JP2020061150A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020061150A5
JP2020061150A5 JP2019188810A JP2019188810A JP2020061150A5 JP 2020061150 A5 JP2020061150 A5 JP 2020061150A5 JP 2019188810 A JP2019188810 A JP 2019188810A JP 2019188810 A JP2019188810 A JP 2019188810A JP 2020061150 A5 JP2020061150 A5 JP 2020061150A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bot
transport device
location
vertical level
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019188810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020061150A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US16/159,276 external-priority patent/US10274953B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020061150A publication Critical patent/JP2020061150A/ja
Publication of JP2020061150A5 publication Critical patent/JP2020061150A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. マルチフロアロボットオートメーションのための方法であって、前記方法は、
    第1の場所から第2の場所まで物品を搬送するリクエストを受け取ることと、
    サーバの処理回路を用いて、前記第1の場所から前記第2の場所まで前記物品を搬送するために複数のボットからボットを選択することであって、前記ボットは、少なくとも、搬送されることになる物品の種類に基づいて選択されることと、
    前記処理回路を用いて、選されたボットの最初の場所に対応付けられる第1の垂直レベル、及び前記選択されたボットの行き先に対応付けられる第2の垂直レベルを決定することと、
    前記選択されたボットの最初の場所に対応付けられる第1の垂直レベルが、前記選択されたボットの行き先に対応付けられる第2の垂直レベルと異なるか否かを判定することと、
    前記第1の垂直レベルが前記第2の垂直レベルとは異なるという判定に応答して
    (a)前記処理回路を用いて、前記選択されたボットを前記第1の垂直レベルから前記第2の垂直レベルまで垂直方向に移すように構成された搬送装置を選択することと、
    (b)前記選択されたボットに制御信号を出力することであって、前記制御信号は前記選択されたボットに、選された搬送装置に対応付けられる第1の位置まで移動するようにさせることと、
    備える、方法。
  2. 前記選択されたボットの最初の場所は、前記リクエスト受け取られる前には前記選択されたボットの元の場所であり、前記選択されたボットの行き先は前記物品の第1の場所である請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択されたボットの最初の場所は、前記物品積み込には前記物品の第1の場所であり、前記選択されたボットの行き先は前記物品の配送に関しては前記第2の場所である請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の場所は第1の建物であり、前記第2の場所は、前記第1の建物とは異なる場所を有する第2の建物である請求項2に記載の方法。
  5. 前記搬送装置を選択することは、
    各利用可能な搬送装置に関する搬送装置の使用に対応付けられる第1のコストを決定することと、
    各利用可能な搬送装置を前記第2の場所まで移動させるための第2のコストを決定することと、
    前記ボットを各利用可能な搬送装置まで移動させるための第3のコストを決定することと、
    前記ボットが前記ボットの最初の位置から前記ボットの行き先まで移動するための複数の経路を決定することであって、各経路は、各利用可能な搬送装置に関して、前記第1のコスト、前記第2のコスト、及び前記第3のコストを含む総コストに対応付けられることと、
    前記複数の経路から好ましい経路を選択することであって、前記好ましい経路は前記複数の経路から最も低い総コストを有することと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  6. 準備度レベルを示す前記選択された搬送装置のステータスを決定することと、
    前記選択された搬送装置の決されたステータスが、前記選択された搬送装置が前記選択されたボットを受け取る準備ができていることを示すときに、前記選択された搬送装置の内部に位置する第2の位置まで移動するように前記選択されたボットに第2の制御信号を出力することと、
    前記選択された搬送装置に第3の制御信号を出力することであって、前記第3の制御信号は、前記選択された搬送装置の行き先に対応付けられる垂直レベルを示す障壁特定の関数であることと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記選択された搬送装置のステータスを決定することは、
    前記選択された搬送装置が前記第1の垂直レベルに対応する垂直レベルに到着したこと、及び前記選択された搬送装置の障壁が開位置にあることを示す確認応答を、前記選択された搬送装置から受け取るこ
    を含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記選択された搬送装置は前記選択されたボットの進入及び退出のための単一の開口部を含み、
    前記選択された搬送装置は、1つ以上のボット種類の複数のボットを搬送するように構成されている、
    請求項1に記載の方法。
  9. 前記選択された搬送装置は、前記選択されたボットの進入のための第1の開口部、及び前記選択されたボットの退出のための第2の開口部をみ、
    前記選択された搬送装置は、1つ以上のボット種類の複数のボットを搬送するように構成されている、
    請求項1に記載の方法。
  10. 前記搬送装置を選択することは、少なくとも、複数の搬送装置の各搬送装置のステータス、前記選択されたボットの現在位置、ボット種類、及び搬送装置容量に従って行われる、請求項1に記載の方法。
  11. 1つ以上の搬送装置の組をゾーンに対応付けることと、
    前記ゾーン内で緊急事象が検出されときに前記組を作動停止させることと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  12. 記選択されたボットの最初の位置に対応する第1の垂直レベルから前記選択されたボットの行き先に対応する第2の垂直レベルまで移動するように、前記選択された搬送装置を起動することと、
