4)から作成するか、
    又は
    射出成形部品(3)のためのキャビティ(5)を形成するシェル(9)の部分(7)を可溶性シェル材料(4)から作成し、この部分シェル(7)を使用してシェル(9)を作成するステップを有し、
    ここで、シェル材料(4)は、射出成形材料(2)が溶解しない溶媒(30)中で溶解可能であり、更に
    より低い融点を持つ可融性補強材(11)から作成するステップを有する方法。
  2. シェル(6)若しくは部分シェル(7)の製造は、付加製造法によって行われる、請求項1に記載の方法。
  3. ステップa)及びb)の前に、
    −シェル(6)若しくは部分シェル(7)を定義するデータモデル(15)を作成し及び/又はシェル(6)若しくは部分シェル(7)を作成するための設備(14)を制御するための制御デ−タ(16)をシェル(6)若しくは部分シェル(7)を定義するデ−タモデル(15)に基づいて作成するステップを有する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. シェル補強体(12)の作成は、シェル(6、9)を補強材(11)で包囲することによって行われ、補強材(11)は好ましくはシェル(6、9)が配置されている受け入れ容器(21)に充填され、受け入れ容器(21)は好ましくは射出成形プロセスの実施に適した射出成形装置(22)に挿入可能である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 射出成形材料(2)を使用して射出成形部品(3)が製造される射出成形プロセス用の使い捨て型(1)を製造するための装置であって、
    −射出成形部品(3)のためのキャビティ(5)を形成するシェル(6)を可溶性シェル材料(4)から作製するか、
    又は
    射出成形部品(3)のためのキャビティ(5)を形成するシェル(9)の部分(7)を可溶性シェル材料(4)から作成し、この部分シェル(7)を使用してシェル(9)を作成するための手段(14)を有し、
    ここで、シェル材料(4)は、射出成形材料(2)が溶解しない溶媒(30)中で溶解可能であり、更に
    −シェル(6、9)をほぼ完全に包囲するシェル補強体(12)を射出成形材料(2)より低い融点を持つ可融性補強材(11)から作成するための手段を有する装置。
  6. 射出成形材料(2)を使用して射出成形部品(3)が製造される射出成形プロセス用の使い捨て型(1)であって、
    使い捨て型(1)はシェル(6、9)と、シェル(6、9)をほぼ完全に包囲しているシェル補強体(12)とを含んでおり、
    シェル(6、9)は全体的に又は部分的に可溶性シェル材料(4)からなり、当該シェル材料(4)は射出成形材料(2)が溶解しない溶媒(30)中で溶解可能であり、
    シェル補強体(12)は、射出成形材料(2)より低い融点を持つ融解可能補強材(11)からなることを特徴とする、射出成形プロセス用の使い捨て型(1)。
  7. シェル(6)又は部分シェル(7)の壁の厚さは0.025〜30mm、好ましくは0.1〜2mmであることを特徴とし、
    及び/又はシェル(6)は一つの部分からなることを特徴とし、
    及び/又はシェル(6、9)は少なくとも1つの開口部(24、25)を有することを特徴とする、請求項6に記載の使い捨て型(1)。
  8. 射出成形部品(3)を射出成形プロセスによって製造するための使い捨て型(1)の使用、特に請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法により製造された使い捨て型(1)の使用、若しくは請求項6又は7に記載の使い捨て型(1)の使用。
  9. 射出成形プロセスを用いて、特に請求項1〜4の方法により製造された使い捨て型(1)を使用して、若しくは請求項6又は7のいずれかによる使い捨て型(1)を使用して射出成形部品(3)を製造するための方法であって、
    −射出成形材料(2)からなる成形材を使い捨て型(1)に射出注入することによって射出成形部品(3)を作成するステップと、
    シェル補強材(11)を融解させてシェル補強体(12)を除去し、
    シェル材料(4)を溶媒(30)に溶解させてシェル(6)若しくは部分シェル(7)を除去することにより、
    射出成形部品(3)を脱型するステップとを有する方法。
  10. 射出成形部品(3)の脱型中に融解したシェル補強体(12)の補強材(11)は、請求項1〜4の方法で使い捨て型(1)を製造する際にシェル補強体(12)を作成するために少なくとも一部再利用されることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 射出成形プロセスを用いて、特に請求項1〜4の方法により製造された使い捨て型(1)を使用して、若しくは請求項6又は7のいずれかによる使い捨て型(1)を使用して射出成形部品(3)を製造するための装置であって、
    射出成形部品(3)を製造するために射出成形材料(2)からなる成形材を使い捨て型(1)内に射出注入するための手段(22)と、
    射出成形部品(3)を脱型するためにシェル補強材(11)を融解させてシェル補強体(12)を除去するための手段(28)、並びにシェル材料(4)を溶媒(30)に溶解させてシェル(6)若しくは部分シェル(7)を除去する手段(28)とを有する、射出成形部品(3)を製造するための装置。
  12. 請求項9又は10に記載の方法で製造された、若しくは請求項11に記載の装置を用いて製造された射出成形部品(3)。
  13. 射出成形プロセスを用いて射出成形部品(3)を製造するための射出成形装置(22)であって、使い捨て型、特に請求項1〜4に記載の方法によって製造された使い捨て型(1)、若しくは請求項6又は7による使い捨て型(1)を交換して受け入れるように構成された射出成形装置。
