JP2020096573A - 柑橘類果実の加工品の製造方法 - Google Patents
柑橘類果実の加工品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020096573A JP2020096573A JP2018237412A JP2018237412A JP2020096573A JP 2020096573 A JP2020096573 A JP 2020096573A JP 2018237412 A JP2018237412 A JP 2018237412A JP 2018237412 A JP2018237412 A JP 2018237412A JP 2020096573 A JP2020096573 A JP 2020096573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enzyme
- treatment step
- fruit
- citrus fruit
- citrus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
Abstract
Description
(処理条件1:酵素処理及び酸処理をこの順に実施する条件)
両端をカットしたレモン果実を酵素剤(プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社)を含む水溶液(pH5.6)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(第1の含浸処理)。これによりレモン果皮に酵素剤を含む水溶液をしみこませた。常圧に戻してから、第1の含浸処理後のレモン果実を、酵素剤を含む水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で、50分間保持した。これにより、レモン果皮にしみこんだ酵素による酵素反応を進行させた(酵素処理)。酵素処理後のレモン果実は、水ですすいだ後5分間水切りした。次いで、水切り後のレモン果実を、pH1.2の水溶液(水溶液の全質量に対する塩化水素濃度:0.3質量%)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(第2の含浸処理)。これにより、pH1.2の水溶液をレモン果皮にしみこませた。常圧に戻してから、第2の含浸処理後のレモン果実をpH1.2の水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で、50分間保持した。これにより、レモン果皮に酸を作用させた(酸処理)。以上の操作により得られたレモン果実を試験用のサンプル1−1とした。
両端をカットしたレモン果実をpH1.2の水溶液(水溶液の全質量に対する塩化水素(HCl)濃度:0.3質量%)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(第1の含浸処理)。これによりレモン果皮にpH1.2の水溶液をしみこませた。常圧に戻してから、第1の含浸処理後のレモン果実を、pH1.2の水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で50分間保持した。これによりレモン果皮に酸を作用させた(酸処理)。酸処理後のレモン果実は、水ですすいだ後5分間水切りした。次いで、水切り後のレモン果実を、酵素剤(プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社)を含む水溶液(pH5.6)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で、10分間保持した(第2の含浸処理)。これにより、レモン果皮に酵素剤を含む水溶液をしみこませた。常圧に戻してから、第2の含浸処理後のレモン果実を、酵素剤を含む水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で50分間保持した。これにより、レモン果皮にしみこんだ酵素による酵素反応を進行させた。以上の操作により得られたレモン果実を試験用のサンプル1−2とした。
両端をカットしたレモン果実を、pH1.8の酵素剤(プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社)を含む水溶液(水溶液全質量に対する塩化水素濃度:0.3質量%)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(含浸処理)。これにより、pH1.8の酵素剤を含む水溶液をレモン果皮にしみこませた。常圧に戻してから、含浸処理後のレモン果実を、pH1.8の酵素剤を含む水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で50分間保持した。これにより、酸存在下で、レモン果皮にしみこんだ酵素による酵素反応を進行させた(酵素及び酸処理)。酵素及び酸処理後のレモン果実は、水ですすいだ後、5分間水切りした。次いで、得られたレモン果実を用いて、上記操作を再度実施した。以上の操作により得られたレモン果実を試験用のサンプル1−3とした。
試験用サンプルの剥皮及び実割を手作業で行い、「剥皮」及び「実割」の項目について、4段階で評価を実施した。剥皮の評価では、かなり容易に剥皮が可能である場合「◎」、容易に剥皮が可能である場合「〇」、剥皮がやや困難である場合「△」、剥皮が困難である場合「×」とした。実割は、房同士の結着が弱く、かなり容易に実割可能であった場合「◎」、房同士の結着がやや弱く、容易に実割可能であった場合「〇」、房防止の結着がやや強く、実割がやや困難であった場合「△」、房同士の結着が強く、実割が困難であった場合「×」と評価した。
以下の酵素剤A〜Dを準備した。
酵素剤A:プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社、含有酵素の種類:プロトペクチナーゼ、セルラーゼ及びヘミセルラーゼ
