JP2020072411A - Ad変換装置および電子機器 - Google Patents

Ad変換装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020072411A
JP2020072411A JP2018206063A JP2018206063A JP2020072411A JP 2020072411 A JP2020072411 A JP 2020072411A JP 2018206063 A JP2018206063 A JP 2018206063A JP 2018206063 A JP2018206063 A JP 2018206063A JP 2020072411 A JP2020072411 A JP 2020072411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
sampling
converter
nyquist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018206063A
Other languages
English (en)
Inventor
忠宗 美麗
Tadamune Birei
忠宗 美麗
雄太 森下
Yuta Morishita
雄太 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP2018206063A priority Critical patent/JP2020072411A/ja
Priority to US16/668,518 priority patent/US10812096B2/en
Publication of JP2020072411A publication Critical patent/JP2020072411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0007Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage
    • H04B1/0025Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage using a sampling rate lower than twice the highest frequency component of the sampled signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0626Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence by filtering
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/124Sampling or signal conditioning arrangements specially adapted for A/D converters
    • H03M1/1245Details of sampling arrangements or methods
    • H03M1/1285Synchronous circular sampling, i.e. using undersampling of periodic input signals

Abstract

【課題】AD変換におけるサンプリングを安価かつ効率的に行う。【解決手段】無線通信機(101)は、アナログのRF信号において分散した周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させる複数のバンドパスフィルタ(21,22)と、バンドパスフィルタ(21,22)のいずれか1つから出力される前記信号成分をアンダーサンプリングすることによりデジタルに変換するAD変換器(13)と、複数のバンドパスフィルタ(21,22)からAD変換器(13)に接続される1つを選択する高周波スイッチ(11,12)部とを備えている。AD変換器(13)のサンプリング周波数は、当該サンプリング周波数に基づくナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記RF信号においてバンドパスフィルタ(21,22)が通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されている。【選択図】図1

Description

本発明は、アンダーサンプリングを行うAD変換装置に関する。
AD変換器によるアナログ信号からデジタル信号への変換において、サンプリング周波数の1/2であるナイキスト周波数を超える周波数成分をサンプリングする場合、異なる周波数の信号が区別できなくなる折り返しと呼ばれる現象が発生する。このため、高周波信号をデジタル化するには、高サンプリングレートのAD変換器と、ナイキスト周波数以上の信号成分を取り除くローパスフィルタとが必要となる。
高サンプリングレートのAD変換器は、一般に高価かつ大消費電力である。また、高サンプリングレートのAD変換器から出力されるデジタルデータの量が多いため、このようなデジタルデータを処理する回路(CPU、FPGA、DSP等)には、多量の演算処理を可能にする高い能力が求められる。
