JP2020042836A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020042836A
JP2020042836A JP2019207766A JP2019207766A JP2020042836A JP 2020042836 A JP2020042836 A JP 2020042836A JP 2019207766 A JP2019207766 A JP 2019207766A JP 2019207766 A JP2019207766 A JP 2019207766A JP 2020042836 A JP2020042836 A JP 2020042836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fee
input
transportation
information
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019207766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020042836A5 (ja
JP7033326B2 (ja
Inventor
信 堀内
Makoto Horiuchi
信 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruichi Warehouse Co Ltd
Original Assignee
Maruichi Warehouse Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruichi Warehouse Co Ltd filed Critical Maruichi Warehouse Co Ltd
Publication of JP2020042836A publication Critical patent/JP2020042836A/ja
Publication of JP2020042836A5 publication Critical patent/JP2020042836A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033326B2 publication Critical patent/JP7033326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • G06Q30/0284Time or distance, e.g. usage of parking meters or taximeters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G61/00Use of pick-up or transfer devices or of manipulators for stacking or de-stacking articles not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】物品を移動体で運搬する際の物流料金を事前に算出する。【解決手段】情報処理システムにおいて、サーバー1の物品特徴情報取得部81は、保管場所端末3−nから送信されてきた物品特徴情報を取得する。移動体特徴情報取得部82は、保管場所端末3−nから送信されてきた移動体特徴情報を取得する。入力情報取得部80は、ユーザ端末2から入力情報が送信されてきた場合に、ユーザ端末2から送信されてきた入力情報を取得する。料金算出部83は、物品特徴情報取得部81で取得された物品特徴情報と、移動体特徴情報取得部82で取得された移動体特徴情報と、入力情報取得部80で取得された入力情報の各種情報から、料金を算出する。料金通知部84は、料金算出部83が算出した料金をユーザ端末2に通知する。【選択図】図3

Description

本発明は、情報処理装置に関する。
近年、物流システムの重要性は、益々、高まっており、人々の生活において、欠かすことが出来ない技術である。特に、企業活動において、物流システムの利用は、不可欠であり、物流のコストや価格によって、企業の生産性は大きく変動するのが通常である。
この点、物流システムを効率的に運用し、物流のコストや価格を決定・効率化するための技術として、例えば、特許文献1に記載の技術が提案されている(特許文献1参照)。
上述の特許文献1に記載の技術によれば、顧客の許容し得る受け取り場所の範囲に関する情報から、物流のコストや価格を決定し、効率化する物流システムを構築することができる。このような技術は、商品を特定の個人に配送するような場合には、非常に有用である。
特開2002−128279号公報
上述の特許文献1に記載の技術は、商品を特定の個人に配送するような場合には、非常に有用である。一方で、例えば、受け取り場所が指定されているような業務用の物品を輸送するには不適である。
つまり、業務用の大量の商品を配送する場合、通常、商品は決められた倉庫等に輸送される。そのため、受け取り場所の変更は困難な場合が多く、むしろ、大量の商品をどのように輸送するのか(例えば、商品の輸送経路や保管場所等)という点が物流のコストや価格を決定する上で重要となる。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、荷主が、ユーザからの入力に応じて、物流料金を事前に算出することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一態様の情報処理装置は、
N個(Nは任意の整数値)の物品を、保管場所から0以上の拠点を経由して納品先まで、M台(MはNとは異なる任意の整数値)の移動体で運搬する際の物流料金を算出する情報処理装置であって、
前記N個の物品の夫々の第1特徴量を取得する物品特徴取得手段と、
前記M台の移動体の夫々の第2特徴量を取得する移動体特徴取得手段と、
納期、コスト、及び品質を少なくとも含む入力パラメータを取得する入力パラメータ取得手段と、
前記N個の物品の夫々の前記第1特徴量、前記M台の移動体の夫々の前記第2特徴量、及び前記入力パラメータに基づいて、前記M台の移動体の夫々の移動料、前記物流料金として、前記N個の物品の夫々の前記保管場所及び前記拠点の保管料、前記N個の物品の夫々の荷役料、及び前記N個の物品の夫々の配送料を算出する物流料金算出手段と、
を備える。
本発明によれば、このような状況に鑑みてなされたものであり、荷主が、ユーザからの入力に応じて、物流料金を事前に算出し、比較することで、所望の物流事業者を選択することができる。
本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成を示すブロック図である。 図1の情報処理システムのうち、本発明の一実施形態のサーバのハードウェア構成を示すブロック図である。 図2のサーバ、ユーザ端末及び保管場所端末の機能的構成例を示す機能ブロック図である。 図3のサーバが実行する料金算出処理を利用したサービスの一例を示す図である。 図3のユーザ端末に表示される、算出された料金を提示する画面の一例を示す図である。 図3のサーバが実行する物料金算出処理の流れを説明するフローチャートである。 図3のユーザ端末に表示される、算出された輸送料金を提示する画面の例を示すものであり、図5とは異なる例を示す図である。 図7の詳細設定を行うためのボタンが押下されたときに表示される詳細設定画面の一例を示す図である。 図8に示す詳細設定画面で、幹線便+地場便のチェック領域にチェックを示す入力がなされた場合に、表示領域に表示される検索結果の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システムの構成を示している。
本実施形態の情報処理システムは、図1に示すように、物品の輸送サービスの提供者により管理されるサーバ1と、m人の(mは、1以上の任意の整数値)ユーザ(例えば、物流事業者等)の夫々により使用されるユーザ端末2−1乃至2−mと、n箇所の(nは、1以上の任意の整数値)保管場所の夫々において、保管場所の管理者により使用される保管場所端末3−1乃至3−nとを含むように構成される。
サーバ1と、ユーザ端末2−1乃至2−mの夫々と、保管場所端末3−1乃至3−nの夫々とはインターネット等の所定のネットワークNを介して相互に接続されている。
なお、以下、ユーザ端末2−1乃至2−mの夫々を個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて「ユーザ端末2」と呼び、さらに、以下、保管場所端末3−1乃至3−nの夫々を個々に区別する必要がない場合、これらをまとめて「保管場所端末3」と呼ぶ。
図2は、図1の情報処理システムのうちサーバ1のハードウェア構成を示すブロック図である。
