JP2020029122A - 折り畳み運搬カート - Google Patents

折り畳み運搬カート Download PDF

Info

Publication number
JP2020029122A
JP2020029122A JP2018154563A JP2018154563A JP2020029122A JP 2020029122 A JP2020029122 A JP 2020029122A JP 2018154563 A JP2018154563 A JP 2018154563A JP 2018154563 A JP2018154563 A JP 2018154563A JP 2020029122 A JP2020029122 A JP 2020029122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
support
wheel
columns
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018154563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7186421B2 (ja
Inventor
貴知 北林
Takatomo Kitabayashi
貴知 北林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawajun Co Ltd
Original Assignee
Kawajun Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawajun Co Ltd filed Critical Kawajun Co Ltd
Priority to JP2018154563A priority Critical patent/JP7186421B2/ja
Publication of JP2020029122A publication Critical patent/JP2020029122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7186421B2 publication Critical patent/JP7186421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】大型であって、走行安定性に優れる折り畳み運搬カートを提供すること。【解決手段】左右一対の第1支柱1a、1bと一対の第1支柱を下方で連結する第1下部バー1cを有する中間支持枠体1と、左右一対の第2支柱と一対の第2支柱を下方で連結する第2下部バーを有し、中間支持枠体1の前後に位置し、中間支持枠体に前後移動自在に支持される一対の前後支持枠体2、3と、第1支柱に上下摺動自在に保持されたスライダー61と、一端が第2支柱の下方部に、他端が該スライダーに、それぞれ回転自在に取り付けられる斜め連結バー6と、第2支柱の下端に付設される4つの第1車輪4と、第1下部バー1cに付設される第2車輪5と、を有し、展開時、第1車輪4及び第2車輪5共に接地の5輪走行である折り畳み運搬カート。【選択図】図2

Description

本発明は、例えば、病院などで下膳用のカートとして使用される走行安定性に優れる折り畳み運搬カートである。
病院などにおいては、入院患者などが食事の後、空の食器類を乗せたトレーを衛生室に運搬する下膳カートが知られている。下膳カートとしては、作業効率の観点から、一度に多くのトレーを運搬することが望ましい。この要望を満足するには、カート自体大きくすればよい。この場合、そのカートの大きさに見合う保管スペースが必要となる。
特開平09−173160号公報には、平板長方形状のトレイを搬送するトレイ搬送車であって、柱状をなし、水平に延設された下部バーと、この下部バーの両端側に立設され、かつその下端を上記下部バーの下方に突出させた状態で上記下部バーの両端にそれぞれ連結された一対の支柱と、柱状をなし、上記支柱の下方に上記下部バーと直交するよう水平に延設され、かつその中央部にて上記支柱の下端にそれぞれ連結された一対の脚柱と、これら脚柱の下方に取り付けられた車輪と、上記支柱の上記下部バーの連結位置より上方に、上記脚柱と平行かつ上記支柱の長手方向に沿って一定間隔で取り付けられ、上記支柱間に向け水平に挿入された上記トレイを両端側から支持する複数対のレールとを具備し、上記脚柱と上記レールとの間に形成された空間に、他の上記トレイ搬送車の上記下部バーを挿入することにより、複数の上記トレイ搬送車が、個々の上記トレイ搬送車の上記支柱間に形成された空間に、上記レールが互いに挿入された状態で格納可能とされていることを特徴とするトレイ搬送車が開示されている。