これに対し、低サンプリングレートのAD変換器を用いて、ナイキスト周波数以上の折り返し信号をサンプリング周波数でサンプリングするアンダーサンプリングを行うことにより、上記のような高サンプリングレートのAD変換器を用いることなく、信号をサンプリングする手法がある。
例えば、特許文献1には、入力信号の周波数帯域を複数のBPFを用いて分割し、分割されたそれぞれの帯域をAD変換器でサンプリングして合成することで、広帯域の入力信号をサンプリングする技術が開示されている。また、特許文献1には、分割された信号のうち、ナイキスト周波数より高い周波数帯域の信号には、アンダーサンプリングすることが記載されている。
ただし、アンダーサンプリングを行うと複数ある折り返しの区別ができないという不都合がある。このような不都合に対し、例えば、特許文献2には、アンダーサンプリングする直前にバンドパスフィルタリングを行うことにより、サンプリングしたい周波数帯域以外の信号成分の折り返しを防止することが記載されている。
特許第47896311号(2011年10月12日発行) 特開平8−162990号公報(1996年6月21日公開)
特許文献1に記載された技術では、分割された帯域と同数の複数のAD変換器を用いなければならず、高価となってしまう。また、当該技術では、複数のAD変換器によってデジタルに変換された信号を合成しなければならず、デジタルデータを処理する回路に高い能力が求められる。また、特許文献2に記載された技術では、広帯域をサンプリングすることができない。
本発明の一態様は、AD変換におけるサンプリングを安価かつ効率的に行うことを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るAD変換装置は、アナログの入力信号において分散した周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させる複数のバンドパスフィルタと、前記バンドパスフィルタのいずれか1つから出力される前記信号成分をアンダーサンプリングすることによりデジタルに変換するAD変換器と、複数の前記バンドパスフィルタから前記AD変換器に接続される1つを選択するフィルタ選択部と、を備え、前記AD変換器のサンプリング周波数が、当該サンプリング周波数に基づくナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されている。
上記の構成によれば、アンダーサンプリングが行われることにより、低サンプリングレートのAD変換器を用いることができる。また、複数のバンドパスフィルタのいずれか1つを通過した周波数帯域の信号成分がAD変換器によってサンプリングされる。これにより、入力信号のサンプリングを安価かつ効率的に行うことができる。
前記AD変換装置において、前記AD変換器は、それぞれが異なる複数のサンプリング周波数で動作し、複数の前記サンプリング周波数のうちの任意の第1サンプリング周波数は、当該第1サンプリング周波数に基づく第1ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記AD変換器に入力される前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定され、複数の前記サンプリング周波数のうちの他の任意の第2ンプリング周波数は、当該第2サンプリング周波数に基づく第2ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記AD変換器に入力される前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように、かつ、前記第1ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記第2ナイキスト周波数と異なるように設定されていてもよい。
上記の構成によれば、AD変換器が第2サンプリング周波数でサンプリングを行うときには、第1ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が存在する周波数帯域の信号成分がサンプリングされる。これにより、第1サンプリング周波数でサンプリングできない上記の信号成分がサンプリングされる。したがって、第1サンプリング周波数または第2サンプリング周波数でサンプリングを行うことにより、入力信号における周波数帯域を相互に補間し合うように信号成分をサンプリングすることができる。
前記AD変換装置において、複数の前記バンドパスフィルタのいずれか1つがローパスフィルタに置き換えられる。
上記の構成のように、ローパスフィルタを用いることにより、ナイキスト周波数以下の信号について、通常にサンプリングできる。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る電子機器は、いずれかの前記AD変換装置と、前記AD変換器から出力されるデジタル信号に所定の処理を行う信号処理部とを備えている。
上記の構成によれば、入力信号のサンプリングを効率的に行うことができる電子機器を提供できる。
前記電子機器は、前記フィルタ選択部がいずれの前記バンドパスフィルタを選択しているかを前記信号処理部に通知する通知部をさらに備えていてもよい。
上記の構成によれば、信号処理部は、アンダーサンプリングによってデジタルに変換された信号成分に折り返しが含まれていても、入力信号におけるいずれの周波数帯域の信号成分の信号処理を行うのかを正しく認識することができる。
本発明の一態様によれば、AD変換におけるサンプリングを効率的に行うことができる。
