JP2020030057A - 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法 - Google Patents

電子部品の検査装置および電子部品の検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020030057A
JP2020030057A JP2018153994A JP2018153994A JP2020030057A JP 2020030057 A JP2020030057 A JP 2020030057A JP 2018153994 A JP2018153994 A JP 2018153994A JP 2018153994 A JP2018153994 A JP 2018153994A JP 2020030057 A JP2020030057 A JP 2020030057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
electronic component
electronic components
back surface
virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018153994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917959B2 (ja
Inventor
植田 淑之
Toshiyuki Ueda
淑之 植田
守道 金沢
Morimichi Kanazawa
守道 金沢
貴也 野口
Takaya Noguchi
貴也 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2018153994A priority Critical patent/JP6917959B2/ja
Publication of JP2020030057A publication Critical patent/JP2020030057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917959B2 publication Critical patent/JP6917959B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】ステージに起因して連続的に生じる電子部品の裏面の欠陥を検出し、電子部品の歩留まりの低下を抑制することができる技術を提供することを目的とする。【解決手段】検査装置100は、ステージ2から搬送された電子部品1の裏面の画像9を撮像する裏面撮像用カメラ4と、裏面撮像用カメラ4により撮像された複数の電子部品1の裏面の画像9から各電子部品1の裏面の欠陥10を抽出する画像処理部6と、画像処理部6により抽出された各電子部品1の裏面の欠陥10の起点11に仮想領域12を設けて、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数に基づいて、ステージ2の表面の良否を判定する制御部7とを備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、電子部品の検査装置および電子部品の検査方法に関するものである。
従来の検査装置として、検査対象となる試料上の検査対象パターンの画像と参照画像とを比較して欠陥を検出する装置がある(例えば、特許文献1参照)。この装置では、良品との差異を検出して良否判定を行うため、製造工程における試料の全ての欠陥を検出している。
特開2008−286586号公報
ステージの表面に異常がある場合、ステージの表面に載置された試料にも欠陥が生じる場合がある。特許文献1に記載の検査装置では、検査対象パターンの画像と参照画像とを比較して欠陥を検出するため、上記のステージに起因する欠陥だけでなく、それ以外の欠陥も検出することになる。
特許文献1に記載の検査装置では、試料である電子部品の製造プロセスで生じる様々な裏面の欠陥とステージに起因する欠陥とを判別できない。そのため、ステージに起因して連続的に生じる電子部品の裏面の欠陥を検出することができず、電子部品の歩留まりを低下させるという問題があった。
そこで、本発明は、ステージに起因して連続的に生じる電子部品の裏面の欠陥を検出し、電子部品の歩留まりの低下を抑制することができる技術を提供することを目的とする。
本発明に係る電子部品の検査装置は、ステージに載置されて処理された電子部品の検査装置であって、前記ステージから搬送された前記電子部品の裏面の画像を撮像する裏面撮像用カメラと、前記裏面撮像用カメラにより撮像された複数の前記電子部品の裏面の画像から各前記電子部品の裏面の欠陥を抽出する画像処理部と、前記画像処理部により抽出された各前記電子部品の裏面の欠陥の起点に仮想領域を設けて、異なる前記電子部品について複数の前記仮想領域が交わった領域の起点を前記仮想領域内に含む前記電子部品の個数に基づいて、前記ステージの表面の良否を判定する制御部とを備えるものである。
本発明によれば、制御部は、画像処理部により抽出された各電子部品の裏面の欠陥の起点に仮想領域を設けて、異なる電子部品について複数の仮想領域が交わった領域の起点を仮想領域内に含む電子部品の個数に基づいて、ステージの表面の良否を判定する。
したがって、ステージの表面の良否を判定することで、ステージに起因して連続的に生じる電子部品の裏面の欠陥を検出することができるため、電子部品の歩留まりの低下を抑制することができる。