また、特開2003−394101号公報の開閉自立体及び収容カートには、両縦脚部F1の上端部を水平部F2で水平方向に離隔して連結した逆U字状起立体F一対を、対応する縦脚部F1で、開閉支持機構Oを介し連結する。縦脚部F1の上部に、相対する上方横材Uの各外端部を回動可能に連結し、その各縦脚部F1の下端付近に、相対する下方横材Lの各外端部、及び相対する斜材Dの各外端部を、それぞれ回動可能に連結する。中間縦材Vの把手状部V2に、相対する上方横材Uの各内端部を回動可能に連結し、中間縦材Vの下部V1に、相対する下方横材Lの各内端部を回動可能に連結する。スライダSを中間縦材Vの円筒部V3に上下摺動可能に外嵌し、スライダSに、相対する斜材Dの各内端部を回動可能に連結する。両水平部F2に設けられたフックFaにより収容袋Gの開口部を支持するものが開示されている。この開閉自立体及び収容カートによれば、開閉何れの状態でも自立し得、開閉作業が容易で、相対する起立体が開いた状態で安定的に自立し得る。
特開平09−173160号公報 特開2003−394101号公報
しかしながら、特開平09−173160号公報のトレイ搬送車は、ネスティング構造を有するもので、折り畳み構造ではない。このため、未使用時における保管スペースを相対的に減少させることができるものの、ある程度の広さの保管スペースは必要となる。また、1台当たりのトレイ搬送量が少ないという問題がある。この場合、大量のトレイを搬送するには、複数台のカートの設置が必要となり、コストアップとなる。このため、大型であって且つ未使用時における保管スペースを減少させる運搬カートの開発が望まれていた。
一方、特開2003−394101号公報の収容カートは、折り畳み構造ではあるものの、病院などで使用する下膳用のカートには適用できない。仮に、この折り畳み構造を多段棚を有する下膳用の運搬カートに適用することを想到しても、重心位置が上がるため、走行が不安定となる。
従って、本発明の目的は、大型であって、走行安定性に優れる折り畳み運搬カート(以下、単に「運搬カート」とも言う。)を提供することにある。
すなわち、本発明は、上記従来の課題を解決するものであって、左右一対の第1支柱と該一対の第1支柱を下方で連結する第1下部バーを有する中間支持枠体と、左右一対の第2支柱と該一対の第2支柱を下方で連結する第2下部バーを有し、該中間支持枠体の前後に位置し、該中間支持枠体に前後移動自在に支持される一対の前後支持枠体と、該第1支柱に上下摺動自在に保持されたスライダーと、一端が第2支柱の下方部に、他端が該スライダーに、それぞれ回転自在に取り付けられる斜め連結バーと、該第2支柱の下端に付設される第1車輪と、該第1下部バーに付設される第2車輪と、を有し、展開時、該第1車輪及び該第2車輪共に接地の5輪走行であり、折り畳み時、該第1車輪が接地し、該第2車輪が非接地の4輪走行であることを特徴とする折り畳み運搬カートを提供するものである。
また、本発明は、該第1下部バーの長手方向の中間部から下方に延びる脚部を有し、該第2車輪は、該脚部の下端に付設されることを特徴とする前記折り畳み運搬カートを提供するものである。
また、本発明は、該左右一対の第1支柱間に、差し渡しで且つ上下方向に複数本、付設される第1支持バーを有することを特徴とする前記折り畳み運搬カートを提供するものである。
また、本発明は、該左右一対の第2支柱間に、差し渡しで且つ該第1支持バーに対応する位置に複数本、付設される第2支持バーを有することを特徴とする前記折り畳み運搬カートを提供するものである。
また、本発明は、該第1支持バーと該第1支持バーに対応する第2支持バーに係止する棚板部材を有することを特徴とする前記折り畳み運搬カートを提供するものである。
また、本発明は、該棚板部材は、該第1支持バーに対して回転自在に係止することを特徴とする前記折り畳み運搬カートを提供するものである。
本発明によれば、走行時、5輪車となるため、下膳トレーをフルに載せ重量物の運搬となっても、走行安定性がよい。また、折り畳み状態から展開状態(使用状態)にする際、中央の車輪(第2車輪)が展開姿勢を決定するストッパーとなるため、特開2003−394101号公報の収容カートに付設される把手状部は不要となる。
本発明の実施の形態における運搬カートの斜視図である。 図1の運搬カートの分解斜視図である。 図1の運搬カートの正面図である。 図1の運搬カートの右側面図である。 図1の運搬カートの折り畳み途中の図である。 図1の運搬カートの折り畳み後の図である。 (A)は図4に対応する一部の右側面図、(B)は図5に対応する一部の右側面図、(C)は図6に対応する一部の右側面図である。
次に、本発明の実施の形態における運搬カートを図1〜図7を参照して説明する。本明細書において、「左右」は長手方向に延びる下部バーの直角方向から見て、且つ一方の連結保持部102が奥側となる位置を正面とした方向を言う。
