JP2020015557A - 流動性材料を分注するためのディスペンサ - Google Patents

流動性材料を分注するためのディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2020015557A
JP2020015557A JP2019170954A JP2019170954A JP2020015557A JP 2020015557 A JP2020015557 A JP 2020015557A JP 2019170954 A JP2019170954 A JP 2019170954A JP 2019170954 A JP2019170954 A JP 2019170954A JP 2020015557 A JP2020015557 A JP 2020015557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closed volume
valve
flowable material
dispenser
flexible pouch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019170954A
Other languages
English (en)
Inventor
シンプソン,メリツサ・マリー
Marie Simpson Melissa
リー,ルタオ
Rutao Li
フオスター,ジエリー・ブイ・サード
V Foster Jerry Iii
ガンボア,ホセ
GAMBOA Jose
ジヨンソン,マーテイン
Johnson Martin
ゾニツツアー,ステイーヴン・ジヨエル
Joel Zwonitzer Stephen
シユミツト,エリツク・ジエイ
j schmidt Eric
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Consumer Care AG
Original Assignee
Bayer Consumer Care AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Consumer Care AG filed Critical Bayer Consumer Care AG
Publication of JP2020015557A publication Critical patent/JP2020015557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/36Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for applying contents to surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/32Containers adapted to be temporarily deformed by external pressure to expel contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/28Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for expelling contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices
    • B65D35/40Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices for metering discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/44Closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/44Closures
    • B65D35/46Closures with valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/56Holders for collapsible tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/20Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge
    • B65D47/2018Closures with discharging devices other than pumps comprising hand-operated members for controlling discharge comprising a valve or like element which is opened or closed by deformation of the container or closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/42Closures with filling and discharging, or with discharging, devices with pads or like contents-applying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1605Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby the interior of the container is maintained in permanent gaseous communication with the exterior