  14. 射出成形プロセスを用いて製造された射出成形部品(3)を、請求項1〜4の方法で製造された使い捨て型(1)若しくは請求項6又は7のいずれかによる使い捨て型(1)から脱型するための方法であって、
    補強材(11)を融解させてシェル補強体(12)を除去するステップと、
    シェル材料(4)を溶媒(30)に溶解させてシェル(6)若しくは部分シェル(7)を除去するステップとを有する方法。
JP2019190686A 2018-10-24 2019-10-18 使い捨て型における射出成形部品の製造 Active JP6910660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018126504 2018-10-24
DE102018126504.2 2018-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020097223A true JP2020097223A (ja) 2020-06-25
JP6910660B2 JP6910660B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=68342437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190686A Active JP6910660B2 (ja) 2018-10-24 2019-10-18 使い捨て型における射出成形部品の製造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200130236A1 (ja)
EP (1) EP3643472B1 (ja)
JP (1) JP6910660B2 (ja)
RU (1) RU2742640C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022133853A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 株式会社巴川製紙所 型およびそれを用いた成形体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3853013A1 (en) * 2018-09-20 2021-07-28 BAE SYSTEMS plc Sealing method and apparatus for sealing

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182311A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Sekisui Chem Co Ltd 成形金型の製造方法
JPH03199015A (ja) * 1989-12-28 1991-08-30 Sekisui Chem Co Ltd 成形金型の製造方法
US5641448A (en) * 1996-03-11 1997-06-24 National Research Council Of Canada Method of producing plastic injection molds for prototype parts
JP2003094443A (ja) * 2001-07-16 2003-04-03 Tokai Model:Kk 成形型及びその製法
US20150375419A1 (en) * 2013-02-28 2015-12-31 Voxeljet Ag Process for producing a moulding using a water-soluble casting mould and material system for the production thereof
WO2017157851A1 (en) * 2016-03-14 2017-09-21 Addifab Aps Additive manufacturing device and system for manufacturing a sacrificial mould for creating an object

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU83283A1 (ru) * 1949-06-02 1949-11-30 В.А. Климов Способ изготовлени стержней
JPH085062B2 (ja) * 1987-03-24 1996-01-24 カルソニック株式会社 樹脂成形用中子
JP2579997B2 (ja) * 1988-04-22 1997-02-12 マツダ株式会社 樹脂成形品の製造方法
RU2051005C1 (ru) * 1988-07-04 1995-12-27 Владимир Иванович Малышев Способ получения отливок и установка для его осуществления
RU2055676C1 (ru) * 1992-07-15 1996-03-10 Научно-исследовательский институт металлургической технологии Способ изготовления выплавляемых моделей в разъемной пресс-форме
RU2361696C2 (ru) * 2007-05-14 2009-07-20 Владимир Иванович Малышев Способ получения отливок и устройство для его осуществления
RU2404879C2 (ru) * 2009-02-09 2010-11-27 Владимир Иванович Малышев Способ получения отливок и устройство для его осуществления