実施の形態1に係る電子部品の検査装置の全体構成図である。 ステージの表面の欠陥を説明するための説明図である。 実施の形態1において各電子部品の欠陥の起点を説明するための説明図である。 実施の形態1において各電子部品の欠陥の起点に設けられた仮想領域を説明するための図である。 実施の形態1において複数の仮想領域が交わった領域の起点を説明するための説明図である。 実施の形態1に係る電子部品の検査方法を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る電子部品の検査装置の全体構成図である。 実施の形態3に係る電子部品の検査装置の一部の構成図である。 実施の形態3に係る電子部品の検査装置が備える自動交換装置の構成図である。 実施の形態4において各電子部品の欠陥の起点を説明するための説明図である。 実施の形態4において複数の仮想領域が交わった領域の起点を説明するための説明図である。 実施の形態5に係る電子部品の検査装置の全体構成図である。
<実施の形態1>
本発明の実施の形態1について、図面を用いて以下に説明する。図1は、実施の形態1に係る電子部品の検査装置100の全体構成図である。
図1に示すように、検査装置100は、ステージ2に載置されて処理された電子部品1の裏面の外観を検査する装置である。検査装置100は、裏面撮像用カメラ4、照明5、画像処理部6、制御部7、およびディスプレイ8を備えている。
照明5は、吸着部3により吸着されてステージ2から搬送された電子部品1の裏面側に配置され、電子部品1の裏面を照らす。裏面撮像用カメラ4は、ステージ2から搬送された電子部品1の裏面の画像を撮像する。
画像処理部6は、例えばPC(Personal Computer)であり、裏面撮像用カメラ4により撮像された複数の電子部品1の裏面の画像から各電子部品1の裏面の欠陥を抽出する。制御部7は、例えばPCであり、画像処理部6により抽出された各電子部品1の裏面の欠陥の起点に仮想領域を設けて、異なる電子部品1について複数の仮想領域が交わった領域の起点を仮想領域内に含む電子部品1の個数に基づいて、ステージ2の表面の良否を判定する。
なお、電子部品1は半導体素子を含む。ステージ2は、電子部品1について画像検査、搬送、位置決め、および電気特性の測定を行うための台など電子部品1の裏面に接触するものを含む。
次に、画像処理部6および制御部7で行われる処理について説明する。図2は、ステージ2の表面の欠陥15を説明するための説明図である。図3は、各電子部品1の欠陥10a〜10dの起点11a〜11dを説明するための説明図である。図4は、各電子部品1の欠陥10a〜10dの起点11a〜11dに設けられた仮想領域12a〜12dを説明するための図である。図5は、複数の仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14を説明するための説明図である。
図2と図3に示すように、電子部品1の裏面におけるステージ2の表面の欠陥15に対応する位置に欠陥10a〜10dが発生する。図3は、複数(例えば4つ)の電子部品1の裏面を撮像した画像9a〜9dにおいて、4つの電子部品1の裏面に発生した欠陥10a〜10dを示している。以下、4つの電子部品1を検査する場合について説明する。
図3に示すように、画像処理部6は、電子部品1の裏面の画像9a〜9dから電子部品1の裏面の欠陥10a〜10dを抽出する。次に、制御部7は、4つの電子部品1の裏面の欠陥10a〜10dの起点11a〜11dを求める。起点11a〜11dは、例えば、欠陥10a〜10dの形状の重心、外接する四角形の対角線の交点、または外接する四角形の対角線の中点として求めることができる。これらは、起点の求め方の一例であってこれらに限るものではない。
図4と図5に示すように、制御部7は、複数の電子部品1の裏面の欠陥10a〜10dの起点11a〜11dに仮想領域12a〜12dを設けてこれらを重ね合わせる。仮想領域12a〜12dは、例えば、形状を円または多角形として、大きさは撮像した欠陥10a〜10dの検出精度、位置精度、不良とする欠陥の大きさ、または電子部品1をステージ2に載置する位置の精度のばらつきの範囲である。これらは、仮想領域12a〜12dの一例であってこれらに限るものではない。
なお、画像9a〜9d、欠陥10a〜10d、起点11a〜11d、および仮想領域12a〜12dについて特に区別しない場合は、画像9、欠陥10、起点11、および仮想領域12ということとする。
図2と図5に示すように、複数の仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14とステージ2の表面の欠陥15が一致する。ここで、仮想領域12dは、他の仮想領域12a〜12cとは交わっていないため図5には示されていない。次に、制御部7は、異なる電子部品1について仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14を仮想領域12a〜12c内に含む電子部品1の個数を集計する。
そして、制御部7は、集計した個数に基づいてステージ2の表面の良否を判定する。より具体的には、制御部7は、異なる電子部品1について複数の仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14を仮想領域12a〜12c内に含む電子部品1の個数と閾値とを比較して、ステージ2の表面の良否を判定する。なお、閾値は、制御部7に予め設定されている。