    • B65D51/1611Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby the interior of the container is maintained in permanent gaseous communication with the exterior by means of an orifice, capillary or labyrinth passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1644Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/249Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes the closure being specifically formed for supporting the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/225Pressure relief-valves incorporated in a container wall, e.g. valves comprising at least one elastic element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0055Containers or packages provided with a flexible bag or a deformable membrane or diaphragm for expelling the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/04Deformable containers producing the flow, e.g. squeeze bottles
    • B05B11/048Deformable containers producing the flow, e.g. squeeze bottles characterised by the container, e.g. this latter being surrounded by an enclosure, or the means for deforming it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2205/00Venting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】塗布作業性を改善した容器を提供する。【解決手段】流動性材料を収容するための、内部に配置される可撓性パウチを含む閉鎖容積14を取り囲む弾性的に変形可能な本体12を備える。可撓性パウチから吐出開口20を通る流れを調節する少なくとも1つの弁22aと、少なくとも1つの吐出開口20を含む吐出要素が更に提供される。本体の変形の閾値が流動性材料を閉鎖本体から吐出開口20を通って追い出し、または可撓性パウチ上に作用する閉鎖容積14の圧力が十分に上昇するように、本体12が構成され、その結果、可撓性パウチ内に収容されている流動性材料が吐出開口20を通って閉鎖容積14から追い出される。可撓性パウチの周りには、概ね等圧環境が生成されることを可能にする。これによって、可撓性パウチに対してより一層均等に圧力が加わり、かつ可撓性パウチをより完全に押下することが可能になる。【選択図】図21

Description

日焼け止めローションディスペンサは、従来技術の中で公知である。典型的には、日焼
け止めローションは、変形可能な貯蔵器および吐出開口を含む簡単な構造を有する絞り出
しチューブまたは容器の中に提供される。日焼け止めローションを分注するために、チュ
ーブまたは容器の部分が絞られて、容器の内容物に対して変形し、その結果、ローション
が容器から吐出される。この設計には、複数の欠点がある。分注された製品が得られる速
度または量は、従来技術の設計を用いると十分に制御されない可能性がある。加えて、含
まれた内容物を容器の外へ十分に追い出すことができないために、貯蔵器を最大限に使い
果たすことは困難である可能性がある。ユーザは、チューブまたは容器の部分上に圧力を
十分に集めることができず、最大限に貯蔵器を使い果たすことができない。日焼け止めロ
ーションは、通常は手および指によって皮膚に塗布される。日焼け止めローションが塗布
される後、手または指の上に日焼け止めローションの不要な残留物が通常は残った状態で
ある。
一態様では、本明細書で、日焼け止めローションなどの流動性材料を分注するためのデ
ィスペンサが提供され、そのディスペンサは、流動性材料を収容するための閉鎖容積を取
り囲む弾性的に変形可能な本体を備え、本体が自然状態から変形することによって閉鎖容
積の容積を減少させる。内部に画定される少なくとも1つの吐出開口、および流動性材料
の流れを調節するための少なくとも1つの弁を含む吐出要素が更に提供される。通気口が
、本体の外側の大気を閉鎖容積に連通させるように形成される。通気口が閉鎖容積の中に
空気を導入することを可能にして、本体が変形された後、本体が自然状態へ回復すること
を促進する。本体の変形の閾値が閉鎖容積の十分な容積の減少をもたらして、その結果、
流動性材料が、少なくとも1つの弁を経て、吐出開口を通って閉鎖容積から追い出される
ように、本体が構成されている。
本体の閉鎖容積は、流動性材料を保持するための貯蔵器として機能することができる。
本体が変形される場合、貯蔵器の中の流動性材料が、少なくとも1つの弁を経て、吐出開
口を通って閉鎖容積から追い出される。別法として、流動性材料を収容するように形成さ
れた可撓性パウチが、閉鎖容積の中に配置される。本体の変形の閾値が閉鎖容積の容積の
十分な減少をもたらして、可撓性パウチ上に作用する閉鎖容積の圧力を十分に上昇させ、
その結果、可撓性パウチ内に収容されている流動性材料が少なくとも1つの弁を経て、吐
出開口を通って閉鎖容積から追い出されるように、本体が構成されている。有利なことに
、本発明の主題のディスペンサは、生成された圧力が可撓性パウチに加えられて、パウチ
からの吐出を可能にする。これによって、従来技術のように、流動性材料に対して直接チ
ューブまたはボトルが変形することを回避する。閉鎖容積内部で圧力が生成されることに
よって、可撓性パウチの特定の部分に作用するのではなく、可撓性パウチの周りに均等に
作用する概ね等圧環境が生成されることを可能にする。これによって、可撓性パウチに対
してより一層均等な圧力が加わり、かつ可撓性パウチをより完全に押下することが可能に
なる。
追加の態様では、本体と、流動性材料を収容するための貯蔵器と、自由縁によって接合
され、自由縁で終了する対向する面を含むへら形状の塗布器と、自由縁近傍の面の1つの
