JP2020018384A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020018384A5
JP2020018384A5 JP2018142547A JP2018142547A JP2020018384A5 JP 2020018384 A5 JP2020018384 A5 JP 2020018384A5 JP 2018142547 A JP2018142547 A JP 2018142547A JP 2018142547 A JP2018142547 A JP 2018142547A JP 2020018384 A5 JP2020018384 A5 JP 2020018384A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
regions
predetermined image
pair
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018142547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7119718B2 (ja
JP2020018384A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018142547A external-priority patent/JP7119718B2/ja
Priority to JP2018142547A priority Critical patent/JP7119718B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to CN201980045209.0A priority patent/CN112584893A/zh
Priority to PCT/JP2019/027766 priority patent/WO2020026774A1/ja
Priority to DE112019002802.2T priority patent/DE112019002802T5/de
Publication of JP2020018384A publication Critical patent/JP2020018384A/ja
Priority to US17/154,590 priority patent/US20210138230A1/en
Publication of JP2020018384A5 publication Critical patent/JP2020018384A5/ja
Publication of JP7119718B2 publication Critical patent/JP7119718B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

電極群画像512は、電気治療器20のパッド2の一方の治療部2Yに形成された電極群61(図5参照)に対応する画像であり、電極群画像514は他方の治療部2Yに形成された電極群65に対応する画像である。電極群画像512,514は、それぞれ実際の電極群61,65の電極形状(すなわち、ハニカム形状)に合わせて、操作画面550にハニカム状に配置される。具体的には、電極群61の各電極の配置方式に合わせて、電極群画像512における各電極画像が配置され、電極群65の各電極の配置方式に合わせて電極群画像514における各電極画像が配置される。
表示制御部407は、タッチパネル155の表示画面に電極群61,65の各々を示す各電極画像を配置する。具体的には、表示制御部407は、タッチ操作(およびタッチ位置)に応じて、上述した操作画面550〜570を表示する。例えば、表示制御部407は、タッチ操作を反映する軌跡710,720をディスプレイ156に表示する。典型的には、表示制御部407は、プロセッサ152により実現される。
[構成1]
タッチパネル(155)を有する端末装置(10)であって、
前記端末装置は、ユーザの身体の部位に接触される複数の電極を有する電気治療器(20)と通信可能に構成されており、
所定画像を前記タッチパネルの表示画面に表示する表示制御部(407)と、
前記表示画面に表示された前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の電極のうちの2つの電極で構成される1組の電極を選択する選択部(403)と、
前記選択された1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器に指示する指示部(405)とを備える、端末装置(10)。

Claims (7)

  1. タッチパネルを有する端末装置であって、
    前記端末装置は、ユーザの身体の部位に接触される複数の電極を有する電気治療器と通信可能に構成されており、
    所定画像を前記タッチパネルの表示画面に表示する表示制御部と、
    前記表示画面に表示された前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の電極のうちの2つの電極で構成される1組の電極を選択する選択部と、
    前記選択された1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器に指示する指示部とを備え、
    前記所定画像における複数の領域は、前記複数の電極とそれぞれ関連付けられており、
    前記選択部は、
    前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の領域のうちの2つの領域で構成される1組の領域を抽出し、当該1組の領域に対応する前記1組の電極を選択し、
    前記複数の領域のうち、前記タッチ操作で指定された1つのタッチ位置に最も近い2つの領域を前記1組の領域として抽出する、端末装置。
  2. 前記タッチ操作による前記タッチパネルに対する押圧力を検出する押圧検出部と、
    前記1組の電極が選択されたときの前記押圧力に基づいて、前記部位に与えられる電気刺激強度を調整する調整部とをさらに備え、
    前記指示部は、前記調整された電気刺激強度に対応するパルス電圧を前記1組の電極へ印加するように前記電気治療器に指示する、請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記調整部は、前記押圧力が大きいほど前記電気刺激強度を大きくする、請求項に記載の端末装置。
  4. 一連の前記タッチ操作に応じて、前記選択部により選択された複数の前記1組の電極の各々と、当該1組の電極が選択された順序とを含むパターン情報を格納する情報格納部をさらに備え、
    前記指示部は、前記情報格納部に格納されたパターン情報に基づいて、各前記1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器へ指示する、請求項1〜のいずれか1項に記載の端末装置。
  5. タッチパネルを有する電気治療器であって、
    ユーザの身体の部位に接触される複数の電極と、
    所定画像を前記タッチパネルの表示画面に表示する表示制御部と、
    前記表示画面に表示された前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の電極のうちの2つの電極で構成される1組の電極を選択する選択部と、
    前記選択された1組の電極へパルス電圧を印加することにより前記部位の治療を行なう治療実行部とを備え、
    前記所定画像における複数の領域は、前記複数の電極とそれぞれ関連付けられており、
    前記選択部は、
    前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の領域のうちの2つの領域で構成される1組の領域を抽出し、当該1組の領域に対応する前記1組の電極を選択し、
    前記複数の領域のうち、前記タッチ操作で指定された1つのタッチ位置に最も近い2つの領域を前記1組の領域として抽出する、電気治療器。
  6. ユーザの身体の部位に接触される複数の電極を有する電気治療器と、
    タッチパネルを有し、前記電気治療器と通信可能に構成された端末装置とを備え、
    前記端末装置は、
    所定画像を前記タッチパネルの表示画面に表示する表示制御部と、
    前記表示画面に表示された前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の電極のうちの2つの電極で構成される1組の電極を選択する選択部と、
    前記選択された1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器に指示する指示部とを含み、
    前記所定画像における複数の領域は、前記複数の電極とそれぞれ関連付けられており、
    前記選択部は、
    前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の領域のうちの2つの領域で構成される1組の領域を抽出し、当該1組の領域に対応する前記1組の電極を選択し、
    前記複数の領域のうち、前記タッチ操作で指定された1つのタッチ位置に最も近い2つの領域を前記1組の領域として抽出する、治療システム。
  7. タッチパネルを有する端末装置であって、
    前記端末装置は、ユーザの身体の部位に接触される複数の電極を有する電気治療器と通信可能に構成されており、
    所定画像を前記タッチパネルの表示画面に表示する表示制御部と、
    前記表示画面に表示された前記所定画像へのタッチ操作に応じて、前記複数の電極のうちの2つの電極で構成される1組の電極を選択する選択部と、
    前記選択された1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器に指示する指示部と、
    一連の前記タッチ操作であるスライド操作に応じて、前記選択部により選択された複数の前記1組の電極の各々と、当該1組の電極が選択された順序とを含むパターン情報を格納する情報格納部とを備え、
    前記指示部は、前記情報格納部に格納されたパターン情報に基づいて、各前記1組の電極へパルス電圧を印加するように前記電気治療器へ指示し、
    前記表示制御部は、前記スライド操作を示す軌跡を前記表示画面に表示する、端末装置。
JP2018142547A 2018-07-30 2018-07-30 端末装置、電気治療器、および治療システム Active JP7119718B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142547A JP7119718B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 端末装置、電気治療器、および治療システム
CN201980045209.0A CN112584893A (zh) 2018-07-30 2019-07-12 终端装置、电疗仪及治疗系统
PCT/JP2019/027766 WO2020026774A1 (ja) 2018-07-30 2019-07-12 端末装置、電気治療器、および治療システム
DE112019002802.2T DE112019002802T5 (de) 2018-07-30 2019-07-12 Endvorrichtung, elektrische behandlungsvorrichtung und behandlungssystem
US17/154,590 US20210138230A1 (en) 2018-07-30 2021-01-21 Terminal device, electrical treatment device, and treatment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018142547A JP7119718B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 端末装置、電気治療器、および治療システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020018384A JP2020018384A (ja) 2020-02-06
JP2020018384A5 true JP2020018384A5 (ja) 2021-08-12
JP7119718B2 JP7119718B2 (ja) 2022-08-17

Family

ID=69230946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018142547A Active JP7119718B2 (ja) 2018-07-30 2018-07-30 端末装置、電気治療器、および治療システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210138230A1 (ja)
JP (1) JP7119718B2 (ja)
CN (1) CN112584893A (ja)
DE (1) DE112019002802T5 (ja)
WO (1) WO2020026774A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021136036A1 (zh) * 2019-12-30 2021-07-08 苏州欧普照明有限公司 一种墙壁开关面板及灯具
DE102021115018A1 (de) 2021-06-10 2022-12-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Massagevorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug mit derartiger Massagevorrichtung und Verfahren zum Massieren mittels einer derartigen Massagevorrichtung
WO2022258212A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 INBRAIN Neuroelectronics S.L. Neurostimulation system for deep brain stimulation