または、制御部7は、画像処理部6により裏面の画像9が抽出された全ての電子部品1の個数に対する、異なる電子部品1について複数の仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14を仮想領域12a〜12c内に含む電子部品1の個数の割合と閾値とを比較して、ステージ2の表面の良否を判定する。なお、閾値は、制御部7に予め設定されている。
次に、制御部7は、良否判定の結果をディスプレイ8に表示させる。作業者はディスプレイ8の表示内容を見て、電子部品1の搬送を停止させてステージ2を別のステージ2に交換する。または、ステージ2の表面を研磨する。これにより、電子部品1の歩留まりの低下を抑制することができる。
次に、図6を用いて電子部品1の検査方法を説明する。図6は、電子部品1の検査方法を示すフローチャートである。
最初に、作業者は電子部品1をステージ2に載置する(ステップS1)。裏面撮像用カメラ4は、電子部品1の裏面の画像9を撮像する(ステップS2)。
次に、画像処理部6は電子部品1の裏面の画像9を解析する(ステップS3)。制御部7は、電子部品1の裏面の欠陥10を抽出し(ステップS4)、欠陥10の起点11を求める(ステップS5)。制御部7は、欠陥10の起点11に仮想領域12を描いて(ステップS6)、仮想領域12が交わった領域13の起点14の座標を求める(ステップS7)。制御部7は、異なる電子部品1について仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の数を集計する(ステップS8)。
次に、制御部7は、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数に基づいて、ステージ2の表面の良否を判定する。具体的には、制御部7は、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数と閾値とを比較して、ステージ2の表面の良否を判定する(ステップS9)。または、制御部7は、画像処理部6により裏面の画像9が抽出された全ての電子部品1の個数に対する、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数の割合と閾値とを比較して、ステージ2の表面の良否を判定する。
異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数が閾値未満の場合(ステップS9においてNo)、すなわち、ステージ2の表面に欠陥がない場合、次に検査する電子部品1があるとき(ステップS10においてYes)、処理はステップS1に戻り、次の電子部品1をステージ2に載置して投入する電子部品1がなくなるまで上記の処理を繰り返す。次に検査する電子部品1がないとき(ステップS10においてNo)、処理は終了する。
他方、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数が閾値以上の場合(ステップS9においてYes)、すなわち、ステージ2の表面に欠陥がある場合、作業者は当該ステージ2を別のステージ2に交換し(ステップS11)、処理はステップS10に移行する。
以上のように、実施の形態1に係る検査装置100では、制御部7は、画像処理部6により抽出された各電子部品1の裏面の欠陥10の起点11に仮想領域12を設けて、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数に基づいて、ステージ2の表面の良否を判定する。
したがって、ステージ2の表面の良否を判定することで、ステージ2に起因して連続的に生じる電子部品1の裏面の欠陥10を検出することができるため、電子部品1の歩留まりの低下を抑制することができる。
ステージ2の表面の良否を判定する際に、制御部7は、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数と閾値とを比較する。または、制御部7は、画像処理部6により裏面の画像9が抽出された全ての電子部品1の個数に対する、異なる電子部品1について複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14を仮想領域12内に含む電子部品1の個数の割合と閾値とを比較する。
したがって、ステージ2の表面の良否を判定する方法として様々な方法を採用することができる。
<実施の形態2>
次に、実施の形態2に係る電子部品の検査装置100Aについて説明する。図7は、実施の形態2に係る電子部品の検査装置100Aの全体構成図である。なお、実施の形態2において、実施の形態1で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図7に示すように、実施の形態2では、検査装置100Aは、裏面撮像用カメラ4、照明5、および画像処理部6を複数備えている。さらに、ステージ2および吸着部3は複数である。
各裏面撮像用カメラ4、各画像処理部6、および吸着部3は各ステージ2に対応して設けられている。図7に示す例では、裏面撮像用カメラ4、画像処理部6、ステージ2、および吸着部3は2つずつ設けられているが、これに限定されることなく3つ以上ずつ設けられていても良い。
以上のように、実施の形態2に係る検査装置100Aでは、裏面撮像用カメラ4および画像処理部6を複数備え、ステージ2は複数であり、各裏面撮像用カメラ4および各画像処理部6は各ステージ2に対応して設けられる。