中に画定される少なくとも1つの吐出開口であって、貯蔵器と連通する少なくとも1つの
吐出開口とを備える、流動性材料を分注するためのディスペンサが提供される。
本明細書で使用される場合、「流動性材料」という用語は、ローション、軟膏、クリー
ム、懸濁製品またはスラリーなど、圧力下で流れることができる任意の一般的に圧縮でき
ない材料を指す。
本発明のこれらおよび他の特徴は、以下の詳細な説明および添付の図面を研究すること
によってより良く理解されるであろう。
本発明の主題により、形成されたディスペンサの斜視図である。 本発明の主題により、形成されたディスペンサの斜視図である。 本発明の主題により、形成されたディスペンサの分解図である。 本発明の主題と共に使用できる可能な通気口の位置を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる可能な通気口の位置を示す図である。 図1のライン5−5に沿って取られた断面図である(パウチは図示せず)。 図1のライン6−6に沿って取られた断面図である(パウチは図示せず)。 本発明の主題により、使用するためにディスペンサを用意する可能な工程を示す図である。 本発明の主題により、使用するためにディスペンサを用意する可能な工程を示す図である。 本発明の主題により、使用するためにディスペンサを用意する可能な工程を示す図である。 本発明の主題により、使用するためにディスペンサを用意する可能な工程を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる可能な変形の様式を示す図である。 本発明の主題により、閉鎖容積の圧力上昇による本体の変形を概略的に示す図である。 本発明の主題と共に使用できるフレームを示す図である。 本発明の主題と共に使用できるキャップを示す図である。 本発明の主題と共に使用できるキャップを示す図である。 本発明の主題と共に使用できるキャップを示す図である。 本発明の主題と共に使用できる吐出要素を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる吐出要素を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる吐出要素を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる弁配置を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる弁配置を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる着脱自在の保持配置を示す図である。 本発明の主題と共に使用できる着脱自在の保持配置を示す図である。 本発明の主題と共に使用できるオーバーキャップを示す図である。
図面を参照すると、流動性材料を分注するために使用可能なディスペンサ10が図示さ
れる。当業者なら理解するように、ディスペンサ10は、様々な流動性材料のために使用
され得るが、しかし特に日焼け止めローションと共に使用するのに非常に適している。
ディスペンサ10は、閉鎖容積14を取り囲む弾性的に変形可能な本体12と、閉鎖容
積14内の選択的可撓性パウチ16と、内部に画定される少なくとも1つの吐出開口20
を含む吐出要素18と、閉鎖容積20または必要に応じて可撓性パウチ16から吐出開口
20までの流れを調節するための少なくとも1つの弁22と、本体12の外側の大気を閉
鎖容積14に連通させるように形成される通気口24とを一般的に備える。
本体12は、単一の構成または一体に接合された要素の寄せ集めであることを含む様々
な構成から成ることができる。限定しない実施例として、図面に示すように、本体12は
、基部26および基部から上方へ延在する側壁28を含むカップ形状の部品を含むことが
できる。側壁28の部分など、本体12の部分は、静止した自然状態から弾性的に変形可
能であるように形成される。静止した自然状態は、ストレス無負荷状態である。本体12
は、変形された状態から解放されると、自然状態に戻る十分な固有記憶を含む構成材料で
形成されることによって、弾性的に変形可能であるように形成され得る。例えば、本体1
2は、そのような弾性変形を可能にする、熱可塑性プラスチック材料、エラストマ材料ま
たはその組合せの1つまたは複数から形成され得る。
図12に示すように、本体12の変形によって、閉鎖容積14の容積が減少される。次
いで、これによって、閉鎖容積14内部の圧力を上昇させる(閉鎖容積14内部の小さい
矢印によって示される)。本体12の変形は、手で本体12に圧力を加えることを含めて
、様々な手法によって生じることが可能である。そのような圧力を解放することによって
、本体12はその自然状態に概ね戻ることができる。
閉鎖容積14は、容積の減少による内部の圧力上昇を可能にするように、十分に閉鎖さ
れなければならない。閉鎖容積14が閉鎖されると、本体12の自然状態への回復は、閉
鎖容積14を通気しないならば、適切に達成されない可能性がある。通気口24が閉鎖容
積14の中に空気を導入することを可能にして、本体12が変形された後、本体12が自
然状態へ回復することを促進する。通気口24は、一方向の通気口であることができ、閉
鎖容積14内へ空気が流れることを可能にするが、閉鎖容積14から逆に流れることを制
限するように構成される。例えばダックビル型弁などの一方向の通気口を含む通気口24
について、任意の公知の構成が利用され得る。通気口24は、代替形態では開いており(
すなわち、一方向弁ではない)、例えば、ディスペンサ10の構成要素間の1つまたは複
数の境界面によって画定されることが可能であり、その境界面を通って空気が閉鎖容積1
4の中へ通過することができる。
製造および組立を容易にするために、本体12の部分は、図面の中に示すように、除去
可能なキャップ30として形成され得る。これによって、閉鎖容積14の中に直接、また
は可撓性パウチ16によって、流動性材料をより効率的に配置することができる。キャッ
プ30は、限定しないが、機械的相互作用(例えば、スナップ係合戻り止めおよび溝、ね
じ山、協働するバイオネットロック要素)、粘着、溶融などを含む任意の公知の技術を使
用して、側壁28など、本体12の他の部分に固定される。通気口24は、キャップ30
上に(図4A)配置されることができ、および/またはキャップ30と本体12の他の部