サーバ1は、CPU(Central Processing Unit)11と、ROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、バス14と、入出力インターフェース15と、出力部16と、入力部17と、記憶部18と、通信部19と、ドライブ20とを備えている。
CPU11は、ROM12に記録されている各種プログラム、又は、記憶部18からRAM13にロードされた各種プログラムに従って各種の処理を実行する。
RAM13には、CPU11が各種の処理を実行する上において必要なデータ等も適宜記憶される。
CPU11、ROM12及びRAM13は、バス14を介して相互に接続されている。このバス14にはまた、入出力インターフェース15も接続されている。入出力インターフェース15には、出力部16、入力部17、記憶部18、通信部19及びドライブ20が接続されている。
出力部16は、各種液晶ディスプレイ等で構成され、各種情報を出力する。
入力部17は、各種ハードウェア等で構成され、各種情報を入力する。
記憶部18は、ハードディスクやDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種データを記憶する。
通信部19は、インターネットを含むネットワークNを介して他の装置(例えば、図1のユーザ端末2、保管場所端末3等)との間で行う通信を制御する。
ドライブ20は、必要に応じて設けられる。ドライブ20には磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、リムーバブルメディア21が適宜装着される。ドライブ20によってリムーバブルメディア21から読み出されたプログラムは、必要に応じて記憶部18にインストールされる。またリムーバブルメディア21は、記憶部18に記憶されている各種データも、記憶部18と同様に記憶することができる。
ユーザ端末2、保管場所端末3の構成は、サーバ1の構成と基本的に同様であるので、ここではそれらの説明は省略する。
このような図2のサーバ1、ユーザ端末2及び保管場所端末3の各種ハードウェアと各種ソフトウェアとの協働により、後述の処理(以下、「料金算出処理」と呼ぶ)の実行が可能となる。
なお、料金算出処理を用いた物品を納品先へと輸送する料金(以下、「輸送料金」と呼ぶ)の算出する一連のサービス(以下、「本サービス」と呼ぶ)を物流事業者等に提供する者を、サービス提供者として、以下の説明を行う。
この料金算出処理を実現すべく、サーバ1、所定のユーザ端末2−P及び所定の保管場所端末3−Qは、図3に示すような機能的構成を有している。
図3は、図2のサーバ1、ユーザ端末2−P及び保管場所端末3−Qの機能的構成例を示す機能ブロック図である。
ユーザ端末2−PのCPU41においては、入力受付部60と、入力情報送信制御部61と、料金取得部62と、表示制御部63とが機能する。
保管場所端末3−QのCPU100においては、輸送情報管理部120と、輸送情報送信制御部121とが機能する。
サーバ1のCPU11においては、入力情報取得部80と、物品特徴情報取得部81と、移動体特徴情報取得部82と、料金算出部83と、料金通知部84とが機能する。
ユーザ端末2−Pの入力受付部60は、タッチ操作入力部50を介して、ユーザのタッチ操作により入力された入力情報を受付ける。
ここで、入力情報とは、対象の物品をいつまでに納品先に納品する期日(以下、「納期」と呼ぶ)、対象の物品を納品先に納品するまでの費用(以下、「コスト」と呼ぶ)、対象の物品を納品先に納品するまでの事故率や破損率(以下、「品質」と呼ぶ)等のサービス提供者の設定した所定の項目についてのユーザの入力結果(要望、希望)に関する情報である。
即ち、入力受付部60は、納期、コスト、品質等のサービス提供者の設定した所定の項目についての、ユーザからの入力を入力情報として受付ける。
入力情報送信制御部61は、入力受付部60で受付けられた入力情報を、通信部42を介してサーバ1へ送信するための制御を実行する。
このようにして、サーバ1へと送信された入力情報は、サーバ1によって取得される。そして、サーバ1は、その入力情報と、後述する物品特徴情報及び移動体特徴情報とを、組み合わせて輸送料金を算出し、それをユーザ端末2−Pへ通知する。
ユーザ端末2−Pの料金取得部62は、このようにしてサーバ1から通知されてきた輸送料金を取得する。さらに、表示制御部63は、料金取得部62で取得された輸送料金を、表示部51に表示するための制御を実行する。
保管場所端末3−Qの輸送情報管理部120は、少なくとも物品特徴情報及び移動体特徴情報を含む物品の輸送に関する各種情報(以下、「輸送情報」と呼ぶ)を取得し、管理する。
ここで、物品特徴情報とは、輸送対象となる物品の特徴を示す情報であり、例えば、大きさ、重量、冷蔵・冷凍品か否か等の情報である。また、移動体特徴情報とは、輸送を行う移動体の特徴を示す情報であり、例えば、4t車か10t車等のサイズ、宅配便、路線便、貸切便の種類等の情報である。
なお、保管場所端末3−Qが各種情報を取得する方法は、特に限定されないが、例えば、保管場所端末3−Qの使用者が手動で入力して取得してもよい。また、例えば、保管場所端末3−Q外部のHDD等から間接的に取得してもよい。
輸送情報送信制御部121は、輸送情報管理部120で管理ている輸送情報を、通信部101を介して、サーバ1に送信する。
次に、サーバ1の入力情報取得部80は、ユーザ端末2−Pから送信されてきた入力情報を、通信部19を介して取得する。
即ち、入力情報取得部80は、ユーザ端末2−Pから送信されてきた納期、コスト、品質等に関する入力情報を取得する。
また、物品特徴情報取得部81は、保管場所端末3−Qから送信されてきた物品特徴情報を取得する。さらに、移動体特徴情報取得部82は、保管場所端末3−Qから送信されてきた移動体特徴情報を取得する。
料金算出部83は、入力情報取得部80にで取得された入力情報、物品特徴情報取得部81により取得された物品特徴情報及び移動体特徴情報取得部82により取得された移動体特徴情報から輸送料金を算出する。
なお、輸送料金の算出は、入力情報、物品特徴情報及び移動体特徴情報を組み合わせて自由に設定することができる。即ち、どのような方法によって輸送料金を算出するかはサービス提供者の自由であり、各サービス提供者が、夫々のサービスに最適な方法により輸送料金を算出することができる。
料金通知部84は、料金算出部83により算出された料金を通信部19を介してユーザ端末2−Pへ通知する。
次に、図4を用いて、本サービスの一例について説明する。
図4は、図3のサーバが実行する料金算出処理を利用したサービス(本サービス)の一例を示す図である。
図4を見ると、保管場所Sと、拠点Kと、納品先Dと、移動体M1及び移動体M2が存在する。
まず、保管場所Sとは、例えば、物品を納品先に納品する物流事業者等が物品を保管しておくための倉庫等である。拠点Kとは、物品を輸送する物流事業者が、物品を納品先に輸送するにあたり、利用する中継先(一時的に物品を保管する倉庫等)である。そして、納品先Dとは、その物流事業者が物品を納品する納品先の倉庫等である。
物流事業者は、通常、保管場所Sに保管された物品Yを移動体M1を用いて拠点Kへと輸送し、物品Yを一時的に保管する。そして、当該物流事業者又はその当該物流事業者とは異なる所定の物流事業者は、拠点Kに一時的に保管されている物品Yを移動体M2を用いて納品先Dへと輸送する。
サービス提供者は、このような物品Yの輸送に際して、ユーザの入力に応じて、輸送サービスに係る輸送料金を算出するサービス(料金算出処理)を実施する。
本サービスを利用するユーザは、物品Yの輸送に際して、事前に輸送料金の算出(試算)をすることができるため、複数の輸送ルートや条件に応じて、最適な輸送方法を選択することができるのである。
ここで、サーバ1が輸送料金を算出する方法であるが、前述の通り、サーバ1は、入力情報、物品特徴情報及び移動体特徴情報を組み合わせることで輸送料金を算出する。
つまり、サーバ1が輸送料金を算出するためには、入力情報の他に、物品特徴情報及び移動体特徴情報を取得することが必要である。
図4の例では、この物品特徴情報及び移動体特徴情報は、保管場所Sの管理者により使用される保管場所端末3−Qにより取得される。
保管場所端末3−Qを使用する管理者は、物品特徴情報や移動体特徴情報を、適宜、保管場所端末3−Qに入力する。これにより、保管場所端末3−Qは、物品特徴情報及び移動体特徴情報を取得する。
次に、図5を参照して、料金算出処理に際して、ユーザの行う操作の詳細について説明する。
図5は、図3のユーザ端末2に表示される、算出された輸送料金を提示する画面の一例を示す図である。
図5を見ると、ユーザ端末2の表示部51は、表示領域201と、表示領域202に分割される。