したがって、ステージ2の表面の欠陥10を1つずつ検出するのではなく、複数のステージ2の表面の欠陥10を一度に検出することで、検出にかかる時間を短縮することができる。加えて、複数のステージ2の表面の欠陥10を並行して検出する場合に、検出した欠陥10に関する情報とその欠陥10を発生させたステージ2の番号の情報に基づいて、複数のステージ2の中から、表面に異常のあるステージ2を検出することができるため、異常のあるステージ2を複数のステージ2の中から探す手間を省くことができる。以上より、ステージ2のメンテナンスおよび交換に必要な時間を短縮することができる。また、検査装置100Aの停止時間を短縮できるため、電子部品1の生産性が向上する。
<実施の形態3>
次に、実施の形態3に係る電子部品の検査装置100Bについて説明する。図8は、実施の形態3に係る電子部品の検査装置100Bの全体構成図である。図9は、検査装置100Bが備える自動交換装置50の構成図である。なお、実施の形態3において、実施の形態1,2で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図8と図9に示すように、実施の形態3では、検査装置100Bは自動交換装置50をさらに備えている。
自動交換装置50は、制御部7によりステージ2の表面が不良と判定された場合に、当該ステージ2を別の交換用ステージ2Aに交換する交換部である。自動交換装置50は、吸着部21、交換ステージ収納ラック22、プッシャ23、および受け渡し台24を備えている。
制御部7がステージ2の表面に欠陥10があると判定すると、ステージ2を交換する信号が制御部7から自動交換装置50に伝達される。吸着部21が表面に欠陥10のあるステージ2を吸着し所定の収納位置に搬送する。交換用ステージ収納ラック22の仕切り内に交換用ステージ2Aが収納されている。交換用ステージ収納ラック22がZ方向に下降し、センサ(図示省略)により交換用ステージ2Aが配置される位置を検出すると、交換用ステージ収納ラック22が停止する。プッシャ23が交換用ステージ2AをX方向に押し出して受け渡し台24に移動する。カメラ(図示省略)が交換用ステージ2Aを認識し、吸着部21が交換用ステージ2Aを吸着し交換用ステージ2Aが配置される位置に搬送する。これにより、表面に欠陥10のあるステージ2が交換用ステージ2Aに交換される。
以上のように、実施の形態3に係る検査装置100Bは、制御部7によりステージ2の表面が不良と判定された場合に、当該ステージ2を別の交換用ステージ2Aに交換する自動交換装置50をさらに備える。
したがって、検査装置100Bを停止させることなく、自動で別の交換用ステージ2Aに交換することができるため、電子部品1の歩留まりの向上と電子部品1の生産性の向上とを両立させることができる。
<実施の形態4>
次に、実施の形態4に係る電子部品の検査装置について説明する。図10は、実施の形態4において各電子部品1の欠陥10a〜10cの起点11a〜11cを説明するための説明図である。図11は、実施の形態4において複数の仮想領域12a〜12cが交わった領域13の起点14を説明するための説明図である。なお、実施の形態4において、実施の形態1〜3で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図10と図11に示すように、実施の形態4では、制御部7は、画像処理部6により抽出された各電子部品1の裏面の欠陥10a,10b,10cの大きさに応じて各仮想領域12a,12b,12cに比率を乗算する。
このことについて具体的に説明する。500万画素のカメラで撮像する場合、分解能が約7μm/ピクセルとなる。欠陥10aの大きさが70μm角の場合、その面積は100ピクセルとなる。同様に欠陥10bの大きさが140μm角の場合、その面積は400ピクセルとなる。欠陥10bの面積は欠陥10aの面積の4倍であり、欠陥10bの大きさの比率が4である。欠陥10aの仮想領域12aのピクセル数が直径200ピクセルの円の場合、欠陥10bの仮想領域12bは比率4が乗算されて800ピクセルの円となる。
以上のように、実施の形態4に係る検査装置では、制御部7は、画像処理部6により抽出された各電子部品1の裏面の欠陥10a,10b,10cの大きさに応じて各仮想領域12a,12b,12cに比率を乗算する。したがって、電子部品1の裏面の欠陥10が大きいほど仮想領域12における交わる領域13が大きくなるため、電子部品1に損傷を与える影響が大きいステージ2の表面の欠陥15を検出する精度を向上させることができる。
<実施の形態5>
次に、実施の形態5に係る電子部品の検査装置100Cについて説明する。図12は、実施の形態5に係る電子部品の検査装置100Cの全体構成図である。なお、実施の形態5において、実施の形態1〜4で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付して説明は省略する。
図12に示すように、実施の形態5では、検査装置100Cはステージ2の表面の画像9を撮像するステージ撮像用カメラ19をさらに備えている。制御部7は、ステージ2の表面に欠陥があると判定した場合、ステージ2の表面における複数の仮想領域12が交わった領域13の起点14に対応する位置にステージ撮像用カメラ19を移動させて、ステージ2の表面における起点14に対応する位置の画像を撮像する。ステージ撮像用カメラ19によりステージ2の表面の欠陥15が検出された場合、作業者は別のステージ2に交換する。