分との間に画定されることができる。別法として、または加えて、通気口24は、基部2
6(図4B)など、本体12の異なる部分上に配置され得る。
一実施形態では、可撓性パウチ16は、十分な量の流動性材料を収容するために提供さ
れることが可能であり、以下に説明するように、加えられる圧力に反応するように十分に
可撓性である任意の可撓性フィルムまたはシート材料から形成可能である。例えば、可撓
性パウチ16は、例えば、吹込み成形によって、熱可塑性材料から形成され得る。好適な
実施形態では、可撓性パウチ16は適切に通気されないであろうが、これによって可撓性
パウチ16はそこから吐出される流動性材料に反応して収縮することができるであろう。
別法として、本体12の閉鎖容積14は、流動性材料のための貯蔵器として機能するこ
とができる。この配置では、可撓性パウチ16は必要ではない。本体12の変形は、流動
性材料を閉鎖容積14から追い出すために使用され得る。
可撓性パウチ16は、キャップ30など、本体12の部分に固定された開口32を含み
、その開口32を通って流動性材料を追い出すことができる。吐出通路34は、ディスペ
ンサ10の中に配置されて、開口32から、または閉鎖容積14から吐出される流動性材
料を受け取る。キャップ30を利用することによって、可撓性パウチ16は、キャップ3
0を本体12の他の部分に固定するステップ中に、閉鎖容積14の中に配置され得る。別
法として、流動性材料が閉鎖容積14の中に配置され、キャップ30がその後本体12の
他の部分に固定されることができる。
吐出通路34は、キャップ30など、本体12の部分を通過するように画定される。吐
出通路34は、本体12の部分(例えば、キャップ30)、吐出要素18および/または
延在部35の部分など、1つまたは複数の二次部材によって画定され得る。延在部35は
、本体12の部分と吐出要素18の部分の間に延在することができる。
弁22は、パウチ16または閉鎖容積14から流動性材料の流れを調節するために配置
される。一実施形態では、弁22は、パウチ16または閉鎖容積14から流れることを可
能にするが、逆方向の流れを制限する一方向弁であることができる。別法として、弁22
は、開口32または閉鎖容積14を吐出開口20と選択的に連通させるために、開放状態
と閉鎖状態との間で選択的に調節可能であることができる調節可能な弁であることができ
る。調節可能な弁であるので、弁22は、使用されない場合、空気または他の可能な汚染
物質が流動性材料の中に侵入することを制限するために、閉鎖状態に保たれることが可能
である。例えば、弁22は、開放状態と閉鎖状態との間で回転可能なボール形弁であるこ
とができる。弁22は、開口32または閉鎖容積14を吐出開口20から封止するために
、弁座22bの中に選択的に据わる回転可能なプランジャ22aを含むプランジャ式弁で
あることができる。図14から図16に示すように、プランジャ22aはキャップ30上
に形成されることができ、1つまたは複数の吐出穴22cがプランジャ22aを通って形
成されて、流動性材料がそこを通って流れることを可能にする。図17から図19に示す
ように、弁座22bが、吐出要素18上に形成され得る。プランジャ22aが弁座22b
の中に据わると(図21)、吐出開口20が開口32または閉鎖容積14から封止され、
かつ開口32または閉鎖容積14と連通しなくなる。吐出要素18とキャップ30との間
の相対的移動(例えば、相対的な回転)によって、プランジャ22aは弁座22bから離
れることができて、流動性材料が吐出開口20へ流れることを可能にする。当業者なら理
解するように、キャップ30上のプランジャ22aおよび弁座22bと、吐出要素18と
の配置は逆にすることができる。加えて、例えば連続して配置される2つの弁など2つ以
上の弁を使用することができ、弁は、異なるタイプ(例えば、一方向弁および調節可能な
弁)または同じタイプから成ることができる。好適には、(1または複数の)弁22は、
キャップ30など、本体12の部分上に配置される。
吐出要素18は、吐出通路34と連通する吐出開口20を含むように配置され、様々な
構成から形成され得る。限定しない実施例として、図面に示すように、吐出要素18は塗
布器37を含むことができる。塗布器37は、自由縁38によって接合され、自由縁38
で終了する対向する面36を含むへら形状であることができ、吐出開口20は自由縁38
に近接して配置されている。例えば、自由縁38は、日焼け止めローションをユーザの皮
膚上に塗るために利用され得る。好適には、塗布器37は、シリコンおよび/または熱可
塑性エラストマ(TPE)など、柔軟な材料から形成されて、そのような塗布のためにユ
ーザにとって快適性を提供する。加えて、または別法として、塗布器37は、本来柔軟性
を含む材料の片持ちリブ(図5)として形成され得る。複数の吐出開口20が同様に利用
されることが可能であり、例えば、流動性材料を均等に分配するために特定のパターンで
配置されることができる。
図5および図17から図19に示すように、吐出要素18は、塗布器37の基部37a
から延在する側面18aおよび18bを画定することができる。少なくとも1つの吐出開
口20と同じ側面上に配置されるポケット18cが、塗布中に、流動性材料が集まること
ができる場所で画定され得る。したがって、流動性材料は、ユーザの皮膚に塗布されるに
つれて、ポケット18cの中に集まる材料によって、(1または複数の)吐出開口20か
ら吐出されることが可能になる。ポケット18cは、1つまたは複数の面の中の角度変化
によって画定され(例えば、基部37aがフレア―状である)、および/または2つ以上
の非同一平面間の境界面(例えば、側面18aと塗布器37との間の境界面)によって画
定され得る。
吐出要素18は、弁22に固定されて、弁22が調節可能な弁である場合、選択的に調
節することが可能になる。例えば、吐出要素18の回転が、弁22を開放状態と閉鎖状態
との間で選択的に調節するために利用され得る。協働するキャップ30上のねじ山22d
および18d、ならびに吐出要素18は、それぞれ、その間に選択的回転を可能にするた
めに設けられることが可能である。
ディスペンサ10が組み立てられると、パウチ16は、流動性材料を投入され、閉鎖容
積14の内部に配置されることが可能であり、またはパウチ16がない場合、流動性材料
が閉鎖容積14の中に直接配置されるであろう。使用のために、ディスペンサ10が必要