表示領域201には、納期、コスト、品質の3つの項目について、入力領域が設けられている。ユーザは、夫々の項目の入力領域に、自身の希望する輸送の条件について、自由に入力を行うことができる。
図5の例では、納期の項目の入力領域には、「2016/11/30」と入力がされている。これは、ユーザの希望の納期が、2016年11月30日であることを示している。
同様に、コストの項目の入力領域と品質の項目の入力領域には、夫々、「1,000,000円以下」と「99%以上」と入力がされている。これは、ユーザの希望する輸送料金が100万円以下であり、品質が99%以上(破損率が1%以下)であることを示している。
サーバ1では、このようにして受付けられた入力情報と前述の物品特徴情報及び移動体特徴情報に基づいて、輸送料金を算出する。そして、この算出された輸送料金は、サーバ1からユーザ端末2へと通知され、表示部51の表示領域202に表示される。
図5を見ると、表示領域202には、候補1という表示があり、さらに上から順番に合計、移動料、保管料、荷役料、配送料の項目が表示されている。
これらの項目は夫々、候補1の輸送ルートにより輸送した場合の輸送料金の合計と、その内訳の金額を示している。
図5の例では、合計の項目には、「550,000円」との表示がされている。これは、候補1の輸送ルートにより輸送を行った場合の費用の合計を示している。
同様に、移動料の項目には、「200,000円」、保管料の項目には、「100,000円」、荷役料の項目には、「50,000円」、配送料の項目には「200,000円」との表示がされている。
これらの表示は、候補1の輸送ルートにより輸送を行った場合の費用の合計は55万円であり、その内訳は、夫々、移動料が20万円、保管料が10万円、荷役料が5万円、配送料が20万円であることを示している。
ここで、夫々の項目(内訳)の詳細について簡単に説明する。
即ち、移動料とは、移動体M1及びM2のチャーター料、給油代等である。保管料とは、保管場所S及び拠点Kにおける保管料である。さらに、荷役とは、移動体M1及びM2への物品の積み込み、積み下ろし等の作業料である。そして、配送料とは、配送に伴う一般的な諸経費(例えば、人件費等)である。
なお、料金の内訳として表示する項目は、サービスの提供者が自由に設定することが出来、上述した、項目に限定されない。サービス提供者は、サービスの提供に際して、最も適切な項目を選定し、ユーザ端末2に表示させることができる。
このように、ユーザは、納期、コスト、品質等のサービス提供者の設定した所定の項目について要望、希望を入力することで、輸送料金の試算をすることができる。
ユーザは、料金を試算して、高いと感じた場合などには、納期や品質の値を変更することで、料金の調整を図ることができる。
また、輸送ルートが複数存在する場合には、夫々の輸送ルートの輸送料金を比較、検討し輸送ルートを自由に決定することができる。
次に、図6を参照して、図3の機能的構成を有するサーバ1が実行する料金算出処理について説明する。
図6は、サーバ1が実行するルート決定処理の流れを説明するフローチャートである。
ステップS1において、物品特徴情報取得部81は、保管場所端末3−Qから送信されてきた各種情報のうちから物品特徴情報、即ち、例えば、輸送する物品の大きさ、重量、冷蔵・冷凍品か否か等の情報を取得する。
ステップS2において、移動体特徴情報取得部82は、保管場所端末3−Qから送信されてきた各種情報のうちから移動体特徴情報を取得する。
ステップS3において、入力情報取得部80は、ユーザ端末2から入力情報が送信されてきたか否かを判定する。
ユーザ端末2−1乃至2−mの何れからも入力情報が送信されてこなければ、ステップS3においてNOであると判定されて、処理はステップS1に戻される。
これに対して、ユーザ端末2−Pから入力情報が送信されてきていれば、ステップS3においてYESであると判定されて、処理はステップS4に進む。
ステップS4において、入力情報取得部80は、ステップS3でユーザ端末2−Pから送信されてきた入力情報を取得する。
即ち、入力情報取得部80は、ユーザ端末2−Pから送信されてきた納期、コスト、品質等の入力情報を取得する。
ステップS5において、料金算出部83は、ステップS1で物品特徴情報取得部81に取得された物品特徴情報と、ステップS2で移動体特徴情報取得部82に取得された移動体特徴情報と、ステップS4で取得された入力情報の各種情報に基づいて、物品の輸送に係る輸送料金を算出する。
なお、前述の通り、料金算出部83が輸送料金を算出するための手法は、特に限定されず、サービス提供者が自由に選択することができる。
さらに、ステップS6において、料金通知部84は、ステップS5で料金算出部83に算出された輸送料金をユーザ端末2−Pに通知する。
ステップS7において、サーバ1のCPU11は、処理の終了指示が有ったか否かを判断する。ここで、処理の終了指示は、特に限定されないが、本実施形態ではサーバ1の電源遮断が採用されている。つまり、サーバ1において電源が遮断されると、ステップS7においてYESであると判断されて、サーバ1の処理は終了になる。
これに対して、サーバ1において電源が遮断されない限り、ステップS7においてNOであると判断されて処理はステップS1に戻され、それ以降の処理が繰り返される。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。
また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙に過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
上述の実施形態では、入力情報として、納期、コスト(運賃)、品質(事故率)の項目を選択していたが、これらは説明のための例時に過ぎず、特にこれに限定されない。
例えば、ユーザが納品先の候補地を設定し、夫々の納品先に納品する場合の料金を試算することもできる。
これにより、ユーザは、納品先の候補の夫々について、輸送料金を比較検討することも出来、結果的には、より低いコストで物品の輸送を実現することができる。
この場合、例えば上述の料金算出処理に際して、ユーザ端末2に表示される輸送料金を提示する画面は、図5に示す実施形態に限定されない。そこで、以下、図7乃至図9を参照しつつ、上述の実施形態で例示した画面とは異なる画面について説明する。
先ず、図7乃至図9に例では、下記の3つの輸送手段が存在し、適宜2以上の輸送手段が組み合わされる。
第1の輸送手段は、宅配便である。宅配便は、1個単位の貨物で輸送が可能である。輸送料金は、サイズ(重量、大きさ)と距離(県単位の料金設定)により決定される。サイズも多段階に離散的に決定されており、とある段階のサイズを超えた場合には、次の段階のサイズとして、輸送料金が決定される。
第2の輸送手段は、路線便である。路線便は、1トン以下の複数の貨物を積み合わせて輸送、即ち混載で行うものである。路線便は、輸送運賃は安価になるというメリットがあるが、路線バス同様に、定期運行で走っているので、納品時間の指定ができないというデメリットもある。
第3の輸送手段は、貸切便である。貸切便は、トラックを貸切り、そのトラックの重量制限内で輸送が可能になる。トラックは、積載重量に応じて、2t車、4t車、及び10t車が選択可能に存在する。貸切便は、3つの輸送手段の中でトラックの数が一番多い。冷蔵、冷凍、バルク車等の専用のトラックは、貸切便で利用可能になる。貸切便は、積載重量と労働時間を守れば、荷主の要望通りに輸送してくれるというメリットがあるが、運送会社がありすぎてどこに頼んでよいのかわからないというデメリットもある。
図7は、図3のユーザ端末2に表示される、算出された輸送料金を提示する画面の例を示すものであり、図5とは異なる例を示す図である。
図7の例の画面には、輸送料金以外に、運送会社名、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、及び運送会社としてのサービスレベルの評価(品質評価)が表示される。この品質評価は、サービスレベルがよくなるように個数が増える黒い星印により表示される。
図7を見ると、ユーザ端末2の表示部51は、表示領域211乃至216に分割される。
表示領域211には、出発地と到着地との2項目について入力領域が設けられている。ユーザは、これら2項目の入力領域に、輸送を希望する貨物の出発地と到着地について自由に入力を行うことができる。
図7の例では、出発地の項目の入力領域には、「山梨県甲府市湯田」と入力されている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の出発地が、山梨県甲府市の湯田であることを示している。また、到着地の項目の入力領域には、「愛知県みよし市」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の到着地が、愛知県みよし市であることを示している。