以上のように、実施の形態5に係る検査装置100Cは、ステージ2の表面の画像を撮像するステージ撮像用カメラ19をさらに備える。したがって、短時間で精度良くステージ2の表面を検査することができるため、電子部品1の歩留まりをさらに向上させることができる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 電子部品、2 ステージ、2A 交換用ステージ、4 裏面撮像用カメラ、6 画像処理部、7 制御部、19 ステージ撮像用カメラ、50 自動交換装置、100,100A,100B,100C 検査装置。

Claims (8)

  1. ステージに載置されて処理された電子部品の検査装置であって、
    前記ステージから搬送された前記電子部品の裏面の画像を撮像する裏面撮像用カメラと、
    前記裏面撮像用カメラにより撮像された複数の前記電子部品の裏面の画像から各前記電子部品の裏面の欠陥を抽出する画像処理部と、
    前記画像処理部により抽出された各前記電子部品の裏面の欠陥の起点に仮想領域を設けて、異なる前記電子部品について複数の前記仮想領域が交わった領域の起点を前記仮想領域内に含む前記電子部品の個数に基づいて、前記ステージの表面の良否を判定する制御部と、
    を備える、電子部品の検査装置。
  2. 前記制御部は、異なる前記電子部品について複数の前記仮想領域が交わった領域の起点を前記仮想領域内に含む前記電子部品の個数と閾値とを比較して、前記ステージの表面の良否を判定する、請求項1記載の電子部品の検査装置。
  3. 前記制御部は、前記画像処理部により裏面の画像が抽出された全ての前記電子部品の個数に対する、異なる前記電子部品について複数の前記仮想領域が交わった領域の起点を前記仮想領域内に含む前記電子部品の個数の割合と閾値とを比較して、前記ステージの表面の良否を判定する、請求項1記載の電子部品の検査装置。
  4. 前記裏面撮像用カメラおよび前記画像処理部を複数備え、
    前記ステージは複数であり、
    各前記裏面撮像用カメラおよび各前記画像処理部は各前記ステージに対応して設けられる、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
  5. 前記制御部により前記ステージの表面が不良と判定された場合に、当該ステージを別のステージに交換する交換部をさらに備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
  6. 前記制御部は、前記画像処理部により抽出された各前記電子部品の裏面の欠陥の大きさに応じて各前記仮想領域に比率を乗算する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
  7. 前記ステージの表面の画像を撮像するステージ撮像用カメラをさらに備える、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電子部品の検査装置。
  8. ステージに載置されて処理された電子部品の検査方法であって、
    (a)前記ステージから搬送された前記電子部品の裏面の画像を撮像する工程と、
    (b)撮像された複数の前記電子部品の裏面の画像から各前記電子部品の裏面の欠陥を抽出する工程と、
    (c)抽出された各前記電子部品の裏面の欠陥の起点に仮想領域を設けて、異なる前記電子部品について複数の前記仮想領域が交わった領域の起点を前記仮想領域内に含む前記電子部品の個数に基づいて、前記ステージの表面の良否を判定する工程と、
    を備える、電子部品の検査方法。
JP2018153994A 2018-08-20 2018-08-20 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法 Active JP6917959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153994A JP6917959B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018153994A JP6917959B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020030057A true JP2020030057A (ja) 2020-02-27
JP6917959B2 JP6917959B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=69624247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153994A Active JP6917959B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6917959B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006846A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Sony Corp 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP2004347525A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Toshiba Corp 半導体チップ外観検査方法およびその装置
JP2007147393A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fujitsu Ltd 基板検査装置及び方法