に応じて最初に用意される。例えば、図7から図10に示すように、弁22が閉鎖状態か
ら開放状態へ調節されることができる(例えば、吐出要素18を回転させることによって
)。図1および図2に示す状態のように、弁22が閉鎖されると、ディスペンサ10が「
オフ」状態にあると考えることができることに留意されたい。吐出を本体12に対して1
80°回転することなどによって、ディスペンサ10は、「オン」状態に調節されること
ができる。着脱自在の保持配置が、着脱自在の戻り止めなど、吐出要素18を「オフ」お
よび/または「オン」状態に着脱自在に保持するために設けられることが可能である。例
えば、図22から図23に示すように、少なくとも1つの着脱自在の戻り止め100が、
吐出要素18の部分上に形成される協働する凹部102の中に入れ子になるように形成さ
れるキャップ30上に設けられることが可能である。戻り止め100と凹部102との間
の係合点が、ディスペンサ10の「オン」または「オフ」状態を画定するために使用され
得る。図22から図23に示すように、2つ以上の戻り止め100が設けられることが可
能であり、各戻り止めは、それぞれ「オン」および「オフ」状態を画定する。したがって
、戻り止め100aは「オフ」状態を画定することができ、同時に戻り止め100bとの
係合に入る凹部102の回転によって、ディスペンサ10は「オン」状態にされる。二次
凹部104が、凹部102によって係合されずに、戻り止め100に係合するために使用
されることができて、追加的な戻り止め係合を提供する。戻り止め100は、繰り返して
凹部102から解放され、および係合することができるように弾性的に移動可能であるよ
うに形成される。当業者なら理解するように、キャップ30上の戻り止め100と、吐出
要素18上の凹部102および104との配置は任意の組合せで逆にすることができる。
1つまたは複数の停止部106が、戻り止め100/凹部102配置から追加的に、また
は別法として、設けられることが可能である。停止部106は、例えば、吐出要素18上
のリング形状の突出部であることができ、停止部106はキャップ30の停止部106に
対する移動を制限する。
加えて、ディスペンサ10が「オフ」および/または「オン」状態であることの表示を
提供するために、表示41が設けられ得る。例えば、表示41は、本体12および分注要
素18の両方の上に配置されることができ、位置合わせされる場合、現在の状態の視覚的
表示を提供するように構成され得る。
図11を参照して、製品を塗るために、例えば、手で本体12の部分を絞ることによっ
て(例えば、側壁28)、力が本体12に加えられて、本体12の部分が変形される。窪
みおよび/または何らかの表示など、表面構成40を本体12上に設けることができて、
力を加える(1または複数の)目標領域を画定することができる。本体12の変形の閾値
が閉鎖容積14の目標の容積減少をもたらすように、本体12が構成される。閉鎖容積1
4の容積減少は、必要に応じて、流動性材料が、弁22を経て吐出開口20を通って、パ
ウチ16または閉鎖容積14から追い出されるために十分な圧力の上昇(図12)を生成
する。使用される場合、パウチ16は、流動性材料がパウチ16から吐出されるにつれて
、対応して収縮する。
パウチ16を使用すると、変形の閾値で本体12の変形した部分が、可撓性パウチ16
と隣接して接触せずに、可撓性パウチ16から離隔配置されることが好ましい。したがっ
て、直接の接触が回避され得る。閉鎖容積14内の圧力上昇が、分注工程中に、直接パウ
チ16を押圧する本体12の部分が全くないように、パウチ16の周りに均等に作用する
概ね等圧の環境を生成することが好ましい。
一旦流動性材料を塗り終わると、例えば絞る力を解放するなどして、力は本体12から
除去される。力が解放されると、本体12はその自然状態に戻ろうとするであろう。その
ような回復力下で、閉鎖容積14の容積は、通気口24を経て通気することによって増加
される。自然状態に回復すると、投与工程は、所望に応じて繰り返されることができる。
一旦投与が完了すると、弁22が、必要に応じて閉鎖状態に調節され得る。
追加的な特徴として、可撓性パウチ16の少なくとも部分の周りに、閉鎖容積14の中
に配置されるフレーム42を設けることができる。フレーム42は、本体12の変形量を
制限するように構成され得る。例えば、フレーム42は、側壁28の内側への撓みの程度
を制限するように配置され得る。更に、オーバーキャップ44が、本体12に着脱自在に
取り付けるように設けられ得る。好適には、オーバーキャップ44は、本体12に取り付
けられる場合、吐出開口20、および可能ならば塗布器37を覆う。オーバーキャップ4
4は、部分的または全体的に透明であることができる。
図21および図24に示すように、オーバーキャップ44は、載置面44aを備え付け
ることができる。ディスペンサ10は、逆にされ、載置面44a上に載ることができ、オ
ーバーキャップ44は載置面44aに取り付けられ、特に流動性材料は、パウチ16を用
いずに、閉鎖容積14の中に配置される。これによって、流動性材料が、塗ることを予想
して、吐出通路34に向かって重力下で追い出されることを可能にする(閉じられている
場合の弁22に対して)。この配置では、閉鎖容積14は逆の状態で通気されることが好
ましい。
更に、吐出要素18は、ディスペンサ10が「オフ」状態である場合、通気を制限する
ために、通気口24を閉鎖するように構成され得る。更に、これによって、本体12が不
注意に変形される(例えば、偶然に力を加えることによって)、加えて弁22が閉鎖状態
にある場合、パウチ16または閉鎖容積14からの吐出を阻止する。

Claims (15)

  1. 流動性材料を収容するための閉鎖容積を取り囲む弾性的に変形可能な本体であって、前
    記本体の自然状態からの変形によって前記閉鎖容積の容積を減少させる、本体と、
    内部に画定される少なくとも1つの吐出開口を含む吐出要素と、
    前記少なくとも1つの吐出開口を通る前記流動性材料の流れを調節するための少なくと
    も1つの弁と、
    前記本体の外側の大気を前記閉鎖容積に連通させるように形成された通気口であって、
    前記通気口が前記閉鎖容積の中に空気を導入することを可能にして、前記本体が変形され
    た後に前記本体が前記自然状態へ回復することを促進する通気口と
    を備える、