運搬カート10は、(i)左右一対の第1支柱1a、1bと一対の第1支柱1a、1bを下方で連結する第1下部バー1cを有する中間支持枠体1と、(ii)左右一対の第2支柱2a、2b(3a、3b)と一対の第2支柱2a、2b(3a、3b)を下方で連結する第2下部バー2c(3c)を有し、中間支持枠体1の前後に位置し、中間支持枠体1に前後移動自在に支持される一対の前後支持枠体2、3と、(iii)第1支柱1a、1bに上下摺動自在に保持されたスライダー61、61と、(iv)第1支柱1a、1bと第2支柱2a、2b(3a、3b)を連結する斜め連結体バー6a、6bと、(v)第2支柱2a、2b(3a、3b)の下端に付設される4つの第1車輪4と、(vi)第1下部バー1cに付設される第2車輪5を備える。
中間支持枠体1は、左右一対の第1支柱1a、1b間に、差し渡しで且つ上下方向に複数本(本例では7本)、付設される第1支持バー7bを更に有する。第1支持バー7bとしては、丸棒部材が好ましい。第1支持バー7bには、棚板部材5が回転自在に係止される。上下に隣接する第1支持バー7b間の距離は、載置する物品が前後方向自在に出入りできる寸法である。中間支持枠体1の左右一対の第1支柱1a、1bには、丸棒部材である斜め連結バー6の一端が係止するスライダー61が上下方向に摺動自在に形成されている。
スライダー61は、第1支柱1a、1bに遊嵌する嵌合孔を有する本体部611と、本体部611から第1支柱1a、1bの径方向で且つ前後方向に延びる鍔部を有し、この鍔部には、斜め連結バー6の一端が回動自在に支持される係止孔612が形成されている(図4参照)。
斜め連結バー6は、左右両側で且つ前後一対ものであるため、スライダー61は、第1支柱1a、1bにそれぞれ付設される。また、スライダー61は、第1支柱1a、1bに対して上下方向に摺動自在に取り付けられ、折り畳みの際、動きを阻害することはない。また、必須の構成要素ではないが、中間支持枠体1の左右一対の第1支柱1a、1bのスライダー61の上方位置には、折り畳み状態を保持する他方の連結保持部101が付設されている。他方の連結保持部101は、第1支柱1aに固定されるものであり、一対の前後支持枠体2、3が折り畳まれた際、対応する位置にある一対の前後支持枠体2、3側の一方の連結保持部102と係止する。他方の連結保持部101は、本例では、係止孔を有する側面視がコ字形状の部材であり、一方の連結保持部102は、この係止孔に係止するフック形状の係止片である。なお、この一対の連結保持部101、102は、上記実施の形態に限定されず、例えば、マグネットとマグネット吸着用の金属板であってもよい。
一対の前後支持枠体2、3は、互いに同じ構造、同じ形状であり、一方の支持枠体2について説明し、他方の支持枠体3の説明を省略する。支持枠体2は、左右一対の第1支柱2a、2b間に、差し渡しで且つ上下方向に複数本(本例では7本)、第1支持バー7bに対応する位置に付設される第2支持バー7aを更に有する。第1支持バー7bと該第1支持バー7bに対応する位置にある第2支持バー7aには、棚板部材5が水平状態となるよう係止される。上下に隣接する第1支持バー7a間の距離は、載置する物品が前後方向自在に出入りできる寸法である。左右一対の第2支柱2a、2b(3a、3b)の中間よりやや上方には、把持部9a(9b)が形成されている。把持部9は折り畳まれた運搬カート10を広げる際、あるいは運搬カート10を折り畳む際、使用される。また、把持部9aの中間支持枠体1側には、一方の連結保持部102が付設されている。これにより、運搬カート10が折り畳まれた際、中間支持枠体1の他方の連結保持部101と一方の連結保持部102が係止保持される。
斜め連結バー6は、丸棒部材の両端を屈曲させ鈎状にしたものである。斜め連結バー6は、一端が一方の第2支柱2a(2b)の下方部に、他端が第2支柱2a(2b)に対応する第1支柱1a(1b)のスライダー61の係止孔612に、それぞれ回転自在に取り付けられる。すなわち、右側の斜め連結バー6aは、1本が第1支柱1aのスライダー61と前方の第2支柱2aを連結し、他の1本は、第1支柱1aのスライダー61と後方の第2支柱3aを連結する。また、左側の連結バー6bは、1本が第1支柱1bのスライダー61と前方の第2支柱2bを連結し、他の1本は、第1支柱1bのスライダー61と後方の第2支柱3bを連結する。
また、前側の左右一対の第2支柱2a、2bと、後側の左右一対の第2支柱3a、3bの下端には、車輪4がそれぞれ付設されている。すなわち、4本の第2支柱の下端には、第1車輪4が付設されており、第1車輪4は都合4個である。第1車輪4は自在車輪が好ましい。これにより、折り畳みの際、あるいは折り畳みから展開する際、一対の前後支持枠体2、3の動きが円滑になる。また、展開後の走行時、運搬カート10の走行性が安定する。
また、第1下部バー1cの長手方向の中間位置には、1つの第2車輪5が付設されている。第2車輪5は、運搬カート10の展開時(使用時)、他の4つの第1車輪4と同じ接地面に接地するよう、高さ調整となる所定長さの脚部51の下端に付設されている。これにより、運搬カート10は、展開後の走行時、5輪車となるため、下膳トレーをフルに載せ重量物の運搬となっても、走行が安定する。