表示領域212には、貨物情報に関する項目として、商品名、数量、重量、横の長さ、縦の長さ、高さ、及びサイズ(体積)の7項目について入力領域が設けられている。ユーザは、これら7項目の入力領域の夫々に、輸送を希望する貨物の商品名、数量、重量、横の長さ、縦の長さ、高さ、及びサイズ(体積)の夫々について自由に入力を行うことができる。
図7の例では、商品の項目の入力領域には、「天然水」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の商品名が、天然水であることを示している。また、数量の項目の入力領域には、「1000CS」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の数量が、1000CS(ケース)であることを示している。また、重量の項目の入力領域には、「5t」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の重量が、5t(トン)であることを示している。また、横の項目の入力領域には、「50cm」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の横の長さが、50cm(センチメートル)であることを示している。また、縦の項目の入力領域には、「30cm」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の縦の長さが、30cmであることを示している。また、高の項目の入力領域には、「20cm」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の高さが、20cmであることを示している。また、サイズの項目の入力領域には、「50m」と入力がされている。これは、ユーザが輸送を希望する貨物の体積が、50m(立法メートル)であることを示している。
表示領域213には、積込時間と着地時間との2項目について入力領域が設けられている。ユーザは、これら2項目の入力領域に、輸送を希望する貨物の積込みを希望する日付及び時刻と、輸送を希望する貨物の到着を希望する日付及び時刻とについて自由に入力を行うことができる。
図7の例では、積込時間の項目の入力領域には、「2018/09/01」及び「指定なし」と入力がされている。これは、貨物の積込みを希望する日付が2018年9月1日であることと、貨物の積込みを希望する時刻が指定されていないこととを示している。また、積込時間の項目の入力領域には、「2018/09/01」及び「指定なし」と入力がされている。これは、貨物の到着を希望する日付が2018年9月3日であることと、貨物の到着を希望する時刻が午前9時であることとを示している。
表示領域214には、詳細設定を行うためのボタンB1が設けられている。ユーザは、このボタンを押下することにより詳細な設定を行うことができる。ボタンB1が押下されると、ポップアップメニューとして、図8に示す表示領域224が表示される。
図8は、図7の詳細設定を行うためのボタンが押下されたときに表示される詳細設定画面の一例を示す図である。
図8を見ると、表示領域224には、詳細設定に関する項目として、パレット積付、分納可能、納期優先、コスト優先、品質優先、着時間変更可、及び幹線便+地場便の7つの項目の夫々について、チェックによる入力領域が夫々設けられている。ユーザは、これらの入力領域に、自身の希望する輸送の条件について、チェックによる入力を行うことができる。
図8の例では、パレット積付のチェック領域には、チェックを示す入力がなされている。これは、ユーザがパレットによる積付けを希望していることを示している。
また、分納可能のチェック領域には、チェックを示す入力がなされている。これは、ユーザが貨物を分割して輸送することについて了承していることを示している。
また、納期優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされている。これは、ユーザが、納期、コスト、品質の3つの項目のうち納期を優先した場合の輸送パターンの提示を希望していることを示している。納期優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされた場合、後述する表示領域216に表示される検索結果に、納期を優先させた場合に適合する輸送プランが表示される。
また、コスト優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされている。これは、ユーザが、納期、コスト、品質の3つの項目のうちコストを優先した場合の輸送パターンの提示を希望していることを示している。コスト優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされた場合、後述する表示領域216に表示される検索結果に、コストを優先させた場合に適合する輸送プランが表示される。
また、品質優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされている。これは、ユーザが、納期、コスト、品質の3つの項目のうち品質を優先した場合の輸送パターンの提示を希望していることを示している。品質優先のチェック領域にチェックを示す入力がなされた場合、後述する表示領域216に表示される検索結果に、品質を優先させた場合に適合する輸送プランが表示される。
また、着時間変更可のチェック領域には、チェックを示す入力がなされていない。これは、ユーザが貨物の到着時間の変更を不可としていることを示している。
また、幹線便+地場便のチェック領域には、チェックを示す入力がなされていない。これは、ユーザが幹線便と地場便とを併用した輸送を不可としていることを示している。
また、表示領域224には、温度帯と、カテゴリとの2つの項目について、選択による入力領域が設けられている。ユーザは、これら2つの項目の夫々の選択による入力領域に、自身の希望する輸送の条件について、選択による入力を行うことができる。
図8の例では、温度帯の項目の選択領域には、「常温」が選択されている。これは、ユーザが貨物の温度環境として常温による輸送を希望していることを示している。
また、カテゴリの項目の選択領域には、「食品」が選択されている。これは、ユーザが貨物の属するカテゴリとして食品を選択したことを示している。
再び図7を見ると、表示領域215には、検索を実行させるためのボタンB2が設けられている。ボタンB2が押下されると、サーバ1は、各入力領域に入力された輸送条件から、上述の物品特徴情報及び移動体特徴情報、並びに、納期、品質、コストに関するパラメータの情報を特定する。サーバ1は、その特定の結果に基づいて運送会社毎の輸送料金を算出し、その算出結果に基づいて輸送条件に適合した1又は2以上の運送会社の組合せを決定し、それを輸送プランとしてユーザ端末2に通知する。
ユーザ端末2に通知された輸送パターンは、表示部51の表示領域216に表示される。具体的には、各入力領域の夫々に入力された輸送条件に適合した輸送プランが、表示領域216に表示される。
表示領域216には、輸送プランに関する項目として、運送会社、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、コスト(輸送料金)、及び品質評価の6つの項目が、輸送プラン毎に表示される。
ユーザは、優先させたい項目として、納期、品質、及びコストの夫々を選択的に設定することで、輸送プランを変更して比較することができる。
即ち、図7に示すように、納期を優先させた場合の輸送プランを表示させるためのボタンB3と、コストを優先させた場合の輸送プランを表示させるためのボタンB4と、品質を優先させた場合の輸送プランを表示させるためのボタンB5とのうち、ユーザによりいずれかのボタンが押下されることによって、輸送プランの切替え表示が可能になる。
図7の例では、ボタンB3が押下された状態にあるため、納期を優先させた場合の輸送プランが表示されている。具体的には、輸送プラン1と輸送プラン2との2つの輸送プランが表示されている。
このうち、輸送プラン1は、○○運輸と□□運輸との2つの運送会社の夫々について、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、コスト(輸送料金)、及び品質評価の5つの項目の内容が夫々表示されている。これは、輸送プラン1が、○○運輸と□□運輸との2つの運送会社を併用した輸送プランであることを示している。そして、これら2つの運送会社のうち、○○運輸は、貸切4t車を利用して、800CS(ケース)の貨物を、9月3日の午後に着地させた場合の料金が40,000円であり、ユーザからの品質評価が、5つ星であることを示している。また、□□運輸は、路線便を利用して、200CS(ケース)の貨物を、9月3日の午後に着地させた場合の料金が15,000円であり、ユーザからの品質評価が、4つ星であることを示している。
