JP2020030323A - 分割プログラム、分割装置、及び分割方法 - Google Patents
分割プログラム、分割装置、及び分割方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020030323A JP2020030323A JP2018155848A JP2018155848A JP2020030323A JP 2020030323 A JP2020030323 A JP 2020030323A JP 2018155848 A JP2018155848 A JP 2018155848A JP 2018155848 A JP2018155848 A JP 2018155848A JP 2020030323 A JP2020030323 A JP 2020030323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- displayed
- terminal device
- unit
- division
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 5
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 3
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
Description
図1を用いて、本実施形態の分割プログラム等により実現される分割処理を説明する。図1は、実施形態に係る端末装置の一例を示す図である。図1では、ユーザの音声入力に対し音声認識の結果となる文字列を表示し、表示した文字列を他のアプリケーションに出力する音声入力アプリケーション(以下、「音声入力アプリ」と記載する場合がある)が端末装置100に実装されている例を示す。なお、図1では、音声入力アプリの機能によって実施形態に係る分割処理が実現されるものとする。
次に、上述した表示処理を実現するための端末装置100について図2を用いて説明する。図2は、実施形態に係る端末装置の構成例を示す図である。図2に示すように、端末装置100は、通信部110と、入力部120と、出力部130と、物理センサ140と、制御部150とを有する。
通信部110は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、音声入力アプリや、その他のアプリケーションを配信するアプリケーション配信サーバ等との間で情報の送受信を行う。
入力部120は、ユーザから各種操作を受け付ける入力装置である。例えば、入力部120は、キーボードやマウスや操作キー等によって実現される。出力部130は、各種情報を表示するための表示装置である。つまり、出力部130は、端末装置100の表示画面に相当する。例えば、出力部130は、液晶ディスプレイ等によって実現される。なお、端末装置100にタッチパネルが採用される場合には、入力部120と出力部130とは一体化される。
物理センサ140は、端末装置100の物理的な状態を検知するセンサである。例えば、物理センサ140は、端末装置100の画面に対するユーザのタッチ操作等における圧量を検知する圧力センサである。
制御部150は、コントローラ(controller)であり、例えば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、端末装置100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。なお、制御部150は、上述した表示処理を実現する制御情報又はアプリケーションをアプリケーション配信サーバ等から配信された場合、かかる制御情報又はアプリケーションに従って動作し、表示処理を実現する。
認識部1511は、後述する受付部1513によって受け付けられたユーザの音声入力に対し音声認識処理を実行する。例えば、図1の例において、認識部1511は、ユーザU1による音声入力に対して音声認識処理を実行し、音声を文字列に変換する。
表示部1512は、音声を介して入力された情報を表示する。例えば、表示部1512は、ユーザによる音声入力に対して認識部1511が実行した音声認識処理の結果となる情報を表示する。
受付部1513は、表示部1512が表示した複数の情報のうちいずれかを選択する操作を受け付けた場合に音声を介して新たな情報の入力を受け付ける。また、受付部1513は、後述する分割部1514が情報を複数の情報に分割して表示した後、複数の情報のうちいずれかを選択する操作を受け付けた場合に音声を介して新たな情報の入力を受け付ける。例えば、図1の例において、受付部1513は、ユーザU1の指F10によって領域AR7へ所定のタッチ操作が行われた場合、音声入力を受け付け可能であることを示すアイコン画像を領域AR7に表示し、ユーザU1から音声を介して新たな情報の入力を受け付ける。
分割部1514は、表示部1512により表示された情報のうち、編集点となる位置を選択する操作を受け付けた場合に当該編集点で情報を分割して表示する。例えば、図1の例において、分割部1514は、ユーザU1の指F10が領域AR1に表示された「賢」及び「治」の間の領域を編集点とするタッチ操作を受け付けることにより、領域AR1を「賢」を表示する領域AR3及び「治」を表示する領域AR4に分割して表示する。
更新部1515は、選択された情報を受付部1513が受け付けた新たな情報に更新する。例えば、図1の例において、更新部1515は、第6状態にて受付部1513が受け付けたユーザU1による音声入力に対する音声認識の結果となる文字列を領域AR7に表示し、領域AR7に表示される文字列を「けん」から「こう」に更新する。
結合部1516は、受付部1513が複数の情報を結合する操作を受け付けた場合に複数の情報を結合して表示する。例えば、結合部1516は、表示部1512により表示された複数の情報のうち、いずれかの情報の選択を伴う所定の操作を受け付けた場合に選択された情報を他の情報と結合して表示する。具体的には、表示部1512がユーザの音声を介して入力された文字列を複数の情報に分割して表示した場合(例えば、文字列に含まれる各漢字を分割して表示した場合や、文字列に含まれる漢字及びひらがなを分割して表示した場合など)、結合部1516は、ユーザから情報の選択を伴う所定の操作を受け付け、選択された情報を他の情報と結合して表示する。