    流動性材料を分注するためのディスペンサであって、
    前記本体の変形の閾値が前記閉鎖容積の十分な容積の減少をもたらして、その結果、前
    記流動性材料が、前記少なくとも1つの弁を経て、前記少なくとも1つの吐出開口を通っ
    て前記閉鎖容積から追い出されるように、前記本体が構成されている、ディスペンサ。
  2. 前記閉鎖容積が、前記流動性材料を収容するための貯蔵器として機能する、請求項1に
    記載のディスペンサ。
  3. 流動性材料を収容するように形成される可撓性パウチが、前記閉鎖容積の中に配置され
    、前記本体の変形によって、容積の十分な減少が発生して、前記可撓性パウチ上に働く前
    記閉鎖容積の圧力を十分に上昇させ、その結果、前記可撓性パウチ内に収容される流動性
    材料が、前記少なくとも1つの弁を経て、前記少なくとも1つの吐出開口を通って前記閉
    鎖容積から追い出される、請求項1に記載のディスペンサ。
  4. 前記少なくとも1つの弁が、前記可撓性パウチから、または閉鎖容積から流れることだ
    けを可能にするように構成される一方向弁である、請求項1から3のいずれかに記載のデ
    ィスペンサ。
  5. 前記少なくとも1つの弁が、閉鎖状態から開放状態に調節可能である、請求項1から4
    のいずれかに記載のディスペンサ。
  6. 前記少なくとも1つの弁が、連続して配置される第1の弁および第2の弁を含む、請求
    項1から5のいずれかに記載のディスペンサ。
  7. 前記第1の弁が、前記可撓性パウチから流れることだけを可能にするように構成される
    一方向弁である、請求項6に記載のディスペンサ。
  8. 前記第2の弁が、閉鎖状態から開放状態に調節可能である、請求項7に記載のディスペ
    ンサ。
  9. 前記可撓性パウチの少なくとも部分の周りに、前記閉鎖容積の内部に配置されるフレー
    ムを更に備え、前記フレームが、前記本体の変形の量を制限するように構成される、請求
    項1から8のいずれかに記載のディスペンサ。
  10. 変形の前記閾値で前記本体の変形された部分が、前記可撓性パウチに隣接して接触しな
    いように、前記可撓性パウチから離隔配置される、請求項3から9のいずれかに記載のデ
    ィスペンサ。
  11. 前記吐出要素が、自由縁によって接合され、自由縁で終了する対向する面を含むへら形
    状の塗布器を含む、請求項1から10のいずれかに記載のディスペンサ。
  12. 前記少なくとも吐出開口が、前記自由縁近傍の前記面の1つの中に画定される、請求項
    11に記載のディスペンサ。
  13. 前記通気口が、一方向の通気口である、請求項1から12のいずれかに記載のディスペ
    ンサ。
  14. 本体と、
    流動性材料を収容するための貯蔵器と、
    自由縁によって接合され、自由縁で終了する対向する面を含むへら形状の塗布器と、
    前記自由縁近傍の前記面の1つの中に画定される少なくとも1つの吐出開口であって、
    前記貯蔵器と連通する少なくとも1つの吐出開口と
    を備える、流動性材料を分注するためのディスペンサ。
  15. 前記少なくとも1つの吐出開口が、選択的に前記貯蔵器と連通する、請求項14に記載
    のディスペンサ。
JP2019170954A 2013-12-06 2019-09-20 流動性材料を分注するためのディスペンサ Pending JP2020015557A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361912590P 2013-12-06 2013-12-06
US61/912,590 2013-12-06
US201462033324P 2014-08-05 2014-08-05
US62/033,324 2014-08-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536125A Division JP2016539058A (ja) 2013-12-06 2014-12-04 流動性材料を分注するためのディスペンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020015557A true JP2020015557A (ja) 2020-01-30

Family

ID=52232436

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536125A Pending JP2016539058A (ja) 2013-12-06 2014-12-04 流動性材料を分注するためのディスペンサ
JP2019170954A Pending JP2020015557A (ja) 2013-12-06 2019-09-20 流動性材料を分注するためのディスペンサ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536125A Pending JP2016539058A (ja) 2013-12-06 2014-12-04 流動性材料を分注するためのディスペンサ

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20160304250A1 (ja)
EP (1) EP3077303A1 (ja)
JP (2) JP2016539058A (ja)
KR (1) KR20160095039A (ja)
CN (1) CN106163947A (ja)
AU (1) AU2014360469B2 (ja)
BR (1) BR112016012892A2 (ja)
CA (1) CA2932731A1 (ja)
HK (1) HK1231448A1 (ja)
MX (1) MX2016007341A (ja)
RU (1) RU2692270C1 (ja)
SG (2) SG11201604485YA (ja)
TW (1) TWI651070B (ja)
WO (1) WO2015085021A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3047646B1 (fr) * 2016-02-12 2021-06-25 Aptar France Sas Distributeur de produit fluide.
US9914569B1 (en) * 2016-09-09 2018-03-13 Xiamen Royal Tech Packaging Co., Ltd. Plastic soft tube with a cap structure able to control outflow
FR3062320B1 (fr) * 2017-02-02 2019-03-29 Aptar France Sas Distributeur compte-gouttes.
SI25455A (sl) * 2017-06-14 2018-12-31 Bojan PAVČNIK Fleksibilni potisno-dozirni element za potiskanje maziv, zlasti težkih fluidnih kompozitnih spojin (CHFC)
FR3068013B1 (fr) * 2017-06-22 2019-07-19 Albea Le Treport Dispositif de dosage destine a equiper un recipient et recipient comprenant un tel dispositif
GB201906117D0 (en) * 2019-05-01 2019-06-12 Hall Man Service Limited A reusable container
US10993588B1 (en) * 2020-03-18 2021-05-04 Better & Better Co. Dispensing device with disposable insert
US20210393828A1 (en) * 2020-06-19 2021-12-23 Sandra Garside Disinfectant dispenser apparatus and method of using the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148258U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 オリンポス株式会社 容器の取出口構造
US5190190A (en) * 1990-02-24 1993-03-02 Weener-Plastik Gmbh & Co. Kg Moldable two-part valve body
WO2004076308A1 (en) * 2003-02-12 2004-09-10 Sara Lee/De N.V. Closure device
JP2006521887A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ニック ジェイ マニーシス 多数回投与液体分配組立体
US20070025807A1 (en) * 2003-07-28 2007-02-01 Liberatore Raymond A Spreader Apparatus, For Use With Dispensers
JP2012012057A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布具付き注出器
JP2012179510A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出器

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1185116A (fr) * 1957-10-24 1959-07-30 Bouchon à spatule pour le versage réglable et l'application directe de substances crémeuses, liquides ou semi-liquides, particulièrement des teintures pour cheveux
US4239132A (en) * 1978-10-31 1980-12-16 Containaire, Inc. Apparatus for facilitating inflow through closure threads of dispenser
JPS60148258A (ja) 1984-01-13 1985-08-05 Sotokazu Ichiyanagi 電話機の送受器スタンド
AU6150396A (en) * 1995-06-07 1996-12-30 Richard L. Owens Article for applying and spreading viscous material and meth od thereof
GB9724716D0 (en) * 1997-11-21 1998-01-21 Procter & Gamble Applicator systems
CN1190159C (zh) * 1998-06-30 2005-02-23 花王株式会社 带有涂敷具的容器
FR2785268B1 (fr) 1998-10-28 2001-01-19 Sofab Valve pour reservoir a poche
US6364163B1 (en) * 1998-11-18 2002-04-02 John J. Mueller Refillable dispenser and cartridge
JP4586223B2 (ja) * 1999-11-19 2010-11-24 大成化工株式会社 吐出容器
JP3806801B2 (ja) * 2000-09-29 2006-08-09 株式会社吉野工業所 液状物注出容器
US6491463B1 (en) * 2002-03-08 2002-12-10 Patricia A. Richard Fluid applicator system
JP4045416B2 (ja) * 2002-05-31 2008-02-13 株式会社吉野工業所 滴下容器
AU2003273049A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd Pouring vessel
US6851803B2 (en) 2002-10-24 2005-02-08 C. Benjamin Wooley Ophthalmic lenses with reduced chromatic blur
JP4165639B2 (ja) * 2002-12-27 2008-10-15 株式会社吉野工業所 液体注出容器
GB0305583D0 (en) 2003-03-11 2003-04-16 Glaxo Group Ltd A fluid dispensing device
ITMI20030584U1 (it) * 2003-12-12 2005-06-13 Intercos Italiana Disposiotivo applicatore di prodotti cosmetici
US8177451B2 (en) * 2004-01-23 2012-05-15 Joon Park Adhesive dispenser
FR2884157B1 (fr) * 2005-04-08 2007-07-06 Airlessystems Soc Par Actions Tete de distribution
JP4647392B2 (ja) 2005-05-23 2011-03-09 京セラ株式会社 デバイス制御装置、デバイス制御方法およびプログラム
GB0613057D0 (en) 2006-06-30 2006-08-09 Novartis Ag Applicator unit
US8662779B2 (en) * 2006-08-29 2014-03-04 Innovation Consumer Solutions, LLC Spreadable fluid material dispenser apparatus
US8573421B2 (en) * 2007-10-26 2013-11-05 Medical Instill Technologies, Inc. Dispenser with plural product chambers for separate storage and intermixing of products prior to use, and related method
EP2422644B1 (en) * 2010-08-27 2014-01-08 Albéa Services Product dispenser for dispensing an elongate product strip
US20120074178A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Jun Zhang Dispensing device with multiple openings for bottle
FR2980465B1 (fr) * 2011-09-22 2014-10-24 Maitrise Et Innovation Bouchon anti-groutte a capuchon distributeur rappele elastiquement et a deux positions angulaires
KR200465291Y1 (ko) * 2012-02-02 2013-02-12 (주)아모레퍼시픽 발열 마사지 기능을 갖는 피부미용 용기

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148258U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 オリンポス株式会社 容器の取出口構造
US5190190A (en) * 1990-02-24 1993-03-02 Weener-Plastik Gmbh & Co. Kg Moldable two-part valve body
WO2004076308A1 (en) * 2003-02-12 2004-09-10 Sara Lee/De N.V. Closure device
JP2006521887A (ja) * 2003-03-31 2006-09-28 ニック ジェイ マニーシス 多数回投与液体分配組立体
US20070025807A1 (en) * 2003-07-28 2007-02-01 Liberatore Raymond A Spreader Apparatus, For Use With Dispensers
JP2012012057A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd 塗布具付き注出器
JP2012179510A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出器

Also Published As

Publication number Publication date
HK1231448A1 (zh) 2017-12-22
CA2932731A1 (en) 2015-06-11
KR20160095039A (ko) 2016-08-10
JP2016539058A (ja) 2016-12-15
BR112016012892A2 (pt) 2020-12-15
SG11201604485YA (en) 2016-07-28
CN106163947A (zh) 2016-11-23
US10669074B2 (en) 2020-06-02
EP3077303A1 (en) 2016-10-12
MX2016007341A (es) 2016-08-19
AU2014360469A1 (en) 2016-06-23
AU2014360469B2 (en) 2019-03-07
SG10201906371RA (en) 2019-08-27
US20190084726A1 (en) 2019-03-21
TW201532583A (zh) 2015-09-01
WO2015085021A1 (en) 2015-06-11
TWI651070B (zh) 2019-02-21
US20160304250A1 (en) 2016-10-20
RU2692270C1 (ru) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020015557A (ja) 流動性材料を分注するためのディスペンサ
AU2001268841B2 (en) Pump for dispensing flowable material
US6776549B2 (en) Device and method for applying a product
US6484906B2 (en) Apparatus and method for dosing a product
AU2001268841A1 (en) Pump for dispensing flowable material
RU2224702C2 (ru) Контейнер для жидкости
US8875953B2 (en) Pump for liquid or viscous product
GB2195585A (en) Roll-on dispensing package
EP3015020A1 (en) Extrusion type cosmetic container
CN109476407B (zh) 分配系统、喷嘴和可挤压容器
JP6676818B1 (ja) 化粧品容器
KR20180127977A (ko) 액체 제품, 특히 크림과 같은 화장용 액체 제품의 압축 가능한 디스펜서
KR200433681Y1 (ko) 화장용 파우더 용기
WO2014086719A1 (en) Device for packaging and application by means of a pipette
KR20120060043A (ko) 디스펜서용 펌프버튼
KR102563087B1 (ko) 압축성 액체 저장용기를 가진 액체 디스펜서
JP6019584B2 (ja) チューブ容器
JP7266962B2 (ja) 吐出容器
KR20190124613A (ko) 겔 상태와 액상의 튜브용기
EP3251967A1 (en) Dispensing system, spout and squeezable container
KR20190000199U (ko) 화장품 용기
US20170217649A1 (en) Dispenser with valved nozzle closure
WO2008135714A1 (en) Dispensing device and method of use thereof
KR20240079417A (ko) 브러쉬장치가 달린 스포이드 용기
JPH11193049A (ja) 吐出具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190920

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210330