また、輸送プラン2は、△△運送と○○運輸倉庫との2つの運送会社の夫々について、輸送プラン1と同様に、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、コスト(輸送料金)、及び品質評価の5つの項目の内容が夫々表示されている。これは、輸送プラン2が、△△運送と○○運輸倉庫との2つの運送会社を併用した輸送プランであることを示している。そして、これら2つの運送会社のうち、△△運送は、貸切4t車を利用して、750CS(ケース)の貨物を、9月3日の午後に着地させた場合の料金が38,000円であり、ユーザからの品質評価が、3つ星であることを示している。また、○○運輸倉庫は、路線便を利用して、250CS(ケース)の貨物を、9月3日の午後に着地させた場合の料金が20,000円であり、ユーザからの品質評価が、5つ星であることを示している。
ここで、図8の例では、詳細設定において、幹線便+地場便のチェック領域には、チェックを示す入力がなされていないが、このチェック領域に、チェックを示す入力がされた場合には、ユーザが幹線便と地場便との併用を可としたことを示すこととなる。幹線便+地場便のチェック領域にチェックを示す入力がなされると、表示領域216には、図9に示す検索結果が表示される。
図9は、図8に示す詳細設定画面で、幹線便+地場便のチェック領域にチェックを示す入力がなされた場合に表示領域216に表示される検索結果の例を示す図である。図9の画面の例には、運送会社名、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、コスト(輸送料金)、及び運送会社としてのサービスレベルの評価(品質評価)が表示される。この品質評価は、サービスレベルがよくなるように個数が増える黒い星印により表示される。
図9の例では、検索結果として、山梨県甲府市から愛知県名古屋市までは○○運輸が輸送を担当し、愛知県名古屋市から同県みよし市までの輸送は□□運輸が輸送を担当するという輸送プランが表示されている。
具体的には、○○運輸と□□運輸との2つの運送会社の夫々について、輸送区分、ケース(数量)、リードタイム(着地時刻)、コスト(輸送料金)、及び品質評価の5つの項目の内容が夫々表示されている。これは、幹線便の輸送を担当する○○運輸と、地場便の輸送を担当する□□運輸との2つの運送会社を連携させた輸送プランであることを示している。そして、これら2つの運送会社のうち、○○運輸は、山梨県甲府市から愛知県名古屋市までの幹線便を利用して、1000CS(ケース)の貨物を、3日間かけて輸送する場合の料金が30,000円であり、ユーザからの品質評価が、5つ星であることを示している。また、□□運輸は、○○運輸が愛知県名古屋市まで運送した1000CS(ケース)の貨物を、同県みよし市までの路線便を利用して、2日間かけて輸送する場合の料金が15,000円であり、ユーザからの品質評価が、4つ星であることを示している。
このように、ユーザは、納期、コスト、品質等のサービス提供者の設定した所定の項目について輸送条件を入力することで、輸送条件に適合した1又は2以上の輸送プランの内容を確認することができる。これにより、ユーザは、輸送プランが複数存在する場合には、輸送プラン毎の内容を比較、検討して、好みの輸送プランを選択することができる。
また、ユーザは、例えば検索結果として表示された1又は2以上の輸送プランの内容を確認した結果、コスト(輸送料金)が高いと感じたり、品質評価が低いと感じた場合には、輸送プランのパラメータとなる輸送条件を変更入力することにより、輸送プランの内容を調整することができる。
また、例えば、上述の実施形態では、物品特徴量情報として、例えば、輸送する物品の大きさ、重量、冷蔵・冷凍品か否か等の情報が例示されているが、これらは説明のための例時に過ぎず、特にこれに限定されない。
例えば、物品が精密機械であるか否か、破損の可能性があるか否か等、物品の特徴を示すいかなる情報を利用することもできる。
また、例えば、上述の実施形態では、移動体特徴情報として、例えば、その移動体の容量(4t車か10t車等のサイズ)の情報や、宅配便、路線便、貸切便の種類等の情報が例示されているが、これらは説明のための例示に過ぎず、特にこれに限定されない。
例えば、移動体の車種や燃費等、移動体の特徴を示すいかなる情報を利用することもできる。
また例えば、移動体情報には、その移動体の運転手の情報、例えば運転手のコンプライアンス(労働条件を含む)も含めることができる。
さらに言えば、輸送料金の算出に、入力情報、物品特徴情報及び移動体特徴情報以外の全く異なる情報を組み合わせて輸送料金を算出することも出来る。
また、例えば、上述の実施形態では、料金の算出方法について、特段言及をしていないが、サービス提供者は、どのような方法により料金の算出を行っても良い。
例えば、特定の条件を満たした場合には荷役料を割り引くという設定を追加したり、特定の地方で物品を保管する場合には、保管料を割り引くという設定を追加することも出来る。
このように、サービス提供者は、自身のサービスに最適な方法で料金の算出を行うことで、よりユーザにとって利便なサービスを提供することができる。
また、例えば、上述の実施形態では、図5において、輸送ルートの候補を1つとして説明を行ったが、輸送ルートの候補は、複数でも構わない。
輸送ルートの候補が複数ある場合には、同一画面に複数の輸送ルートの候補を表示させてもよいし、別途、他の輸送ルートの候補を表示させてもよい。
また、上述の実施形態では、本発明の情報処理装置は、サーバ1、ユーザ端末2、保管場所端末3により構成されていたが、本発明の目的を達成するための例時に過ぎず、特に限定されない。
例えば、拠点Kや移動体Mに端末を設置し、本発明の構成に加えることもできる。
また、図2に示す各ハードウェア構成は、本発明の目的を達成するための例示に過ぎず、特に限定されない。
また、図3に示す機能ブロック図は、例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が情報処理システムに備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは、特に図3の例に限定されない。
また、機能ブロックの存在場所も、図3に限定されず、任意で良い。例えばサーバ1側の機能ブロックの少なくとも一部をユーザ端末2、保管場所端末3のいずれかの側に設けても良いし、その逆でも良い。
そして、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成しても良いし、ソフトウェア単体との組み合わせで構成しても良い。
また、上述の実施形態ではユーザ端末2及び保管場所端末3はスマートフォンで構成されていたが、スマートフォンだけでなく、タブレットや今後の新しいデバイスを含めた任意の装置で構成することもできる。
各機能ブロックの処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータ等にネットワークや記録媒体からインストールされる。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであっても良い。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えばサーバの他汎用のスマートフォンやパーソナルコンピュータであっても良い。
このようなプログラムを含む記録媒体は、各ユーザにプログラムを提供するために装置本体とは別に配布される、リムーバブルメディアにより構成されるだけではなく、装置本体に予め組み込まれた状態で各ユーザに提供される記録媒体等で構成される。
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、その順序に添って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的或いは個別に実行される処理をも含むものである。
以上まとめると、本発明が適用される情報処理装置は、次のような構成を取れば足り、各種各様な実施形態を取ることができる。
即ち、本発明が適用される情報処理装置は、
N個(Nは任意の整数値)の物品を、保管場所から0以上の拠点を経由して納品先まで、M台(MはNとは異なる任意の整数値)の移動体で運搬する際の物流料金を算出する情報処理装置であって、
前記N個の物品の夫々の第1特徴量を取得する物品特徴取得手段(例えば、図3の物品特徴情報取得部81)と、
前記M台の移動体の夫々の第2特徴量を取得する移動体特徴取得手段(例えば、図3の移動体特徴情報取得部82)と、
納期、コスト、及び品質を少なくとも含む入力パラメータを取得する入力パラメータ取得手段(例えば、図3の入力情報取得部80)と、