本発明の実施形態1に係る無線通信機の構成を示すブロック図である。 上記無線通信機におけるAD変換器のナイキストゾーンを示す図である。 本発明の実施形態2に係る無線通信機の構成を示すブロック図である。 (a)および(b)は図3の無線通信機のAD変換器のナイキストゾーンを示す図である。
〔実施形態1〕
本発明の一実施形態1について、図1および図2を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る無線通信機101の構成を示すブロック図である。図2は、無線通信機101におけるAD変換器13のナイキストゾーンを示す図である。
図1に示すように、無線通信機101(電子機器)は、アンテナ10と、高周波スイッチ(図中RFSWにて示す)11,12と、AD変換器(図中ADCにて示す)13と、信号処理部14と、CPU(Central Processing Unit)15と、操作部16とを備えている。また、無線通信機101は、バンドパスフィルタ(図中BPFにて示す)21,22を備えている。
以降の説明では、高周波スイッチ11,12をRFSW11,12と称し、AD変換器13をADC13と称し、バンドパスフィルタ21,22をBPF21,22と称する。
RFSW11は、BPF21とBPF22とを切り替えてアンテナ10に接続することにより、アンテナ10によって受信されたRF信号(入力信号)をBPF21およびBPF22のいずれか一方に切り替えて入力するスイッチである。RFSW12は、BPF21とBPF22とをADC13に切り替えて接続することにより、BPF21およびBPF22のいずれか一方から出力される信号成分をADC13に出力するスイッチである。
RFSW11,12(フィルタ選択部)は、CPU15からのフィルタ選択信号によって、BPF21またはBPF22に接続を切り替える。フィルタ選択信号は、複数のBPF21,22からADC13に接続される1つを選択するための信号である。RFSW11,12は、フィルタ選択信号によって、同じBPF21またはBPF22に接続されるように、同期して切り替え動作を行う。
BPF21,22は、RF信号において分散した特定の周波数帯域の信号成分を通過させるフィルタである。BPF21,22は、図2に示すように、それぞれの周波数帯域の信号成分を通過させる通過帯域PB1,PB2を有している。また、BPF21,22は、ADC13のアンダーサンプリングに伴うアンダーサンプリングをしたい周波数帯域以外の信号の折り返しの発生を回避するために、不要な帯域の信号成分を予め除去するアンチエイリアシングフィルタとして機能する。
ADC13は、RFSW12から出力されるアナログの信号成分をデジタルに変換する回路である。ADC13は、サンプリングクロックCLKsに同期してRF信号をサンプリングする。ADC13は、図2に示す第1ナイキストゾーン(0〜Fs*1/2)にある標本化定理を満たす信号成分をサンプリングする、いわゆるベースバンドサンプリングを行わない。ADC13は、図2に示す第2ナイキストゾーン(Fs*1/2〜Fs)以降のナイキストゾーンにある標本化定理を満たさない信号成分をサンプリングする、いわゆるアンダーサンプリングを行う。
ADC13のサンプリング周波数Fsは、図2に示すように、サンプリング周波数Fsに基づくナイキスト周波数Fn(=Fs*1/2)の整数倍(正の整数倍)となる周波数(F*1/2,Fs,Fs*3/2,Fs*2,Fs*5/2,Fs*3,Fs*7/2,Fs*4,…)が、BPF21,22が通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されている。
信号処理部14は、ADC13から出力される、デジタルに変換された信号成分(デジタル信号)に所定の処理を施す。信号処理部14が行う所定の処理としては、ミキサ処理、フィルタ処理、検波処理などが挙げられる。信号処理部14は、CPU15からのフィルタ選択信号に基づいて、上記の所定の処理を行う。これにより、信号処理部14は、BPF21,22のいずれかを通過した信号成分に応じた処理を行うことができる。
信号処理部14は、デジタルによる信号処理が可能なDSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)などで構成することができる。FPGAは、並列処理によって高速演算を行うことが可能である。これにより、FPGAは、逐次処理を行うDSPに比べて短時間で信号処理を行うことができるので、膨大な量の演算を行うことが必要となるRF信号の処理に適している。
CPU15は、操作部16からのバンド選択信号に応じてBPF21,22のいずれか1つを選択するように、上述したフィルタ選択信号をRFSW11,12および信号処理部14に出力する。バンド選択信号は、RF信号における特定の周波数帯域を選択するための信号である。
操作部16は、ユーザによる各種の操作に基づく操作指示をCPU15に与える。操作部16は、バンドを選択する操作に基づいて、上記のバンド選択信号を出力する。
無線通信機101において、RFSW11,12、ADC13、CPU15およびBPF21,22は、AD変換装置を構成している。
続いて、上記のように構成される無線通信機101の動作について説明する。
CPU15からのフィルタ選択信号がBPF21を選択する信号であるとき、RFSW11はアンテナ10とBPF21とを接続し、RFSW12はBPF21とADC13とを接続する。BPF21は、通過帯域PB1で、アンテナ10によって受信されたRF信号における所定の周波数帯域の信号成分を通過させる。