DE102014119736A1 (de) * 2014-12-30 2016-06-30 Portec Gmbh Gussform und Verfahren zu deren Herstellung sowie Verfahren zur Herstellung von Gussteilen
US10639705B2 (en) * 2016-12-23 2020-05-05 Fisher Controls International Llc Combined technology investment casting process

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03182311A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Sekisui Chem Co Ltd 成形金型の製造方法
JPH03199015A (ja) * 1989-12-28 1991-08-30 Sekisui Chem Co Ltd 成形金型の製造方法
US5641448A (en) * 1996-03-11 1997-06-24 National Research Council Of Canada Method of producing plastic injection molds for prototype parts
JP2003094443A (ja) * 2001-07-16 2003-04-03 Tokai Model:Kk 成形型及びその製法
US20150375419A1 (en) * 2013-02-28 2015-12-31 Voxeljet Ag Process for producing a moulding using a water-soluble casting mould and material system for the production thereof
WO2017157851A1 (en) * 2016-03-14 2017-09-21 Addifab Aps Additive manufacturing device and system for manufacturing a sacrificial mould for creating an object

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022133853A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 株式会社巴川製紙所 型およびそれを用いた成形体の製造方法
JP7282817B2 (ja) 2021-03-02 2023-05-29 株式会社巴川製紙所 型およびそれを用いた成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3643472A1 (de) 2020-04-29
US20200130236A1 (en) 2020-04-30
EP3643472B1 (de) 2023-08-02
RU2742640C1 (ru) 2021-02-09
JP6910660B2 (ja) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6935417B2 (ja) 物体を作り出すための犠牲型を造形する積層造形装置及びシステム
EP1497093B1 (en) Rapid prototype injection molding
EP3210691B1 (en) Casting with first metal components and second metal components
US5641448A (en) Method of producing plastic injection molds for prototype parts
US4384607A (en) Method of manufacturing a blade or vane for a gas turbine engine
US10639705B2 (en) Combined technology investment casting process
JP2020097223A (ja) 使い捨て型における射出成形部品の製造
JP6464195B2 (ja) 迅速加熱モールド用冷却システム成形方法
US11548232B2 (en) Method of manufacturing isotropic parts utilizing additive manufacturing methods
TWI584941B (zh) 快速成型系統及其方法
JP2000301289A (ja) 消失模型の製造方法
EP2957365B1 (en) Method for manufacturing a metallic object by casting
JP2009143009A (ja) 2色成形方法
JP3499390B2 (ja) 鋳型の製造方法
JP7100399B2 (ja) モデルモールドコアブランク、モデルモールドコア、および精密鋳型を作製するための方法、ならびに空隙構造を有する鋳造部品を作製するための鋳造方法
JPH06278139A (ja) 簡易型の製造方法及び製造装置
CN115447165B (zh) 一种用于小口腔体复合材料制品的成型方法
JP2002160266A (ja) 成形品の3次元形状成形方法及び成形装置
JPH0218926B2 (ja)
JPH0585334B2 (ja)
JPH1034314A (ja) 金属基複合材料部分を有する製品の鋳造方法
CN106965371A (zh) 一种孔直接成型的注塑方法
JP2000246744A (ja) モールド装置およびモールド装置の製造装置
JPH08257732A (ja) 成形型および成形型を用いた鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250