運搬カート10において、第1支持バー7bと第1支持バー7bに対応する第2支持バー7aに係止する棚板部材8aを更に有する。また、第1支持バー7bと第1支持バー7bに対応する第2支持バー7cに係止する棚板部材8bを更に有する。すなわち、棚板部材8a、8bは、左右一対ものであり、棚板部材8a、8bの表面は、運搬カート10の使用状態において、面一の同一平面上にある。本例では、棚板部材8は、左右一対で上下方向に7段有し、都合14個有する。棚板部材8の短手方向の前端側は、丸棒部材である第1支持バー7bに回転自在に係止するフック形状となっている。また、棚板部材8の裏面の第2支持バー7a、7cに対応する位置には、丸棒部材である第2支持バー7a、7cの形状に対応する半円状の溝が形成されている。これにより、棚板部材8は、使用状態において、第1支持バー7bと第2支持バー7aに係止して、水平位置を保持し、折り畳み状態において、脱落することなく、第1支持バー7bと第2支持バー7aに係止して、傾斜状態を保持する。すなわち、棚板部材8は、使用状態及び折り畳み状態において、支持バーから外れることはない。
次に、運搬カート10の折り畳み方法について図4〜図7を参照して説明する。図4及び図7(A)に示す使用状態の運搬カート10は、側面視において、中間支持枠体1に対して、一対の前後支持枠体2、3が、棚板部材8a、8bが水平状態となるまで、展開している。その際、4つの第1車輪4と1つの第2車輪5は、接地面に接地している。すなわち、使用時、運搬カート10は、5輪車となっている。
次に、図5及び図7(B)に示すように、運搬カート10を折り畳む。折り畳みは、前後一対の把持部9a、9bを把持しつつ、中間支持枠体1に対して、一対の前後支持枠体2、3を近づけるように、折り畳む。中間支持枠体1に対して一対の前後支持枠体2、3が近づくため、棚板部材8a、8bは、側面視で、八の字形状となるように回動し、スライダー61は、第1支柱1a、1bにおいて、上方に移動する。斜め連結バー6a、6bは、一端が一方の第2支柱2a(2b)の下方部に、他端が第1支柱1aのスライダー61の係止孔612に、それぞれ回転自在に取り付けられているため、中間支持枠体1と一対の前後支持枠体2、3は、互いに外れることなく、互いにの距離を保持する。
更に、折り畳むと、棚板部材8a、8bの吊り下げ状態は、鉛直方向に近づくものの、最下段の棚板部材8a、8bが、中間支持枠体1の第1下部バー1cに当たるため、図6及び図7(C)の位置、すなわち、第2車輪5の下端が、接地面から高さHとなったところで停止する。次に、中間支持枠体1の他方の連結保持部101と一方の連結保持部102を係止させる。この折り畳み状態において、運搬カート10は、4輪車となっている。折り畳み状態の運搬カート10においては、載置物はなく、十分な走行安定性を示す。
次に、折り畳まれた運搬カート10を展開する方法について説明する。図6及び図7(C)に示す折り畳まれた運搬カート10を使用状態にするには、先ず、中間支持枠体1の他方の連結保持部101と一方の連結保持部102の係止を解除する。次いで、展開操作は、近接する把持部9a、9aを把持し、左右両側に開くことでおこなわれる。この際、中間支持枠体1に対して、一対の前後支持枠体2、3は遠ざかる。中間支持枠体1に対して一対の前後支持枠体2、3が遠ざかるため、棚板部材8a、8bは、側面視で、水平状態となるように回動し、スライダー61は、第1支柱1a、1bにおいて下方に移動する。斜め連結バー6a、6bは、一端が一方の第2支柱2a(2b)の下方部に、他端が第1支柱1aのスライダー61の係止孔612に、それぞれ回転自在に取り付けられているため、中間支持枠体1と一対の前後支持枠体2、3の距離を保持しつつ、展開の障害にはならない(図7(B))。
中間支持枠体1に対して、一対の前後支持枠体2、3を更に、開くことで、第1下部バー1cに付設される第2車輪5が接地面に接地することで、展開は完了する。この際、棚板部材8a、8bも同時に、水平状態となる。なお、第1支柱1a、1bに付設された他方の連結保持部101は、展開状態(使用状態)において、スライダー61よりも離れて上方に位置するため、展開操作の障害とはならない。本発明において、第2車輪5は、使用時、5輪車となるため、走行安定性が高くなると共に、折り畳み状態から展開する操作時、運搬カートの展開姿勢を終わらせるストッパーの役目も兼ねるものである。
本発明の運搬カートにおいて、棚板部材5が載置される棚段数(上下段数)としては、特に制限されないが、5段以上、10段以下、特に6段以上、9段以下が好ましい。このような大型運搬カートであっても、作業者に過度の負担をかけずに、折り畳みができる。本発明の運搬カートは、下膳カートの他、配膳カートとしても使用できる。また、サイズが合う限り、その他の物品の運搬なども可能である。また、運搬カートは、踏み込み力を受ける受力部(ペタル部)を踏むことで、簡単に折り畳めるペタル折り畳み機能があってもよい。