CPU15からのフィルタ選択信号がBPF22を選択する信号であるとき、RFSW11はアンテナ10とBPF22とを接続し、RFSW12はBPF22とADC13とを接続する。BPF22は、通過帯域PB2で、アンテナ10によって受信されたRF信号における所定の周波数帯域の信号成分を通過させる。
ADC13は、RFSW12から出力された信号成分を、サンプリングクロックCLKsにしたがってアンダーサンプリングするとともに、サンプリングした信号成分を量子化および符号化することによりデジタルに変換する。
信号処理部14は、ADC13から出力されたデジタルデータに所定の処理を施して、折り返しノイズが除去された復調信号OUTを出力する。
復調信号OUTは、外部のDA変換器によってアナログに変換された後、増幅器によって増幅されて、スピーカなどに出力される。
以上のように、本実施形態に係る無線通信機101は、RF信号における重複しない異なる周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させるBPF21,22と、信号成分のアンダーサンプリングを行うADC13と、BPF21,22からADC13に接続される1つを選択するRFSW11,12とを備えている。
これにより、ADC13は、低サンプリングレートの回路で構成することができる。また、また、BPF21,22のいずれか1つを通過した信号成分がADC13によってサンプリングされる。それゆえ、RF信号のサンプリングを効率的に行うことができる。
しかも、ADC13のサンプリング周波数は、当該サンプリング周波数に基づくナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、RF信号において信号成分が含まれていない周波数帯域に存在するように設定されている。
これにより、折り返しのために元の信号に復元が困難になる、ナイキスト周波数の整数倍となる周波数の近辺(ナイキスト周波数の整数倍の0%〜10%および90%〜100%程度)を避けて、信号成分を各ナイキストゾーンに配置することができる。それゆえ、無線通信機101は、各信号成分の周波数帯域が分散したRF信号を受信する無線通信機(アマチュア無線通信機、業務無線通信機(VHFの上の帯域および下の帯域を使用)、TVチューナ(地上波、BS、CS)など)に適している。
例えば、アマチュア無線機での、利用可能な周波数帯域の一例は以下のようになっている。無線通信機101を以下に示した周波数帯域の電波を受信することができるアマチュア無線機に適用する場合、下記の周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させる3つのBPF(BPF21,22にさらにBPF23を加える)が設けられるとともに、RFSW11,12が3つのバンドパスフィルタを切り替えてアンテナ10およびADC13に接続するように構成される。
(1)144MHz帯:144〜146MHz
(2)430MHz帯:430〜440MHz
(3)1200MHz帯:1260〜1300MHz
この無線通信機101では、サンプリング周波数Fsが、例えば、200MHzに設定される。また、144MHz帯、430MHz帯および1200MHz帯が、それぞれ、第2ナイキストゾーン、第5ナイキストゾーンおよび第13ナイキストゾーンに配置される。上記のサンプリング周波数Fsおよび各周波数帯域のナイキストゾーンへの配置は、あくまでも一例であって、この例に限定されない。
また、CPU15(通知部)は、フィルタ選択信号を信号処理部14に与えることにより、RFSW11,12がいずれのBPF21,22を選択しているかを信号処理部14に通知する。
これにより、信号処理部14は、入力信号におけるいずれの周波数帯域の信号成分の信号処理を行うのかを正しく認識することができる。
なお、本実施形態におけるバンドパスフィルタの数は、上述した2および3つに限定されず、4つ以上であってもよい。また、複数のバンドパスフィルタのうちの1つをローパスフィルタに置き換えてもよい。ローパスフィルタを用いることにより、ナイキスト周波数以下の信号について、通常にサンプリングできる。これらは、後述する実施形態2においても同様である。
〔実施形態2〕
本発明の実施形態2について図3および図4に基づいて説明すると、以下の通りである。なお、本実施形態において、実施形態1における構成要素と同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付記して、その説明を省略する。
図3は、本実施形態に係る電子機器102の構成を示すブロック図である。図4の(a)および(b)は、電子機器102におけるADC13のナイキストゾーンを示す図である。
図3に示すように、電子機器102は、無線通信機101と同じく、ADC13と、信号処理部14と、CPU15と、操作部16と、BPF21,22とを備えている。また、電子機器102は、スイッチ18,19(フィルタ選択部)と、バンドパスフィルタ(図中BPFにて示す)23と、クロックスイッチ17とをさらに備えている。なお、以降の説明では、バンドパスフィルタ23をBPF23と称する。電子機器102は、アナログの高周波入力信号IN(入力信号)をデジタル信号に変換して処理を行う、無線通信機、計測器、光学式測距装置等の機器である。