前記N個の物品の夫々の前記第1特徴量、前記M台の移動体の夫々の前記第2特徴量、及び前記入力パラメータに基づいて、前記M台の移動体の夫々の移動料、前記物流料金として、前記N個の物品の夫々の前記保管場所及び前記拠点の保管料、前記N個の物品の夫々の荷役料、及び前記N個の物品の夫々の配送料を算出する物流料金算出手段(例えば図3の料金算出部83)と、
を備える情報処理装置であれば足りる。
このような情報処理装置を適用することで、サービス提供者は、ユーザの要望(入力)に応じて、物品を移動体で運搬する際の輸送料金を算出する技術を提供することができる。
また、前記物流料金算出手段により算出された前記物流料金をユーザ端末(例えば図3のユーザ端末2)に通知する物流料金通知手段(例えば図3の料金通知部84)と、
前記物流料金通知手段により通知された前記物流料金を前記ユーザ端末に表示させる制御を実行する表示制御手段(例えば図3の表示制御部63)と、
をさらに備える。
これにより、ユーザは、自身の要望(入力)に応じて、物品を移動体で運搬する際の輸送料金を試算することができる。そして、試算した輸送料金を比較、検討することによって、ユーザは、結果として自身に最適な輸送ルートの候補を利用して物品を輸送することができる。
さらに言えば、納期、コスト(輸送料金)、品質に基づく輸送プランであって、従来存在しなかった荷主の需要や輸送区分の組合せを考慮した輸送プランを提供可能な、貨物の輸送に係る総合的なプラットフォームを構築することが可能となる。
即ち、「運べない」を前提とすることにより、納期、コスト、品質の夫々の見地から、荷主と運送会社との双方にとって好適となる、従来にない新たな輸送体制を確立することができる。
具体的には、「納期」の見地から、需要と納品先とを関連付けて、納品先の近くにデポ拠点(小型の物流拠点)を作ることで地場配送に切り替える。これにより、中長距離便が激減している状況に対応することができる。
また、「コスト」の見地から、配送リードタイムを増やして、緊急物流から計画物流にシフトさせる。これにより、トラックやドライバー不足に伴い増加傾向にある輸送コストを削減することができる。
また、「品質」の見地から、誰もが働ける環境を整える。これにより、人員不足を解消することができる。
その結果、物流環境の変化に伴い生じている問題を解決することができる。例えば、極端なドライバー不足により生じているトラック運賃の高騰の問題、総量規制により生じている輸送機会の縮小の問題、労働集約産業からロボティクス産業にシフトしつつある物流そのものの問題、路線会社の集荷の締め時間の繰り上がりの問題等を解決することができる。
1・・・サーバ、2、2−1乃至2−P・・・ユーザ端末、3、3−1乃至3−Q・・・保管場所端末、11・・・CPU、41・・・CPU、60・・・入力受付部、61・・・入力情報送信制御部、62・・・料金取得部、63・・・表示制御部、80・・・入力情報取得部、81・・・物品特徴情報取得部、82・・・移動体特徴情報取得部、83・・・料金算出部、84・・・料金通知部、100・・・CPU、120・・・輸送情報管理部、121・・・輸送情報送信制御部、201、202、211乃至216、224・・・表示領域、B1乃至B5・・・ボタン

Claims (1)

  1. N個(Nは任意の整数値)の物品を、保管場所から0以上の拠点を経由して納品先まで、M台(MはNとは異なる任意の整数値)の移動体で運搬する際の物流料金を算出する情報処理装置であって、
    前記N個の物品の夫々の第1特徴量を取得する物品特徴取得手段と、
    前記M台の移動体の夫々の第2特徴量を取得する移動体特徴取得手段と、
    納期、コスト、及び品質を少なくとも含む入力パラメータを取得する入力パラメータ取得手段と、
    前記N個の物品の夫々の前記第1特徴量、前記M台の移動体の夫々の前記第2特徴量、及び前記入力パラメータに基づいて、前記M台の移動体の夫々の移動料、前記物流料金として、前記N個の物品の夫々の前記保管場所及び前記拠点の保管料、前記N個の物品の夫々の荷役料、及び前記N個の物品の夫々の配送料を算出する物流料金算出手段と、
    を備える情報処理装置。
JP2019207766A 2017-02-27 2019-11-18 情報処理装置 Active JP7033326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035469 2017-02-27
JP2017035469 2017-02-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501877A Division JPWO2018155716A1 (ja) 2017-02-27 2018-02-27 情報処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020042836A true JP2020042836A (ja) 2020-03-19
JP2020042836A5 JP2020042836A5 (ja) 2021-02-25
JP7033326B2 JP7033326B2 (ja) 2022-03-10

Family

ID=63253924

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501877A Pending JPWO2018155716A1 (ja) 2017-02-27 2018-02-27 情報処理装置
JP2019207766A Active JP7033326B2 (ja) 2017-02-27 2019-11-18 情報処理装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501877A Pending JPWO2018155716A1 (ja) 2017-02-27 2018-02-27 情報処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20200234348A1 (ja)
JP (2) JPWO2018155716A1 (ja)
WO (1) WO2018155716A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7341030B6 (ja) * 2019-10-31 2024-02-22 ロジスティード株式会社 輸送計画生成装置および輸送計画生成方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132882A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Tdk Corp 配送指定方法、宅配情報処理装置及び記録媒体
JP2003002439A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Nippon Express Co Ltd 最適輸送サービス提供支援システム
US20050131774A1 (en) * 2000-12-01 2005-06-16 Stephen Huxter Single courier model for the delivery of goods ordered by the internat
JP2007334901A (ja) * 2007-06-29 2007-12-27 Tadashi Goino 物流管理方法、物流管理システム及び荷札
JP2008087872A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Canon System Solutions Inc 求貨求車サーバおよび求貨求車サーバの制御方法およびプログラムおよび記録媒体
US20160109251A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-21 Aayush Thakur Route optimization system and methods of use thereof

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7774284B2 (en) * 2000-03-27 2010-08-10 Stamps.Com Inc. Apparatus, systems and methods for online, multi-parcel, multi-carrier, multi-service enterprise parcel shipping management
US7035856B1 (en) * 2000-09-28 2006-04-25 Nobuyoshi Morimoto System and method for tracking and routing shipped items