酵素剤B:プロトペクチナーゼ IGA、IGAバイオリサーチ株式会社、含有酵素の種類:プロトペクチナーゼ
酵素剤C:スミチームMC、新日本化学工業株式会社、含有酵素の種類:プロトペクチナーゼ
酵素剤D:アクレモセルラーゼKM、協和化成株式会社、含有酵素の種類:セルラーゼ及びヘミセルラーゼ
(処理条件3−1)
剥皮されたレモン果実の冷凍品(南アフリカ産)を約60℃の湯に3分間浸漬して解凍した。次いで、このレモン果実を、酵素剤(プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社)を含む水溶液(pH5.6)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(含浸処理)。これにより、酵素剤を上記レモン果実にしみこませた。常圧に戻してから、含浸処理後の上記レモン果実を、酵素剤を含む水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で30分間保持した。これにより、上記レモン果実にしみこませた酵素による酵素反応を進行させた(酵素処理)。上記レモン果実に水道水をシャワー状に照射して、試験用のサンプル3−1を得た。
剥皮されたレモン果実の冷凍品を約60℃の湯に3分間浸漬して解凍した。次いで、このレモン果実をpH1.8の酵素剤(プロトペクチナーゼ IGA−C、IGAバイオリサーチ株式会社)を含む水溶液(水溶液の全質量に対する塩化水素濃度:0.3質量%)に浸漬し、減圧下(−0.09MPa以下)で10分間保持した(含浸処理)。これにより、上記レモン果実に、pH1.8の酵素剤を含む水溶液をしみこませた。常圧に戻してから、含浸処理後の上記レモン果実を、pH1.8の酵素剤を含む水溶液から取り出し、その後、水に浸漬させ、40℃で、30分間保持した。これにより、酸存在下で、上記レモン果実にしみこんだ酵素による酵素反応を進行させた(酵素及び酸処理)。その後、上記レモン果実に、水道水をシャワー状に照射して、試験用のサンプル3−2を得た。
Claims (4)
- 柑橘類果実を、プロトペクチナーゼを含む酵素剤により酵素処理する酵素処理工程と、
前記酵素処理工程と同時に、又は前記酵素処理工程より後に行われ、前記柑橘類果実及びpH1〜3の水性媒体を接触させる酸処理工程と、を備える、柑橘類果実の加工品の製造方法。 - 前記酵素処理前に、前記柑橘類果実を減圧下で前記酵素剤を含む水性媒体に浸漬させることを含む、請求項1に記載の柑橘類果実の加工品の製造方法。
- 剥皮された柑橘類果実を、プロトペクチナーゼを含む酵素剤により酵素処理する酵素処理工程と、
前記酵素処理工程と同時に、又は前記酵素処理工程より後に行われ、前記柑橘類果実及びpH1〜3の水性媒体を接触させる酸処理工程と、を備える、柑橘類果実の加工品の製造方法。 - 前記酵素剤が、セルラーゼ及びヘミセルラーゼを更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の柑橘類果実の加工品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237412A JP7250505B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 柑橘類果実の加工品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237412A JP7250505B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 柑橘類果実の加工品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020096573A true JP2020096573A (ja) | 2020-06-25 |
JP7250505B2 JP7250505B2 (ja) | 2023-04-03 |
Family
ID=71105589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018237412A Active JP7250505B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 柑橘類果実の加工品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7250505B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004159639A (ja) * | 2002-05-10 | 2004-06-10 | Simon Surinder Pal Grewal | 柑橘類果実を剥皮するための方法および装置 |
JP2012044984A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-03-08 | Maruha Nichiro Foods Inc | 柑橘類の外皮および内皮の剥皮易化方法 |
JP2014008039A (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | National Agriculture & Food Research Organization | バラ科に属する植物の果実の剥皮方法 |
JP2015188419A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | マルハニチロ株式会社 | 柑橘類果肉加工用組成物、及びそれを用いた果肉加工食品の製造方法 |
WO2017170853A1 (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | オリエンタル酵母工業株式会社 | 柑橘類の果肉の製造方法 |
-
2018