BPF23は、RF信号における特定の周波数帯域の信号成分を通過させるフィルタである。BPF23は、図4の(b)に示すように、BPF21,22と重複しない通過帯域PB3を有している。したがって、BPF21〜23がそれぞれ通過させる信号成分の周波数帯域は分散している。ただし、連続した周波数帯域の信号をサンプリングできるようにするには、周波数帯域が全て分散しているのではなく、少なくとも2つの周波数帯域が重複している。
スイッチ18は、高周波入力信号INを切り替えてBPF21〜23のいずれか1つに入力するスイッチである。スイッチ19は、BPF21〜23のいずれか1つをADC13に切り替えて接続することにより、BPF21〜23のいずれか1つから出力される信号成分をADC13に出力するスイッチである。スイッチ18,19は、CPU15からの上述したフィルタ選択信号によって、BPF21〜23のいずれか1つに接続を切り替える。スイッチ18,19は、フィルタ選択信号によって、BPF21〜23のいずれか1つに接続されるように、同期して切り替え動作を行う。
クロックスイッチ17は、異なる周波数の第1サンプリングクロックCLKs1および第2サンプリングクロックCLKs2を切り替えてADC13に入力するスイッチである。クロックスイッチ17は、CPU15からのクロック切替信号によって、ADC13に入力される第1サンプリングクロックCLKs1と第2サンプリングクロックCLKs2とを切り替える。第2サンプリングクロックCLKs2の周波数は、第1サンプリングクロックCLKs1の周波数より高い。
CPU15は、本実施形態において、さらに上記のクロック切替信号を出力する。
本実施形態において、ADC13の第1サンプリング周波数Fs1は、第1サンプリングクロックCLKs1(実施形態1のサンプリングクロックCLKsと同じ)に基づいている。ADC13の第1サンプリング周波数Fs1は、図4の(a)に示すように、第1サンプリング周波数Fs1(3つ以上のサンプリング周波数が存在する場合では任意のサンプリング周波数)基づく第1ナイキスト周波数Fn1(=Fs1*1/2)の整数倍となる周波数(Fs1*1/2,Fs1,Fs1*3/2,Fs1*2,Fs1*5/2,Fs1*3,Fs1*7/2,Fs1*4,…)が、RF信号においてADC13に入力され、BPF21,22が通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されている。
ADC13の第2サンプリング周波数Fs2(3つ以上のサンプリング周波数が存在する場合では他の任意のサンプリング周波数)は、図4の(b)に示すように、第2サンプリング周波数Fs2に基づく第2ナイキスト周波数Fn2(=Fs2*1/2)の整数倍となる周波数(Fs2*1/2,Fs2,Fs2*3/2,Fs2*2,Fs2*5/2,Fs2*3,…)が、RF信号においてADC13に入力され、BPF23が通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されている。また、第2サンプリング周波数Fs2は、図4の(a)および(b)に示すように、第1ナイキスト周波数Fn1の整数倍となる周波数が、電子機器102が使用する周波数帯域の範囲内では、第2ナイキスト周波数Fn2の整数倍となる周波数と異なるように設定されている。
続いて、上記のように構成される電子機器102の動作について説明する。
電子機器102は、CPU15からのフィルタ選択信号がBPF21を選択する信号であるとき、またはフィルタ選択信号がBPF22を選択する信号であるとき、実施形態1の無線通信機101と同様に動作する。ただし、電子機器102においては、これらのとき、クロックスイッチ17が、CPU15からのクロック選択信号によって第1サンプリングクロックCLKs1をADC13に入力する。
また、フィルタ選択信号がBPF23を選択する信号であるとき、スイッチ18は高周波入力信号INをBPF23に入力し、スイッチ19はBPF23とADC13とを接続する。BPF23は、高周波入力信号INにおける所定の周波数帯域の信号成分を通過させる。また、クロックスイッチ17は、CPU15からのクロック選択信号によって第2サンプリングクロックCLKs2をADC13に入力する。
ADC13は、スイッチ19から出力された信号成分を、第2サンプリングクロックCLKs2にしたがってアンダーサンプリングするとともに、サンプリングした信号成分を量子化および符号化することによりデジタルデータに変換する。
信号処理部14は、ADC13から出力されたデジタルデータに、所定の処理を施して、復調信号OUTを出力する。復調信号OUTは、アナログに変換後、増幅されてスピーカなどに出力される。
以上のように、本実施形態に係る無線通信機101は、RF信号における重複しない異なる周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させるBPF21〜22と、信号成分のアンダーサンプリングを行うADC13と、BPF21〜22からADC13に接続される1つを選択するスイッチ18,19とを備えている。
これにより、ADC13は、低サンプリングレートの回路で構成することができる。また、また、BPF21〜22のいずれか1つを通過した信号成分がADC13によってサンプリングされる。これにより、RF信号のサンプリングを効率的に行うことができる。