出力部1517は、ユーザの音声入力に対する音声認識の結果となる情報を、第1アプリケーション152や、第2アプリケーション153等の他のアプリケーションに出力する。例えば、図1の例において、出力部1517は、ユーザU1から文字列の出力操作を受け付けた時点で画面に表示されている文字列「浩治」を、他のアプリケーションに出力する。
ここで、図4を用いて、実施形態に係る音声入力アプリの表示処理の手順について説明する。図4は、実施形態に係る表示処理手順の一例を示すフローチャートである。
上述の実施形態は一例を示したものであり、種々の変更及び応用が可能である。
上述の実施形態において、端末装置100が日本語で構成される文字列の表示処理を行う例を示したが、端末装置100は上述した例に限られず、各種自然言語において用いられる文字により構成される文字列の表示処理を行ってもよい。例えば、端末装置100は、英語の音声入力を受け付ける場合、ユーザによる「ライト」という音声入力に対し、「right」や、「light」などのアルファベットで構成される文字列であって、発音が類似する文字列を音声認識の結果や変換候補として表示する。また、端末装置100は、英語を音声認識の結果として表示する場合、英語の各品詞の語形変化を変換候補として表示してもよい。例えば、端末装置100は、音声認識の結果として「go」を表示する場合、変換候補として「goes」、「went」、「gone」などを表示してもよい。また、端末装置100は、英語を音声認識の結果として複合語を表示する場合、複合語を構成要素の品詞に分割可能としてもよい。例えば、端末装置100は、音声認識の結果として「policeman」を表示した場合、ユーザの分割操作を受け付け、「police」及び「man」と分割して表示(例えば、「police」及び「man」の間に空白領域を設けて表示)してもよい。
受付部1513は、音声を介して入力された情報に挿入される新たな情報を受け付けてもよい。例えば、図1の第5状態において、受付部1513は、領域AR7の左側、領域AR4及び領域AR7の間、並びに、領域AR4の右側のいずれかに所定範囲の空白領域を生じさせるタッチ操作を受け付けた場合、当該空白領域に音声入力を受け付け可能であることを示すアイコン画像を表示し、ユーザU1から空白領域に挿入される情報の音声入力を受け付ける。そして、更新部1515は、受付部1513が受け付けた新たな情報を空白領域に挿入し、端末装置100に表示された文字列を更新する。
上述してきたように、実施形態に係る端末装置100が有する音声入力アプリケーション151は、認識部1511と、表示部1512と、受付部1513と、分割部1514と、更新部1515と、結合部1516と、出力部1517とを有する。認識部1511は、ユーザの音声入力に対し音声認識処理を実行する。表示部1512は、音声を介して入力された情報を表示する。受付部1513は、分割部1514が情報を複数の情報に分割して表示した後、複数の情報のうちいずれかを選択する操作を受け付けた場合に音声を介して新たな情報の入力を受け付ける。分割部1514は、表示部1512により表示された情報のうち、編集点となる位置を選択する操作を受け付けた場合に当該編集点で情報を分割して表示する。更新部1515は、選択された情報を受付部1513が受け付けた新たな情報に更新する。結合部1516は、分割部1514が情報を複数の情報に分割して表示した後、複数の情報を結合する操作を受け付けた場合に複数の情報を結合して表示する。出力部1517は、ユーザの音声入力に対する音声認識の結果となる情報を、他のアプリケーションに出力する。
また、上述してきた各実施形態に係る端末装置は、例えば図5に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。以下、端末装置100を例に挙げて説明する。図5は、端末装置の機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ1000は、CPU1100、RAM1200、ROM1300、HDD1400、通信インターフェイス(I/F)1500、入出力インターフェイス(I/F)1600、及びメディアインターフェイス(I/F)1700を有する。
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
110 通信部
120 入力部
130 出力部
140 物理センサ
150 制御部
1511 認識部
1512 表示部
1513 受付部
1514 分割部
1515 更新部
1516 結合部
1517 出力部
152 第1アプリケーション
153 第2アプリケーション
Claims (11)
- 音声を介して入力された情報を表示する表示手順と、
前記表示手順により表示された情報のうち、編集点となる位置を選択する操作を受け付けた場合に当該編集点で前記情報を分割して表示する分割手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする分割プログラム。 - 前記表示手順は、
音声認識の結果となる文字列を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の分割プログラム。 - 前記分割手順は、
前記表示手順により表示された情報の選択を伴う所定の操作を受け付けた場合に前記情報を分割して表示する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の分割プログラム。 - 前記分割手順は、
前記表示手順により表示された情報のうち、前記所定の操作が行われた位置を編集点として前記情報を分割して表示する
ことを特徴とする請求項3に記載の分割プログラム。 - 前記分割手順は、
前記表示手順により表示された情報のうち、前記情報の選択を伴う第1の操作が行われた位置を第1の編集点として前記情報を複数の情報に分割して表示した後、前記複数の情報のいずれかの選択を伴う第2の操作を受け付けた場合に、当該第2の操作が行われた位置を第2の編集点として選択された情報を分割して表示する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の分割プログラム。 - 前記表示手順は、