    前記選択された搬送装置が前記第2の垂直レベルに到着するときに、前記選択された搬送装置の障壁を閉位置から開位置まで駆動させることと、
    前記選択された搬送装置が前記第2の垂直レベルに到着したこと、及び前記障壁が前記開位置にあることを示す確認応答を、前記選択された搬送装置から受け取ることと、
    前記選択されたボットに第4の制御信号を出力することであって、前記第4の制御信号は前記選択されたボットに、前記選択された搬送装置の内部の位置から前記選択された搬送装置の外部の第2の位置まで移動するようにさせることと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  13. 特定の垂直レベルにおける物品にする在庫レベルを決定することと、
    記在庫レベルが所定閾値を下回ときに、前記物品の積み重ね体を前記特定の垂直レベルまで移動させるように、1つ以上のボットを制御することと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  14. ラックにする垂直方向の利用レベルを決定することと、
    前記垂直方向の利用レベルに基づいて積み重ね体高さを決定することと、
    された積み重ね体高さを有する積み重ね体を前記ラックまで移動させるように、1つ以上のボットを制御することと、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  15. マルチフロアロボットオートメーションのためのシステムであって、前記システムは、
    複数のボットと、
    前記複数のボットを垂直方向に移すように構成された1つ以上の搬送装置と
    処理回路を含むサーバであって、前記処理回路は、
    第1の場所から第2の場所まで物品を搬送するリクエストを受け取ることと、
    記第1の場所から前記第2の場所まで前記物品を搬送するために前記複数のボットからボットを選択することであって、前記ボットは、少なくとも、搬送されることになる物品の種類に基づいて選択されることと、
    前記ボットの最初の場所に対応付けられる第1の垂直レベル、及び選されたボットの行き先に対応付けられる第2の垂直レベルを決定することと、
    前記選択されたボットの最初の場所に対応付けられる第1の垂直レベルが、前記選択されたボットの行き先に対応付けられる第2の垂直レベルと異なるか否かを判定することと、
    前記第1の垂直レベルが前記第2の垂直レベルとは異なるという判定に応答して
    (a)前記選択されたボットを前記第1の垂直レベルから前記第2の垂直レベルまで移すために、前記1つ以上の搬送装置から搬送装置を選択することと、
    (b)前記選択されたボットに制御信号を出力することであって、前記制御信号は前記選択されたボットに、選された搬送装置に対応付けられる第1の位置まで移動するようにさせることと、
    を行うように構成されている、サーバと、
    を備える、システム。
  16. 前記処理回路はさらに、
    準備度レベルを示す前記選択された搬送装置のステータスを決定することと、
    前記選択された搬送装置のステータスが、前記選択された搬送装置が前記選択されたボットを受け取る準備ができていることを示すときに、前記選択された搬送装置の内部に位置する第2の位置まで移動するように、前記選択されたボットに第2の制御信号を出力することと、
    を行うように構成されている請求項15に記載のシステム。
  17. 前記選択されたボットの最初の場所は、前記リクエスト受け取られる前には前記選択されたボットの元の場所であり、前記選択されたボットの行き先は前記物品の第1の場所である請求項15に記載のシステム。
  18. 前記選択されたボットの最初の場所は、前記物品積み込には前記物品の第1の場所であり、前記選択されたボットの行き先は前記物品の配送に関しては前記第2の場所である請求項15に記載のシステム。
JP2019188810A 2018-10-12 2019-10-15 マルチレベルロボットオートメーション Pending JP2020061150A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/159,276 US10274953B1 (en) 2018-10-12 2018-10-12 Multi-level robotics automation
US16/159,276 2018-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020061150A JP2020061150A (ja) 2020-04-16
JP2020061150A5 true JP2020061150A5 (ja) 2022-10-21

Family

ID=66248159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019188810A Pending JP2020061150A (ja) 2018-10-12 2019-10-15 マルチレベルロボットオートメーション

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10274953B1 (ja)
EP (1) EP3637210A1 (ja)
JP (1) JP2020061150A (ja)
KR (1) KR20200041823A (ja)
AU (1) AU2019246937A1 (ja)
BR (1) BR102019021488A2 (ja)
CA (1) CA3058634A1 (ja)
CL (1) CL2019002908A1 (ja)
SG (1) SG10201909585UA (ja)
WO (1) WO2020075149A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6904246B2 (ja) * 2017-12-27 2021-07-14 トヨタ自動車株式会社 移動体システム、及び、移動体システムの制御方法
US20230382644A1 (en) * 2022-05-26 2023-11-30 Symbotic Llc Warehousing system for storing and retrieving goods in containers

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8220710B2 (en) * 2006-06-19 2012-07-17 Kiva Systems, Inc. System and method for positioning a mobile drive unit
US8425173B2 (en) * 2009-04-10 2013-04-23 Symbotic Llc Autonomous transports for storage and retrieval systems
US8998554B2 (en) * 2010-12-15 2015-04-07 Symbotic Llc Multilevel vertical conveyor platform guides