しかも、第1サンプリング周波数Fs1は、第1サンプリング周波数Fs1に基づく第1ナイキスト周波数Fn1の整数倍となる周波数が、RF信号においてADC13に入力される信号成分が含まれていない周波数帯域に存在するように設定されている。また、第2サンプリング周波数Fs2は、第2サンプリング周波数Fs2に基づく第2ナイキスト周波数Fn2の整数倍となる周波数が、RF信号においてADC13に入力される信号成分が含まれていない周波数帯域に存在し、かつ、第1ナイキスト周波数Fn1の整数倍となる周波数が、第2ナイキスト周波数Fn2の整数倍となる周波数と異なるように設定されている。
これにより、ADC13が第2サンプリング周波数Fs2でサンプリングを行うときには、第1ナイキスト周波数Fn1の整数倍となる周波数が位置する周波数帯域にある信号成分がサンプリングされる。それゆえ、第1サンプリング周波数Fs1でサンプリングできない上記の信号成分をサンプリングすることができる。したがって、第1サンプリング周波数Fs1と第2サンプリング周波数Fs2とを切り替えてサンプリングを行うことにより、入力信号における周波数帯域を相互に補間し合うように信号成分をサンプリングすることができる。さらに、第1サンプリング周波数Fs1および第2サンプリング周波数Fs2の整数倍を補える、第3サンプリング周波数Fs3、第4サンプリング周波数Fs4等を設けてもよい。
〔ソフトウェアによる実現例〕
無線通信機101および電子機器102のスイッチ制御機能を、集積回路(ICチップ)などに形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよい。あるいは、スイッチ制御機能をソフトウェアによって実現してもよい。
後者の場合、無線通信機101および電子機器102は、スイッチ制御機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサとしてCPU15を備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。
上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路などを用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)などをさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
〔付記事項〕
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
11,12 高周波スイッチ(AD変換装置,フィルタ選択部)
13 AD変換器(AD変換装置)
14 信号処理部
15 CPU(AD変換装置,通知部)
18,19 スイッチ(AD変換装置,フィルタ選択部)
21〜23 バンドパスフィルタ(AD変換装置)
101 無線通信機(電子機器)
102 電子機器
Fn ナイキスト周波数
Fn1 第1ナイキスト周波数
Fn2 第2ナイキスト周波数
Fs サンプリング周波数
Fs1 第1サンプリング周波数
Fs2 第2サンプリング周波数

Claims (5)

  1. アナログの入力信号において分散した周波数帯域の信号成分をそれぞれ通過させる複数のバンドパスフィルタと、
    前記バンドパスフィルタのいずれか1つから出力される前記信号成分をアンダーサンプリングすることによりデジタルに変換するAD変換器と、
    複数の前記バンドパスフィルタから前記AD変換器に接続される1つを選択するフィルタ選択部と、を備え、
    前記AD変換器のサンプリング周波数は、当該サンプリング周波数に基づくナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定されているAD変換装置。
  2. 前記AD変換器は、それぞれが異なる複数のサンプリング周波数で動作し、
    複数の前記サンプリング周波数のうちの任意の第1サンプリング周波数は、当該第1サンプリング周波数に基づく第1ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記AD変換器に入力される前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように設定され、
    複数の前記サンプリング周波数のうちの他の任意の第2サンプリング周波数は、当該第2サンプリング周波数に基づく第2ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記入力信号において前記AD変換器に入力される前記バンドパスフィルタが通過させる信号成分の周波数帯域に位置しないように、かつ、前記第1ナイキスト周波数の整数倍となる周波数が、前記第2ナイキスト周波数と異なるように設定されている請求項1に記載のAD変換装置。
  3. 複数の前記バンドパスフィルタのいずれか1つがローパスフィルタに置き換えられる請求項1または2に記載のAD変換装置。
  4. 請求項1、2または3に記載のAD変換装置と、
    前記AD変換器から出力されるデジタル信号に所定の処理を行う信号処理部と、を備えている電子機器。
  5. 前記フィルタ選択部がいずれの前記バンドパスフィルタを選択しているかを前記信号処理部に通知する通知部をさらに備えている請求項4に記載の電子機器。
JP2018206063A 2018-10-31 2018-10-31 Ad変換装置および電子機器 Pending JP2020072411A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018206063A JP2020072411A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 Ad変換装置および電子機器