音声を介して入力された文字列であって、漢字を含む文字列を表示し、
前記分割手順は、
前記表示手順が表示した文字列に含まれる漢字を複数のひらがなに変換し、各ひらがなを分割して表示する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の分割プログラム。 - 前記分割手順が前記情報を複数の情報に分割して表示した後、前記複数の情報のうちいずれかを選択する操作を受け付けた場合に音声を介して新たな情報の入力を受け付ける受付手順と、
選択された情報を前記受付手順が受け付けた新たな情報に更新する更新手順と
をさらに有することを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の分割プログラム。 - 前記分割手順が前記情報を複数の情報に分割して表示した後、前記複数の情報を結合する操作を受け付けた場合に前記複数の情報を結合して表示する結合手順
をさらに有することを特徴とする請求項7に記載の分割プログラム。 - 前記結合手順は、
前記複数の情報を変更せずに結合して表示する
ことを特徴とする請求項8に記載の分割プログラム。 - 音声を介して入力された情報を表示する表示部と、
前記表示部により表示された情報のうち、編集点となる位置を選択する操作を受け付けた場合に当該編集点で前記情報を分割して表示する分割部と
を備えることを特徴とする分割装置。 - コンピュータが実行する分割方法であって、
音声を介して入力された情報を表示する表示工程と、
前記表示工程により表示された情報のうち、編集点となる位置を選択する操作を受け付けた場合に当該編集点で前記情報を分割して表示する分割工程と
を含むことを特徴とする分割方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155848A JP6601826B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 分割プログラム、分割装置、及び分割方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018155848A JP6601826B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 分割プログラム、分割装置、及び分割方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6601826B1 JP6601826B1 (ja) | 2019-11-06 |
JP2020030323A true JP2020030323A (ja) | 2020-02-27 |
Family
ID=68462334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018155848A Active JP6601826B1 (ja) | 2018-08-22 | 2018-08-22 | 分割プログラム、分割装置、及び分割方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6601826B1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251460A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-12 | Ricoh Co Ltd | 文字列処理装置 |
JPS62180462A (ja) * | 1986-02-04 | 1987-08-07 | Ricoh Co Ltd | 音声入力かな漢字変換装置 |
JP2006146008A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 音声認識装置及び方法ならびにプログラム |
JP2008090625A (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sharp Corp | 文字入力装置、文字入力方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
JP2009098490A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Kddi Corp | 音声認識結果編集装置、音声認識装置およびコンピュータプログラム |
JP2009237885A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Ntt Data Corp | 文書編集装置及び方法ならびにプログラム |
WO2011064829A1 (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | 株式会社 東芝 | 情報処理装置 |
JP2014048506A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | National Institute Of Information & Communication Technology | 単語登録装置及びそのためのコンピュータプログラム |
JP2014202832A (ja) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 株式会社東芝 | 編集装置、方法、及びプログラム |
JP2016130837A (ja) * | 2015-01-08 | 2016-07-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報制御装置及び情報制御プログラム |
-
2018
- 2018-08-22 JP JP2018155848A patent/JP6601826B1/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251460A (ja) * | 1984-05-29 | 1985-12-12 | Ricoh Co Ltd | 文字列処理装置 |
JPS62180462A (ja) * | 1986-02-04 | 1987-08-07 | Ricoh Co Ltd | 音声入力かな漢字変換装置 |