US9008884B2 (en) * 2010-12-15 2015-04-14 Symbotic Llc Bot position sensing
US10822168B2 (en) * 2010-12-15 2020-11-03 Symbotic Llc Warehousing scalable storage structure
TWI622540B (zh) * 2011-09-09 2018-05-01 辛波提克有限責任公司 自動化儲存及取放系統
US9785911B2 (en) * 2013-07-25 2017-10-10 I AM Robotics, LLC System and method for piece-picking or put-away with a mobile manipulation robot
US9886036B2 (en) * 2014-02-10 2018-02-06 John Bean Technologies Corporation Routing of automated guided vehicles
CA2964775C (en) * 2014-10-14 2021-05-18 Nextshift Robotics, Inc. Storage material handling system
US10214354B2 (en) * 2014-12-18 2019-02-26 Nextshift Robotics, Inc. Method and system for automated transport of items
US10974897B2 (en) * 2015-01-16 2021-04-13 Symbotic Llc Storage and retrieval system
US9850079B2 (en) * 2015-01-23 2017-12-26 Symbotic, LLC Storage and retrieval system transport vehicle
ES2905317T3 (es) * 2015-02-05 2022-04-07 Grey Orange Pte Ltd Aparato y método para la compensación de trayectos de navegación
US20160364681A1 (en) * 2015-06-10 2016-12-15 Andrus Logistics LLC dba Merchmanager Inventory system and method
DE102015220091A1 (de) * 2015-10-15 2017-04-20 Jungheinrich Aktiengesellschaft Autonomes Kommissioniergerät
US10395152B2 (en) * 2016-09-16 2019-08-27 Amazon Technologies, Inc. Amassing pick and/or storage task density for inter-floor transfer
US10589931B2 (en) * 2016-09-30 2020-03-17 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10683171B2 (en) * 2016-09-30 2020-06-16 Staples, Inc. Hybrid modular storage fetching system
US10134006B2 (en) * 2016-12-07 2018-11-20 Invia Robotics, Inc. Workflow management system and methods for coordinating simultaneous operation of multiple robots
US10472173B2 (en) * 2017-04-24 2019-11-12 Ching Qing Guo Public accessible automated robotic warehouse for mails, parcels and packages
US10664502B2 (en) * 2017-05-05 2020-05-26 Irobot Corporation Methods, systems, and devices for mapping wireless communication signals for mobile robot guidance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190018427A1 (en) Autonomous driving robot apparatus and method for autonomously driving the robot apparatus
US8655484B2 (en) Locally controlled material transport
US20190196500A1 (en) Traveling vehicle system, and control method for traveling vehicle system
JP6172554B2 (ja) 搬送車システムと搬送方法
JP2020061150A5 (ja)
US11814249B2 (en) Conveyor and logic systems to return, balance, and buffer processed or empty totes
TWI817010B (zh) 搬送控制裝置
JP6763809B2 (ja) 経路決定装置、経路決定方法及び経路決定プログラム
EP3412605B1 (en) Cargo handling apparatus and operation method thereof
CN113044450B (zh) 搬运设备的任务处理方法及装置
CN108932597A (zh) 运行管理系统以及运行管理方法
KR101885700B1 (ko) 화물 입출고 방법
JP4143828B2 (ja) 搬送台車システム
JP7394353B2 (ja) 運行環境における自律車両管理
CN114379972A (zh) 输送系统
CN111824662B (zh) 用于实现货物拣选的立体仓库、控制方法及控制中心
US20080156618A1 (en) High capacity delivery with priority handling
JP2014169147A (ja) 仕分システム及び仕分システムでの荷物の投入制御方法
JP4441914B2 (ja) 搬送システム
KR20200041823A (ko) 다층 로봇 자동화
WO2023132101A1 (ja) 搬送システム
JP2023022098A (ja) 制御装置、制御方法、及び、制御プログラム
US10647526B1 (en) Decline station
JP4389225B2 (ja) 搬送システム
US11926060B2 (en) Transport of objects using robots