US16/668,518 US10812096B2 (en) 2018-10-31 2019-10-30 Ad converting device and electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018206063A JP2020072411A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 Ad変換装置および電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020072411A true JP2020072411A (ja) 2020-05-07

Family

ID=70325809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018206063A Pending JP2020072411A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 Ad変換装置および電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10812096B2 (ja)
JP (1) JP2020072411A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023166640A1 (ja) * 2022-03-03 2023-09-07 三菱電機株式会社 多重化装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230336194A1 (en) * 2022-04-18 2023-10-19 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Multi-frequency sampling system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191260A (ja) * 1995-12-27 1998-07-21 Sanyo Electric Co Ltd ノイズ除去回路
JPH11136204A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 復調器
JP2002026758A (ja) * 2000-04-14 2002-01-25 Lucent Technol Inc 無線周波数でアナログ・デジタル変換を用いる受信機システムおよび方法
JP2002354056A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 受信装置
JP2006101102A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線機
JP2008060774A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Pioneer Electronic Corp 受信装置及び受信方法
JP2009033501A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tektronix Internatl Sales Gmbh アナログ・デジタル変換システム
JP2009077329A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Kddi Corp 所望チャネルに対するアンダーサンプリングのためのサンプリング周波数探索方法及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162990A (ja) 1994-12-09 1996-06-21 Japan Radio Co Ltd ディジタル受信機
US7532684B2 (en) * 2005-01-26 2009-05-12 Lockheed Martin Corporation Direct RF complex analog to digital converter
TWI304700B (en) * 2005-02-16 2008-12-21 Wistron Neweb Corp Wireless transmission device capable of transmitting media from multiple channels
CN101204017B (zh) * 2005-06-22 2011-09-14 松下电器产业株式会社 无线接收装置
JP4789631B2 (ja) 2006-01-19 2011-10-12 株式会社アドバンテスト デジタイザ、及びデジタイズ方法
US7692570B2 (en) * 2008-01-16 2010-04-06 Lockheed Martin Corporation Direct RF complex analog to digital converter
JP2010011376A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Kddi Corp 既存サービス帯域以外の複数の帯域を用いる受信機、プログラム及び方法
US8953715B1 (en) * 2011-06-03 2015-02-10 L-3 Communications Corp. Multi-band direct sampling receiver