JP2006146008A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 音声認識装置及び方法ならびにプログラム |
JP2008090625A (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sharp Corp | 文字入力装置、文字入力方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
JP2009098490A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Kddi Corp | 音声認識結果編集装置、音声認識装置およびコンピュータプログラム |
JP2009237885A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Ntt Data Corp | 文書編集装置及び方法ならびにプログラム |
WO2011064829A1 (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-03 | 株式会社 東芝 | 情報処理装置 |
JP2014048506A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | National Institute Of Information & Communication Technology | 単語登録装置及びそのためのコンピュータプログラム |
JP2014202832A (ja) * | 2013-04-02 | 2014-10-27 | 株式会社東芝 | 編集装置、方法、及びプログラム |
JP2016130837A (ja) * | 2015-01-08 | 2016-07-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報制御装置及び情報制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6601826B1 (ja) | 2019-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101541147B1 (ko) | 동적 가상 입력 디바이스 구성 | |
USRE46139E1 (en) | Language input interface on a device | |
US8949743B2 (en) | Language input interface on a device | |
US10838692B2 (en) | Techniques to present a user interface for the visually impaired | |
KR101633842B1 (ko) | 연속적인 제스쳐 입력을 위한 복수의 그래픽 키보드들 | |
US20140149878A1 (en) | Method and apparatus for rapid access to a contact in a contact list | |
CN109074375B (zh) | web文档中的内容选择 | |
TW200849038A (en) | Shared language model | |
JP2005346709A (ja) | キーボードを使用したアジア言語の入力 | |
JP2018072508A (ja) | 音声入力装置、音声入力方法 | |
TW201512858A (zh) | 電子裝置及其文字輸入介面顯示方法 | |
CN108509138B (zh) | 一种任务栏按钮显示的方法及其终端 | |
US20140223354A1 (en) | Method and system for creating floating keys in a portable device | |
EP3472728A1 (en) | Deconstructing and rendering of web page into native application experience | |
WO2016119549A1 (zh) | 一种基于输入的候选文本的加载方法和装置 | |
JP2015141688A (ja) | 情報処理装置 | |
JP6601827B1 (ja) | 結合プログラム、結合装置、及び結合方法 | |
JP6601826B1 (ja) | 分割プログラム、分割装置、及び分割方法 | |
KR102165008B1 (ko) | 상시 표시 특수문자 입력 인터페이스 제공 방법, 사용자 단말기 및 프로그램 | |
JP6267379B1 (ja) | 編集装置、編集方法、ならびに、プログラム | |
US20220397993A1 (en) | Selecting a desired item from a set of items | |
KR102190956B1 (ko) | 한자 연속 변환 기능을 제공하기 위한 방법, 사용자 단말기 및 컴퓨터프로그램 | |
KR102250609B1 (ko) | 한자 목록 우선순위 설정 기능을 제공하기 위한 방법, 사용자 단말기 및 컴퓨터프로그램 | |
KR102431329B1 (ko) | 한글자판 선택 가능한 통합 가상키보드 제공 방법 | |
KR102042140B1 (ko) | 편리한 특수 문자 입력을 가능하게 하는 특수 문자 입력 방법, 그 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록매체, 및 사용자 단말기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181018 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20181018 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6601826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |