JP2020006498A - 保護カバー - Google Patents

保護カバー Download PDF

Info

Publication number
JP2020006498A
JP2020006498A JP2018137202A JP2018137202A JP2020006498A JP 2020006498 A JP2020006498 A JP 2020006498A JP 2018137202 A JP2018137202 A JP 2018137202A JP 2018137202 A JP2018137202 A JP 2018137202A JP 2020006498 A JP2020006498 A JP 2020006498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective cover
power converter
coil spring
spring
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018137202A
Other languages
English (en)
Inventor
鯨 英信
Eishin Kujira
英信 鯨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018137202A priority Critical patent/JP2020006498A/ja
Publication of JP2020006498A publication Critical patent/JP2020006498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】従来の方法は部分的に固定されたカバーを付け作業者の注意を喚起する程度であり十分な保護機能が働かず安全とは云い難かった物を解消する保護カバーを提供する。【解決手段】小型の原動機工具に取り付ける動力変換器01の回転接続部の安全カバーとして、動力変換器の外周部に保護カバー06を自在場所において固定出来る様構成し、動力変換器を小型の原動機工具に取り付ける際には保護カバーを先端部に移動し原動機工具のチャック04に接続後保護カバーを原動機工具の静止部分05に被せる様に移動し固定する。【選択図】図1

Description

主として手作業に用いる小型のドライバードリルやエアードライバー等の原動機工具に取り付ける工具用アタッチメントやアダプタアーと原動機工具との間の回転接続部の安全カバー
作業の安全性の向上の為、多種の原動機工具に簡単に対応出来、且、確実に固定できる安価な方法が求められている
特開2018−91188 軸継手カバー及びそれを備えるポンプ装置 特開2016−109201 シール構造
従来の方法は部分的に固定されたカバーを付け作業者の注意を喚起する程度であり十分な保護機能が働かず安全とは云い難かった物を解消する事に有る
工具用アタッチメントやアダプタアー(以下この双方を「動力変換器」と一括して記述する)を小型の原動機工具に取り付ける回転接続部の安全カバーとして、動力変換器の外周部に保護カバーを自在場所において固定できるよう構成し、動力変換器を小型の原動機工具に取り付ける際には保護カバーを先端部に移動し原動機工具のチャックやソケット(以下、チャックと総称する)に接続後、保護カバーを原動機工具の静止部分に被せる様に移動し固定する
現状では前記接続部は手が届き難い様な形状の保護カバーを用いられているが完全に覆われて居ない為、操作者が常に意識して居なければ成らず安全上問題であるがこの点解消される
側断面説明用模式図 バネ取り付け説明模式図
アタッチメントやアダプタアーは回転動力を「押す・引く」為の推力や「正・逆転」等の変換を行うことが多い為、動力変換器と記載するが、この為には原動機工具のチャックに依り動力変換器の駆動軸を把握し、回転動力を伝達するが、この駆動軸を把握して居る接続部の保護が必要である
この為、把握して居る時には保護カバーを取り外す事無く、動力変換器に取り付けたまま移動出来る様に、コイルバネを保護カバー把握部内に配設しバネの巻き付く力により保護カバーを固定する物で動力変換器の外形は円筒形が望ましい
動力変換器の外径よりコイルバネの内径を少し小さくして一端を保護カバーに固定し他端を自由にすると、コイルバネの性質上、自由端部を巻き方向に押すとコイルバネは緩み巻きつく力が小さくなり、逆方向に引くとコイルバネは巻き付く力が大きくなり固定される
全ての実施例に於いて、コイルバネ08・08’に付いては線径・巻き径・ピッチ・固定方法等は状況に依って変化するしコイルバネだけでは無く、図示して居ないがバネの外周に軟質材を巻き、より摩擦力を高めることも有る、この場合の他にもコイルバネ08・08’の巻き付が不十分な場合はコイルバネ08・08’を更に別のバネで引く事も出来るので構造を特定する物では無い
更に保護カバー06の外形も特定した物では無く、チャック04や原動機工具静止部05の大きさに依っては図示して居ないが、保護カバー06に他の保護カバーを被せ多重構造とする事が出来る
勿論つまみの形状は自由である
発明の実施例1
前記形態を実施する為に第1図に於いて、動力変換器01の外周に、保護カバー把握部07と保護カバーの端部06aを持つ保護カバー06を配設し保護カバー把握部07に、動力変換器01の外周との間にバネ用空洞部09を設け内部にコイルバネ08を配設し動力変換器01の外周に巻きつけ、コイルバネ08の一端を第2図「イ・ロ」のバネ用空洞部09内に設けた固定部09zに固定し他端は開放しておく
保護カバー把握部07を前端部07aの位置に置き、この状態で駆動軸02をチャック04で把握し、その後保護カバー06をバネの緩み方向に捻りながら保護カバーの端部06aを原動機工具静止部05に被せ取り付ける
若し、チャック04が長い場合は、保護カバー把握部07の位置を中間部07bに停止させる事が出来る
発明の実施例2
前項の内容の操作を更に容易にする為、第2図「ロ」は、同図「イ」のA・A’視断面図で有り、第1図の保護カバー把握部07に保護カバー窓11を明け保護カバー窓11からコイルバネ08の自由端をつまみ部10として突出させた物で、つまみ部10をコイルバネの固定部09Zに向けて押す事に拠りコイルバネを緩め、押している間は保護カバー06を自由に移動させることが出来る
発明の実施例3
同様に第2図「二」は、同図「ハ」のB・B’視断面部分拡大図で有り、コイルバネを2個使用した例で、一本のコイルバネ08の中間部で切断し、切断端の両方を同じ方向に曲げた物でコイルバネ08と08’とし、曲げた所をつまみ10と12とし保護カバー窓11から突出させ、バネの固定部09Zはバネの最も外側の両端部に設置する(図示せず)
つまみ部10・12はコイルバネ08と08’の自由端で有る事から、お互いを近付ける方向に摘まむ事により2個のコイルバネ08と08’の双方が緩められる様に配設し、摘まむ事により保護カバー06は自由に移動させることが出来る
つまみ部10・12を開放して居る時は、バネの向きに拠りどちら側にも回転しない為確実に固定される
01 動力変換器 02 駆動軸 03 被動軸
04 チャック 05 原動機工具静止部 06 保護カバー
07 保護カバー把握部 08 コイルバネ 09 バネ用空洞部
11 保護カバー窓