JP2011145097A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 欠陥検査装置、欠陥検査方法及び欠陥検査プログラム
US20140160272A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Recognition apparatus, recognition method, mounting apparatus, and mounting method
JP2014116467A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Samsung R&D Institute Japan Co Ltd 認識装置、認識方法、実装装置及び実装方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006846A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Sony Corp 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP2004347525A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Toshiba Corp 半導体チップ外観検査方法およびその装置
JP2007147393A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Fujitsu Ltd 基板検査装置及び方法
JP2011145097A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 欠陥検査装置、欠陥検査方法及び欠陥検査プログラム
US20140160272A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Recognition apparatus, recognition method, mounting apparatus, and mounting method
JP2014116467A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Samsung R&D Institute Japan Co Ltd 認識装置、認識方法、実装装置及び実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6917959B2 (ja) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20220041212A (ko) 거짓점 결함 검출 기반의 pcb 유지보수 시스템 및 유지보수 방법
KR101590831B1 (ko) 기판의 이물질 검사방법
JP2018159705A (ja) 自動光学検査システム及びその操作方法
KR20060060742A (ko) 자동화 웹 검사를 위한 장치 및 방법
KR101767923B1 (ko) 비아홀을 검사하는 방법 및 장치
JP2004012325A (ja) 欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP2006308376A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
CN112394071A (zh) 基板缺陷检查装置及方法
JP6696323B2 (ja) パターン検査装置およびパターン検査方法
JP2006308372A (ja) 外観検査装置及び外観検査方法
JP2007327757A (ja) 目視検査装置
JP2007192651A (ja) 半導体製造装置、半導体外観検査装置、及び外観検査方法
KR20120105149A (ko) 평판패널 기판의 자동광학검사 방법 및 그 장치
JP4577717B2 (ja) バンプ検査装置および方法
JP2003262593A (ja) 欠陥検出装置及び欠陥検出方法
JP2016194434A (ja) 検査システムおよび検査方法
JP2018091771A (ja) 検査方法、事前画像選別装置及び検査システム
JP6917959B2 (ja) 電子部品の検査装置および電子部品の検査方法
JP2002005850A (ja) 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法
JP2016070725A (ja) 基板等の検査システム,方法およびプログラム
JP5239275B2 (ja) 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP2004286532A (ja) 外観検査方法及びその装置
JP2012083128A (ja) 学習型欠陥弁別処理システム、方法及びプログラム
US20150355105A1 (en) Inspection Apparatus
JP2010121958A (ja) 欠陥検出方法および欠陥検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6917959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150