本発明によれば、走行時、5輪車となるため、下膳トレーをフルに載せ重量物の運搬となっても、走行安定性がよい。このため、使用者にとっては、作業効率が上がり、使い勝手がよい。また、折り畳み状態から展開状態(使用状態)にする際、中央の車輪(第2車輪)がストッパーとなるため、従来、第1支柱1a、1bに付設されていた把手状部は不要となる。
1 中間支持枠体
1a、1b 第1支柱
1c 第1下部バー
2、3 一対の前後支持枠体
2a、2b 第2支柱
2c、3c 第2下部バー
4 第1車輪
5 第2車輪
6a〜6b 連結バー
7a、7c 第2支持バー
7b 第1支持バー
8a〜8b 棚板部材
9 把持部
10 運搬カート

Claims (6)

  1. 左右一対の第1支柱と該一対の第1支柱を下方で連結する第1下部バーを有する中間支持枠体と、
    左右一対の第2支柱と該一対の第2支柱を下方で連結する第2下部バーを有し、該中間支持枠体の前後に位置し、該中間支持枠体に前後移動自在に支持される一対の前後支持枠体と、
    該第1支柱に上下摺動自在に保持されたスライダーと、
    一端が第2支柱の下方部に、他端が該スライダーに、それぞれ回転自在に取り付けられる斜め連結バーと、
    該第2支柱の下端に付設される第1車輪と、
    該第1下部バーに付設される第2車輪と、を有し、
    展開時、該第1車輪及び該第2車輪共に接地の5輪走行であり、折り畳み時、該第1車輪が接地し、該第2車輪が非接地の4輪走行であることを特徴とする折り畳み運搬カート。
  2. 該第1下部バーの長手方向の中間部から下方に延びる脚部を有し、該第2車輪は、該脚部の下端に付設されることを特徴とする請求項1に記載の折り畳み運搬カート。
  3. 該左右一対の第1支柱間に、差し渡しで且つ上下方向に複数本、付設される第1支持バーを有することを特徴とする請求項1又は2に記載の折り畳み運搬カート。
  4. 該左右一対の第2支柱間に、差し渡しで且つ該第1支持バーに対応する位置に複数本、付設される第2支持バーを有することを特徴とする請求項3記載の折り畳み運搬カート。
  5. 該第1支持バーと該第1支持バーに対応する第2支持バーに係止する棚板部材を有することを特徴とする請求項3又は4記載の折り畳み運搬カート。
  6. 該棚板部材は、該第1支持バーに対して回転自在に係止することを特徴とする請求項
    5記載の折り畳み運搬カート。
JP2018154563A 2018-08-21 2018-08-21 折り畳み運搬カート Active JP7186421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154563A JP7186421B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 折り畳み運搬カート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154563A JP7186421B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 折り畳み運搬カート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020029122A true JP2020029122A (ja) 2020-02-27
JP7186421B2 JP7186421B2 (ja) 2022-12-09

Family

ID=69623571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018154563A Active JP7186421B2 (ja) 2018-08-21 2018-08-21 折り畳み運搬カート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7186421B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115214756A (zh) * 2022-08-25 2022-10-21 苏州浪潮智能科技有限公司 一种运输车及服务器机柜的运输方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182267U (ja) * 1974-12-25 1976-07-01
JPS5729468U (ja) * 1980-07-25 1982-02-16
JPH09149842A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Paramount Bed Co Ltd 非常時即応型折り畳み式ベッド