Claims (2)

  1. 原動機工具のチャックに依り動力変換器の駆動軸を把握し回転動力を伝達する接続部を保護するために動力変換器の外周に、把握部と端部を持つ保護カバーを配設し保護カバー把握部に、動力変換器外周との間にバネ用空洞部を設け内部にコイルバネを配設しこのコイルバネを動力変換器の外周に巻きつけ、コイルバネの一端をバネ用空洞部内に固定し他端は開放して置き、保護カバーが動力変換器の任意の位置に在る時保護カバーをバネの緩み方向に捻りながら保護カバーを移動させ任意の位置に移動停止させる事が出来る構造を有する保護カバー
  2. コイルバネを動力変換器の外周に巻きつけ、コイルバネの自由端を保護カバー把握部に設けた窓より突出させた請求項1記載の構造を有する保護カバー
JP2018137202A 2018-07-02 2018-07-02 保護カバー Pending JP2020006498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018137202A JP2020006498A (ja) 2018-07-02 2018-07-02 保護カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018137202A JP2020006498A (ja) 2018-07-02 2018-07-02 保護カバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020006498A true JP2020006498A (ja) 2020-01-16

Family

ID=69150134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018137202A Pending JP2020006498A (ja) 2018-07-02 2018-07-02 保護カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020006498A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120068131A1 (en) Portable Hoist
US6230859B1 (en) Cable assembly holder for an industrial robot
JP2020006498A (ja) 保護カバー
KR20190013824A (ko) 원격 회전 조작구
KR101804438B1 (ko) 비트 또는 소켓 이탈 방지 기능을 갖는 전동공구
WO2017014008A1 (ja) 作業工具
CN211791103U (zh) 一种蜗杆式角度调整机构
CN210361162U (zh) 抓紧旋转工具
CN210517277U (zh) 一种旋转式变电站高空快速接线器
CN218434281U (zh) 一种绳带自动收纳装置
JP3129070U (ja) ボルト・ナット締付装置
JP6154731B2 (ja) 電力設備用ストッパー
CN211398236U (zh) 一种释放机构驱动盒
JP2008005679A (ja) 回転操作工具
JP2010239839A (ja) 遠隔操作棒セット
WO2020178835A1 (en) An auxiliary winding device for wrapping piping or wiring or both with a flim provided on reels
KR20220043307A (ko) 모듈형 스마트 스틱
CN208898416U (zh) 一种远程松闸装置
CN212991804U (zh) 穿线剥线一体机
CN212330862U (zh) 采用拉伸弹簧传递扭力的传动装置
JPH07314340A (ja) 電動回転工具とその装着工具との中継具
CN212639515U (zh) 一种电缆缠绕机
CN210831676U (zh) 伸缩吊杆
JP2018201420A (ja) 回転工具によってフィルム巻き取り機を回転するためのフィルム巻き取り機用のアダプタ
CN216609000U (zh) 工业机器人