US8267634B2 (en) * 2005-11-07 2012-09-18 Brooks Automation, Inc. Reduced capacity carrier, transport, load port, buffer system
US20170301004A1 (en) * 2015-07-14 2017-10-19 Munroe Chirnomas Automated store for selling articles
US20140104626A1 (en) * 2006-06-12 2014-04-17 Zadspace System and method for printing advertisements on parcel packages in an automated parcel distribution system
CN101578700B (zh) * 2006-08-18 2012-11-14 布鲁克斯自动化公司 容量减少的载物台,传送,装载端口,缓冲系统
US20220399155A1 (en) * 2007-04-05 2022-12-15 Grant A. MacLennan Wound inductor apparatus and method of use thereof
US8401975B1 (en) * 2007-05-04 2013-03-19 Amazon Technologies, Inc. System and method for package performance analysis
US8655736B2 (en) * 2007-06-12 2014-02-18 Infosys Limited Buyer-side consolidation of compatible purchase orders
US8117052B2 (en) * 2007-10-03 2012-02-14 Distribution Planning Horizons LLC Multi-tier cross-department scheduling model for order processing operations
US8560461B1 (en) * 2008-03-31 2013-10-15 Amazon Technologies, Inc. Shipment splitting analyzer
US20100191615A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Michael Robert Thomas Shipping and Storage Containers, Frames, and Carriages, for Franchise Systems for Rental, Lease, Sale, or Licensing, of Businesses and Components including Standardized Lengths, Heights, Widths, and Sizes, of Containers with or without Interchangeable Carriages for Rail Cars, Semi-Tractor Trailers and Overseas Cargo Containers including Six Piece Break Down and Stack and Rolling and Opening Door Models also New Storage Yard Business Transportation Connections, Combinations, and Usages
US8077050B2 (en) * 2009-03-24 2011-12-13 United Parcel Service Of America, Inc. Transport system evaluator
US20180012174A1 (en) * 2010-10-29 2018-01-11 Neeraj Srivastava System and Method for Managing Merchant-Performed Shipment Preparation Operations at a Vendor Facility
JP5793323B2 (ja) * 2011-03-28 2015-10-14 三井造船株式会社 コンテナターミナルとその制御方法
US9230233B1 (en) * 2011-09-28 2016-01-05 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods for implementing specialty packaging in a materials handling facility
US20130218799A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Sebastian Lehmann Container Selection in a Materials Handling Facility
US9811784B2 (en) * 2012-03-29 2017-11-07 Amazon Technologies, Inc. Modular station pickup locations
US9248843B2 (en) * 2013-01-28 2016-02-02 Kaci Intermodal Systems, Llc Device, system and method for ground line haul
US20160071055A1 (en) * 2013-04-30 2016-03-10 Eric Beckwitt Freight services marketplace system and methods
US20140324633A1 (en) * 2013-04-30 2014-10-30 Freightopolis Inc. Freight services marketplace system and methods
US10981680B2 (en) * 2013-10-07 2021-04-20 Shay C. Colson 3-D printed package customization
US11292241B2 (en) * 2016-05-25 2022-04-05 Shay C. Colson 3-D packaging and shipping based on aggregate data
WO2015171825A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 Carvajal Hernan Ramiro Switch network of containers and trailers for transportation, storage, and distribution of physical items
WO2015171036A2 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Ifoodbag Ab A grocery transport packaging system
US11030568B2 (en) * 2014-09-17 2021-06-08 Amsted Rail Company, Inc. Rail car terminal facility staging
US10943318B2 (en) * 2016-06-01 2021-03-09 Amsted Digital Solutions Inc. Rail car terminal facility staging process
US9082144B2 (en) * 2015-02-18 2015-07-14 Cargo Chief Transportation service matching with arrival estimation adjusted for external factors
US20150161698A1 (en) * 2015-02-18 2015-06-11 Cargo Chief Predicting multi-city or direct backhaul
US9691091B2 (en) * 2015-02-18 2017-06-27 Cargo Chief Transportation service matching with location tracking and arrival estimation