US9014312B1 (en) * 2011-06-03 2015-04-21 L-3 Communications, Corp. Multi-band direct sampling transmitter

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191260A (ja) * 1995-12-27 1998-07-21 Sanyo Electric Co Ltd ノイズ除去回路
JPH11136204A (ja) * 1997-08-29 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 復調器
JP2002026758A (ja) * 2000-04-14 2002-01-25 Lucent Technol Inc 無線周波数でアナログ・デジタル変換を用いる受信機システムおよび方法
JP2002354056A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 受信装置
JP2006101102A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線機
JP2008060774A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Pioneer Electronic Corp 受信装置及び受信方法
JP2009033501A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tektronix Internatl Sales Gmbh アナログ・デジタル変換システム
JP2009077329A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Kddi Corp 所望チャネルに対するアンダーサンプリングのためのサンプリング周波数探索方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023166640A1 (ja) * 2022-03-03 2023-09-07 三菱電機株式会社 多重化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10812096B2 (en) 2020-10-20
US20200136636A1 (en) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2174148B1 (en) Analog to digital conversion system
JP4962422B2 (ja) 到来電波方位測定装置、到来電波方位測定方法及び到来電波方位測定プログラム
JP4836041B2 (ja) Rf信号をサンプリングするための方法及び装置
JP2020072411A (ja) Ad変換装置および電子機器
JP2006292710A (ja) 広帯域リアルタイム・デジタル・スペクトラム装置
CN113055102A (zh) 用于超高频局部放电检测的接收机及方法
JP6958625B2 (ja) 妨害信号発生装置及び妨害信号発生方法
US9985608B2 (en) Small area and low power IIR filter structure
CN108259051B (zh) 用于低功率雷达检测模块的独特频率计划和基带设计
RU2289202C2 (ru) Многоканальный перепрограммируемый цифровой приемный тракт
JP3639146B2 (ja) レーダ装置
JP6029065B2 (ja) 受信装置
JP6570798B2 (ja) 受信機
US20100318865A1 (en) Signal processing apparatus including built-in self test device and method for testing thereby
JP2010130185A (ja) サンプリングレート変換回路
KR20160093387A (ko) 제어부일체형 디에스피장치를 구비한 디지탈 알에프 중계기
WO2012014876A1 (ja) 信号検出装置、その制御方法、プログラム及び無線通信装置
JP2013106339A (ja) 広帯域ad変換装置
JP6416710B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
TWI513307B (zh) 濾波系統、濾波方法、電視訊號接收器以及電視訊號接收方法
KR101809276B1 (ko) 대역 통과 샘플링 신호 수신 장치
JP6761218B2 (ja) 受信処理装置及び受信機
JP2022070439A (ja) マルチチャネル受信回路および無線受信装置
RU44908U1 (ru) Многоканальный перепрограммируемый цифровой приемный тракт
KB1OIE Design of an HF QSD SDR for the Arduino and Raspberry Pi Platforms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221011