JPH09221034A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Junzaburo Kawasaki 運搬用台車
JPH10109651A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Kawajiyun Kk ストックカート
JP3138078U (ja) * 2007-10-05 2007-12-20 承韋家具股▲ふん▼有限公司 折り畳み式食堂車の補強構造
JP2016088193A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社松永製作所 運搬車及びフレーム構造
JP2018114855A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社ジャロック 折り畳み式搬送台車

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5182267U (ja) * 1974-12-25 1976-07-01
JPS5729468U (ja) * 1980-07-25 1982-02-16
JPH09149842A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Paramount Bed Co Ltd 非常時即応型折り畳み式ベッド
JPH09221034A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Junzaburo Kawasaki 運搬用台車
JPH10109651A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Kawajiyun Kk ストックカート
JP3138078U (ja) * 2007-10-05 2007-12-20 承韋家具股▲ふん▼有限公司 折り畳み式食堂車の補強構造
JP2016088193A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社松永製作所 運搬車及びフレーム構造
JP2018114855A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社ジャロック 折り畳み式搬送台車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115214756A (zh) * 2022-08-25 2022-10-21 苏州浪潮智能科技有限公司 一种运输车及服务器机柜的运输方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7186421B2 (ja) 2022-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213817B2 (en) Foldable trolley
US6793223B2 (en) Convertible stocking cart
US20160082996A1 (en) Security cart
US10710492B2 (en) Multi-application vehicular retention system
JP2011506176A (ja) 買った品物を店から車および車から家に運ぶためのショッピングカート
CN107650808B (zh) 车辆用可移除物品托架
US11390309B2 (en) Convertible cart
JP2020029122A (ja) 折り畳み運搬カート
KR101451976B1 (ko) 다용도 접이식 카트
JP6279850B2 (ja) 搬送台車
JPH0711473U (ja) 組立式運搬車
JP2023046082A (ja) 運搬用台車
JP3399246B2 (ja) 物品搬送具
JP2014101007A (ja) 折畳みワゴン棚
JP2012025230A (ja) 棚板付き運搬台車
JP2002002487A (ja) 店舗用台車
JP6871094B2 (ja) 運搬カート
JP6920941B2 (ja) 台車
CN210047491U (zh) 一种多功能货仓车
JP3184903U (ja) 台車
JP2008105774A (ja) ピッキング作業用台車
JPH0572728U (ja) 搬送台車
JP4000090B2 (ja) 物品の取り出し方法並びに該方法に使用するコンテナー及びコンテナー用棚部材
JPH0815928B2 (ja) 鉄板等長尺物、金型等重量物品を収容する台車付き収容棚
JP3184997U (ja) 品出しカート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7186421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150