US10282694B2 (en) * 2015-02-18 2019-05-07 Cargo Chief Acquisition Inc. Partial load shipment consolidation and scheduling
US10776748B2 (en) * 2015-02-18 2020-09-15 Cargo Chief Acquisition Inc. Communication analysis for obtaining loads
US10074065B2 (en) * 2015-02-18 2018-09-11 Cargo Chief Aquisition Inc. Obtaining loads for next leg or backhaul
US11107031B2 (en) * 2015-02-18 2021-08-31 Ryder Integrated Logistics, Inc. Vehicle fleet control systems and methods
CA3027754A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 Celsius Entwicklung Gmbh Transport method for temperature-controlled products, transport container, conditioning device and control software
US9969495B2 (en) * 2016-04-29 2018-05-15 United Parcel Service Of America, Inc. Unmanned aerial vehicle pick-up and delivery systems
WO2018033254A2 (en) * 2016-08-19 2018-02-22 Curevac Ag Rna for cancer therapy
WO2018081730A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Innovative Logistics, Inc. System and method for automated cross-dock operations
US10579949B2 (en) * 2016-11-16 2020-03-03 Wipro Limited Methods and systems for facilitating transportation of articles in warehouses using video analytics

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132882A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Tdk Corp 配送指定方法、宅配情報処理装置及び記録媒体
US20050131774A1 (en) * 2000-12-01 2005-06-16 Stephen Huxter Single courier model for the delivery of goods ordered by the internat
JP2003002439A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Nippon Express Co Ltd 最適輸送サービス提供支援システム
JP2008087872A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Canon System Solutions Inc 求貨求車サーバおよび求貨求車サーバの制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2007334901A (ja) * 2007-06-29 2007-12-27 Tadashi Goino 物流管理方法、物流管理システム及び荷札
US20160109251A1 (en) * 2014-10-16 2016-04-21 Aayush Thakur Route optimization system and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018155716A1 (ja) 2018-08-30
JP7033326B2 (ja) 2022-03-10
JPWO2018155716A1 (ja) 2019-06-27
US20210357995A1 (en) 2021-11-18
US20200234348A1 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11615373B2 (en) Inventory management
Rezaei et al. Multi-criteria decision-making for complex bundling configurations in surface transportation of air freight
Pang et al. Ship routing problem with berthing time clash avoidance constraints
US20160202941A1 (en) Transport route planning
Bruno et al. The capacitated Lot Sizing model: A powerful tool for logistics decision making
JP7175839B2 (ja) 輸送計画装置、輸送計画システム、及び輸送計画方法
CN112700177B (zh) 用于转运中心转运的选仓方法和装置、存储介质
Reinhardt et al. Optimization of the drayage problem using exact methods
CN111646091B (zh) 装卸货物的方法和装置
JP6739744B2 (ja) 物流管理装置、物流管理方法及び物流管理プログラム
WO2020079619A1 (en) Method and system for fulfilling inventory items
JP2020042836A (ja) 情報処理装置
US20230316214A1 (en) Methods and systems for prioritization of selected overseas imports and improving visibility and prediction of import status
Wu Modelling of containerized air cargo forwarding problems under uncertainty
CN110322175B (zh) 配送计划制作装置及配送计划制作方法
US20200065746A1 (en) Order management system for e-retail orders
WO2023007526A1 (ja) 共同配送支援装置、共同配送支援システム、端末装置、共同配送支援方法及びプログラム
CA2964889C (en) Equipment staging method and system
US20230419245A1 (en) Transport Dispatch System for Route Selection
WO2019039604A1 (ja) 情報処理装置
US20240354689A1 (en) Cooperative delivery assistance apparatus, cooperative delivery assistance method, and non-transitory storage medium
JP7364280B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20230419241A1 (en) Transport dispatch system for trailer assignment
AU2016358198A1 (en) A computer system and a computer implemented method for arranging transport of a load
Grabowska Warehouse and Transport Processes Based on The Example of a Selected Enterprise from the Electrical Installation Industry

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150