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09313618A (ja) * 1996-06-03 1997-12-09 Masaaki Kuribayashi 医療用電極の配置装置
US7526341B2 (en) * 2002-03-15 2009-04-28 Medtronic, Inc. Amplitude ramping of waveforms generated by an implantable medical device
CN101516439B (zh) * 2006-09-26 2013-09-11 沙皮恩斯脑部刺激控制有限公司 组织刺激方法和设备
JP4910652B2 (ja) * 2006-11-20 2012-04-04 オムロンヘルスケア株式会社 低周波治療器
US20100275150A1 (en) * 2007-10-02 2010-10-28 Access Co., Ltd. Terminal device, link selection method, and display program
US9789252B2 (en) * 2008-04-29 2017-10-17 Medtronic, Inc. Therapy program modification based on a therapy field model
US10376696B2 (en) * 2009-03-20 2019-08-13 Electrocore, Inc. Medical self-treatment using non-invasive vagus nerve stimulation
US9098114B2 (en) * 2009-09-03 2015-08-04 Human Touch, Llc Comprehensive user control system for therapeutic wellness devices
KR101304321B1 (ko) * 2010-01-22 2013-09-11 전자부품연구원 싱글 터치 압력에 기반한 ui 제공방법 및 이를 적용한 전자기기
US9814885B2 (en) * 2010-04-27 2017-11-14 Medtronic, Inc. Stimulation electrode selection
EP2383014A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transcutaneous electro-stimulation device with a matrix of electrodes
US20150134022A1 (en) * 2011-05-13 2015-05-14 Chong Il Lee Cell electric stimulator with separate electrodes for electrical field shaping and for stimulation
US9327128B2 (en) * 2013-10-30 2016-05-03 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Automatic anode and cathode fractional control and location to selectively avoid dorsal root stimulation
WO2016044169A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-24 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Graphical user interface for programming neurostimulation pulse patterns
US9656085B2 (en) * 2014-09-23 2017-05-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for receiving user-provided selection of electrode lists
AU2016275135C1 (en) * 2015-06-10 2021-09-30 Cala Health, Inc. Systems and methods for peripheral nerve stimulation to treat tremor with detachable therapy and monitoring units
US10675462B2 (en) * 2015-11-04 2020-06-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device and related methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2736609C1 (ru) Портативный одноразовый автоматический наружный дефибриллятор
JP2020018384A5 (ja)
US9633577B2 (en) CPR training system and methods
KR20190078440A (ko) 복부의 코어 근육 강화를 위한 전극 채널의 구동장치
JP2007301401A5 (ja)
JP5549979B2 (ja) 空間透明型触覚提示装置および道具操作支援システム
JP6096125B2 (ja) 点灯式ショックボタンを有する除細動器パドル
US20210138230A1 (en) Terminal device, electrical treatment device, and treatment system
WO2020097331A1 (en) Stimulation systems and related user interfaces
JP2004319255A (ja) 擬似触覚呈示装置
CN106388933B (zh) 用于不可逆电穿孔设备的电极
US11759635B2 (en) Patient stimulation device
JP4807589B2 (ja) 自動体外式除細動装置
JP4029125B2 (ja) 救急措置訓練装置
KR101990560B1 (ko) 복부의 코어 근육 강화를 위한 전기 자극 장치
TW200831150A (en) Low-frequency electric therapy apparatus
TWM637730U (zh) Acls教學裝置
JP2007252590A (ja) 自動体外式除細動器の訓練装置
JP6803048B2 (ja) 電気治療器及び電気治療装置
KR20140004167U (ko) 자동 제세동기
TWI805516B (zh) Acls教學裝置及方法
CN216603798U (zh) 一种腕带医疗设备
WO2020183927A1 (ja) 電気刺激印加装置及び電気刺激印加方法
JP2019058351A (ja) 心腔内除細動システム
US20230414963A1 (en) Multi-modal skin treatment device