- 2018-12-19 JP JP2018237412A patent/JP7250505B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004159639A (ja) * | 2002-05-10 | 2004-06-10 | Simon Surinder Pal Grewal | 柑橘類果実を剥皮するための方法および装置 |
JP2012044984A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-03-08 | Maruha Nichiro Foods Inc | 柑橘類の外皮および内皮の剥皮易化方法 |
JP2014008039A (ja) * | 2012-07-02 | 2014-01-20 | National Agriculture & Food Research Organization | バラ科に属する植物の果実の剥皮方法 |
JP2015188419A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | マルハニチロ株式会社 | 柑橘類果肉加工用組成物、及びそれを用いた果肉加工食品の製造方法 |
WO2017170853A1 (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | オリエンタル酵母工業株式会社 | 柑橘類の果肉の製造方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
澤田雅彦: "ペクチナーゼ", BIO INDUSTRY, vol. 19(11), JPN6022044488, pages 45 - 53, ISSN: 0004903657 * |
缶・びん詰・レトルト食品,飲料製造講義II(各論編), JPN6022044490, 2003, pages 110 - 112, ISSN: 0004903658 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7250505B2 (ja) | 2023-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6843117B2 (ja) | 柑橘類の果肉の製造方法 | |
CN106255420B (zh) | 柑橘类果肉加工用组合物和使用其的果肉加工食品的制造方法 | |
Barati et al. | Enzymatic hydrolysis of cassava peels as potential pre-treatment for peeling of cassava tubers | |
CN101416690A (zh) | 瓜果蔬菜洗涤盐 | |
JP5374547B2 (ja) | 柑橘類の外皮および内皮の剥皮易化方法 | |
CN103584261B (zh) | 柑橘果实的内皮除去方法 | |
JP2020096573A (ja) | 柑橘類果実の加工品の製造方法 | |
Hirsch et al. | Expression profiling of endo‐xylanases during ripening of strawberry cultivars with contrasting softening rates. Influence of postharvest and hormonal treatments | |
CN105495636A (zh) | 桃子的去皮方法 | |
Tassou et al. | Effect of calcium chloride on mechanical properties and microbiological characteristics of cv. Conservolea naturally black olives fermented at different sodium chloride levels | |
Pretel et al. | Enzymatic peeling of citrus fruits: factors affecting degradation of the albedo | |
Pagán et al. | Albedo hydrolysis modelling and digestion with reused effluents in the enzymatic peeling process of grapefruits | |
JP5624181B2 (ja) | 柑橘果実の内皮除去方法 | |
US3899608A (en) | Method for chemically peeling fruits and vegetables | |
WO1992013461A1 (en) | Enzymatic treatment of all wall fragments | |
JP4918054B2 (ja) | 軟質化方法および軟質化種子 | |
US3115174A (en) | Chemical peeling of fruits and vegetables | |
JP7417215B2 (ja) | 青果物の剥皮方法 | |
KR930012172B1 (ko) | 수세미 과육의 제거방법 | |
CN104939158B (zh) | 一种脱砷羊栖菜腌制方法 | |
JP6677988B2 (ja) | レモン品種のイエローベルのさのうの製造方法 | |
CN109221897A (zh) | 一种脱除果胚中二氧化硫的方法 | |
JP7320657B2 (ja) | 無外皮柑橘類果実製造方法および無外皮柑橘類果実 | |
JP5991676B2 (ja) | ビワ果実の剥皮方法及び剥皮ビワ果実 | |
JP2004057157A (ja) | 酵素を利用した酒類漬けドライフルーツとその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20201007 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7250505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |